機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 98 at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:それも名無しだ
20/09/20 03:23:52.40 YUV+yaYl0.net
このゲームでリセットあったらファンメだらけになりそw

501:それも名無しだ
20/09/20 03:30:13.24 h/ABw4DQ0.net
>>479
そうか?切断なんて一回も経験ないからいいんじゃね?

502:それも名無しだ
20/09/20 03:30:53.06 S/dxQnt/0.net
>>486
シーズン制にする要素が機体追加のみだとシーズン制にするのは苦しいと思う

503:それも名無しだ
20/09/20 03:31:35.13 vNOitUyk0.net
シーズン制にするなら毎回環境変えないとね

504:それも名無しだ
20/09/20 03:36:28.88 bIOAeLLH0.net
>>488
そりゃ切断ペナなんか重くていいからいいことだよ?

505:それも名無しだ
20/09/20 03:37:37.42 yJbQgkeN0.net
ランクマでメンバーのプロフに直接アクセスできんのは良い判断や

506:それも名無しだ
20/09/20 03:40:05.48 S/dxQnt/0.net
格闘ゲームのシーズン制って成功してるんかな

507:それも名無しだ
20/09/20 03:46:17.43 QJd+YPSQ0.net
X1とギス2で60%位だけど、30全然使ってないからわっかんねー!ってなる
DXやホッスク以外で何か無いかなぁ・・・リボは自分には扱いきれないとわかってるからなぁ
1機1機触っていくのが無難か

508:それも名無しだ
20/09/20 03:46:31.24 fAe0c8fBH.net
格ゲーでシーズンあるゲームなんかあるんか
シーズンランクマでランクマ賑わってるゲームしらねえなあ

509:それも名無しだ
20/09/20 03:52:24.12 S/dxQnt/0.net
すと5とか侍とかシーズンとかなかったっけか

510:それも名無しだ
20/09/20 03:53:56.42 80OfXngI0.net
初心者って後ろに移動するとスピードやブーストにペナルティ掛かるの知らないと思うのでもう少しゲーム側で教えていいと思った今日この頃

511:それも名無しだ
20/09/20 03:57:31.20 NCxT1+y40.net
>>473
そういうゲームもシーズンリセットが多いか


512:らプレイヤーが勝てなくても萎縮しないようになってんのよ 階級が永続だとプレイスタイルも画一化しやすいしな



513:それも名無しだ
20/09/20 04:02:16.49 fAe0c8fBH.net
侍は知らんがスト5は違うな、少なくとも俺がしてたときは
なんかfpsと比較してシーズンリセットつけろみたいなこといってたアホは結構いたけど

514:それも名無しだ
20/09/20 04:07:29.19 S/dxQnt/0.net
一応スト5もシーズンでキャラ追加してるようだけど
ググればすぐ出てくる

515:それも名無しだ
20/09/20 04:09:53.63 bIOAeLLH0.net
ダークハウンド自分で使うとなんでこんな難しいんや

516:それも名無しだ
20/09/20 04:12:06.86 bIOAeLLH0.net
格ゲーのシーズンってランクマのポイントリセットとかはないんじゃね
スト5はしとらんけどdoaやギルティやBBもGBSもDBもないし

517:それも名無しだ
20/09/20 04:16:09.83 fAe0c8fBH.net
>>500
大規模キャラ調整や、キャラ追加や、衣装追加や、階級追加はある
ポイントのリセットはない
ただ公式で全体勝率は出してるスト5は

518:それも名無しだ
20/09/20 04:17:04.31 S/dxQnt/0.net
ランクのリセットとかは分からないけど、一応シーズンと言ってる
問題はシーズンでキャラ追加や恐らく調整した程度で盛り上がるかどうか・・

519:それも名無しだ
20/09/20 04:21:22.63 fAe0c8fBH.net
まあ侍は知らんが、スト5は世界大会もあるし、売上がなんやかんや凄いからな
ある程度は盛り上がるんちゃう
格ゲーで食いたいならスト5やれとはいうし

520:それも名無しだ
20/09/20 04:39:24.51 h/ABw4DQ0.net
マキオンも世界大会やればよくね?

521:それも名無しだ
20/09/20 04:42:29.72 47GY3nGKa.net
そもそも大会やれるほど海外勢集まるんですかね

522:それも名無しだ
20/09/20 04:43:43.36 cMq/MMt70.net
中国勢参戦で大炎上しそう

523:それも名無しだ
20/09/20 04:50:06.09 bIOAeLLH0.net
そもそも海外勢なんかおらんやろ…

524:それも名無しだ
20/09/20 04:51:22.67 S/dxQnt/0.net
スト5とかだと動画で盛り上がってるの見るけど他の格ゲーは微妙なんだろうし
マキオンだと盛り上がりの要素以前に、触った時に直観的な操作ができない時点で
プレイする人を選び、見てる人は何をやってるか分からないで終わってしまう

525:それも名無しだ
20/09/20 04:55:07.07 YJTq3eVX0.net
慣れてない人はゲーセンのセンモニの全体映像?みたいなのでもなきゃ何してんだか分かんないだろね

526:それも名無しだ
20/09/20 04:56:32.03 LA/9Lgw70.net
フルブは時々US部屋立ってたな

527:それも名無しだ
20/09/20 04:58:17.69 k9JzNpIW0.net
長いシリーズだからってのに胡坐かいてて初心者が遊べるレベルまでに到達するための道筋がないものな

528:それも名無しだ
20/09/20 05:00:12.70 bIOAeLLH0.net
トレモやコマンドリストやちゃんとしたチュートリアルすらないもんな

529:それも名無しだ
20/09/20 05:01:10.11 bIOAeLLH0.net
プレマをワールドワイドで検索したら結構部屋あるわ海外部屋

530:それも名無しだ
20/09/20 05:17:41.20 wdk7OSrJ0.net
売上的には鉄拳とファイターズのがストより上だから、ここらのが盛り上がってそうだが

531:それも名無しだ
20/09/20 06:23:58.00 s/VP6Gird.net
マキブとマキオンは香港とかインドあたりまでやってたし全国大会も海外枠でいたし今でも少なからずいるんじゃない?

