【EXVSMBON】マキオン ..
[2ch|▼Menu]
185:それも名無しだ
20/08/05 13:25:00.73 ngBEyrW60.net
>>154
>>155
初心者結構居るのか安心したわ
いきなり対戦行く勇気は無いから動画で知識入れてトレモで修行してから対戦行ってみるよ
メンタルは格ゲー系やったことないからちょっと心配だけど...とりあえずなんたらエディションのDL版ポチったよ
アルケー使うつもりだから会ったら優しくしてくれよな

186:それも名無しだ
20/08/05 13:33:54.08 OnokQSez0.net
なるほど 色々な指摘ありがとうです。ピョン格は確かに忘れてました。

187:125
20/08/05 13:46:12.17 MHM4qo/MM.net
>>178
ついてましたよ

188:それも名無しだ
20/08/05 14:49:58.61 AGaj2eTz0.net
アケで連ジ〜ガンネクまでやってたんだけど10年ぶりに復帰してみようかな
wiki見てたけどシステムとか用語だけでも全然わからんことだらけで、さらに機体ごとの仕様覚えるとかおっさんの頭パンクしそうやw

189:それも名無しだ
20/08/05 14:53:13.58 20Gmp9gv0.net
オンラインは置いといて、とりあえずCPUボコしたいならエピオンがオススメ
格闘当ててレバガチャしながら連打してるだけでダメージ


190:oるし 基本覚えるのはそれからでもいいっしょ



191:それも名無しだ
20/08/05 15:01:42.45 mqjO1h190.net
>>180
お、マキオンデビューおめでとうございます!
マキシブーストミッションっていう一人用モードがあるのでとりあえずそれをクリアするといいかもです。

192:それも名無しだ
20/08/05 16:06:29.39 OnokQSez0.net
キマリスといえば特射をスカった後に、同じような突進突きやってるのみたけど
あれってブー格ですかね?

193:それも名無しだ
20/08/05 16:08:08.76 MV6IzauT0.net
>>186
構え→武器突き出したまんま突進
みたいなモーションなら格闘CSだと思う

194:それも名無しだ
20/08/05 17:06:21.99 ngBEyrW60.net
>>185
1人用モードもあるんだ
最初にそのモードやってみるよありがとう

195:それも名無しだ
20/08/05 17:17:51.06 lTCfhe5ka.net
このマキブONから始めたんだけど初心者は3000の格闘より万能機で前線で暴れてればいい感じですかね?。

196:それも名無しだ
20/08/05 17:26:01.53 mqjO1h190.net
>>189
好きな機体に乗るのが一番モチベを維持できますが、特にこだわりがないのであれば3000のホットスクランブル(もしくは運命orDX)に乗るのが一番オススメです。

197:それも名無しだ
20/08/05 17:26:09.21 JiMUDkWja.net
質問です
どうしてマターリなんですか?今時マターリって古くないですか?マターリじゃなきゃいけなかったのですか!?

198:それも名無しだ
20/08/05 17:28:25.49 OnokQSez0.net
>>187 うーん だが格CS溜めてなかったですよ
URLリンク(www.youtube.com)
の1:03 辺りのです。

199:それも名無しだ (オッペケ Sr5d-PY22)
20/08/05 18:05:19 YqfMMPqtr.net
N格じゃねぇかなこれ
特射は突進中に各種格闘へのキャンセルがあるんだよ

200:それも名無しだ (ワッチョイ 137c-SQv1)
20/08/05 18:09:38 OnokQSez0.net
そうですかー すんごい伸びしてたので・・・・

201:それも名無しだ
20/08/05 18:17:40.86 jbymiyLP0.net
そら特射キャンセル格闘は追従上がるから……
wikiぐらいキャラ対で見たほうがいいよ

202:それも名無しだ
20/08/05 19:13:34.87 LNJcme3fr.net
うーん…勝てん…とにかく勝てん…

203:それも名無しだ
20/08/05 19:29:51.90 9XwGuIzsd.net
デストロイヤーランスで初段突くのは前格かBD格。
特射→前格じゃないかな。これは。

204:それも名無しだ
20/08/05 19:30:16.03 GK6JT7Ac0.net
部屋建てたから来いよ!

205:それも名無しだ
20/08/05 19:36:37.40 fmK+pg2C0.net
ステbd変形誤爆するんだが何でだ?

