NieR ニーア レプリカ ..
[2ch|▼Menu]
161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 07:27:27.21 D8teHM5Ra.net
BRから文字おこして自作台本作れば良いんじゃないの

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 07:35:08.43 TsTbd+pG0.net
こんだけコケにされてまだファン続けられるってmだな

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 07:42:32.52 JHYg


164:hMfY0.net



165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 08:19:33.55 f71eop2bd.net
>>151
説明ないけど公式が無いってわけわないわ
ただストアの方が更新してないだけだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 08:54:17.50 +RKVSekC0.net
>>160
はい池沼

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 10:33:54.14 VXipMsOFd.net
決済のメールきて何注文したのかわからないくらいだったんだけど小説明日だったな
久々にスレ見たけど相変わらず言ってること変わってないなここはw

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 10:55:27.49 CaGgRLzOM.net
eストア特典なしかこれ
尼で予約しなおしか

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 11:03:43.53 sU6JwEbM0.net
URLリンク(twitter.com)
表記がまだ対応できておりませんが、e-STOREでも特典はついてきますのでご安心ください。(予約のし直しなどは必要ありません)

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 11:32:53.62 CKzgRVcEM.net
>>164
良かった

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 11:34:15.57 ZYAIhIUTa.net
ジョーシン組の友人が怯えておる

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 11:44:36.83 lDousgN9d.net
BDの中に入ってるみたいだね

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:06:06.35 xYd0xwi00.net
BDと一緒に「応募者全員に台本プレゼント専用ハガキ」封入しとけば混乱せずに済むんじゃね?
スクエニほんと手際が悪いのぅ

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:16:25.52 f71eop2bd.net
>>161
お前が池沼やんけ

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:22:16.93 Vc2pFuuId.net
データで全公演分台本データ付けるか
悪くない落とし所じゃないの

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:32:15.63 dgOkcvGR0.net
全台本データ化か かなり頑張ったじゃないの
これで転売屋も脂肪だしファンも喜べるね

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:38:41.51 OboYvF320.net
見限ったからもう正直どうでもいいかなって感じ

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 12:48:20.98 82DAK1X/a.net
>>172
wwwwwwww

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 13:33:53.27 3bDZ3XxDa.net
>>169
お前最初に自分がなんて言ったかよく見直してみろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 13:36:28.60 f71eop2bd.net
pdfってBDに入ってんのか
BDドライブないから取り出せんわ(´・ω・`)

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 14:07:53.87 1J2cWHgDr.net
見限ったのに
わざわざ書き込みにくる

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 16:13:50.52 VAZ02+nq0.net
ジョーシンから予約済みのコンサートBDが台本付きになるって連絡きたわ
ひとまずジョーシン組は安心だね

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 16:18:19.66 81yuHW9Hd.net
楽天も予約し直さないとだな

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 16:32:43.67 fEvC/Vtdr.net
急いで尼で予約し直したがこの値段なら他でもよかったか

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 16:58:10.58 jobCykpU0.net
Joshin大丈夫なのか!
尼高いしJoshinにしよう〜

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:04:02.05 ko6j8ZaI0.net
俺はサラ・ブライトマンとか聴いちゃう音楽通だけどニーアオートマタの音楽は認める

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:15:07.63 Q9rvyk6r0.net
日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご注文いただきました下記商品の特典品について、ご案内させていただきます。
※当メールは対象商品をご注文いただきましたお客様にお送りしております。
[対象商品]
2017年9月20日発売
ゲーム・ミュージック
◆NieR Music Concert Blu-ray≪人形達ノ記憶≫[SQEX-20037]
こちらの商品に、先着特典
『人形達ノ記憶 NieR Music Concert 朗読劇 追加台本』をお付けする事が決定いたしました。
既にご注文いただいているお客様につきましても、
該当の特典品と商品を合わせて、
お届けいたしますので、よろしくお願い申し上げます。

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:19:13.93 f71eop2bd.net
他が全く安くなってないしJoshinも割引なくしたりしてな

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:28:31.92 w9mX8QfU0.net
>>179
>>180
Amazonは商品登録直後は値引きされてない
後日に値引きされるケースが多い

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:36:36.44 3bDZ3XxDa.net
>>184
特典付きは値引きされないよ多分

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:37:21.95 jobCykpU0.net
ゲームでも特典付きは定価だもんねAmazon

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:39:14.06 w9mX8QfU0.net
検索してみました
DVDカテゴリで
【早期購入特典あり】で検索すると
他の商品は10%値引きで統一されているようです

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:46:14.55 Fz7oe/3F0.net
密林で値引きされないのはアマゾン限定特典付きであって
予約特典や先着特典のは値引きされてると思うけど?
まぁ登録直後だしもうちょい待てばいいんじゃない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 18:46:14.63 hYW0g+AM0.net
ポイント余ってたから楽天ブックスでポチった

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:06:15.46 3bDZ3XxDa.net
値引きされるのか
それはよかったな

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:13:12.54 aGbsPfuSa.net
小説の早バレはこなさそうだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:16:44.87 HWGgUKXla.net
>>191
パラパラってしてみたけどA2サイドやアダムサイドは確認した。あと各章の頭に鉛筆画っぽい書き下ろしがある

