機動戦士ガンダムバト ..
[2ch|▼Menu]
174:それも名無しだ
22/09/29 15:08:10.63 4ehgHTxD0.net
MAなし
射撃汎用なのに即よろけ1種で継続ができないとMS形態は微妙な気がするな

175:それも名無しだ
22/09/29 15:08:38.18 LNLRigSm0.net
>>168
さっきからガイって言ってるのはネタなん?

176:それも名無しだ
22/09/29 15:08:43.21 TBrzQOVOa.net
変形ついてるとそれだけで評価ぶれる

177:それも名無しだ
22/09/29 15:09:15.03 4ehgHTxD0.net
>>170
MAないからスラ吹く利点があんまりないからなあ

178:それも名無しだ
22/09/29 15:09:46.86 OvJmWjUW0.net
メインライフルが4発な上にクールタイム長すぎるし
バルカンは25発よろけだが早くはない・・・
なんか色々足りない感じ満載しました感あるデルタカイ

179:それも名無しだ
22/09/29 15:09:54.80 y92oTEKR0.net
>>147
僕らはそうは思わないことをご理解いただきたい想いだぞ
あの登れそうで登れない高低差、初期MAPの墜落からだしな
おそらく射撃汎用や支援機を守るためだと思うけど

180:それも名無しだ
22/09/29 15:10:31.05 LNLRigSm0.net
変形があるとレートさがるAフラってほんと不思議だわ
単純に攻撃手段と移動択増えてポジション取りやすくなるから強くなるだろうに

181:それも名無しだ
22/09/29 15:10:48.21 MYoJSTqH0.net
正直星4なんて天井付きガチャ逃したらほとんど手に入らないんだから星4で出すならそのコスト種類における環境機体であってほしかった

182:それも名無しだ
22/09/29 15:10:48.79 cuuWyUjfa.net
せっかくデルタカイなのにさあ
なんでパイロットスーツ作ってねんだよ
運営はサボってんの?

183:それも名無しだ
22/09/29 15:11:06.81 bB83n07d0.net
>>174
普通にまちがえとったわ、すまんな
>>170
あれスラ撃ち出来るかこれ
勘違いかな

184:それも名無しだ
22/09/29 15:11:37.74 kWJe+sIx0.net
ナイトロは糞強いけど射撃が弱い、いかに継続しながら下格チンパンになれるか
ホバーじゃないリゼル
もしくは補助ジェネメガビーチンパンジー

185:それも名無しだ
22/09/29 15:11:44.22 jlchW4G30.net
新カスパはビーム環境コストに出せる高レベル機体って事で付けても恩恵ある機体少なそう

186:それも名無しだ
22/09/29 15:12:25.14 /uBb3ZWUa.net
正直トーリスと大差ない時点でゴミだろこれ
何年前の機体と競っとるねん

187:それも名無しだ
22/09/29 15:13:44.33 TBrzQOVOa.net
>>184
極一部のぞいてそも高レベルがお遊びだからな

188:それも名無しだ
22/09/29 15:15:04.38 zRlyk7eca.net
評価まとめた感じデルタカイは変形が使えないと微妙みたいだな
変形コンボ使えばバ火力出せるらしいが
それと変形状態だと落ちないっての見たがマジなら引かなアカンやつなんかこれ?

189:それも名無しだ
22/09/29 15:15:43.32 A7Iuj4so0.net
結局ユニバンNTDはどうなったの?

190:それも名無しだ
22/09/29 15:15:45.00 2V6s2Dm40.net
編成に何機も要らないのは間違いないな
MS時と非nitro時が見劣りしすぎる
使いこなすのは相当難しいから期待していたほどでもないのは間違いねえな

191:それも名無しだ
22/09/29 15:15:46.09 h50X7MPxr.net
ビームキャノンの名前負け感凄いなこれ

192:それも名無しだ
22/09/29 15:15:47.69 SFl36qPG0.net
変形チュンチュンラムアタゲー始まったか!?

193:それも名無しだ
22/09/29 15:15:54.17 MYoJSTqH0.net
>>184
スパガン「!」

194:それも名無しだ
22/09/29 15:16:57.29 RXFsf0pn0.net
盾ビはフルチャノンチャで焼けないからそういう運用なんだろうな
デルタカイ変形は衝撃吸収はついてないからN格闘でも落ちるかな?

195:それも名無しだ
22/09/29 15:17:05.79 y92oTEKR0.net
一番高レベル機体に求められてるのはカスパであげられないスラスピじゃね?とは思う
支援機なら射撃補正のほうだろうけども

196:それも名無しだ
22/09/29 15:17:21.81 2V6s2Dm40.net
PVではデルタプラスに3発ぐらいでよろけ取ってたビムキャが実際には6発掛かるっていう…
もはやPV詐欺

197:それも名無しだ
22/09/29 15:17:28.71 8yGMPBPgp.net
リガカスの変形コンボくらいなら使えるんだけど、デルタの変形はあれくらい使いやすいんかな?

198:それも名無しだ
22/09/29 15:19:02.11 bAAfmot00.net
このマップ場所によっては障害物越しに格闘当たっちゃうね
特に突き刺すようにのびるヤツ
ホワイトライダーにやられてビックリ

199:それも名無しだ
22/09/29 15:19:25.44 T8AhokEy0.net
結論としてリバウ持っていないやつはまた650くるなでいいの?

200:それも名無しだ
22/09/29 15:19:26.02 Pes06Lxj0.net
デルタカイってビームマグナム持てるの?
あとデルタプラスがデルタカイのライフル装備できたりする?

