【PS4】BORDER BREAK ..
[2ch|▼Menu]
219:アフリカのグラナダ神
22/09/23 23:01:43.11 UmO2cYyU0.net
ランクマ落とされたぞ。ヌロとか言う奴か

220:それも名無しだ
22/09/23 23:03:54.70 qajqIpI30.net
リモートワークでnuro使って不調を会社のせいにしてくるから困る
リモートワーカーのクレームってマジでふざけてる

221:それも名無しだ
22/09/23 23:08:08.87 UUJvNe560.net
nuroじゃないのに巻き込まれか回線切れまくる
遂にランク落ちたしこのままだと警告来そうでランクマやれねーわ

222:それも名無しだ
22/09/23 23:10:01.04 imYnUJsAp.net
>>216
多分さっきの試合居たけど開始3分後に6VS10とかなってたな

223:それも名無しだ
22/09/23 23:13:54.49 UUJvNe560.net
某MMORPGの公式生放送で意図的にパケ抜いてない?とか言われてたの草
まあ先に喧嘩売ったのはnuroだけど

224:それも名無しだ
22/09/23 23:18:12.57 qajqIpI30.net
日本は回線弱いからな
オンラインゲーでグラフィック性能あげると
どんどんひどくなるんじゃね?

225:アフリカのグラナダ神
22/09/23 23:19:23.08 UmO2cYyU0.net
>>219
その後の試合でも開幕画面で次々落ちていった。ヌロー終わりだよ

226:それも名無しだ
22/09/23 23:54:38.81 bwo4t3mU0.net
魔王の配信開いた瞬間戦闘391ptで笑ってしまった

227:それも名無しだ
22/09/23 23:57:26.82 QP1YdfYG0.net
でもNUROはお尻に入れると気持ちよさそうな名前してるか
……ニュロ………

228:それも名無しだ
22/09/23 23:58:26.39 ZaH2kXh8a.net
ゴミにレスつける新規まだいるんだな

229:それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-lbvZ [106.129.63.32 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
モニューロ

230:それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-3+0Y [36.52.154.134])
[ここ壊れてます] .net
NUROじゃないけど今週落ちまくるからサポートにメールしてみたけど
うちの鯖にトラブルは確認されてませんで終わりだったよ

231:それも名無しだ (スーップ Sd42-bwfb [49.106.121.44])
[ここ壊れてます] .net
なんか勝ちゲーム終盤でプラントが染まらんなと思ったら5人くらい落ちててビビった

232:それも名無しだ (ワッチョイ 4fd8-HZ5x [180.31.47.129])
[ここ壊れてます] .net
美輪明宏とか他人の名前使って負け抜けやめろや

233:それも名無しだ (ワッチョイ c610-Hkqe [153.139.176.131])
[ここ壊れてます] .net
敵味方6人落ちるエラー試合で防衛中に落ちたっぽいこっちチームの負け!
と思ったら見返したらなんか防衛動き止まってて放置っぽくて草
何か今日酷い?

234:それも名無しだ
22/09/24 00:40:25.77 nB+t69kz0.net
>>223
url ちょーだい 

235:それも名無しだ
22/09/24 01:47:36.10 /EX+zn7Wa.net
アキバヤDXとかいう低ランボダ辞めろや
AA以下の順位のヘタクソ戦犯がチャテロはギャグか?

236:それも名無しだ
22/09/24 02:56:21.71 /+R8GvIQd.net
>>224
> でもNORUはお尻に入れると気持ちよさそうな名前してるか
> ……ニュロ………
!?

237:それも名無しだ
22/09/24 03:09:02.81 M+O1KL++p.net
2時を過ぎたら一回だけセーフの負け切断するエースも一向に対処しないなセガ
やっぱり上客はある程度目を瞑るか、こっちも課金してもらってるか続いてるし
やっぱ他のメーカーが同じルールで一から作ってくれ、セガは別いいや

238:それも名無しだ
22/09/24 03:13:46.13 M+O1KL++p.net
PSN不具合っぽいもにね
他ゲーもラグったりしてて値上げしたのにコレもに

239:それも名無しだ
22/09/24 03:59:06.15 4iX


240:gY+JR0.net



241:それも名無しだ
22/09/24 08:37:54.33 SbWGM8o0a.net
昨日は毎試合誰か抜けてるし、そもそも試合終わるまで人数揃わない事の方が多かったけどPSNの影響だったもにね

242:それも名無しだ
22/09/24 10:44:29.79 s0ohDuqVa.net
NUROが大変なことになってるんでPSNに割けるリソースがないもに
もはやNURO民にオンゲ人権なしってレベルもに

243:それも名無しだ
22/09/24 10:50:30.15 4Sl8i//pd.net
Wifiの民もに

244:それも名無しだ
22/09/24 11:25:58.95 9ynORrS/0.net
こんな遊撃のオートエイム武器でランクあげられても

245:それも名無しだ
22/09/24 11:30:19.51 CK1qqO5H0.net
過程や…方法など…
どうでも
よいもにィーーーッ!!

246:それも名無しだ
22/09/24 11:44:09.24 lA11jZJea.net
nuroはルールで禁止スよね

247:それも名無しだ
22/09/24 11:53:59.19 khpfeTl60.net
ボダはルール無用もに

248:それも名無しだ
22/09/24 12:17:47.43 bDibeIwua.net
やっぱ怖いスねボダは

249:それも名無しだ
22/09/24 12:26:51.77 YUQgYG/+r.net
有線30mは合法もに

250:それも名無しだ
22/09/24 13:59:17.28 WDaK2N0b0.net
ランクマ永遠にマッチングしなくてまいっちんぐもに
武器も機体性能もあがってフィールドに対しての移動力や火力も増えてるんだし、
一試合あたりの参加人数減らす方向にしたら駄目もにかねぇ

251:それも名無しだ
22/09/24 14:05:12.60 4iXgY+JR0.net
>>246
ランクマは土日の20:00以降にやればいい

252:それも名無しだ
22/09/24 14:07:31.01 4dhFmaJJd.net
>>246
マッチング幅を狭くするのが前提だけど…
そして今のプレイ人口から考慮したらダメやろうな

253:それも名無しだ
22/09/24 14:18:01.88 GPhAdMJ1a.net
もう野良スカッドがランクマになれば良くないもに?

254:それも名無しだ
22/09/24 14:32:38.71 4iXgY+JR0.net
>>249
ランクマがスカッド化すると全凸が正義になるが宜しいか??

