【ガンエボ】ガンダム ..
[2ch|▼Menu]
351:それも名無しだ
22/09/28 15:44:44.13 Qf5zqpINd.net
>>342
俺がよく使う機体みたいだな

352:それも名無しだ
22/09/28 15:44:58.53 Du+h/IdI0.net
ガンタンクx6とか出れば格闘ボコせると思うよ

353:それも名無しだ
22/09/28 15:45:34.60 O2Dovx+n0.net
>>339
12000系でやっとって感じだけどね
FFやるなら前からIntelのが良かったけど
Ryzenは7000番台次第だけど

354:それも名無しだ
22/09/28 15:46:45.91 gPlkFJVB0.net
IフィールドやSEEDのなんちゃら装甲の実装悩んでそう

355:それも名無しだ
22/09/28 15:48:10.07 Fc5P1Uli0.net
ふむ、では射撃機にもタックルとサーベルを実装して自衛能力を高めてライフルにはよろけ値を与えよう

356:それも名無しだ
22/09/28 15:48:40.98 nPijVr0B0.net
同じ機体使わせないのつまらんよな
全員バルバトスでピョンピョンしてもいいじゃん

357:それも名無しだ
22/09/28 15:49:10.68 olzzvmOgM.net
>>350
チート装甲のナノラミネート実装してるしそういうのはなしの方向だろ

358:それも名無しだ
22/09/28 15:49:33.87 4z50tI/j0.net
ジムぐらいの短いタックルは標準装備していい気がする
多分割を食うのはサザビー

359:それも名無しだ
22/09/28 15:49:59.19 0L4hQqfK0.net
ジムスナイパーUって昔からガンダムおじさんに人気じゃない?
設定上一年戦争中では最強の量産機だった気もするし

360:それも名無しだ
22/09/28 15:50:21.49 1iozcNFy0.net
格闘機が上手くないとラインの押し上げ絶対出来ないし
馬鹿が前に出てくれないのよな
格闘機強いのだけはこのゲームの良い所だわ

361:それも名無しだ
22/09/28 15:50:43.58 pNl8YEGba.net
>>308
ディアナ様の尻と言ったかぁ!!
おのれぇええええええ!!!

ってハリーの叫び聞けるからいる

362:それも名無しだ
22/09/28 15:50:44.34 EUVZFgT90.net
格闘攻撃をシールドで防げないのって違和感あるな
アニメではシールドでビームサーベル受け止めてた気がするが

363:それも名無しだ
22/09/28 15:50:52.42 ofGCNJbP0.net
パンチでいいじゃんパンチで

364:それも名無しだ
22/09/28 15:51:16.61 gEarBGsD0.net
格闘機が3機組むと弱点を互いにカバー出来てそれぞれが得意な部分だけを押し付けられるようになるから凶悪なのよ

365:それも名無しだ
22/09/28 15:51:25.33 O2Dovx+n0.net
ショットガンHITしたらノックバックとかになれば格闘機の対処が楽になるとは思うけど厳しいわな
結局硬直増やしたりのナーフ対応でしか格闘機対応楽にする手段がない気がする

366:それも名無しだ
22/09/28 15:51:40.30 Ncan4obqa.net
>>350
通常ザクと装飾しか違いがないはずのドズルザクが仁王立ちで無敵になるゲームだしそんなん考えて無いだろ

367:それも名無しだ
22/09/28 15:52:13.22 sP3kPdfyp.net
ソロ専的にはエクシアとかで相手荒らせないとワンチャンすら産まれないから必要悪なんだよ格闘機体

368:それも名無しだ
22/09/28 15:52:17.25 f42SSLtv0.net
格闘機は増えたら1チーム3体までみたいな制約付ければいいだけだし大丈夫でしょ
遊びたい人用にカスタムとかカジュアルでそのへん自由にすればいいし

369:それも名無しだ
22/09/28 15:52:44.13 PnjNlafP0.net
ゴッドガンダムとマスターガンダムの実装はいつだ?

370:それも名無しだ
22/09/28 15:53:01.45 tZJT4Yj20.net
ジムスナ2より普通のジムスナのほうが好き

371:それも名無しだ
22/09/28 15:53:12.57 Fc5P1Uli0.net
遠距離機とか増えたとしても前衛以外は確かめるまでもなくクソって評価喰らいそう

372:それも名無しだ
22/09/28 15:53:39.95 FwUG2EUda.net
まだバトスが弱いからなんとかなってるけどドズルエクシアレベルの格闘機出てきたらやべえわ

373:それも名無しだ
22/09/28 15:54:15.48 3ZsbqmOpp.net
>>264
マヒローはミードデザインじゃないよ。
名前そのまま前田真宏監督デザイン。
シンエヴァとかナディアとかに関わってた人。

374:それも名無しだ
22/09/28 15:54:27.85 tZJT4Yj20.net
てかジムスナイパーk9実装してほしい

375:それも名無しだ
22/09/28 15:54:27.97 RPS3zwJAa.net
しかしsdgoとか楽しかったのになあ
あれも無課金にもっと優しければ今頃もサービス続いていただろうに

376:それも名無しだ
22/09/28 15:54:47.69 9aih2MUC0.net
>>364
それやったらこのゲーム終わるからそれだけは阻止しないといけない

377:それも名無しだ
22/09/28 15:55:22.62 83voVVOF0.net
格闘機は一体限定が一番おもしれーとおもうわ

378:それも名無しだ
22/09/28 15:55:37.63 4z50tI/j0.net
格闘外させてスタン叩き込んでも
後続格闘いるとどうしようもないのよ
そして下がると回復ポイントで
回復した3人が再び襲いかかってくるのだ fin

379:それも名無しだ
22/09/28 15:55:44.57 PnjNlafP0.net
格闘機体増えても遠距離にカウンタースキル持った機体も増やせばいいよ
ハンマーグルグルさせるスキルとかビームサーベルの一太刀とか