206:それも名無しだ
20/08/05 19:38:44.23 M3E5FSFJ0.net
>>199
ジャンプボタン押してるから

207:それも名無しだ
20/08/05 19:40:46.05 32nQ1PpU0.net
対戦も一通り堪能したし、そろそろ色んな機体のモーションをじっくり見ていこうかね
キャンセルに次ぐキャンセルで普段はよく見れんけど、動きの一つ一つは良く出来てるのよね

208:それも名無しだ
20/08/05 19:47:01.50 LNJcme3fr.net
曹長に降ろされた…
とにかくこちらの攻撃が当たらないのに攻撃は受けまくる…つらいなまじで

209:それも名無しだ
20/08/05 20:20:12.75 4EeXUUSx0.net
ずっと初心者部屋でやっててちょうど600戦170勝になったんだがガイジ過ぎてヤバイ
周りも初心者らな40%くらいはないとガイジでしょ

210:それも名無しだ
20/08/05 20:25:34.32 cyRl3kPA0.net
フルブから2000試合以上で
ランクマッチ勝率30%参上しました

211:それも名無しだ
20/08/05 20:28:14.82 fmK+pg2C0.net
>>200
感謝、勘違いしてた、ステbdできるようになった、尚実戦でできるかは別

212:それも名無しだ
20/08/05 20:49:20.87 LNJcme3fr.net
>>199
ちょうど良さそうのがあったよ
URLリンク(note.com)

213:それも名無しだ
20/08/05 20:52:14.55 MNN4v9JS0.net
>>203
50%以下が初心者部屋におるからわりとピンキリな気がするわ、わいもプレイガイジやから心配すんな

214:それも名無しだ (ワッチョイ 5192-hCdr)
20/08/05 21:10:07 fmK+pg2C0.net
〉〉206


215: ありがとう、実はここ見ててジャンプ押しっぱなしで更に理解できんようになってたw



216:それも名無しだ
20/08/05 21:22:13.81 taESuKTV0.net
30%でもやっぱ10戦の30%と100戦の30%じゃ全然動き違うよ
積み重ねた戦績は無駄じゃないぞ

217:それも名無しだ
20/08/05 21:36:10.36 HE/uhaMZ0.net
>>206
ステBD安定するようになった 感謝

218:それも名無しだ
20/08/05 21:37:54.38 M3E5FSFJ0.net
>>206
読んでみたけどなんか難しかった
とりあえず、変形は上昇中にステップって覚えておけばいいと思う

219:それも名無しだ
20/08/05 22:09:27.74 xsMD/YfbM.net
基礎とかどうでもいい
勝てなさすぎてつまらんからケルディムとラファエル使うわ
標準的なビームライフル当てられるようになるのが脱初心者なんだろうがそれまで耐えられんわ
格闘合戦も無理いっつも負ける

220:それも名無しだ
20/08/05 22:11:50.99 4EeXUUSx0.net
勝つだけなら初心者部屋でガナザクがすげー勝てたぞ

221:それも名無しだ
20/08/05 22:14:31.88 xvWcDiuT0.net
デスヘルewって弱機体なんでしょうか?初心者なんですけど、好きな機体で始めたくて…

222:それも名無しだ
20/08/05 22:16:26.36 uMqcgNX60.net
ブロードキャスト配信の時の曲決まってるってのは聞いたんですけどこれその中から選べたりしないんですか?

223:それも名無しだ
20/08/05 22:22:16.83 yDyH64a8a.net
>>214
初心者にはおすすめできませんね
でも好きな機体なら使ってみたらいいんじゃないですかね
自分も最初は好きな機体で負けまくりました
もう10年近くやってるけど今でも負けまくりです

224:214
20/08/05 22:26:13.57 xvWcDiuT0.net
>>216
ありがとう、最後の一文で草生えたけどなんかやる気出たわw

225:それも名無しだ
20/08/05 22:36:27.53 zt3KIyi0d.net
戦績35%近くだとフリーの部屋で相方が入ってくれない不具合が起きる
どうにかしてくれ

226:それも名無しだ
20/08/05 22:37:41.03 zrXK+vXgd.net
ネクストプラス以来のvsシリーズを購入してきました
虹色ステップが慣れないですね

227:それも名無しだ
20/08/05 22:39:10.48 xsMD/YfbM.net
もうケルディムでよくね?
こいつ最強じゃねえか

228:それも名無しだ
20/08/05 22:48:38.50 rOp7A7AV0.net
とりあえず全部つかつてみるか! 
→疲れた、機体多すぎい

229:それも名無しだ
20/08/05 22:48:44.97 ZgcpNbsG0.net
ペーネロペーのダメージ食らったあとのオデュッセウスの練習はどうやるのがいいんでしょうか?

230:それも名無しだ
20/08/05 23:16:00.27 MNN4v9JS0.net
>>222
コントローラー二本使う、cpuをイージーとかにしてダメもらう、とかじゃない?

231:それも名無しだ
20/08/05 23:39:53.11 4EeXUUSx0.net
相関図見ると俺とは青だけど他2人と緑の人は蹴ったほうが良いのかな
このパターンめっちゃ多くて悩む

232:それも名無しだ (ガラプー KK0d-7jcN)
20/08/06 02:58:54 +u6lZkXsK.net
ミッションようやくEまで来たけど自分には難しくて困る
もうSランクなんて取れる気がしない

233:それも名無しだ (ワッチョイ a15f-xhoE)
20/08/06 07:23:32 gwviHIx40.net
ガンダム知らないけど面白そうだから始めたって人いる?
上達しなさすぎてモチベが続かん

