【PS3】アーシャ/エス ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:29:24.18 fKMGFMka0.net
唯一無二の>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 07:34:10.32 jbiCCgU30.net
>>1
乙のアトリエ
前スレ>>998>>1000
おい肉にするなw

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 08:13:12.73 MmY2X//S0.net
>>1
前スレ>>993
ザールブルグ、グラムナートとやってイリスマナケミアスルーして
アーランドで復帰して黄昏はエスカまでしかやってない
どちらかというとシステム厨で、グラムの調合システムが一番好きだな

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:36:13.19 hkz7W40P0.net
ザールブルグだけやって、後は全スルーだったけど数年前に友人がメルルやってるの見て
「仲間雇うのが無料になってる!」と感動して当時1作前だったトトリから復帰した
結局旧ロロナはやらずじまいで、ヴィオには手を出した…が、コンテナまわりが面倒でポイー
劣化や充填のシステムは嫌いじゃないけど、コンテナでもがんがん腐ってくのはしんどかった
氷室とかが制限なく全部設置できたらやりこめたかなぁ

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:51:24.98 hkz7W40P0.net
いちおつ!言い忘れちゃった

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 21:40:31.47 vG3ccVTH0.net
唯一無二の>>1

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 03:19:18.00 /pQOBYsm0.net
今更シャリーが気になってbest版買おうかと思うけどアトリエシリーズのbest版って修正パッチは当たってる状態なのかな?
今PS3ネットに繋げないから気になる

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 04:28:07.49 Hb7KsUb+0.net
当たってないはず

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:34:04.06 JTiaGc6H0.net
ロロナはベスト版だとパッチ当たってる状態だった
シャリーがどうかは知らないけど、ガストちゃん手抜きか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:47:31.50 gemnDimS0.net
トトリplusメルルplus新ロロナ(vita)アーシャplusエスカ&ロジーplus(未開封) ロロナps3トトリps3メルルps3新ロロナps3アーシャps3エスロジps3シャリーps3 その他psp,dsのアトリエシリーズ全部コンプしてるけどほとんど積んでる(´・ω・`)

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 12:54:30.96 rn4MvDBG0.net
見事なガストユーザーですの!
これからもよろしくですの!

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 15:25:59.59 TGLdMimu0.net
>>8
アーシャベスト買ったけど、パッチあてないとマリオンさん仲間にならなかったぞ

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:10:24.70 5xy/EPDc0.net
京都駅の噴水ショーでにんにおにおにおが流れてて吹いた

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:30:17.96 eCTUO2P/0.net
そんなん絶対ふくわ

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:39:03.25 YBrsry/h0.net
元ネタのビゼーカルメン組曲ってオチじゃないの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:43:26.10 QJeWnWga0.net
ああ、確かにそうかもしんないw
勘違いすまん、元ネタあったんだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:44:17.98 XA+nsYmg0.net
元ネタ曲を聞いたこと無い人もいる時代だから勘違いもあるかもしれんが、本当だったら観てみたいわw

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:42:08.65 w2vriEWB0.net
つまりハズレバージョンじゃないかorz

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 22:16:55.92 RuqT1jLG0.net
カルメン知らない奴なんていないだろ…

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:28:56.62 uvlvLFA80.net
全曲知ってる人は多くはないだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:38:18.30 2WN7VF+00.net
フレーズは知っててもカルメンだとわかる人は意外と少ない

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:03:04.64 WUGZHQpa0.net
噴水ショーで「ニンニオニオニオニンニオニオニオニンニオニオニオニー…♪」って流れてる風景想像するだけで明日も生きる気力が湧いてくる

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 01:06:49.17 jP+oX0Oq0.net
そして明日で気力を使い果たす

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 13:18:46.20 XpM5sFfs0.net
エスロジでマリオンさんに定期報告をする時、いつもVPのフレイへの報告を思い出す

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 22:49:03.81 qGP2YP750.net
マリオン「エスカ。今回のあなたの働きぶりだけれど・・・す ば ら し い わ 」

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 09:55:52.92 UwWdRwyi0.net
何故かマリオンさんが有能に見えない
個人的にはポンコツ可愛くあって欲しい

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 20:55:47.45 mIpTKWRc0.net
>>26
それな!
レナスは中間管理職公務員だった…

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 23:27:09.49 nlSKxzPg0.net
マリオンは銃を使うという説明してるときに
アーシャが「じう?」って聞き返すところが最も可愛かったと思います

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 14:04:14.23 Az3KLk6i0.net
行き遅れネタはアーランドでお腹いっぱいなので、マリオンさんはそれよりもリンカのオカンネタ重点にして欲し…
かったが、もう黄昏は終わっちゃったんだよなあ

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 00:24:42.53 vOt7W9TZ0.net
年齢ネタあったけど
マリオンってそもそもそんなに歳とってないよねって思った

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 09:20:58.94 KpNqxANg0.net
はやくシャリープラスがヤリたいよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 10:34:45.24 oIWYmhkj0.net
俺も 俺も

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 13:36:59.13 A2jSIcKE0.net
シャリーPlusでは是非ともカラバリ以外の水着が欲しいところ

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 14:15:46.65 TWa8dut90.net
Plusではアーシャが3Pカラーになります