532:それも名無しだ
20/09/20 06:28:03.27 HXDcolQGd.net
>>506
海外のチンパン見てみたい

533:それも名無しだ
20/09/20 06:28:09.66 lvunVS4c0.net
>>501
ダークハウンドは単発火力が高い武装がないから、上手い人じゃないと逆転は厳しい

534:それも名無しだ
20/09/20 06:32:00.01 C/Og6fIEd.net
いくら銀プレが弱いといってもあまりにもひどいと思ってて試合後cp見たら一桁
リプレイみたら案の定おかしいな動きしてるし
せめてプレマで練習してからこいや
もしくは回数こなして上がってきたcp高くて勝率低い地雷
ほんま俺にばかりこういう地雷あてるのやめろ
相手にいけやくそが
スプラ2だっけ?あれなんかうまい人と下手な人が組むようになってると昔見たことがあるが
マキオンも同じ気がするぜ

535:それも名無しだ
20/09/20 06:33:28.10 bRgtdNhK0.net
>>520
俺はランクで練習するし階級も勝率もなんとも思ってない
同じような奴がそれなりにいるってことだろ

536:それも名無しだ
20/09/20 06:37:46.18 YJTq3eVX0.net
>>518
I'm臥龍!!!!!!
って叫びながらフルコーンで即脱ぎ前ブーするってのは聞いた

537:それも名無しだ
20/09/20 07:03:03.43 QyzQqfXwM.net
ランクマだと周りもだいたい同じレベルだから機体練習にいいぞ

538:それも名無しだ
20/09/20 07:05:09.95 S4ZL2CLh0.net
プレマでボコられまくってムカついてそのまま練習中の機体出したらランクマのほうが勝てたんじゃ
スマンな

539:それも名無しだ
20/09/20 07:17:35.68 bxRu8hIr0.net
フルブの頃の少将帯は最低勝率5割ありゃ降格せんし機体練習部屋みたいなもんだったな
基本的にプレマの方がレベル高いせいだったんだろうけど

540:それも名無しだ
20/09/20 07:42:53.12 MKdrUAgwd.net
そんなにポイントや勝率に拘りないからランクマで練習するわ

541:それも名無しだ
20/09/20 07:48:06.75 At5bKl2t0.net
このゲームとスプラとスマブラって精神衛生上良くないね

542:それも名無しだ
20/09/20 08:10:01.60 4v2f4MXz0.net
対人ゲーなんて大体精神衛生上良くないだろ
天下のLOLだってしょっちゅう煽り合いあるし

543:それも名無しだ
20/09/20 08:11:18.19 bRgtdNhK0.net
マキオンで煽り見たことないが…

544:それも名無しだ
20/09/20 08:11:18.73 VmxJUmXp0.net
いやぁ…フルセだろうがバエルだろうが覚醒使って追いに来てるのにモンテ特格で迎撃できるとかこの機体馬鹿か?

545:それも名無しだ
20/09/20 08:14:33.86 fje3fstFd.net
横格から横ステで回り込んだろww
端のほうにかすった…

546:それも名無しだ
20/09/20 08:16:35.74 vuPp+DeW0.net
モンテの特格ってそんな判定強いんか

547:それも名無しだ
20/09/20 08:20:49.15 fje3fstFd.net
フルセ使ってると覚醒して追い詰めても特格怖いからあれを貫通するN特射当ててそのまま寝っぱされてクッソ安く済まされるなんてザラだわ

548:それも名無しだ
20/09/20 08:21:12.32 YJTq3eVX0.net
バエルのサブで貫通しねえの?

549:それも名無しだ
20/09/20 08:21:27.98 IwqFf/QGa.net
驚くべきはあれでモンテ弱体化してるという
今回で強化されたのに環境入るかわからんレベルみたいだし
エクバ2やってたけどやばいやろ

550:それも名無しだ
20/09/20 08:22:00.97 MKdrUAgwd.net
>>534
モンテの特格が多段だからヒットストップの関係でお互いすり抜ける

551:それも名無しだ
20/09/20 08:23:58.69 fje3fstFd.net
CS→特格のルート消せ

552:それも名無しだ
20/09/20 08:24:22.49 q5l5KrnX0.net
モンテの特格はバエルサブには負けるでしょ

553:それも名無しだ
20/09/20 08:24:57.18 TijJ0+c10.net
30使って全然勝てないけど低コ使ったら勝率上がるのって介護されてんのかなやっぱ

554:それも名無しだ
20/09/20 08:25:43.34 vuPp+DeW0.net
>>539
サポートが向いてると思えばいいさ

555:それも名無しだ
20/09/20 08:29:57.29 nRZ5Megk0.net
低コストで勝てるってなに使ってんだろう
クソゲーに出来る格闘寄りとかか?

556:それも名無しだ
20/09/20 08:33:49.12 BKSNt2ow0.net
>>536
んなわけねーだろバーカwwwwwwwwwwwwwwww ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 発達ガイジざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

557:それも名無しだ
20/09/20 08:36:28.67 7sep3dJTM.net
モンテならバエル余裕で狩れるよな

558:それも名無しだ
20/09/20 08:41:28.47 MKdrUAgwd.net
>>542
おもしれw

559:それも名無しだ
20/09/20 08:43:16.06 23G7XF9ca.net
>>541
S覚ケンプでしょ
多少被弾しても覚醒で暴れたらお釣りが来るし

560:それも名無しだ
20/09/20 08:48:08.29 TijJ0+c10.net
>>541
低コはZとアルケイン使っててアルケインが特に勝率いいんだよな
30は好きだからユニとフルコーン使ってんだけどどうも安定して勝てる感じじゃない
これ30使うにしてもサバーニャとかの方がいいのかね

561:それも名無しだ
20/09/20 08:51:30.34 0POR85bPa.net
>>546
単純にアルケインをやり込んでるから勝ててるだけじゃないの?