255:それも名無しだ
22/09/24 15:02:50.36 UsP3BNR6d.net
イカもボダと同じような状態なのね。
個人的にもボダのチップ要素はかなり当てはまってるから要素廃止して欲しいわ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

256:それも名無しだ
22/09/24 15:03:50.31 YUQgYG/+r.net
麻ゲーこそジャスティス!
スカッドくらいの狭いマップにして66か77にすれば良いもに

257:それも名無しだ
22/09/24 15:12:28.98 T+JG+0eJ0.net
ランクマの定義どころか前提崩壊してるし上も下も発狂してんだからランクマ廃止でいいだろ
変わりに野良限定5vs5スカッド導入でランクマすれば全て解決
ただしシーズン報酬やランク到達報酬無し
その分マンスリーイベントの報酬を豪華にすりゃあいい

258:それも名無しだ
22/09/24 15:22:52.66 daQYuUo3d.net
真面目な話もうシーズン報酬とか意識してねえや
マンスリーははじめからこれやっとけよ程度にはやってくれてるからこれに花つけてくれりゃええよ

259:それも名無しだ
22/09/24 15:28:03.08 h7/aCSX60.net
>>251
どう言う事だ?
わりと意味がわからん

260:それも名無しだ
22/09/24 15:57:05.15 FxXWuLGr0.net
>>>252
今だって麻がいないと試合にならない麻ゲーだよ
支援によるポイント稼ぎだけで試合してる人がいないだけ

261:それも名無しだ
22/09/24 16:02:44.75 UsP3BNR6d.net
>>255
要素が色々組み合わさったゲームは、要素を追加し続けるとゲームが破綻すると言う事。
プレイヤーの上位層はゲーム要素の複雑さについて行けるが、中堅下位層はついて行けなくて、ゲームが成立しなくなったり、面白くなくて辞める奴が出てくるって事だな。

262:それも名無しだ
22/09/24 16:20:57.53 UgJZoiIX0.net
>>257
スマブラとポケモンも結構多様性あるけど発売してから時間経ってるのに過疎ってない時点で説得力なくない?
対処分からない層はランカーのテンプレや解説動画見てテンプレムーブしてやってるよポケモンとスマブラ
そういうのすら全く見ない人はそもそもそこまで好きでもないから辞めても問題ないやろ
任天堂のゲームは人口の規模が大きいし

263:それも名無しだ
22/09/24 16:29:35.66 h7/aCSX60.net
>>257
それはそうなる可能性は高いと思うけど「主観的にバランスが崩れる」という部分がよくわからなくてな
事実としてバランスが崩れているわけではないのか?と

264:それも名無しだ
22/09/24 16:30:09.36 Twg7Fjv20.net
>>257
それを危惧して中堅下位層に合わせて組み合わせる要素を殆どなくしたのがNGS
結果クラス武器アクションの個性が全部死んで敵の攻撃にあわせてカウンターボタンを押すだけのゲームになった
しかも結局中堅下位層はついてこれないダブルパンチ

265:それも名無しだ
22/09/24 16:31:22.64 UgJZoiIX0.net
任天堂の差別化やメタ複数用意するゲーム作りは俺は正しいと思うけどな
これなきゃ上手い人にはまず勝てないしやる気ある上位層が消えてくやろむしろ

266:それも名無しだ
22/09/24 16:36:57.41 2cFatu4m0.net
人口維持しつつナンバリング続けられてるのは新規をきちんと取り込めて
プレイ層の世代交代出来てるからじゃないのかえ?

267:それも名無しだ
22/09/24 16:40:34.32 M+O1KL++p.net
それが企業努力の結果だしな
運営しないip使い捨てしてるセガとは真逆だし

268:それも名無しだ
22/09/24 16:47:32.67 FxXWuLGr0.net
頭もメンタルも幼稚なプレイヤーが増えてるんだよ

269:それも名無しだ
22/09/24 16:58:15.41 UsP3BNR6d.net
>>258
ポケモンとスマブラはそんなにゲーム性複雑じゃあ無いだろ。ボダやイカは3Dのシューターだぞ?
>>259
事実は関係ないかと。プレイヤーが理不尽を感じやすいかどうかと俺は読み取ったわ。
>>260
中堅下位層はなんでついてこれなかったん?

270:それも名無しだ
22/09/24 17:00:24.00 4Sl8i//pd.net
セガくん甘い見通しで取り敢えず未完成のままリリースする癖を直した方がいいよ
毎回初動で客飛ばすのが上手すぎる

271:それも名無しだ
22/09/24 17:01:23.72 Jm0t3aqjd.net
幼稚ということはきっと成長途上の新規プレイヤーが増えてるってこともにな!
ボダブレの将来は明るいもに!(もにおじ並感)

272:それも名無しだ
22/09/24 17:03:06.15 axxSP2lCd.net
つぇーなベンノ試乗会でだいたい2回出撃すればシード200もらえるのになんかやる気出ないもに
ケツ叩いてほしいもに

273:それも名無しだ
22/09/24 17:09:54.59 TCU9WsSo0.net
今更200シードごとき貰ったところで何も得るものはないんだ
その時間で別のことをするといいぞ

274:それも名無しだ
22/09/24 17:13:47.23 iyhXUGUB0.net
ダブちゃん/SNCAで抜いてしまった
よかった

275:それも名無しだ
22/09/24 17:15:29.15 RiTDHN/va.net
PvPのゲームで装備などの要素を際限なく増やしていくと、プレイヤーの側はそれぞれの要素に対する知識や対処の記憶力や処理能力に限界があるため、その内大半のプレイヤーが戦術、戦略的に正しいプレイングが出来なくなり、ただ場当たり的に殴り合うようになって、結果たまたまその盤面で当たりが引けたプレイヤーが無双するようになるもに
そうすると、上手くいかないプレイヤー達はそもそも戦術的、戦略的に正しいプレイングを理解しておらず、負けた理由を理解できないので「なんか知らんけどボコされて負けたもに!バランス調整放棄したクソゲーもに!」となり、ゲームに対してネガティブなイメージを持って辞めていき、やがてサ終するもに
という感じかな?と読んだもに
つまりボーダーブレイクの事もにね

276:それも名無しだ
22/09/24 17:24:36.20 FxXWuLGr0.net
FF14も相当ひどいらしいぞ
パーティに誘われて会話求めても
返事もしないやつが増えてるらしい
FF11やってたけどそんな話聞いて信じられんよ

277:それも名無しだ (ワッチョイ b701-QymP [60.153.161.10])
[ここ壊れてます] .net
負け確定部屋に途中から投げ込まれてマイナス17
そういうとこだぞセガ
野球チームとか作ってる余裕ないんだぞ、お前んとこ!!