201:それも名無しだ
22/09/29 15:19:28.64 TBrzQOVOa.net
>>195
また優良誤認ビームとかいいだす奴がでるな

202:それも名無しだ
22/09/29 15:20:14.13 zxkVFXNB0.net
まだまだリバウいけそう

203:それも名無しだ
22/09/29 15:20:30.64 hJKcgSAf0.net
塹壕
堀じゃん…
高身長は頭出るし、移動速度速ければスラスター消費で跨げる
頭部に武装がなければ入っての交戦は意味がない
そもそも塹壕に入っての交戦ってのは、敵の銃弾を防ぎつつ膠着戦するのが基本だろうが
バトオペ2の場合は高所有利になるから低所の塹壕に入る理由がない
つか敵陣に繋がる塹壕ってなんだ

204:それも名無しだ
22/09/29 15:20:35.72 OvJmWjUW0.net
ハイメガがギュネイドーガ見たくゲロビじゃなくて歩きチャージ&発射出来てたらなぁ 

205:それも名無しだ
22/09/29 15:20:52.13 8yGMPBPgp.net
リバウは味方がチンパンジーだと格闘コンボにひたすらFF割り込みされるから嫌い

206:それも名無しだ
22/09/29 15:21:17.43 RKRH7/Nq0.net
これマジで変形蓄積で落ちないのか...
言うなれば高級リガカスだバトオペでエスコン出来るな

207:それも名無しだ
22/09/29 15:21:46.93 kWJe+sIx0.net
これ火力出すには癖が強すぎて芋芋しいやつには使えないから枚数多い方が負けるよ

208:それも名無しだ
22/09/29 15:22:08.71 TBrzQOVOa.net
スペックみただけだとMS時の射程が地味だな
リバウが長すぎなだけか?

209:それも名無しだ
22/09/29 15:23:04.22 IFkAGbIq0.net
>>188
プレイヤー各位の対策確立で何とかしていただきたい想いです(白目)

210:それも名無しだ
22/09/29 15:23:06.87 h50X7MPxr.net
やっぱ3種即よろけはつえぇや

211:それも名無しだ
22/09/29 15:23:11.93 MYoJSTqH0.net
変形ってなかなかコンボに組み込みづらいから苦手だなー見た目は好きなのに

212:それも名無しだ
22/09/29 15:23:27.21 7OImossw0.net
>>193
ついてるで衝撃吸収

213:それも名無しだ
22/09/29 15:23:31.15 e+DjL9ig0.net
フリッツヘルムのカウンターモーション
3連撃系の連続格闘に変わってイケメン化してて笑った
指揮アクトの流用だけど、なんでフリッツに与えたんだろう

214:それも名無しだ
22/09/29 15:23:48.56 hXi1LZgU0.net
>>208
具体的な対策法は?

215:それも名無しだ
22/09/29 15:24:30.79 RXFsf0pn0.net
>>211
すまん間違いだったわ

216:それも名無しだ
22/09/29 15:24:41.83 bB83n07d0.net
>>182
ファンネルスラ撃ちはナイトロ限定だったわ
射程200なんだから通常時からあってよかったやろ…

217:それも名無しだ
22/09/29 15:25:11.76 8quMKL2W0.net
塹壕浅いし色合いも気に入らないな

218:それも名無しだ
22/09/29 15:25:25.76 UYhiiag20.net
うーん使いこなしたら強そうやけどユーザ


219:ーの99%にとってはリバウのが戦果だせそう



220:それも名無しだ
22/09/29 15:25:37.78 h50X7MPxr.net
>>213
・いい感じ体力が減っているユニバンからは常に200m以上離れる
・ユニコーン形態の内に集中攻撃で落とし切る
好きなのを選べ

221:それも名無しだ
22/09/29 15:25:45.07 MYoJSTqH0.net
ていうかパラスアテネがヤケクソ強化貰ってて草生える
実弾防御14→29は増やしすぎでは

222:それも名無しだ
22/09/29 15:26:06.30 bB83n07d0.net
>>210
通常→変形はそうやらんけど変形→通常はどんな機体でも良くやるから出来なきゃいかんぞ

223:それも名無しだ
22/09/29 15:26:08.34 uWKqmDTC0.net
EXSには射程があるけどデルタカイと被せたらまずい奴だな

224:それも名無しだ
22/09/29 15:26:09.65 zRlyk7eca.net
>>213
デルタカイ「700に出ない」

225:それも名無しだ
22/09/29 15:26:23.16 4giSF0zU0.net
>>181
バンシィ実装時なんてパイロットスーツはネオ・ジオン(マリーダ)だし悲惨だ
赤ハロのバンシィ実装前お披露目ではバンシィ用パイロットスーツを着用してたのにさ
ノルンのガチャおまけがバンシィ用パイスーな点がバトオペ2は相当落ち目だな

226:それも名無しだ
22/09/29 15:27:17.40 MYoJSTqH0.net
>>220
横移動で細かい照準合わせする癖があるから直進方向にしか照準合わせられない変形中ってなんか当てるの上手くいかないんだよね

227:それも名無しだ
22/09/29 15:27:49.91 IFkAGbIq0.net
>>213
700に行かない

228:それも名無しだ
22/09/29 15:28:24.14 SFl36qPG0.net
対実弾が15上がったところでビームばっかりだし大差なさそうだけどね

229:それも名無しだ
22/09/29 15:29:50.16 pnFodkuG0.net
>>226
スタジェ定期

230:それも名無しだ
22/09/29 15:29:52.91 fpEqs3bW0.net
百式一族の面汚し

231:それも名無しだ
22/09/29 15:30:23.58 RJF8D3Fz0.net
正直☆4にしては控えめだな
これなら☆3でよかったぞ

232:それも名無しだ
22/09/29 15:31:26.40 907aCKHC0.net
変形使えない奴が弱い弱い言ってて草
リガカスも初日弱いとか言ってた奴いたなそういえば

233:それも名無しだ
22/09/29 15:32:27.42 vr01w0Bj0.net
ただ単に射撃するだけなら徳島かドーベンLv2に乗ればいい
変形を上手く使えるヤツなら強く感じるが、変形して攻撃しないなら別の機体に乗ってくれ

234:それも名無しだ
22/09/29 15:33:10.31 A7Iuj4so0.net
変形使いこなせないと弱いってことはデルプラみたいに後から評価されるタイプかな