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:26:01.76 0hBE9zB8d.net
まぁジョーシンや楽天が定価から割り引いてるのに
あの密林がまったく同じ内容特典で値引きしないってことはないだろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:30:49.70 aGbsPfuSa.net
>>192
おお!ありがとう描き下ろし嬉しい
ヨルハサイドのキャラもあるといいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:35:40.56 5s/mD2LUa.net
アダムとか狂犬達によってネタキャラ化されてるから小説ではもっと掘り下げて欲しいね

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 19:42:44.18 xJiYhaM60.net
>>194
いえいえ。内容に触れない範囲だと全十章+αで各章扉に書き下ろし絵、末尾にアダムイブA2サイドが1ページくらいずつ何話か
プロローグで最序盤は飛ばして砂漠入口でアジキチに会う辺りからスタート。新情報はあまり期待できなそうだけど場景と心理描写マシマシって感じ
今日はもう黙ります

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 20:40:03.00 nkbQl+KL0.net
楽天で予約してたから再予約しようとしたら予約終了してたわ
ヨドバシで予約した

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 20:54:24.70 i2w1Q7JEr.net
21%割引だし前日発送のJoshinにした
小説は尼で注文したんだけど今見たら一日遅れだった

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 21:12:54.37 QYJadylra.net
さー、情報はシャットアウトだ
ゲームもそうだがネタバレはやった方が悪いんじゃない、、見たヤツがアホなのだ
がっかりするのも楽しむのもオレが主導権を握るぞ!

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/04 21:48:03.99 jobCykpU0.net
小説は書店で普通に売ってた
まだ読んでないが

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 06:36:53.89 LLjSe4pya.net
台本買わないから誰かネタバレまとめて上げといてちょ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 07:22:09.96 1lobZGgsM.net
ヨドバシは特典つくのかよ?
メール送ったけど帰ってこねぇよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 07:32:01.04 aUH5YCUj0.net
ちゃんと公式サイトで特典付く所載せるようになったね

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 10:34:34.84 fvSRKVFG0.net
小説もうひとつ出るの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:19:24.05 jXuN2LSZ0.net
>>204
短編集が出るみたいね

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:30:23.93 P8kiljIgd.net
公式サイトの特典付き店舗一覧、なんでJoshin載ってないねん
不安になるやんけ

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:31:33.76 jXuN2LSZ0.net
>>206
ジョーシンwebの商品説明に台本の件もう載せてるから
予約済みなら安心していいと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:34:22.81 P8kiljIgd.net
>>207
ありがとう
でも予約したの昨日なんだよね
まぁ大丈夫か。。。

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:39:34.70 jXuN2LSZ0.net
オルゴール届いたが最高だなこれ

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:46:31.27 jXuN2LSZ0.net
塩ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
小説帯
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 11:58:59.15 Xa/ARgsl0.net
>>210
豪華だなw塩は草
塩はせめてオートマタのタイトルロゴにしろよw

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:09:33.71 blCGWyVM0.net
塩はマジ笑えんな

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:13:26.24 o2frbLVAd.net
オルゴールに塩??

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:36:09.93 1AWZwwOa0.net
エンリッチかよ!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:38:22.30 CHgSOugi0.net
塩やめろw

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:42:02.71 1AWZwwOa0.net
マルニとニーアのコラボレーションだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:49:29.64 8l9j4rE9r.net
予想以上にただの塩で草

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 12:54:23.83 8nrHSNAx0.net
塩少ないなw

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 13:03:37.65 aA62SGZU0.net
もうちょっと頑張ろうぜ…

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 13:48:40.76 1CbR6ldTd.net
食えない塩なんだし大量にぶっ混んでた方が面白かったのに

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 13:51:16.60 Ngk/LkCj0.net
小説まだ全部読んでないけどこれって後に出る短イ話ったのはつまり下巻ってこと?最初から上下巻として売るつもりだったの?まだ全部読んでないけど!

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 13:52:14.83 jXuN2LSZ0.net
>>220
それがこれ食塩なんすよ
塩(非食用(食塩)

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:10:24.90 1AWZwwOa0.net
エミールの顔に成型してあるとか何かしらの形想像してたけどそのまんまを投げやりに入れてあるの草しか生えない

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:17:40.90 EX1V5cM/a.net
>>221
ほぼゲームの再構成だが、確かに気になるところはあったね、、、A2とN2のゴニョゴニョとか、、恐らく短イ話で繋がるとみた

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:23:35.42 1AWZwwOa0.net
やっと小説届いた…外暑いからか本自体がめちゃくちゃ温かい
そしてネタバレになるから詳しく書かないけどカバー裏見て動揺して本文読めない

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:41:10.45 Xa/ARgsl0.net
>>225
オネガイシマス!少しだけでいいから…オネガイシマス!

