【XboxOne】TES V:SKY ..
[2ch|▼Menu]
144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 850c-EVd7 [210.194.141.18])
17/06/30 08:27:45.93 AtPlgSp+0.net
>>133
アポカリプス良いよね。オカトーとか、魔法ビルド以外でも便利だし
コレと同じく日本語版のスキルツリー改変mod入れるとビルド育成がめっちゃ広がってすごい楽しい
日本語化してくれた神に感謝だわ・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ab54-mRob [153.133.195.246])
17/06/30 08:29:57.23 +rZ7tHeA0.net
昔あったhunter outfitて軽量鎧なくなってるのな
ダンマー男でも似合うあまり容量食わない軽量鎧modでおすすめってありますか?
アサクリ4エドワードの服とか、ベルセルクのジュード鎧は良かった

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3b66-jmfR [119.106.127.206])
17/06/30 14:08:49.78 D+oBVyo30.net
girly animation消しても動作が残ってしまうのですが、どうにかならないものでしょうか?
キャッシュクリアは試しました

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d2d-WwN4 [126.227.216.57])
17/06/30 14:50:12.08 Kt6Fwyqp0.net
>>138
ダンマーならbetter shrouded armorとかカッコいいとは思う
ただ胸の真ん中に闇の一党のマーク入っちゃってるけど
置き換え版とスタンドアロン版とあるので、そこはお好みで
胸のマークは肩掛け式のベルトポーチで隠すという手もある

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ab54-mRob [153.133.195.246])
17/06/30 21:31:50.30 +rZ7tHeA0.net
>>140
ありがとう。導入して確認してみます。

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.217.58])
17/07/01 05:21:43.24 6bgkpOkLd.net
別段、翻訳するまでもない有名MODの翻訳
Talos Housecarl Armor Pack [XB1]
12の新しいアイテム。
すべての人種、男性と女性がサポートされています。
第2期の終わりに、タロスまたはタイバーセプティムと彼が後に呼び出されるようになると、彼の伝説を鍛え、歴史の中で彼の場所を確保しました。 
20歳になると、この偉大な戦士は急速に昇格し将軍になりました。
しかし、それは彼のような野心的な男にとっては十分ではありませんでした。
年が過ぎれば、彼は最終的にすべてのタムリエルの皇帝になるだろう。
彼が将軍に任命される前であっても、当初から彼の側に立った一流の熟練したノルドの戦士達がおり、彼のHousecarlであっ


150:ス。 これらの恐ろしい兵士たちは、タロスに与えられたすべての勝利を確実にするのに役立つでしょう。 男が安全な帝国の首都から戦争に尽力するのを命じていた時でさえ、彼の先陣を導いています。 彼のHousecarlが帝国の戦争で機械の重要なコグになったことで、タムリエルはすべて竜の紋章の下で統一されました。  タロスが第3期を迎えたとき、彼の新しい帝国を席巻した偉大な鍛冶屋の一部に、彼の忠実なHousecarl達にふさわしい鎧一式を鍛造するよう依頼しました。  Housecarl達はこれらの新しい鎧一式を誇りにして着用しました。 しかし、すべてのタムリエルが連合し、戦う敵はもうなくなり、伝説の私兵達はゆっくりと忘れられ、その偉大な行為はページの歴史に失われた。 あなたがタロスのような男の影の下に生きたとき、神の御座に上ったのは、それは予想通りでした。 現在のスカイリムでは、多くのノルド達は私兵の鎧に埋め込まれたアカトシュの神聖な皇帝の象徴を否定するだろう。 しかし、真のノルドとタロスの信者は、それを誇りで身につけるかもしれません。 現在の弱い帝国を支持するのではなく、タロスが(彼の仲間の助けを借りて)鍛えた偉大な帝国を称えるためにそれを身に着けている。 彼らが帝国を創設したことをノルドは思い出し帝国は彼らを否定した。 たとえ短くても、ハンマーが頭蓋骨にぶつかる前に。 含まれるもの: - Housecarl Cuirass - Housecarl Boos - Housecarl Gauntlets - Housecarl Helmet - Housecarl Stag Helmet - Housecarl Bear Helmet - Housecarl Shield - Housecarl Cape - Housecarl Bear Cape - Housecarl Shield Cape - Housecarl Hammer - Housecarl Warhammer すべてのアイテムはスチールセクションの下に細工されており、Advanced armors perkを必要とします。 鎧のステータスは、スチールプレートと同等です。 武器は碧水晶をベースにしています。 ケープを除くすべてのアイテムはアップグレードできます。 すべての種族がサポートされています。 男性と女性がサポートされています。  0と1の重みがサポートされています。 世界のオブジェクトが含まれます。 タロスが率いていたHousecarl(北欧の傭兵又は職業軍人の意味で古語、スカイリムの訳では私兵)が使っていた設定の武具を追加 手に入れる方法は鍛造のみで高度な鍛造術が必要 ヘルメット3種に鎧、籠手、ブーツ、外套3種、盾、片手と両手の鈍器でクオリティは高くバニラに有っても違和感無し



151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.217.58])
17/07/01 06:18:33.37 6bgkpOkLd.net
[XB1] Netch Leather Armor For Skyrim SE
このMODでは、helmets、cuirass、bracers、boots+shield、そしてより保護的なNetch Boiled Leather helmets+cuirassのいくつかのバリエーションを含むバランスの取れた、ロアフレンドリーな軽装鎧を追加しました。
Netch Leather Armorは標準的な革の鎧よりもわずかに保護されており、軽量でもあり、Netch Boiled Leather Armorはエルフの鎧と同等の防御を提供します。
Netch Leather Armorは、すべての人種、性別、標準的な身体タイプに完全に適合しています。
ヘルメットも4種類あります。
1)フルヘルメット - 頭はヘルメットで覆われ、顔はマスクとゴーグルで覆われています。
2)開いたヘルメット - 頭はヘルメットで覆われていますが、額面にゴーグルが置かれた状態で顔が露出し、マスクが****の下に引っ張られます。
3)ハーフヘルメット - ヘルメットはヘッドを覆いますが、ゴーグルやマスクはありません。
4)顔面カバー - ヘルメットなしの


