.hack//総合スレ vol. ..
[2ch|▼Menu]
377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:15:51.01 tn2oGK7Zd.net
ハセヲが長い間ログインしてなかったみたいだけど、色々変わってそうだな

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:31:06.78 beQ+dBOM0.net
反抗期に突入したガスパー

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 09:58:41.21 1qiXG30S0.net
新約小説で急にカイトの妹の絵が出てきてわろた
しかしこの世界は容姿が整ってる整ってない以前に人によって質に差があり過ぎるな
リアル榊や学校の先生とか芋っぽい現実寄りの顔なのに揺光とかもろアニメ顔だもんな

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:01:56.56 L9xdO7KA0.net
榊はオンラインジャックの画風のせいかと

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:59:25.71 tt/nSSq70.net
やっぱ貞元カイトが一番.hackと感じてしまうなぁ
うででんはアニメと漫画どっちが正史だっけか
個人的には漫画版の方が好きだけども

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:12:13.79 HSBlqbZD0.net
ついにサブタイトルの文字数16文字か
昨今のアニメとかラノベの長々しいタイトルっぽくて意外と違和感ねえな

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:51:29.65 h7qgDuee0.net
松が4位なのおかしいだろ・・44位と間違ってないか?って思ったら、もう書かれてた

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 16:54:02.18 NXlZCGPz0.net
>>374
初日は何回でも投票し放題だったから滅茶苦茶になって、すぐに1日1回にされたけどその時点で松だけ異常な票入れられてて1位だったんだ
その後にジワジワ上3人が攻めてきて(多分社員による不正あり)なんとか落ち着いた

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 17:14:31.95 rYX8CjnR0.net
コイル一位にしようぜ的な組織票か

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 17:15:28.23 h7qgDuee0.net
>>375
サンクス!そうだったのか・・松に入れ込んでるやつがいること自体が驚きだよ・・不良か腐女子かな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 17:18:24.18 5PPMBkmt0.net
>>377
寺島良子が3位になって壁紙になったりもしたしな
CC2の人気投票は基本、信じちゃいけない
でもLINKのヒロインの何ちゃらがLINK発売直後の人気投票で50位くらいで納得
演じた小清水に罪はないけど、あの女は色々とウザかった

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 17:48:34.21 vgl05io6r.net
Xthから更にジョブエクステンドってことはどう考えても仕様外なんだろうけど見た目に反して3rdより真っ黒だな
ところで5thになったあとのスケィスは4thなのかXthなのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:27:34.91 rYX8CjnR0.net
ハセヲさんの衣装自由に変えさせてほしい、5ts固定はキツイっす

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 19:04:55.55 NXlZCGPz0.net
>>377
人気投票のコメ欄に「俺が松を一位にしましたw」とコメントしてたからただの愉快犯だと思われる

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 22:38:56.69 Yu2Dw/lB0.net
>>378
なんちゃらってどっちだよwwまあ彩花だろうけどw
>>381
えぇ・・そういうのって、全く人気なさそうなキャラにするのかと思ってたze

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 00:13:49.77 lr4Pg9Rr0.net
バーサスの5回対戦の奴取りたいんだけど誰か付き合ってくれない?

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:18:57.98 lr4Pg9Rr0.net
さすがにいないか

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:27:02.21 PgE8hwN2d.net
いいよー

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:30:27.96 lr4Pg9Rr0.net
まじか、もう少しプレマで待ってる

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:36:24.36 eHSiP9mH0.net
緊急獅子連弾!!

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:57:50.60 8CimJkPEd.net
トロフィー貰えました?
久しぶりだったからあんま動けんかったけど楽しかったです

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:57:53.50 lr4Pg9Rr0.net
来てくれた人ありがとう
せっかくだから普通にやったけど溜め技が出た後の対処の仕方全くわからんかったわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 01:59:52.26 8CimJkPEd.net
もうやってたのだいぶ前だったから忘れてるけど基本ジャストガードで避けるか
投げを差し込むとかだった気がする

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 02:03:53.78 lr4Pg9Rr0.net
>>390
あー来たとこを投げる感じかそれ試してなかったな
ガード連打してるような挙動してたからもしや連打でジャスガできるのかと思ったけど1回目で失敗したから止めてしまった

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 02:07:42.69 ph6LU7Rtd.net
ガード連打気味だったのは多分に動かし方忘れてたってのもあるけどねw
焦って使わなくてもいいゲージとか使っちゃったし

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 02:08:38.84 ph6LU7Rtd.net
IDコロコロ変わる
とにかくこちらも楽しかったです
ありがとうございました

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 10:50:34.31 +x7OmA1Z0.net
こっちのアトリも見たかったなあ
URLリンク(www.youtube.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 15:19:06.09 PzZ0OhIid.net
プロトタイプのアトリ髪ちょっと長い?
まあこれはこれで可愛いけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/12 22:22:46.68 u5DOQ9bOd.net
オーヴァン最後どうなったっけ
海岸で首の骨折られたと聞いたが

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 01:01:24.41 D2pi+6kA0.net
>>396
それ草加君や

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 20:21:09.44 9m8TbQqhM.net
初期ハセヲの顔色の悪い感じは必要な演出だと思うから
リマスターで綺麗にしすぎるのは何か違うな

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/13 21:19:03.18 DlgxIxCp0.net
>>398
それは俺も思った。

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 09:38:58.72 gpxbbkxca.net
>>398
正直影の付け方とかはリメイク前の方が好み

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 19:35:50.17 ByzBslita.net
発売11月なのに
アマランで12位あたりを維持してるんだけど これそんな人気で有名なものなの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 20:22:29.63 P0ndgydx0.net
最近予約開始したばかりだからじゃない?