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:44:26.09 WNPlpd49a.net
別に限定品でも何でもないんだから金出して買えよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 14:45:18.53 blCGWyVM0.net
本が温かいとかどーでもいいからネタバレ早よ

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 15:06:30.39 1AWZwwOa0.net
どうせ作品愛なんて欠片もないアフィの餌食になるだけだから自分で買って

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 15:29:29.70 sfwMhfNK0.net
1000円程度のものも自分で買えないで乞食ってる人間にも作品愛なんて欠片もない

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 15:31:36.42 i6pyBxTX0.net
スクエニって単行本レベルの大きさでも箱に詰めて送ってくれるのね
やたら大事にされた状態で届いたよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 15:32:06.34 1CbR6ldTd.net
>>222
非食用の食塩ってあるんだな
ちょっと賢くなった

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 18:07:05.32 aA62SGZU0.net
小説Amazonから発送されたけわ
明日楽しみだがそこそこ追加あるんだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 19:29:09.83 1AWZwwOa0.net
オルゴール買ったことなかったから知らなかったけど結構短いのね
もっと再生時間長いと思ってたら早々にループ入ってアレっ?ってなったわ
長く再生するにはもっと値段上がるんかな…

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 19:30:58.39 UnBm6kWs0.net
>>234
販売ページにサンプル音源あったのに…

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 22:01:13.81 toh38oZ40.net
素手カウンター縛りで遊んでて森の「オンギってなんだべさ」集団との
戦闘あたりから進まなくなってしまった。
超えても次か城前でミスって次のセーブポイントまで行けず2か月くらい経つw
槍の連続突き最後だけをカウンター取るのと、
大タイプの遠距離突進をカウンター取るのが楽しい(連打は禁止)。
前者は画面よく見てないとリズムずれた奴から漏れたのを喰らっちゃう。
後者は画面の向きと2Bの走り・止まり状態との組み合わせでやけに失敗するのがわかった。
大タイプを先に倒すと楽なんだけどあえて残したまま小から片付けていくとかも楽しい。
やられても義体拾い(探し)も地味に楽しい。ただローディング長いのは欠点だよね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/05 23:27:24.02 1AWZwwOa0.net
サンプルはあくまでサンプルだと思ってたから続きあるのかと思ったんだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 01:06:56.01 T/ncfOuV0.net
発送されたけわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 01:46:11.80 Zv+yQIsm0.net
今日小説の発送メール来た、普通なら月曜日には届くんだろうけど台風直撃と重なるから火曜になるやもしれんちくしょうめ

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 01:47:47.72 oyu7LHDM0.net
小説楽しみにしてたけどデジタル版無いのか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 01:57:24.88 0S6pMrmld.net
小説でA2が今までE型とS型のペアに追跡されてたみたいなこと示唆してたけど
この組み合わせってもう実際に運用されてたのか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 06:45:58.52 zXXYjp9Ra.net
量産されてるから不思議ではない

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 08:29:55.31 sLmgD9VH0.net
朗読劇でそのあたりのことが書かれてたな

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 08:32:49.08 ikHb7/8Na.net
×型のパーソナルデータがゴニョゴニョにインストールされていてゴニョゴニョってのは以前の情報で出てたのか?
確かなかったような気がするんだが

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 09:49:15.14 7+sOeJG60.net
そりゃゴニョゴニョがゴニョゴニョなんだからゴニョゴニョに決まってるだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 10:00:11.87 8BhZtDug0.net
ゴニョゴニョがゴニョゴニョしてゴニョゴニョだからゴニョゴニョした挙句ゴニョゴニョ

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 10:08:25.54 hSaG/bV60.net
ゴニョニョを思い出した

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 10:24:10.41 jxQulMlPa.net
長イ話は膨大なストーリーを約300ページほどに納めたもんだから
忙しい人のためのニーアオートマタみたいになってるな
短イ話は一連のエミールイベントをエミール視点で描いた短編が収録予定ですって著者がツイートしてる

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 10:59:57.32 VDDPHQ0t0.net
>>213
白塩化だからね

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 11:21:16.93 V9KeT5Kj0.net
エミールイベントってことは分身エミール視点か
オリジナルエミールの話も見たいんですけどね

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 11:37:23.87 tmZVngHA0.net
そういえば分身エミールってどうやって製造されてるんだろう
魔法でポンじゃないよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 11:52:16.59 8BhZtDug0.net
どっかの忍者みたいに増えるんじゃないか

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:00:35.01 8BhZtDug0.net
短い話がエミール視点なら機械生命体の中で寝てたら叩き起こされて殺されそうになったり行商してると毎回銃をぶっぱされて止められたり家を荒らされたりするエミールの心情が書かれるのかね

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:01:08.59 Le+LNqbta.net
映島巡うまいな、、お使いクエの必要なところの抜粋の仕方がww

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:02:08.03 x8LPNSto0.net
レプリカント一周目終わってトロフィー眺めてたら「最愛の人を倒す」とかあって予期せぬネタバレ見てしまった感

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:15:57.75 S+glfNUh0.net
>>255
それオートマタでやったわー。
ストーリートロフィーなんて眺めてた自分が悪いんだけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:19:21.00 YAIw+NKj0.net
次の小説は短編集だからエミールの話だけってことはない
プロメテウスの火も入りそうな予感

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:24:10.79 QFCOJHTP0.net
>>255
ドンマイw

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:45:49.63 5WXhTCfg0.net
小説まだあるの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:48:43.04 SvYVGKzKa.net
「短イ話」てのが出るらしい

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 12:49:00.33 hSaG/bV60.net
オートマタから出る話だからあまり期待しちゃダメかもしれないけどエミールがニーアやカイネさんのこと思い出したりしてたらショック死するかもしれん
あと無いとは思うけどレプリカントEエンドのその後とかちょっとでも書いてあったらヤバい

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 13:32:31.93 StbLF6up0.net
>>256
同じく
よりによって2Bのアレ...