152:ゴーグルとマスクのみが、顔を覆わない他のヘルメットと組み合わせることができます。 ヘルメットのすべてのスタイルにサークレットを装着することができます。 ---クラフト--- あなたはどんな鍛冶場でもNetch Leather Armorを作ることができ、レシピは「革」カテゴリーで見つけることができます。 通常のNetch Leather Armorを製作するには'Steel Smithing' perkが必要で、Netch Boiled Leather Armorを製作するにはElven Smithing perkが必要です。 Netch Leather Armorは、ネッチレザーとNetch Leather Stripsを作成し、ネッチレザーを作業台で改善する必要があります。 ゴーグル付きのヘルメットにはキチンプレートが必要であり、シールドには鉄のインゴットが必要です。 ネッチレザーはソルスセイム島で入手できます。 ソルスセイムでは鍛冶屋や商人によって販売されていますが、殺害されたネッチの遺体から収穫することもできます。 ネッチレザーはスカイリム本土でも2店舗で販売されています。 ウィンドヘルムの「サドリ古物商」のレヴィン・サドリ、リフテンマーケットプレイスのブラン・シェイなどがあります。 これらの商人は両方とも、Netch Leather Armorを製作するのに必要なすべての材料を販売し、レベル10以上の鎧を在庫します。 Netch Leather Stripsはネッチレザーの皮なめしの棚で製作できます。 Netch Boiled Leather Armorは、Netch Boiled LeatherとNetch Leather Stripsを作成する必要があり、Netch Boiled Leatherを作業台で改善する必要があります。 Netch Boiled Leatherは、Netch Leatherとネッチゼリーの調理鍋で作ることができます。 ---Extra--- このMODは私の他のMODであるDigitigrade Beast Races for Skyrim SE と互換性があります。このMODを最初にMODロード順に入れてください。 Morrowildに有った鎧の再現MOD ゲーム内書籍「後衛の心得」にも一文が載っていたネッチの革鎧を追加する キチン鎧よりもスカイリム本土での違和感が少ないからソルスセイムは好きだけどゴツゴツした鎧や生物感溢れる装備はちょっと…て人にもオススメ 防具の作製の端材以外に使い道のないネッチレザーにメインの使用用途が追加される 頭装備の種類が多くソルスセイムの身体に悪そうな天気でも安心 ダンマー以外が装備してもなかなかに似合う



153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.217.58])
17/07/01 06:52:57.78 6bgkpOkLd.net
Bosmer Armor Pack [XB1]
5種類の鎧のセット、計29の装甲と6の武器で構成されています。
男性と女性、そしてビーストレースがサポートされています。
ユニークなワールドモデルです。
BOSMER PLAIN ARMOR(軽装)
それらはElven Smithing perkが必要で、Elvenカテゴリの下で任意の鍛造で作成することができます。
鎧のステータスは、エルフの鎧と同じです。
1.Bosmer Armor
2.Bosmer Helmet
3.Bosmer Mask
4.Bosmer Gloves
5.Bosmer Hood
6.Bosmer Hooded Helm
7.Bosmer Boots
8. Bosmer Shoulder Cape
9. Bosmer Arrow
BOSMER REINFORCED ARMOR (重装)
それらはAdvanced Armors perkを必要とし、Elvenカテゴリの下で任意の鍛造で作成することができます。
鎧のステータスはスチールプレートと同じです。
1.Bosmer Reinforced Armor
2.Bosmer Reinforced Gauntlets
3.Bosmer Reinforced Helm
4.Bosmer Reinforced Hooded Helm
5.Bosmer Reinforced Boots
6.Bosmer Full Cape
BOSMER ELDER ARMOR(軽装)
それらはGlass Smithing perkを必要としElvenカテゴリの下で任意の鍛造で作成することができます。
鎧のステータスは碧水晶の鎧と同じです。 
1. Bosmer Elder Armor
2. Bosmer Elder Helmet
3. Bosmer Elder Gloves
4. Bosmer Elder Hooded Helm
5. Bosmer Elder Hood
6. Bosmer Elder Boots
7.Bosmer Elder Shoulder Cape
8.Bosmer Elder Arrow
BOSMER WILD HUNT ITEMS(重装・軽装)
Wild Hunt Armorは、Champion of the Hunt(狩りの覇者)を倒すことによってのみ獲得できます。
Champion of the HuntはThalmor Embesy(サルモール大使館)(Skyrimの左上)のちょうど北にあるShadowgreen Cavern(シャドウグリーン洞窟)で見つけることができます。
あなたがレベル80のキャラクターや他の強力な敵に対して立ち向かうように、ハイレベルのキャラクターになることを強くお勧めします。
鎧はドラゴンプレートとドラゴンスケールの鎧と同じステータスを持


154:っています。 重装 1.Wild Hunt Armor 2.Wild Hunt Hooded Helm 3.Wild Hunt Gauntlet 4.Wild Hunt Boots 軽装 1.Wild Hunt Hood 2.Wild Hunt Light Gauntlets 3.Wild Hunt Light Boots 4.Wild Hunt Light Armor ファルクリースのデッドマンズドリンクで利用可能な新しいフォロワー「Larethia」を追加しました。 いくつかのボズマーのNPCは鎧を着用したり、家に持ち込んだりします。 このMODでJenessaを採用するとバグがありますのでご注意ください。私は方法を理解した後で修正を試みます。



155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.217.58])
17/07/01 06:55:18.67 6bgkpOkLd.net
>>144
シャドウグリーン洞窟は鷲の目のノスターのクエストで訪れる場所
ジェナッサのバグは雇った後に話し掛けても待機指示が出来なかったりアイテム交換が出来なくなるなど
追加フォロワーはボズマーの鎧と武器を装備、デュアルダガーと弓を使用、声はジェナッサと同じ
作製出来る武器はダガー扱いで1度に2本造れるショートソードと弓、たまにそこらの狩人やらが鎧一式と一緒に装備してたりもする