235:それも名無しだ
22/09/29 15:33:27.25 bQ0pCAeEd.net
塹壕スラキャンすると乗り上げてコンボスカる場所多いから糞だわ

236:それも名無しだ
22/09/29 15:33:56.06 30BVbkPwM.net
650で蓄積取り難いって時点でもうクソ機体だわ
ほんまイケメンに厳しいよな運営ちゃん

237:それも名無しだ
22/09/29 15:34:01.48 uWKqmDTC0.net
>>229
☆4はすでに半分以上がハズレなんですがそれは

238:それも名無しだ
22/09/29 15:34:02.03 zxkVFXNB0.net
>>229
星4にしては…って感じ
リバウで全然いける

239:それも名無しだ
22/09/29 15:34:05.45 907aCKHC0.net
とりあえずデルタカイ出たのにリゼルとか出してる奴
さすがに勘弁してくれ

240:それも名無しだ
22/09/29 15:34:46.53 h50X7MPxr.net
ビムキャが素直に即よろけだったら文句なかったんだけどな。

241:それも名無しだ
22/09/29 15:34:47.21 OvJmWjUW0.net
しゃがみ歩き出来ないゲームで塹壕・・・

242:それも名無しだ
22/09/29 15:35:02.11 y92oTEKR0.net
>>200
ペイルライダーで散々叩かれて以降、「画面は開発中のものです、実際の挙動と異なる場合があることをご理解」みたいな一文つけてるぞ
つまり注意書き読まずに勝手に誤認したユーザーが悪い、という話

243:それも名無しだ
22/09/29 15:35:42.86 OvJmWjUW0.net
そういやこのゲーム、ガンダムに厳しいガンダムゲーだったわ

244:それも名無しだ
22/09/29 15:35:50.33 18exrm5R0.net
強いリガカスだな

245:それも名無しだ
22/09/29 15:35:52.10 4ehgHTxD0.net
>>237
デルタカイも勘弁してくれになりそうなんだが

246:それも名無しだ
22/09/29 15:36:09.11 mlpiE


247:P9N0.net



248:それも名無しだ
22/09/29 15:36:36.58 bB83n07d0.net
>>232
デルプラは通常形態から武装イカれてるし
今となっては何故過小評価されとるかようわからん

249:それも名無しだ
22/09/29 15:37:18.88 5Q99GPuK0.net
塹壕のAB中継は開幕取ろうとするやつがいたら
CD中継通っていくルートで歩兵キル狙えそうかな
せめてビルの残骸みたいなので壁つくってあればたぶん最初に取ってもやられないだろうけど
っつかこれ拠点のミデア隠れてなくね?

250:それも名無しだ
22/09/29 15:38:34.18 7OImossw0.net
>>245
あの頃って触れたら秒で支援溶かす強襲が賞賛されてたし…

251:それも名無しだ
22/09/29 15:39:18.08 907aCKHC0.net
落とせない変形の利点全く理解してない奴が多いってのがよくわかる

252:それも名無しだ
22/09/29 15:39:32.87 uWKqmDTC0.net
塹壕は狭いだけでなくクソみたいに高度制限が低くて変形機のドッグファイトもロクにできないのな
グレポイ曲射が強いだろうが6対6でやるにはつまらんマップだわ

253:それも名無しだ
22/09/29 15:39:59.23 hJKcgSAf0.net
>>246
どこでもいいから中継とっとけってのは他と同じ
拠点前の中継は逆側だから諦めた方がいいってのはある
本拠点捨てるなら敵本拠点狙え、敵本拠点いかないなら
自拠点周囲の中継とれ、基本中の基本ができた上で立ち回りができてない人は勝てない

254:それも名無しだ
22/09/29 15:41:22.93 RXFsf0pn0.net
あのゴミみたいな強化前リゼルでも変形中は生存能力高かったりするからな
変形はキッチリ使えるように練習することに越したことはない

255:それも名無しだ
22/09/29 15:43:06.00 bAAfmot00.net
この新マップでよくもアイザックなんかで出るな
おいしくいただくけども

256:それも名無しだ
22/09/29 15:43:48.74 7OImossw0.net
イーワック下格200%てまじか

257:それも名無しだ
22/09/29 15:44:22.77 Pes06Lxj0.net
塹壕の真中付近まで進めば2号機MLRSだと拠点直接砲撃出来ちゃうな、これ

258:それも名無しだ
22/09/29 15:44:57.80 907aCKHC0.net
デルタカイは変形がメインだしビーム耐性全振りでもいいな
相手が近寄ってきても変形で逃げりゃいいんだし

259:それも名無しだ
22/09/29 15:46:20.59 x2Llfcuza.net
まーた蓄積系機体が評価されてしまうのか

260:それも名無しだ
22/09/29 15:47:22.77 C2PAU01r0.net
月変わり我慢出来なくて回しちゃったけどめちゃくちゃ後悔してる
ダメ伸びない、射程くそ短い、装甲ペラいで☆4詐欺機体だわこれ
月始めから勲章の色良くしたいって目的意外スルーした方がいい

261:それも名無しだ
22/09/29 15:47:25.31 6fSO5Tyf0.net
>>255
下格振ってインファイトする機体だからなー

262:それも名無しだ
22/09/29 15:48:26.88 RXFsf0pn0.net
オバチュビーム走行は近5遠2

263:それも名無しだ
22/09/29 15:49:39.84 WHtgA69X0.net
宇宙行ければなぁ
いつものように適正無さそうだしきついね

264:それも名無しだ
22/09/29 15:50:25.81 jlchW4G30.net
EWAC格補盛ったら訓練場のセミに下格5000出て草

265:それも名無しだ
22/09/29 15:51:20.72 y7GwBhOf0.net
EWAC格プロガン盛りしたら下格5000超えて草
ジャミングなかったら闇討ち下格ブッパもっと擦れたのになぁ