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/14 20:49:11.25 eQWe1neP0.net
>>401
大人気の神げーだよ。(リンクから目を逸らしながら)

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 10:47:30.11 Ul4hLGI7a.net
帰ってメールでも確認ゲーだよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 12:58:06.91 5GoZNVm30.net
ωライスを見守るゲーム

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 13:00:32.47 Dwytj3sC0.net
癒し隊って遊んでて楽しいんだろうか
みんながみんな同じビジュアルだし

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/15 21:33:30.98 8BefxkyU0.net
辻ヒーラーはネトゲには結構いたりするしそういう遊び方好きな人の集まりだから楽しんではいるんじゃねーかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 03:38:06.86 xZAb9KDK0.net
Amazonとヨドバシ
どっちで予約すべきですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 04:09:18.12 4m6yWxn9a.net
パロディモード新しく追加したら嬉しいんだがな
あったら褒め称えたい

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 04:31:43.47 +GPIafQp0.net
俺はそんなものに金を使うなと叩きたい

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 08:14:20.37 hdk1Hgb30.net
確かにそこに金使うなら戦闘改善しろやと言いたくなるな

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 08:25:15.66 4DTEkqUBd.net
パロディはほどよく雰囲気を壊してくれるけど、.hack=パロディみたいな流れは好きじゃないな

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 14:47:24.50 3HGaqwVn0.net
ハマタツがジョジョのノベライズ


423:竄チててびっくり Vol.4のシナリオはハマタツだよな?



424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/16 18:17:19.14 lqsByBrEa.net
金使うもなにももうほとんど出来上がってるゲームやんけ…
パロディは強くてニューゲームと二週目が飽きないってのがよかったな…

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 11:24:22.28 W4h/dHJop.net
システムとグラを向上した無印を一本にまとめて出してください

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/17 15:41:11.60 VUx1ajDP0.net
リマスター出るしps2版のgu買おうか悩むわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 09:07:18.78 ANju0zHN0.net
1年3ヵ月の間にアトリとの仲も進展しただろうし揺光がどんな反応するのやら

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 09:20:42.22 ddMI2tvBa.net
揺光なら俺のとなりで寝てるよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 12:47:22.61 gi6uaQsd0.net
>>417
劇奏朗読劇でアトリにフラれたらいつでもカモン!って言ってる

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 13:00:46.15 qGX7VjiP0.net
>>416
いや普通にリマスター版買えよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 15:17:51.26 xCfYy84Qp.net
なつめ「どこかで踏ん切りつけないと手遅れになりますよ」

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:32:14.16 0K73MQIt0.net
追加エピソードは見たいのは山々だけど
もういろいろ忘れちゃってるからなぁ・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 17:36:44.00 oJIwe2cFa.net
もはや相田がなんだったのかすら忘れたわ
とにかくオーヴァンに振り回されただけは覚えてるが

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 20:48:27.36 84bXVmDr0.net
>>423
大体オーヴァンのせい
ゲームも漫画も小説もアニメも最後は美談みたいに締められてるけど
約1年オーヴァンに弄ばれた恨みを忘れられる三崎は聖人だわ
俺なら一発ゲンコツでもしないと気がすまない
コルベニクの再誕のせいで被害被った人も相当いると漫画でも描かれてたしな

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 21:45:41.71 2gtF0n6h0.net
結局のところAIDAのせいだからその辺はなんとも

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/18 23:01:20.12 orGxIAs7K.net
毎年、サマーウォーズ見ると.hackやりたくなる

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 00:41:04.55 6wxAMoP60.net
モーション微妙だけど.hackもこれくらいのは作って欲しいもんだな
URLリンク(youtu.be)

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 06:55:09.93 angyhj5DK.net
レベル差でダメージ値めっさ変わるよな

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:04:24.25 HUyamJVF0.net
レベルを上げて物理で殴ればいいそのままだからな

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 09:38:14.20 0sE+mtriM.net
補正がアレ過ぎるのよね

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 12:36:52.05 XVwUEOPx0.net
そこ調整してあればいいけどさらにぬるくなってるらしいからな

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 19:35:43.15 p5sCJzVL0.net
望ちゃんが出てこなかったら暴れてやる

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:41:06.53 angyhj5DK.net
正直GUのザ・ワールドは無印に比べてフィールドが狭く感じるんだよなー

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 20:53:23.72 30fxD3IP0.net
>>433
無印はフィールド端がワープ方式だったしな
またフィールドからダンジョンへって流れだから更に広く感じるんだろうなぁと

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:02:23.33 M/5qEQlZ0.net
>>426
サマーウォーズを見るとぼくらのウォーゲームも見たくならないか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:03:29.52 xkBQA2i40.net
リマスターにrootsも付けてくれ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 21:16:08.69 angyhj5DK.net
SIGNとroots、何故差が付いたのか。ハセヲの半年間やる位ならタビーと癒し隊の話だけでよかった。豊口ボイスでもっと癒やされたかったんや