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d2d-QVDS [126.209.238.234])
17/07/01 10:22:28.74 ghaL/zRj0.net
>>139
環境をバニラに戻せるMODがあるから、それを使うといいよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dde-fypy [180.198.221.224])
17/07/01 18:28:39.71 K1KM7RRf0.net
Old gods of the Hunt - Mihail Monsters And Animals
イリナルタ湖からファルクリースへ向かう街道の一定エリアでいろんな動物の
呻き声みたいなのが発生するバグがあるっぽい
スケルトンが何体かいる場所からファルクリースの方へ曲がる道を少し行くと大合唱が始まる
エリアから出るとピタっと止まる
リバーウッドの白熊問題はまだ解決せず……

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb66-WwN4 [111.96.247.3])
17/07/01 18:58:14.53 mbtSHOsm0.net
>>147
白熊の原因を本気で突き止めたいなら1つずつ出し入れするしかないだろうね
でも8割がた有名modだし、原因として考えられるのは少ないからそれ程手間じゃないと思う
リスポンしないなら放置でいいと思うし

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d2d-F+4p [126.12.255.160])
17/07/01 21:05:14.54 8RHzgNGC0.net
左上に永遠に
spellsword is initiaalzing leveled list
spellsword hasfinished leveled list
てずーっと出るんだが、誰かなったことある人おらん?どのmodが原因か掴めねぇ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dde-fypy [180.198.221.224])
17/07/02 08:37:35.94 J0H8sFUg0.net
登録してあるMODをアルファベット順にソートできるようにしてほしい

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-Uzqq [49.106.205.14])
17/07/02 08:54:59.68 0VDVVcXUd.net
>>149
派手な技modだと思うよ
powerの欄に追加されるやつ
派手すぎない技mod誰か知らない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx69-F+4p [126.246.66.205])
17/07/02 15:50:42.32 xpg5+mYjx.net
>>151
おおー、それか、ありがとう!

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Uzqq [49.98.164.191])
17/07/02 16:00:37.08 X4xv+PITd.net
>>152
適当だったけどあたってたなら良かった
ordinary perk の可能性もあったから
んで直ったの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx69-F+4p [126.246.66.205])
17/07/02 16:23:27.26 xpg5+mYjx.net
>>153
いや、仕事終わったらいじるけど、そういやそれのmodの順番いじったなぁって。パークいじる系は入れてないし

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d7a-P/mv [118.86.122.217])
17/07/02 21:24:37.85 ygkYXrAJ0.net
Ultimate dodge、おま環かもしれんが防御したまま移動ができなくなるな
入れてるひと、同じ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2d-WwN4 [60.97.33.57])
17/07/02 22:26:45.95 WQ7m4rph0.net
防御移動は出来るけど肝心のローリングが棒立ちのまま滑るように移動して怖い
これもおま環なんだろうけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dde-fypy [180.198.221.224])
17/07/02 22:32:05.13 J0H8sFUg0.net
Ancient Skyrim Citiesって投稿者がMODの説明欄にペイパルのアドレス張って
お金をせびったせいで削除されたらしい
街拡張MODの中じゃかなりクオリティ高かっただけに惜しいな
誰か別の人がアップしてくれないものだろうか

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb66-WwN4 [111.96.247.3])
17/07/02 23:24:20.07 9S0Phpup0.net
お金をせびるってそんな露骨なことしたんかね
単に寄付を募るだけでもベセスダネットはダメなんだっけ?
お金振り込まれないとこれ以上アップデートしない、みたいなこと言ったんだろうか

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b6b-8ij8 [1.21.117.177])
17/07/03 00:16:25.27 8C51/vIA0.net
うーん、レコーダーの馬のエポニーがFTについて来なくなった
convince horse導入してるんだが、馬買ってやるしかないのかね

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-mRob [49.96.20.148])
17/07/03 01:44:57.60 0Nx+HById.net
>>155
>>156
dodgeはなるべく下の方に配置、導入後はソフト終了→再起動。
うちも最初は滑る挙動してたけど終了してから再起動したらちゃんと動くようになったよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d2d-WwN4 [126.227.216.57])
17/07/03 09:41:59.97 SudUMrhQ0.net
Cutting Room Floorの日本語版がWIPにうpされてる
有志には感謝しかない

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx69-F+4p [126.244.147.54])
17/07/03 17:05:34.87 iPAHBuStx.net
dodgeは入れてしばらくしたらちゃんと移動するようになったな

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d5c-9pav [14.11.15.160])
17/07/03 21:27:01.63 Mm88PX930.net
武器の振りが早くなるmodってある?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ab54-mRob [153.133.195.246])
17/07/03 23:16:49.65 sbTOtWjv0.net
>>163
両手武器のならgreat weapon fasterみたいな名前であったような記憶がある。
ordinaterでキャラ育成して該当park取るのも成長してる感じがあっていいかと。

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dde-fypy [180.198.221.224])
17/07/03 23:43:54.32 LOqaC21A0.net
敵を除く全てのNPCを不死にするMODってあったっけ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d5c-9pav [14.11.15.160])
17/07/04 00:31:59.20 8/ZytPOC0.net
>>164
ありがとー。
ordinateにもあるのね。
ちょっと調べるわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-s7Tl [1.79.88.111])
17/07/04 06:50:48.00 HwlOMMxYd.net
Cutting Room Floorの日本語版が正規版になってるね
あとDwemer Spectresも日本語版が出ててありがてえ

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dde-fypy [180.198.221.224])
17/07/04 09:08:47.65 HRL2Szd50.net
MODをアップデートする時って再DLするじゃない?
やっぱあの時も容量管理がだんだん狂ってきたりするのかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d2d-F+4p [126.12.255.160])
17/07/04 10:33:24.92 H2TYlL9K0.net
キングダムハーツのmodあるけど、あれってバグでキーブレード表示されないのか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 753a-nylC [58.183.127.114])
17/07/04 17:03:03.27 F7LCCJe20.net
日本語版うpは本当にありがたいわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM13-9pav [119.241.52.81])
17/07/04 17:25:09.07 DyBldaetM.net
FO4は全然翻訳modないのはなんでだろ。住人がだいぶ違うからか?翻訳が必要なmod自体が少ないからかな?
しかしSkyrimのmod,容量でかいな!
材質別武器のmodって色変えてるだけで800Mだからびっくり。
5Gで良かった…
>>163
自己レスだけど、チートルームにも武器の振りが早くなる指輪あったわ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-s7Tl [1.79.88.111])
17/07/04 2


183:0:52:39.55 ID:HwlOMMxYd.net



184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9566-+k/C [106.168.148.91])
17/07/05 05:58:26.30 GG14FAwV0.net
家帰ったらCreepyZombies 入れてみよ
ゾンビがキモくて良さそうだなこれ

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb33-N5iY [223.133.96.66])
17/07/05 14:10:24.49 hLJ7RFeD0.net
北米版に日本語mod入れたらそのmodの関連部分だけは日本語になるの?それとも英語?