380:それも名無しだ
22/09/28 15:56:39.13 XFTtTgWQ0.net
たまにすげーカクつくな
普段は120張り付いてるのになんだこれ

381:それも名無しだ
22/09/28 15:57:19.71 Du+h/IdI0.net
>>361
溜めにリスクが無いのが問題なんよな
エクシアなんか取り敢えず溜めてヤバければそのまま後ろに飛べばいいし、ヤバく無いなら来るの待てばいい。相手視点入れば確実に飛んでくるから入れない、ってな具合
自分は択があるのに相手は択を選べないってとこがもう強い

382:それも名無しだ
22/09/28 15:57:23.43 xV2P6E5aa.net
ゲームなれてないやつには格闘が強く思えるのだろう
いまいる格闘とかドゥームフィストに比べたらなんの恐怖もないが
こっちもブースト使えるしな

383:それも名無しだ
22/09/28 15:59:22.11 sP3kPdfyp.net
トールビョーンみたいなタレット特化キャラだせばフランカー対策になるんじゃない

384:それも名無しだ
22/09/28 15:59:26.56 9aih2MUC0.net
>>378
これだけ説明されてるのに無限に理解出来てないアホが湧いてくるんだから運営も大変だわな

385:それも名無しだ
22/09/28 15:59:37.37 f42SSLtv0.net
>>378
ブースト1回組の前で同じことが言えますか?

386:それも名無しだ
22/09/28 15:59:47.69 xV2P6E5aa.net
>>380
なにがよ😅

387:それも名無しだ
22/09/28 15:59:59.31 CtkIBn/h0.net
ジム砂とかターンエーみたいな機体増やされる方が地獄だろ
格闘機ナーフされたらいよいよ誰も前に出ないぞ

388:それも名無しだ
22/09/28 16:00:16.13 PBYkGjRva.net
>>372
格闘いっぱい居るから一体だけで、ヒールキャラいっぱい居るから一体だけで、シールドキャラ増えてきたから一体だけで・・・
なんかどっかで見たな

389:それも名無しだ
22/09/28 16:00:40.81 xV2P6E5aa.net
>>381
言えるね
敵のスキルにあわせればいいだけだからな
敵がスキル無限に使えるなら別だが

390:それも名無しだ
22/09/28 16:00:59.75 k4zwsXrE0.net
格闘3体と近~中距離3体なら遠距離側が勝ちそうだけど弾あててる?
リロードのとき全く削られない敵瀕死のザクとかよく見るんだけど

391:それも名無しだ
22/09/28 16:01:21.94 Du+h/IdI0.net
>>378
タンク1コンボで確殺できるドゥームが3体いたらOWでも止まらないんだが
ソンブラ、マクリーのいないOWなら一生ドゥーム暴れるんだが。それが今のガンダムな

392:それも名無しだ
22/09/28 16:01:28.08 ir/+2tAU0.net
>>377
ほんこれ

393:それも名無しだ
22/09/28 16:02:40.95 S+kSER+w0.net
いまいる格闘とかドゥームフィストに比べたらなんの恐怖もないが(キリッ)
こっちもブースト使えるしな(キリッキリッ)

394:それも名無しだ
22/09/28 16:02:50.46 vnwTIbXm0.net
まーた低スペに優しくするためにオンボでできるようにしたのか丸山

395:それも名無しだ
22/09/28 16:02:50.97 XsofgmvY0.net
>>386
ザクってリロード中にモク炊けなくね

396:それも名無しだ
22/09/28 16:02:53.57 xV2P6E5aa.net
>>387
マラサイのほうが確殺できるぞ

397:それも名無しだ
22/09/28 16:03:04.44 83voVVOF0.net
居るのがわかってる格闘機なんか脅威じゃねえのはわかってるわ

398:それも名無しだ
22/09/28 16:03:23.83 uhUG2m5na.net
ガンエボで語れよ草

399:それも名無しだ
22/09/28 16:03:42.97 S+kSER+w0.net
俺もSFVより格闘怖くないと思う

400:それも名無しだ
22/09/28 16:03:54.59 k4zwsXrE0.net
>>391
自分が瀕死まで削ってリロードしてる最中

401:それも名無しだ
22/09/28 16:03:57.15 xV2P6E5aa.net
>>393
音でわかるだろ
このゲームの足音やブースト音ってオーバーウォッチよりわかりやすいぞ
てかしゃがみ移動なくねガンエボ

402:それも名無しだ
22/09/28 16:04:31.50 vnwTIbXm0.net
マップが格闘機向けに作られてるようにしか思えない

403:それも名無しだ
22/09/28 16:04:45.98 S+kSER+w0.net
>>391
スモーク終わるまでリロード出来ないし

404:それも名無しだ
22/09/28 16:04:47.78 7W1olcQP0.net
>>380
ガンダムゲーだからね…

405:それも名無しだ
22/09/28 16:05:55.71 +rPz3gjx0.net
エクシアは格闘のレンジ外でも高精度でHS威力高いナイフ投げてくるから ちょっと抜けてるのは分かる

ちなみにドズルとバトスに手も足も出ない人って何使ってるの?