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 13:33:07.38 x97Rl4SCa.net
オートマタの年表でプロメテウスの火らしき出来事が起きた年がおかしい理由は明かされるのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 14:12:12.79 uLajmysj0.net
今思うとエミールの家に入って平然と物盗んでいく9Sヤバいだろ
見つかったエミールと戦って勝って持ち逃げって普通なら絶交だけど
その後もエミールは物売ってくれたりしてくれる懐のでかさよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 14:20:56.17 YlBtoaiua.net
人の家に入って平然とタンス漁ったりツボ割ったりして物盗んでいくRPGの金字塔がある世界で今更何を
ゲームの描写がリアルに近付くにつれてそういうのの許容度は下がってくな

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 14:33:38.02 s4XK20mZM.net
>>263
PちゃんのとPちゃんにハッキングされて狂って身投げして治った他の機体の二回あったんじゃね

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 14:51:51.67 YAIw+NKj0.net
あの年表は正直誤植としか思えないけどな

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 15:01:53.79 ZsGkQmGV0.net
DQHだと「ここにある宝箱や壺の中身は自由に使ってください」的なこと
わざわざNPCに喋らせてたっけ
2Dのドット絵だからなんとなく許されてたんだろうな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 15:03:52.58 O0FQjCfN0.net
オブリビオンで武器屋の剣を操作ミスで拾ってしまった結果
複数に追い掛け回された挙句ぶち殺されたトラウマが

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 15:27:50.51 x97Rl4SCa.net
フォールアウトもNPCの持ち物や所有者ありの物を盗んだら、敵対されてボコられるね。街丸ごと敵対とか。
まあ、そこで返り討ちヒャッハープレイできる自由さもあるわけだが。

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 16:22:56.37 x97Rl4SCa.net
年表は誤植じゃないです(多分)ってヨコオ言ってたしなあ
誤植確定だったらそんなこと言わんだろう流石にって思うんだが
>>266
2回同じようなこと起きたんだったら年表に1回分の記載しかないのおかしくね?っていう

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 16:30:15.57 VwTJwCMWM.net
年表にPちゃんの記載がないのはアンドロイドが把握してないとか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 16:47:24.79 4q18ZsEnd.net
別の分岐、あるいはループした世界で同じようなことが起こったから年代にズレがあるんかなと思った

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 17:13:18.28 VwTJwCMWM.net
小説の裏表紙や朗読劇で雪が降るのがすげー謎
万年昼間で砂漠もあるのに中雪まで降るとか地軸がどういうズレ方したらそうなるんだ

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 17:22:14.67 x97Rl4SCa.net
ゲーム内に昼しかない、時間が経過しない理由なんて「まぁゲームだし」で特に違和感なく大半がスルーするけど
そこをゲーム内の設定として明確に用意しちゃったもんだから
今度はその設定のせいでスルーしにくい違和感が出てきてもう収拾つかなくなってんじゃね

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 17:23:22.04 hSaG/bV60.net
雪が降る理由って朗読劇中に言ってたでしょ

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 17:56:01.92 pCtTKgF3a.net
昼しかない理由って、公転周期と自転周期がかみあって常に夜の場所と常に昼のの場所しかなくなったてかいう理由にしたんだっけ?
生態系維持は魔素?

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 19:41:33.20 8BhZtDug0.net
そもそもなんで地軸がずれたんだっけ

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 19:58:08.28 1sKTViv4a.net
レギオン退治に核兵器使いまくったから地軸が歪んだと考察されてる

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 20:21:54.87 8BhZtDug0.net
小惑星衝突並に核使ったなら地形変わってそうだしよくイノシシとか生き残れたな
遺跡も魔法ガードでもしたのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 20:24:02.05 y9ichksI0.net
新宿に核落としまくって魔素が世界中に散らばった後も核使ったんだっけ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 20:35:45.50 v9KxDD7w0.net
そもカイネ以降7000年近く経過している事自体がフェイクの可能性

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 20:46:40.14 8BhZtDug0.net
新宿に核何度も落としてたら違反切符とかもみんな消し飛んでそう日本のはずなのに西洋の城があったりやっぱおかしいわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 20:53:34.59 tmZVngHA0.net
人類滅亡してもGと違反切符だけは生き延びるって知らないのかヨ!

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 21:34:42.20 NxZsHVeV0.net
にーちゃんやおっちゃんが鉄パイプでやっつけられるレギオン相手に
えらい日米軍が苦戦したんだな
つか、2053年時点で核攻撃受けたはずの新宿残ってたな

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 21:55:20.95 C4apTXyv0.net
読み終わった
エピローグよかった

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 22:41:55.99 nxmuVT5Qa.net
エピローグ後は数百体のポッドの弾をかわし続ける弾幕ゲーが始まるんだな

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/06 23:44:29.63 1t1kGjB30.net
エンディング曲いこーるシューティングBGMみたいな風潮

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 00:29:25.94 bPYX5VoN0.net
小説の森の国のA2視点を読んで
RTAのショートカットルート使ったのかなと思ってしまった

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 00:39:24.79 zvXBkfGia.net
メインシナリオの森の国は、嫌だったなあ。
なんで全滅させる必要があったのかな。
調査するだけだったのにね。