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-YEyq [182.251.142.161])
17/07/05 14:12:01.47 /7hs6FYva.net
日本語

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb33-N5iY [223.133.96.66])
17/07/05 14:18:14.97 hLJ7RFeD0.net
ありがとう これでやっと明日から可愛い子ちゃん作って旅に出れるわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bb-oUwa [125.205.200.182])
17/07/05 17:14:15.45 TUMFLnhZ0.net
sage
Reinforced Ebony Armor (XB1)入れたんだけど、サムネみたいな鎧に変化しないんだが他の人もそうなのかい?
アプデが何回か来てるからまだ未完成なのかな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-8ij8 [182.251.241.38])
17/07/05 17:31:10.70 4kmQDFrEa.net
>>177
それ気になってたけど、コメ欄見るとあんまりうまく動作してないっぽいね
XP32入れるといけたとかいう人もいるみたいだから、それでダメならアプデ待ちした方が無難かと

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9566-bSVi [106.165.42.117])
17/07/05 17:48:06.99 nCkNYuGP0.net
エロスレの住人だけど一言
ファレンガーの付呪台を調べましょう

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bb-oUwa [125.205.200.182])
17/07/05 18:06:20.60 TUMFLnhZ0.net
>>178
試してみたけどダメだったー。気長に待つしかなさそうだね、ありがとう。

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bb-oUwa [125.205.200.182])
17/07/05 18:17:22.70 TUMFLnhZ0.net
>>179
なんとファレンガーの付呪台の横の樽の中に入ってたー。ありがとう、そしてありがとう。

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9566-bSVi [106.165.42.117])
17/07/05 18:28:02.86 nCkNYuGP0.net
見つかったなら何より
でも、modの詳細に書いてあることだから、せめて読んであげて
あと武器もクラフトに追加されてるよ。攻撃力はちょこっと低めだけど、セットで使うとカッコいい

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3bb-oUwa [125.205.200.182])
17/07/05 18:48:25.84 TUMFLnhZ0.net
>>182
英語苦手なんで確認を怠ってたわ、気をつけます
武器も両手、片手があるし重


195:厚感あってカッコいいね



196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb66-WwN4 [111.96.247.3])
17/07/05 18:53:33.07 meKCpbJJ0.net
作者別検索できるようにならんかな
PCからも作者別に見ることできなくなっちゃったし

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.12.200])
17/07/05 20:42:25.67 gHnkPaAud.net
The Legends - Breton Knight
ESOのトレイラーに出てくるブレトンの着てる鎧を追加
場所は難破したプライドオブテルヴォス号のボスチェスト
試してないから質感とかは分からない
男女獣人装備可能
The Legends - Nord Armor
同じくトレイラーに出てくるノルドが着てた鎧を追加
場所は大守護石に追加されるチェストの中、男性用
テクスチャ系はOptimizeのみだけどサムネ通りの質感でちょっと革の部分のテカりが強めに感じた
Rise of the legend - Ysgramor
イスグラモルが着てた鎧を追加
場所は本人の墓、像の後ろのチェストの中
男性用で兜は獣人だとサポートされてないらしい
光沢控えめな黒と白がよく馴染むクオリティの高い鎧で基礎防御値も高め
個別にマントもある
この厳つい鎧を着て同胞団の導き手プレイやストームクロークロール、むしろウルフリックを降して自分が上級王になるのもいいかも
Legionary Vanguard armor (OLD MOD)
帝国の紋章付きの金属性全身鎧を追加
クラフトのみで高度な鍛造術が必要
スチールプレートと同じ防御値で鈍い灰色をしてる
デザインはシンプルでカッコいいけど質感がちょっと金属ぽくないのが少し残念
マントとマスクも別で製作できる
入手に手間はかかるけど帝国から派遣されて来た上級士官プレイや特使達にプレゼントしたりなど帝国好きな人に

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc9-s7Tl [110.163.12.200])
17/07/05 22:37:43.07 gHnkPaAud.net
The Paarthurnax Dilemmaの日本語版!
MODの再構成するかー

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.250.241.85])
17/07/06 02:17:28.97 oor78fzOa.net
あるmod髪型にすると動いた時にテクスチャがずれて?ハゲみたいになるのがすごい気になる
モーションmodなどの仕業なのだろうか...

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1bf9-cI8r [111.217.162.176])
17/07/06 08:49:38.17 MwhRkWRw0.net
容量バグ発生してるのってどうやったら分かるんですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-Imd1 [IJU3oEP])
17/07/06 09:57:29.36 TnK++6gEK.net
>>188
MODを入れようとして、「空き容量が足りません」てメッセージが表示されるまではわからない

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d3-VFUi [180.36.221.251])
17/07/06 10:41:48.48 R9Nj8MMs0.net
あれだけはほんとに恐ろしい糞システムだよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 214a-aqXd [180.196.22.57])
17/07/06 13:16:11.03 3H8GAyAh0.net
1G近く余裕あるのに足りませんってなって最初から再DLするはめになった
MSの社員出向してやってくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12d-zXdO [126.227.216.57])
17/07/06 14:19:23.08 tx259tVE0.net
MSのせいというよりはベセスダのせいじゃね?
MODの使用可能な個数と容量倍にしてくれ

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.250.241.70])
17/07/06 14:49:17.46 4f+nEm6fa.net
初歩の質問すみません
became high king of skyrimを入れている方high reachへ行く方法がどうしても見つからないので教えて頂けないでしょうか