234:それも名無しだ
20/08/06 09:07:14.97 azDXA9BS0.net
>>225 ネタばれになるが、とりあえず最後までクリアすれば、敵味方関係なく1発喰らえば
死ぬ、倒せるチートパーツ貰えるから、ランク関係なく全クリしてみ?それあればS余裕。
ただし、味方の誤射でも死ぬし、味方も当然1発喰らえば死ぬからそこは良い塩梅で・・・・

235:それも名無しだ
20/08/06 09:20:45.21 MFYy3lYAM.net
>>220
少し上行くと自衛テク覚えないと
死ぬほど自衛辛いからがんばれ

236:それも名無しだ
20/08/06 09:23:06.66 KLqmhBw/0.net
今日も 初心者歓迎 青 マナー 建てといた
午後6時半まで維持しとく
主不在が多い 気楽に楽しんでくれ
負けてもイライラしないよう頼むわ

237:それも名無しだ
20/08/06 09:29:47.34 azDXA9BS0.net
>>225 ちなみにミッション後半になると、MSよりもボスMAやエクガンパーティーが大変になるけど
リボガンのリボキャノン時のメインや射CSのばら撒き弾が凄く効く。全弾至近ヒット1回でダウンさせれるほど
特に後半のエクガンはデカい上に体力もあって強烈だから余計にリボガン重宝する。

238:それも名無しだ (ワッチョイ 33bd-Lu1A)
20/08/06 10:09:18 deFrVIQ/0.net
なかなか癖つかないんだけど近中距離でどのくらいステ踏むもんなの?

239:それも名無しだ
20/08/06 10:28:45.74 MFYy3lYAM.net
どのくらいと言うか
強誘導武装や格闘等への対処としてステップは踏むものだから
頻度は相手の機体と行動に依存するのよ

240:それも名無しだ (ワッチョイ 91bd-Lu1A)
20/08/06 10:59:21 92x8Qywu0.net
>>232
近距離で咄嗟に来る早くて伸びる格闘とか銃口補正いい武装にひっかかりまくってんだよなあ
ある程度傾向読む必要があるのね

241:それも名無しだ
20/08/06 11:18:58.04 MFYy3lYAM.net
>>233
見てからステップなり盾なりするにしても
相手の機体と距離的に○○してくるだろうって
気構えしとかないと反応できないから
遊びながらで良いから個々の機体の強い行動を知っとくと楽になると思う
特に至近距離でぶっぱなしてくる武装や伸びる格闘ってのは
ある程度やってくるタイミングに当たり付けないとしんどいから
そこら辺は慣れと経験則になってくると思うわ
意識してやってるみたいだし結構すぐ出来るようになると思うよ

242:それも名無しだ
20/08/06 11:29:09.24 92x8Qywu0.net
>>234
何かめっちゃID変わる
やっぱキャラ対と経験だよなあ
場数踏んで武装理解してみるわサンクス

243:それも名無しだ
20/08/06 13:02:42.53 IYZIDLTBa.net
ハンブラビ使って前出る30とノワールのコンビだとノワール苦手で処理出来ないんですけどどうすれば良いですか?
シカトしてると弾幕やゲロビで荒らして来るし追ってもあしらわれるしで…ノワールがこれやられたら嫌だみたいな行動ないですか?

244:それも名無しだ
20/08/06 14:03:48.09 2HigXKcyM.net
>>236
サブが打ち切りリロード5秒だからそこを突かれる、特格の着地を確実に取られると嫌かな
逆に言えば5秒頑張れば何とかなるし特格使用したのに着地取られないor追えれないってなれば好き放題できる
自分で少しノワール動かしてみて、こういう立ち回りされるとキツイな・詰め方をされるとツライなって感じた事を自分でしてみるといいよ

245:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-2Ztm)
20/08/06 17:58:11 KBaWufBra.net
>>237
ありがとうございます
前から苦手だったんですけど今回のノワールフルブより強化されてるんですね
特格が楽しいけど自分で使うにはテクニカルでシャフで使ってる人は職人揃いですね…サブ撃たれた回数数えて接近するターン作ってみます!

246:それも名無しだ (ワッチョイ a15f-jDQO)
20/08/06 19:21:44 tGy3msqj0.net
えーとこれトレーニングモードとかチュートリアルとか無いストロングスタイルなの?

あと初心者用指南テンプレとか無いんか?

247:それも名無しだ (ワッチョイ d101-Y1aF)
20/08/06 19:22:43 BIAkeY100.net
>>239
wiki見るといいよ
詳しく載ってる
あれ見ながら5日くらいプレイしたら勝率1割になる

248:それも名無しだ (ワッチョイ 1322-1Pjk)
20/08/06 19:30:13 bo+N9PG10.net
フリーバトルで相手1人動かない設定で擬似トレモには出来る
それ


249:で練習できへん機体はあるけどな



250:それも名無しだ (ワッチョイ 0101-siYV)
20/08/06 19:45:40 oW54XM0t0.net
着地狙うの難しいね
ここだ!って思った所で撃っても着地後即ブーストで当たらないわ

251:それも名無しだ (ワッチョイ 0188-PY22)
20/08/06 19:52:26 xtWbpY6D0.net
着地と同時に射撃じゃなく
誘導考えて着地少し前に撃つとグッと取れるようになるからよ
後はタイミングを体感で覚えるだけで

252:それも名無しだ
20/08/06 20:02:29.34 oW54XM0t0.net
着地先に弾を置く感じかな?