406:それも名無しだ
22/09/28 16:05:59.85 Du+h/IdI0.net
ちなみに格闘機が機能しないようなMAP作ると、途端にスナがとんでもないことになります

407:それも名無しだ
22/09/28 16:06:01.01 1iozcNFy0.net
敵のスキルに合わせれば良いのは格闘機側も一緒だわ
格闘機の方が有利な択持ってると思うよ現状

408:それも名無しだ
22/09/28 16:06:04.59 iCIFoDsf0.net
ガンエボにエピオンとか出て来たら終わる未来が見えるわ

409:それも名無しだ
22/09/28 16:06:08.78 zp6DO2j2a.net
この手の話の行き着く先は「お前が下手だから対処できない」でレッテル貼るまでがセット

410:それも名無しだ
22/09/28 16:06:31.65 8kX90jxa0.net
おじいちゃん同士の戦闘だと格闘有利に決まってるだろ
おじいちゃんに射撃させてたせたら止まってる相手にすら無力だぞ
当たらなければどうということはない

411:それも名無しだ
22/09/28 16:06:35.56 ofGCNJbP0.net
>>401
ガンタンク(´・ω・`)

412:それも名無しだ
22/09/28 16:06:38.02 xV2P6E5aa.net
>>401
あーエクシアぐらいだね一気に詰められて食らうにしても
それでも中破までいかないが

413:それも名無しだ
22/09/28 16:09:02.00 LryVyx170.net
いうて高ランクのPTだとグループアップ必須だから近づいた瞬間フルフォーカスで溶かされる
格闘はドズル以外ほぼ使い道無いよ
バラけるソロなら無双できるかもしれんけどな

414:それも名無しだ
22/09/28 16:09:36.66 PBYkGjRva.net
>>405
そうなったらカスタムマッチで決着つけてもらうしかないな
普段あんだけソロ煽ってる奴らしかいないからパーティ用意できるだろうし

415:それも名無しだ
22/09/28 16:10:54.28 xV2P6E5aa.net
>>409
このゲームほぼ全機体やわいほうだからフォーカス合わせると一瞬だよね
ザクだけ逃げられるぐらいか

416:それも名無しだ
22/09/28 16:11:17.73 sP3kPdfyp.net
カスタムマッチで1vs1できるから今後スレ内のレスバはそれで決着つけろ

417:それも名無しだ
22/09/28 16:11:21.28 1iozcNFy0.net
>>409
その前提条件はズルいな
味方も当然それに合わせるわ

418:それも名無しだ
22/09/28 16:11:26.40 gEarBGsD0.net
>>401
ドザクとバルバが単体だけなら誰でも対処出来るが今話してる内容はこいつらとエクシア含めた複数編成だからな

419:それも名無しだ
22/09/28 16:11:30.62 4z50tI/j0.net
つけていけ話の決着を

420:それも名無しだ
22/09/28 16:12:14.31 G7R4by02a.net
>>412
強いやつがレスバの支配者となるんだな
毎日最強機体が変わるやつな

421:それも名無しだ
22/09/28 16:12:23.06 3JudQ48d0.net
文化包丁D格防衛、参る

422:それも名無しだ
22/09/28 16:12:29.16 zp6DO2j2a.net
お前使えない

423:それも名無しだ
22/09/28 16:12:41.36 XsofgmvY0.net
中遠距離から火力集中できるマップなら格闘怖くないけどそういうマップが少ないわ

424:それも名無しだ
22/09/28 16:12:47.10 J6Lss8PJ0.net
理想的な動きできれば何でも対処できるし
逆に死ぬときは死ぬ以上の感想が特にないです

425:それも名無しだ
22/09/28 16:13:56.50 /j3v9Qld0.net
ドミネーションで格闘全部腐る未来とか到底見えないでしょ

426:それも名無しだ
22/09/28 16:13:56.99 7W1olcQP0.net
どうぞ格闘機さん暴れてくださいってデザインのマップ多いから余計に今後問題になりそう

427:
22/09/28 16:14:04.56 .net
>>259
藤井聡太様御用達のAMDやぞ

428:それも名無しだ
22/09/28 16:15:45.07 /j3v9Qld0.net
フルパ同士で一瞬フォーカス全部自分に向くってむしろ爆アドだよな

429:それも名無しだ
22/09/28 16:16:02.78 +rPz3gjx0.net
>>407
あーガンタンクか 
突撃にCC無効ないし瞬間火力ないから相手のチャージ格闘躱しても反撃で殺せなくてジリ貧だよね

たしかにダイブ構成が流行るのマップも悪いと思うわ 飛び込む前に射線から隠れるとこ多すぎかな
あと格闘機の大破性能高さは修正していい

430:それも名無しだ
22/09/28 16:17:01.19 1iozcNFy0.net
>>424
他ゲーなら完璧な仕事と言えるわな

431:
22/09/28 16:17:01.32 .net
話の決着をつけよう!

432:それも名無しだ
22/09/28 16:17:16.17 sP3kPdfyp.net
仮に格闘機ナーフするなら大破性能落とすのは良い塩梅な気がする

433:それも名無しだ
22/09/28 16:17:26.08 4R4k4tdoM.net
エクシアがイカれてるのはどこからでも大破に持ってけるところよな

434:それも名無しだ
22/09/28 16:17:59.35 DU/bJHdY0.net
>>407
普通のダッシュで逃げてれば格闘機と戦わずにすむぞ

435:それも名無しだ
22/09/28 16:18:38.05 L+2vCSbd0.net
格闘に関してはマップが悪すぎるわ

436:それも名無しだ
22/09/28 16:18:38.10 zp6DO2j2a.net
地形に吸着する爆弾とか敵につけられるようにしない?
ドザクがドヤ顔で構えてるときに貼り付けたいんだけど

437:それも名無しだ
22/09/28 16:18:49.20 9aih2MUC0.net
何でも良いから早くメンテ終わってくれ
エクシアを練習したいんだ

438:それも名無しだ
22/09/28 16:19:07.99 Hihp3CBe0.net
cs勢の為に格闘キャラ強くしてるまであると思うし
ちょっと怪しいなソレ

439:それも名無しだ
22/09/28 16:19:28.08 G7R4by02a.net
メンテで貰えるチケットでエクシア引くんだ

440:それも名無しだ
22/09/28 16:20:53.50 9aih2MUC0.net
案件出してて開発メンバーとも繋がりあるta1yoやXQがかなり的確に問題点上げてるしこのやる気なら何とかなるやろとは思うけどな

441:それも名無しだ
22/09/28 16:21:14.59 7WFL/uAj0.net
>>435
ガチャから出るようになるん?