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1d-sNxi [126.183.81.235])
17/07/06 16:02:37.43 UKm+dNvFx.net
容量バグひどすぎて予約領域消して一から入れ直して早一週間、すでに200Mほど容量バグ発生してて泣ける

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b66-zXdO [111.96.247.3])
17/07/06 16:11:17.77 vy


208:dax89D0.net



209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc0-tIMs [153.232.122.118])
17/07/06 16:34:00.04 ew7DcjmT0.net
>>194
面倒でもmod無効→ゲーム再起動→削除→ゲーム再起動、の手順は踏んだほうがいいよ
これを必ずやってるかどうかで容量バグ違いすぎる

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb6b-Fmay [1.21.117.177])
17/07/06 17:55:28.44 jQp6HWv/0.net
有効になったままのMODをいきなり削除するのは自殺行為
有効→無効にしてから削除するとかなり事故は減る
本当は>>196くらい徹底した方がいいんだろうけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1926-dsra [210.250.183.183])
17/07/06 19:04:52.87 kKXK+dm90.net
>>197
それだと容量バグ発生したことあるから
>>196の手順で削除しないとダメみたい

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1d-sNxi [126.183.81.235])
17/07/06 21:39:58.76 UKm+dNvFx.net
>>196
次ニューゲームではじめるとき予約領域消して入れ直してそのやり方徹底しますわ、ありがとう

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 1b33-imfS [223.133.96.66])
17/07/07 09:51:03.57 C4JdxjvR00707.net
何度やってもキャッシュクリアしてもベセスダネットに繋がりませんでしたって出るんだけど1回アンインストールした方がいい?

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW ebc0-tIMs [153.232.122.118])
17/07/07 09:59:51.59 vwuh5Fx300707.net
ゲーム側の問題とは限らないから時間経過を待つのがいいとは思う
どうせインストールし直しても相当時間かかるし

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 1b33-imfS [223.133.96.66])
17/07/07 10:05:44.97 C4JdxjvR00707.net
わかった ありがとう
また何かダメだったら来ます

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ MM33-nTmE [49.239.78.40])
17/07/07 10:34:52.51 S557hwbkM0707.net
内蔵ブラウザでアクセスして繋がるかどうか確認するとか
原因切り分けて詰めて行った方がいいと思う

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sd73-9uTH [1.79.89.161])
17/07/07 10:36:52.92 yAu2VYtDd0707.net
面白そうなMOD来たね
Milk Your Cows! (And Goats Too, I Guess)
飼われてる牛や山羊から1日1回ミルクを搾れる
飲んべえ以外にはなかなかうれしい

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ c12d-zXdO [126.227.216.57])
17/07/07 10:51:37.80 uO2hyShl00707.net
レコーダーがたまにミルクよこせ言うからこれ入れてやるかw
フロストに乗ってて馬上攻撃当たらんのが悩みの種だったから、
Horse Combat Bug Fixが地味にありがたい

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ SD33-JnKK [49.107.111.48])
17/07/07 13:55:06.54 O5GlX8CxD0707.net
>>205
そういや、俺のフロスト、レイクビューに置いといたんだけど、いつの間にかいなくなっちゃった。
シャドウメアも、レイクビューに置いとくと、いつの間にか闇の一党の黒池に帰っちゃうんだよな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ c12d-zXdO [126.227.216.57])
17/07/07 14:40:29.57 uO2hyShl00707.net
フロストだとメイビンの別荘あたりに戻ってるのかね?
Horse Combat Bug Fixでフロストって盗んだ馬扱いなんだなと今更ながらに気づいたw

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ SD33-JnKK [49.107.111.48])
17/07/07 21:56:39.11 O5GlX8CxD0707.net
>>207
心当たりがあるのは、やっぱり盗み元だよね。でも、いなかったんだ。
どこにでもついて来る可愛いやつで、ホワイトラン戦で突撃死するのをかばって、何度もやり直して生き伸ばしたから、思い入れあったのに。
厩のある自宅に隠居させた途端にいなくなった。
今は自由に生きてるんだろうなあ。熊に突撃してなきゃいいが。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c12d-gjp5 [126.94.235.165])
17/07/07 23:23:28.88 Qa7LS1/Q0.net
>>208
かなC
Unique Frost And Shadowmere
↑みたいな、フロストに関するmodを入れたら帰って来ないですかね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.79.89.8])
17/07/08 08:18:19.17 /t09paN/d.net
別れたフォロワーが途中で引っ掛かって元の場所に帰れない時があるし自宅から宿屋ブラックブライアまでの道をオーラウィスパーで探してみるのは?
俺はそれで行方不明のエリク探して見つけたよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD33-JnKK [49.107.111.48])
17/07/08 09:04:18.70 RlZwCPZND.net
>>209
>>210
レイクビューでアルヴァクに乗り換えて、そのあと何日かはいたんだけど、いつの間にかいなくなっちゃったんだよね。
シャドウメアも同じくいなくなっちゃったけど、たまたま旧闇の一党本拠地を通りかかってドーンガードに襲われたときに助けに来てくれたから、居場所がわかった。
レイクビューに連れて来ても、どうせ帰っちゃうから、そのままにしている。
フロストは360版でもいなくなっちゃったから諦めてたけど、MOD試したり、捜索したりしてみるよ。
いろいろありがとう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD33-JnKK [49.107.111.48])
17/07/08 17:02:26.92 RlZwCPZND.net
フロスト、結局、Spawn ANY Npc And The Goodies Chestで召喚して復活させた。
とりあえずは呼び出した場所に居着くみたいだから、安直だけどこれでいいか。
Unique Frost and Nightmare入れてみたけど、おま環なのか、白くならなかった。
まあ、フロストはぶちで不細工なとこがいいのでこれでもいいが、真っ白なのも見てみたかったなあ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.79.89.8])
17/07/08 21:06:50.69 /t09paN/d.net
白くなるのって
Diverse Horses SE (XB1 - Full Version)
じゃなかったっけ?
馬の品種毎の能力差MODの

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 214a-aqXd [180.196.22.57])
17/07/08 23:04:39.56 7rF0Bm+M0.net
オーロラ変更MODって二つあるけどどっちもいまいち
古い方はオーロラの絵自体は綺麗だけど周囲に霊魂みたいなのが漂っていて違和感
新しいのはテクスチャに継ぎ目が見えるのとあまりオーロラに見えない