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 00:39:54.80 nfVYE7A80.net
格闘武器を使用している最中に瀕死になると
勝手にステップして他の操作をしばらく受け付けなくなんの
マジでやめてほしい
水没都市exで何度これのせいで死んだか…
格闘武器の挑発モーションが短くてかなり重宝するんで残念

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 01:13:23.38 Ih/bGvwv0.net
森の国はよく覚えてないが先制攻撃がどうこう言ってたからそれがパスカル村の事ならほっといたらパスカル村が全滅させられてたんじゃないか

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 01:18:57.35 ADVTlN/xa.net
戦争中の敵同士なのに何を言ってるの

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 02:52:17.33 5hyMqi1f0.net
アホとめんこいだけの王様しかいないしカタコトなだけで差別するし先制攻撃してくるし全滅は残念でもないし当然
メタなこと言うとマップ切り替えでワラワラ湧いてくるから全滅無理だし

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 07:25:45.36 qbjA6xPT0.net
3周目でパスカル村の住民同様に王国騎士団も一部の奴らバグって襲ってくるから
こちらが何せずともパスカル村と同じような運命を向かえてただろうしな

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 09:06:18.49 vMvLQY0Wd.net
小説まだ全然読んでないけど、工場廃墟の任務でブラックボックス使って吹き飛ばしたときにポッド3機とも壊れたからその後の任務では1機しか用意できなかったとか、ゲーム的な都合にも説明入ってるな

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 10:41:55.90 Ih/bGvwv0.net
Amazonで買ったら小説まだ届かんわ
ポッドは予備とかあんまり作ってないのかね
レジスタンス機どころか下手なヨルハ機より強そうだし高価なんだろうな

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 12:34:20.64 hiAe7O9/a.net
のわりにはポッド006は大量に製造してるよな

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 12:36:00.93 luL2LcKU0.net
財宝探しクリアした後の後味の悪さときたら

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 13:59:56.98 +yHclvM60.net
小説落としそうになって爪でカバーに線つけてしもうてテンション下がる 設定資料集もそうだけどこの素材のカバーやめてくれ

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 14:10:51.44 nPi9oXwCd.net
アマゾンでペンチも一緒に買わなかったの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 16:06:15.08 rxgNlIku0.net
小説やっと読んだけどこれ本編のダイジェスト+他キャラ視点のSSって感じなんだね。
アダムイヴやA2の心情知れたのは嬉しいけど、本編と違う話は短イ話に入るのかな?

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 16:57:18.53 vPmi8xj0a.net
>>302
今執筆中らしいから新作になるんじゃないかと

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 17:01:49.67 yOf9pjXs0.net
小説は設定資料集のストーリーあらすじみたいな感じ?
もうちょっと詳しく書いてくれてんの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 17:14:26.82 Ih/bGvwv0.net
小説まだ途中だが内容はあらすじ程度の物だけどちょこちょこセリフ追加や変更あるな
アンドロイドにレプリカント時代にあった空間転移や歪曲技術は失われてるっぽいのと服や靴にまで記録機能付ける予定なのは笑った
実用化されてたら司令官のパンツをこっそり履きたがる6Oとか記録の効率化とかでネットワーク機能付けて服や靴が付喪神化しそうだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 17:24:00.12 UpkTqHvcd.net
>>304
心情が詳しく書いてある他は本編と同じ感じで進む
個人的にアダムの掘り下げが良かった

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 17:51:40.53 /gc/EH40a.net
森の国遭遇戦はコンサートのA2、2B、9S全員揃ってた回の朗読劇が使われてるね

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 18:34:17.94 9hb+WM2zd.net
短イ話わりと早く出るんだね よかった

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 19:01:32.59 xU95dAhPa.net
8月9月10月と何かしら発売される月刊ニーアオートマタと化している
このまま11月と12月も何か出してくれ

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 19:31:56.85 LZKwwg9o0.net
報告︰【NieR:Automata 長イ話】読了。文章中に散見された文字コードの解析結果を共有しておく。
パスカルとの出会い
アネモネと再開
パスカル村再訪
悪い機械を退治
子供達に懐かれ困惑
ますます困惑
パスカル村に異変
パスカルとの共闘
パスカルの絶望
大型ユニットへ
9Sと再開
図書館で戦闘、先へ進む
以上。

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 20:16:26.60 Ih/bGvwv0.net
面倒なもんをありがとう
だがいちいちコード化するような内容でもなくね

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 20:25:52.59 +lFN3Opg0.net
2Bと9S目線で書かれてるかポッド目線で書かれてるかの区別かなと思った
読んでるとA2パートは他2人より心情描写無いし起こったことを淡々と書いてる感じがしたから

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 20:31:09.09 Ih/bGvwv0.net
小説だと9Sは方舟に乗ってないから朗読劇通りなら復活しないよな
それにしても他のポッドもネットワークも残っててそれが何をやらかすか分からないとあるが神話の森二号にでもなりそうだな

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/07 21:21:44.22 TY/NHPIk0.net
32S!腸内(なか)に射精すぞ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 01:11:20.71 ZDB8aYve0.net
Eエンドなら9Sは復活

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 03:16:50.41 noE9bn7Ld.net
コミケでニーアのグッズって出たりする?

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
201


323:7/08/08(火) 06:49:08.26 ID:zYGD7qYi0.net



324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 07:06:06.53 ZmvcQjxV0.net
引用元ださないとわからんだろ…

325:317@\(^o^)/
17/08/08 08:17:13.23 hJJC9R/1a0808.net
すまんすまん
記事タイトルはこれ

【ラブライブ!PDP】中須かすみちゃんたちがゲームレビューに挑戦。タイトルは『NieR:Automata』!