278:それも名無しだ (ワッチョイ 4743-LaAE [118.241.155.113])
[ここ壊れてます] .net
雷なのかNUROなのかpsnなのか2連続途中で落ちた

279:それも名無しだ (ワッチョイ db10-D48A [122.16.15.134])
[ここ壊れてます] .net
>>265
根本的にゲームに対する理解が違うみたいだから降りるわ
結果は来年辺りスプラの評価や状況でわかるやろ

280:それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-UDPz [106.129.37.152])
[ここ壊れてます] .net
14は他人はNPCと言い切ったゲームだぞそりゃそうなる

281:それも名無しだ (ワッチョイ ce02-3qQp [111.106.35.69])
[ここ壊れてます] .net
>>265
カウンター前提の敵のモーション等にしちゃったからうまくカウンター出来ない人は脱落するしかない
まあそれ以前にゲームが糞だから上から下まで大半がいなくなったんだけど

282:それも名無しだ
22/09/24 18:00:53.44 FxXWuLGr0.net
>>276
ボダでも起きてるよね・・・

283:それも名無しだ
22/09/24 18:02:24.07 daQYuUo3d.net
ボダは1VS19だからな

284:それも名無しだ
22/09/24 18:22:21.74 T+JG+0eJ0.net
>>272
そら時代が違うからしゃーない
今やオンラインゲームなんてかなり敷居が低いし
FF14もフリトラやパッケージのセールで人呼んでるからゴミ位混じるよ
ただ何処か糞運営みたいに放置せずきちんと処理処置するからその内消滅する
>>276
そんなすぐバレる嘘を…

285:それも名無しだ
22/09/24 18:26:02.58 erl2qVP20.net
MMO全盛期はネットで人とコミュニケーション取れるのに感動したもんだが、
どうしてこうも閉鎖的になってしまったのか

286:それも名無しだ
22/09/24 18:26:05.82 u3jKGzZ70.net
エアロ先生で遊ぼうオジさん、ポイ厨行為は百歩譲って許すけど索敵要請は流石に看過出来ん
今度やったら一生ボダしか出来ない体にしてやる
ってネリが言ってたでひ

287:それも名無しだ
22/09/24 18:27:47.51 UsP3BNR6d.net
>>277
なるほどサンガツ。
要素絞っても良い塩梅にするのは大変だな。

288:それも名無しだ
22/09/24 18:33:41.30 2cFatu4m0.net
>>271
アプデ運営+ガチャに舵を振り切った弊害もにね
開発もユーザーも走り疲れて、交代する次世代もいない
見渡すばかりの虚無の荒野もに

289:それも名無しだ
22/09/24 18:39:14.69 uP1d+Ndu0.net
ボダ辞めたくても代わりになるゲーム無くて困る
ロボゲ人口がガンダムに取られ過ぎてるのでは??(混乱)

290:それも名無しだ
22/09/24 18:47:38.02 0gq5uJ0p0.net
ガンダムと肩を並べるくらいのロボコンテンツが無いのがロボ市場における不幸もに
切磋琢磨して追いつ追われつするような作品があったらロボ人口の減少も少しは緩やかになったもに
マクロス、エヴァじゃまだ役不足もに

291:それも名無しだ
22/09/24 18:54:26.69 wFTyiBiHa.net
我々も変なプライド捨ててガンダムに合流すれば人口問題は解決するな

292:それも名無しだ
22/09/24 19:05:33.40 dwOkcJEG0.net
つまりアーマード・コアの新作が出ればロボゲ業界も盛り返せるかも
ここでボダがとならないのが悲しいところだが

293:それも名無しだ
22/09/24 19:11:18.19 WDaK2N0b0.net
バーチャロン…
トミノ爺さんが悔しがるくらいの作品だったのに塩漬けにして
ユーザー側も奇跡を何度も起こしたけどなんもしない、できないセガ

294:それも名無しだ
22/09/24 19:11:51.39 L4Cose280.net
あんなひどい爆死の仕方したアーマードコアならまだボダのがマシ

295:それも名無しだ
22/09/24 19:12:22.26 vUflwm2Ga.net
ガンエボくんやるもに?

296:それも名無しだ
22/09/24 19:18:57.52 khpfeTl60.net
絆2「ガンダムゲーです。大ヒットした絆のナンバリングです。CGのクォリティ等高いです」←こいつが爆死した理由

297:それも名無しだ
22/09/24 19:25:13.06 UsP3BNR6d.net
ロボじゃ無いけどwarlanderに移籍で良いよ。
少なくともソウルリバースよりは面白い空気を感じるわ。

298:それも名無しだ
22/09/24 19:36:40.18 FxXWuLGr0.net
今のプレイヤーはオンラインゲームに参加するけど
自分は他人と協力する気がないっていうんだから
チームゲーが終わってるんだよ
それでいて1vs1は嫌っていうんだから放置するのが一番だよ
リアルで出くわしたら迷わず捨てるね

299:それも名無しだ
22/09/24 19:37:22.40 Haju61170.net
>>292
ゲームセンターだから
ゲーセンに足繁く通う時代は終わったんよ

300:それも名無しだ
22/09/24 19:58:35.15 M+O1KL++p.net
たなしんまた切断か正式名は違うが
通報してもセガは動かねー、負け試合のたびに回線切断がいるエースもやりやがる

301:それも名無しだ
22/09/24 20:05:44.61 cCfx+Diba.net
tanasinnくん、抜ける直前にタイマンしたけどかなり怪しい動きしてたから普通に回線切れたんだと思うもによ

302:それも名無しだ
22/09/24 20:18:00.14 Dvkw63R4d.net
負け試合残り100秒くらいでの回線落ちは割とマジである
何回もなるやつは疑っていいし事実じゃなくても回線変えろだけど

303:それも名無しだ
22/09/24 21:15:43.09 Haju61170.net
今週変なタイミングで落ちるやつ結構みるからな
まさかボダ村に忌心のNUROなんていないよな…?

304:それも名無しだ
22/09/24 21:32:55.39 goaqtqjc0.net
このクソゲー対戦が途中で切れるんだけどなんなの?

305:それも名無しだ
22/09/24 21:37:16.94 wFTyiBiHa.net
ヒント
勝ち試合での途中抜けと負け試合の途中抜け数の圧倒的な差

306:それも名無しだ
22/09/24 21:40:43.20 Haju61170.net
NUROは森に帰れ

307:それも名無しだ
22/09/24 21:42:43.63 jOQPNxhxa.net
NUROはNORUのアナグラムだったもに!!!
つまり地球は滅亡するもに!