253:それも名無しだ
20/08/06 20:27:08.54 xtWbpY6D0.net
置くと言うか落下中の相手にBRなりを撃つとそれを追うように曲がっていくんだが
曲がった弾が着地した時にピッタリ相手に重なるのがベストのタイミング
まぁ着地少し前の敵にBR撃ってみれば意味がわかると思う

254:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-j2Ge)
20/08/06 20:55:49 UujiiwL10.net
トレモとかフリバも初代殴りもあるからいらんでしょ
ガブスレイモードならいるけど

255:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-Lu1A)
20/08/06 23:26:27 DYHhnquPa.net
レクスのCSめんどいすぎ
対策どうすりゃいいんだ

256:それも名無しだ
20/08/07 00:33:34.82 w1Xh7/0M0.net
格闘で突っ込まれたらいつも喰らうんだけど、どうしたらいい?起き上がりも待たれてずっと起き攻めを喰らう

257:それも名無しだ (ササクッテロ Sp5d-Eb74)
20/08/07 01:52:40 xmrqkn2Gp.net
>>247
尻尾が離れたら距離取るかステップ
見えないならストンって着地した時が発射してるからその時
格CSと覚醒中は近づかない

258:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-Lu1A)
20/08/07 02:04:04 O+alaD64a.net
>>249
サンクス

259:それも名無しだ
20/08/07 03:52:23.95 oy6On7azK.net
フリーバトルでダメージ表示有りにして
ダメージ合算されてたら抜けられない連続ヒットになってると考えていい?
ズンダの練習してるんだけどちゃんと繋がってるのか不安で

260:それも名無しだ (ササクッテロ Sp5d-Eb74)
20/08/07 04:06:39 xmrqkn2Gp.net
>>251
違う
連続ダメージには補正があってダウン値5以上になるとダウン
その補正が切れるまでがダメージ数値の表示
CPUでも難易度上げておけば繋がらない時はステップで避けたりするから体感で覚えるしかない

261:それも名無しだ
20/08/07 07:29:34.51 4zhGbdt2a.net
本スレとのマルチだけどここでもアドバイス聞かせてくれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
本スレでは基本として視界にあいて2機入れろとは言われた

262:それも名無しだ (ワッチョイ 534b-GRSu)
20/08/07 07:54:51 DtZDWSbC0.net
>>634
確かにやりたいことやってるだけっぽいな
被弾時も無責任な運任せの着地が多い
1秒先とは言わんけどちょっと先の状況予想したほうがいい
攻めに関してはやりたいことやったらいいと思う
攻めっ気あるからこんな勝率低い理由は、敵の迎撃も含めてそれを回避する能力の方がないんだと思う
あとアラート見れてなさそうだからそこも
がんばれー

263:それも名無しだ (ワッチョイ 534b-GRSu)
20/08/07 07:55:52 DtZDWSbC0.net
ごめん謎安価になった
>>254
>>253

264:それも名無しだ
20/08/07 08:26:07.85 ekOcIylaa.net
>>253
ブースト不利で攻めに行きすぎかな
あとは同じだがアラートを意識すること
格闘避けられた時にまだブースト余裕あったのにステップとかしないで落ちたのはもったいない
上の人が言ってるように予想しての行動した方がいい

265:それも名無しだ
20/08/07 08:53:54.79 AEpJIdSPM.net
>>253
第三主軸で話すけど
見られていたら降りテク等を駆使して相手の迎撃をまずはキ


266:チンと避ける 様子を見るって事も大事でこれは相手の迎撃を見てからor読んで使えるようになりたい 迎撃でBDを使わせた相手は特格等の射撃始動でも良いので確実に取っていく 勿論見られてないなら今まで通りバレルロール生格ぶっ込んで良いし 慣れれば振り向きメイン等の切れ間に前格やBD格差し込める様になっていくから 強気に行くかは上手くバランスを取れればベスト



267:それも名無しだ
20/08/07 08:57:31.06 RuOJx49m0.net
>>253
無謀な攻め方してる、3000だから前に出ないとって気持ちはわかるけど、常に敵に張り付いておく必要は無いよ
特にシャッフルでは相方の体力気にして前衛後衛どっちやるかの判断したほうがいい
2試合目なんかは相方が早い段階で黄色体力まで減ってるからフルアーマーユニコーンが後衛にシフトしても良かったかも

268:それも名無しだ
20/08/07 09:11:42.78 DHM5VEiWr.net
反面教師って言い方は悪いかもしれんけどこういう教材があると参考になるな