448:……



449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 22:57:29.28 XVwUEOPx0.net
三郎は本編にも出てくると思ってました

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/19 23:18:38.48 56zCM2czd.net
アイツ大剣だしね
がびは当時から仲間にならなそうだったし碧や三郎がvol.3で出てもおかしくはないと思ってた

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:26:29.14 Q/3n7E690.net
>>435
そこまで見るとデジモン探偵やりたくなる、まぁ両方買うがねww

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:28:47.92 s5lqWQKi0.net
ルーツは内容うっすぃ上にアニメキャラは本編に出番がなかったり見ていてよかったと思える要素が足りない

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 00:44:27.53 oZYjUfnz0.net
>>441
リターナーにタビーと向坂が出て来て変な笑いが
こいつらGUの時何もしてないやんと
揺光は後ろ姿だけだしアイナは象さんと手抜き作画ばかりが悪目立ちしてたな

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:03:18.00 7aYJ8Xjy0.net
>>440
あれも妙な.hackっぽさがあったな
というかイーターが見た目がクビアゴモラで中身がAIDAだった

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 01:45:40.25 v8mwdPpzp.net
デジモンといえばリデジタイズというのが.hackぽかったな

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 02:34:31.04 uVY0Jaqe0.net
発売日決まってたのか!
うおお11月とは思いの外早いぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 07:12:37.24 A2r8iHMTK.net
そういや大剣使いで仲間に出来るの誰だったかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 09:11:51.78 9H0R1wvz0.net
銃剣しか使わない錬装士ェ…

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 10:00:24.11 5zop1NPy0.net
パルチザンも増やしてほしい
ぴろししかいねーから使わないし空気職で悲しい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 10:56:40.08 A2r8iHMTK.net
過疎ゲー覚悟でフラグメントみたいなオンライン化しないかねぇ…
全てのロストグラウンドに入れる様にして攻略目標とかしてほしい。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 11:10:44.79 9H0R1wvz0.net
クビアゴモラ討伐レイドイベントやりたい

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:10:09.73 7aYJ8Xjy0.net
>>447
何気に大剣装備させようとすると専用のメッセージ出るんだよな
ハセヲが狂ってるだけでゲーム内では錬装士はどの武器も専門職には及ばない中途半端な職業みたいな扱いだし武器1つしか使わないなら専門職の下位互換だよな
もしオンラインになったら自分は間違いなく錬装士選ぶけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:26:27.18 9H0R1wvz0.net
錬装士の使用武器はポイント制で選ぶんだよな
自分なら双剣、銃剣かな

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:34:21.64 y9mVjo2G0.net
BBSでハセヲですら同じ武器で戦ったら専門職には勝てないだろう的なことは言われてたな
ハセヲ周りの成長速度が異常なせいで全くそんなことは無さそうだったが普通のプレイヤーだったらまあ無理だよな

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:44:08.54 7aYJ8Xjy0.net
期間限定のジョブエクステンドクエストクリアしないと使える武器増えないし武器3つなら熟練度上げるのも3倍近い時間が掛かるから長時間プレイできる人向けなのは間違いないな
というか武器選択で3ポイント使うわりに妖扇微妙な気がする

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 12:58:09.68 PVoRjFCkd.net
錬装士で取得できる上限そのものを専門職より低く設定するか
スキル一個修得するまでに必要な経験値を専門職よりかなり多く設定するくらいしないと
仮にオンライン化しても錬装士だらけになりそうだよね

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 13:49:31.31 7aYJ8Xjy0.net
しばらくは大変だけど長い目で見れば最強でロマンも最強というジョブになり


468:ゥねないからな オンラインなら能力上昇アイテムも簡単には入手出来ないだろうし他の物理職に比べて全体的にステータス低めくらいでいいと思う どうせなら武器3つ使いたいけどなんだかんだでバランス考えるとハセヲと同じ構成になりそう



469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:06:27.20 4TCJ00zrd.net
松は2ndフォームにしては装甲が簡素すぎるよな

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 14:28:41.49 bwEBir9jr.net
1stはパンツ1丁でしたと言われても違和感無いくらい軽装だからな
もしオンラインになったら双銃みたいな仕様外の武器が無ければ錬装士と銃戦士が人気ありそう
攻略本のレーダーチャートだと錬装士は斬刀士をそのまま弱くしたみたいなステータスで魔法は弱いから魔法系も需要ありそう
2ポイント以下の武器は錬装士で良くね?ってなりそう

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 15:19:19.30 0zJ5iwtv0.net
1stは農民みたいな格好だったのかもしれない

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 18:36:13.47 SLSFNS0l0.net
>>441
当時(vol.3)、アニメ見てない人たちから「こいつ誰だよ」「置いてけぼりだ」って声があったような・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:38:20.76 oZYjUfnz0.net
>>448
小説版だとクーンがパルチザンだったな
スチームガンナーよりそっちの方が良かった

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 19:41:11.86 oZYjUfnz0.net
>>453
そもそもあのゲーム、プレイ人口1200万人も居るけどレベル100越えてるのが全体の5%だか10%って設定だったはず
ソースはハマタツの小説版

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/20 20:16:19.61 A2r8iHMTK.net
実際オンラインのアリーナやるなら対戦者レベル固定でハメ技禁止の制限時間ありのガチバトルが無難かねぇ…

