【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault234【FO4】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:24:31.17 zc9zG9SDp.net
>>436
いやだって怪しいじゃん。例えばお前の上司がお前が苦労して回収した金塊を「あー俺が1人で換金してくるわーマジ何もしないから安心して」みたいにやったらハイってお願いする?
俺はむしろ「流石はガービーの育てたミニッツメン。将軍の裏切りを見抜くとは天晴なり」と思ったわ。逆にあそこで大人しくしたらガッカリだね。これさげ俺が裏切らなくてもすぐに潰れるなと。

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:30:41.45 T/PSm9C+0.net
>>444
そうなのか。ガービーは序盤だとインスの存在をおとぎ話か何かだと思ってそうなんだけどなぁ。
時代が違うのかもしれないけど。

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 19:57:51.42 F74eQcWyM.net
子 持 ち ロ ー チ

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:08:49.62 p2wRl4mg0.net
>>432
もう将軍じゃなくて監督じゃん

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:09:14.13 fjJk7r+i0.net
ミニッツメンがどうして滅んだのかガービーの話を聞いても
イマイチよくわからん。クインシーの虐殺があって
ミニッツメンをちょい恨んでる民間人もたまにいるけど
恨まれる筋合いなくね?
ボランティアでやってる団体だし「助けてくれ」と言われて
少しの人数しか救助に来てくれなかったって話でしょ
ミニッツメンが略奪側に回ったならまだしも
あんまり兵が集まらなかっただけで裏切者扱いせんでもなあ

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:15:32.89 XcZriX/D0.net
クインシーの真実を知る者がめちゃくちゃ少ないし伝言ゲームみたいに情報がねじ曲げられて広がった可能性もあるからなぁ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:17:20.60 EyvD4b+40.net
>>450
純粋にボランティアで命懸けられるほどお人好しが多くない点が一つ。シンスやスパミュとの戦いで死人が増え続けたのが一つ。裏切りによってクインシー虐殺が起きてしまったのが一つ。
キャッスルも征服


457:されてる、裏切り者が次また出るかも知れない恐怖感、減り続ける勢力、壊れた仮面事件で隣人すら信じられなくなった疑心暗鬼、色々混ざり合ってると思うよ。 これは俺の妄想だけど、生存者の数や詳細など一切わからない時に、「ミニッツメンの裏切りでクインシーが壊滅したらしい」って言われたら疑うようになるんじゃね?



458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:24:13.56 k9ArRjSy0.net
恨んでるのはバンカーヒルの連中じゃね
あそこはレイダーに襲われた時助け求めて見殺しにされたことあるからな
その記憶があるからミニッツメン抜けたガブリエルが仕事求めてきたから冷遇されたんだよな

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:29:43.23 XNSlrLnMp.net
1人でスパミュとか狩れるブルーって何者

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:37:19.49 YEJN94UYd.net
連邦の一部の民が相互協力を目的にミニッツメンを結成
小さな依頼を片付けながら組織を大きくする
ダイアモンドシティにインス産のスーパーミュータントが襲い掛かり撃退
人々への脅威の人造人間がいたら退治する
人々に認められる
キャッスルを手に入れ整備してラジオや大砲も使い本物の軍隊のように振る舞う
あるときキャッスルに謎の襲撃があり当時の将軍や幹部に大砲を失う
将軍の後継者争いもちらほらおきだす
それに嫌気がさして離れる人物もでる(ロニーとか)
段々組織の幹部がバラバラに動きだす
ある幹部は見切りをつけてミニッツメンを離れて独自の傭兵団を組織する
ある幹部はあるキャラバン居住地からの救援を拒み結果的にその居住地は壊滅的状態になる
その後、そんなギリギリの状態でなんとか組織を動かすもまた将軍が死ぬ
元ミニッツメンの傭兵団は色々あってレイダーになってしまう
いよいよ限界だがクインシーから救援が来てホリス大佐はガービー等の部下を引き連れ救援に行くも裏切りとガンナーの大攻勢に壊滅
生き残ったガービーは僅かなミニッツメンを含め30人程度で連邦を北上、グールやレイダーに食い散らかされるも
なんとかマーシー・ロングを守りきる
あとは本編
こんな感じ

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:38:54.82 fjJk7r+i0.net
ミニッツメン・・・趣味でヒーローをやってる変人
BOS・・・あんだけ人工知能ロボを嫌ってたくせに巨大ロボを作って喜んでた変人
レールロード・・・自動販売機を解放するとか言ってる変人
インスティチュート・・・誘拐、略奪、殺人なんでもやるけど世間は我々を誤解していると言ってのける変人
全員変人やね

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:47:22.88 XNSlrLnMp.net
やってるじゃなくてやらせてるってのもあるな

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:52:34.07 T/PSm9C+0.net
巨大ロボは許してやれよw
男のロマンってやつよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:54:00.40 N1qcnthD0.net
ウェイストランド自体、戦前から頭おかしい人間しかいない
脳みそケーキの話とか最初頭が理解拒んだわ…

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:55:45.32 7bYM75DP0.net
ヌカワ虫多すぎて行けないよぉ
変な鳴き声聞こえるし

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:06:06.59 hF/rjk+60.net
vault作ってるんだけど壁の角の隙間どうすりゃいいの