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 14:44:33.45 ZJyoFbR900808.net
オートマタなんだけどキャラクターの衣装が手に入るのってDLCだけ?
それとも本編の中でも何か衣装手に入る?

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 14:49:32.69 avXQMZ0D00808.net
入るよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 14:51:52.30 ZJyoFbR900808.net
>>321
ありがとう!

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 14:57:43.31 Dr7w5NDi00808.net
>>310
読んでるときに見させてもらった!ありがとう
>>322
アクセサリーなんかは手に入るけど衣装はほぼDLCだよ 本編で手に入る衣装…?は恐らく望んでるものではない気がする

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 15:10:06.77 KqhSUMyOa0808.net
あんま聞かないが2B戦闘服も良い物だと思うんですよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 15:51:50.64 VAw1n75C00808.net
A2にちゃんとした服着せると男装になるのがなんかもにょもにょする
アネモネ再会時に真珠湾服とかくれても良かったのでは

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 16:17:06.72 UUZjgq+9p0808.net
兄ニーアは男娼だから

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 16:56:43.06 F3uCYIkv00808.net
つまりメス服だった…?

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 17:01:55.15 qTKEIl8/d0808.net
その頃の服じゃないやん(´・ω・`)

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 17:21:40.79 uN1liB6Ra0808.net
オルゴール届いたけど・・・天使文字ミスってんじゃん
それかミスなんかじゃなくてナインエス=エミールだっていう衝撃の事実を御披露目するためのグッズだったのこれ?
んなわけねーよな・・・ちょっと萎える

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 17:53:09.06 1x4lfta900808.net
オルゴール持ってないが変な事書いてあんのか
ヨルハの自我は機械生命体由来だから地球の存在場合は無関係のはずだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 18:19:51.50 KbGxR9Qcd0808.net
なんか知らない間にストアにニーアのアプリ来てたけどこれなに?
コンサートのあれ?というかアバターはよよこせよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 19:06:42.18 hOtMjGAK00808.net
>>330
表紙が白の書デザインで、何枚か付属してる付属の両面印刷のポストカードで好きなキャラのを反対側のフタに写真立ての要領で入れられるんだけど、
そのカードにキャラの名前が天使文字で印刷されてて、9Sのカードになぜか天使文字でEMILって書いてあんの
機械生命体の自我はどこから来たのかな?って考えると興味深いけど、9Sとエミールはそこまで関係なさそうな気もする

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 19:51:14.93 IWP4cQRC00808.net
やっと小説届いた
カバー裏見て泣きそうになった

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 20:08:14.68 1x4lfta900808.net
裏の絵でちゃっかり2Bのおっぱいに顔埋めてやがる9Sは小説で変態度が増大してるしやっぱスケベだろ
それとA2がフィルターを汚染義体から移植するとウイルス伝染ると言ってるがフィルターってパスカルが作れるんだしプログラムなんてないただのフィルター想像してたがウイルス伝染るなら電子部品もあるのかね
それともウイルスは電子部品がないただの部品でも感染するなら人間の赤目ウイルスと同じ魔素感染の可能性もあるのかね

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 20:10:47.74 Dr7w5NDi00808.net
小説読み終わってクローゼットの奥の奥にしまっちゃったんだけどカバー裏になんかあったのか…

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 20:28:07.70 ufMDfLU100808.net
カバー裏の絵は本の中にも入ってるよ
エピローグの扉絵

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 21:20:32.34 1x4lfta900808.net
URLリンク(jp.automaton.am)
PC版ストリートファイターで2BのMODを事実上有償で作ってたやつが警告受けたとあるな
人気が出ると色々面倒が増えるもんだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 22:11:39.44 Dr7w5NDi0.net
>>336
そうなのか じゃあ見てるはずだな!覚えてないけど!ありがとー

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 22:32:20.21 NK65DNRt0.net
PS Storeで配信してる音楽アプリ聞いて今更レプリカントに興味持ったんですが
アクション苦手な人が曲だけ目当てにして買っても問題なさげ?
ちなみにネタバレは少し知ってる状態です(元々プレイする予定がなかったため以前調べた)

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 23:11:15.17 EsvCy3aP0.net
>>339
オートマタよりちょっとクセがあるアクションですし、
アクションを期待して買うと後悔すると思います。
ただ、シナリオはオートマタより深い話なので、お勧めします。

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/08 23:40:58.38 NK65DNRt0.net
>>340
クセのあるアクションとのことで不安になりましたがDODに近いカンジで
レベルさえ上げればゴリ推しもいけるようで、アクション下手にも優しそうで安心しました
廉価版も出ているようなので近々購入したいと思います、レスありがとうございました

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 01:53:45.61 Hn5Tvlas0.net
不死鳥の槍が最強やぞ
9Sの槍投げみたいなカンジ

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 03:01:15.93 rhtPJLBV0.net
こないだレプリカント買ったけどオートマタの前にやっとけばよかったと後悔してる
鉄パイプとか図書館とかの感動が味わえなかったのが悔しい