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 01:16:54.61 KDG5TGsKa.net
>>427
フリーダムウォーズのスタッフが開発費のためにSAOの名前使ってるって言われてるやつだな
おかげでPS4/one/steamでUE4っていう低スペハードに足引っ張られない開発環境獲得してる

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 05:44:46.85 ZZOQCpou0.net
ゲーム界隈井戸端会議 #1【ゲスト:松山洋】
2017/08/21(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv304153083?ref=qtimetable&zroute=index

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 15:03:33.15 3vciTc+uK.net
ぴろしにカイトのストーカー認定されたなつめェ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 21:38:45.32 qceCLab70.net
専門職でないと最後のスキルが手に入らない設定とかなかったっけ

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 22:23:07.13 XrajwRZ70.net
>>467
なんか聞いたことがある
だから専門職には連装は勝てんとか

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/21 23:38:46.71 dZ5m7iUc0.net
でもハセヲには全く関係なかったみたいだしその辺はよく分からん

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 00:17:03.66 xNPGAgtk0.net
普通のネトゲだったら器用貧乏になるよね連装士

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 00:34:31.91 aWZ+a5Nfr.net
鎌も銃もいらないんで2ndフォームで最後まで行きたいわ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 01:48:33.03 c3j9FoCQ0.net
Versusみたいに2ndォ!3rdォ!ができれば一番なんだけどな
好きなフォーム選んで戦いたいわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 08:22:14.52 Zt1DADn5K.net
ぶっちゃけ3rdフォームがハセヲに一番似合う。

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 08:54:30.43 2RSE6WTl0.net
3職くらいはvol1から存在して初期から使い分けることが出来てウェポンチェンジするごとに衣装も変わるシステムがよかった
武器によって似合う衣装に会わない衣装があるのが不満だ

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 0


488:9:42:59.98 ID:YR9LPFh2d.net



489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 17:13:16.13 /g4TID2/0.net
>>475
アイダじゃないかと思ってる。リンクのアイカ的なね。
あと特典のdvdが良いアイダもいるって話だったし

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:03:39.00 Lv2as8ui0.net
『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』新しい5thフォームのハセヲが使う専用武器が明らかに!!【先出し週刊ファミ通】
URLリンク(www.famitsu.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:06:21.86 Q9EB9Xeua.net
5thフォームの専用武器「無限竜ノ門(ゲートオブウロボロス)」

流石です

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:08:05.76 dvlpUhoOM.net
何年経っても黒歴史を創り続けるのか…

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:21:25.59 c3j9FoCQ0.net
まーたハセヲのチート疑惑が浮上してしまうのか

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:22:29.32 MbzyEH520.net
側から見たら
専用装備持ってていつの間にか消えてBANされたと思ってた伝説のプレイヤーがサービス終了間際にまた専用装備持って復帰した感じに

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:24:22.82 FT3A0xjua.net
八相元にしてるから双銃よりは納得のいくチートに?

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:31:36.36 yX17Wy8x0.net
>>475
欅じゃないかな
クサビラ関連で正体分かるといいな

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:32:58.11 MbzyEH520.net
今までの装備は使えなくなるみたいな事書いてあるね
双銃は使えなくなるみたいだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:41:34.02 JCDPqngU0.net
今画像見てきたけど八相の力が使えるとかマジかw
単なるリマスターかと思ったけど本気で力入れにきてるやんw

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:47:18.92 FT3A0xjua.net
今までの武器は使用不可
その代わり武器が形態変化
八相を元にしたスキルを使う
ガリアンソードのようなガリアンソードではない感じになるんだね

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:54:40.92 nkKroXBVa.net
新規デザインて貞本?

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 18:59:57.68 VPjsI4r20.net
今までの武器使用不可てアクション減るようなもんじゃね?
まあ戦闘なんてオマケみたいなものではあるけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 19:06:09.51 FT3A0xjua.net
>>488
ガリアンソードが今までの武器に変化する感じかと

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 19:29:08.60 yX17Wy8x0.net
ガリアンソードの刃が8つ=八相
ってことかな?
チートどころじゃねーな!

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 19:48:33.92 RXLbsBuW0.net
どうでもいいけどガリアンソードって言う名称が当たり前のように通じてるの笑う

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 20:31:19.43 8ytiWQgEp.net
そりゃあ蛇腹剣の元祖がガリアンソードだし
パイルバンカーにローラーダッシュ
高橋良輔は天才だぜ

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:07:56.83 Zt1DADn5K.net
結局ザ・ワールドは再びサービス終了するわけね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:17:34.40 5T8uDc+v0.net
初代はサービス終了というか鯖吹っ飛んでるしそれに比べたらまあ穏便な終わり方よな

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 21:32:44.47 MbzyEH520.net
ゲートオブウロボロスの形態が長剣以外のが字が見にくくて分からん
というか形態変化させてるとはいえ使うのはガリアンソード一本という事は
色々な武器にチェンジして戦うマルチウェポンの定義が完全に崩壊…

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 22:34:13.90 TEkNQCRK0.net
ハセヲD-アーツ…改めフィギュアーツ来たぞ
プレバンだが25日から受注開始だって