269:それも名無しだ
20/08/07 09:53:28.19 IV7TTjdQr.net
>>253
若干ツッコミ過ぎのような気もする。
知ってたらゴメンなのだが、第1形態ならメイン→サブキャンセルで降りれるからもう少し弾幕張れるかも。
あと、後衛がまだ落ちてないのにピンチでも起き上がりすぎ。
後衛が落ちれば覚醒貯まるし、状況によっては寝てることも大切。

270:253 (アウアウウー Sa55-xhoE)
20/08/07 10:36:06 4zhGbdt2a.net
相手の攻撃の回避全然わからないんだよね
気概としては前でウロチョロしてロックをとって相方がそれを打ち抜くって気持ちではいるんだけど…
回避する気はあるのに相手の射撃に当たりまくる→自分の射撃は当たっていないので明らかにダメージレースに負けている→このままじゃ順当に負けるのでひっくり返すために格闘振り回しに行くので流れで無謀な攻めをしてるんだとは思う

あと、ブースト有利不利の概念は分かるけど戦っててあの着地は格闘で取れる着地になるやつだ!とかも全くわからない
「ブースト2,3回吹いたから一回着地して相手より優位に立とう」の着地を取られる頻度が高いからついついブースト多く吹かして相手の着地待ったりしちゃう(取れないし、結局相手より先にブースト切らして着地することになりがち)

271:それも名無しだ
20/08/07 13:02:46.61 3r7f7Bm0a.net
前でウロチョロは違う気がするな
被ダブルロックの状況はあんまりやることないと思うし、相方の攻撃に頼る様な機体でもない
その機体はタイマンでセットプレイをガンガン押し付けるやつなはず
自分の着地に関しては今はそれで仕方ない
(今から着地するけどこの着地は安全かな?)ていうのを意識しながらやるのは大事
意識して数こなせばだんだん解るようになってくるよ
ちなみにフルコーン乗ってる人だったら臥煙て人が動画上げてるね

272:それも名無しだ
20/08/07 13:31:20.79 IV7TTjdQr.net
言い方は悪いけど、フルコーンは初心者向けの機体ではないんだよね。3形態それぞれに強み弱みがあるから、いきなり3機体覚えるようなもの。
好きな機体乗るのが1番楽しいだろうから、そこはもう頑張れとしか。
ちなみに第1形態は前に出る機体ではないので、そこを注意してみるのがいいんじゃないかな。

273:それも名無しだ
20/08/07 14:55:11.14 +BCjRKxs0.net
超初心者だけど、慣性ジャンプやらフワステやらたまが飛んでなくても常にやり続けるのがこのゲームの基本なの?

274:それも名無しだ
20/08/07 14:56:54.28 UybcUOAu0.net
>>264
フワステはそこまでやらない
慣性ジャンプはかなりやる

275:それも名無しだ
20/08/07 15:02:47.83 +BCjRKxs0.net
>>265
なるほど
なんか見てから交わすってのがもう不可能だから常に動き続けるのがきついわ

276:それも名無しだ
20/08/07 15:10:32.64 UybcUOAu0.net
>>266
慣れだよ慣れ
がんばれ!

277:それも名無しだ
20/08/07 15:31:28.37 894YRLA/0.net
他の人の参考にでもなればと私も上げるわ
とにかくデスティニーで勝てん
ノイズ酷いのは許して
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:それも名無しだ
20/08/07 15:42:41.32 BofAOAzG0.net
>>268 位置取りがすごく悪い気がする。見てるとダブルロックを受けて
ターゲット切り替える時に攻撃喰らってるシーンが多いように見受けられる。
基本的に味方と位置が近ければターゲットが散って被弾率も下がる。
とりあえず攻撃しとけばいいというものでもない。味方と距離が離れたら
こっちは攻撃を全くしないで味方に寄らないとダメ。撃つときは撃つ。逃げる時は逃げる。

279:それも名無しだ
20/08/07 16:33:53.88 lEchZy6Fd.net
>>268
運命はS覚で残像メインかサブ擦り付けてメイン連打する機体
上昇性能良いから上から攻める意識する、浮いてる間にロック変えれば敵相方の位置も把握できるから無理そうなら引く
基本的にブメ押し付けてなんぼだから距離を覚えてハメ殺す
運命は独特な機動してるから他人のプレイ動画見ればイメージ沸きやすいかも

280:それも名無しだ
20/08/07 17:53:55.45 BofAOAzG0.net
後、無理に攻撃を仕掛けようとするのもダメ。リボガンの覚醒時とか
モンテーロ使ってて、フルセイバーが覚醒してる時に仕掛けてる。これは大変バッド。
覚醒吐かれたら、何とかして逃げて、逃げれきれないなら最小ダメージで抑えるようにしないと

281:それも名無しだ
20/08/07 18:46:57.91 894YRLA/0.net
突っ込みすぎなのかあ…
位置取りってのは難しいなあ、とりあえず僚機とあまり離れず出来るだけ視界に入れるように努力するわ

282:それも名無しだ (ワッチョイ ebda-lkRk)
20/08/07 19:30:43 gV5h3Be/0.net
一つ目のはバエル相手に強気で攻め過ぎ感ある
エピオンもそうだけどあの手のタイプは付き合わない方が勝てる
前出てる時はもっとロック切り替えて回避に専念した方が無駄な被弾抑えられるかな
相手いなすときはフワステで後退してブースト残量で有利作るとか