266:それも名無しだ
22/09/29 15:51:57.68 7OImossw0.net
ゴリワックで草

267:それも名無しだ
22/09/29 15:52:36.47 907aCKHC0.net
>>258
下格が強いのは間違い無いけど狙いたいのは変形からの射撃コンボでしょ
リガカスは30秒に1回だけどデルタカイは18秒に1回メガビ撃てるわけで

268:それも名無しだ
22/09/29 15:54:07.66 hJKcgSAf0.net
塹壕でも陸戦ゴミアーマー出してくる人いるが
何したいんだ

269:それも名無しだ
22/09/29 15:54:23.93 RXFsf0pn0.net
タックル下格強よろけで落ちるのは仕方ないにしてもSGでも変形落ちないってクソ強いわこれ

270:それも名無しだ
22/09/29 15:55:29.91 RKRH7/Nq0.net
覚悟はしてたが宇宙適正なしか...
理由がゲームの仕様上変形されると困るからっていうのが納得出来ないわ
原作無視でいいならガンエボでもエクバでも言いわけでさ
しかも変形中蓄積効かないとかより宇宙適正もたせちゃいけないように思わせるのズルいわ

271:それも名無しだ
22/09/29 15:56:50.19 moR6zcHMp.net
デルタカイ、リバウに勝てる要素が全く見当たらないんだが、こいつ課金してまで取る意味あんのか?
変形射撃が火力クソ高いとかか?即よろけ一つしかないとかリバウに弄ばれて終わりじゃないのか

272:それも名無しだ
22/09/29 15:58:04.07 u98Hyu9A0.net
デルタカイのカス射撃しかできないやん

273:それも名無しだ
22/09/29 15:58:16.21 kWJe+sIx0.net
変形糞強いのに飛ばないでチュンチュンやってるゴミばっかで草

274:それも名無しだ
22/09/29 15:59:47.83 u98Hyu9A0.net
結局は変形できないと全く使い所を感じないんだが?

275:それも名無しだ
22/09/29 15:59:54.71 bB83n07d0.net
いやーやっぱデルタカイ微妙だろこれ
確かにナイトロ中はまぁまぁだけどこいつの機体コンセプトが変形織り交ぜて射撃だけ擦ればいいじゃなくて結構格闘振らされるせいで徳島と同等以上に前衛寄りの機体だからな
他の使い方としては盤面ガン無視して一生変形で飛び回る位だけど流石にそれは弱いし
なーんかチグハグな機体だわ

276:それも名無しだ
22/09/29 16:00:11.22 +klIoOH6d.net
リガカス使えない雑魚はお帰り下さいって事だろ
デルカイ

277:それも名無しだ
22/09/29 16:00:16.77 kWJe+sIx0.net
問題はシールド損壊で落ちること

278:それも名無しだ
22/09/29 16:00:29.33 RXFsf0pn0.net
変形使えないS-とかおるんか

279:それも名無しだ
22/09/29 16:00:41.54 moR6zcHMp.net
オバチュンビーム装甲ってビーム耐性あがるだけなん?
そんならLv4機体なんてもうほとんど使わんのやが
ヘビーアーマーですら使わんのに

280:それも名無しだ
22/09/29 16:01:23.21 zRlyk7eca.net
>>268
いや変形中のデルタカイにリバウが弄ばれる方やぞ

281:それも名無しだ
22/09/29 16:01:29.12 bB83n07d0.net
>>273
リガカスは下手に変形射撃織り交ぜるんじゃなくて可能な限りメイン擦りまくる機体やぞ

282:それも名無しだ
22/09/29 16:02:19.87 zljqgJRna.net
今回のオバチュは取るべき?

283:それも名無しだ
22/09/29 16:03:08.29 V45QYUT20.net
デルタカイで格闘戦とかエアプも大概にしろ

284:それも名無しだ
22/09/29 16:03:09.77 7OImossw0.net
>>268
離れてても近くでも飛ばれたらリバウなんも出来んしそこで差別化して頂けたら

285:それも名無しだ
22/09/29 16:04:15.60 6fSO5Tyf0.net
デルタカイで逆に射撃だけってすげえ弱いだろ
味方負担デカそう

286:それも名無しだ
22/09/29 16:05:03.81 907aCKHC0.net
変形中のビムキャも性能別物だからな
3発よろけだしマニュ抜き余裕だぞ

287:それも名無しだ
22/09/29 16:05:35.49 MYoJSTqH0.net
デルタカイが輝くのって軍事基地とか支援がほいほい高所取るようなマップで対応しやすい時じゃないの?

288:それも名無しだ
22/09/29 16:05:43.79 30BVbkPwM.net
リガカスと比較してるやついるけどデルタカイとリガカスって全然違うタイプだろ
デルタカイは蓄積取れないのがゴミすぎる

289:それも名無しだ
22/09/29 16:05:44.39 RXFsf0pn0.net
>>276
耐性値を上昇じゃなくて軽減
緩衝材とか教育コンみたいに最終ダメージに乗算(除算)で計算やろ検証してないけど

290:それも名無しだ
22/09/29 16:06:57.01 PTiHGbhK0.net
>>276
ヘビアマは使うだろ無茶苦茶コスパ良いぞ

291:それも名無しだ
22/09/29 16:07:11.53 bB83n07d0.net
>>280
逆に射撃擦るだけの方がゴミだぞ
どんだけ安いか使えば分かるやろ
デルタガンダムがそのまま汎用になったような射撃火力やぞ

292:それも名無しだ
22/09/29 16:07:26.08 6fSO5Tyf0.net
デルタカイは高級リゼルって感じ

293:それも名無しだ
22/09/29 16:08:03.52 2V6s2Dm40.net
>>283
4発やったぞ
通常時のよりは高いな

294:それも名無しだ
22/09/29 16:08:50.16 sGmQ+gO2p.net
まぁでもメッサーラが強化来ないように
落とされない変形ってのは、あまり上手でない人たちでも扱えるように出来てるから
A+辺りの人たちの変形練習には良さそうね