442:それも名無しだ
22/09/28 16:22:19.42 G7R4by02a.net
>>437
チケットガチャからエクシアは出る

443:それも名無しだ
22/09/28 16:22:25.35 CtkIBn/h0.net
プロは格闘機についてどう思ってんだろな

444:それも名無しだ
22/09/28 16:22:27.70 XFTtTgWQ0.net
ペイルライダー上手くなりたいなー
誰か動画投稿してて上手い人いねえかな

445:それも名無しだ
22/09/28 16:22:58.14 DU/bJHdY0.net
>>440
ここにはプロがたくさんいるぞ
アドバイスを受けてみないか?

446:それも名無しだ
22/09/28 16:23:07.86 /j3v9Qld0.net
空中だとエイムはブレるけど、スキルは影響ないの結構活かした方がいい気がしてる
ジャンプ絡めた弾避け行動からやると、弾避けしやすいしヘッショラインずらせるし慣性も乗っけやすいしでいい感じになる

447:それも名無しだ
22/09/28 16:23:14.61 sxnpetP20.net
複数編成に1人で対処できねぇってあたりまえだろハゲとしか思わない
初代ペイルザクの3機によられて1人で対処できるかと言われたら無理だろうが
3機で回り込んでるなら6対3の正面撃ち合いになってるのに五分とか既に負けてるんだよ

448:それも名無しだ
22/09/28 16:23:18.70 v936bOgbd.net
ガンエボでさえこんなに盛り上がるなら、ボーダーブレイクをPC版で出したらえらいことになるんじゃないか?
早く作ってくれー
PS4版のはなかったことにしてくれていいから

449:それも名無しだ
22/09/28 16:23:32.97 gEarBGsD0.net
CSのβだとバルバやエクシアの動きがアシスト付きパッドで追いきれ無くてPC以上に格闘機大暴れだったわ

450:それも名無しだ
22/09/28 16:23:54.52 xa98qDEO0.net
>>215
リクライニング椅子でくつろぎながらやりたい
なんかキーボードマウスで姿勢正してゲームやるのだるい

451:それも名無しだ
22/09/28 16:23:54.98 FbOVTTbl0.net
サプライポッドチケット」10枚

マジ?いや、別にいらんけど気前いいじゃん

452:それも名無しだ
22/09/28 16:24:45.19 L+2vCSbd0.net
ボーダーブレイクの1パーツ4万とか片方人数が少ないのに始まったりとか見てるとこのゲームが天国に思える

453:それも名無しだ
22/09/28 16:24:55.68 xa98qDEO0.net
はやくゴッドガンダムを使いしてほしい

454:それも名無しだ
22/09/28 16:24:58.79 7WFL/uAj0.net
>>438
そうだったのか、サンクス
スキンとか要らんし報酬目当てで1回引いただけだったんで知らんかった
でも引くのむずそうw

455:それも名無しだ
22/09/28 16:25:35.15 XFTtTgWQ0.net
>>441
どうせほとんどやってないやつばっかやん
スレで延々書き込んでるやつが上手いわけないし

456:それも名無しだ
22/09/28 16:26:16.53 Fc5P1Uli0.net
Z作中で出てきたトリモチランチャーをメタスに実装して対格闘自衛補助に使えるようにしてくれていいぞ

457:それも名無しだ
22/09/28 16:27:01.43 /j3v9Qld0.net
パッドでも格闘機とかガンタンク使えばほぼキーマウと差がなくて、かわりにエイムアシストはない
ってわりと面白い調整だよな
上手いと思う

458:それも名無しだ
22/09/28 16:27:04.92 zzMjWuqu0.net
てかMかTAB押したらマップ見れるようにしろや

459:それも名無しだ
22/09/28 16:27:13.58 53vmJXJjp.net
ここにいるやつはヘッショ率100%、相手の攻撃全回避の理論値でしか話さないからニュータ


460:イプしか参考にならんぞ



461:それも名無しだ
22/09/28 16:27:18.37 v936bOgbd.net
>>448
ボーダーブレイクとPS4版のボーダーブレイク()は別物なので…泣

462:それも名無しだ
22/09/28 16:28:13.02 JJ5fI0U+0.net
>>444
ボダブレは俺も押したいけど、
FPSとロボゲーのどっちとも言えない中途半端間が
このゲームの受けてるポイントじゃないかな

463:それも名無しだ
22/09/28 16:28:36.96 eVibbQ2cd.net
大破性能全体的に落としたらガンタンクちゃんAランクもあるで

464:それも名無しだ
22/09/28 16:28:39.39 zp6DO2j2a.net
ボーダーブレイクはガチャ路線に舵切ったからもう無理だ
アケコンありきのキーコンだしコントローラーでは満足に操作できん

465:それも名無しだ
22/09/28 16:28:47.88 PR/Oq+dy0.net
どーすか?メンテ終わったすか?

466:それも名無しだ
22/09/28 16:29:15.24 3NdzOrEh0.net
エクシアドザクバルバトス相手にはエクシアドザクバルバトスが有効

467:それも名無しだ
22/09/28 16:29:15.98 Hihp3CBe0.net
詫びチケあるのか
まぁクッソ長いメンテだしな

468:それも名無しだ
22/09/28 16:29:19.25 83voVVOF0.net
このゲームでロボゲー感感じてるやつおるんか?プラモデル操作してる気分だわ

469:それも名無しだ
22/09/28 16:29:22.78 xa98qDEO0.net
>>453
PADで格闘はムリゲーだぞ?
そうとうハイセンシにしないと

470:それも名無しだ
22/09/28 16:29:23.98 DU/bJHdY0.net
>>451
俺もここでマヒローについて聞いたけど誰も答えなかったし、まあそんなもんよ
ちなみにマヒローは空中でホバリング出来るけど、全機体で唯一右クリで覗けるから移動速度が下がらずに覗けるんだぜ
全国のマヒロー民参考にしてくれ