後は全体的に覚醒の使い方が勿体無い気がした
相手のブースト切れとか確実に攻撃が当たる時とか
リターン見込める時に使うともっとダメ勝ちしやすくなるよ

283:それも名無しだ
20/08/07 20:00:52.40 +GU/54TFa.net
>>268
細かいことは抜きにして自キャラの強みとその強みはどの距離で発揮されるか全力で考えろ
強みを発揮出来る距離を維持しろ
その距離が自分より強い相手には付き合うな。覚醒した相手も同じだ
1度目の覚醒は1落ち前使え渋るな持ち越すなでも2度目は考えろ

284:それも名無しだ
20/08/07 20:13:38.71 mkeKV6n50.net
相手が強い状態または二人に見られてる時はあまり攻め込まず迎撃や回避に意識を向ける
これを意識すると良い

285:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-lkRk)
20/08/07 20:56:18 RrTP5e65a.net
>>274
なんかアドバイスしたいのか説教したいのか分からんレスやな

286:それも名無しだ (ワッチョイ 538b-FoHg)
20/08/07 21:11:17 U+m+Wsf00.net
変形できる機体でジャンプ中にステップ入力してもたまに空中でステップするだけになってしまうのはなぜでしょうか?

287:それも名無しだ
20/08/07 21:47:14.90 uRUSkjtg0.net
ひたすら起き上がりに殴られるだけで死ぬことがよくあるんだけど、どうやって対応すればいいの?

288:それも名無しだ (ワッチョイ 334b-g1mY)
20/08/07 22:08:46 BhyP7KYz0.net
リプレイ結構勉強


289:ノなるね どこがダメか冷静に見れるから改善点がすぐ見つかる



290:それも名無しだ
20/08/07 22:20:59.49 qAx+eMBY0.net
フレンドとタイマンやりたいのですが今作はプレマでタイマンできますか?

291:それも名無しだ
20/08/07 22:52:19.65 RuOJx49m0.net
>>280
今は無いけど追加されるかもしれない

292:それも名無しだ
20/08/07 22:53:41.01 +HbgnWTb0.net
初心者からするとバエルだのゴッドガンダムだのが突進して格闘してくるだけでマジで無理なんだが
前進早すぎて捌く方法わかんねーし永遠にまとわりついてくるし多少弾当てても格闘くらったらリターン負けだし

293:それも名無しだ
20/08/07 22:55:35.38 xmrqkn2Gp.net
>>278
お互いの使ってる機体にもよる
まず起き上がったらすぐに行動しない1秒程無敵時間がある
攻撃すると時間じゃなくても無敵が消える
相手が何か行動起こしたらブーストで味方の方に逃げる
相手が何もせずにこっちの行動待つようなら盾する
相手の機体毎に起き攻め対策があるから具体的なのは自分と相手の機体が分からないと教えられん

294:それも名無しだ
20/08/07 23:05:14.28 xmrqkn2Gp.net
>>282
ゴッドはファイヤーかゴッドスラッシュから来るのでメインステップブースト使ってしっかり避けながら反撃する
金ピカに光ってゴッドフィンガーはスパアマ付いてるのでステップ回避盾とか連続で回避行動する
バエルもメインから来るので両方に言えるが射程内に入ってる時に見失わないように
バエルの左右に揺れながら突っ込んでくる奴は遠くならステップ近いなら盾する
サブのスパアマと特射の突っ込んでくる奴を使わせたら6秒間リロードあるので普通は一旦引いたりするけど近いなら格闘振り返すのも有り
苦手な機体はどんな攻めしてくるか研究するのも強くなる一歩

295:それも名無しだ
20/08/07 23:41:45.85 HRorr7wU0.net
盾も回避もとっさに出ねー
見てからやろうとするんじゃなくてある程度読み込みで入力してかないと駄目なんかやっぱ
慣れるまでは当っても仕方ないか…

296:それも名無しだ
20/08/07 23:48:22.61 +HbgnWTb0.net
>>284
レスありがとう
ステップやシールドがとっさに出せないし気づいたときには格闘食らってるから
格闘打ってくる読みでじゃんけん的に回避やシールドしとかないといけないのかなー
って思ったら>>285が俺の思いと全く同じこと書いててワロタ
初心者の状況大体一緒なんだなw

297:それも名無しだ
20/08/07 23:50:23.58 CuxFZOth0.net
X1で練習してみよう
ランクマ民間人なのに猛者ばっかりで心が折れそう

298:それも名無しだ
20/08/07 23:50:56.81 xmrqkn2Gp.net
見てからステップ出来る距離と無理な距離あるから
無理な距離は完全に読みよ

299:それも名無しだ
20/08/08 00:31:47.28 2zwP5mFnM.net
ケルディムやってんだけどメインが緑ロックの距離でまっすぐ飛んだりずれたりでばらつきがあるの何で?