562:それも名無しだ
20/09/20 09:02:52.99 4v2f4MXz0.net
普通の機体つまらんから俺もフルコーン練習してるけど
第二形態あんまり強くないのがなぁ
第三も普通の3000格闘機には一歩劣りそうな感じだし
難しいわ

563:それも名無しだ
20/09/20 09:04:58.48 nRZ5Megk0.net
後衛として強いなら前衛も行けそうなもんだがなぁ フルコーン相方はなかなか脱がない奴だとだるい たまに第一第二形態で固い奴いるけど大抵は寄られるとファビョるし

564:それも名無しだ
20/09/20 09:09:19.86 eawlUAaB0.net
第1と第2のパージ武装強いからちゃんと使わないとうんちだぞ

565:それも名無しだ
20/09/20 09:12:30.97 u6UtKO9q0.net
エピオン相手にしてて買っても負けてもほんまつまらんわ
使ってる奴の性格悪そう

566:それも名無しだ
20/09/20 09:15:52.67 +cmMJ75Z0.net
糞回線ほんま糞糞の糞

567:それも名無しだ
20/09/20 09:16:49.31 4v2f4MXz0.net
第1はレバ入れパージメインだけど狙って当てるような感じじゃないから期待してないんだよなあ
Nパージは相方格闘機でめっちゃロック集めてくれてる時なら振っていけるのかなぁって思ってるけど
そういう時って逆にあんま前出てもなぁって思うから結局レバパージでいいんじゃねーかっていう
第2パージが重要なのはわかるけど、パージタイミングムズイわ
逃げ撃ちしてる奴には当然当たらないしなあ

568:それも名無しだ
20/09/20 09:20:53.99 66pyyqy5M.net
>>553
芋フルコのにおいがする

569:それも名無しだ
20/09/20 09:21:21.93 kDaT+DXy0.net
チーム戦は相方や周りのせいにできるからよくないよ
1対1の格ゲーは自分が弱いだけだからいいわけできない

570:それも名無しだ
20/09/20 09:22:11.59 GDf02WLM0.net
>>502
グラブルバーサスは今度のシーズンでランクリセットするで
といってもこっちで言えば少佐☆5が少佐☆1になる程度だが

571:それも名無しだ
20/09/20 09:22:13.42 +cmMJ75Z0.net
雪崩に張り付かれてる奴助けたら雪崩に張り付かれて相方に放置されたわ
死ね

572:それも名無しだ
20/09/20 09:23:09.69 eawlUAaB0.net
見合ってる状況ならNパージメインで降りてブースト有利狙うかオバヒ気味の相手にNパージメインで下潜り込んでそのまま横サブまたはプレ吐くでも強いと思うぞ相手の弾幕きついならレバ入れパージでもいいけど

573:それも名無しだ
20/09/20 09:23:14.67 0POR85bPa.net
言い訳できないからなんなのって話ではある
そもそもゲームが違うし

574:それも名無しだ
20/09/20 09:24:41.63 S4ZL2CLh0.net
もう緑2本以上はキャンセルしまくってる
プレマに籠もっててくれないかな

575:それも名無しだ
20/09/20 09:24:59.83 66pyyqy5M.net
sドラ第二フルコンで君もケンプファーになろう!

576:それも名無しだ
20/09/20 09:27:51.69 4v2f4MXz0.net
>>558
なんかNパージするなら伸びが良くなる格闘振りにいかなきゃとか思ってたわ
そういう捨て方もありなのか

577:それも名無しだ
20/09/20 09:31:23.03 kDaT+DXy0.net
フルコーンはエクバ下手くその民の俺からすると
あの第1の特射の回転率で面制圧するのが一番つらい
強いなぁ思う、射撃たれ流しながら格闘連動ミサイルで中距離射撃戦ほんとつよ
第3でオラつかれるのも辛い、オラつかれてつ時に通話してるなら仲居さんにカット頼むけど野良だおそうもいかないし

578:それも名無しだ
20/09/20 09:32:22.13 31cggeYK0.net
エピオンよりバエルアルケー使いの方がよっぽどヤバイ
捨てゲー煽りなんでもござれであいつらマジで勝ったら俺のおかげ負けたら相方のせいって思考だわ害悪

579:それも名無しだ
20/09/20 09:34:11.03 +cmMJ75Z0.net
ああああああああ
糞回線試合途中で強制終了してくれよ
糞すぎる

580:それも名無しだ
20/09/20 09:35:59.85 eawlUAaB0.net
>>562
先落ちしたりして相方ダブロされてるならNパージから格闘振っていけばいいと思うけどね触ってもそんなダメ稼げないしさっさと降りるかダウン取って状況良くしたほうがいい

581:それも名無しだ
20/09/20 09:36:21.27 66pyyqy5M.net
>>563
特写は射程限界あって逃げる相手に刺さらんし、メインマシミサはステップ1回でほぼ当たらないから相方ガン狙いしてあげるといいよ

582:それも名無しだ
20/09/20 09:41:25.88 4v2f4MXz0.net
第一はメインの弾も少ないしリロ遅いしなあ

583:それも名無しだ
20/09/20 09:42:06.18 BgE+zEJa0.net
フルコーンで第一とか遅すぎてちんちんされるから即脱いで第2のお絵かきビーム楽しんだらバレルロールガイジしたい

584:それも名無しだ
20/09/20 09:43:47.77 4v2f4MXz0.net
第二はお絵かきビーム忘れてミサイルマンしちゃう
シナのもそうだけど、スライドしながらのミサイル好き

585:それも名無しだ
20/09/20 09:54:02.20 +cmMJ75Z0.net
フルクロで開幕後退しますして壁オナしながら横特射しまくる新生物に出会ったわ
やっぱ少佐ってすげえわ

586:それも名無しだ
20/09/20 09:54:02.32 6vtWl4ZC0.net
ランクマ回線制限かけれないんかなぁ階級非表示と回線制限ほしいテンポ悪すぎる

587:それも名無しだ
20/09/20 09:56:55.98 J8m/vJLd0.net
カジュアルマッチのリプレイを保存する方法はありますか?

588:それも名無しだ
20/09/20 09:57:12.58 O++LMKgs0.net
機体によるけど即脱ぎして低コしばくに行った方が相方負担的にもやりやすいのはある
後やらかしフルコーンが良くやってるのが寝かされて仕方なく第3に換装したりダメージ喰らいまくって覚醒するタイミングくらいで第3になる奴

589:それも名無しだ
20/09/20 09:57:46.69 7Is/86300.net
このゲームで一番見ない機体はドレッドノート
コンパチ機体よりレアとか人気無さすぎじゃろ

590:それも名無しだ
20/09/20 09:58:30.74 coucs2NB0.net
第一は開幕30秒以内にばら蒔きしてさっさと脱げ
第ニは体力半分切る前に最悪プレッシャー当てなくていいから脱げ
両前衛相手なら速攻でどっちも脱げ

591:それも名無しだ
20/09/20 09:59:41.31 paT4C6rUr.net
マキブには古来からのファンがたくさんいたのに

592:それも名無しだ
20/09/20 10:08:18.19 VWmPTST8d.net
ブリッツとドレノはたまに見るけど僕のサンドロックは一度も遭遇してないわ