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:01:30.76 TEkNQCRK0.net
無限竜ノ門(ゲートオブウロボロス)
武器種は「八相剣」
八相の力を使う八相アーツ、技名も八相のそれから。発動時には武器の形状も変わる
スケィス、熾烈なる斬首:大鎌。特殊な性能はないが威力が高く使いやす


511:「 イニス、惑乱の飛翔:2本のランス。飛行する敵への特殊効果があり様々なステータスダウンも付加 メイガス、苛烈なる萌芽:特殊な形の刀剣(葉っぱみたいな)。ダメージを吸収してHP回復 フィドヘル、天命修羅曼荼羅:ハンマー。広範囲の敵を吹き飛ばす。硬殻系の敵に特殊効果がある ゴレ、因縁の大輪:二刀の剣。攻撃威力高めで飛行中の敵に特殊効果もある マハ、妖艶なる紅旋風:鉤爪。一定確率で敵を魅了 タルヴォス、復讐の宝珠:メイス。多弾ヒット。硬殻系の敵に特殊効果もある コルベニク、凶つ神の裁き:エネルギー砲。前方直線上にいる敵を焼き尽くす遠距離攻撃 ダブルトリガー 一〜四相のアーツのどれかを使った場合のみ、発動後に待機時間無しで再度スキルトリガーで五〜八相のアーツがだせる 謎の強敵、陰なる厄災のベガルタ 空間に穴を空けて瞬間的に移動する難敵 8月25日よりプレバンの魂ウェブ商店にて.hack//Figuarts ハセヲ3rdフォームが期間限定で注文受付開始 26、27日開催のC3TOKYOで試作品初お披露目 以上で



512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:18:22.76 MbzyEH520.net
やっぱり双銃強過ぎたから封印か…

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:20:31.86 kYhZMg88p.net
設定だけ見れば双銃なんて目じゃない反則ぶりだなww早くやりたいわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:21:55.40 SsXUpZRq0.net
つかハセヲやっとアーツになるんか!
スケィスも出るかもね

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/22 23:27:52.86 Mg2brKosd.net
前から1人だけ別ゲーやってたのにまた磨きがかかるのか

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 00:58:57.29 gOiNW+Zs0.net
せっかく増やすなら多少なりとも遊べる戦闘になってれば良いのになあ

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 03:13:16.44 206Gg4W80.net
Xthフォームというか双銃は完全にチートの産物だから封印も仕方ない
と思ったら遠距離ビームとかあるし全然自重してないな

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 04:04:23.75 kP+s6h34p.net
実際ここまで来たら突き抜けてチートにしてほしいわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 04:17:22.71 vc4e+TtVa.net
ビームじゃあの延々と撃ち上げ続けるのは無理そうだし
双銃みたいにゲーム内の性能実際ぶっ壊すレベルではなさそうではある
ゲームにならんし

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 05:45:01.42 8cspOPH+d.net
やっぱ双銃の方が特別感あるよなぁ
色んな形態に変化できる蛇腹剣はもっとチートなんだろうけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 08:13:30.05 U64LB0tua.net
スケィス→コルベニクの連続アーツとか胸熱だなぁ

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 11:19:43.45 MOtml5OTK.net
続編作るのならオーヴァンより「モルガナ」関連のを補完してほしかった。

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 12:23:16.97 eCNauqQ3d.net
大版生存ルート→新しい時系列
大版死亡ルート→リンク、クアンタム、糞映画、ギルドラ、ニュウワ
今までの駄作消して新しい時系列作るつもりかよ禿

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 12:34:29.91 u4fp+yAKd.net
>>509
無かったことにした方が建設的で草

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 13:05:36.47 KAEyjZYO0.net
オーヴァン死亡確定してたっけ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 14:02:28.44 eCNauqQ3d.net
>>511
リアルでは死人扱いさ


527:れてる



528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 14:43:51.55 R6ipQXd90.net
quantumで佐伯令子がオーヴァン探してたけど、復活してもまた姿くらますんだろうか

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 14:53:20.10 MOtml5OTK.net
さっさとGUで締めておけば余計な後付け出さずに済んだのに

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 15:00:12.08 TDsWxqj90.net
>>509
クアンタム以外全部ゴミだから新しい世界線作ってもええわ
クアンタムは犠牲になったのだ...

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 15:25:17.06 R6ipQXd90.net
今思えばLinkでもTRILOGYハセヲとか出てたし>>509のような分岐した世界線があってもおかしくないな

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 16:34:13.22 zOlgUlxy0.net
衆人環視のアリーナで双銃ぶっぱからの死ぬまで天に昇り続ける相手PC
これでBANされないとかヤバない?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 17:38:26.38 TDsWxqj90.net
>>517
BANできないんじゃね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 17:39:44.08 WcpQEcqS0.net
サービス終了するしかないですね…

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 17:44:52.56 7kfzIGiC0.net
そのへんは無印でやったやろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 18:04:34.47 iSTi/ZgGd.net
linkから全てがクソに

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 21:18:04.22 206Gg4W80.net
そもそもアバターでぶっ殺してるのも一般人には一瞬で倒してるようにしか見えてなくてBBSじゃ隠しスキル扱いされてたな
全容が解明されてないゲームだし双銃もそういうものだと受け入れられてるんじゃないかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 22:18:43.94 MOtml5OTK.net
ってかR2のザ・ワールドは既に他のMMOから圧倒的にユーザー数引き離されていたから寧ろサービス続いてた事自体不思議な事態だったぞ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 22:20:04.15 ZWZYt/Ksd.net
????「変身するスキルなんてあったかなぁ……?」

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:34:45.77 g0NXO2sLa.net
いつのまにかPVきてた(海外版だけど
vol4のムービーアニメっぽくなってる

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/23 23:35:49.82 8xcdhF3N0.net
>>525
トリロジー的な?