295:それも名無しだ
22/09/29 16:08:51.62 +klIoOH6d.net
んじゃあれか
射撃しながらリバウに近づかれたら変形で逃げて・・
メタスやないかい

296:それも名無しだ
22/09/29 16:09:14.66 sGmQ+gO2p.net
やることは高級リゼルだけど

297:それも名無しだ
22/09/29 16:09:29.88 bB83n07d0.net
>>286
耐性Max積んどる時に教育の4%が52%カット、8%が54%カット、今回のオバチュ耐ビの15%が57.5%カットや

298:それも名無しだ
22/09/29 16:09:55.30 30BVbkPwM.net
デルガンlv2来たらデルタカイは逃げるしか選択肢が無いぞw

299:それも名無しだ
22/09/29 16:10:18.95 9t8hhZ2m0.net
開発「お前らまーだムーンガンダムでNT-D対策する方法分かんねえの?
もう2か月もたってんのに無能過ぎねえ?具体的にどうするか?教えるかよ自分で考えろw」
こういうことで合ってる?

300:それも名無しだ
22/09/29 16:10:29.90 bB83n07d0.net
ガチで大半のやつはトーリス使った方が強いぞ

301:それも名無しだ
22/09/29 16:10:43.31 RXFsf0pn0.net
リゼルは最初から逃げるしかないわ

302:それも名無しだ
22/09/29 16:11:19.68 hIobAZaLF.net
デルタカイどう
リバウよりつよい?

303:それも名無しだ
22/09/29 16:12:51.48 u98Hyu9A0.net
強い射撃汎用乗りは基本バラバラに動かないんだがな、弾幕が薄いぞとかMS戦で使うセリフじゃないし
ばっかじゃないのwww

304:それも名無しだ
22/09/29 16:13:07.52 +klIoOH6d.net
まぁ、小倉の動画待ちかな
小倉も当てにならんけど評価コロコロ変わるし

305:それも名無しだ
22/09/29 16:13:12.63 y7GwBhOf0.net
レベル1でもゴミなリゼルと比べられてるの悲しいなぁ

306:それも名無しだ
22/09/29 16:14:18.44 8bfswY54M.net
おまえらデルタカイ本当に引いたのか?とてもじゃないけどリバウには敵わないだろこれじゃ

307:それも名無しだ
22/09/29 16:14:29.00 907aCKHC0.net
デルタカイは変形で荒らすだけ荒らして逃げる事も出来るし
1機で状況変化させるのには割と持って来いだと思う
ただ変形で突っ込んでブースト切れで落ちた所を狩られてる奴が
使うぐらいならリバウでいいってなるのもわかる

308:それも名無しだ
22/09/29 16:15:03.63 bB83n07d0.net
リバウはぶっちゃけどうでもええけど徳島に負けとるのは終わりやね

309:それも名無しだ
22/09/29 16:15:23.90 C2PAU01r0.net
射程無さすぎなのにペラペラ装甲だからなんかリガカスとは違うような気がする
ダメ伸びない感じはリガカスLv2と似てるけど

310:それも名無しだ
22/09/29 16:16:06.10 fWmk55np0.net
ゲルキャレベル5乗ったやつ天才か?

311:それも名無しだ
22/09/29 16:17:00.86 2usMMcdh0.net
ewac下格で強襲に5000以上出ててワロタ

312:それも名無しだ
22/09/29 16:18:13.15 7OImossw0.net
油断してたらディジェCAくんのメインで落とされそうね

313:それも名無しだ
22/09/29 16:18:35.03 vSBkEPivp.net
>>264
リバウに勝てそう?

314:それも名無しだ
22/09/29 16:19:03.60 y92oTEKR0.net
>>279
装甲自体レベルあがれば増えるしな、ていうか上位機体でほしいのは、
強襲、汎用ならレベルであがらないスラスピだったり、(武装足りないから単純火力あげるために)格補アップだったり
支援なら火力の底上げで射補オバチュだしが有効って感じのはず
つまり耐ビしかあがらないオバチュ強いかって言われたらほぼ使い道ないだろうなって思う

315:それも名無しだ
22/09/29 16:19:11.11 kWJe+sIx0.net
デルカイ廃墟つえー、メガビー速攻溜まってるしもはや空飛ぶドルブに寝かせヤンキー

316:それも名無しだ
22/09/29 16:22:04.29 A7Iuj4so0.net
>>296
今回NTDについて一切触れてないのはマジかよと思ったわ
S-カンスト勢YouTuberですらNTDの影響を受けない機体を選出する以外に明確な対策あるの?状態なのに

317:それも名無しだ
22/09/29 16:22:23.48 9t8hhZ2m0.net
いいかお前ら
ナイトロ発動はな、「熾る(おこる)」っていうのが正しいんだ
中二病っぽいけどこれが正しい動詞だからちゃんと使えよ
熾る(おこる)だぞ、覚えたな?

318:それも名無しだ
22/09/29 16:24:07.07 y92oTEKR0.net
>>296
いや開発的にも具体的な対策を考えるのに時間が必要なくらいわかってるよ
簡単に答えを教えたらユーザーのためにならない、考えさせることが成長に繋がるだろうという先を見据えた放置だぞ

319:それも名無しだ
22/09/29 16:24:30.64 qesfaGSSa.net
でなんでナイトロとかいうのが発動したら青い炎が上がるんですか
パンプキンシザーズから影響でも受けてんの?

320:それも名無しだ
22/09/29 16:24:53.72 4ehgHTxD0.net
変形時の武装がもっとあったら強かった気はする

321:それも名無しだ
22/09/29 16:25:32.92 EKHiARp7M.net
>>315
これオンラインゲームであって子育てじゃないんだけどな

322:それも名無しだ
22/09/29 16:26:36.30 A7Iuj4so0.net
>>315
開発が対策を用意するどころか考えなきゃいけないのはつまり壊れてるということでは?