593:それも名無しだ
20/09/20 10:11:55.03 M+ewmfOO0.net
初心者はダークハウンドよりサンドロック使ったほうが絶対強い

594:それも名無しだ
20/09/20 10:12:30.89 bIOAeLLH0.net
サンドロはそれなりにみる

595:それも名無しだ
20/09/20 10:12:44.11 bJ8xK59N0.net
サンドロックはぽつぽつ見る気がする
25だけどアルトロン全然見ないなぁ

596:それも名無しだ
20/09/20 10:12:50.97 ijgaZZHu0.net
ゲロビ突っ切るショーテルヤバイ

597:それも名無しだ
20/09/20 10:21:41.13 ayus42NZ0.net
フィギュア見たら
mk2(エマ)、リ・ガズィ、ゲドラフ、ドラゴン、カトルウイング、陸戦が会ったことなかった

598:それも名無しだ
20/09/20 10:21:42.67 J8m/vJLd0.net
赤キュベは意外と結構見る

599:それも名無しだ
20/09/20 10:25:03.65 roZUbFyl0.net
ギュネイは好きだけどヤクトドーガこっそり消してもバレなそう

600:それも名無しだ
20/09/20 10:26:58.19 erSjASBb0.net
朝やるとコスト配分理解してないガイジ多すぎるわ

601:それも名無しだ
20/09/20 10:27:08.83 w4g/o/JX0.net
ドレノ好きだから使ってるけど弱いんだよな

602:それも名無しだ
20/09/20 10:28:48.36 ijgaZZHu0.net
コスト配分…?

603:それも名無しだ
20/09/20 10:29:59.34 erSjASBb0.net
コスト調整!

604:それも名無しだ
20/09/20 10:30:52.35 OHNFsvzor.net
先か後かしかねえゲームでコスト配分てなに?
全部よこせってことか?

605:それも名無しだ
20/09/20 10:31:04.50 IwqFf/QGa.net
陸戦は最弱候補なのか一度も見てないな

606:それも名無しだ
20/09/20 10:31:18.78 bJ8xK59N0.net
コスト50消費して覚醒ゲージアップ!

607:それも名無しだ
20/09/20 10:35:57.47 ijgaZZHu0.net
大元帥と遭遇したけどポイント2万ってやべーわ

608:それも名無しだ
20/09/20 10:37:49.12 J8m/vJLd0.net
コスト配分が面倒くさかったら2020か1515がおすすめ

609:それも名無しだ
20/09/20 10:37:56.04 4v2f4MXz0.net
陸戦やるならez8でいいって感じじゃないの?

610:それも名無しだ
20/09/20 10:37:58.57 FuBslMLLa.net
大佐上がってから対面金プレ増えてきて勝率5割ジャストまで下がったんだけど

611:それも名無しだ
20/09/20 10:38:17.98 coucs2NB0.net
今日はリガリガで組んでいいのか!?

612:それも名無しだ
20/09/20 10:39:47.19 CWaJk2CTd.net
自分でも地雷プレイしたのわかってるんだけど相方めっちゃ怒って煽られたんだけどそこまで酷いプレイだったか誰か見てくれない?

613:それも名無しだ
20/09/20 10:44:11.82 VmxJUmXp0.net
あく

614:それも名無しだ
20/09/20 10:44:55.56 erSjASBb0.net
俺達は腕はないけど他人のプレイに文句言うのだけは一流だからはよ

615:それも名無しだ
20/09/20 10:45:46.17 Bzb/L+m5d.net
口先は大元帥だからな

616:それも名無しだ
20/09/20 10:46:49.71 VmxJUmXp0.net
心もだぞ

617:それも名無しだ
20/09/20 10:48:21.21 +Iv8pgvD0.net
クズの集まりやな

618:それも名無しだ
20/09/20 10:49:17.85 ZKjmnN3+d.net
何を今さら

619:それも名無しだ
20/09/20 10:49:58.52 nvjAwdhur.net
知りながらも突き進んだ道だろう!

620:それも名無しだ
20/09/20 10:50:15.01 VgYJpd440.net
向上心からアドバイスを求めるんじゃなくて
自分を正当化するために見てって言われてもな

621:それも名無しだ
20/09/20 10:50:58.28 aeQr887/0.net
永遠とエクリプスにゲロビ打たせる糞ストライクしね

622:それも名無しだ
20/09/20 10:51:02.14 q7Ha35DZ0.net
確かに
見てどうすんのって話よな

623:それも名無しだ
20/09/20 10:51:28.01 ECCKl/ipd.net
このスレの最初の方で書かれてたこと意識して昨日から意を決してノルン乗ってみたらずっと3割だったのが4割後半まで延びた
もう難しいこと考えずに、相方より突っ込む、落ちてもいいから覚醒使うだけ徹底したんだけどこれだけでもビックリするくらい強いってわかった。あと3000なら一落ち前に使いさえすれば一回目の覚醒失敗しても絶対もう一回があるのは盲点だった
これ要は誰でもできる強い3000の覚醒で暴れるのを下手な自分が担当すれば難しいところは相方がやってくれるってことだよね
怖がらずに最初から大好きなノルン使っときゃよかった、というか3000が一番簡単とか思いつかんわ…

624:それも名無しだ
20/09/20 10:51:31.09 FuBslMLLa.net
エクリプスつかいはじめてから5連勝できて草、こいつやべえわ

625:それも名無しだ
20/09/20 10:54:51.72 VmxJUmXp0.net
幅があるってだけで強いからな
覚醒落ちしてももう一回出来るし気軽に回していって流れ掴んでいけ

626:それも名無しだ
20/09/20 10:55:33.46 q7Ha35DZ0.net
上手い人も配信で言ってたな
細かいキャラコンより覚醒通すの覚えれば勝率上がるって

627:それも名無しだ
20/09/20 10:59:22.29 aeQr887/0.net
BD格1回も使わないX1いたし大佐でこれマジで頭おかしい

628:それも名無しだ
20/09/20 11:00:27.63 ECCKl/ipd.net
>>611
最初は覚醒落ちばっかりだったけど、よしもう一回だ!て自分に言い聞かせて頑張ってたら段々と落ちるにしてもダメージは取れるようになったよ
途中リプレイ確認して覚醒マグナム連射だけで200減るの見てもう迷わなくなったw

629:それも名無しだ
20/09/20 11:03:24.81 CWaJk2CTd.net
正当化じゃなく相方怒るほどのプレイだったらアドバイス貰いたかったんだけど叩かれそうだからやめときます

630:それも名無しだ
20/09/20 11:03:33.86 6vtWl4ZC0.net
>>598
ちゃんとかばってあげるから平気だよあげちゃえよ

631:それも名無しだ
20/09/20 11:05:47.22 xsqAUlvp0.net
>>609
ゲームシステム的に3000のやらかしは取り返しやすいけど、後衛のやらかしはもうそれだけでゲーム終わる可能性あるからね
何せやらかしたにしても3000先落ち自体は理想形なんだから

632:それも名無しだ
20/09/20 11:10:21.24 jkhwiWcM0.net
>>613
横サブならまだしも格闘なんて多少リスク伴うんだからしなきゃいけないものでもなくね

633:それも名無しだ
20/09/20 11:10:31.35 erSjASBb0.net
上げるまでは優しくする詐欺師の鏡

634:それも名無しだ
20/09/20 11:12:59.48 31cggeYK0.net
アドバイスという名目の晒し横行はやめようね!