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 00:19:31.76 8m9DLTjb0.net
見てきた
なんというか、最近のCGアニメっぽい感じだね
動きとかエフェクトがTrilogyよりももっとアニメ寄り

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 02:24:54.20 J877tKAN0.net
>>525
おらも見てきた。
画質すごい綺麗になったなぁ。
流れてた曲は新曲かな?

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 08:16:58.97 W8z7Dbvea.net
これか
やっぱPS2とは全然違うな
".hack//G.U. Last Recode - Release Date Announcement Trailer | PS4, PC" - URLリンク(youtu.be)

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 09:32:16.43 eOlRS9NM0.net
バーサスもこのグラで作れば良かったのになー

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 09:35:08.11 pMdhiPgZ0.net
よくよく考えるとさゲーム内結婚までしておいてあっさりゲーム辞めるハセヲさん鬼畜すぎない?

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 09:39:13.96 BlIvTSIAd.net
リアルでよろしくやってるんじゃないですかね
やってなかったら確かに鬼畜すわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 11:15:35.37 YRAykkLN0.net
フィギュアの情報きたな
白についてくるブックレットの内容が気になるけど黒とセットで買うのは辛いわ

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 11:43:44.45 RBvzzkzOa.net
昔展示されてた原型からなんとなく察してたけど、やっぱり無可動か…
せっかくのフィギュア化だから買うけど、可動で欲しかったな

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 12:11:17.40 9hSnfL4ta.net
あれ、ほんとだ
.hack//Figuartsなんて名前付けてるけどカテゴリ見ると非稼働のFiguartsZeroの方なんだな
もと


551:がD-Artsって話だったしてっきり稼働ありかと



552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 12:39:07.71 bXfD9l+s0.net
PVの中で3rdの時点で反存在素材50個ずつとか痛みの森の何度でも使えるアイテムとか持ってるけどチートモードチートすぎるだろ
データ引継ぎを行ってもチートモードは継続しませんってなってるけどvol.1がチートモードだった場合チートモードで最初から持っていた大量のアイテムとかはvol.2以降に引き継げるんだろうか?
各vol.限定アイテムや八百由旬ノ書が完璧な状態なら引き継ぎせずに毎回チートモードでもいいけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 14:15:32.23 yabIrDBL0.net
フィギュアのポーズ相変わらず変だな。
白バージョンが意味わからん。

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 14:40:15.63 bOea9Ndla.net
WHITE ver.ブックレット
『碑文所持者 調査ファイル抜粋 「重複現象」に関する考察』
ハセヲのプレイヤー「三崎亮」の過去に
隠された「事故」とは―?
白いハセヲの本当の正体とは―?
すべてはデータドレインから始まった―
調査報告が詰まった極秘資料を公開!
うん、テンションの高いハセヲで確定するね

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 14:47:02.61 CijFtFX9r.net
可動式フィギュアだとメカっぽいキャラじゃないと関節が目立つから非可動でも別にいい
問題はこれから続くかどうか
3rdだけ出して終わりってこともありえる

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 15:23:49.89 CijFtFX9r.net
>>538
ハセヲが急にぼくちんだのばみょんだの言い始めたら周りはどう思うだろうか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 15:41:57.49 Eb6d9MTcr.net
楚良の頃の記憶戻ったらどうなるんです

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 15:51:10.34 s4gF635M0.net
3rdは一番動かしにくいだろうからなあ
動かしやすそうな1stかXthで可動が出ないだろうか

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 16:18:28.09 yabIrDBL0.net
3rdフォームは関節入れても一番目立たないデザインに見えるけど。
にしたって可動フィギュアの方が良かったわ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 16:52:59.06 eOlRS9NM0.net
URLリンク(m.youtube.com)
超チートフォームも欅が作るのか

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:00:59.27 CijFtFX9r.net
ゲートオブウロボロスって言う名前も欅が付けたんだろうか?
ハセヲの別フォームのフィギュアもいいけどスケィスとかオーヴァンのフィギュアも欲しいかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:10:21.03 aFqayC0r0.net
シナリオ追加らしいけどオーヴァン仲間キャラになるんけ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:21:04.63 Ggtx6fhO0.net
ハセヲ英語上手だな

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:37:41.32 +vICt1vW0.net
ハセヲがすごい強化されるっぽいけど
他キャラもなにか変わるのかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 17:38:59.34 yabIrDBL0.net
英語版のPVのオーヴァンの呼び方はオヴァンヌ
アトリはアロウィィィ
それ以外は普通でしたね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 18:18:28.46 Gr5btKeca.net
昔このハセヲのフィギュア展示された時は一緒にスケィスもなかったっけ

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 18:29:14.56 yabIrDBL0.net
>>550
スケィスも展示あったよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 18:30:26.34 CaZ42T1s0.net
なんかハセヲの声優下手になってないか
別人が演じてるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:29:49.22 i2METww70.net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
誰得