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:10:01.57 Art7FTVMa.net
>>460
便所コオロギ出てくるから覚悟せえよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:44:25.66 w839ulMW0.net
みんなの人気者カマドウマ

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:48:13.83 OfWsK5wh0.net
>>461
角ってパーツ使え
床に棒が一本のってるようなやつ

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:52:35.71 i014+qNi0.net
>>463
最初出会った時にうわぁえってなったw
冷凍肉にしてる

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 22:55:06.57 E3a56Qyf0.net
カリカリカマドウマのゴロのよさ

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:22:01.27 tH2+nnsBa.net
>>445
絶対面白い(確信)

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:22:12.29 hF/rjk+60.net
>>464
あの変なパーツはそうやって使うんだなありがとう

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:41:32.00 7WRyMJ3i0.net
111なら日本でホームレスになっても高水準な生活環境を保てそうだ

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:44:25.41 tkotUo880.net
サバイバル始めたんだがその辺の防具マジで紙だな
マジキツいけど病みつき

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:30:24.26 GvFyz8iW0.net
完璧に保存されたパイ手に入れたぞ 十分くらいかかった

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:41:17.89 so2gXocx0.net
完璧に保存されたパイって一日挑戦し続けて一個取れるかって確率じゃなかったっけ

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:53:31.53 hzDj+ixm0.net
どこかで一つ拾ったけど、もったいないのとなにか怖いので一度も食べたことないな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:09:03.59 6H9/Mzti0.net
完璧だぞ 安心して食え!

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:10:06.49 jqG18fhda.net
200年経っても完璧に保存されてるとか逆に怖いっつーの!

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:12:51.41 9cOsTU+10.net
というかとても喰いたいとは思えない色味だよな

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:14:10.06 GnyvRTeb0.net
>>475
どこかシンパシーを覚えながらモグモグする111であった

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:21:34.62 qmrTQ48g0.net
一つながりの建物内でも電気が通じるところと通じないところがあるのが
何で決まるのか未だにわからん

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:27:02.29 9cOsTU+10.net
>>478
電信管から一定距離まで電気が届くんであって
建物に電信管を一つ取り付ければその建物全体に電気が行き渡るわけではない

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:28:31.90 cgC+Ysz/0.net
電気関連は特に室内がめんどすぎ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 01:36:27.64 GvFyz8iW0.net
食べ物じゃなくてインテリアだから

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 02:05:28.11 8ZvSx0bJd.net
>>475
しょうがないなぁ、はいよっ!
っ誕生日のスウィートロール

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 03:06:34.30 VZllWCMm0.net
満足度90から80になった流石にキレそう入植者ども殲滅したろうかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 04:06:35.38 QG8TepKV0.net
満足度は90超えてからが本当の戦いだよな
現在、連邦四大組織にヌカワ三大勢力にガンナーレイダートレーダーラストデビル島民アトム
あらゆる勢力が憩う非戦交易拠点を作成中
俺、満足度が100になったら拠点を眺めつつ完璧に保存されたパイとワインで乾杯するんだ…

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 04:53:17.04 ILyQhY5ca.net
ジェット噴射中にマイアラーク卵オムレツを食べ続ければかなり高い高速道路にも登っていけるんだろうか

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 05:09:56.63 VZllWCMm0.net
拠点弄ってらもうこんな時間FO4時間泥棒だね
ロボットどもの襲撃腹立つなオートマトロン無効にしようかしら

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 05:21:21.54 v7RyFN5h0.net
ローチ肉は焼けばなんとか食えそうだけど
サンクチュアリでコトコト煮込んでる姿を見ると
グロい物体ができそうな気がしてならない

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 06:17:33.45 lwvRKla70.net
凄い

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 06:20:46.24 DvSHK26i0.net
ローチの肉は3の時は平気だった
NVで剥き身が露天にあるのを見てその形とデカさでダメになった
通る度にあの露天蹴散らしてたわ・・・
4になった今でも無理
ていうかデカいのとか小さいのとか光ったりとかバリエーション増やしてんじゃねーよ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:15:11.44 jILKqe/Mr.net
没になったが本物のゴキカブリも登場予定だったらしい

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:44:57.06 QzTH950b0.net
電気と言えば導管は一体何に使うんだ?
なんか繋げられるみたいだけど意味あんのか

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 07:56:42.70 cgC+Ysz/0.net
>>489
グラがリアルになるほどキモさが倍増なんだろうな。
5はさらにきもくなるんだろうなw
個人的にはダイオウグソクムシやシャコ的な感じマイアラーク系の脚も怖きもいな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 08:16:13.20 uOmCffGS0.net
>>491
長距離を一直線にピシッと結べる

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 08:24:48.60 vyC/lCjZr.net
>>493
うわ今めっちゃスッキリしたわ
マジでありがとう
うちのマママをファックしていいぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 08:41:24.23 zwFYMyv5d.net
>>491
壁貫通する引き込みパーツも便利よ

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 08:58:58.06 4saHscOaa.net
>>487
ローチシチュー。
きっとアメリケーヌソースみたいに殻ごと炒めて煮詰めて旨味を引き出すんだろうな...