308:それも名無しだ
22/09/24 21:43:30.57 RPBb52bUd.net
>>300
片方のポートが開いてるのにもう片方が開いてないみたいなんでおま環では?
設定見直したり繋ぐのPS4だけにしたり再起動させてみたりしたら?

309:それも名無しだ
22/09/24 21:55:20.72 0bgTax700.net
nuro+wifiでコア凸、相手は死ぬ

310:それも名無しだ
22/09/24 22:03:44.23 w72fbsiKd.net
もにもバリエーションでモニカ/NUROになれば人気を不動のものとできるもに…!?

311:それも名無しだ
22/09/24 22:25:01.84 5iNAbjN4a.net
あれ?マジで来週のクソマップどこもに?

312:それも名無しだ
22/09/24 22:28:01.64 nBICjz070.net
ツイッターの予約投稿を忘れてるだけかと思ったら、サイトの戦場カレンダーも空白のままだな
どうしたんだろうな

313:それも名無しだ
22/09/24 22:32:45.90 YpWUrpFx0.net
スプラトゥーンは延々スカビーでスカッドやってる感じかな
見てるだけだけの感想だけど

314:それも名無しだ
22/09/24 22:32:56.67 0xeuK1pU0.net
来週の戦場の開示遅いときって普段と変わった構成にすること多いけどどうなんだろうな

315:それも名無しだ
22/09/24 22:34:48.16 MGwhMwrqr.net
改造アランくん達の活躍でニュード戦争は終わって
平和な世界になったもに、めでたしなのよもに

316:それも名無しだ
22/09/24 22:35:35.00 XJZ6g6KN0.net
※サービス終了のお知らせ
ツェーブラ・ベンノ?
知らんがな

317:それも名無しだ
22/09/24 22:36:22.57 r1rIv4r60.net
まっちしないもに!
お前らランクマ押せもに!

318:それも名無しだ
22/09/24 22:43:07.27 0xeuK1pU0.net
さっきまで押してたけど普通にマッチしてたが

319:それも名無しだ
22/09/24 22:44:32.12 D7Ja2rom0.net
仕方ねぇからベンノ本社で戦うもに

320:それも名無しだ
22/09/24 23:17:33.45 p5TE1ITF0.net
最近ランクマでヴーリャ使ってるのちょくちょく見るけど、この前の調整でユニオン以外でも戦える性能になったもに?

321:それも名無しだ
22/09/24 23:46:21.17 5UnUSvmdM.net
ランクマにスタナーとか弾薬で遊んでるバカいたら勝てねーよ

322:それも名無しだ
22/09/24 23:47:09.89 TC4EEfwP0.net
落ちてく人多いなぁ
噂のNUROなのかPSNなのかマップ自体が思いのか

323:それも名無しだ
22/09/25 00:24:37.50 ZCyLKMec0.net
>>304
でたおま環
落ちるのなんてこのゲームだけだし、ポート関係ないだろ
過疎ってて切断するガイが原因だろ

324:それも名無しだ
22/09/25 00:40:50.92 mClHMDWr0.net
勝ち側でも落ちてるの2回みたから何かしら問題があるんじゃね
自分は今のところ落ちてないが

325:それも名無しだ
22/09/25 00:54:32.27 3TGizGEz0.net
俺もさっきの試合終盤まで20人いたのに試合終わったら両陣営一人ずつ消えてたから普段よりちょっと怪しいと思うわ
負け側二人消えるならともかく勝ってる側が消える理由ないしな

326:それも名無しだ
22/09/25 00:54:55.83 Z0DA85kDa.net
その「他のゲームは大丈夫なのに!」もどのゲームでも見るもに

327:それも名無しだ
22/09/25 01:02:01.24 NV6gjyhqa.net
CATV回線使ってる人でルーターにPS4だけ繋いだら安定したって言ってた人はいたな
P2Pのオンラインゲームでポート関係ないなんて言い切る人はあんまり見ないな

328:それも名無しだ (ワッチョイ e2e6-JEMU [203.168.92.11])
[ここ壊れてます] .net
二日前ぐらいはもにもエラー多発してたけど今日は嘘のように快適だったもに
対処方法なんてないから日を改めてプレイすると良いもによ

329:それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-QymP [106.154.131.165])
[ここ壊れてます] .net
そうだな勝ち側1人落ちに対して負け側6人抜けくらいだし今日は回線の調子が悪いんだろうな
チャンスだぞ

330:それも名無しだ (ワッチョイ 22cd-tX/F [61.46.213.186])
[ここ壊れてます] .net
土器土器デコ割れそう先輩全裸もに

331:それも名無しだ
22/09/25 03:08:06.85 oGUQtcBk0.net
6人も抜けてるのマジ?面白すぎるだろ

332:それも名無しだ
22/09/25 03:08:26.71 wKB6ndCna.net
回線抜きのペナルティもっとキツくしろよ
特に昇格試験なんか減るRPもないからノーリスクで負け試合無かったことに出来るんだぞ

333:それも名無しだ
22/09/25 03:17:49.94 hWmzyPZC0.net
ランクマ回線落ちとエラーはマジで異常だわ
ユニオンで落ちるなんて虚無開幕くらいだけどなんでこんな落ちるんだ?
無理にマッチングさせようとして歪んでるんかね?

334:それも名無しだ
22/09/25 04:06:33.97 almJTdcza.net
お ま 環

335:それも名無しだ
22/09/25 04:12:26.75 NvyzXIGp0.net
単純にランクマにいる連中にクソ回線が多いんだろ
エラー落ち頻発したからサブアカの下位部屋いったらなんの問題も起きなかったから、上位はラグ野郎だらけなんだろうな

336:それも名無しだ
22/09/25 04:39:17.81 mClHMDWr0.net
ユニオンだと初心者が混じるノーマルやハード部屋の方がラグいこと多いな
無線でお試しプレイって感じなんだろうか

337:それも名無しだ
22/09/25 08:25:26.19 oGUQtcBk0.net
確かにシーズン初めの方が落ちるかも
最上位帯だと俯瞰視点で抜ける以外は落ちない

338:それも名無しだ
22/09/25 08:43:07.25 NvyzXIGp0.net
ユニオンとかは別に落ちたことないな

339:それも名無しだ (ワッチョイ 4702-XbGV [118.154.56.135])
[ここ壊れてます] .net
ユニオンはたまにある

340:アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q (ワッチョイ 0e4b-2FSM [183.176.123.73])
[ここ壊れてます] .net
なんか最近やけくそみたいにコアシードにボーナス付けてデイリーミッション流してくるよな。

341:それも名無しだ (ワッチョイ 5701-PR+6 [92.202.132.131])
[ここ壊れてます] .net
>>330
可動当初からエラー落ちやばかったのにまだおま環とか言ってんの?