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 19:09:55.31 9GjkatHC0.net
ソフィーの後に新ロロナみたいな黄昏のなにかがでないかなあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 20:03:53.01 DfXAWQ6g0.net
ステラにも制服っぽい衣装着せてお揃いにしたい
世界観なんて水着の時点でもう壊れてるからええやん

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 21:15:22.55 HJoLmvhi0.net
どうせ黄昏もう一作出すならキースのアトリエ作って黄昏の真実解明するシナリオにしてほしい、まあ無理だろうけど

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 23:03:44.04 +1+smDRj0.net
>>38
ハゲドー
というか、アーシャやってエスカを今やってるところ何だけど
黄昏って裏主人公はキース(+アーシャ)で二人が世界の謎を解く話が
エスカ達の話やシャリー達の話と並行して行われているんだと
勝手に思っていたんだけど、違うの?
エスカに出てくるアーシャ関連の思わせぶりなエピソードは全部
その場限り……?

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/10 23:14:59.51 Ym59bpGJ0.net
自分の目で確かめた方がいいだろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 08:33:33.70 LvuRQiTD0.net
                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
そうだニャー

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 11:49:35.26 zMJRUten0.net
えらい頭がでっかいな

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 13:24:35.01 pW6usAq70.net
ロジーって序盤は役立たずだし発言も常に無難で目立つとこなかったから
中央で失敗して逃げてきたって聞いた時は、ああ・・・そうって思ったけど
エスカが「すごいんです!」って泣きだしていきなりすぎてびびった
女たらしの才能はすごいかもしれない

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 13:52:00.07 HbUsGn9W0.net
イケメン大正義

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 14:43:41.28 AQU6svO20.net
>>43
アニメの話?

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 15:18:07.58 b6NMIvX70.net
あー設備あれば錬金できるのになー設備あればなー(チラッ

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 15:18:20.43 L7Lmhv3D0.net
アニメはゴミだったな‥‥
無駄なウィルベル押し
意味の分からない尻尾ネタ
扱い悪い男キャラ
コッコからの無限大とか流しながらタウゼント、四極天のダブルドローとか、アウィンイベを期待してたのに
ウィルベル好きだったのにエスカDLCからコラボだなんだあちこちでゴリ押しされ過ぎてうんざりした

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 15:32:36.97 AQU6svO20.net
>>46
錬金はできないけどレシピの図面引いてただろ
逆にエスカはロジーの作ったレシピ無いと超っ初歩的なアイテムしか調合できないぞ
建築家と大工みたいな関係

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 16:01:48.22 +8hsSndm0.net
ゲームしか知らないけど本読んでる時に横に立ってるだけなのがよくないんじゃなかろうか

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 17:12:55.82 ykgI2ShE0.net
システム的には二人とも同じ事しかしないからな……

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/11 18:23:58.65 yvp/yex60.net
>>36
旧ロロナはモデリングがトトリ以降と比べて頭身が低いとかあったからリメイクだったけど
黄昏を今更リメイクしてもガストサイドにメリット無いしな

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 12:20:53.07 JylYmDzI0.net
ただでさえシナリオ薄いのに、ちゃんとテキストを読んでもらえない不憫なロジーさん

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 17:05:30.54 TVXR1VSS0.net
なお戦闘は2人いてこそな模様

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 00:39:51.21 s+/2Txa00.net
ゲームの内容には合ってないと思うけど、シャリーのOP曲好きだ
matryoshkaのCDも買ってしまった
こういうのってやっぱゲーム会社とレーベルの関係があったりするのかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 22:48:15.59 w29180FZ0.net
アトリエはレーベルから売り込みしてくるほどメジャーなゲームじゃないだろ。
アーティストが毎度似たようなメンツなことからもそれはわかる。
スタッフが好きなアーティストを使ったりもしてると言ってたな。
安く雇えるマイナーなアーティストを使うんだろう。

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 04:18:36.29 6I1NaI2VO.net
せっかくいい曲を提供してもらっても勿体ない扱いが多くてプレイしてるこっちが申し訳なくなる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 12:28:16.56 giggQk9LG
シャリーからもう一年か、plus待ってるけど来なさそうだな…

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 21:53:37.86 8H5iWYhX0.net
シャリーOPの最後らへんでホウキが消滅するから、
死なないにしてもロッテがひどい目にあうんだろうかとは初見で思ったな
そんなことはまったくなくて元気だったけど あとあの曲はたしかに良い

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 01:11:31.28 /ydbvAgF0.net
エスロジの課題の探索装備30個で頭を抱えてる
期限まで残り40日だけどお菓子尽きたしこれ以上使わない下級装備アイテムを量産したくない…
金と武器、レベルはそこそこあるのですが何か良い解決策はありますか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 01:32:44.15 N3j9eeDW0.net
>>59
ほっといても後々埋められるぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 00:40:39.01 thJS/kBv0.net
アトリエ主人公の髪の色の法則とは、一体何だったのか…

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 00:51:18.39 K5lMKv3O0.net
>>61
瞳孔も白いし初期の設定ではあの親子は人外だったのかもな

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 12:07:55.62 /duZXAH70.net
エスロジ今更買ったなり

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 14:27:08.32 ud6exUV+0.net
シャリー+は1月頃かな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 15:40:12.63 0DGpH4m00.net
今1周目終わってクリアデータから2周目始めたら
3周目開始のトロフィーになってるんだけど、これ後々直るんかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 16:15:26.64 yFT1EpVt0.net
>>64
ソフィーとひるしかないくになければ夏にも出せたんじゃねPlus