471:それも名無しだ
22/09/28 16:29:29.92 7oFmIPc60.net
ボダはなんで武器ガチャにしたんだよ
萎えすぎて1ヶ月も遊ばなかった

472:それも名無しだ
22/09/28 16:29:47.67 WYf5Pbjv0.net
入り組んでるし高低差もあるしミニマップも無く味方と情報共有難しいから格闘機強いよね
せめて味方が視認してる敵位置ぐらいピンで報告しなくても見えりゃ良いんだけど

473:それも名無しだ
22/09/28 16:29:56.23 zzMjWuqu0.net
正直OW2とガンエボの質が同じくらいだったら俺はガンエボ選ぶくらいだから頑張れやクソ運営

474:それも名無しだ
22/09/28 16:29:57.03 k4zwsXrE0.net
>>443
文句言ってるやつのほとんどがこれまんまでしょ

475:それも名無しだ
22/09/28 16:31:03.18 Fc5P1Uli0.net
壁の凹凸謎にしっかり判定してる部分あるせいでマヒロー弾上に打ちあがると力抜ける

476:それも名無しだ
22/09/28 16:31:14.95 7W1olcQP0.net
ボダブレとかいう自らチャンスを投げ捨てた終わったゲームの話は悲しみしか生まないからやめるんだ

477:それも名無しだ
22/09/28 16:31:42.97 v936bOgbd.net
>>459
ほんとにそれなんだよ…
普通にプレイ無料、開発にゲーム内マネーor課金通貨、バトルパス課金でゲーム内マネーやら素材やら大量ゲット
これでよかったのに…PS4版が存在するせいで独自路線のPC版も絶望的だし勿体無いわ

478:それも名無しだ
22/09/28 16:32:10.00 xa98qDEO0.net
地雷ってもしかして敵が踏んで爆発したら近くの味方もダメ食らう?

479:それも名無しだ
22/09/28 16:32:21.62 aiiBZR+Aa.net
似たような見た目の実装は極力減らされる形だそうだから
ゴッドは多分実装されない
Gガンからでも見た目が被らない人気かマイオナ機体がくるだろう

480:それも名無しだ
22/09/28 16:32:45.92 jGXNVH2zH.net
天下のブリザード様のゲームやぞって言いたいところだけどOW2
今やただのセクハラ企業だしな

481:それも名無しだ
22/09/28 16:32:59.25 Fc5P1Uli0.net
ウォルターガンダム参戦!

482:それも名無しだ
22/09/28 16:33:00.87 J6Lss8PJ0.net
アナウンスとかキャラボイスが
特に必要ない情報をずっと喋り続けてるから
あのへん何とかすれば情報が洗練される気はする

483:それも名無しだ
22/09/28 16:33:19.03 eh4BRGw6a.net
マスターガンダムでいいや

484:それも名無しだ
22/09/28 16:33:23.77 BtXF87PXM.net
Gガンからはライジングガンダムがほぼほぼ内定してるようなものだろ

485:それも名無しだ
22/09/28 16:33:29.24 v936bOgbd.net
Gガンからマスターとかゴッドじゃなくてドラゴンガンダムが参戦してきたら面白すぎる

486:それも名無しだ
22/09/28 16:33:36.81 3NdzOrEh0.net
エクシアドザクバルバトスの3機編成が突っ込んできたときの対処法はエクシアドザクバルバトスをぶつける
これで対等😁

487:それも名無しだ
22/09/28 16:34:01.97 L+2vCSbd0.net
種代表選手がドムなゲームだぞ何が来てもおかしくない

488:それも名無しだ
22/09/28 16:34:28.51 L0ZZKa+M0.net
Gガンからは絶対ネタ機体持ってくるだろ
ネーデルかマンダラだわ絶対

489:それも名無しだ
22/09/28 16:34:45.19 sP3kPdfyp.net
サイサリスとか出ないかな

490:それも名無しだ
22/09/28 16:34:50.26 RZbyxnuV0.net
無課金はエクシアとユニコーン選べるの一体のみw

491:それも名無しだ
22/09/28 16:34:50.66 Hihp3CBe0.net
ドラゴンやナタクはいつか追加されそうだよな
燃焼ダメで嫌がらせしそう

492:それも名無しだ
22/09/28 16:35:00.56 xV2P6E5aa.net
>>475
なんか会社危ないしな
てか天下の最強タイトルのDiabloまで
なんか余計なことばかりしてユーザー不信にさせてるから
あぶないんじゃないか?

493:それも名無しだ
22/09/28 16:35:21.21 1vPsnmmK0.net
ユニコーンのアーマー付与は簡易版ラリーで強いけど
さすがにウルト弱すぎだろ、ただのちょっと強いポークスキルやん

494:それも名無しだ
22/09/28 16:35:37.91 J6Lss8PJ0.net
必殺必中ライジングアローが我が敵を喰らう

495:それも名無しだ
22/09/28 16:35:40.13 WYf5Pbjv0.net
ドラゴンは火炎放射と旗で通路封鎖とか楽しそうだから普通にアリ

496:それも名無しだ
22/09/28 16:35:51.62 4z50tI/j0.net
オペレーターを選ばせろ
オルガじゃなきゃヤダ

497:それも名無しだ
22/09/28 16:35:54.54 zzMjWuqu0.net
てかこのゲームの痛い所って機体増やしまくれ無い所なんだよなぁ
APEX方式で買いたくなるようなスキンにくっそ力入れないと集金無理やろ

498:それも名無しだ
22/09/28 16:36:06.84 BtXF87PXM.net
>>489
間違いなくこれだわ

499:それも名無しだ
22/09/28 16:36:10.84 Fc5P1Uli0.net
せめてSEED枠はSEEDオリ機の量産型で良かったのにとは10回くらい思った