635:それも名無しだ
20/09/20 11:14:16.14 Bzb/L+m5d.net
勇気を出して上げたリプレイには流石に誠意を持った対応をしたい

636:それも名無しだ
20/09/20 11:19:21.14 fEvzLy370.net
>>546
サバーニャはメイン以外全部足止まるし弾の回転率悪いからやめたほうがいい。クスィーとかペーネロペーのがいいぞ

637:それも名無しだ
20/09/20 11:20:06.18 FuBslMLLa.net
家庭版で初めてエクリプス使ったんだけど極限の性能2500超えてない?こいつ強いわ

638:それも名無しだ
20/09/20 11:22:12.21 qdmITCS30.net
モンテーロって前衛で相手するか
後衛かで印象違うわ、対面でやり合うとキツイけど
後衛でやってる時は落としやすい

639:それも名無しだ
20/09/20 11:25:48.22 g04p64420.net
モンテーロは20の中で全能機じゃね?
25にも片足突っ込んでる

640:それも名無しだ
20/09/20 11:27:10.62 nvjAwdhur.net
モンテは特格捲れる武器持ってるか持ってないかで印象かなり変わるやつ

641:それも名無しだ
20/09/20 11:27:51.47 X7Mr/tklM.net
朝やったらめちゃくちゃ負けたわ
出かけなきゃいけなかったからやめたけど6連敗ぐらいしたんちゃうか

642:それも名無しだ
20/09/20 11:27:54.57 W9KCfskw0.net
cp3000近いのに大佐いるやつは悪い意味でやばすぎ
相手3015でフルセが15に突っ込んで1ダメージも与えられず30秒撃破されましたってwww
しかも復帰後も15と怠慢してあげく受け覚醒www
もうここまでひどいと逆に笑えてくる
もう上手い下手とかじゃなくてただの馬鹿でしょ
日頃からなんも考えてなさそう

643:それも名無しだ
20/09/20 11:28:15.09 XoY5iqJF0.net
>>623
極限でやっと25の性能だったらただ単に極限まで弱いだけの25になっちまうだろ

644:それも名無しだ
20/09/20 11:34:35.39 975k/0L0a.net
20でモンテのサブがヤバいと言うけど25だとAGE3のサブの性能になるんだよな

645:それも名無しだ
20/09/20 11:34:43.87 zrhs0+jGa.net
エクリプスあんまり強いとは思わない事故性能は高いと思うけど

646:それも名無しだ
20/09/20 11:35:48.96 mD0SPpWt0.net
かずのこ中佐か
もう少佐以下のゴミは初心者ですらないな

647:それも名無しだ
20/09/20 11:35:50.33 QJd+YPSQ0.net
覚醒通しやすい30ってどれや?

648:それも名無しだ
20/09/20 11:37:18.44 FuBslMLLa.net
確かに中距離ゲロビ特格通してから格CSで起き攻めって展開は多いなぁ

649:それも名無しだ
20/09/20 11:38:55.03 Bzb/L+m5d.net
>>633
OO勢は量子化あるからそのプレッシャーを盾に立ち回れば通し安いんじゃない?

650:それも名無しだ
20/09/20 11:39:48.85 OcCDCNIy0.net
ペネとV2ABのS覚はやばい

651:それも名無しだ
20/09/20 11:40:34.13 VmxJUmXp0.net
覚醒といえばトランザム機体の刹那機の覚醒技どれも高性能だよね

652:それも名無しだ
20/09/20 11:41:47.88 mD0SPpWt0.net
長田やGBHみたいな基本を極めたタイプならモンテはそこまで苦手じゃなさそう

653:それも名無しだ
20/09/20 11:42:09.16 QJd+YPSQ0.net
>>635
なるほど、分かりやすい
トランザムは確かに使うだけも良いし

654:それも名無しだ
20/09/20 11:42:43.92 Bzb/L+m5d.net
>>636
ヘタなバーストアタックより遥かに凶悪なS覚メインの暴力すき

655:それも名無しだ
20/09/20 11:42:45.82 aeQr887/0.net
>>637
セブソだけなんでトランザムないの?
マジでずっと使ってるけど不思議なんだが

656:それも名無しだ
20/09/20 11:45:02.89 FuBslMLLa.net
>>641
GNドライヴ積んでないから

657:それも名無しだ
20/09/20 11:46:27.89 MKZ/IaPc0.net
セシアプリもがレオスレオスレオスー!とか言うんだがこれまさか男の名前か?
切れそう

658:それも名無しだ
20/09/20 11:50:20.63 zCYZOUtJd.net
シーズン制でランククリアが無いのだから勝率のレート制にしてほしい
機体熟練度400強とかで少佐とかストレートに勝ち進んで来なきゃなれないだろ

659:それも名無しだ
20/09/20 11:50:47.61 X7Mr/tklM.net
量子化って消えてる間攻撃できないし
スパアマ持ちの方がいいんじゃない?

660:それも名無しだ
20/09/20 11:55:11.37 HectAond0.net
つくづく思うけどトランザム覚醒って
覚醒に至るまでに払うコストは一緒なのに機動力上乗せ・無敵化ってちょっとオーバーパワーすぎん?

661:それも名無しだ
20/09/20 11:58:52.66 FuBslMLLa.net
量子化は刹那だけの特権だから...