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 11:14:24.49 Cc259qtj0.net
>>459とりあえずアメリカではスクランブルエッグに豚の脳みそ混ぜて食べるのは割りと普通

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 11:46:57.85 teT3Qorud.net
Modを知ったから、もうバニラのケイトには戻れない。
あたしは戻らない!

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:18:46.38 5QLEL20wa.net
FOとTESのスイートロールの差がすごい

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:50:17.48 x8bLXxAL0.net
死骸の昆虫掴んで持ち上げて左右に振ると恐ろしく気持ち悪い
でも癖になるという

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:00:45.25 rCd6XK7o0.net
TESのスイートロールは普通に美味しそうな見た目なのに4のスイートロールはなんかゴムサンダルの底みたいな見た目だよな
わざわざ不味そうな見た目を作ったのか

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:14:28.63 FnvKedGp0.net
200年経ってるからじゃない?
戦争後に作ったやつなんだっけ

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:16:19.85 pIEGLP3ba.net
戦前から転がってそうな見た目だもんな、スイートロール。
かといって200年間微生物すら食べなかった完璧に保存されたパイも怖ろしい。モールラットで腹壊した方がマシかも。

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:36:08.90 XHGR67uKp.net
今朝テレビで南極の基地で発見された100年前のケーキは普通に美味そうだった
と言うか腐ってないから食べれるらしい

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 13:40:33.92 NSygevkK0.net
Skyrimは食い物が美味そうで集めて飾ってたな
FOは糞みたいなのしかなくて残念
URLリンク(imgur.com)

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:15:53.54 UZS5uGon0.net
ヌカオレンジ飲みたい

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:21:14.39 hzDj+ixm0.net
肉詰め(ルカウスキーじゃないヤツ)とかソールズベリーステーキは普通に美味そう。
見慣れてきたせいか、調理済のマイアラークやラッドスタッグとかなら美味そうだし、虫系もスコルピオンステーキならなんとかいけそう。

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:31:12.52 RB/BZSvo0.net
>>505
つミートバッグ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:34:55.44 jMeT0ue+a.net
ナット「このアボミネートの巣穴でおいしいスイートロールが食べられないなんて」

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:47:05.73 so2gXocx0.net
食べてみたい食べ物と言ったらミステリージャーキーや謎の肉だろjk

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 14:50:17.28 aAVSvqf00.net
シエラ特製ゆでローチのヌカソース添えだな

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:14:04.54 DvSHK26i0.net
マイアラークの肉は普通に食ってみたいわ
あの丸っこい殻っがぶっ壊れて中身になった時「あ、これ食える」と思えた

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 15:57:42.32 XHGR67uKp.net
カニ自体食べれないからマイアラークとかミソ想像するだけで鳥肌
昆虫や攻殻系の生き物は地球外生物だと思っている

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:05:09.00 NO7pzUrx0.net
>>486
襲撃してきたロボットの残骸消えないしラストデビルがランダムイベントを潰すし良いことないから
Automatron抜くのはマジでオススメ
幸い喘ぎ声がうるさい糞ロボットもコンパニオンPerk無いしロボットアーマーが惜しくなきゃ抜くデメリット無いよ
但しヌカワールドのギャラクティックゾーンで手に入るN.I.R.A.を作れるようになるやつと同人誌絡むかだけは不明

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:07:56.21 kivMAARL0.net
エイダの薄い本が?

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:17:17.45 oH4fMaEid.net
N.I.R.A.の薄い本キボンヌ

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:29:42.00 NsOwnGnK0.net
うちの連邦は毎日雨が降ってる
かれこれ5日連続

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:45:10.43 j18Vs/P0a.net
ともあれ雨は降ってない

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 16:45:49.03 zl0tv6iVd.net
エコーレイク製材所ですら快晴に変える天候変化弾は偉大

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:03:32.52 QZHxOr6k0.net
CCでストーリー系が出るとしたらどんなのがいい?自分は3のOAみたいな感じで戦前の日常生活を体験してみたい

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:07:04.89 9cOsTU+10.net
別にどーでもいい

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:18:21.18 hzDj+ixm0.net
>>520
ヌカレイダールートでのクリアと、どこにも属さないルートが新しくほしいな。

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:32:39.43 VZllWCMm0.net
ロボット軍団を率いるメカニストになって連邦支配したい魔改造コズワース、エイダいれば連邦侵略も楽々

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 17:46:12.53 yXq+zCN7a.net
大虐殺コズワースはチート

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:16:20.83 Db0Gizlqd.net
ロボットを率いて連邦を救済に導くのが一番だな

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:23:27.16 ON/YNa/ba.net
>>519
その後すぐに曇って悲しくなったがな…

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:35:42.47 pqeGkPZ30.net
外にいたダイアモンドセキュリティとマシタレが
たった今アサルトロンに全破壊されたんだがこいつらリスポーンする?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 18:38:04.66 zuqjNUy20.net
>>520
ファーザーの遺体をこっそりメモリーデンに持ってく話

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:08:45.24 Mo9q0ITM0.net
BOSルートでメインクエストクリア後に、Defend the castleが発生したんだけどバグかな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:11:57.80 hzDj+ixm0.net
>>528
あいつを誰がどう育てたのかは、正直気になる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:13:31.93 w27/ZfC50.net
Defend the castleは2種類あって
普通の襲撃みたいな感じでSMとかが攻めてくる奴じゃね