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD33-JnKK [49.107.111.48])
17/07/09 01:51:34.57 jz8lz9ZuD.net
>>213
Unique Frost and Nightmareって、色を真っ白と真っ黒にして、性能を底上げするよってやつじゃなかったっけ?
>>214
古い方って、Planetary Alignment?
うちのだと、色がどぎつい以外は特に違和感はないなあ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebd5-4qXb [153.187.167.85])
17/07/09 07:51:49.61 dF3umgEH0.net
ドーンガードクエでハルコンが死なないよ...
こんなバグあったっけ⁈

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1bcb-TPDw [111.217.162.134])
17/07/09 08:58:47.47 rrtziADo0.net
Beyond Skyrim:Brumaが箱にも来るぞ
later this yearとのことだが予定通り出るといいね

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 936d-L5XL [221.116.213.140])
17/07/09 09:32:14.83 1yWtwGyR0.net
このゲームすごい面白いね。
falloutしかしてこなかったから新鮮だ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-iwIJ [182.251.248.12])
17/07/09 14:23:50.22 koeML2Lxa.net
今日のコスモスカイオーケストラでドラゴンボーンを演奏するらしいから今から行って聴いてくる

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.75.212.208])
17/07/09 16:55:03.34 WLASocADd.net
>>215
勘違いしてた、すまない

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.75.237.106])
17/07/10 13:04:24.45 E1DiJlPId.net
バニラ装備に袖をつけたり袖の有る新しい鎧を追加するMODまとめ
XB1 - Guards Of Skyrim - Sleeved GuardArmor
全ての衛兵と多くのストームクローク兵の鎧に袖を追加する
また、衛兵達は帝国側は重装の籠手とブーツを装備するようになり、ストームクローク側は毛皮の籠手を装備するようになってバニラだと何人か居た素手の衛兵が居なくなる
Sleeved Imperial Soldiers
帝国兵の鎧に袖とズボンを追加する
軽装、鋲付き、重装全てに追加される
Steel Armor With Sleeves
鋼鉄の鎧に袖を追加する
袖は黒で質感等に違和感無し
Jarls With Sleeves [XB1]
袖の無かった男の首長の服を長袖にする
クオリティ高くてよく馴染む
Jehennian Leather Cuirass By Franklin Zunge
革の鎧の袖とズボン有りverを追加
鍛冶で造れてパークは必要無し、革カテゴリ
大学ローブだかのテクスチャを流用してるからそれを弄るMODの影響を受けるらしい
袖は白っぽい感じでなかなかに馴染む質感
Studded Chainmail Armour/Clothes
鋲付きの鎧の鎖帷子の袖とズボン有りverを追加
鍛冶で造れてパークは必要無し、鋲付きカテゴリ
軽装扱いで通常の鋲付きの鎧よりも防御力が高い
金属的であるけど光沢のない落ち着いた質感でクオリティ高い
Sleeving Skyrim - No Bare Arms
毛皮の鎧、皮、革、鋲付き鎧、鉄、スケール、鋼鉄、衛兵、帝国、ストームクローク、首長の服に長袖とズボンを追加する
革、鋲付き鎧、鋼鉄、衛兵、帝国、ストームクローク、首長の服のそれぞれのデザインは上のMODと一緒
毛皮の鎧は大学ローブやスチールプレート、粗悪なチュニックと組み合わせたデザインに換わる
Scale And Fur By Franklin Zunge
スケール鎧とスケールの角鎧をベースにした4種類の鎧を追加
鍛冶で造れて高度な鍛造術パークが必要、鋼鉄カテゴリ
試してないからデザインは分からないけど元のMODの説明文ではスケールの鎧のリモデル版、ファー、袖、ショルダーガードなどが付いた鎧を追加するらしい
Forsworn Armor Redux XB1
フォースウォーンの鎧をより毛皮を多く使ったデザインに変更する
ブライアハートは変更無しらしい
暖かそうな感じに変わるが男女共に共通デザインになる為、見た目のバリエーションが減る
Colovian Leather Armor/Clothes
帝国軽装鎧をベースにした袖付き革鎧を追加する
鍛冶で造れてパークは必要無し、帝国カテゴリ
コロヴィアンはシロディールの一地方の名前らしい
More Bandit Armors (Brigandage)
バニラ資産を使って毛皮の鎧に36種類のバリエーションを追加する
盗賊が着るようになるらしい
Sleeving Skyrimとデザインが被る
これらのMODのオリジナルの8割方は同じ人の制作
それらをいろんな人が移植してる

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 214a-aqXd [180.196.22.57])
17/07/10 13:10:25.39 N2uW2QtZ0.net
>>215
>古い方って、Planetary Alignment?
そういうのもあるんだね
auroraで検索してた
今度ためしてみよう!

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF33-Wxq/ [49.106.192.110])
17/07/10 16:25:20.87 ftbldTrhF.net
英語がわけわからなくてやめちゃったけど、今は日本語のmodも増えてるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.75.237.106])
17/07/10 16:39:25.79 E1DiJlPId.net
>>223
クエスト関係やらパーク改変、魔法追加の有名なやつなら翻訳版を上げてくれてるよ
MODwikiに載ってるから気になったらGo!