662:それも名無しだ
20/09/20 12:06:29.51 AXmR4OYia.net
>>641
00はGNドライブ2個積んでるんだけど
ツインドライブで安定したトランザムするにはオーライザーが必要だから
だから後覚の一瞬だけトランザムする

663:それも名無しだ
20/09/20 12:06:29.98 FFRg9A1Zd.net
串のS覚醒も強いよね

664:それも名無しだ
20/09/20 12:16:47.15 7Is/86300.net
初心者部屋でも明らかに経験者っぽい人ばっかで辛いのだが
たまに本当に初心者っぽいのに勝つとホストに蹴られたりして理不尽
こちとらルーム内勝率3割とかなんだが?

665:それも名無しだ
20/09/20 12:16:53.48 S4ZL2CLh0.net
ランクマ一生始まらないんだけど
クソ回線は一生拒否られてるんだから諦めろよ

666:それも名無しだ
20/09/20 12:18:13.32 Bzb/L+m5d.net
>>650
強い人とも気楽に戦える機会があると思って割り切ってこ
リプレイでその人の動きも見れるしお得感感じていこうぜ

667:それも名無しだ
20/09/20 12:18:55.41 rf1UG2XZ0.net
回線悪いアヴァランチ凶悪すぎて草

668:それも名無しだ
20/09/20 12:24:48.49 rf1UG2XZ0.net
>>650
ホストが正義
お前がホストやれ

669:それも名無しだ
20/09/20 12:27:00.91 S4ZL2CLh0.net
強い人より同じくらいの相手の方が見つけるの難しいからお得感は無いな

670:それも名無しだ
20/09/20 12:27:55.62 CEeSMSPG0.net
蹴られて理不尽って思うなら最初からホストやれよ雑魚

671:それも名無しだ
20/09/20 12:28:10.08 gQaEQ75Oa.net
ゼイドラって対チンパン性能かなり高いんだな マキオンからの機体はほんと相手して自分で使うまでよくわからん機体が多い

672:それも名無しだ
20/09/20 12:29:48.60 EemdyV7T0.net
まだ中尉だけど最近カジュアルとプレマよりランクマの方が勝てるわ
カジュアルとか佐官ばっかだ

673:それも名無しだ
20/09/20 12:33:30.44 7Qe+HJ8wa.net
3000に触れるために今日から使い始めたフルセイバーさん、めちゃくちゃ動きやすいんだけど
覚醒中、格闘当てなきゃ…ってハチャメチャになりがちだわぁ
>>609さん見習って、射撃乱射で暴れられる機体探ってみるか

674:それも名無しだ
20/09/20 12:41:02.10 W9KCfskw0.net
雑魚は受け覚醒一回で勝ち筋なくすの好きだなー
しかもフルコン入ってから抜けるのやめろよ
寝ててくれ、、、
そして30で受け覚醒して覚醒もうないし、腕もなしで低コストから逃げることもできず低コストに狩られる
まじでバカだよ
30は二回落ちたらゲーム終了なんですけど、15みたく3回落ちられると思ってるんですかね?金プレになるぐらい回数重ねても
しかしフルコン入ってから抜けるのが許されるるのは銅プレまでやろ
上手くなるには30の方がはやいと一般的には言われているけど必ずしもそうじゃないと常々思う
機体自体のキャラパが高いから覚醒を軽視してしまう

675:それも名無しだ
20/09/20 12:41:06.11 g19sUFc+a.net
なんかわからんけど味方のプレイヤーだけ6人ぐらい一気に回線落ちして、しかもそのまま試合続行になったもに…
このゲームやばいもに…

676:それも名無しだ
20/09/20 12:41:55.56 g19sUFc+a.net
>>661
あ、ごめんスレ間違えたもに
ごめんごめんおおめにみてよー

677:それも名無しだ
20/09/20 12:44:04.76 Iv2hjgje0.net
ボーダーこわれる

678:それも名無しだ
20/09/20 12:44:41.45 Ztd5GKA7a.net
うーんこれはモニカの評判を落とそうとする邪悪の権


679:サデヒテラ



680:それも名無しだ
20/09/20 12:53:24.08 BKSNt2ow0.net
またガンダム声優が亡くなったのか…

681:それも名無しだ
20/09/20 12:53:33.64 Mo8+nF8B0.net
ログインできないけどオレだけか?

682:それも名無しだ
20/09/20 12:56:15.33 wGua3R0k0.net
俺もできない
再起動したけどダメだったし他にもいそうだな

683:それも名無しだ
20/09/20 12:58:07.97 KFnrEkgW0.net
30が2回落ちるまで何やってんだよ最短で攻めろ、後衛の脳みそがまともなら302落ちまでに前ブ連打してるわ
30は中距離より少しでも前に着地出来たらあとは前ブ炊きまくってブースト切れるまで交戦して絶対にダウンさせるやつのほうがこのゲーム100%強いし相方も前ブ炊いてるほうが100%強い
片方が極端に落ちるのはもう片方が全然攻めれてないせい

684:それも名無しだ
20/09/20 13:01:43.27 KFnrEkgW0.net
攻めない罪は攻めて落ちた罪より重い
30で前ブで攻めない=下手くそ
30が前ブするのに後衛が前ブしない=下手くそ以下の低知能、手先とかじゃなくそもそも状況が読めない
前ブして敵を倒せないのは例外なく下手くその証、かつ自分が攻めるタイミングで寝てた、なにもしなかったゴミ

685:それも名無しだ
20/09/20 13:03:20.49 ZKjmnN3+d.net
25後衛機で猪してすまないと思っている

686:それも名無しだ
20/09/20 13:05:37.89 rR1kvpKs0.net
なんと固定をするとシャフが原因のストレスが全部消えちまうんだ

687:それも名無しだ
20/09/20 13:05:44.76 3jCkeLWAd.net
30ガーとか言ってるところにアルガイみを感じる

688:それも名無しだ
20/09/20 13:06:36.15 coucs2NB0.net
25で逃げ性能が強いとゴリゴリ前に出たくなるよね

689:それも名無しだ
20/09/20 13:07:01.42 M+ewmfOO0.net
やっぱタイマンやね
尚大体の部屋は30しか使えないという

690:それも名無しだ
20/09/20 13:07:49.72 ZhLY7Ijar.net
ログイン出来ないんだが、やれてる人いる?

