機動戦士ガンダムバト ..
[2ch|▼Menu]
146:それも名無しだ
22/09/20 10:40:10.09 zN8QJ9vX0.net
野良に完璧を期待するな
捨てゲー以外なら許容してやれ

147:それも名無しだ
22/09/20 10:43:07.03 gdYbTxA80.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
だーかーらー
S-カンストの俺をAフラ戦場に入れるんじゃねーよ!
なんで2900以上の俺がA+のゴミとライバル設定されて
Aフラのゴミが10人もいるレーティングに入れられるんだよ!
マッチングゴミ過ぎてやる気失せるわ

148:それも名無しだ
22/09/20 10:45:48.63 q4oaMRvSa.net
>>146
グルマの補填に入れられたパターンじゃないの?
最近グルマ多すぎてマッチングが機能してないんだわ

149:それも名無しだ
22/09/20 10:46:28.80 4sBGETBAp.net
グルマとか固めでレートってそもそもこの過疎ゲーだと全然マッチしなくて始まるまで5分10分とかザラなのにようやるな思うわ 

150:それも名無しだ
22/09/20 10:52:09.35 q4oaMRvSa.net
>>148
グルマでやってる配信見てみ
逆にグルマ増えてるからマッチング良くなってる

151:それも名無しだ
22/09/20 10:58:09.63 YqzFuvG+a.net
それもうグルマはグルマ、野良は野良としかマッチングしなくすれば解決なのでは?

152:それも名無しだ
22/09/20 10:59:52.97 XGZpt6100.net
グルマ増えてるならグルマだけで成立するやろ
1チームに3人と2人のグルマを押し込めるとかで

153:それも名無しだ
22/09/20 11:01:25.53 q4oaMRvSa.net
>>150
>>151
ご理想

154:それも名無しだ
22/09/20 11:03:14.08 jePIgUBlr.net
グルマに巻き込まれるのは野良でやってたら仕方ないと思えるけどこっちは中華A+で相手は日本S-のグルマとかは嫌かな
レートと人数と国籍は合わせて欲しいわ

155:それも名無しだ
22/09/20 11:06:20.48 q4oaMRvSa.net
クランマが有るにも関わらずランクマをあんなクソゲーに改悪した時点でここの開発が野良に何を求めてるかなんて解ってんだろ?

156:それも名無しだ
22/09/20 11:08:47.52 l03epz9M0.net
>>151
野良ユーザーを大切にする意識があれば普通はこういう仕様にするよね
回線5の日本人野良オンリーとそれ以外の回線弱者で分けてグルマの端数なんて外人にでもやらせとけ

157:それも名無しだ
22/09/20 11:08:56.71 57gwBVdad.net
>>146
どんだけ言っても出完押したお前の責任

158:それも名無しだ
22/09/20 11:11:33.75 L57p0IeR0.net
自分のIDだけは隠すカスのかがみw

159:それも名無しだ
22/09/20 11:12:22.76 NOBXprPe0.net
めっちゃ今更なんだろうが
ハイザックキャノンのBRってジム改のロングライフルなんやな
実弾の筈がビームという捏造もそうだが
ジム改にこれ持たせろよ
本来はジム改用や

160:それも名無しだ
22/09/20 11:27:37.03 gdYbTxA80.net
>>157
照れるなぁ

161:それも名無しだ
22/09/20 11:28:46.98 ilcOGj/F0.net
今週はグスタフカール(先行配備)とか来るかな?

162:それも名無しだ
22/09/20 11:30:31.37 OVifsIHJ0.net
なんか重くね?

163:それも名無しだ
22/09/20 12:01:13.81 QDyZ/x04a.net
意外とこのスレにもグループ組む努力を怠ってる奴多いんだな

164:それも名無しだ
22/09/20 12:03:52.04 W+QGrPnO0.net
ガンダムは好きだけどガンダムゲーやる人とはお近づきになりたく無いと言う矛盾よな

165:それも名無しだ
22/09/20 12:04:46.96 lbPvAOLU0.net
グループ組んでるのにこんな匿名便所の落書き見に来てるもの好きが居るとしたら
そっちのがネジ取れてると思うがね

166:それも名無しだ (ラクッペペ MM8f-H0+r)
[ここ壊れてます] .net
今週はドム重

167:それも名無しだ (エムゾネ FFbf-bZG2)
[ここ壊れてます] .net
>>117
自分がどうすべきだったのか考えるのは有意義だけど負けた結果そのものに腹を立てたって禿げるだけだしな

168:それも名無しだ (ワッチョイ 9fb3-AZvI)
[ここ壊れてます] .net
グループなんか組まなくてもそこそこの位置はキープ出来てるしいらん

169:それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-EkrQ)
[ここ壊れてます] .net
何週間か前からドム重ドム重言ってる元太くんがいるな

170:それも名無しだ
22/09/20 12:21:35.15 YUQMK2Jl0.net
AOZ機体増やしてくれ

171:それも名無しだ
22/09/20 12:21:56.87 +Y


172:hBrvV30.net



173:それも名無しだ
22/09/20 12:30:11.60 0ERrTcDIM.net
ユニバン以降の機体が地味なうえに600多すぎて飽きたから今週はローゼンズールかアンクシャあたり頼む

174:それも名無しだ
22/09/20 12:33:47.21 W+QGrPnO0.net
>>170
クソわかる

175:それも名無しだ
22/09/20 12:40:15.01 RoDpYon9F.net
今週もしょうもない機体の予感

176:それも名無しだ
22/09/20 12:58:50.05 wv7sNZGq0.net
そろそろ550に可変強襲くれ

177:それも名無しだ
22/09/20 12:59:37.63 igPJg8znd.net
>>174
ギャプラン「うん?」

178:それも名無しだ
22/09/20 12:59:58.69 wv7sNZGq0.net
新たにね

179:それも名無しだ
22/09/20 13:01:15.86 9K3dYUVP0.net
>>164
バトオペで初めて一緒にゲームやる友達ができて嬉しょん漏らしてんだろw
固定なんて自慢するほどのことでもないのにバトオペプレイヤーはやたら固定組める事を自慢したがる傾向にある

180:それも名無しだ
22/09/20 13:03:03.77 igPJg8znd.net
キハールとかかな
アッシマーのプロトタイプが550なのは若干違和感あるが

181:それも名無しだ
22/09/20 13:05:22.08 W+QGrPnO0.net
バトロワならやるけどバトオペは友人とやるにはテンポ悪すぎる

182:それも名無しだ
22/09/20 13:10:26.78 yrBjmbyi0.net
TR-4ダンディライアンでしょ
耐久半分くらいになると中の人が出てくるとか

183:それも名無しだ
22/09/20 13:14:06.97 9EyEcQ7Pa.net
アンクシャは600か

184:それも名無しだ
22/09/20 13:17:28.49 7Z/effOH0.net
AOZ系は後半になるとクスィーと同じくらいのサイズになってくるからどこまで出るのかねぇ?