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF33-Wxq/ [49.106.192.110])
17/07/10 17:14:42.23 ftbldTrhF.net
>>224
おお〜色々便利になってるみたいだね
wikiにのってるの入れてやってみようと思う!ありがとう

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b9c-TPDw [121.2.91.78])
17/07/10 17:39:09.79 bOZkEuqu0.net
>>217
Beyond Skyrim:Brumaは数ヶ月でBeyond Skyrim:Cyrodiilとして完成するそうだ
上手く行けば春には箱でもシロディール全域を探索できるぞ
まぁ全てが上手く行くわけないと思うが

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMbd-Nigv [110.233.248.118])
17/07/10 17:48:01.22 xn91EhV+M.net
ブルーマMOD容量2GBあるらしいね

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f110-Wxq/ [118.8.92.199])
17/07/10 22:18:05.01 tTpYa87Y0.net
日本語テキストになってる追加フォロワーっていますか?
Recorderってmodのキャラめちゃくちゃ可愛いのに何言ってるかわからない…

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb6b-Fmay [1.21.117.177])
17/07/11 01:14:49.93 JyGH0KaU0.net
>>228
汎用セリフならそこそこいる
専用となると皆無かな
レコーダーは以前有志が製作者と連絡取ろうとしたけどなしのつぶてだったので、一時的に無断で日本語訳版を上げたことがある
垢BANのリスクもあるし善意でやってくれてることなので、しつこくクレクレして迷惑をかけないように

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f110-Wxq/ [118.8.92.199])
17/07/11 03:53:05.68 O7Yxhe/q0.net
>>229
以前は日本語版上げてくれた方がいたんですね…!またいつか上げてくれるのを祈っておきます
ちなみにこのレコーダーぐらいキレイなキャラはmodで作れるのでしょうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c94a-VFUi [128.28.34.20])
17/07/11 07:12:54.11 /bcYQndU0.net
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ソフィアちゃん!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c12d-ymge [126.12.241.35])
17/07/11 10:42:44.13 swUI0gcW0.net
dwarven guns って銃を追加するmodなんか?やたら容量少ないけど。

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.75.239.39])
17/07/11 22:26:43.11 Aaw2hN9Od.net
開発中の説明文無しはどこが変わるか分からないから恐くて手が出せん

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb6b-Fmay [1.21.117.177])
17/07/12 01:04:07.18 2GeIJ5XO0.net
>>230
美化MODはいろいろあるから試行錯誤して頑張ってとしか
R246プリセットにKSとかApacheとか髪型追加でもかなり見れるのにはなるけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa15-JO6/ [106.143.194.17])
17/07/12 09:24:04.31 WhVNBWjoa.net
武器や防具が劣化したり破損したりするMODを入れたいんですけど、もし知ってる方が居たら教えて頂けないでしょうか?
何個か見つけたけど全部PC用のMODでした。
家庭用ゲーム機だとこうゆうのは難しいのかな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be4-zXdO [121.83.198.86])
17/07/12 12:05:05.72 G2RvO2D00.net
家追加のMODってそこに大事なもの保管しない方が良い?

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-tdJI [182.251.148.118])
17/07/12 17:59:58.97 l378++9Ha.net
>>236
ものによる
武器のアレは異次元に消えるかもしれない(バニラもそうだが)
チェストは作者の注意書をよく読むこと
それとどの家modにも言えることだけど、modを抜くときは消えては困るアイテムは全て回収すること

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f110-Wxq/ [118.8.92.199])
17/07/12 21:22:43.49 IP8q4j5I0.net
>>234
髪型はおっしゃる通りKSなどを入れていい感じにできました
ここからR246の画像みたいにするには綺麗なフェイス+ボディのテクスチャのMODを探してR246プリセットに加えて導入する
ということで合っているのでしょうか
R246の説明で推奨されているTrUNP Female Body ReplacerというMODは消えているのか、見つからず
wikiにあるWX Character Textures 2というMODではどうも違う感じで…

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c12d-ymge [126.12.241.35])
17/07/12 22:08:49.85 CdrBRa5b0.net
ダークソウルのタルカス装備のmodみたいのきてるけど、ハリボテやな。作成中なんやろか。

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c12d-ymge [126.12.241.35])
17/07/12 22:12:26.19 CdrBRa5b0.net
コメント見たらなんか入れんの忘れたとか書いてあったわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bb-LVaZ [125.202.181.57])
17/07/12 22:35:46.28 xlexdxHG0.net
>>238
trUNPはもう結構前に消えてますね
今の環境で使えるUNP体型ならUNP NSP Body あたりかな
あとはCireliaとか
ボディmodは顔の造形にも影響がある物が多いので
その辺は実際に色々試された方がいいかと

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-ceSy [49.98.163.223])
17/07/12 22:41:30.05 2bJfYVfDd.net
>>236
消えたらチートルームからもってくりゃよくね 気楽に行こうぜ

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b10-UmNz [118.8.92.199])
17/07/13 03:09:39.81 v3iIiFxL0.net
>>241
その2つ入れてみたところ見違えるように可愛くなりました!ありがとうございます!
下着が変わるのでその2つも顔と身体に影響するMODということでしょうか
Models and Texturesというカテゴリの中から見ていけばいいんですかね
自分でももっと色々試してみようと思います

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7783-UmNz [117.102.185.160])
17/07/13 06:01:38.12 4C/5tBDw0.net
Optimized Vanilla Textures - Mini
これ試してみた方います??
容量が10分の1しかないんだけど、どうなんかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdaf-nWBM [49.98.88.124])
17/07/13 08:40:06.21 wk0Xof6Sd.net
Skyrim vanity kit試したら唇とかに良い色あって気に入ったんだけど、女性吸血鬼の顔が漏れなくモザイク化した。ロードオーダー色々試したり他のmod全部外してひとつづつ試したけどやっぱりこれ原因だ。泣く泣く外したよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e34a-GEhP [180.196.22.57])
17/07/13 17:40:41.13 VbYV1c0/0.net
>>244
元のが500メガ以上あったのに容量が50メガしかないなw

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.241.30])
17/07/13 18:02:52.66 YRUcvq+va.net
Open cvil war入れてみたんだけどよくわからないなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-AB1A [1.75.213.239])
17/07/13 18:23:03.99 waN4K38Ld.net
>>244
説明文からすると、グラフィック系入れまくって容量が足りない+カクツキを軽減したい人の為に調整したものらしいよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-AB1A [1.75.213.239])
17/07/13 18:25:05.85 waN4K38Ld.net
>>247
内戦クエスト進めたん?