691:それも名無しだ
20/09/20 13:08:27.83 bMY8yiLR0.net
愚痴があるんだったらPS4の機能使って直接言ってやれよ
このスレ見てるとは限らんぞ

692:それも名無しだ
20/09/20 13:11:02.29 W9KCfskw0.net
>>668
敵の30抑えてるのに相方まで常に助けるなんて出来るわけないだろ
そりゃ相手が初心者ならできるだろうけどね
そもそも先落ちしてる30の覚醒タイミングに相方とか関係ないだろ
なんでちょっと詰めてから覚醒使うんじゃなくて、フルコンもらってから受け覚醒吐くんや
いくら自分が高コス削っても最後高コスの狩りあいになったら負けるわ
今の少将なんて銀と変わらんから雑魚いのわかっとるけど
覚醒ボタンくらい押せるやろ
銅プレでもちゃんと吐くやつおるぞ

693:それも名無しだ
20/09/20 13:17:02.85 W9KCfskw0.net
まあ雑魚がなんと言おうが先落ち30で受け覚醒一回はゴミなんでよーく理解してね
始めたばかりの初心者は仕方ないけどね

694:それも名無しだ
20/09/20 13:19:05.28 Y9pV/BxO0.net
全体に均等に緑出してるやつ100%偽装説

695:それも名無しだ
20/09/20 13:21:04.96 K+e21xMo0.net
やっと少佐に昇進したと思ったら3戦で早くも「助かりました」連呼マンに遭遇したわ
これが銀プレの洗礼ですか
まあ確かにやらかし被弾したのは事実だし
捨てゲーされるよりはマシだからいいけどね

696:それも名無しだ
20/09/20 13:22:10.76 Y9pV/BxO0.net
レオスUで低コより後ろで延々とファンネルとメインしか撒かないやつってあれで仕事した気になってるの?

697:それも名無しだ
20/09/20 13:24:28.43 ZKjmnN3+d.net
その人の中ではね

698:それも名無しだ
20/09/20 13:29:06.11 KFnrEkgW0.net
>>677
お前はズレてんだよ30を抑えているじゃねぇよ30を避けながら低コを倒すんだよ
敵はお前が攻めないで受け身でいるから相手の30は余裕でいるんだが?
味方30が出てるのが無駄になってんだよ地雷
相方が低コにちゃんと走ってるのにお前は30を抑えている(キリッ)じゃねーよこのド下手くそが!11!

699:それも名無しだ
20/09/20 13:30:59.37 FFRg9A1Zd.net
なぜこんなに喧嘩腰なんだろう、やはり人はわかりあえないんだな

700:それも名無しだ
20/09/20 13:31:12.36 KFnrEkgW0.net
目的が敵を倒すことから遅延することになってる時点で下手くそがやりがちなムーヴなんだよ、この違いわかるか?

701:それも名無しだ
20/09/20 13:32:58.22 Usa438H/d.net
俺が落ちなきゃ相方が戦犯なんだ
俺は逃げさせてもらう

702:それも名無しだ
20/09/20 13:33:34.86 BeBQJTvzM.net
まあ実際そうだよな
擬似タイするなら30殺すくらいで行けや
味方30がカスで低コに擬似タイ負けても自分が勝てば5分にはなるんだからよ

703:それも名無しだ
20/09/20 13:34:58.74 AXmR4OYia.net
敵30が適当に撒いた牽制を避けただけで俺は30抑えてるって主張してる奴は普通にいるだろうな
金プレでそれなら普通にガッツリダブロ背負ってたか
何十試合に1回のミスを殊更持ち出してるかのどちらかだろうし

704:それも名無しだ
20/09/20 13:39:27.75 O/DlzeYC0.net
結局30の俺が蜂の巣になってるのは全部後衛のせいってことだな

705:それも名無しだ
20/09/20 13:40:10.84 6vtWl4ZC0.net
愚痴ってるやつなんてリプレイ出せば一発なのにな
ID伏せてリプレイあげれればええのに

706:それも名無しだ
20/09/20 13:41:19.30 fnpKETpX0.net
15相手にボロ負けする受け覚1回30を擁護して30に追われて逃げてた25を逃げないで戦えと攻めるってお前ら怖すぎだろ
相手の30も余程下手じゃないと無理でしょ

707:それも名無しだ
20/09/20 13:41:40.45 HectAond0.net
スレがレスバとシャフの愚痴と無線への愚痴のみで構成されてるの見ると
やっぱアルガイみたいな珍獣を観賞する時間も定期的に必要なんだなって

708:それも名無しだ
20/09/20 13:43:21.08 Usa438H/d.net
でもマジで上手い奴はたまたま見た珍獣でうだうだ言わなさそう
ソースはない

709:それも名無しだ
20/09/20 13:44:08.29 KFnrEkgW0.net
状況を分かりやすく説明してやるよ
味方の30が低コに走っているのに2落ちでボコられた
これを踏まえると味方の30は下手くそだが格上の相手にも戦術的に正しい戦い方をしている
奴の言い分は30を抑えているだがつまりそれはスペック的に劣る機体ですら倒せる格下なのである
つまり奴は30を瞬殺するorボコして速攻で敵低コをダブロしなければいけない局面、なぜなら味方30は格上を相手にしているわけだからな
結論を言えば、サボったあるいは状況が読めていない以外に理由がないので戦犯は後衛やってる側

710:それも名無しだ
20/09/20 13:44:36.34 KqM/lnjaM.net
4人部屋でみんな2025の下位機体使ってるのにDXとか使う空気読めないやつ蹴ったらファンメ貰っちゃった(-_-)

711:それも名無しだ
20/09/20 13:46:08.71 AXmR4OYia.net
現実問題としてそれしか取り返す手段がないんだからやるしかないってだけの話で
それが嫌ならエクバに限らずチーム対戦ゲーなんて向いてないからやめた方がいいぞ

712:それも名無しだ
20/09/20 13:50:57.72 YJTq3eVX0.net
ID:KFnrEkgW0は実戦くそ弱そう

713:それも名無しだ
20/09/20 13:51:41.62 rU8hZ+1v0.net
何百何千とマッチ繰り返した中の傾向を書くならまだ良いが、イラついた一戦の詳細書いて承認欲求得ようとするのがそもそも気持ちわるい
他の人も言ってるけど自分が大正義なら詳細書くよりリプレイアップした方が早いだろ

714:それも名無しだ
20/09/20 13:51:43.72 9eT/8HVod.net
大丈夫?部屋立てる?

715:それも名無しだ
20/09/20 13:52:35.84 S4ZL2CLh0.net
俺なんて中尉で8連敗しても再戦ボタン押してるのに金プレときたら

716:それも名無しだ
20/09/20 13:53:04.70 nJxc5T9/d.net
猪ガイジかな?