300:それも名無しだ (ワッチョイ 91bd-Lu1A)
20/08/08 00:53:33 bWgHMfCP0.net
最近ガチ初心者には勝てるようになってきたんだけどそれ以上はさっぱりだわ
回避がまじで上手くならねえ

301:それも名無しだ
20/08/08 01:25:02.59 Y6YAqf+Y0.net
>>289
ケルディムのビームは曲がらないはず
緑ロックだと銃口が敵を追いかけないから動いてる敵にはまず当たらないよ
軸合わせるか棒立ちなら当たるけど

302:それも名無しだ (ワッチョイ eb63-qAfa)
20/08/08 01:49:26 itwZ/lxB0.net
このゲームはステップもブーストも盾も
ボタンを2回入力し


303:ネいと出ない だから避けたいと思った瞬間入力しても初心者は間に合わない 回避コマンド全部をタタン!と 最速で入力する練習した方がいいよ 移動にしても、ブーストゲージの回復する瞬間にちゃんと次のBD吹かせてるかも見た方がいい



304:それも名無しだ (ワッチョイ 91bd-Lu1A)
20/08/08 01:59:12 2LOeOuWo0.net
素バルバトスでも使えば射撃戦上手くなるかな
回避に自信ないから大げさに動いちゃってその着地取られるってのをループしてる

305:それも名無しだ (ワッチョイ 895f-Usqq)
20/08/08 01:59:53 GfHrwkVS0.net
スレ回ってんな
よかったよかった
お盆でもっとお猿さん増えるからこのスレに気づいてくれるとうれしいね

306:それも名無しだ
20/08/08 02:04:57.76 itwZ/lxB0.net
>>277
ブーストボタンを押しっぱにしたままステップ入力をしていないからだと思う

変形も硬直中に仕込めるから、方向ボタンを3回カカカッとする癖を付けると、変形は安定する 変形は3回入力が大事

307:それも名無しだ
20/08/08 02:16:08.07 WmMNkwqip.net
>>293
バルバトスのメインは見かけによらず強いから射撃戦全然出来るよ
着地寸前で下格闘してそのまま着地したら一瞬ディレイしてからステップしてみ
ただし下格闘した時点でブーストが赤色以下だと大きな硬直になるから使い所は注意してね

308:それも名無しだ (アウアウクー MMdd-L+f/)
20/08/08 02:45:58 FSS8k/UZM.net
各種ボタン押してから機体が動くまでに一瞬の遅延があるんだけど、モニターとか最高の環境でやれば遅延全くなかったりする?デフォでいくらかの遅延はあるもの?

309:それも名無しだ
20/08/08 04:56:49.01 HkMeCtm9r.net
>>293
素のバルバトスは格闘機ではなく万能機。
ズンダ決めれば他より威力高い位。
無駄打ちしてるとすぐ弾切れ起こすから、アメキャンで節約したりメイン→BD格闘したり色々できる。
弾数が欲しいなら、リロード式のバンシィや百式とかかな?

310:それも名無しだ
20/08/08 06:30:58.86 yiZ60x+Y0.net
機体解説じゃなくて根本的な立ち回り解説の動画とかどっかにないの?

311:それも名無しだ
20/08/08 08:14:06.81 L0O7a8Sq0.net
>>293 むしろバルバトスは射撃機に近い。滑空砲の誘導性能は中々だし
S覚でメインを連射して当たれば、戦局を一気にひっくり返せる。事実、自分がいつも
負け確と思ってたのをこれのS覚で何度もひっくり返してきた。

312:それも名無しだ
20/08/08 10:47:57.98 I4pNbEKk0.net
盾した後の次の行動がわからん
盾硬直した後そのまま近接で殴られるわ

313:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-xhoE)
20/08/08 10:55:43 snuEXebua.net
わかる
盾したあと着地するの忘れて結局ブースト不利とかもある

314:それも名無しだ (ワッチョイ a9df-e++8)
20/08/08 11:36:11 yLB3GJk10.net
素バルバトスのアドバイスありがてえ
それと標準的なBRで狙って着地取る時ってある程度接近しなきゃ難しいよね?
やり込み浅いのもあるけどまじで攻撃通らないわ

315:それも名無しだ (ワッチョイ 137c-SQv1)
20/08/08 12:14:42 L0O7a8Sq0.net
バルバもそうだけど、基本的にBRなんてものは1発1発狙って当てるのではなく
牽制用に1発撃って、相手を飛ばせて、着地を狙うのが基本中の基本。もちろんそれは
相手もわかってるから、キャンセル落下とかピョン格で着地を誤魔化すから当たらない。
ではどうすればいいか?戦闘スタイルは人それぞれだから正解はないが、自分の場合は
そいつの片方を狙ってる。もちろん近寄って格闘や射撃を無理やり捻じ込むという手もあるが
自分は被弾を抑える戦いなんでわざわざこっちから近寄るリスクは冒さない。

316:それも名無しだ
20/08/08 12:29:02.73 rHxVdQvo0.net
はえーなるほど
Wikiってそう言う攻撃の当て方みたいなの書いてるページある?
初心者指南にあんまり書いてなかった気がするんだけど

317:それも名無しだ
20/08/08 12:47:09.98 F80hfk+W0.net
盾の後もそうだし起き上がり後もよくわからない
相手が近寄ってくるということは近距離強い機体だから次も近寄ろうとしてくる可能性が高い
後ろに逃げたら軸合ってるから撃たれたら当たる
横に逃げたら相手が前に出るだけで距離縮まる
上に逃げて相手が緑になってもこっちも緑だから攻撃できるわけでもないし距離離れずブースト消費する
一度近距離なったら読み合いで相手ダウンさせなきゃ距離取れない?