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 16:27:55.29 hDZJ0kRH0.net
アーランドが続けて出たくらいで最近は1年半後にplusが普通じゃないの

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 21:27:39.64 iSee+36H0.net
積んでた新ロロナやった後、PS3と一緒に亡くなったアーシャを再度トロコンまでプレイしたけど
アーランドと黄昏の中でアーシャの物語が一番錬金術してる感じがして一番好きだわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 22:49:16.66 TGWg3qmz0.net
>>64
シャリー無印から延期してるしつっちーのゲームも控えてるから3月末くらいかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/20 22:57:59.50 QiVxUjOV0.net
シャリーplusまだかよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 05:48:15.90 blU6biLD0.net
黄昏シリーズ完結編「黄昏の星の錬金術士 キースのアトリエ」まだかよ
キースが「たーる!」って行ったり「ふんふんふふーん!」って釜かき回す奴

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 16:26:47.18 C57UNODZ0.net
ガストちゃんにそんな余裕はない

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 18:41:09.25 z9cW7Ui40.net
俺はやってみたいけど余裕のない人たちに凄い叩かれそう

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 18:54:17.44 PbLio3fU0.net
黄昏はしっかり完結させてもらいたいと思うけどシャリーをなかったことにするくらいしないと無理な気がする

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 18:55:18.29 blU6biLD0.net
>>74
とりあえずこいつが元凶だった!
キースが殴って倒す!
世界は救われた!

どうせこんな感じだろ、出ても

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 20:41:35.36 bIuBrH7G0.net
黄昏を解決する以外の手段でお願いしたい
アーシャでは幾度目かの黄昏って言ってたし解決しなければならないもんじゃないだろと

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 21:17:30.49 PbLio3fU0.net
ほんとに、解決とかしなくていいんだよ
家族を探してたリンカ、スレイヤ、アウィン辺りとアーシャ達でユグドラシルだとかオディーリア、ホムンクルス、アーシャ達の先祖の時代のこと調べてくみたいな感じで
その中で中央にも行ってリンカ達の過去の話しとかしっかりやって
エンディングなんかは黄昏は進んでいくけどその後の未来にも語り継いでいこうみたいなのでいいんだよ
まぁ、そんなもん出ないけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 21:20:50.67 blU6biLD0.net
アーシャ「星が完全に滅べば黄昏はもう二度と来ない!」
ドカーン

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 21:30:41.58 AIQ0P46v0.net
>>74
シャリーは水枯れという黄昏の現象の一つを紹介して水道直しただけだしあっても別に問題無いだろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 22:47:21.45 nNRgU8/I0.net
つーかシャリーって、開発期間が短かったのか予算がなかったのか知らないけど、
初期から削られたんだろうなーって感じるところが多いんだよな
しかしガストちゃんが、そこを補った納得の行く完全版を出すとも思えない

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 23:07:30.02 7zYVJrPw0.net
エスロジDLCボスまで全部倒してようやく終わった。駄文だけど感想聞いてくれ。
sky of twilightがすごく良かった、ラスボスで使ってくれたら良かったのにな
ストーリーが薄すぎて作業感が半端無かった、終盤の戦闘と調合だけは面白かった
素材(グラフィックや音楽や世界観)はいいのに、それを活かせていないのが残念極まりない
仕事帰りにシャリー買ってきたけど、これじゃあ期待できないな…

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 23:26:34.48 PbLio3fU0.net
あり得ない存在のホムラ
リンカのテキトーさ
ただの変人に成り下がったハリー
中央扱いのコルセイト
あたかも水枯れが黄昏そのものみたいな扱い
黄昏を解決するとか言い出した2人

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 23:31:36.02 VOYkpXlq0.net
悪い結論ありきで考えるからそこまでなるんですよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/21 23:42:34.32 AIQ0P46v0.net
>>82
それはただの難癖
あり得ない存在ってならエスロジ以前のホムンクルスだってそうだし
リンカの話なんてアーシャエスロジでまったく掘り下げなかったのが敗因
誰も黄昏≒水枯れなっていってないお前が勝手に勘違いしてるだけ

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:00:29.76 HR0y3caR0.net
武器持って戦うホムンクルスなんて絶対にあり得ない存在だ!とか前にも言ってた子じゃないの

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:06:23.73 /g7fKjNH0.net
ぼくのわたしのかんがえた黄昏の世界観

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:18:32.88 Gbld9PUsO.net
仕事で来たんだからコルセイトなんて聞いたこともない地名じゃなく中央に属する役人って扱われるのは当然なのでは
ハリーも変な人だけど実は凄いって毎作長い尺でやられるより単純にキャラ立ってる面白い人って程度の扱いでいいわ

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:28:18.97 LUDqHIWq0.net
ワシはメリエッタちゃんの腋さえprprできればそれでよかったんや・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:31:46.13 jRUo8bmJ0.net
メリエッタってなんか臭そう

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:35:50.35 bBTLwz700.net
アーシャ>エスロジ>>>>>シャリー(産廃)
左絵じゃなかったらシャリーは途中で売ってた

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 00:38:39.76 YYnq5NUN0.net
>>90
具体的に語れないゴミは死ねw