717:それも名無しだ
20/09/20 13:54:10.82 EemdyV7T0.net
DXなんて射撃も格闘も変形武装も強くて強いゲロビあって体力700あるだけの普通の機体なのにかわいそう

718:それも名無しだ
20/09/20 13:55:07.95 FFRg9A1Zd.net
〜である
とかいう語尾、頭良さそうなふりをする人が好みそう

719:それも名無しだ
20/09/20 13:56:16.09 O++LMKgs0.net
後落ちで覚醒吐けなくて全覚になってしまった20コスは相手のF覚が飛んでこない限りワンコンじゃ死なないのだから絶対抜け覚はやらないで欲しい
まあそもそもその知識があったら半覚醒するわなと思いながら

720:それも名無しだ
20/09/20 13:58:18.19 YY3t3+FiH.net
Siv_Hallsteoem 通信連打捨てゲーマン

721:それも名無しだ
20/09/20 13:58:20.83 bMY8yiLR0.net
相方が低コにちゃんと走ってるって
ちゃんとって言うのか?

722:それも名無しだ
20/09/20 13:58:23.34 bIOAeLLH0.net
バエル使いまじで地雷しかいねえよあいつら
頼むから相方にはくるな

723:それも名無しだ
20/09/20 14:00:06.48 AXmR4OYia.net
自分は高コ抑えてる!味方が勝手にやられた!って言ってる奴度々見かけるけど
1回でもダウンとれば30に合流して仕切り直しで済む話じゃない?
高コ相手にして味方と離れる様に逃げる or 1度もダウン取れないってなら立派にやらかしだし
相方があっちだから俺はこっち!みたいな妙な役割分担に染まってる奴が多すぎる

724:それも名無しだ
20/09/20 14:01:04.39 KFnrEkgW0.net
頭悪い俺でも分かるのに分からない奴に説明してるんだがしょせん馬鹿を自覚してないやつに何言っても無駄か

725:それも名無しだ
20/09/20 14:01:51.60 bMY8yiLR0.net
>>704
コストオーバーした2000って耐久300ないからF覚なくてもワンコンで死ぬだろ

726:それも名無しだ
20/09/20 14:02:51.90 6T65z1uya.net
>>587
弱いかなぁ
一応引っ掛け武装も覚醒の荒らし力もあるからガッチガチには及ばないにしても割とやれるイメージ

727:それも名無しだ
20/09/20 14:03:08.93 9AgfiUn+d.net
負けたのは相方のせい!相方下手糞!相方地雷!
全部相方のせい!
勘違いおじあまりにもプライド高そう

728:それも名無しだ
20/09/20 14:03:21.53 bMY8yiLR0.net
>>709
自分は頭が悪いって思ってるけど自分の考えが正しいって思ってるんだな

729:それも名無しだ
20/09/20 14:05:05.00 DvrNjKp6a.net
9/20 エクリプス 11:03
相方のドアンがゴッドさばいててすっごい動きやすかったわ

730:それも名無しだ
20/09/20 14:05:13.07 KqM/lnjaM.net
>>710
根性補正

731:それも名無しだ
20/09/20 14:05:14.97 AXmR4OYia.net
>>709
頭悪いと思ってるなら人に教えようと思うのがそもそも間違いなんですが

732:それも名無しだ
20/09/20 14:05:56.02 KFnrEkgW0.net
>>713
なぜかって理論的に反論出来てないじゃん、でも自分のせいだと思いたくないから30のせいにしただろ
頭悪い俺に説明してごらんよ

733:それも名無しだ
20/09/20 14:07:07.20 wdk7OSrJ0.net
クアンタ使ってるとモンテーロしんどいんだけどBS前格で勝てるんだっけ?

734:それも名無しだ
20/09/20 14:07:58.95 fnpKETpX0.net
>>718
前ここで覚醒中じゃないと勝てないって見た気がする

735:それも名無しだ
20/09/20 14:08:22.92 KFnrEkgW0.net
>>716
え、数学分からない人でも足し算は知ってる人が足し算教えたらいけない理由がないが?
間違いだと思うなら正しい内容を示してからどうぞ

736:それも名無しだ
20/09/20 14:08:51.11 YoQQPECed.net
初代エクバ以来だけどなんかインフレし過ぎて着地取るより避けられん武装でゴリ押しする場面が増えてる気がする

737:それも名無しだ
20/09/20 14:09:25.49 3rze+pjUd.net
>>551
海老はクソゲーするかされるかの二択しかない機体やぞ

738:それも名無しだ
20/09/20 14:09:34.37 DvrNjKp6a.net
ここで持論展開するならまず階級と勝率晒してからにしない?

739:それも名無しだ
20/09/20 14:09:47.18 M+ewmfOO0.net
クンタラでモンテは無理でしょ

740:それも名無しだ
20/09/20 14:11:53.04 mY9y8uF9d.net
とりあえず4割半ばくらいで安定するようになって中尉上がった!
自分のリプレイ見ててわかったけど、3000が集中的に狙われてる状況自体が覚醒の溜まり方的にチームにとってかなり美味しいことなんだな
しばらくノルンで続けてみる、好きな機体だとやっぱ楽しい

741:それも名無しだ
20/09/20 14:12:06.42 HectAond0.net
なんかクアンタvsモンテに限らず
格闘の判定やかち合いのランキングみたいなの欲しいな
自分の使用機体がどこまでかち合いに勝てるのかとか全然分からん
wikiにはBD関連のランキングとかあるけど格闘関連とか無いよね?

742:それも名無しだ
20/09/20 14:12:33.97 AXmR4OYia.net
>>721
マキオンはどっちかっていうとムーブがエグくなったタイトル
降りテクが普及した結果押し付けなきゃ当たらなくなった
システムにエグみがましたのがマキブで
避けられないレベルで武装がエグくなったのはエクバ2

743:それも名無しだ
20/09/20 14:13:38.35 wdk7OSrJ0.net
>>719
えぇ...

744:それも名無しだ
20/09/20 14:14:47.12 1VJhY40Ga.net
>>718
相打ちくらいはとれたりとれなかったりする
結局ブースト使わせて殴るしかない
でも高コ行けなきゃ低コ攻めれるのがクアンタの強みなのにそれを破壊されてるのは終わりすぎなんだよね
クアンタ自体モンテいるとこで使わない方がいい

745:それも名無しだ
20/09/20 14:14:57.88 YoQQPECed.net
>>727
エクバ2これよりひどいのか…
すげー理不尽感ありそうw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1329日前に更新/204 KB
担当:undef