342:それも名無しだ
22/09/25 09:54:58.23 bBemWquh0.net
勝ちでも負けでも回線落ち多いわ
その分途中参加も多い
勝ち側残り180秒くらいで参加とかもあったぞ
俺自身は落ちないから特定の回線やエリアの奴だけ調子悪いんじゃね

343:それも名無しだ
22/09/25 09:56:43.74 pbDzKtisr.net
トライアウトでエラー起きてすぐ再戦押したら
試合開始前の部屋なのに同じメンツが何人か居たから
複数人か部屋ごと落ちたんだろうなっていう場面があったもに
今週はランクマでも複数人落ち2回見たから
現在世界で「何か」が起きてると思われるもに…

344:それも名無しだ
22/09/25 10:01:11.95 rWyEwIvEa.net
>>337
稼働当初はそもそもマッチングが成立しない不具合はなぜかあったけど試合開始直後以外でエラー起きてゲーム離脱になることはあまり無かったよ。稼働当初から多発してるって感じてるならまず自分の環境見直すべきでしょ

345:それも名無しだ
22/09/25 10:26:16.02 Gw42umIP0.net
>>339
世界で「何か」が起きてる
世界で「ナニカ」が起きてる
世界で「モニカ」が起きてる
ヨハン君おはもに!

346:それも名無しだ
22/09/25 10:29:04.81 8nwu9ZCq0.net
>>297
抜くとみんなああなるもによ
お空にそのまま飛んでいったりするというか、落ちる時はそうなるもに
そんな都合よく日に一回だけなるわけないもに

347:それも名無しだ
22/09/25 10:30:18.72 G4i1qyGWp.net
たまたま回線落ち
(何故か負けの時だけ、コアを大きく殴られた直後)

348:それも名無しだ
22/09/25 10:35:31.34 fNbz004b0.net
シズマでもニュードでもなくて回線を止めろって事モニ?

349:それも名無しだ
22/09/25 11:31:29.06 mClHMDWr0.net
俯瞰落ちはそこそこあるけど試合途中で落ちるのは稼働初期からほとんどないな
1000回に1〜2回くらい

350:それも名無しだ
22/09/25 11:33:45.39 8xtUc0HV0.net
QoDの電源落ちのペナルティすごかったよな
初期の複製バグが招いたものだけど
1日1回はデータ復旧許すけど2回目は許しません、ってやつ

雷で停電発生、回復後にデータを復旧してもらっても
そのまま強雷の中プレイを続け、2回目の停電が発生して
データを失った馬鹿を目の前で見た時は笑いをこらえるのに必死でした

351:それも名無しだ
22/09/25 12:00:52.64 /dgUA9Om0.net
昨日ウォーロンやってもネットワークエラー出まくってたしPSNゴミだろ

352:それも名無しだ
22/09/25 12:28:03.66 rMIkobR5a.net
優勢でも味方抜けるバグ治った?

353:それも名無しだ
22/09/25 12:53:05.52 7kJvcBO3M.net
PSN「どうせみんなスプラやってるし…バレへんか!」

354:それも名無しだ
22/09/25 12:53:50.85 1jff+1r6r.net
ツィタデル君が高速でシェイクしてるバクはまだ見かけるもに
中の搭乗員はミンチもに

355:それも名無しだ
22/09/25 13:12:34.73 +f9/O5Lwd.net
数日前に負けチームに残り時間2分ちょっとで参加させられたときは目を疑ったわ
約束が違うじゃないですか百渓さん!

356:それも名無しだ
22/09/25 13:15:12.65 oGUQtcBk0.net
次の試合に片付けが間に合わなくてベース前に電源が落ちた蟹が立ってたことはあった

357:それも名無しだ
22/09/25 13:26:25.86 okqknGo9a.net
なんか最近ロックした瞬間に外れる事が多いもに…クソラグ野郎どもしねもに…と思ってたら、実はマウスの右クリックが経年でチャタリング起こしてただけだったもに!

358:それも名無しだ
22/09/25 13:31:44.11 Ltx/0QCkr.net
モニカもこのままだと課金代とマウスら消耗品代がトントンになりそうもに…

359:それも名無しだ
22/09/25 13:57:49.11 K20LSOusd.net
ジャブジャブ課金して消耗品を買いまくっても収支はトントンになるモニカ式経済学かと一瞬思ったわ

360:それも名無しだ
22/09/25 15:06:52.38 xeeWVibYa.net
なんかxQcすらガンエボやってるの見て、愕然としたよね
なんでボダはこうならなったったんだろうって

361:それも名無しだ
22/09/25 15:07:25.06 mwzsyCdxd.net
ガンエボが十年持つかな

362:それも名無しだ
22/09/25 15:08:43.79 Ltx/0QCkr.net
誰だよ

363:それも名無しだ
22/09/25 15:25:15.74 hWmzyPZC0.net
裏があるとは言え、プロとストリーマ呼び込んで対抗戦をオープニング生配信したのは凄いもにねぇ
しかも皆やりこんでるし、Pの解説も追い付いてるから素人目にも状況や戦略が理解できる構図

364:それも名無しだ
22/09/25 15:31:54.18 1kV7IjiBr.net
武器パーツ1個4万と1キャラ1200円じゃ誰だって後者を選ぶでしょう?

365:それも名無しだ
22/09/25 15:49:29.62 QG2TJ5K5d.net
結局行き着くところが五十歩百歩

366:それも名無しだ
22/09/25 15:50:52.61 9HA4dJEma.net
インフェルノ、T60、リペショに4万ずつ出した奴らだ、面構えが違う

367:それも名無しだ
22/09/25 15:53:36.54 iNO4z4Epd.net
インフェルノもリペショも無償20連で出ました

368:それも名無しだ
22/09/25 16:06:54.65 vBtgvifMa.net
毎回毎回ジャバPHにぐちゃぐちゃにされるもに
もにはももたにをゆるさないもに

369:それも名無しだ
22/09/25 16:31:28.43 +hh0chmVa.net
ガンエボはキャラ被り出来ないからそこ不便

370:それも名無しだ
22/09/25 16:32:31.41 aKTpd0ll0.net
ジャバPHと言えばマテピの等価交換は実質今日までだったな
忘れてた奴がいたら気をつけろよ

371:それも名無しだ
22/09/25 16:45:56.51 HrvWPv5N0.net
今日までに来週のマップの話すら出なかったが
担当者「あっやば、ツイート忘れてた・・・次回のマップ情報をツイートするのが遅れ大変申し訳ありません。と月曜日になったら適当にツイートすればええやろw(ハナホジー」
という感じがする

372:それも名無しだ
22/09/25 16:54:30.46 mko3QwEkF.net
サプライズ新マップの可能性が…ないな

373:それも名無しだ
22/09/25 16:57:13.62 8xtUc0HV0.net
・・・ダリーヤか!