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 07:14:15.56 G6AMCvO30.net
シャリーはヒス女みたいな印象がある

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 07:58:03.69 R4Bm3Edk0.net
脚本がヒス女なんだろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 08:33:41.66 ycCyPoZ40.net
>>77
それいいね
ただの妄想でしかないのが悲しいところだが
エスロジをプレイしてた時は、黄昏最終作では中央に行けて、アーシャみたいに中央と辺境に拠点があって
飛行船で移動して…みたいな妄想をしていた

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 08:52:31.54 R4Bm3Edk0.net
でもアーシャはまだ冒険してた感があったよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 09:50:06.65 v66i55Uh0.net
アーシャはワールドマップの移動中にBGMが変化したのがすごくよかった

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 12:16:43.86 Gbld9PUsO.net
誘いの花は全部好き

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 13:17:06.00 CSF+cDCF0.net
>>77
オレもそういう感じがいいと思う
黄昏みたいな大規模な事象を解決できてしまうのは逆にさむい

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/22 21:19:23.22 Gzx+U4/p0.net
アーシャは導入も良かったしBGMも多彩で拠点移動できて冒険してる感がすごくあったな

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 03:58:39.55 GmHpg3mH0.net
何度目かの黄昏なんだからまた何度目かの繁栄にこぎ着けて欲しいわけよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 06:53:32.85 6kTvIN9K0.net
アーシャ、エスカ、シャリステラ、シャルロッテ
口の中に手榴弾ぶち込んで吹き飛ばしたいのは誰?

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 07:18:48.42 E+j2qB1b0.net
エスカ

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 07:21:11.44 6kTvIN9K0.net
>>102
エスカの頭部吹き飛ばして、残った身体に性的いたずらをしてみたいよな
ついでに怒り狂って襲い掛かってくるロジーを軽くあしらってあざ笑いたい
エスカって身体のエロさだけだったら歴代随一だと思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 08:07:47.08 0CrWQzGC0.net
返り討ちに遭うオチが見える

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 08:38:06.12 5Xm+VtaW0.net
リョナは他所でやってくれ

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 11:56:56.55 iEeYcIdM0.net
黄昏主人公はステラ以外みんな好きよ
なお貧乳は人にあらず

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 12:09:18.20 I4KNNKMH0.net
レス乞食ってやってて楽しいの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 22:55:09.89 xkCte6lU0.net
シャリーを今度中古で買おうと思うんだけど、プレミアムボックスの 20周年記念 アトリエサウンドセットって具体的にはどんな曲が収録されているかはどこかで見ることはできるのでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/23 23:48:34.64 k24Nd6+i0.net
>>108
ほい
URLリンク(light.dotup.org)

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 00:10:58.31 D3rjqyYA0.net
発売前はそれが欲しくてプレミアムボックス買ったけど一度も再生してないわ
CD6枚くらいあったしエスカの内容覚えてないしで心折れた

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 00:24:14.95 zXSBWNzW0.net
>>109
うああああありがとうございます!
こんなに豪華だったのか…買うしかない

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 01:51:05.28 7BTbGR/80.net
過去曲を集めただけじゃんか。
どんだけカモなんだよ。
選曲も微妙だし。

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 08:14:13.87 zXSBWNzW0.net
>>112
勝手に全部アレンジBGMだと思い込んでいました、最後のディスクだけですね…
もう少し考えます

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/24 20:39:56.55 kmUJ/xFb0.net
ジャケがすごく良かったからアーシャだけ買ったわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 01:33:44.66 A2fpNWUn0.net
プレミアムボックス買ったのが、主人公の二人の結婚衣装のためなんて言えない…

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 01:34:39.61 A2fpNWUn0.net
あっ、シャリーの話かすまん
シャリーPlusも特典はウェディングドレスになるだろうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 04:01:42.13 h3i6oRFz0.net
ならんと思うが

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 04:03:00.49 h3i6oRFz0.net
紛らわしい誤爆すまん

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 09:58:35.86 AasVB2Uq0.net
シャリーPlusの特典はスク水とブルマ

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 10:44:20.20 6nFNGpyv0.net
限定衣装はDLC販売して欲しいなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 11:15:24.41 hexnVRLu0.net
エスカとソールのウエディング?

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/26 17:13:20.70 Uc4favD50.net
>119
ロッテのスク水… 最高じゃないか

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 03:48:02.19 +i55wN0i0.net
黄昏ってシャリーで終わりなの?
いまいちしっくりこない

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 08:31:13.40 K3MDyKQX0.net
続きはドラマCDでってとこじゃね

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 13:15:24.96 q9WNATbz0.net
ネタ切れになったらまたやるだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 18:48:26.22 dekoZ0TK0.net
Plusで追加パーティキャラがいるとしたら、やっぱりローゼミアになるんだろうか
特に使いたいとも思わないが胸はすごい

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 20:28:06.07 61cSFKX30.net
アーシャだろ!