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:14:38.60 Mo9q0ITM0.net
>>531
いや普通にインスティチュートが攻めてきたw

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:21:16.70 cgC+Ysz/0.net
>>522
キャッスル攻め落したいよな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:26:20.08 9cOsTU+10.net
>>529
メインクエスト終了後もスーパーミュータントやレイダー、ガンナーがキャッスルに襲撃を行う場合がある。
その時もDefend the Castleとしてクエストが始まる

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:28:43.95 9cOsTU+10.net
>>532
人造人間が襲撃してくるのも拠点襲撃の1パターンだからなにもおかしくは無い

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:30:01.00 xunO3yQF0.net
大虐殺頭って入植者も誤射すると粉々にしちゃうんだっけ?
そうなら防衛用に大虐殺爆発ミニガンセントリー導入するのも考え物だな
いっそこの際不運な事故で間引きするという風に考えるのもありか

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:35:42.35 v7RyFN5h0.net
>>504
腐らせる微生物が存在できないのかな。
あっちのほうじゃインフルエンザウィルスも
活動できないほどの寒さだからインフルがない
なんて話も聞いた。
本当かどうかは知らん

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:37:56.99 Mo9q0ITM0.net
>>535
ミニッツメンのメインクエの方のdefend the castleと同じようにコーサーと人造人間が何度も出てきたし、守った後のミニッツメンのばばあとの会話もあったんだけど。
バグで発生したようにしか思えん…

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:38:07.13 hzDj+ixm0.net
>>533
おうよ。今だとなんか中途半端だからな。
キャッスルも制圧して旗を立ててやりたい。
インスもBOSもついでにレールも倒して悪の道を極めるのだ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:39:14.07 eeoYXhhM0.net
アサルトロンと初めて遭遇した時殺され、何度挑戦してやられまくった
ようやく脚部を破壊し倒せると思ったら「この戦争好きの人間がー!」って捨て台詞吐きやがった
「お前が一番攻撃的やろ!」って思わずツッコミたくなったわw

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:47:42.71 X7A7HxQxp.net
入植者なんて存在価値ないし巻き込まれてもね?
拠点なんてロボットにやらせとけばいいし入植者と違って文句言わなしな

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:59:08.44 xunO3yQF0.net
君の危険な一面を見た
働かない命令聞かないニートを無理やり仕事につけようとすると拠点の数値がバグりやすくなるなあ
仕事につかないからと何度も命令だすのがバグる原因だろうか
それともニートを無理に働かせるべきではないということだろうか

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:02:50.71 1FOfA0ltM.net
defend the castleはレイダー版だと弱いくせに長くてうざい
なんもしなくても終わるけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:08:24.62 Mo9q0ITM0.net
これが証明になってるのかどうか分からんけどこんな感じ。
普通の襲撃イベじゃないと思ったんだけどな…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:18:56.97 lNe9YLhC0.net
>>540
やつら超攻撃的だよね
索敵も高いから先制されるし
ドミネーターとか初めて会った時は訳わからんうちに殺されてたわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:27:26.42 cgC+Ysz/0.net
>>539
入植者みたいな糞文句を意外にも言わないしなヌカレイダーは。
ヒャッハーで連邦を入植者に首輪付けて奴隷化。
最後はファーハーバーも制圧したいな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:29:27.73 2rMeK6qB0.net
ヌカレイダー腹減った腹減ったうるさい
食い物くらい自分でとってこい

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:35:10.11 UZS5uGon0.net
キュリーと映画にいくことになったんだけど
連邦で映画やってるところってどこ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:36:36.93 kivMAARL0.net
どこだっけ駐車場で映写機あるとこあったような
フェラルが映画見てるやつ

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:37:28.47 X7A7HxQxp.net
>>547 ムカつくなら殺してロボット拠点にすればよかよか

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:37:57.40 X7A7HxQxp.net
なんとかドライブインだっけか

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:38:32.65 thAJRXEA0.net
スターライトドライブイン

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:39:21.06 U4yTghxNa.net
>>548
連邦には無いな。
ファーハーバーまで船旅を楽しんでくれ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:41:11.42 cgC+Ysz/0.net
>>547
うるさいよなw
今は犬猫飼うような感覚で餌与えてる。
入植者の糞文句よりいい。
聞くと転がしたくなるし。

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:51:51.50 UnpTrpOu0.net
フェラルが映画見てるところはエデンメドゥズシネマじゃね
ヌカワにも映画館あるよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:24:32.01 N2gIjQEE0.net
そういえばこのゲームはアメリカのほうは知らないけど日本では発売最初期の頃はインスやBOSが叩かれて
ミニッツメンもガービーのせいで不人気で
わりとレールロードがまだ情報がそろわずに叩きどころがなく人気が最盛期だったのかね
発売から数か月後くらいからミニッツ、インス、BOSをたたき過ぎたのか過去スレやいくつかのサイトで猛反撃食らったせいか人気が落ちてるけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:28:16.03 aB4u9EQQM.net
なんで鎮火した話題を再燃させるんですかね…

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:31:41.80 JjoNf5Nb0.net
久々にやってるけどやっぱエンクレイヴルート無いのが残念だわ
ミニッツメンもBOSもインスもレイルロードも全部浄化したい

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:33:33.81 hzDj+ixm0.net
>>557
レールロードが大好きなんだろ。
スルーが一番だ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:34:16.34 OrkfI+TX0.net
どこにも属さない放浪ルート欲しいけど、それだとイエスマンみたいなクエストくれる役割がいるよな
まあコズワースでいっか!