185:それも名無しだ
22/09/20 13:18:04.03 hC0GeOhPH.net
>>180
それなら課金するわ。お前が運営やれ

186:それも名無しだ
22/09/20 13:18:50.22 l03epz9M0.net
キハールはガザC程度の性能になりそうだし重量下仕様も宇宙仕様も400でいいよ
というか現環境で使われてない機体を中心にコスト見直して欲しい
シュツガルデルタドルブ蚤はコスト上げてジェスタやゼフィや弱タンは下げていいだろ

187:それも名無しだ
22/09/20 13:23:05.07 KeWzpGPz0.net
グルマで宗教勧誘してましたよ
課金より教団に納めろとか

188:それも名無しだ
22/09/20 13:26:52.11 ohrWazyed.net
ガンダムは宗教なのを知らないんだな

189:それも名無しだ
22/09/20 13:34:18.51 MWUGj4oo0.net
ゴッドなガンダムとか当の昔にいるしな

190:それも名無しだ
22/09/20 13:37:37.21 NUnC5zQDr.net
ブッダガンダムとガンダムキリストとガンダムアッラーはよ

191:それも名無しだ
22/09/20 14:09:56.09 heziAZVpM.net
>>187
海外だとバーニングになるけどなあいつ

192:それも名無しだ (ワッチョイ d75f-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
もう墜落やりたくない
お前らなんで通路奥に引っ込んでいくんだ?アホだろ?

193:それも名無しだ (オッペケ Srcb-JJvQ)
[ここ壊れてます] .net
正直バーニングガンダムのほうがカッコいいと思う

194:それも名無しだ (オッペケ Srcb-4Kva)
[ここ壊れてます] .net
>>189
燃え上がれガンダムって初代かよ

195:それも名無しだ (ワッチョイ 5701-rZTD)
[ここ壊れてます] .net
>>189
海外って宗教絡みが日本より遥かに厳しいからしょうがない

196:それも名無しだ
22/09/20 14:29:46.39 YUQMK2Jl0.net
けどシャイニングガンダムとかライジングガンダムと並べるならバーニングガンダムの方がいいと思う

197:それも名無しだ
22/09/20 14:33:47.32 PYRb0yft0.net
>>188
マンダラガンダムで我慢しとけ

198:それも名無しだ
22/09/20 14:34:54.17 3aU/DcM00.net
なぁなぁAフラってシュツガルですら使いこなせないのなw
ボーナスバルーン過ぎわろたw

199:それも名無しだ
22/09/20 14:40:25.12 KeWzpGPz0.net
僧侶ガンタンクもいるぞ

200:それも名無しだ
22/09/20 14:40:43.43 52Wqliuv0.net
強襲乗れないやつの特徴
誰も乗らないから慌ててカスパ設定する
普段芋だから射撃ができそうな強襲を選ぶ
乗り方知らないから猪でボーナスバルーン
結局芋るけどボーナスバルーン
拗ねる

201:それも名無しだ
22/09/20 14:45:20.37 XmtWtXnur.net
マンダーラ マンダーラ
ゼイセイイットワズイーンディア

202:それも名無しだ
22/09/20 14:50:38.45 zuevq0x30.net
それはガンダーラ

203:それも名無しだ
22/09/20 14:57:04.41 gdYbTxA80.net
今週は武者ガンダムかナイトガンダムかな

204:それも名無しだ
22/09/20 15:02:42.98 y6vqslJw0.net
目の前で支援が強襲に殴られてるのにバルカンばらまくだけのリガカス バトオペやめてしまえ

205:それも名無しだ
22/09/20 15:07:46.46 fcpwZ4HhM.net
今週はリーベンヴォルフ
実弾ライフルでデルタガンダムを掃討する

206:それも名無しだ
22/09/20 15:09:12.74 GNL8ZbwQ0.net
最近デルガンへのヘイト高くない
もててもててしゃーないわ

207:それも名無しだ
22/09/20 15:10:31.38 Ku1FblAe0.net
このモデリングで武者とナイト動かしてみたいな

208:それも名無しだ
22/09/20 15:14:21.78 3aU/DcM00.net
なぜFAMKIIにMAがついていないのか

209:それも名無しだ
22/09/20 15:33:07.45 zMVvKZMSa.net
レートという運営が一応ガチ目の括りわけしてるのにそれに対して勝たなくてもいいって言えるその精神ははっきりいって正常じゃないし健全でもないよ
他人に当たり散らすのもどうかと思うが普通は勝ち負けに本気になれるのは正常
ゲームに本気になれないやつは現実でも無能

210:それも名無しだ
22/09/20 15:50:16.59 zuevq0x30.net
ずっと地下でチャー格ブッパしてたい
俺もう地底人になる

211:それも名無しだ
22/09/20 15:52:39.95 BHcz3zGj0.net
武者とナイトはSDでやっててくれ

212:それも名無しだ
22/09/20 15:55:14.42 OdHuDevb0.net
>>204
ヘイト高いっていうか
強襲追加週に強襲がはしゃぎまわってるのなんて当たり前だし

213:それも名無しだ
22/09/20 16:00:17.87 heziAZVpM.net
クサントス乗るともっと酷い目にあうからな

214:それも名無しだ
22/09/20 16:07:56.09 q0AQn/d10.net
地下のEH楽しすぎだろ
チャー格ぶっぱマン嫌いだったのにぶっぱしまくってるわ
貯まるの早いから巻き込むと思ったら簡単に捨ててけるし。