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 20:39:44.44 SJzYeom+0.net
>>127
シャリーなんかに出てこなくていいだろ……
レイファー、ローゼ、オディーリア辺りだろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 20:43:50.64 eVczL2+T0.net
ハリーさん

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 22:00:54.65 OadTfrCW0.net
ローゼミアは魔力切れたとか言ってるイベントあったし使えるようにはしてほしくないような
オディーリアともう一人くらい欲しいけどテオ爺は腰悪いしナナリンカは戦闘タイプって感じじゃないしな

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 22:04:58.01 viYt1Ee00.net
斜め上でパナ
DLCで3000円

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 23:28:17.12 qRAvaFIn0.net
そういえば発売前は絶対テオクーガは戦闘に参加すると思ってたなぁ
まさか始めて10分程で腰痛めるとは

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/27 23:53:47.83 BINGqGYG0.net
ワンフェスでシャリーとか発表あるかと思ってたけどなんもなかったみたいで悲しい…

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 12:20:07.51 ewyjovzN0.net
テオ爺の腰を治す薬を作ってパーティに入れられるDLCはよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 17:48:06.02 iZuTQm660.net
シャリーって戦闘はめちゃくちゃ楽しかったが、キャラやストーリー〆を含めて散々だったな

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 18:04:54.77 aK5XoQsU0.net
戦闘も面白かったとは思うけどバランスがな……
全然ステに反映されてる気がしない防御力
バースト入ると爽快なんじゃなくてバーストありきの調整
キャラの偏り
エスカもそうだけど序盤でごり押せないと回復、バフでまず勝てない敵とか
アイテムとか潜力とかスキルとか色々あるから調整難しいんだろうけどさ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 19:00:05.87 an6lmuvJ0.net
戦闘を売りにするならそこを調整しきらんといかんでしょ
で、結局戦闘に限らずバランス調整放棄

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 19:41:12.21 vqx2T/NB0.net
血迷って全部入り黄昏コレクションをPS4に出してほしい

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 19:43:28.40 yWA5zbIg0.net
文鎮3つ入りでお値段4万円になります

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/29 22:34:19.35 EVKB400o0.net
>>135
シャリーはキャラが可愛いのと茶色い町並みが無くなったのとseとbgmと戦闘のテンポが改善されてるのと
3ヶ月区切りがなく任意で次に進めるのと必殺技で歌が流れないのがよかった

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/30 07:52:07.22 svv4y7bh0.net
文鎮で殴り合うゲーム

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/30 08:29:55.36 dks9V2yG0.net
申し訳ないが文鎮はNG
信者力を高めるアイテムが文鎮って何だよ…どれだけ書類が風で飛ぶんだよ…

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/30 08:41:28.75 faDQwBrV0.net
文鎮の使い道は無限

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/30 20:19:37.75 8o0DXfHG0.net
林檎版の告知せーや糞運営
延期は分かったからいつか教えろよカス

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/30 21:03:47.37 o98uRsB00.net
ググレカス

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 01:02:37.69 rmPr2FW20.net
エスカ「リンゴと聞いて」
ファウル「リンゴ園の後継者の話と聞いて」

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 07:41:30.74 YH4eKPwI0.net
>>144
林檎版?

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:22:15.24 YH4eKPwI0.net
うさんくせぇソシャゲのじゃなく黄昏シリーズのどれかがiOSで出るん?
まじ期待していいん?

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 08:40:37.82 G1HoAxrh0.net
黄昏クエストボー・・・おっと、誰か来たみたいだ

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 09:45:38.41 GrhHBvaT0.net
スマホ向けなんて課金ゲーしか出ねーよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 10:41:26.22 9Vi489nw0.net
あのスマホゲーはNG
作業ゲーすぎて脱落者が続出してる

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:40:33.62 76z2caER0.net
アーシャのアトリエを買う予定なのですがブラウン管テレビで映すと文字が潰れて見えなかったりするのでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:44:54.70 +p0rzzyf0.net
そもそもブラウン管テレビにPS3って接続できんの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 12:49:22.16 i/ah/my40.net
接続は出来るけど文字潰れる
素直にテレビ変えた方がいいよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:01:39.91 76z2caER0.net
>>154
教えて頂きありがとうございました

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/31 13:03:42.60 dqA245Ph0.net
ブラウン管TVって言ってもフルハイビジョンのブラウン管TVなら
液晶より圧倒的に綺麗だし反応もいいよ(ただし1000万レベル)

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 06:39:22.02 td2qDabo0.net
ブラウン管に繋げば、アーシャ以外のゲームでも文字潰れるだろうな
文字大きめだからアーシャはマシな方かも

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 07:16:53.37 pkUpb04l0.net
一般向けブラウン管テレビってVita以下なんだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 14:47:10.09 9l4JdI/+0.net
ロロナ(文字大きい)→トトリ(文字小さい)→メルル(文字大きい)
アーシャ(文字普通)→エスロジ(文字小さい)→シャリー(文字大きい)
ガスト仕事しろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/04 16:36:06.45 uwA8a4c60.net
アーシャちゃんタダマンはよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:15:41.14 bTWgZnr70.net
アーシャ+はまだ中古価格高いから、新品を買う人もワンチャン…
まあトトリ+とメルル+とは、出荷本数全然違うだろうからなー

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 02:16:56.20 bTWgZnr70.net
>>160がアーシャをフリプで欲しいって意味で解釈したけど、もしかしてそのままの意味だったろうか

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 10:00:17.42 7YgAvomz0.net
中古のアーシャ(意味深

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 11:08:23.03 xqxD9lx50.net
貞操観念高そうな娘ばかりで安心する

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 16:32:38.10 TTU2/1Z20.net
MARIAって曲はairwaveって曲のオマージュか何か?