500:それも名無しだ
22/09/28 16:36:54.99 +rPz3gjx0.net
ヒーローシューターとして面白い武装持ってるMSがいいよな
ストフリとか来てもつまんなそう

501:それも名無しだ
22/09/28 16:37:12.93 DU/bJHdY0.net
>>488
壁から出ずにダメージ出せると思えばまあ?
飽くまでヒーラーのダメージ内に収めた感じで硬直とか弱いのは分かる
というか回復ULTみたいなのないよな

502:それも名無しだ
22/09/28 16:37:18.36 WAHIoN/ga.net
ガンダム関連のスレでラリーって聞くとあの画像しか浮かばない

503:それも名無しだ
22/09/28 16:37:58.21 7oFmIPc60.net
ブリッツでミラコロさせて

504:それも名無しだ
22/09/28 16:38:07.45 sP3kPdfyp.net
レッキングボールみたいな感じでサイコハロをキャラとして出すか

505:それも名無しだ
22/09/28 16:38:13.92 4QCRZFYk0.net
>>495
ゾックか

506:それも名無しだ
22/09/28 16:39:05.67 BtXF87PXM.net
>>499
割とマジでありそう

507:それも名無しだ
22/09/28 16:39:22.99 xg7oRCqCa.net
ブリッツ出すならミラコロ中ダメージ増加になるだろうけど、すでにザクが無敵持ってきちゃってんだよな

508:それも名無しだ
22/09/28 16:39:26.98 1vPsnmmK0.net
>>496
ドロップザビートさせてほしいよな
まあ、カウンターウルトはあえて出さない方向にしてそう

509:それも名無しだ
22/09/28 16:39:30.84 v936bOgbd.net
まだガンダムゲーお得意のネットガンが未実装だからなぁ
Gガンからはシュピーゲル参戦は確定だろう
爆発するクナイでエクシアと差別化し、スキルは超鈍足効果を付与するアイアンネットと格闘、必殺技はシュトゥルムウントドランクで大回転しながら突っ込んで触れたら爆散

510:それも名無しだ
22/09/28 16:39:47.84 /j3v9Qld0.net
グフの鞭は普通に良さそう

511:それも名無しだ
22/09/28 16:40:08.06 tZJT4Yj20.net
まさか予定時間一杯までメンテする気じゃないだろうな

512:それも名無しだ
22/09/28 16:40:56.93 LryVyx170.net
>>492
元からキャラとして人気があるのはアドだと思うけど
結局原作に縛られるから全く新しい思想の機体が作れないのは致命的だよな

513:それも名無しだ
22/09/28 16:41:02.62 0L4hQqfK0.net
>>495
ストフリは設定上は高火力長射程高機動で低耐久だから実装されたら面白そうだけどな
単なる撃ち合いには弱いけど相手の裏取りには強い独特な立ち位置になりそう

514:それも名無しだ
22/09/28 16:41:11.31 xhsow8Mca.net
>>494
地味に格闘盾みたいなのいないしグフ出そうや
グフカスでもいいよ

515:それも名無しだ
22/09/28 16:41:27.97 k4zwsXrE0.net
>>499
案てきにはよさそうだけどこれ以上荒らしキャラ増やすと対応できない人みんな引退しそう

516:それも名無しだ
22/09/28 16:41:34.04 BtXF87PXM.net
デッドアイが完全にフリーダムだからいつかは出るだろ

517:それも名無しだ
22/09/28 16:42:07.28 XW7zNHKtr.net
vとかの配信見てるとだいたいマヒローのメガ粒子砲を遠くの敵に当てようとして無駄撃ちしてるな
あれ地雷設置武器に見えないからしょうがない気はするけども

518:それも名無しだ
22/09/28 16:42:39.73 4QCRZFYk0.net
機体の取り合いを想定して
同じような武装タイプや操作タイプを3種類くらい用意しといて
総勢20機以上からのスタートがよかったと思うけどね
砂沢山、元旦沢山は困るが、先にとった者勝ちってのはキャラゲーとして
キャラで課金させてるシステムとしてどうなのって思う

519:それも名無しだ
22/09/28 16:43:09.33 3NdzOrEh0.net
Vもチンパンだから取説読まないんだよ

520:それも名無しだ
22/09/28 16:43:54.89 4z50tI/j0.net
このゲームでグフカスとか
出るとは思うけど
中距離盾ガトリング持ってるから
巴投げみたいな格闘しか出来無さそう

521:それも名無しだ
22/09/28 16:44:13.41 Fc5P1Uli0.net
グフは出ても敢えて格闘機じゃなくて地面潜伏とか伏兵配置とか歩兵乗り込みみたいな扱いされそう

522:それも名無しだ
22/09/28 16:44:37.96 1C017Xqr0.net
エクシアは段差の角使って慣性ジャンプできるようにすべき

523:それも名無しだ
22/09/28 16:44:59.64 3NdzOrEh0.net
Paladinsのタレントを武装 カードコストを積載量で装甲とマガジン数変えれたらまだ面白かっただろうな

524:それも名無しだ
22/09/28 16:45:49.24 1vPsnmmK0.net
今求められてるのは格闘機体へのアンチピックだけど
安易にスタンとかCC増やすとOWみたいになるから難しそうね

525:それも名無しだ
22/09/28 16:46:08.37 LryVyx170.net
グフカスって言うと初期ガンオンの大量グフカス大行進の悪夢を思い出すわ

526:それも名無しだ
22/09/28 16:47:30.95 DU/bJHdY0.net
17時にメンテ開けて、18時に定時退社していいぞ

527:それも名無しだ
22/09/28 16:48:00.04 z5SsHHnbd.net
ユニコーンウルトはガンダムゲーの中で1番再現度の高いビームマグナム撃てるから俺は好きやで