374:それも名無しだ (ワッチョイ ce02-r4yT [175.135.242.186])
[ここ壊れてます] .net
なんかさぁ 頭おかしいやつのツイッターやらなんやら
いろいろ見てると かなりの高確率で猫飼ってるんだよなぁ
頭おかしいやつは猫を飼うっていう法則でもあるの?

375:それも名無しだ (ワッチョイ 4702-XbGV [118.154.56.135])
[ここ壊れてます] .net
だからそんなもんわざわざ見るなよ

376:それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.130.145.54])
[ここ壊れてます] .net
ももたに動いてないけど生きてるもに?

377:それも名無しだ
22/09/25 17:35:42.69 hmiq+ooK0.net
Sa9b-rYdY NG推奨

378:それも名無しだ
22/09/25 17:37:47.16 hmiq+ooK0.net
追加 Srbf-XbGV NG推奨

379:それも名無しだ
22/09/25 17:40:21.37 mClHMDWr0.net
>>364
その分本体の戦闘力はガクッと落ちるからサクッと倒したれ

380:それも名無しだ
22/09/25 17:42:03.32 CnxW2HKza.net
(なんか病気の子が来たもに…)

381:それも名無しだ
22/09/25 17:45:48.25 KrUnhCmRr.net
ダリーヤと聞いて飛んで来ましたもに
うおおお!T60インフェルノ!!!

382:それも名無しだ
22/09/25 17:57:20.55 7RwpT9AKa.net
>>375
対応が過剰になってたり、バカな支援が後ろから出てこなくなったりして負けるパターンしかなくてつらいもに

383:それも名無しだ
22/09/25 18:03:17.08 ZCyLKMec0.net
>>357
持つかどうかは知らんがボダより盛り上がって幕を閉じるだろうよ
10年持つかは関係ない

384:それも名無しだ
22/09/25 18:09:18.76 GSDD3wA5a.net
ガンエボはロボゲー機体の星だから頑張ってほしい

385:それも名無しだ
22/09/25 18:10:13.36 5uWaDg8yd.net
>>379
> ボダより盛り上がって幕を閉じるだろうよ
それは無いやろ…

386:それも名無しだ
22/09/25 18:24:24.35 TtBsJNHYa.net
そもそもボダは最盛期でも世間に認知されるレベルではなかったので

387:それも名無しだ
22/09/25 18:25:39.23 YCt9FSHvr.net
ガンエボはすごいぞ
なんと対戦開始時に相手チームと同じ人数でプレイできるんだ

388:それも名無しだ
22/09/25 18:35:41.25 f0ilh7FU0.net
張り合うには30年足りないでひ

389:それも名無しだ
22/09/25 18:43:36.35 IwOqlWqwr.net
多分明日からのマップはツェーブラ名門くんの推定索敵Sが活きるように
市街地とかナヴァルとかの見通しが効くマップだと思うもによ
みんな、芋用アストラは持ったもにな!!

390:それも名無しだ
22/09/25 18:46:50.43 R7scHCm9d.net
ガンエボは知名度では既にボダを完全に上回ってはいるし、どこかのタイミングで大会開いて更に盛り上がるでしょ。
個人的には初動の時点で既にボダのピークの盛り上がりを超えてる。

391:それも名無しだ
22/09/25 18:52:03.39 2VzaAsGQa.net
ガンエボくんが目指してるのはVALOとかOWあたりなんだから、こんな場末の吹き溜まりと比べちゃ失礼もに

392:それも名無しだ
22/09/25 18:52:58.04 SQJNcn560.net
ガンダムだしそりゃね
ところで肝心のゲームとしてはどうなの?
手を出すか悩むわ

393:それも名無しだ
22/09/25 19:10:04.77 //5qegl2a.net
動画で判断

394:それも名無しだ
22/09/25 19:10:40.83 mClHMDWr0.net
そらあガンダムって名前だけで知名度がえげつないからな
よほど酷い出来でもなきゃ話題になるっしょ

395:それも名無しだ
22/09/25 19:11:27.14 qPaAqPEhr.net
基本無料ゲーだしそれこそやってみりゃいいんじゃないの
合わなきゃやめりゃいいし

396:それも名無しだ
22/09/25 19:18:32.97 8xtUc0HV0.net
散弾拡散率制御って遊撃のワイドショットには乗らないんだな
ハウルには乗るのに

397:それも名無しだ
22/09/25 19:36:42.04 iNO4z4Epd.net
負け試合残り100秒くらいで回線落ちしちゃった
晒されそう

398:それも名無しだ
22/09/25 19:39:59.17 v0gqHwjnd.net
来週はキニシュか

399:それも名無しだ
22/09/25 19:42:48.79 PhXxA+pSd.net
ぶっちゃけボダの動きはかなりキビキビ動くほうだからこれにガンダムのガワ被せりゃかなりいけるべ
バトオペはもっさりしすぎだ

400:それも名無しだ
22/09/25 19:45:31.10 5uWaDg8yd.net
>>395
バトオペはもっさりだから流行ったんだよなぁ…

401:それも名無しだ
22/09/25 19:46:50.27 SQJNcn560.net
うわめっちゃ久しぶりに回線落ちしたわ
でも負け試合だったのでマイナス無くなった分得した凄い
ボーダーの停電面に堕ちそう

402:それも名無しだ
22/09/25 19:47:35.25 3TGizGEz0.net
コア攻撃してリード取ってくれてた人まで落ちて居なくなってると


403:かふざけ過ぎやろ



404:それも名無しだ
22/09/25 19:53:38.55 ZCyLKMec0.net
>>381
もう既にボダ越えてるだろ

405:それも名無しだ
22/09/25 19:57:31.77 ZCyLKMec0.net
>>398
おま環言ってるやついるけどボダか原因だよな
他のゲームで落ちたことねーよ

406:それも名無しだ
22/09/25 20:02:26.25 hg6zdWsZ0.net
今週なんか落ちやすいよな
勝ち試合で凸ってたACEの人落ちててかわいそうと思ったわ

407:それも名無しだ
22/09/25 20:06:50.57 JhP1Zaxga.net
>>397
ハイスピードバトルについてこれない人向けゲームって感じしたわ遅すぎるしブーストも少ないし。あとはガンダム動かすだけで楽しい人がやるゲーム

408:それも名無しだ
22/09/25 20:23:45.68 BLfxHcxj0.net
火器型特集強化神姫
途中抜けありがとうございました
おかげで逆転勝ちできました

409:それも名無しだ
22/09/25 20:26:29.90 PhXxA+pSd.net
>>396
ガンダムがジャンプするにあたってタメてみたりすっころんだ後ものすごい無敵時間でゆっくりよっこらしょって起き上がるのだけはマジでいまだに馴れん

410:それも名無しだ
22/09/25 20:51:39.42 hWmzyPZC0.net
>>404
ガンダムゲーでダウン時に無敵付かないのってボダ寄りのガンオンくらいじゃない?