323:それも名無しだ
22/09/29 16:27:50.34 vSBkEPivp.net
>>286
マ?
別枠なら欲しいな

>>287
そもそもLv4機体使わんって話なんや

324:それも名無しだ
22/09/29 16:28:33.16 SFl36qPG0.net
そもそもガチャゲーだから新機体が強く実装されてしばらくその機体で遊べるってのはガチャゲーとしては健全なんだよね
誰とは言わないけど環境に一石すら投じられない新機体は不健全なんだよ

325:それも名無しだ
22/09/29 16:28:42.68 BazMa3ZZr.net
可哀想
URLリンク(i.imgur.com)

326:それも名無しだ
22/09/29 16:29:24.54 6fSO5Tyf0.net
新カスパはヘビアと合わせてケンプレベル4につけてみたいわ

327:それも名無しだ
22/09/29 16:29:50.37 30BVbkPwM.net
これダグドール以来のハズレ星4だわ
オマケ要らないなら年末までトークン温存した方がいいぞ

328:それも名無しだ
22/09/29 16:29:55.93 x2Llfcuza.net
ジムストライカーは戦績いいから強化入らないんだぞ
ゼフィランサスやジムストライカー、ピクシーなんかは一生強化来ないだろうな

329:それも名無しだ
22/09/29 16:30:19.42 vSBkEPivp.net
>>315
その果てがこの限界集落やぞ

330:それも名無しだ
22/09/29 16:31:23.50 vSBkEPivp.net
小倉が一番評価当てにならんやろ
ずっきーが一番当てになるけど、ずっきーは毎回ガチャ終わる最終日に動画あげんだよな
あいだを取ってゴンゾーか?

331:それも名無しだ
22/09/29 16:31:36.19 MYoJSTqH0.net
ユニバンは使ってて楽しいからいいよ
持ってないならそもそも700やらなきゃいいんだし
支援やりたいマゾの人は覚悟を持って700やってください

332:それも名無しだ
22/09/29 16:31:50.40 N6hdAnMY0.net
Hiνって次か

333:それも名無しだ
22/09/29 16:32:13.63 4ehgHTxD0.net
強化入りそうだし
星4はすり抜け入手が絶望的だから迷うな

334:それも名無しだ
22/09/29 16:32:16.25 +H8nMgoN0.net
結局このカスパは何だったんだよ
>857それも名無しだ (ワンミングク MMee-rYdY)2022/09/29(木) 11:31:32.75ID:30BVbkPwM
>デルタカイのオマケはこの謎カスパか
>オバチュ旋回(?)
>URLリンク(i.imgur.com)

335:それも名無しだ
22/09/29 16:32:54.49 8zO649Pza.net
>>322
Aフラ理論でも勝率がいい要素が無いどころか2種格闘という悪い要素しかないのに強化来ないのにさぁ…
ジムストくん哀れすぎだろ…

336:それも名無しだ
22/09/29 16:33:15.27 SYoYb7Vw0.net
>>631
メカおっぱい!?メカおっぱいじゃないか!

337:それも名無しだ
22/09/29 16:33:33.67 SFl36qPG0.net
>>331
形的におばちゅん旋回じゃないかね

338:それも名無しだ
22/09/29 16:33:42.07 vSBkEPivp.net
HiνよりHWSが先じゃね?流石に

339:それも名無しだ
22/09/29 16:33:52.40 7OImossw0.net
お蕎麦はリゼル上手かったし見てみたいな

340:それも名無しだ
22/09/29 16:34:04.98 drpezMWD0.net
イフDS地下基地なら全然強いのに強化されたんか

341:それも名無しだ
22/09/29 16:34:18.96 qesfaGSSa.net
タッチパッドでNTD発動したらそれ以降はタッチパッドでアクティブガードみたいにサイコミュジャックモードになって
防御係数上がってオーラ的なものの拡がりで範囲示して範囲内はサイコミュ兵装封印とかでいいんじゃないの
覚醒状態はNTDで体力2割切ったら強制起動とかで

342:それも名無しだ
22/09/29 16:35:12.89 9t8hhZ2m0.net
イフDSは300強襲としては扱い簡単な方だと思うんだがこいつから強化されるのか
もう分かんねえなこれ

343:それも名無しだ
22/09/29 16:35:15.66 mR+L5uoE0.net
DSはとっとと5まで追加しろ
シュッガルビビらせたれ

344:それも名無しだ
22/09/29 16:36:34.86 2YK47C45p.net
デルタカイ、強化リガカスなら2体も3体もいたら負ける奴なんでわ?

345:それも名無しだ
22/09/29 16:36:46.20 fl89PP7pa.net
盾持ち、細身、3種即よろけハメ、蓄積武装あり、2種格闘、ちょん飛び低スラの異常な機動力
まーじで作った奴馬鹿なのか?
まず馬鹿リバウナーフしないと650の名機達が使う意味ねー状態なんだわ
インフレ機で金儲けして一か月済んだら限定期間終了でナーフしていい
飽きるんだわマジで

346:それも名無しだ
22/09/29 16:37:04.77 M8gQRRLs0.net
シュツガル見飽きたし500これしか使う気にならんからさっさとナーフしてくれ

347:それも名無しだ
22/09/29 16:38:49.72 KCDrUNFta.net
>>341
通常時貧弱の安い射撃だから教科要素なんてないぞ
良くて互換や

348:それも名無しだ
22/09/29 16:38:56.63 N6hdAnMY0.net
単発2回で来たけど
ファンネル射程短い
耐性盛らないと柔い
変形使わんとだめ
トーリス対面だときつい
別にいらんだろこれ、下格がぁ言ってるの奴いるけど
扱い難しいし変形使えない奴は引かなくていいと思うぞ
カスパはこれ微妙だなLv最大で最大15%軽減?イランはボケ

349:それも名無しだ
22/09/29 16:39:25.52 6fSO5Tyf0.net
>>339
使用率が高いから優先的に修正された可能性

350:それも名無しだ (ワッチョイ 175f-OC2i)
[ここ壊れてます] .net
みんな大好き小倉の兄貴の初日評価出たぞ
「正直弱いっすねぇ…あくまで初日の評価としてですけど…」だとよ