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:34:30.29 eOlRS9NM0.net
白ハセヲ出すんなら他キャラ出してほしかった

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 19:55:38.30 43v8zoiw0.net
せめて白じゃなくてXthフォームにするとかして欲しかった

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:08:43.60 9ArEzYOI0.net
「.hack//G.U. Last Recode」,ゲーム内容や新規システムを紹介する新規プロモーション映像を公開。「.hack」シリーズ関連商品の情報も
URLリンク(www.4gamer.net)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:44:31.16 Ggtx6fhO0.net
🐒

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:45:38.20 Ggtx6fhO0.net
色違い出すのと別キャラ作るのではコストが
(なんで俺の書き込み「・」だけになったんだ…)

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 20:50:02.75 7NdDrXol0.net
>>553
なんだこのポーズ

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 21:41:37.33 xix5WC340.net
SIGNのBlu-ray出ないかなぁ

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 21:56:47.52 YZQb9lc40.net
すごいやってみたいんだけど
やっぱ無印からやらんとストーリー楽しめないんかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 22:10:01.00 yabIrDBL0.net
>>561
やってなくても楽しめるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 22:37:47.30 bXfD9l+s0.net
同じ造形で色違いっていうのはコストが掛からないから楽なんだよ
かといってVol.3でちょっと出ただけの白3rd単品じゃ買う人少ないだろうから別々のブックレットつけて同時発売することで2個買いしてもらおうと思ってるんだろう
ところでVol.4はVol.3からの引継ぎありなのかそれとも独立してて新規でしか始められないのかどっちなんだろう?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 22:50:42.80 Qy8LTRKW0.net
zeroとかホントガッカリだよ
スケィスならzeroでも買おうかって気になるが動かないハセヲとかいらねーわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 23:12:17.21 T5e6NwAkd.net
なーんか新情報出てくる度に熱が冷めてく感じ。もちろんゲームは買うけど、特典とかファンブックとかまで欲しいとは思わんなー

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 23:20:34.80 7NdDrXol0.net
知らんがな

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/24 23:28:22.82 BZ/0Px/e0.net
これが売れて新作出ればいいんだけどなあ

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 00:19:36.83 RBVlBdb40.net
まあ大した値段でもないからとりあえず限定版買っとこうかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 00:34:30.13 /fF1jMKy0.net
これを機に初代もリメイクしてくれないかな
昔はすごい嵌ってやってたけど流石にストーリーの細かい所を思い出せん
VOL1のスケィスがアホみたいに強かったのと暗黒吸魂輪掌破、Uノザワシンという単語だけはずっと覚えていたが

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 01:21:42.71 qEjyrd6J0.net
こういう限定版ってすぐ売り切れたりする?
ちょうどお金も時間もない時期だからあとで買おうか考えてるんだが

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 01:30:36.77 IOYm4NdK0.net
>>570
すぐ中古に溢れる

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 02:08:59.08 XUAMzqko0.net
初回限定のPS4テーマのBGMはデスクトップのBGMにして欲しかったな

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 09:02:44.03 0kd+cABZa.net
予約始まって間もないけどAmazonランキング2位って結構好調なのかな
せめて10万以上は売れて無印のリメイクも出してほしいけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 09:07:41.54 Boh6fJff0.net
いくら追加要素あるとはいえリマスターで10万越えってなかなか難しそうな気がする

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 09:10:22.78 g20QXyUR0.net
10万いけば新作や無印のリマスターやリメイクもありうるかな
逆に5万以下ならいよいよ終わるかもな

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 09:17:54.30 IOYm4NdK0.net
10万は無理だな
.hackのドの字も覚えてないユーザーが多目なのと据え置きゲーで遊ぶ層がかなり減ったせい

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 09:20:12.04 u/5DoXAF0.net
よくて5万だろ

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 10:51:18.85 aJy0p7U9p.net
HDリマスター


595:セとFFクラスでもでも10万いけば凄いからなあ バイオハザードは100万以上とか意味が分からないぐらい売れたみたいだけど



596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 11:27:57.56 rg5OwEf+K.net
ある意味MMOの衰退を予期したゲームともいえる。

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 12:49:00.31 zwq5hr15a.net
一本SAOのゲームプロデューサーは新作で100万本目指すとか息巻いていた
流石に無理だと思うがぴろしも目標は高く持とうぜ

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 13:09:48.55 NiukDr/60.net
SAOって作品ごとに開発違ってたりする?.hackは別なところに開発任せてCC2は監修みたいなことさせればゲームとしても再誕出来ると思うんだが、ぴろしが許さんやろな

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 13:12:44.61 Boh6fJff0.net
SAOは3社くらいバラバラで作ってるね

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 13:46:23.44 PLmMBbh10.net
戦闘システムはどれもイマイチだからそこは別の開発に任せよう

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 14:50:53.94 g20QXyUR0.net
脚本が伊藤和典ならなんでもいいよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 15:40:25.07 9xM6alQ3M.net
大規模接続障害とかいうプチネットワーククライシス起きてたらしいな、今も微妙につながりにくいんだっけ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 15:58:18.93 1UTxSzxX0.net
プルートキスだっけ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 16:00:56.26 9xM6alQ3M.net
.hackの第一回ネットワーククライシスはプルートキスだね
今起きてる障害は詳しく調べてないけど、
日本から海外への接続がつながりにくいらしい
海外ネトゲをやってる日本プレイヤーが被害に合ってて、ネトゲと接続障害で.hack思い出した