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 05:44:02.81 bTjF+azMd.net
152 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4a-mDhv [182.251.240.7]) sage 2017/08/09(水) 02:51:02.20 ID:531Faubpa
一周目グレイグは主人公との濃厚なやりとりがあって仲間になったけど
改変後グレイグはついでで仲間になったからぜんぜんホモれない

195 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4a-mDhv [182.251.240.7]) sage 2017/08/09(水) 03:01:38.51 ID:531Faubpa
>>186
お前がロクにゲームやってないだけだろ
237 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a56-mDhv [153.213.87.182]) sage 2017/08/09(水) 03:14:31.31 ID:NRMmLLFS0
別に今も良作いっぱいあるのに
大してやってもいないゲハスレの煽り文句しか耳に入ってないゴミから今のクリエイターがどうとか言われると腹立つわ
昔からのゲーマーだけど劣化したなんて全く感じない

知的障害の糞ホモババア晒し

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 06:22:17.08 /ow/bgUq0.net
実は神が暴走した九号を操っていたりして

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 07:22:17.15 nhUzpi9t0.net
DODの方で悪さしてるのは天使で神ではないらしいからニーア世界でも悪さしてるのは天使の方じゃね
機械生命体が天使の起源っぽいけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 15:55:05.98 WdtPce96d.net
小説とか知らん間にグッズ増えてるんだけも、これから発売予定のグッズまとめってある?

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 16:48:38.32 3L3IxfdSa.net
>>347
e-storeは分かりやすいよ
表示させるの億劫だけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:01:37.64 9Ve42e7A0.net
小説読んだが9Sヤンデレすぎワロえない
これは2Bを前から後ろから△※する男ですわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:07:49.33 zgXsmozFa.net
9Sの精神は男の子でかつ女性だよな

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:35:35.23 nhUzpi9t0.net
塔では既にウイルス汚染で正常な思考能力はなくなってたがその辺ちゃんと書かれてないからただの変態に見えるのが残念
いやもしかしたら本当に変態かもしれんけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:06:57.23 JtvE+ahRM.net
俺だって2Bが近くにいたらローアングルするし舐め回す
誰だってそうする
9sだってそうする

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:11:05.98 Uw/GGVqR0.net
2B動かしてローアングルすると嫌がられるが
9S動かしてローアングルしても2Bは嫌がらない…つまりそういうことだよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:56:53.18 q0BGMc+k0.net
長イ話読み終わったー
…これ、戦闘シーンを公式資料集の短編並みに詳しく書いてたら、上中下巻くらいの分量になってただろうな
むしろ、よく1冊にまとめたもんだ。上でも言われてたけど、サブクエの取捨選択と並べ方上手いわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:47:54.24 X0pgQJ7P0.net
結局長イ話でも9sが囚われてる時のハッキングされてるような描写の説明ほぼ無いし、イマイチだった

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 01:01:59.84 SD9e1RDv0.net
1曲目の解放ってあるけど聞ける曲が増えるんじゃないの?
アバターもらえるってだけ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 02:34:31.22 8CAiT6xta.net
最後の方のポッドのセリフが気になるな。2Bたちを復活させたことがトリガーになってヤバいことが起きる、もしくは起きた世界が次回作になるんかな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 02:41:39.88 kMosqvIIr.net
ハードやってると人型随行支援ユニットが汎用対機械生命体決戦兵器を護衛する図になっちゃう
ストーリー的にも重要なとこはポッドが世話焼いて解決しちゃうしこれ実は主人公はポッド042なのでは

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 07:02:26.67 Re5nrVsx0.net
2Bらが生き残った事で衛星のアンドロイドと地上のアンドロイドで揉めるだろうな
昔も独立者との内戦があったし歴史は繰り返すのか
昔は内戦してる時にエイリアン襲来したが今回はネットワーク復活かな

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:54:06.26 C5sdIlYq0.net
ポッドはストーリーテラーに近い

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:58:32.92 i7RbUxbQ0.net
ポッドはもう少しだけ出力を


368:上げてアンドロイドをぶら下げたまま飛行できる様にするべきだ おかげで海の所の遠くにある宝箱が未だに取れんわ



369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 09:02:15.34 10HDt3kRa.net
xx
R1+x
R2

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 09:02:23.44 gdfMZXHF0.net
ボスにトドメ刺す程の極悪レーザーは撃てるのにねぇ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 09:39:59.67 Re5nrVsx0.net
前作だとデボポポが空飛んだりテレポートしてたのにな
小説でもあるけど人間時代よりいくつかの技術が失われてるのはエイリアン襲撃で相当数のアンドロイドが死んで技術も消し飛んだのかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:03:32.87 vl6avw8Pd.net
>>360
ポッドITM(CV:タモリ)

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:17:26.30 Fn5yhT0h0.net
「髪切った?」

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:22:51.02 hOB6wtjva.net
くっそこんなので笑うなんてww

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:06:36.37 eNlwswDz0.net
アダムの人間模倣は上っ面、9Sは終盤に狂暴化し過ぎ、復活できるのに死を怖がるのは意味不明
って感じのことが結構前から言われてたけど、小説はこれらの疑問を埋める形になってるな
で、ふと思った。もしかして映島さん、2ch見てる?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:08:20.42 soQpaBvma.net
>>368
みちゃダメ〜〜
汚染される

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:10:48.66 odM5XBB+a.net
見てないでしょ
TwitterやSNSでもフツーに言われてるから
そっちなら見てるはず