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 16:54:14.08 gjfqPgdA0.net
生産終了した車とは関係ないと思うが

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 16:59:20.01 bUo6Fbe40.net
>>165
いいえINSPIREです

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 19:45:35.36 7YgAvomz0.net
エアウィーブって寝具だろ
浅田真央の

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 19:50:47.41 bUo6Fbe40.net
KYの上にセンスのないレスとかw
そこは
生産終了した車とは関係ないと思うが
だろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/09 23:05:25.89 TTU2/1Z20.net
コーエーには期待してないけど
そろそろガスト長野無双出して欲しいわ
歴代キャラやステケンやリンカはもちろんアーナス、がすとちゃんも出てくるやつ

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 11:24:48.02 XbKbgRRl0.net
各作品から1人ずつなら実現できなくもないだろうけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 11:27:17.48 lUM/kg/p0.net
イングリド(BBAバージョン)さえ出てくれるなら買う

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 13:46:45.83 xEDXBKOD0.net
>>170
上州の黄班と呼ばれた、長野業正が主人公の無双なんて胸が踊るな
なお群馬の武将で長野県とは関係ないもよう

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 17:54:22.73 PKiOoHlT0.net
アトリエのスマブラそろそろ出せるんちゃう?

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 18:01:57.22 mpasoyFK0.net
世紀末インフレゲーになりそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/10 22:59:45.75 JZc6W9r+0.net
アトリエのボンバーマンになりそう

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 00:11:38.28 oZobCrJx0.net
健気に剣で戦うエンデルクやダグラスやロードフリードやスケさん達を
錬金術士連中がフラムやらレヘルンやらで蹂躙するんですね、わかります

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 07:30:15.32 +7/Ja8+j0.net
いいとこすごろくかSRPG

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 07:58:35.83 n66EExBb0.net
ガストのSRPGといえば黒い瞳のノアか
名前聞いたことあるだけで、プレイしたことないけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 08:17:34.11 YyiSMmnJ0.net
マルチバッドエンディングでした

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 09:02:18.95 E9Vkl/Oq0.net
ギャルゲー出せよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 10:09:13.90 sX0YTMDb0.net
>>178
アトリエクエストボード・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 13:20:23.12 UBBrkE3q0.net
黒ノア未プレイとかにわかすぎるだろ
プレイ感はエリーとあまり変わらない名作
時間を忘れる魔物調教ゲーなんで親友は毎回石のままだけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 22:42:00.44 wzMMqEl80.net
>>179
SRPGじゃなくて普通のRPGだよ
音楽がめちゃくちゃ良いよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/11 22:43:15.16 FURUD5ff0.net
めちゃくちゃってことはない
あんまゲームやってないんだろうけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 03:45:54.17 xjbXOi9Z2
さすがにPS時代のゲームやってないからにわかは言い過ぎかと
(ファルカタから入った俺的には余裕w)
楽しかったけど名作かと言われると…??(以下ねたばれっぽい何か)
ラスボス倒した後も遊べるけど
定期的に襲ってくるコペさんをデスで撃退するだけの簡単なお仕事しかやることないんだよねぇ…(ただし、ノアが最初に狙われると必敗)
せめてベルナールとタチアナ関係のイベントくらい進めさせてほしかったなぁ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/12 20:41:16.09 0ecaPy880.net
エスロジの公式ビジュアルブックを今更買った
左絵いいな
つーかPlus以前の公式絵だと、マジで主人公二人が視線を合わせてすらいないんだなw
兄妹的な同僚だったとしても、それくらいやっても良さそうなのに

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/12 22:08:34.12 PIttJZpw0.net
だから前から左は素晴らしいと言ってるだろ
ビジュアルブックの話題を持ち出すとかケンカ売ってるとしか思えん

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/12 22:41:06.99 9dpv57xl0.net
キモ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/12 23:48:06.48 0ecaPy880.net
え、ビジュアルブックってこのスレ的に触れちゃいけなかったの?
話が出ないとは思っていたけど…

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/12 23:51:13.50 +FYM8FGv0.net
いつもの人

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 00:26:03.48 dXYXgasV0.net
気にすんな

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/13 13:20:49.72 VYFo8YoM0.net
>>190
一生ROMってろ
腹立つわ!

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 07:40:09.64 nltH2S5p0.net
アーシャとエスロジのビジュアルブックは持ってるんだけど、シャリーはなんか買う気が起きないんだよな
シャリーズも単体で見れば嫌いなデザインではないんだけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 09:32:53.14 jc5NkemY0.net
あのおっぱいは捨てがたい

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 11:06:08.73 DUqh2cx90.net
見る目というかセンスはここの住人や人よりはある方だからメルから左になった時もいいの見つけてきたなと思ったな
NOCOはまだいいほうだけど開花出来ていない感じ
ゆーげんは論外

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 13:11:46.90 J3/N/acN0.net
センスある方()

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 13:43:25.75 nltH2S5p0.net
>>196
誤爆の上にこの内容とか、レスのセンスも無いんだな

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/15 13:55:51.08 DUqh2cx90.net
>>198
お前より数段上なんで、現に一つも理解できてないようだし
なんかごめんね

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 18:30:28.46 hn1LHsFO0.net
PS3版とは何だったのか、と思うくらい追加要素入ったシャリーPlus出してほしい
戦闘は楽しかったから、シャリーズの友情を築く過程と和解の過程のイベントをくれれば…