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:36:29.03 w27/ZfC50.net
残念ながらコズワースはミニッツメン推しなので…

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:36:41.37 8ZcrqavV0.net
111の代わりになった奴から請け負うのが自然

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:37:35.83 Dt7+fM78d.net
人造人間はともかくレールロードはかなり嫌いだが
あのピストルと服の強化とハゲの能力を得るまでは吐き気こらえてババアに文句言いながら手伝ってやった俺を見習え

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:38:23.83 aB4u9EQQM.net
いっそ派閥なんてどうでもいいの勢いでファーザーとショーンだけ助けてあとは派閥問題には触れずに平穏に暮らすルートもあってよかったと思う
ファーザーは説得で地上に連れてきてさ

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:45:24.35 w27/ZfC50.net
どこと組むかはその時の気分次第だけど
俺のRPG的にファーザーを許すという選択肢はないな
地上の人間に今までやってきたことの罪は償わせたい

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:47:39.63 aB4u9EQQM.net
そう…

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:53:34.39 v7RyFN5h0.net
BOSの考えに賛同できないまま
流れでBOSに従ってきてダンスを殺す事になってもうこいつらにはついていけない
と思ったらが、説得に失敗したら
殺すしかないのな。
あれどうすりゃよかったんだろ。
インスとBOS両方壊滅させる事できるんだろうか

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:55:43.42 hzDj+ixm0.net
>>564
ファーザーが説得に応じてくれるやつだったら、俺は敵対できないな。
ファーザーと屋上で話した時に永遠に埋まらない溝を感じたのが、演出的にはすばらしいと思う。
悲しいことだが。

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:01:29.28 N2gIjQEE0.net
>>565
まあ好き嫌いはそれぞれだけど組織で明確に人々に被害を出してるからね
クエスト的には対レールロードでのコンパニオンからのレールロードへの絶縁セリフやBOSとの総力戦とか面白い部分もあるけどね
>>567
一応、あのクエストは説得が失敗しないように救済措置のアイテムが複数用意してるのだけどね
単純に嫌いでそれを名目に倒したいならレールロードに従ってどんどん爆殺すればどっちも焼野原かクレーターやら残骸にできるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:08:10.87 Dt7+fM78d.net
普通そんなにカリスマが低いとか逆に凄いな
よほど魅力の低い111RPなのか

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:13:57.34 lqPoZ9d80.net
みんなサバイバル序盤どう乗り切った?

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:15:22.29 e+sr7Xczd.net
野良BOS殺しまくってもコズワース怒らないのな
ダイアモンドシティセキュリティ殺すと怒るのに

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:15:22.56 hzDj+ixm0.net
>>567
ここはBOSにネガなこと言うと面倒になることあるから気をつけて。
レールロードは両方倒すことになるよ。
ミニッツでもBOSと戦えるらしいが、俺はまだやったことないからわからん。

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:15:30.95 petfgA62p.net
このゲームで一番美人なキャラって誰だ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:17:04.21 N2gIjQEE0.net
インスティチュートのVSレールロードでデズに宣戦するときってうまくやれば離脱ダンス連れていけるのかな?
壊滅前なら連れていけるのか、もうマスフュージョンでBOSに敵対してたら無理なんかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:23:54.19 Dt7+fM78d.net
>>573
既に10数分前に他の奴がレールロードって答えてるのにわざわざ一言言わずにはおれなかったんだろうな
わかるぞレールロードエージェント

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:27:50.02 hzDj+ixm0.net
>>576
いやちょっと言いがかりが過ぎないかw

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:36:23.61 N2gIjQEE0.net
>>577
インスティチュート好きでレールロード潰す際のコンパニオンのセリフを集めるのが楽しくなってきてたんだ・・・
ごめんな。レイルロードエージェント

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:42:01.54 4H3Q/+Cna.net
npcって最低一発は弾持たせないと銃使ってくれないの?

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:42:38.15 YkW8SyiU0.net
>>574
デズのケツ

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:48:08.66 2rMeK6qB0.net
>>574
マグス

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:52:24.68 Wf72NzQJ0.net
キュリーは好きなんだけどキュリーのクエスト気持ち悪いな
なんか生理的に受け付けない
ナニーのままでいてくれ

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:04:16.40 VZllWCMm0.net
ナニーの方が可愛いというね

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:04:17.78 9cOsTU+10.net
>>579
弾が無ければ銃が使えないのは当たり前のことだろう?