351:それも名無しだ (アウアウウー Sa43-pdZY)
[ここ壊れてます] .net
デルタカイこれグフヒ再来してねえか?
強襲でデルタカイにロックオンされたら逃げるしかねぇんだが

352:それも名無しだ (アウアウウー Sa43-8bZj)
[ここ壊れてます] .net
650汎用なんてよほどのことがなければトーリス使うんで
サイコフレームまじで快適

353:それも名無しだ (ワッチョイ 9f5d-4UTY)
[ここ壊れてます] .net
>>348
ディアスIIなら楽々落としちまうんだ

354:それも名無しだ (ワッチョイ ff9c-cZPH)
[ここ壊れてます] .net
小倉君ボソッとこのキャラ降りたいとか言ってて草

355:それも名無しだ (ワッチョイ 1610-jfSF)
[ここ壊れてます] .net
新マップ糞すぎる
よくこんなの出したな、何が面白いんだよこれ

356:それも名無しだ (ワッチョイ 135f-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
なんやデルタカイ弱いの??

357:それも名無しだ (アウアウウー Sa43-IXMM)
[ここ壊れてます] .net
>>348
シャアDJ「メインフルチャ」

358:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
>>347
リガカスも初日にこれ選ぶ理由ある?って言ってたぞ

359:それも名無しだ (ワッチョイ 2701-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
塹壕、高コストだとリス合わせできない面子だとリスキル地獄だな

360:それも名無しだ
22/09/29 16:46:59.45 zRlyk7eca.net
>>350
>>354
そりゃわかってるけど
また対面縛らせるクソ機体やん

361:それも名無しだ
22/09/29 16:47:16.54 6JFKs0n3d.net
デルタカイくん
格闘どう?ゼフィモーションってだけで正直不安に感じてるんだけど

362:それも名無しだ
22/09/29 16:47:29.24 C2PAU01r0.net
みんな大好きゴンゾーさんの初日評価出たぞ
「うん!これレアリティー詐欺だな、少なくとも強くはない」だとよ

363:それも名無しだ
22/09/29 16:47:50.25 MYoJSTqH0.net
このスレで微妙って言われるなら最終的には評価されて派遣機体になるからガチャ回すんだぞ

364:それも名無しだ
22/09/29 16:48:06.98 Ommml6CBa.net
>>359
最初の方は強い言うてたのに😭

365:それも名無しだ
22/09/29 16:48:20.97 XQMmy15Lr.net
パラスやっば
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

366:それも名無しだ
22/09/29 16:48:49.26 N6hdAnMY0.net
格闘強いとかいうけどサーベル短いから当たらん
図体でかいのにな

367:それも名無しだ
22/09/29 16:48:58.36 EjisYx0kp.net
>>345
トーリスキツく感じる星4なのか…

368:それも名無しだ
22/09/29 16:49:08.89 30BVbkPwM.net
>>358
中判定だしゼフィと違って倍率低いから微妙

369:それも名無しだ
22/09/29 16:49:09.37 zRlyk7eca.net
>>358
まだデルタカイ触ってないけどゼヒー君は追撃手段無いのがクソなんで
デルタカイは射撃Nあたりで火力出せるんでねえの?

370:それも名無しだ
22/09/29 16:49:44.35 Pqf9a91G0.net
>>362
いやこれ前からできたぞ?

371:それも名無しだ
22/09/29 16:50:06.54 Ommml6CBa.net
>>358
格闘自体は噛み合っとる
変形解除からタックル吐かせずに発生早い下格で寝かせるからまぁまぁ

372:それも名無しだ
22/09/29 16:51:51.44 C2PAU01r0.net
みんな大嫌い三四郎小宮ボイスでおなじみトム肉の初日評価出たぞ
「こいつを選ぶ理由がないんだよねぇ〜マジでさぁ、俺は好んで乗らないかなぁ」だとよ

373:それも名無しだ
22/09/29 16:51:55.96 hJKcgSAf0.net
>>362
そんなチャンスほぼないだろうけどな・・

374:それも名無しだ
22/09/29 16:52:11.12 Pes06Lxj0.net
スルーしても良いんだけど星4って今のところリサチケ落ちすらしてないしすり抜け入手の可能性も低いから今手に入れないと永遠に手に入らない可能性もあるから悩ましいわ

375:それも名無しだ
22/09/29 16:52:11.96 N6hdAnMY0.net
>>364
トーリスのがマジで強いから
デルタカイは一発が弱いから武装全部回さんとダメでないどころか
格闘まで行って何とかって感じだ
格闘まで偏見で近づく前に終わるわ
柔すぎる、トーリスの武装回しについていけないで終わると言えばわかるか?

376:それも名無しだ
22/09/29 16:52:25.07 6JFKs0n3d.net
>>365
中なのか、リバウに殴り勝てるようにすると思ってたのに
>>366
まあゼヒくんみたく下しかできないわけじゃないもんな

377:それも名無しだ
22/09/29 16:53:21.83 N6hdAnMY0.net
変形な

378:それも名無しだ
22/09/29 16:53:33.38 Ommml6CBa.net
スレで賛否両論
配信者共も全員否定寄り
答え出たな

379:それも名無しだ
22/09/29 16:54:38.70 30BVbkPwM.net
ユニコーンとバンシィが強すぎで叩かれてるから弱くしたのかもな
マジで弱いから確実に強化はされるよデルタカイ

380:それも名無しだ
22/09/29 16:55:23.17 QOv1Ob6/0.net
バトオペの傾向で多武装機体は初期評価弱いこと多いからな
慣れれば強いかもしれんが大抵熟練度増す前に使わなくなる

381:それも名無しだ
22/09/29 16:55:28.58 y7GwBhOf0.net
塹壕今のところクソマップだなぁ
1ウェーブ目取られたら上から撃ち下ろされるだけのリスキルマップになってる

382:それも名無しだ
22/09/29 16:56:02.82 cI3RnLEta.net
正直強い言ってる奴も逆張りしとるだけやろ

383:それも名無しだ
22/09/29 16:56:03.62 zxkVFXNB0.net
この編成で1万ポイント差で負けたわ
雑魚ですまん
URLリンク(i.imgur.com)

384:それも名無しだ
22/09/29 16:57:03.66 7hOUDzRw0.net
あかん
650デルタカイ多すぎて
負けの言い訳にしちゃう

385:それも名無しだ
22/09/29 16:57:40.61 Nv0CDiLMa.net
新マップはこれ射撃マップだね
ジャムルフィンとかやばいんじゃないかな

386:それも名無しだ
22/09/29 16:58:48.01 fpEqs3bW0.net
ZZでよくね?