215:それも名無しだ
22/09/20 16:11:30.62 mcdTCciyM.net
うーんやっぱ300のゲラザク使いやすくなったなぁ
あとなんか勘違いしてるのかやたら強襲が寄ってくる

216:それも名無しだ
22/09/20 16:58:28.01 jePIgUBlr.net
400以下とかやってても楽しく無いしやたら寒ジムとかギガンでバリバリしてる奴等多過ぎて萎えるわ
あれの何が楽しんやろ

217:それも名無しだ
22/09/20 17:02:54.39 IwlJl9VE0.net
400はウンコドムが楽しい

218:それも名無しだ
22/09/20 17:03:18.16 X6BVgVs/d.net
中コストは強よろけ持ち多すぎてつまらん

219:それも名無しだ
22/09/20 17:04:32.32 AlI+8Y+80.net
400は軍港でカチカチにしたゴッグ乗るのが楽しい

220:それも名無しだ
22/09/20 17:08:38.91 r8qQgKFSa.net
>>214
対人の緊張感が苦手な奴はマシンガンで水鉄砲遊びするのが好きなんじゃないか
遠距離戦ならボコボコにされる事も少ないし、一応敵に攻撃が当たる事で楽しさも感じられる
そして負けてもチーム戦だから心理的負荷が少ない
いや対戦ゲームやるなよって話だけど

221:それも名無しだ
22/09/20 17:12:13.35 L57p0IeR0.net
ラグがひどい奴は射撃戦とか無理だしゴリゴリの近接も厳しいから中距離からASLが効くマシンガンに落ち着くのだろうと予想

222:それも名無しだ
22/09/20 17:17:42.94 5EQYNre30.net
バリバリマンの隠れ蓑寒ジムアレビ

223:それも名無しだ
22/09/20 17:18:49.99 jqig3j5Vd.net
無線は無線とだけ、グルマはグルマとだけマッチングするようにしてくれればそれで我慢するわ(棒)

224:それも名無しだ
22/09/20 17:19:25.43 SiAjgt+od.net
カスマならまだしも、レートは勿論クイックでも350400でギガン寒ジムなんて滅多に見ないだろ

225:それも名無しだ
22/09/20 17:20:57.53 XoztAdOja.net
健全なレート?バトオペではないことは確かですな!

226:それも名無しだ
22/09/20 17:25:32.56 DX+b5sxfa.net
>>222
だよな
350はブルパジム
400はマシザックとアイザックよな

227:それも名無しだ
22/09/20 17:27:12.05 9K3dYUVP0.net
バリバリは面白くない!と言われるけどそんなバリバリマンすら倒せないA+S-様も居られますので…

228:それも名無しだ
22/09/20 17:31:04.39 mK5sI0LQM.net
久々に北斗無双流舞してるやついてちびったわ。
大体そのまま空まで歩いてって回線落ちるのに珍しく最後まで生き残ってたな。

229:それも名無しだ
22/09/20 17:43:41.35 1VoCBR2v0.net
瞬間移動はともかく空中歩行は本人の画面ではどう見えてるのか凄い気になる。

230:それも名無しだ
22/09/20 17:44:01.51 s0KTDtqLr.net
寒ジム割と好きなんだけどな
スラ少ないけどスラスピはあるし、マニュあるし割と殴りにいけるぞ

231:それも名無しだ
22/09/20 17:44:03.38 L57p0IeR0.net
>>224
キャバとかも多いわ

232:それも名無しだ
22/09/20 17:49:25.07 jqig3j5Vd.net
個人的に意味不明だったやつ
・タイマン中に格闘かち合い→俺スラキャン→相手のカウンター発動
・ジャンプして明後日の方向に飛んでった奴が目の前にワープ→ノーモーション下格
相手はどう操作してたんだこれ

233:それも名無しだ
22/09/20 17:54:17.15 IwlJl9VE0.net
もう相手と大分離れてる5秒後くらいに急に巻き戻ってカウンターが始まるとかあったぞ

234:それも名無しだ
22/09/20 17:58:15.27 57gwBVdad.net
>>213
ゲラが居る時点で支援機おらんから格闘能力低そうな奴から狙って落とすのは道理では
たまにすっげぇ後ろで光ってるスナカス居てウッソだろお前ってなるけど

235:それも名無しだ
22/09/20 18:07:25.35 CRMthSHXa.net
>>216
あれなんなんだろうな
600~より明らかに多いし

236:それも名無しだ
22/09/20 18:12:47.05 NOBXprPe0.net
>>214
400は楽しいが
そこらへんは250か200にいってもらいたい

237:それも名無しだ
22/09/20 18:14:02.97 iVBZ08JD0.net
ほぼS-だけのレートで実力差空きすぎてほぼリス狩りみたいな状況あるんだな

238:それも名無しだ
22/09/20 18:15:49.81 L57p0IeR0.net
そりゃカンストまでいったら実力差全く反映されなくなるからな

239:それも名無しだ
22/09/20 18:18:12.25 52Wqliuv0.net
ZZは鈍足豊満ボディだから射撃寄りでもマニューバ付いてたと思うけど強化されてスラ十分になった
一方でExsは豊満静止撃ちなのにマニューバつけてもらえないのガン権差別だろもうこれ
しかもカスパも補助ジェネを半強制されるし気分で調整してんじゃねぇ
ほんとトーリスリッターマニュもあって最低だな

240:それも名無しだ
22/09/20 18:18:59.33 eh05/Pru0.net
>>228
ちゃんと使えばそれなりに戦えるしクランマとかだとガチ機体なのは知ってるんだが
レートクイックにいる寒ジムの98%はマシ撃って隠れるしか戦い方を知らない外人なんで
そのイメージで固まってしまうのはもう仕方ないんだ

241:それも名無しだ
22/09/20 18:20:41.01 heziAZVpM.net
トーリスのインコム強よろけにしてよくね?

242:それも名無しだ
22/09/20 18:20:49.69 RrlCSJuB0.net
プロフにゲーム下手ですがと書いてあるのは初心者狩りのクソ野郎

243:それも名無しだ
22/09/20 18:21:28.34 MWUGj4oo0.net
自分がギラドーガでロッド当ててコンボしようとしたときに横から腕グレでFFして申し訳ない言ってきたリゲルグの考えが理解できん
あのクソデカ爆風でFFしないと思ってたのか?