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:17:58.94 OdgmeaTea.net
今時2chだけでしか出ない情報なんぞないし世界の中心でもない

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:19:35.47 3nhOH9530.net
しょうもない2ちゃんねらーでもそんな疑問ポンポン浮かぶんだから小説家の永嶋ならそこ気付いて説明しようとするなんて普通のことだろ
どんだけ自分を特別だと思ってるんだ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:24:26.01 hjVQIXP20.net
おまえらも中高生くらいまでは自分が特別だと思ってただろやめてさしあげろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:24:55.55 9QceVi7Fp.net
ニーアスレはそんなに酷くないけど、2ちゃんの他のスレだと、完全に世間どズレてるのも増えてるからなあ
2ちゃんの常識は世間の非常識とまで言われることもあり

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:27:50.98 soQpaBvma.net
>>372
荒れるからソフトランディングを目指せ

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:28:33.84 i7RbUxbQ0.net
えっ ニーアスレそんなにヒドくないのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:30:37.10 Pd30qqQF0.net
前作の狼が悪いか人間が悪いかで毎回スレを潰すほど煽りあってた頃に比べて
今作は平和

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:55:58.19 cG7Ogt++0.net
言い争ってたけどスレ潰れるって言うほど人いなかったろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:03:29.14 pdxSbMMK0.net
あちこち荒らしてる奴には耳が痛い様子w

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:23:54.85 i7RbUxbQ0.net
9Sフィギュア定価税込6998円なら意外と安かった
2Bと揃えるかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:31:24.85 DuqS09k30.net
三人揃って21000円+送料か…
まとめて買うとするとちょっと躊躇う額になるな
しかも置き場所どうしよう…初めて買うフィギュアだからドキドキだわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:45:27.14 eI739+Wyd.net
高ぇよ
figmとかリボテ程度の価格帯でやれよ(´・ω・`)

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:53:48.17 i7RbUxbQ0.net
ツナピコみたいなブラックボックスのペンダントを18000円で売るスクエニにしては安い

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:55:26.17 da+xdG270.net
フィギュアでもA2に関してはゲーム内のショートカットバージョンやヨルハ時代バージョンとか出


392:ケないかなー 2B再販して自爆バージョン出して、、



393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 13:22:27.79 vqcjJjxI0.net
可動式欲しいなあ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 13:24:37.80 QCN2TS600.net
フィギュアはピンキリじゃね
3人で2万ならギリギリ安い
もっとするかと思ってたからなあ

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 14:20:53.32 OCDnxwNba.net
【芸能】「夫自死」の上原多香子が交わしていた不貞LINE「私とトントンの子はどんな子かなー」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:18:37.88 XVivpwlYd.net
舞台版ヨルハのDVD欲しくて色々探してるんだけど全く見当たらない
ヤフオクなんかにも出品が無いし販売された数がかなり少ないのかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:28:21.21 /RdaIGYd0.net
小説届いたけどけっこう分厚いんだな

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:33:19.72 PTe1SxSDM.net
フィギュアでポッドミルと思ってたより大きい気がする
ゲーム内だと何かしら動いてるから
そんな大きい気はしてなかった

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 17:22:18.41 da+xdG270.net
>>388
ネットに転がってそうだな
真珠湾降下作戦が舞台なんだよなー

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 17:59:29.55 nMLw2swZa.net
真珠湾が舞台っつってもオートマタには直結してないifストーリーだけどな

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:52:59.57 3nhOH9530.net
今となっては特に見る必要ないと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:12:27.69 cG7Ogt++0.net
オートマタに少しでも関係してる作品は重箱の隅をほじくってでもコレクションしたいとかでもなけりゃ
設定の共有も微妙なところだし芝居は地下アイドルのお遊戯会だしでシリーズ関連作品としての価値はあんまり高くないかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:16:40.48 umYb80T2M.net
舞台を楽しめるかは愛だな
冷めるととてもじゃないけど見てられない

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:43:49.92 d9Hfj6O1a.net
舞台ヨルハなんだが
どーもN2っぽいタームβ/αと言う赤い服の少女が出てくるらしいのよ
それで長イ話のA2とN2が対峙する場面で繋がってるんじゃないかと思って興味持ったのはある
N2とA2は面識があると言う設定に関係してるんじゃないの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:48:21.39 3nhOH9530.net
タームはN2だけどそこだけ抑えてればいいんじゃない?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 20:47:25.86 cG7Ogt++0.net
設定だけ知りたいならネットでいいよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:40:03.84 igDwgfMGp.net
タームって子はちゃんとおっさん声なの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:41:27.22 V9QEqqVMa.net
舞台に行って、我に返って冷めることはある

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 01:35:12.80 MPRLjUbZ0.net
ヨルハ舞台のDVD、個人情報吸われて終わったんだよなあ…
もっと早く決断してたら買えたっぽいからもやっとするわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 01:41:58.88 sM5zrnuBa.net
あの客をバカにしたグズグズ対応はまさに地下アイドル業界って感じ

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 03:52:01.57 cR/jvAwS0.net
舞台ヨルハよく知らないけど舞台役者じゃなくて地下アイドルがやってたのか?
舞台やミュージカルのファンは女性が圧倒的に多いイメージあるしそもそもニーアに合ってなさそうなのがな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/218 KB
担当:undef