528:それも名無しだ
22/09/28 16:48:10.23 yFs/RFG+0.net
ドムの地雷強化して周辺固められるようにすれば近接マシになるんじゃね

529:それも名無しだ
22/09/28 16:48:35.16 M81tGxnA0.net
エクシアのコンボって右クリ溜め当ててからメイン射撃→薙ぎ払いでもスタン継続できるの?
ぼっちだから確認できないです

530:それも名無しだ
22/09/28 16:48:40.95 YoZVB7JB0.net
チケットいらないからキャピタルくれ

531:それも名無しだ
22/09/28 16:48:45.63 XLigF4e6r.net
>>520
対抗する為に装甲強化で走り回る連帯おったな懐かしい

532:それも名無しだ
22/09/28 16:49:05.04 /IxxO5xed.net
クリム・ニックくん使わせろ
アニメ見たことないけどかわいいから使わせろ 

533:それも名無しだ
22/09/28 16:49:09.58 DU/bJHdY0.net
>>524
できる
メイン射撃を薙ぎ払いでキャンセルする感じ

534:それも名無しだ
22/09/28 16:49:27.22 v936bOgbd.net
ガンダムに縛られるっていうけど、作りたいコンセプトからそれに合ったガンダムを探してくればいいだけなんだよなぁ
もはや出尽くしてるだろってくらい機体いるからな

535:それも名無しだ
22/09/28 16:49:36.42 7W1olcQP0.net
機体が増えてきたらLOLみたいにランクは機体BAN出来ますとかもアリなのかな

536:それも名無しだ
22/09/28 16:49:37.19 xLE1qlQP0.net
ゲームはそこそこ楽しんでるからガンダムアニメエアプが見ても楽しめる作品教えてくれよ

537:それも名無しだ
22/09/28 16:49:57.23 vnwTIbXm0.net
FPS視点でスキン言われてもなぁ・・・
やっぱガンオン2のが良かったんじゃないの
もうTwitchの外人誰もやってなくて草

538:それも名無しだ
22/09/28 16:50:15.46 +rPz3gjx0.net
>>508
機動力のあるジム砂ってこと? それ結構寒くない?

539:それも名無しだ
22/09/28 16:50:19.01 DU/bJHdY0.net
今やってたら怖えよ

540:それも名無しだ
22/09/28 16:51:13.86 ir/+2tAU0.net
>>531
Gガン

541:それも名無しだ
22/09/28 16:51:21.28 k4zwsXrE0.net
>>522
他のスキル強いからしょうがないのかもしれないけど弾数半分でいいから射撃までの時間半分にしてくれあまりにも弱い

542:それも名無しだ
22/09/28 16:51:22.78 WYf5Pbjv0.net
メンテ中にやってないとか言い出すガンオンおじさん!?

543:それも名無しだ
22/09/28 16:51:23.63 haCppl/hd.net
OW勢教えてくれ結局エボ時間10分のやつどのくらいあれば及第点なのよ
今55秒だけどこれプラチナ目指せる?

544:それも名無しだ
22/09/28 16:51:28.89 XsofgmvY0.net
グフカスは格闘盾ガトにヒートワイヤーとこういうゲームで強い要素が多すぎる

545:それも名無しだ
22/09/28 16:51:47.26 ZTO77aqIr.net
アッシマーのナパームと同じ威力で照射時間決まっててリキャスト3秒以上ぐらいならメイン武器ゲロビも有りじゃないか

546:それも名無しだ
22/09/28 16:51:56.15 v936bOgbd.net
>>531
劇場版3部作をとりあえず見ればいい
アニメで見るより楽だし大体の流れわかる
そこから映画版の逆シャア

547:それも名無しだ
22/09/28 16:52:25.69 olzzvmOgM.net
ストフリって低耐久のイメージあるけどvps装甲のお陰で一般msどころかセカンドステージのガンダムより硬いんだよな

548:それも名無しだ
22/09/28 16:52:30.89 sP3kPdfyp.net
ガンオンおじさん頭おかしくなっちゃった

549:それも名無しだ
22/09/28 16:52:38.32 M81tGxnA0.net
>>528
まじすかサンキューな
右クリ薙ぎ払いメインでギリ死ななかったのが間に挟めれば倒せちゃうやん
ヘッドショットいらんな

550:それも名無しだ
22/09/28 16:53:23.54 DU/bJHdY0.net
>>538
試合回数少ないうちは機体自体の強さで変わるから他の人の同機体と比べないとなんとも
機体は何使ってるの?

551:それも名無しだ
22/09/28 16:53:29.67 Fc5P1Uli0.net
>>531
設定とかそんなの気にせずポケ戦見てふいんきだけ楽しもうぜ

552:それも名無しだ
22/09/28 16:53:37.62 4z50tI/j0.net
3点ショットガンが大幅に威力減らされる前だし
ノンチャージライフルで無限に放りませられたり
全然対応できたけどなもちろん悪い意味で
機体強化してない上操作慣れてない段階で
誘導ミサマリンザク投げたりガンオンは
ゲームとして不成立だった
プロの意見聞いてるだけあって
ガンエボはゲームとして基盤がだいぶまとも
でもガノタに向いてない

553:それも名無しだ
22/09/28 16:54:05.89 gEarBGsD0.net
海外ウケ狙ってるならGセイバー出せや

554:それも名無しだ
22/09/28 16:54:07.53 dA2TfUk9d.net
ストフリとかって羽まじで邪魔そう

555:それも名無しだ
22/09/28 16:54:17.54 DU/bJHdY0.net
>>544
そゆこと
メインがCTあるから薙ぎ払い直後には撃てないけどね

556:それも名無しだ
22/09/28 16:54:20.31 7oFmIPc60.net
>>531
OOはわかりやすいし面白いよ

557:それも名無しだ
22/09/28 16:54:45.37 xV2P6E5aa.net
>>538
一分燃えてるならそこそこじゃないか?
このゲームのオンファイア判定かなり厳しいわ

558:それも名無しだ
22/09/28 16:55:19.11 wvOmfEkC6.net
>>548
ウケて無いんだよなぁ

559:それも名無しだ
22/09/28 16:55:41.01 dA2TfUk9d.net
>>531
鉄血のオルフェンズ

560:それも名無しだ
22/09/28 16:56:10.00 9aih2MUC0.net
メンテ中でも海外勢ならツイッチで配信出来るだって!?