244:それも名無しだ
22/09/20 18:23:04.92 heziAZVpM.net
>>241
ズールか何かと勘違いしてその後のコンボなんて無いと思ったんだよ
下格でおしまいでそこに合わせたつもりだったのさ

245:それも名無しだ
22/09/20 18:23:51.00 IwlJl9VE0.net
>>233
高コストで拘束力上げるとすぐ蒸発するクソゲーになるからな
だから高コストはショットガン系の蓄積値とかも低めにされてるだろ

246:それも名無しだ
22/09/20 18:26:39.68 heziAZVpM.net
>>243
だからハイバズII散弾も糞雑魚だもんな

シュツガルが火力下げて350とかに居たら下手すれば500よりキツかったりしそうだもんな
ロッドまみれで

247:それも名無しだ
22/09/20 18:31:29.43 a2WDPUO70.net
>>241
ちゃんとその分照準ズラして爆風だけ敵に当てようとしたが左撃ちの誤差織り込めず、ってところじゃないか?
謝ったんだから許してあげなよ

248:それも名無しだ
22/09/20 18:32:39.21 ssGi+NSV0.net
ミサイルうっとけばこんなことにはならなかった

249:それも名無しだ
22/09/20 18:40:37.32 a2WDPUO70.net
>>246
それは間違い無い
が、あれはあれで微怯みあるし全く邪魔にならん訳でも無いから注意はせんとね

250:それも名無しだ
22/09/20 18:45:58.51 +YhBrvV30.net
>>235
ゲームは夜しか出来ないけどそ21-23時位のレートA+S-のグルマ率高すぎてS-同士でも差があり過ぎる
強い方のグルマに入ったら散歩してても勝てるけど弱い方に放り込まれたらマジでリスキル

251:それも名無しだ
22/09/20 18:55:39.73 vSHib6dz0.net
昨日からルーム消失しまくるんだけど俺だけ?
なんか障害出てんの?
それともホストが回線抜いてんの?

252:それも名無しだ
22/09/20 18:56:27.54 MWUGj4oo0.net
>>246
ビームでもいいしな
追撃に腕グレ選んだ時点で只の阿呆だな

253:それも名無しだ
22/09/20 19:04:17.91 zR4hnS7G0.net
6連続位編成抜けされてキレそう

254:それも名無しだ
22/09/20 19:12:23.55 NGhAsQKd0.net
コールドクナイの説明見たら超高電圧で~とあるけどクナイ差し込んで高電圧にするってどういう仕組みなん?

255:それも名無しだ
22/09/20 19:24:06.31 8lmp5LJ1a.net
内部の回路とか色々考えて突っついてるんでしょ角度とか

256:それも名無しだ
22/09/20 19:26:34.75 BHcz3zGj0.net
クイックはサブ垢地獄でレート以上に試合がメチャクチャだな
S-よりAフラが3冠してて草

257:それも名無しだ
22/09/20 19:28:54.56 9K3dYUVP0.net
グフカスのヒートロッドみたいなもんでしょ
アニメの環八みたいに食らったらコックピットの中身飛び出すみたいな

258:それも名無しだ
22/09/20 19:30:08.06 NrpKN3Ui0.net
藤岡建機の新メダロット!!
キター!

259:それも名無しだ
22/09/20 19:30:22.46 NrpKN3Ui0.net
誤爆スマソ

260:それも名無しだ
22/09/20 19:30:31.81 2+3FkjFl0.net
ゲルググウェルテクスはテスタロッサに名義変更せんのかね

261:それも名無しだ
22/09/20 19:34:53.03 A5pd0vNUd.net
リゲルグ近距離なら腕グレ常に構えてるし火力も高いからそのまま追撃に撃ちたくなる気持ちはわからんでもない
爆風の配慮は当然だが

262:それも名無しだ
22/09/20 19:36:13.77 X1zRMTY40.net
>>249
Nuro未だに安定しないみたいだけど関係ある?

263:それも名無しだ
22/09/20 19:43:54.81 QefNJDQq0.net
GcHのタ○プビートとか言う奴やば
糞機体で下げランしとるやん
出撃完了した奴が悪い理論ですか?
編成抜けするのも時間使うんですよ

264:それも名無しだ
22/09/20 20:09:10.83 QuJVZdgH0.net
>>260
よく中華端末使う気になったな

265:それも名無しだ
22/09/20 20:10:52.37 NOBXprPe0.net
>>262
一応SONYブランドのONUも存在する
まあどうせ中味は中華だろうが

266:それも名無しだ
22/09/20 20:13:17.39 wv7sNZGq0.net
ゲルキュア見なくなったな



267:_メコン1にしてマニュつけてやれば600空白の壁汎用になれるのに



268:それも名無しだ
22/09/20 20:14:17.25 NOBXprPe0.net
>>258
大佐!!

269:それも名無しだ
22/09/20 20:21:36.59 X1zRMTY40.net
>>262
ルーム消失しまくる話が度々出るから可能性の話してるだけやで

270:それも名無しだ
22/09/20 20:22:08.55 B7bO8THOd.net
汎用機を頼むする汎用(味方支援機煽り)のおかげで強襲の自分に試合後煽り称賛来るんだけど
試合には勝ったしライバル勝ちもしてるから勘違いかもしれないけど

271:それも名無しだ
22/09/20 20:22:15.74 VCtRoxf/0.net
最初普通に遊べたのにその後2戦続けてルーム消失
今日はデイリー報酬諦めてペナルティ貰う前にやめとく
回線不安な奴はログボとシルバーガチャだけ貰って他のゲームやったほうがいいぞ

272:それも名無しだ
22/09/20 20:25:16.64 NOBXprPe0.net
>>267
支援機を頼まれてなかったらただの杞憂やろ
支援機を頼まれてようがそれが煽りだったとしても普通に称賛されたと思った方が気が楽やで

273:それも名無しだ
22/09/20 20:26:59.01 TtJjCt8Da.net
なんか600地上って常に出てるようなイメージあるけど
そんなに人気なのこのコスト帯

274:それも名無しだ
22/09/20 20:29:05.55 X1zRMTY40.net
>>270
新機体が乗れるように新機体のコストが常設される

275:それも名無しだ
22/09/20 20:34:51.56 gNRHWMIO0.net
強よろけFFかましてくるギラ重。爆炎で自機すら見えなくするズサ(しかも支援要請厨)。死ねば良いのにな。