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:12:04.94 GnyvRTeb0.net
ナニーっつうかミスターハンディだけどな

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:22:14.92 Wf72NzQJ0.net
>>585
そういえばそうだったな
関係ないけど、ナニーに改造したやつが「キュリーと名づけた」
みたいなこと書いてるのに上層部からの通達みたいなやつで
「キュリー」って呼ばれてるから???ってなったようなことを思い出した
俺の勘違いかもだけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:25:40.16 K3S28XIs0.net
エイダ同行させてるけど
撃たれると「あーっ」「あっあっあっオラっ!オラッ!」とかくそエロいんだけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:36:37.40 4H3Q/+Cna.net
派閥の掛け持ち出来ないと思ってたから
バンカーヒルでインス裏切ってファーザーにインス抜けるって言ってからBOSに入隊したわw

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:44:10.47 rCd6XK7o0.net
エイダとかキュリーのせいで変なフェチズムに目覚めた人とかいそうだな

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:50:02.01 4H3Q/+Cna.net
敵対フラグ発生するクエストまでは派閥掛け持ちして派閥クエストも全部出きるの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:54:37.81 mVlOXFenp.net
>>571
拠点で解体ジャンクからタンス作るだけでスタートダッシュ
かなりチートっぽくなるけどコレがレベル30までの最速らしいですよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/



598:2017/08/20(日) 00:14:29.40 ID:Ly5q39Xop.net



599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:17:30.66 m4cA3PNh0.net
>>590
掛け持ちできるしクエストは敵対する前のクエストまでなら可能

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:26:32.35 Bf7iu8jpd.net
自分では絶対掃討できないエリアを指定してくるBOSのクソ雑魚ナイトよりマシ
おまえファーハーバーたどり着くだけで死ぬやろ

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:33:01.63 0dRQfKRia.net
飛行船の下で射撃訓練してるbos兵士の外れ弾が待機してるベルチバードに当たりまくって体力削れて草

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:35:30.98 0dRQfKRia.net
>>593
ありがと
ケンブリッジにダンス放置したまんまファーザーにインス脱退宣言するとこまで進めちまったんだけど
バンカーヒル以外のクエストは普通にできそうだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:48:07.08 xqwzfKxaa.net
ラストデビルってオートマトロンのクエストクリアしたら出てこなくなったりしないの?
そこら中でやたら出没するまま?

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:48:35.41 WzGkySvk0.net
>>594
あいつにはクエスト受けつつも毎回銃床でぶっ叩くわw

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:55:30.04 ZJseA2uN0.net
優柔不断でいつも派閥分岐する前に新キャラ作っちゃうから最近やたら言われる
BOSの批判するのはレールロード工作員
てネタ?がよくわからん

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:00:41.16 G9cSDbgm0.net
>>597
Automatron入れるとエイダのいるエリアを読み込んでから永続的にランダムイベントのうち50%がラストデビルになります
これを止めるにはAutomatronを抜くしかないですね
デメリットは各地に配置してる自作ロボットとロボットアーマーとロボット修理キットが消えること、
メカニストの隠れ家を開発してたらそこの入植者や開発内容が消えることかな

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:05:00.31 G9cSDbgm0.net
レールロードのB.O.S.への対抗手段がデズデモーナ曰く「B.O.S.の悪い噂を連邦中に流す」ことなんだよね
(プリドゥエンが飛来してからレールロード本部に行くとデズデモーナが全員を集めてその辺の話をする)
だからここでB.O.S.に対する批判的意見が出ると
作中のレールロードの作戦に擬えて「レールロード工作員乙」ってレスが付く一種の様式美

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:13:48.17 zdPRshlp0.net
襲撃してくるロボ割と強いからかなり鬱陶しい

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:54:16.25 xqwzfKxaa.net
>>600
ありがとう。ロボットいじるのは楽しいけどラストデビルばかりで飽きそうだから削除した。

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 02:32:35.11 +kW2gygP0.net
オートマトロンは入れてるが
・イベント発生ラジオ聞かない
・イベント交戦エリアに近づかない
の2つで回避してマップの8割埋めた
突発イベントもいろいろ見れたし500時間ぐらいやってる
コンコード組はまだ立てこもって銃撃戦してるがガービーの口笛むかつくから放置

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 03:08:02.00 8dHpj2SIa.net
ラストデビル率下げるmod入れてもやっぱり何割かはラストデビルになるよね
ロボットパーツを入手しやすいよう考えた結果なんだろうけどさすがにやり過ぎだよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 03:44:57.34 zdPRshlp0.net
オートマトロンいれて思ったのは主人公いらなくね...明らかにコズワースたちのが強いじゃんって

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 04:19:33.62 bJ+ret3n0.net
メカニスト終わらせればちょっとは落ち着くかと思ったけどそうでもないっていうね
ていうかラストデビルの拠点て1か所なのに何であんな沢山居るんだろう
パーツ集めで外回りが多いんかね・・

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 04:20:12.12 EhE6/6WN0.net
>>574
ディキシーでないのはマジでセンス無いぞおまえら

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 04:30:58.26 OIsUlVzc0.net
たまにガービーも言ってたし
記憶の中のケロッグも言ってたが
インスはやったこと以上に多くの悪事や不祥事なんかを押し付けられてるって
「人が行方不明」「人造人間の暴走」「病気の蔓延」「人間関係」「FEV」「ハゲ」
インスに関係ないのまでインスのせいにされてるって
ガービーも「インスの人さらい伝説が全部が全部本当には思えない。情報の流れがおかしい」って
インス自体も悪事はそれなりにあるが噂や情報の流れがオカシクなって必要以上に怪物にさせられてるってケロッグが
まあケロッグ自身もインスの暴力装置のようなもんだけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 06:26:28.96 S4omdD4f0.net
ちと聞きたいんだが、おまいらってMODって
あの英文見て理解して入れてんの?
俺はどんなMODなのか全然わからんしMODスレで
日本語化できませんか?と聞いたら
「中学生レベルの英文で充分だろ、ガキはくんな」
とひどい事言われた。たしかにちんちんは中学生みたいだが。
とりあえずなんか入れたいので人気のやつをいくつか入れたが
何が変わったのかよくわからん。
ドッグミートがやたらに強くなって喉元にジャンプ噛みつきして殺すようになったくらいか