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 18:33:29.84 xIJ0mVuX0.net
そこまでされたら今度こそ不完全版を新品で買うのやめるわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 19:04:55.13 YoyyLXH70.net
戦闘システムが無双なシャリーPlus

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 19:08:58.24 KekjWmXu0.net
シャリー未プレイでPLUS待ちなんだが
戦闘中バーストして背景がブシャーってなるのって毎回?
背景眺めるの好きなんで割と心配

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 19:14:11.93 YoyyLXH70.net
梨汁プシャー

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 19:57:57.45 jkKxUW5+0.net
>>201
もう完全版商法終わったけどな

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 23:07:47.96 KekjWmXu0.net
なんだ、みんなシャリー未プレイなのか

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 23:22:01.54 GzTcjitc0.net
サラッとPS4にもplus出してくれたら買うですの

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/16 23:30:41.78 hn1LHsFO0.net
>>206
なるけどシャリーの背景も今までと同じPS2レベルの背景だから、正直気にしたことなかった
これでいい?

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 00:02:14.56 WOiwhf490.net
ある日のアールズのアトリエ
今日はトトリ先生ではなく、ミミちゃんがメルルを虐待していた
それも徹底的に…!!
「いいこと、シュバルツラング流は剣術や槍術だけでなく、体術も秀でているのよ!」
「それをあなたの身体で証明してあげる…ウフッフ」
そう言うとミミちゃんはあっという間にメルルに組み付き、床に押し伏せた
「どうかしら、メルル姫様?身動きがとれないでしょう?」
姫様という言葉に反応し、メルルは毅然とした態度でミミちゃんに言葉を返す
「やめてくださいミミさん!こんなことは貴族の道に反するのではありませんか!」
「ふん、生意気ねメルルは…身動きできない状態で何を言っているのかしら」
「それじゃあメルル、あなたのプライドをズタズタに折ってあげるわ…」
「姫様が泣いて許しを請うまで、我が体術を味わうといいわ!」
組み伏せた態勢のまま、ミミちゃんはメルルの後部に回りこみ、メルルの首を締め上げる!!
メルルは声も出ず、呼吸もままならない状態で悶え苦しみ始めた!
「かっは…くるし…や…め……て…」
「フフフ、そのまま落ちるといいわ」
やがてメルルは意識を失い、それと共に小便を漏らし…失禁…した
「あら、メルル姫様ったら小便を漏らしてしまったわ。これで姫様なのね…ウフッフ」
ミミはメルルの意識を覚醒させるため、足でメルルの頭部を蹴り上げる
「う…あ…」
メルルは意識が朦朧とし、声も出ない
「ウフフ、シュバルツラングの体術はこの程度ではないわよ」
するとミミちゃんは再びメルルを組み伏せ、メルルの人さし指を取る
「あなた、まだ意識が朦朧としているようだから、目を覚まさせてあげるわね」
ミミちゃんはメルルの指に絡めた手に力を込め、手のひらの表側に一気に曲げた!
ボキッ!!!
「…ひ、ひぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
「ふふ、いい声で鳴くじゃない…でもまだまだこれからよ…」
ミミちゃんは折った指をさらにねじり上げ、骨と関節をちぎれんばかりに締め上げる!!!
「おああああああああ!!!!!」
「メルル、この程度は序の口よ。あなたの髪が真っ白になるまで、私の技を味わわせてあげるわ…」
アトリエは今日も平和か

210:207@\(^o^)/
15/08/17 00:02:56.68 WOiwhf490.net
今後はアーランドだけでなく黄昏キャラでも>>209のようなSSを書いていこうと思う

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 00:17:50.01 AzeORdfN0.net
結構ですのでお引き取りください

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 01:59:17.39 WHUErpc60.net
>>208
お前には聞いてないんだが
何でしゃしゃり出てきた?w

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 07:58:01.27 2H0zEUnP0.net
SS貼ってるのはアーランドスレでも好き勝手やって追い出された基地外なので相手にしないように
たまに賞賛するようなレスが付くがそれも自演なので惑わされないでください

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 08:05:30.02 7xa5bvao0.net
背景はPS2どころか初代レベルだけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 08:38:36.38 oHOQbAk40.net
高水準のと比較したら一部のPS2作品に見劣りすることはあるけど平均と比べたら普通にPS3レベルだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 09:35:13.20 O9fbC4FV0.net
キャラのモデルが細かいところまで原画を再現してるから、力の入れ方の落差があって
背景モデルが実際以上に低水準に感じてしまう
ググってみたら、ガストか背景制作等を担当する3DCGデザイナーの求人出してるな
かなり前のことだけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/17 20:12:30.33 gxlTFMJt0.net
あんなカクカク低ポリゴンの背景のPS2のゲームなんて見たことないけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 00:39:30.23 HjyRl+zR0.net
これをベースにしたSSを投下したいんだけどいいかな?
ウィルベルの魔法でハリーのコピー「ハリー・オルソン二号」が作られ、二号がナディをレイプする