276:それも名無しだ
22/09/20 20:34:54.24 Xq2wK/8B0.net
最近実装されたのがジェスタキャノン→キュアノス→高機動ヘイズル→クサントス→EHズール
と高機動ヘイズル以外は600だったからなぁ
ほぼ常設状態だわな

277:それも名無しだ
22/09/20 20:44:46.77 L57p0IeR0.net
今週は500コストだろ?
シュツガル葬ってくれるような機体がいいな

278:それも名無しだ
22/09/20 20:51:36.00 RYoI1t+I0.net
シュツガルを屠れる機体出したらコスト500は汎用の汎用は全員失業だな

279:それも名無しだ
22/09/20 20:54:07.14 eYBQW/BQd.net
スパガンは今更だけどギラズールアンジェロもたいがい地雷率高い

280:それも名無しだ
22/09/20 20:55:02.12 MWUGj4oo0.net
クソデカ爆風強よろけ連射とか白兵戦プログラム貫通とか用意せんとシュツガル対策は無理だろ
前者は他も死ぬから後者か
赤い彗星の再来の再来だな

281:それも名無しだ
22/09/20 20:57:41.99 wv7sNZGq0.net
54万砲ズールめちゃくちゃ見るようになったな
再ピックアップ結構売り上げてそう

282:それも名無しだ
22/09/20 20:58:02.49 cMSbWWjp0.net
シュツガルだけのメタ張った機体にすりゃええ
シュツガルの弱点は即よろけがないことなんで、ショットガンでよろけないようダメージコントロールLv5とかつけりゃなんとかなるだろ
マニュがなけりゃダメコンはそんなに悪さしないしな
あとはカプールくらいの蓄積取りやすい武装積んどきゃ明確なアンチ機体になれる

283:それも名無しだ
22/09/20 20:58:44.69 IwlJl9VE0.net
対シュツガルは射程200くらいのショットガン持ちがくればいける

284:それも名無しだ
22/09/20 21:02:12.33 9K3dYUVP0.net
NURO関係なくこのゲームだけやたら不安定じゃね?
まぁおま環って言っとけば開発も客も気が楽だが

285:それも名無しだ
22/09/20 21:03:12.56 0hoS0P6q0.net
水中型ガンダムとか馬鹿が乗る機体、ケンプファーと同じポジション、装甲が弱いからモジ専機体、前線崩壊要因

286:それも名無しだ
22/09/20 21:04:33.27 BHcz3zGj0.net
実際マニュのみ抜ける高機動射撃とか実装してるし白兵戦のみ抜けるスキルまたは武装が出てもおかしくはない

287:それも名無しだ
22/09/20 21:16:17.09 jePIgUBlr.net
>>281
このゲームちゃんと出来たらほぼ他のゲームも大丈夫だから….結局はオマカン

288:それも名無しだ
22/09/20 21:22:36.90 MWUGj4oo0.net
大勢が同じ状況にならなきゃ実際おま環でしか無いし

289:それも名無しだ
22/09/20 21:23:02.21 Gvjy7S6O0.net
>>170
オンゲあるあるだな
その内サブの方がメインになるわ

290:それも名無しだ
22/09/20 21:23:35.39 yZ70HXH20.net
すべての機体の中で一番外れ率高いのはゼフィやグフカスじゃなくプロガンな気がする

291:それも名無しだ
22/09/20 21:24:16.13 xoZ98I67d.net
シュツガルはSGから格闘の切り替え触れば落ち着きそうではあるが産廃にもなりそう

292:それも名無しだ
22/09/20 21:31:03.15 HcaKj+/20.net
海外スレのぞいたらガルスSの名前追加されてたけど
何かと思ったらAOZなんだな
もう黙ってNTと閃光さっさといけや

293:それも名無しだ
22/09/20 21:43:42.84 gNRHWMIO0.net
>>288
遠くから8の字を描くようなレレレ運動で近づいて来るシュツガルになるんですね。
シュツガルメタとかカプールで以上な気がするけどな。指揮官用ビーマシのギラドーガでも良いけど。

294:それも名無しだ
22/09/20 21:46:13.52 0hoS0P6q0.net
ガンエボ開始まであと2日じゃん、バトオペの射撃厨は減るかなぁ?

295:それも名無しだ
22/09/20 21:49:45.32 cMSbWWjp0.net
>>290
カプールはカプールでふとましボディが散弾を余すところなく受け止めちゃうのがな……

296:それも名無しだ
22/09/20 21:52:16.38 XBQObETg0.net
>>291
環境がそうさせてるだけ定期
大体格闘型なんざどいつもこいつも時代遅れの遺物ばっかやろ

297:それも名無しだ
22/09/20 21:52:20.45 ezEVRIZH0.net
ガンエボでも砂2めっちゃ嫌われそう

298:それも名無しだ
22/09/20 21:52:22.32 X1zRMTY40.net
>>291
マウサーなら別に問題ないと思うけどPC はコントローラー使ってもエイムアシスト付かんからバトオペから移る人は12月になってからじゃないか?

299:それも名無しだ
22/09/20 21:54:33.92 65AII0cg0.net
>>291
FPSってエイムの差がめちゃくちゃ出るからバトオペのヌルいエイムでイキってるようなモジ汎が生き残れる環境じゃないよ
大多数が生き残れずにバトオペに帰ってくるよ

300:それも名無しだ
22/09/20 22:01:35.53 XBQObETg0.net
始まったばかりのFPSはNoobだらけだから大勢が暫く戻ってこねえぞ

301:それも名無しだ
22/09/20 22:06:36.17 RYoI1t+I0.net
>>287
プロガン先輩と同コストのイフ改を比べると悲しくなるぞ
HPが1000多いだけで耐性はEXAM発動前の時点て全部負けでマニュはLv1とLv2
発動後のステ差は更に悲惨で緊急回避やスラ半減までついてくる
ステを読む知識があれば乗る理由がないってすぐわかる

302:それも名無しだ
22/09/20 22:07:55.62 cMSbWWjp0.net
イフ改はその分射撃が完全に死んでるからな
プロガンはバズ持てるし扱いやすさがウリでもあるだろ

303:それも名無しだ
22/09/20 22:18:04.28 I8X1kb1ma.net
プロガンは全く隙のないシンプルさを極めてるからな
間違いなく人権機体やろ

304:それも名無しだ
22/09/20 22:20:10.78 Xq2wK/8B0.net
>>295
ハードを持ってるかどうかもあるしなぁ
PS4&5持ってても、ガンエボやれるPC持ってない人なんてのは普通にいるだろうしな

305:それも名無しだ
22/09/20 22:20:45.44 8DqIorB70.net
イフ改の腕グレCT5秒切替1.8秒だからバズとほぼ変わらんだろ
蓄積も取れなくもないしな

306:それも名無しだ
22/09/20 22:22:14.89 I8X1kb1ma.net
>>302
アンチ乙
イフ改のグレは爆風が小さくて弾速も遅いから腕がエイム要求厳しいんだが?