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 06:53:26.50 VBQEJmPjd.net
ps4 fallout mod
とかで検索すれば、紹介、解説してくれてる方のサイトが出てくるだろう。

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:03:52.68 isnvoyodM.net
とりあえず説明の部分の英文をgoogle翻訳にかけるだけでだいぶ違うと思う

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:35:57.33 +kW2gygP0.net
>>610
どこのMODスレだ?
ここ最近覗いてるけど、そんな質問もなかったし
質問がない以上、罵声を浴びせるようなレスもない
質問なんかも気さくに答える人多いし
プラットフォーム間違えたんじゃ?
わからない事があれば自分で調べてるべき
MODまとめサイトやyoutubeでMOD紹介とかあんだから見てみるといい

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:39:04.89 qn8Tyc3ud.net
英文分からんなら
modwikiかゲームの玉子様あたりに載ってるから選べばいい

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:49:10.72 hXyCNNGKa.net
つーか自分でも何だかさっぱり理解してないものをよく入れる気になるな
むやみやたらに突っ込んで不具合起きても解決策の検索すらできないだろうに

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:57:04.14 rK/nxql1d.net
(どう見ても釣りの文章なのになぁ…(´・ω・`))

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 08:21:27.30 gkGf4Os30.net
ダーラ「ああ!そのとおりよ、何をやってるんだろぉ・・・頭がくちゃぐちゃになってたよ!!」

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 08:22:48.41 4fcFO9t40.net
ダーラって何気に美人だよな
グリーンテックで捕まってる人造人間といい
あの髪型は美人が多い気がする

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 08:23:04.89 W8m1tfqI0.net
>>574
ディキシーに決まってんだろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 08:27:04.33 CIK/3OPVp.net
今時ワッチョイ仕様でスマホ以外の回線は自演と釣り以外ないでヤンス

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:02:16.43 bJ+ret3n0.net
汚れてるのと着込んでるのがマイナスだが美人はヘイレンだと思う
通い妻みたいなことしたり行動もいじらしくてたまらん
ぶっちゃけ111じゃなくてヘイレンとダンスをくっつけたかった

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:10:57.76 ByOVFHSoa.net
>>620
俺は逆にスマホはパソコン持ってない中高生か底辺とか罵られたことあるな。
ここじゃない場所だけど。というか、ここは比較的紳士的な人が多いね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:50:24.15 EhE6/6WN0.net
>>610
煽るつもりは無いが、18禁な以上多少なり英語力や調べる力付いてることを前提に話されてもおかしくはないのでは。
modスレ住民だけどバカにする気はないが、modスレは質問スレでも翻訳スレでもないからな。調べてもわからないなら聞くと良い。調べてもないならググれって言われても文句言えないよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 10:03:52.75 QORRLX2R0.net
Oh、ジャパニーズ!私はクリです

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 10:36:57.90 v+GRDcgva.net
最近のMODスレは、割と頻出なMODに対しての質問に「自分で調べろ」レスが付いたくらいで英語がどうとかガキがどうとかって反応はなかった気がする
ゲームの玉子様は最近紹介記事100回記念で荒れてたくらいで、そういうやり取りはなかったように思う
他レスの言う通り日本語の情報は何かしら見つかるはずだから英語ダメで諦める必要はない
日本語の情報がない怪しいMODは逆に手を出さない方が身のため

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 10:43:51.95 m4cA3PNh0.net
というかちょっと頑張って中学英語程度の知識を身に着ける方が
後々役に立つんじゃないかなと思うけどねぇ

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:20:59.83 +2hJfL2qM.net
MODスレ今は平和だけど1人の日本人modderを崇めてるだけだからな

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:47:43.32 natp4wYG0.net
貢物箱って複数置いても効果あるのかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:48:43.85 natp4wYG0.net
そもそも一つ以上置けなかったわ…

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:39:31.23 EhE6/6WN0.net
>>627
ふとしさん現れたのここ数週間やんけ

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:46:42.47 8dHpj2SIa.net
相手にしたらあかん

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:52:38.84 rUqfgba70.net
クリエイションクラブ来たら英語わからんならCCだけ使っておけで済みそうだからいいね

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:09:26.14 9j/XNPCJ0.net
CCは楽しみだねー

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:14:40.47 natp4wYG0.net
そうだねー

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:27:37.21 Bf7iu8jpd.net
ロボプロビジョナーで連邦埋め尽くすのおもすれー
ファーハーバーも同じことしたいな居住地南にひとつほすぃ

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:38:52.21 zdPRshlp0.net
拠点ローチだらけにしたいな嫌いな入植者送りつけたいインセクトの檻でローチでるんだっけか