411:それも名無しだ
22/09/25 20:57:55.48 NvyzXIGp0.net
>>400
おま環か同じ部屋にひどい回線でもいたんだろう

412:アフリカのグラナダ神
22/09/25 21:14:33.21 J+IP9GGOa.net
モビルスーツがローリングするようなゲームはぬ

413:それも名無しだ
22/09/25 21:32:14.55 3mEIBVEg0.net
リペショ持ったチームが勝つRP増えるゲーム なにがランクマなんだか

414:それも名無しだ
22/09/25 21:55:35.78 R7scHCm9d.net
最初期ゲームバランスをPtWとした結果、PtWを望む奴だけ残ったボダ、、これが適者生存って奴だな。

415:それも名無しだ
22/09/25 21:59:14.14 5OqJpW9E0.net
ボダ鯖がおかしいかPSN障害のどちらかってこと?

416:それも名無しだ
22/09/25 22:01:37.78 HO3q+yJa0.net
違う!リペショで直す奴が多い方が勝つゲームだ!

417:それも名無しだ
22/09/25 22:02:59.58 f9HkMZUWa.net
試合後半でコア凸中に落ちたわ
バグ全然治ってねえじゃねえかクソゲ

418:それも名無しだ
22/09/25 22:05:21.00 4pFzDcfKa.net
苺大福くん捨てゲーしないでほしいもに

419:それも名無しだ
22/09/25 22:07:28.63 4pFzDcfKa.net
ちゃんと☆4リペショって言わないと、勘違いして☆2リペショとか持ってくる低ランがいるからダメもによ

420:それも名無しだ
22/09/25 22:48:46.02 wnjf9Wqhr.net
真ん中プラの逆サイド、
謎ターレットのところで剣闘獣してる奴らって通報していいのかこれ?
ランクマで決闘行為とかマナー違反だろ

421:それも名無しだ
22/09/25 22:53:58.32 hg6zdWsZ0.net
>>408
リペショ持っててもフルタイム二桁特殊重二人はキツかった

422:それも名無しだ
22/09/25 23:10:28.61 Dc/IqNsXa.net
>>408
ちょっと強い武器パーツ追加される度にその定型文きくもにねぇ…

423:それも名無しだ
22/09/25 23:32:49.35 PhXxA+pSd.net
環境状態だったカプセルデバイスに今のリペショはちょっと強いだけじゃない気がする

424:それも名無しだ
22/09/25 23:45:22.44 GT+VBm3J0.net
決闘は知らんがあのターレットの辺り放置してると凸に抜けられやすいのよね

425:それも名無しだ
22/09/25 23:57:24.07 rqswEej/r.net
マジで決闘はカジュアルでやってくれよ
カジュアルなら誰も文句言わないんだから
20人のゲームで、56人が決闘してたら試合にならないよ
最初ナイス連打してるやつが居て何事と思ったよ
もうホントいい加減にしてくれよ。マジで

426:それも名無しだ
22/09/26 00:01:05.14 LKYKG7+oa.net
おかしいな
計算が合わない

427:それも名無しだ
22/09/26 00:08:03.85 hkCOYOfT0.net
もにが3人分になってるもに…(ズズ)

428:それも名無しだ
22/09/26 00:08:34.07 BVyCAEkK0.net
56人の決闘…つまり56(コロ)シアムってか?ガハハ

429:それも名無しだ
22/09/26 00:41:59.64 kIHdNoYJ0.net
nuro光障害情報出さずにエリア個別のメンテナンス予定がかつてなくビッチリ入ってるんだがコレ俺がランクマ戻れる日は来るのか?

430:それも名無しだ
22/09/26 00:58:39.48 Z6F4v2Pod.net
メンテナンスで直るものなのか?
ダークファイバーを増強しないとダメなのでは?

431:アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q (ワッチョイ 0e4b-2FSM [183.176.123.73])
[ここ壊れてます] .net
これがゴローニン事件

432:それも名無しだ (ワッチョイ 8363-p1PD [114.166.33.128])
[ここ壊れてます] .net
話聞く限りは地域単位の装置に問題有りそうだから、まあメンテナンスでは直らんと思うよ。
あと、多分メンテナンス作業時にトラブル起きて、障害出そうな気がするわ。

433:それも名無しだ
22/09/26 01:43:33.69 EEks+MDw0.net
ボダがエボに勝ってる所 ありますか?

434:それも名無しだ
22/09/26 01:44:55.47 AEdSandy0.net
エボやってないから比較はできんな
ただ、カスタムできないよねきっと

435:それも名無しだ
22/09/26 01:51:04.23 maiiyX8sd.net
ほかのガンダムゲームにも言えることもにけど
一年戦争の機体とサザビーユニコーンあたりが勝負になってる時点でなんか白けちゃうもに

436:それも名無しだ
22/09/26 01:53:03.16 AEdSandy0.net
さすがにそれはゲームなんだから許しなよ

437:それも名無しだ
22/09/26 01:59:17.50 36kYW1fAa.net
どう見ても新規開拓目的でしょ
閃ハサ見てガンダム入る時代だぞ

438:それも名無しだ
22/09/26 02:00:49.77 LRehUPkT0.net
運営が長い分コンテンツやカスタマイズ性はボダが勝ってるけど、一番大切な運営のやる気でエボが圧倒的に勝っていて天と地の差があるわ。
運営のやる気が有るってことは、今悪くても良くなる希望が持てるって事で、未来に投資する価値(プレイ時間、課金をかける価値)が有るって事と同義なのよね。