307:それも名無しだ
22/09/20 22:27:36.43 cMSbWWjp0.net
>>302
ネタ気味に書かれてるが低弾速と狭爆風でバズとは安定性が違いすぎるぞ
蓄積は一応脚ミサで取れんことはないが、あれも信頼性低すぎない……?そりゃ真っ直ぐ逃げる相手ならいけるけど

308:それも名無しだ
22/09/20 22:30:02.76 9wu3jSfL0.net
圧勝してたのに、相手が3人切断したら無効試合にされたんだがこんなクソゲーある?
しかも最後の一人が切断したのラスト1分近くになってからだし

309:それも名無しだ
22/09/20 22:31:50.92 L57p0IeR0.net
というか今日すげえ不安定だな
配信見ててもこっちがやっても毎回誰か落ちてるわ

310:それも名無しだ
22/09/20 22:32:00.55 ezEVRIZH0.net
宇宙350はイマイチパッとしないからプロガンたまに使うね
適正ないのは辛いが細身バズの安定感は魅力

311:それも名無しだ
22/09/20 22:37:03.63 ZLE9Wpqa0.net
エリズール初めて使ったが強すぎんかこれ
エリコプターもだが射撃もずるいだろ

312:それも名無しだ
22/09/20 22:38:05.61 2+3FkjFl0.net
射程短いからマップは選ぶでしょ

313:それも名無しだ
22/09/20 22:41:00.83 Nk5ZN78n0.net
昨日からエラーでまくりでまともにプレーできん。

314:それも名無しだ
22/09/20 22:42:54.70 L57p0IeR0.net
エリクズールもろすぎるかな
ちょっとこれは射程もそうだけどマップと味方の編成選ぶわな

315:それも名無しだ
22/09/20 22:45:59.87 U7fEpJA00.net
部屋おちたり開幕一人おちいたりでストレスマッハだな

316:それも名無しだ
22/09/20 22:46:30.62 s9SFKC3Y0.net
ピクシー即決マン以外全員がS-の部屋で即決出来る勇気だけは認めてやろう

317:それも名無しだ
22/09/20 22:47:04.02 L57p0IeR0.net
エリクズール緩衝材がないし対ビー盛れないから立ち回りミスるとすぐ溶けるな

318:それも名無しだ
22/09/20 22:47:31.06 U7fEpJA00.net
お蕎麦がグルマ組んで600墜落にいるぞ
山凸してくるからマッチングしたやつは気を付けろよ

319:それも名無しだ
22/09/20 22:49:58.79 ezEVRIZH0.net
エリクは回避あったら人権だったんかな

320:それも名無しだ
22/09/20 22:50:14.41 LuiNBPDrd.net
ピクシー民は即決して俺と出撃する覚悟がある奴だけ付いてこいって感じの人多い気がする
他が完了するまでハロ開いてギリギリ機体変え完了をあまり見ない

321:それも名無しだ
22/09/20 22:52:56.43 s9SFKC3Y0.net
なんか駄目だな任務3戦目やろうとしたけどマッチングに失敗しまくる

322:それも名無しだ
22/09/20 22:54:54.31 pSHrSsbW0.net
デルガンもしかして味方より前に出て格闘当てなきゃあかん?
墜落同じ距離で射撃してると味方死んでるんだが

323:それも名無しだ
22/09/20 22:55:37.45 Nk5ZN78n0.net
ダメやね。出撃できてもルーム消滅する。

324:それも名無しだ
22/09/20 23:02:08.38 uC/X9nQM0.net
>>304
遅い、弾速も連射も
歩兵すら満足に焼けん

325:それも名無しだ
22/09/20 23:04:07.15 HMcFIcLR0.net
>>319
高バラあって連撃もあるのに腐らせるのはなんで?って聞かれるわな

326:それも名無しだ
22/09/20 23:05:24.17 0hoS0P6q0.net
>>301
機器の性能とかというよりもFPSといった射撃主体のゲームを生かした技術をバトオペで活用しないでほしいだけ
別もんのゲームだって理解してほしい

327:それも名無しだ
22/09/20 23:09:08.54 s9SFKC3Y0.net
歩兵ころされて爆弾解除されるのはしゃーないかってなるけど、生きてるのに解除されるって何事やねん…

328:それも名無しだ
22/09/20 23:09:35.68 L57p0IeR0.net
強化3倍キャンペーンで700スパガンがスロ強化まで終わったわ
これレートで出したら怒られるかね

329:それも名無しだ
22/09/20 23:11:06.08 cMSbWWjp0.net
俺なら編成抜けする

330:それも名無しだ
22/09/20 23:11:27.76 8DqIorB70.net
なんか台風過ぎた後から回線の調子悪い
これまで見たことないエラーコード吐いて試合立ち消えが何度か起こってる

331:それも名無しだ
22/09/20 23:13:06.46 QefNJDQq0.net
補給650で2支援にしてる奴らほんと馬鹿だなあ
どこでも2支援は嫌いだが
2強襲で出ろよ強襲の方が面白いの多いだろ

332:それも名無しだ
22/09/20 23:13:09.67 HMcFIcLR0.net
>>325
自分は箱部屋用にフル改修までしたぞ(4周年イベ中に)
射補100+オーバーチューン射撃だが、レートで出そうとは思わんな

333:それも名無しだ
22/09/20 23:13:21.35 ESOIA0xu0.net
デルタメタにG3乗ってきた人おったけどうまいのか相手のデルタが下手なのか戦績トップだったわ