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 18:51:33.75 NwNuvLhN0.net
>>581
フラグメントは別会社が開発だよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 20:24:43.61 rg5OwEf+K.net
無印は各四本に同梱OVAも付いてて当時お得だなぁ〜なんて思ってた。

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 22:03:45.04 B14d8kY+0.net
アニメSIGNから入ってベストって感じだった
2800円で2本とかすげえやって思ってた

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 22:31:26.81 E7Sjf8Zx0.net
なんかスレの空気あんまり好評じゃないのね
無印のが好きだけど限定版買っちゃおうかな〜位にはワクワクしてるんだが

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 22:34:09.40 Boh6fJff0.net
そんなに売れはしないだろうなーと思ってるだけでちゃんと滅茶苦茶楽しみにしてるよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 22:43:39.94 XMZ298mta.net
>>591
興味もないのに声でかいのがいるだけ

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/25 23:00:02.01 qEjyrd6J0.net
PVだけだとvol4の新録ボイスは今のところハセヲ、欅だけだな
10年前の作品なのに違和感なく演じててすげーわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 00:12:55.86 WiDmLi340.net
>>594
櫻井も川澄ももう40代なんだよな
時の経過を感じる

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 02:11:04.02 qoE1IJSJ0.net
見たらguですら16、7万本しか売れてないんだな
まぁリマスターだし限定版3、4万本売れてペイ出来たら無印のリメイクも出してくれると思ったりして…

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 05:27:22.24 dgLcf5t+0.net
グリーティングカード全種類全員分貰えるようにならないかな

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 09:54:41.03 ef9H0kl+0.net
ユージンが裏切り者なのはわかってたけど
ロボなのはびっくりしたわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 09:55:03.76 ef9H0kl+0.net
誤爆

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 13:38:43.16 /drlH4+W0.net
何の話か分からないけど酷いネタバレをしたんじゃないか…

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 15:47:23.20 HbWeO0w70.net
こういうネタバレ系の誤爆はわざとやってるのが大半でしょ

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 16:31:02.68 xGaPeL+O0.net
G.U.のゲーム自体は1〜3まででも相当ボリュームあったし
リマスターは全部はいっててvol.4まであるってことは何十時間遊べるんだろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 16:46:46.44 kEZMQwNV0.net
限定版注文したゾ楽しみダァ〜

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 17:06:41.45 /HB4b9ciM.net
限定版のドラマCDほしいけど、
スチーム版だとドラマCDついてこないんだよな……
PCの限定パッケないよなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 19:38:01.38 OH1i7TvO0.net
サウンドトラックの曲何が入ってるか情報ないかな?
G.Uの新旧含めた全BGMと全挿入歌入ってるなら買っちゃうんだけども

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 19:47:31.21 39+k37+5K.net
PVで内容ネタバレしちゃってるけどいいのかねぇ…流石に10年経ってたらプレイしたことない奴いるだろー

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 20:15:07.78 hSRiHsCN0.net
>>604
正直両方とも欲しい俺がいる

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 20:40:21.96 qA1lkAvL0.net
>>606
前からpvでほぼネタバレしてたような所だからへーきへーき

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 21:20:07.75 xGpRgewa0.net
>>606
いつも通り
むしろ内容薄過ぎて見せ場がPVのシーンしかない気がする

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 21:34:31.19 6yCmBa9B0.net
1〜3のゲームの映像は作り直されてるの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 22:03:11.95 O5q41bnS0.net
vol.4でカイトとか無印メンバーもサプライズで出てきたりするのかねぇ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 22:30:11.75 39+k37+5K.net
そもそもオリジナル版の画質はムービーとゲーム共にお世辞にも良くはなかった。

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 22:46:41.99 77cykqFx0.net
無料で遊べちまうんだ!

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/26 22:53:23.49 xGpRgewa0.net
試遊行ったやついる?

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 00:25:00.86 AKHni8Rcd.net
丁度G.Uもっかいやりたいとおもってたんだよなあ
曲が好きでサントラも買ったくらいだ
vol1の曲だけどっか行ったから限定版に入ってたら良いなあ

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 02:01:54.66 ocuZDXuI0.net
無印.hackもリマスターしてくれもうPS2壊れちまったよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 03:32:17.60 EJ4hTNUXa.net
もうみなさん予約しましたか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 09:19:10.84 GefuiBUB0.net
G.U.にリョースって出てこないよな?
無印後何してるんだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 11:12:10.70 JEI5VwcBp.net
退職して年金暮らし

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 14:28:02.41 fXEeRXfA0.net
vol4がただの映像作品てことはないよな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 14:35:19.81 iPeISLb9d.net
PVだと一瞬だけだったけど戦闘もできるみたいだし遊べる要素はあるよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 14:42:34.02 1XQ1Li540.net
まあ短いだろうけどな

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 15:03:02.93 JEI5VwcBp.net
vol4自体大判助けるだけの話みたいだし
新フォームになったらすぐ大判助けて終わりってなりそう

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/27 15:07:49.99 iPeISLb9d.net
わざわざ八相を模した武器作るくらいだから数時間は遊べると思ってもいいよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

426日前に更新/205 KB
担当:undef