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.241.30])
17/07/13 18:38:51.01 YRUcvq+va.net
>>249 ある程度は進めました。地図のところで難易度選ぶまではわかるんですけど、このミニゲームみたいなのの意味がわからなくて...
頭の悪い質問申し訳ない

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-W6NL [49.129.186.5])
17/07/13 19:16:13.45 g42wUSzFM.net
ordinateとdeadly destructionって競合する?
deadlyをロードオーダーで下にしてるんだが、どうも機能してない気がする。ステルスアタックが発動せん…
どうせならapocalypse入れちゃった方がいいんだろうか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-UmNz [49.104.36.145])
17/07/13 19:27:55.32 p9V7/WJEd.net
>>248
効果もそれなりってことなんかな…
入れたいmodの為に乗り換えるか迷ってるんだ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 934a-iUs+ [128.28.34.20])
17/07/13 19:41:32.36 VqQxK7zc0.net
カクツキが多い場所のテクスチャに絞って最適化してる

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1766-k7sW [106.165.42.117])
17/07/13 19:53:21.39 sNjLXSQd0.net
>>251
ちゃんとパワー唱えたか?
俺は


268:ソゃんと機能してるぞ



269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1766-k7sW [106.165.42.117])
17/07/13 19:57:52.09 sNjLXSQd0.net
二回もちゃんとって言ってしまった
補足。アポカリプス入れても機能するけど、ダメージのブーストはバニラの魔法にしか乗らないから注意

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f5c-W6NL [14.11.15.160])
17/07/13 21:13:35.45 32Pq3hM+0.net
>>254
あれ?wikiの説明文にある発動?トリガーだよね。
確か設定しかなかったような…アプデで変わったんだなって解釈してたが、その時点でなんかおかしいのね。
apocalypseもありがとー。当然バニラだけか…
またちゃんと見直すわ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 172d-0/Zg [126.161.157.8])
17/07/13 21:45:09.62 19LU3ocL0.net
>>245
ありがとう、ありがとう
ずっと悩み続けていたモザイク顔の原因が分かった
しかし、このMODは消したくない…
うぅむ…

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d77f-aD7Q [121.2.91.34])
17/07/13 21:52:08.17 CnwsSUL/0.net
Treeslod_23
Detailed Terrain and Tree LoD
この2つ比べてどうですか?
両方とも遠くの木や地面がクッキリするみたいだけど、どっちが綺麗ですか?
今はTreeslod使ってるけど大差ないんならちょっとだけサイズ小さいDetsiled~に代えようかなと思ってます

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-UmNz [49.104.36.145])
17/07/14 00:18:17.36 DIbXRWord.net
>>253
おー!そういうことなのね!
サンクス!

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f6b-qBah [1.21.117.177])
17/07/14 01:29:56.54 kSV02V2j0.net
>>244
うーん、試してみたけど自分には合わんかった
クイックセーブしようとしてフリーズしたり、スクショ撮ろうとするとクラッシュ頻発したり
自分の場合環境系はskylandと水2、rustic weatherくらいなんだけどね
他の美化とか装備とかは盛り盛りなんでそっち方面で相性悪いのかもしれんけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe4-MRQN [121.83.198.86])
17/07/14 08:52:28.35 1cLIU4l50.net
同胞団クエストこなしたのに自分の人狼化治せねえ
魔女の頭4つ持ってても炎で無反応
ヴィルカスだかウィルカスだかは治せたのに

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f2d-qBah [126.99.249.106])
17/07/14 09:00:27.39 OJoHt5Va0.net
>>261
ドーンガード進めて吸血鬼の王になって、モーサルのファリオンに治療してもらうという手もある

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f66-MRQN [111.96.247.3])
17/07/14 09:13:00.35 GE/aLoTL0.net
どうしてもっていうなら確かチートルームでも治せたはず

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2d-MRQN [126.99.249.106])
17/07/14 09:20:50.58 OJoHt5Va0.net
気がついたらベセネットが日本語対応してた…

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe4-MRQN [121.83.198.86])
17/07/14 11:34:42.69 1cLIU4l50.net
>>262
おおサンクス
ドーンガードクリア済みだから
ちょっと噛まれて来るわ
て言うか、あいつどっちも治せるのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2d-MRQN [126.99.249.106])
17/07/14 13:07:59.41 OJoHt5Va0.net
狼男は治せないんじゃね?
吸血鬼の王になると狼男の血は消える的なことをハルコンが言ってた希ガス

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe4-MRQN [121.83.198.86])
17/07/14 13:23:11.35 1cLIU4l50.net
おかげで治せたよ
どうやら吸血鬼状態で人狼状態を上書きするみたいだな

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0c-1CH6 [59.171.177.137])
17/07/14 13:38:12.47 oAk6D0JQ0.net
>>264
ホントだ!地味に嬉しい♪

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b66-UmNz [106.168.148.91])
17/07/14 14:51:21.87 VGWyMoZx0.net
No More Abalone って言うmodの詳細開いて笑ったw
Mod自体も細かい誤訳直すいいmodだね

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4f20-nkyL [210.159.142.12])
17/07/14 14:54:40.50 eJ0JLhfr0.net
>>269
嬉しいよねw
ただフェルサードアジサイの羽


285:ェはフェルサードアジサシの羽根に治ってるのに 本体はフェルサードアジサイのままっていうw コメントに書いたら拾ってもらえるのかな?



286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b66-UmNz [106.168.148.91])
17/07/14 14:59:42.96 VGWyMoZx0.net
>>270
作者日本人みたいだし、文字化けや直して欲しいところあったら報告してって言ってるから試してみて

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-RIgB [124.18.18.238])
17/07/14 22:11:05.95 tlFixbK90.net
>>236
General StoresとCraftable Cloud Storage for General Stores(他オプション有)お勧め
クラウドストレージにアイテム保管できる
溶鉱炉で鍵作って捨てる、鍵のままだったら拾ってもう一回捨てる、撤去はカラフルなつるはしで

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf8-RIgB [124.18.18.238])
17/07/14 22:18:43.13 tlFixbK90.net
>>245
Looks Don't Change for Vampiresで対応できるかも
たぶんR246より上に置かないとバグる
自キャラが吸血鬼になると頬がゲッソリなると思うけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4b2d-hJ3a [126.12.241.35])
17/07/14 22:20:50.00 XfIRigEn0.net
結構探してるんだけど、ジャンプのモーションをスタイリッシュにするmodってある?PCにしかないんかなやはり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1053日前に更新/334 KB
担当:undef