334:それも名無しだ
22/09/20 23:16:56.80 ESOIA0xu0.net
宇宙400のBD2号機とかいう一人だけやってる動きが別次元のやつ本当楽しい

335:それも名無しだ
22/09/20 23:18:21.60 ART9Y/YXd.net
お隣のガンダムゲームでのニュータイプは真っ当な最上位ランクの称号で良かったな
ニュータイプ(電波野郎)か?になるバトオペが異常なんだが…

336:それも名無しだ
22/09/20 23:18:31.22 0hoS0P6q0.net
>>325
そういうやつが味方にいるなら戦いやすいように守ってやる
ミサイサの方が強いと思うが

337:それも名無しだ
22/09/20 23:19:06.90 pSHrSsbW0.net
>>322
マジか
さすがに高バラあるといえどそこでよろけ取られたら蜂の巣にされそうだから射撃してる味方より前に出て格闘とか味方が多少前線上げてる時にするくらいでやってたけどデルガンめっちゃ大変ですね

338:それも名無しだ
22/09/20 23:19:43.15 7D2+VjQf0.net
ゴミ中華のグルマに巻き込まれたけど中継取らない下格ブッパ常にサッカーって地獄だったわ

339:それも名無しだ
22/09/20 23:27:37.37 HMcFIcLR0.net
>>334
さっき軍事で乗ってきたんだが、前衛汎用に随伴してると味方の汎用に観測の恩恵も与えられるからまぁいい連携はできた
ペイントの差もあるだろうけど、敵には汎用に間違われていたのか、分かりやすく敵強襲に粘着はされなかったかな
回避が無いから危なくなった時にだけ温存したスラで飛んで高台目指して逃げればいいし、逃げる時もクネクネしながら飛べばまぁ当ててこないしw
デルタは射撃だけでなんとかしようとする機体じゃないと思う

340:それも名無しだ
22/09/20 23:31:42.73 s9SFKC3Y0.net
デルガンは実弾即よろけと高速蓄積がないやつには詰め寄るだけで圧になるから

341:それも名無しだ
22/09/20 23:34:12.22 8DqIorB70.net
仮にデルガンを機動力以外そのままで汎用にしてたらどうなってただろうか

342:それも名無しだ
22/09/20 23:36:35.82 ESOIA0xu0.net
強襲が消えるだけだろ

343:それも名無しだ
22/09/20 23:40:15.10 ezEVRIZH0.net
デルガンはドーベンみたいに対処法無い奴だと詰みタイプかね

344:それも名無しだ
22/09/20 23:40:17.15 HMcFIcLR0.net
しっかし、下手なスパガン乗り多いな
墜落だと顕著に酷い。常にフルチャで攻撃しようとする奴が多くてかなり後ろに下がるし、それでまず観測が死ぬ。せっかくのノンチャ貫通を完全に封印してるのをみると、そらぁ嫌われるわなって思った

345:それも名無しだ
22/09/20 23:41:06.93 TgEmsr7s0.net
全く意味が分からん開始10秒で味方落ちて1落ちで補正あるから負けでも付き合ってたら終了10秒前に相手が1落ちして補正無しとか詐欺やろ

346:それも名無しだ
22/09/20 23:41:58.03 TgEmsr7s0.net
開始即落ちしたら無効試合にしろカス

347:それも名無しだ
22/09/20 23:41:58.49 AlI+8Y+80.net
なんかもの凄い勢いで切断していったけど通信障害出てる回線あるのかな

348:それも名無しだ
22/09/20 23:44:13.23 qQVdanub0.net
スパガンの強さって8割が超性能ミサイルだと思うけど雑魚はあんまり撃たないよね

349:それも名無しだ
22/09/20 23:44:31.66 GNf68/Rx0.net
>>338
ごみ
回避もMAもない 耐久が恐ろしく低い上に半分切ったらもう的にしかならないとなれば
蓄積武装なんて持ってて当たり前の環境じゃうかうか前に出られない
と言って兵科が汎用機になったら射撃機としては中途半端

350:それも名無しだ
22/09/20 23:45:51.48 L57p0IeR0.net
エリクズール66だとマジきつい
ダウンした時に零式とかにビーム連射されるだけで半壊まで行くわ
でもこれ硬くしたらリガみたいな戦績になって壊れるだろうなあ

351:それも名無しだ
22/09/20 23:55:29.91 QuJVZdgH0.net
>>263
そうなのか?使おうとした時ファーウェイのONUしか有りませんって言われたからその場でキャンセルした

352:それも名無しだ
22/09/20 23:56:16.83 66xqbkkj0.net
バトオペ不安定だけど有線だし今まで何ともなかったから大丈夫やろってやってたら、回線落ちしまくってペナ2になってしまった…やっぱやらんときゃよかったなあ
調べてた感じ、ペナ2ってレート10回くらいやればGoodにもどるかな?

353:それも名無しだ
22/09/20 23:57:46.39 Uy63lcgd0.net
リガカス使ってて思ったけどこいつ普通にデルタ相手でも自衛できるな
アサルトでもグレでも余裕でよろけとれるわ

354:それも名無しだ
22/09/20 23:57:50.30 QuJVZdgH0.net
すぐ戻るだろ

355:それも名無しだ
22/09/20 23:58:20.24 lXsJIRBX0.net
>>341
地上でスパガン自体がそもそも大分無理あるからね
後ろからの狙撃だとそのあとミサイル撃とうとも味方に被って届かないとかもよくあるし
汎用随伴しても即よろけがロングライフルのみダミーは自衛にしか使えないし
信用できる蓄積よろけもない
芋が過剰評価してるだけだよ与ダメ取るのだけは簡単だから
味方に随伴して味方が敵をダウンさせたらミサイル乱戦には味方事ライフルでぶち抜く
敵の攻撃阻止したりよろけ継続したり無駄にFFしないことが
チームの被撃墜減少と火力上昇に繋がるとわかってないもしくは気にしてない奴が
550なら他にまともなよろけ射撃できる機体あるのにもかかわらず
過大評価してると考えられる

356:それも名無しだ
22/09/20 23:59:50.24 GNf68/Rx0.net
地上でスパガン自体がそもそも大分無理あるからね・・・だと・・・?
まるで宇宙ならやれるかのような言い草だな。地上の方が圧倒的につよいのに