そのレイプシーンを家に帰ってきたシャルロッテに見られてしまう

二号が射精しフィニッシュ、ナディ妊娠確定、ロッテ呆然、二号立ち去る

そこにウィルベルが現れ、ナディとロッテに暗黒魔法をかける

ナディとロッテの右手にナイフが現れ、ウィルベルの魔法に操られるがまま、親子で殺し合い開始

涙を流しながらナイフで突き合う2人、しかしそれを面白さに欠けると思ったウィルベル

ウィルベルはロッテにさらなる魔法をかけ、ロッテの残虐性を人間の限界まで引き出す

ロッテはナディの指20本を全て折り、さらに眼球を潰し、加えて肋骨を全て砕こうとする

しかしナディはあまりの苦痛に舌を噛み切って自殺してしまう
(続く)

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 00:45:33.66 HjyRl+zR0.net
(続き)

ちょうど時刻は午後6時。ウィルベルによって呼び出されていたシャリステラとミルカが現れる

ステラとミルカ呆然、魔法が解けたロッテも涙を流しながら呆然

ウィルベルは3人を魔法で縛り上げる。さらに火の王の助けを借りて、ナディの遺体をハンバーグにする

ウィルベルが作ったナディ肉のハンバーグを、3人は暗黒魔法によって、強制的に食べさせられる

嘔吐することも許されず、完食してしまった3人。しかし3人にはすぐに便意が訪れる

3人は盛大に下痢便をする。こうしてナディはロッテ、ステラ、ミルカの3人によって下痢便になりましたー^^

(後日談)ロッテは精神を極度に病んでしまった。ロッテが自殺しないよう、ステラとミルカは看病し続け、治療の道を模索する…

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 00:58:02.10 5Z7KZwX00.net
うわぁ君天才だよシナリオライターなった方がいいよーすごいよー

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 08:03:49.88 FTgz/m6h0.net
マジで頭おかしいんだろうなコイツ

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 08:24:19.69 eA5EUnwY0.net
世界の果てに辿り着いて何もなかったってのは黄昏っぽくて良かったな

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 10:50:40.97 WD6fonDX0.net
アーランド編完結させてから書け

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 16:09:57.65 bwzuT+J50.net
いちいちNGにぶち込むの面倒くさいからコテ付けてくれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 16:13:43.68 VLf05Jmw0.net
>>224
アーランドスレからずっと言われてるけど絶対付けないんだよな
死ねばいいのに

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 17:27:51.89 U8P9VyPo0.net
>>225
横からすまんが
お前が死ねば解決じゃね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 17:29:40.21 EdWxcBG70.net
SSなんぞVIPあたりでやれよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 18:19:58.50 DaSkBUp80.net
横からすまんというフレーズの信憑性の無さは凄いな

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 18:37:30.68 U8P9VyPo0.net
せやろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 19:47:30.16 y10zZxbW0.net
アーランド終わったからアーシャはじめたけど、調合が全然わからん
なんか調合レベル上げて覚えた「潜在能力発現」で潜在能力がようやく使えるようになったのかな、程度の理解で、素材から引き継ぐのか、アイテムごとにコストレベルで発現するのか悩んでるところ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 22:21:55.88 GUCRkz1j0.net
>>230
素材の潜在能力は、「力を移す」っていう錬金LV35で覚えるスキルを使わないと引き継げないので、
今のところ考えなくて大丈夫

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 22:36:18.90 00+5dmFj0.net
なんでか知らんが黄昏シリーズの調合は
調合レベルが相当にあがらないとスキル揃わなくて
そこらへんもクソ調整だったわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 22:41:05.21 AXtWYPRB0.net
アーシャならとりあえず寝て2周目入れば解決

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/18 22:47:41.22 e3hBQhuY0.net
錬金術士としての腕が上がってるんだなって感じて、それはそれで面白かったけどシャリーは絶許

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 05:08:30.39 RCExejzy0.net
構想練るだけ練って書かないクセを何とかしたいな
次に考えているのは
「ロッテ一家がステラードに居場所をなくして物乞いになり、ナディが肺病再発して路上で野垂れ死に」
なんだけど、この程度じゃ悲壮感や絶望感が足りないかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 05:30:57.74 RCExejzy0.net
特にナディが肺病で苦しみ抜いて死ぬ様を精緻に描写したいね
呼吸もままならず、絶えず唾液と痰が混じったものを吐き続け、白目をむいて死んでいく…

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 07:05:29.26 RCExejzy0.net
ナディの死後、絶望と悲嘆に打ちひしがれるロッテ
しかしステラードの人々は誰も助けてくれない
…と思いきや、そこにベリアン商会のリンカさんの姿が
「我が商会では娼婦を募集しています。ロッテさんの体ならVIPの方々を十分満足させられるでしょう」
ロッテは言われるがまま、毎日商会のために体を売る
そのうち誰の子とも分からない子供を妊娠し、娼婦として使い物にならなくなったので貧民街に捨てられる
再びロッテの物乞い生活が始まる

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 07:07:59.30 RCExejzy0.net
シャルロッテは根性もあるしお金がないのにも慣れてるから、いい物乞いになりそうだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/08/19 07:13:58.86 RCExejzy0.net
シャルロッテの四肢切断して物乞いさせたい
路上にボロボロのシートを敷いて、その上に座らせて、ロッテの横には死んだナディの首を置いて、
空き缶に「お金下さい」って書いて置いておく
哀れに思われるだろうか?不気味に思われるだろうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3173日前に更新/107 KB
担当:undef