387:それも名無しだ
22/09/29 16:59:03.00 RKRH7/Nq0.net
塹壕マップ端ノーミーデスが一生芋れる高台があるのヤバいな
まあジェシカで詰むがシュツガルはキツイぞ

388:それも名無しだ
22/09/29 16:59:05.53 s8+NI3vFM.net
ジャムルフィンは格闘機

389:それも名無しだ
22/09/29 16:59:13.02 N6hdAnMY0.net
新マップ敵と近い側に配置されたら
見捨てられておわるじゃねーか、味方も大概だが開発はバカかよ
もう頭おかしいのしかいないのか?

390:それも名無しだ
22/09/29 17:00:15.61 4ehgHTxD0.net
>>367
オブジェクトに吸われにくくって修正があるからダメージは出やすくなってそう

391:それも名無しだ
22/09/29 17:00:18.37 zxkVFXNB0.net
やはり塹壕はクソだったか
予想が当たったな

392:それも名無しだ
22/09/29 17:01:19.36 MYoJSTqH0.net
これ2週間後とかに環境星4出すために貯めてたガチャアイテム吐かせるための機体だろ

393:それも名無しだ
22/09/29 17:02:27.79 WHtgA69X0.net
ナラティブとかが人権汎用だろな

394:それも名無しだ
22/09/29 17:02:54.65 cbsrshKa0.net
塹壕なんかメリハリないマップだなぁ

395:それも名無しだ
22/09/29 17:03:24.57 hJKcgSAf0.net
>>386
スタート位置分かり難いってのは話にならんし
他のマップにも言えるが、ミデアと周囲の壁の幅が糞すぎる
最低限、機体一機分の移動スペースもない

396:それも名無しだ
22/09/29 17:03:26.99 u98Hyu9A0.net
>>386
頭おかしい人が言うと大抵が頭おかしい人だよな

397:それも名無しだ
22/09/29 17:03:54.20 N6hdAnMY0.net
ガンエボのユニコーン面白いぞ?
範囲内味方の機体HPリジュネ回復だしPTプレイちゃんとできる。
どこぞのユニコーンってHPは減るしほんとどうしようもないな

398:それも名無しだ
22/09/29 17:04:38.59 N6hdAnMY0.net
>>393
お前も含めてな

399:それも名無しだ
22/09/29 17:05:01.14 zRlyk7eca.net
>>369
それv初日でも同じこと聞いたわ
強襲止められないんだよねぇつってたぞ

400:それも名無しだ
22/09/29 17:06:19.22 RKRH7/Nq0.net
塹壕はつまらんわ
両端が高台でそっちに呼び込まれたほうがそのウェーブは負けるっていうマップな気がする

401:それも名無しだ
22/09/29 17:06:26.64 Nv0CDiLMa.net
新マップは射程がそのまま火力発揮機会の多さに繋がるね
600きたらいつも通りデルタガンダム意外出せないなこりゃ

402:それも名無しだ
22/09/29 17:06:36.46 y7GwBhOf0.net
感覚は拠点前の小山がない砂漠だわ
1ウェーブ目で高台取れないと一生撃ち下ろされて終わり
塹壕がもうちょい深くて広いか地表に遮蔽がもっとないと初動負けしたチームはどうしようもない感がある

403:それも名無しだ
22/09/29 17:08:29.33 4ehgHTxD0.net
火力でないし変形時に滅多に落ちないくらいしか強みを感じない
変形時の旋回がデルプラ並みに高いしいっそ6機編成で飛んで突撃しながら撃って体当たりして逃げるとかやったら強いかもな
まず落とされないし体当たり一発3000だから6機でぶつかれば18000射撃合わせれば一瞬で撃墜だし
あれ?なんかありな気がしてきた

404:それも名無しだ
22/09/29 17:08:40.01 hXi1LZgU0.net
>>382
遮蔽なくて上に上がった途端糞みたいに的にされるって意味ではヤバそう

405:それも名無しだ
22/09/29 17:09:00.43 RKRH7/Nq0.net
あーでも塹壕は全機シュツガルみたいな尖った編成なら(自分たちだけは)面白いかも

406:それも名無しだ
22/09/29 17:09:13.18 CuZqJ81jM.net
フリッツヘルムなんかに特殊カウンター付けるならゼフィとかZの弱カウンターをどうにかしてくれよ
主人公機だぞ

407:それも名無しだ
22/09/29 17:10:08.19 Pqf9a91G0.net
そもそもフリッツヘルム弱くもなんともなかったんだよなぁ

408:それも名無しだ
22/09/29 17:10:21.78 4ehgHTxD0.net
クランマくらいでしか使えないけどエースコンバット編成ひょっとして強いのでは?

409:それも名無しだ
22/09/29 17:11:09.96 605Kp0PPa.net
パラスアテネのデータから700の三竦みが崩壊してるのがはっきりしたか

410:それも名無しだ
22/09/29 17:12:26.20 Z9CLVrXD0.net
塹壕1戦やってクソマップだと分かった

411:それも名無しだ
22/09/29 17:13:34.64 9t8hhZ2m0.net
>>404
強くも無かったがな
アクジグフVDではなくこいつを出す理由が薄いよく



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/190 KB
担当:undef