357:それも名無しだ
22/09/21 00:00:10.32 apfVZmMX0.net
スパガンはASLでガズアルに近いものを感じる、スパガンのがゆとり装備かw

358:それも名無しだ
22/09/21 00:04:10.46 T1zchoyNa.net
地下基地300で4連続1位だったしもしかしたら適正あるのかもしれん

359:それも名無しだ
22/09/21 00:05:23.86 q9agWvPy0.net
スパガンは誰でも簡単に理論値()引き出せて武装が少ないから脳も使わなくて良いお手軽機体だから
ゼフィと同じよ

360:それも名無しだ
22/09/21 00:08:19.68 xEtcbe2h0.net
>>332
エースマッチで「爆弾を設置する!」とか中継塗られたら逆転される点差で「拠点まで退避!」って打つバカがいるからな…

361:それも名無しだ
22/09/21 00:08:51.00 7iUmPC8i0.net
ウェーブ終わって体力ミリなのに拠爆行かない無能多すぎ

362:それも名無しだ
22/09/21 00:09:47.00 uAQEsDzP0.net
>>345
メインOHしたらモジモジモジモジたまに思い出したかのようにミサイルシュババババwだからな
しかも凄いのはそのミサイルすらカス当たりにしかなっていないこと

363:それも名無しだ
22/09/21 00:10:32.14 c/ucwpbB0.net
エリクズール良い塩梅だ

364:それも名無しだ
22/09/21 00:23:30.60 zrtqlHtM0.net
>>284
逆に言えば他のゲームは問題無くてもこのゲームだけ駄目ってのは日時茶飯事

365:それも名無しだ
22/09/21 00:27:14.97 n4KKJ6oZ0.net
俺は落ちないけど今日は戦闘中に落ちる人が多いな
敵味方共に

366:それも名無しだ
22/09/21 00:29:52.41 G/K3jmQJ0.net
新機体600ばっかでクソ環境の600常設されてんの腹立つな

367:それも名無しだ
22/09/21 00:46:55.60 IgU5zZBO0.net
600は編成抜けが多くて嫌い
ゲームさせろ

368:それも名無しだ
22/09/21 00:49:57.96 zrtqlHtM0.net
700よりはマシだけど
その週のガチャのコストを常設ってもう辞めろよ
1時間交代にしてぐるぐる回転率あげろ

369:それも名無しだ
22/09/21 01:06:04.60 PzDiIGcBa.net
こう多いと600汎用で強いやつはかなり乗り飽きてくるな

370:それも名無しだ
22/09/21 01:07:44.24 ZrJsZvty0.net
600汎用は人権全然でないのよな
癖強いのばっか

371:それも名無しだ
22/09/21 01:11:34.61 hqJOCbSV0.net
リガカスが圧倒的に強いけど流石にもう乗り飽きたわ

372:それも名無しだ
22/09/21 01:12:11.39 hKFiEpuO0.net
百改癖あるか・・・?

373:それも名無しだ
22/09/21 01:19:32.46 c/ucwpbB0.net
癖のない良機体にあきた?
そこでイゾルデですよ
適正マップを見極めてご利用下さい

374:それも名無しだ
22/09/21 01:20:02.36 ZrJsZvty0.net
百改はパッと見素直そうだけど、
回避2以外防御手段無いから無理できない繊細機体な印象

375:それも名無しだ
22/09/21 01:22:09.39 z5o7EXt+p.net
いつになったらSクラス実装されるんだよ

376:それも名無しだ
22/09/21 01:23:50.75 0SbzXlUta.net
リガカスばかり使ってるから百式改は耐久面が不安すぎる
盾持ってない脚部もないピキーンもない百式改使うの怖えぇよ

377:それも名無しだ
22/09/21 01:24:51.38 uAQEsDzP0.net
癖もないけど強くもない
これに尽きる

378:それも名無しだ
22/09/21 01:33:47.52 ZrJsZvty0.net
百改は700で生ユニコーン使ってる時みたいな心細さある
マニュ無いから前出れんのに武装は中~近接寄りな感じが

379:それも名無しだ
22/09/21 01:56:17.57 absERfoH0.net
また重たくなった

380:それも名無しだ
22/09/21 02:00:26.20 RyQyr5tz0.net
百改は贅沢はいわんから連射ビームのヒートを8%にするのと格闘の持ち代えを0.5秒にしてほしい

381:それも名無しだ
22/09/21 02:00:46.19 z5o7EXt+a.net
600汎用はもう550の汎用レベル2とかでいい気がしてきた

382:それも名無しだ
22/09/21 02:03:38.66 qQdi0Gx1p.net
シュツガルのお仕置きはいつになったら来るんだよ

383:それも名無しだ
22/09/21 02:26:06.76 N3R4Wl2Y0.net
百式改弱えだろ
体力1000上げろ

384:それも名無しだ
22/09/21 02:41:49.26 0u31FJnl0.net
落とされたわ
部屋崩壊も一度したし今日は駄目だな

385:それも名無しだ
22/09/21 02:45:33.04 hKFiEpuO0.net
>>374
だったらそれが適正なバランスだろ。
癖がなくて強いとかもうそれだけでいいってなっちまうじゃねえか
600にもリバウが欲しいとかそういう話か?

386:それも名無しだ
22/09/21 03:05:51.22 n4593bKD0.net
切断するやつ多くね?

387:それも名無しだ
22/09/21 03:07:14.06 f1xnjv410.net
レートで1対1くれよ、もう味方が原因でレート落ちんの我慢ならん

388:それも名無しだ
22/09/21 03:17:54.85 ZZGtVn6F0.net
600の汎用機は弱いけど500から600まで5段階評価で5の汎用機はいないな

389:それも名無しだ
22/09/21 03:43:26.26 zrtqlHtM0.net
>>369
癖が無いことが一番の癖なんだ

390:それも名無しだ
22/09/21 04:42:19.37 6T5LnCPR0.net
今年に入って初めてデイリー以外でレートとかやったけどマジでクソゲーのままやな
設定にない武装を勝手に持たす前にカスタムパーツでアンチステルス付与や水適正付与とかくれよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/187 KB
担当:undef