561:それも名無しだ
22/09/28 16:56:37.79 haCppl/hd.net
>>545
試合数は100くらいかな
マラサイ5割あとはユニコーン、ザク、ペイルちょこちょこ出してる感じ

562:それも名無しだ
22/09/28 16:56:42.28 83voVVOF0.net
ガノタはついていけずOW民は二分され少ない人口がさらに少なくなり格闘機が多いせいで上手くない俺みたいなやつはOWと同様に辞めていくのが既にもう見えている

563:それも名無しだ
22/09/28 16:57:01.73 M81tGxnA0.net
>>538
俺のアッシマークオンファイア4秒だけど勝率70超えてるよ条件よくわからんわ
他キャラは1分超えてるけど

564:それも名無しだ
22/09/28 16:57:08.90 iCIFoDsf0.net
Zガンダム3部作かOOじゃね?
OOは今でも見れる映像表現やろ

565:それも名無しだ
22/09/28 16:57:47.17 DU/bJHdY0.net
>>556
うーん かなり強いのでは?
勝率7割とかいってそう

566:それも名無しだ
22/09/28 16:57:59.87 TA5xjUHkM.net
中華向けにフリーダムはそのうち来そう

567:それも名無しだ
22/09/28 16:58:08.75 M81tGxnA0.net
>>550
それだとスタン硬直中に投げれるんか?
だとしたら間に挟んでも挟まなくてもどっちでも良さそうね

568:それも名無しだ
22/09/28 16:58:29.92 BtXF87PXM.net
エボタイム1分あったらどう考えても脳死で強い判定していいわ

569:それも名無しだ
22/09/28 16:58:42.77 CtkIBn/h0.net
ターンエーとかは1分半あるけどドズルは40秒とかしかない
そもそもエボタイムってなんなん

570:それも名無しだ
22/09/28 16:59:09.39 Hihp3CBe0.net
中華は種大好きだしな
確実に出るだろうね

571:それも名無しだ
22/09/28 16:59:33.13 BCqEVOks0.net
OWってそんなに面白いの?
ガンエボ面白いとか言ってる俺がやったら気絶するレベル?

572:それも名無しだ
22/09/28 16:59:36.71 XsofgmvY0.net
オンファイアはひとりでチームの半分持ってく勢いじゃないと燃えないわ
ヒールとかもカウントしてんのかね

573:それも名無しだ
22/09/28 17:00:10.85 eYkX5QRE0.net
一生懸命プロの手柄にしたがるの何なん?

574:それも名無しだ
22/09/28 17:00:11.74 sP3kPdfyp.net
エボ時間は30秒超えてるならかなりのレベルよ

575:それも名無しだ
22/09/28 17:00:18.98 9aih2MUC0.net
>>566
5秒でガンエボに戻るレベル

576:それも名無しだ
22/09/28 17:00:31.09 Fc5P1Uli0.net
金魚のフンコーンやってても光るときは光る

577:それも名無しだ
22/09/28 17:01:00.53 ir/+2tAU0.net
フリーダムより水星の魔女の機体は放送後1機は出るんじゃね?

578:それも名無しだ
22/09/28 17:01:02.73 3NdzOrEh0.net
5秒でどっちもクソゲーだと気づく

579:それも名無しだ
22/09/28 17:01:20.23 d++q8WqF0.net
ミニマップないのはミノフスキー粒子のせいなの?OWがないから?

580:それも名無しだ
22/09/28 17:01:42.91 DU/bJHdY0.net
>>566
もう死を待つ感じのゲーム
ULT合わせによるチームの一体感でアドレナリンドバドバになるけど通常マッチでさえ時間かかるって聞く

581:それも名無しだ
22/09/28 17:02:14.50 Y1AtLDiB0.net
ガンエボのキャラマップボリュームが二倍になってキャラがいっぱい喋って軽いからFPSが安定して無課金でも全キャラ使えるくらいだから大したことない

582:それも名無しだ
22/09/28 17:02:26.40 3NdzOrEh0.net
死んでるゲームと比べられるガンエボかわいそうw

583:それも名無しだ
22/09/28 17:03:20.12 M81tGxnA0.net
与ダメキルも大事だけどデスするとオンファイア判定クソ持ってかれる印象
勝つために暴れるだけ暴れて前で死んでると全然燃えないけどジムで爆破守ったりしてるとずっと燃えてて1分40超えてるわな
owのオンファイアより燃えにくくて消えやすいよこれ

584:それも名無しだ
22/09/28 17:03:31.86 BtXF87PXM.net
owは日本で例えたらfez
もう寿命を迎えたゲーム

585:それも名無しだ
22/09/28 17:03:35.01 Fc5P1Uli0.net
てか1の時点であんま良い評判聞かなかったんだよなOW

586:それも名無しだ
22/09/28 17:03:40.25 DU/bJHdY0.net
>>567



587:<^スで回復だけだと燃えない ターレットがめっちゃ仕事してるけど通常当ててないとほぼ燃えない 回復して通常当てまくってターレット当たらなくても燃える



588:それも名無しだ
22/09/28 17:03:58.55 xa98qDEO0.net
ガンエボはCS次第だな
クロスプレイできる環境になれば、エペみたいに流行る

589:それも名無しだ
22/09/28 17:04:07.14 xV2P6E5aa.net
>>567
してると思うね
体感でオーバーウォッチの1.5倍は基準が厳しい
向こうなんてタイヤ決めたら燃えるまであるから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/191 KB
担当:undef