439:それも名無しだ
22/09/26 02:02:10.32 iyI/rMW8p.net
迷彩で爆発もないのにタイマンで負けるやつは、モニカにケツを掘られろもに
残HPもわからない奇襲で先制ロック不可で、負ける理由がないもに

440:それも名無しだ (ワッチョイ b701-zrXt [60.119.190.219])
[ここ壊れてます] .net
歴史なげー分実装の弾切れの心配もまず無いでひからね

441:それも名無しだ
22/09/26 05:41:08.71 7gR1V9lU0.net
ボダの運営びっくりするほどやる気ないけど何が原因だろ
給料少なすぎるとかパワハラやばいとかなのかな

442:それも名無しだ
22/09/26 05:47:14.32 kIFGxPxaa.net
偉い人がロボゲーに興味ないってバーチャロンからの系譜

443:それも名無しだ
22/09/26 05:51:02.19 w9OykPI90.net
今のままでも十分儲かってるからじゃないか?
零式、プラージュ、リペショが人気ランクに入ってるのを見ればガチャもまわってるだろうしな

444:それも名無しだ (ベーイモ MM5e-ZzAl [27.253.251.240])
[ここ壊れてます] .net
今日の星4実装でツェーブラが復活するんだ

445:それも名無しだ (オッペケ Srbf-XbGV [126.194.201.78])
[ここ壊れてます] .net
運営にやる気がないのは認める
しかも稼働初期から
わけがわからないレベル

446:それも名無しだ
22/09/26 07:52:12.08 XuG19DU7d.net
やる気がないっていうり予算や人員がないだけでしょ
今のアクティブが1000人状況下でサービス続いてるだけでも
ある意味ありがたいレベルやで

447:それも名無しだ
22/09/26 07:52:27.55 wbZ39pkB0.net
運営つうかセガ全体にやる気がねえからやる気あるとこにIP売るしかねえ

448:それも名無しだ
22/09/26 08:07:03.87 XuG19DU7d.net
>>442
ソニックやぷよぷよならともかく
ボーダーブレイクのIP欲しがる企業とか無いかと…

449:それも名無しだ
22/09/26 08:07:24.77 S


450:j+Jq2Lja.net



451:それも名無しだ
22/09/26 08:10:56.42 JRY/zCus0.net
参考に似たようなゲーム作るならまだしもそれ自体は別に気にされてもいないでひからね

452:それも名無しだ
22/09/26 08:18:46.66 b4/ybMxgd.net
セガは新しい何かを作るのだけは光るからな
その後ほぼ腐らすが

453:それも名無しだ
22/09/26 08:30:33.61 JRY/zCus0.net
発想一流経営三流とかちょいちょい言われてるみたいなのもああ納得って感じですわ

454:それも名無しだ
22/09/26 08:39:33.81 NGyJVt6jr.net
いやいやいや、人員や予算なくてもやりようはいくらでもあるだろうに
宣伝としてツイッターで4コマ漫画やるとか、よつべでからめるみたいなショートギャグやるとか
素材は使い回せるしたいして金はかからん

455:それも名無しだ
22/09/26 08:48:37.24 cjFsb+/5r.net
健康情報番組でボーダーブレイクは指を沢山使うから認知症予防になるとか
ガチャを回すと激レアが出た時の興奮で血液がサラサラになるとか宣伝すれば
明日からボダもスーパーで売り切れもによ

456:それも名無しだ
22/09/26 08:51:46.96 NGyJVt6jr.net
なお中国産

457:それも名無しだ
22/09/26 09:09:24.98 KSYNkFxZM.net
>>449
指ならアーマードコアの方が沢山使うな
そしてACの新作が出るっと

458:それも名無しだ
22/09/26 09:11:07.25 mXQrFdsD0.net
AC6が出たときがボダの真の滅びの時?

459:それも名無しだ
22/09/26 09:12:22.06 Co7xSg9Wd.net
>>448
> 宣伝としてツイッターで4コマ漫画やるとか、よつべでからめるみたいなショートギャグやるとか
この時点で人員と時間(費用)を費やしてるんですか…
それに、そんなことやってもどうにかなる筈もないよ

460:それも名無しだ
22/09/26 09:19:15.47 NGyJVt6jr.net
「たいしてかからん」と言うとるやろがい
青木の牛マンみたいなのだって立派な宣伝だし
自身をマスコット化してボダの宣伝
こういう方法だってある
やる気とアイデアしだいだよ
(これにも給料払われてるかねぇ…)

461:それも名無しだ
22/09/26 09:38:42.06 nZkinheEa.net
>>452
ボダが滅んだ後にAC6が出るんだよなぁ…
にじさんじ使ってACの知名度上げようとしているしガンダムVSその他みたいな構図だから潰し合いは避けたいところ

462:それも名無しだ
22/09/26 10:19:58.17 KFkbRc5gd.net
>>415
利敵で通報していいでしょ
というか通報項目見る限りはカジュアルだって通報対象なんだよなぁ

463:それも名無しだ
22/09/26 10:23:53.32 OCxbvr70a.net
まぁ通報してもなんの意味もないんですけどね

464:それも名無しだ
22/09/26 10:26:24.47 JoxUig7Wd.net
タイトルを一時的にボーダーブレイクAC6としてリブランディングしよう
AC6はアサルトチャージャー6の略だから何の問題もない

465:それも名無しだ
22/09/26 10:27:10.34 BVyCAEkK0.net
最初期に等身大輝星・空式とかボダ家とかやってたんだし予算なかったとは思えんのだが
むしろ今考えたらなんだったんだあれな企画のせいでリソース飛んだのか?

466:アフリカのグラナダ神
22/09/26 10:29:57.70 7s/Bxua2a.net
単純に重課金政策のせいだと思うよ。

467:それも名無しだ
22/09/26 10:32:49.46 JRY/zCus0.net
まあボよりは合わせやすいんじゃねえのとは思うけど限界集落と呼ばれてそれなりに経つ今ではな

468:それも名無しだ
22/09/26 10:47:53.31 VJZhS0C20.net
>>456
ボダの民は昔から公式ルールを曲解&無視して自己都合&自分勝手なルールを押し付けて来る奴ばっかりだからしゃーない
ちなみにボダの民の間ではカジュアルは基本決闘だろうと放置だろうと何しても許されるが全凸だけは許されないという謎の風


469:潮がある 一体何を根拠に言ってるのか全く理解出来ない



470:それも名無しだ
22/09/26 10:59:51.74 AEdSandy0.net
それも勝手な押し付け、曲解だと思うけどな
全凸禁止?
普通に皆やってるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

536日前に更新/187 KB
担当:undef