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:17:11.13 natp4wYG0.net
出るけど檻からラッドローチが出てくる確率は四分の一の上にインセクトの檻の材料に入手の比較的難しいモールラットの肉が必要になるから
拠点をラッドローチで溢れさせるのは相当な労力になるぞちなみにモールラットの檻に
必要な素材はラッドローチの肉だから屠殺場を作って肉を集めようとしても無駄

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:21:32.51 zdPRshlp0.net
ローチ農場作るため頑張るしかないな全てはローチのために

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:30:11.11 W8m1tfqI0.net
>>636
キモッ
vault88の実験で使えそう

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:47:46.80 g8L6Cfhkr.net
TES5の蜂蜜酒醸造所の地下でスキーヴァー軍団作ってた奴思い出した

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:48:16.18 m4cA3PNh0.net
句読点とか改行が適切に使われてない書き込みばかりでなんか気持ち悪い

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:08:45.16 8fRmKeL70.net
>>641
スレにこないほうが身のためだぞ将軍

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:13:18.38 bBw+LzLm0.net
ゴキブリ愛好家は3にも4にもいるぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:18:45.19 G9cSDbgm0.net
ガンナープラザとか攻略する時用にガンマ線銃のレジェンダリ欲しいんだけど全くもって全然出ないな…
ロレンゾ化せずにオートマチック無尽蔵で乱射して放射能漬けで殺したいのに
仕方なく放射能汚染のラジウムライフルで我慢してるけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:08:33.02 CIK/3OPVp.net
スレチだけどコレ凄いね
FO4公式CCにこんなのあったら素敵すぎるわ
URLリンク(youtu.be)

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:20:05.53 lkiygL66a.net
ストロング砦の瓦礫が消えなくてBOS進行できないバグになった

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 16:28:19.69 Oa2CQXujp.net
サバで進めてたらご愁傷様としか言えない

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:10:18.21 yPAD3zcpp.net
拠点のバグなんなん97から88に下がるとか流石にキレそうなんだけど

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 17:45:03.10 VDL6cFT40.net
>>648
人数激増、ベッドゼロ、行くと元に戻り満足度も上昇に転じるが
満足度が下がった状態で再度ゆっくり上がるのできつい。
うんざりのバグだな。
俺の場合、最近すぐにおかしくなる症状が出て、
しかたなく入植者を全員転がして再度募集中にして様子見てる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:23:35.96 WC1gdH0y0.net
終わった話へのレスで悪いけど
>>613
記憶にあるが2、3週間前だったと思うよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:43:49.77 09HCDO+v0.net
未だに攻略サイトなしでグッドネイバーに辿り着けない
あそこゴチャゴチャしてるし同じような場所多過ぎない?

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:46:40.90 8dHpj2SIa.net
グッドネイバーはバンカーヒルからひたすら真っ直ぐだよ
ボストンコモンからだとちょっと難しいかもだが

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:53:42.43 09HCDO+v0.net
>>652
バーカーヒル真っ直ぐ行ったらマジで着いたわありがとう
敵前スルーしたせいで死にそうだけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:59:13.34 TQdMzPyJ0.net
あそこ立地悪すぎじゃない?
ミュータントやらレイダーがお隣さんじゃん

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:05:08.31 fiM5qlc+0.net
ていうかあの辺は詰め込みすぎ
フレームレートおもっくそ下がる

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:18:47.99 szQFUJXC0.net
マップの広さに対してやたら密度あるからね、これゼルダやった後に本当に感じた

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:23:15.37 Yp3iD6zJa.net
都市部の廃墟だから密度が低いのも変だけどね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:34:15.30 zdPRshlp0.net
>>649 テレビやラジオでバグるらしいね...
やっと満足度トロフィー取れたトロコンまであと少し..トロコンしたらmodで遊ぶんだ

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:45:53.30 RzU8AxA6d.net
テレビって放送局がないからスタンバイしかうつんないのか

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:46:49.83 viOpRKLk0.net
もうあれくらい密度ないと満たされない

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:54:28.84 m4cA3PNh0.net
自分も色々と探索するのが好きだからこれくらい密度高い方が良いなぁ

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:59:27.32 Vf85lG8X0.net
崩壊した空中回廊がいつまでもいつまでも未達で
周りをぐるぐるまわっては「どこだよ!」とキレていた思い出

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:01:50.13 S4omdD4f0.net
>>616
>>613
56 自分:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 312d-dw5s [218.177.255.131])[] 投稿日:2017/07/20(木) 05:19:38.79 ID:tICw56we0
とりあえずMOD使えるようにしてみたものの
英語ばっかりでどんな内容なのかわからないので
日本語化するMODはないですかね?
57 返信:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スッップ Sd33-vQ3D [49.98.175.77])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 05:57:25.23 ID:8909skp8d [2/3]
>>56
ねーよ
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 49de-+TWl [116.70.161.53])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 06:36:30.64 ID:8Bo//T//0
仕組みもわからんのにMODなんか使うなよマヌケ
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スッップ Sd33-vQ3D [49.98.175.77])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 06:42:39.51 ID:8909skp8d [3/3]
義務教育で習う程度の英語力あれば読めるのばっかりなんだが、まさか18歳未満は買ってないよな??

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:03:12.90 VDL6cFT40.net
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/253 KB
担当:undef