318:それも名無しだ
20/08/08 12:54:09.59 yLB3GJk10.net
>>304
落ち着いて2機を見るのが大事なんだな
相方にぶんぶんしてるのは取れる時あるんでまずはそれ意識してみる
見合った敵はまず当てられないし

319:それも名無しだ
20/08/08 12:54:54.10 L0O7a8Sq0.net
初心者指南は「たられば」の状況を書いたり、隅まで読んでも字ばっかりで頭デッカチになるから
おススメしない。あとBRの特性も大事。BRは下方向に物凄い誘導がかかるから、基本的に打ち下ろし
ポジションを取った方が良い。でもそうすると着地を狙われるが、ここでブーストを残しておけば、
キャンセル落下とかピョン格なくても左右に移動してこっちの着地を誤魔化せる。
半分か最低でも1/3は残すように意識する。

320:それも名無しだ
20/08/08 12:59:14.35 ejszzkQK0.net
マキオンのゲーム内容ではないんですが、↑にあるような自分のプレイを動画にってアップロードってどうすればいいんでしょうか。
他ゲーで出来たShareボタン長押しでの動画クリップが取れないので…

321:それも名無しだ
20/08/08 13:00:54.40 gTslMOKXd.net
最近はyoutubeでたくさん初心者向け指南動画上がってるからそれみて勉強がいいんじゃないかな
俺はそうしてる

322:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-D2F6)
20/08/08 13:17:04 /I1wSJKxa.net
>>309
録画機なしならリプレイを携帯で撮ってつべに上げてるんじゃね、もしくはライブ配信一時的にしてアーカイブ残してるか

323:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-xhoE)
20/08/08 13:17:09 snuEXebua.net
>>309
これスマホでリプレイ直接録画しただけだよ

324:それも名無しだ (ワッチョイ c1da-e++8)
20/08/08 13:20:13 ejszzkQK0.net
>>311、312
なるほど、回答ありがとうございます
知り合いに前に出て回避練習したいならフリーモードで最高難易度の2機相手に1機で立ち回るのが
練習としていいと言われたのでその動画取って改善点とか教えてもらおうと思ったんですけどPS4の何かの機能ってわけじゃないんですね…

325:それも名無しだ (ワッチョイ 137c-SQv1)
20/08/08 13:21:04 L0O7a8Sq0.net
>>309  ブロードキャストを開始する でLIVEモードで撮影するといいよ
そんでyoutubeのアカウントと連携すれば、アップできる。でもアップされたのを見るには
1時間くらいかかる。それくらい経てばPCのyoutube上で自分のリプレイ見れるハズ。

326:それも名無しだ
20/08/08 13:36:11.74 qdb6L+B30.net
僚機の位置を常に把握して、こまめに着地してブーストゲージ一つ分で下がるのか攻撃するのかを判断するするようにしたらだいぶ安定するようになった
やっぱ突っ込みすぎはいかんね

327:それも名無しだ
20/08/08 13:54:22.98 yLB3GJk10.net
こまめに着地を意識するとバッタになって弾幕に引っかかりまくるし難しい
そこも含めて立ち位置考えなきゃいけないんだけど

328:それも名無しだ
20/08/08 14:24:49.12 eVQP314sr.net
着地に射撃撃たれてるならもう一回BDなり吹かす
撃たれてないなら着地するって言うシンプルな話ではあるんだが
相手の射撃を確認して適切な着地をするってのは基本にして非常に難しい話なんだよな
ともかく今は脳死でこまめな着地をするんじゃなく
「このまま着地したら当たるな……」「今なら着地出来そうだな」っていう意識をもって動くと良い
すぐは上手くいかないと思うが少しずつ上手くなると思うよ

329:それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xivT)
20/08/08 15:08:34 lZW1SpVa0.net
>>308
意識して練習してみるありがと

330:それも名無しだ
20/08/08 17:50:10.57 uXVQ9qoA0.net
プレイヤーマッチ何回もやってるのに勝率が0のままなんだけど何でだ?

331:それも名無しだ
20/08/08 17:53:37.97 BlurP0Bx0.net
戦績保存なしの部屋でやってない?

332:それも名無しだ (ワッチョイ 99da-na1I)
20/08/08 18:41:18 KN0IBjk+0.net
射撃CSためながら格闘やら特格入れてコンボするの難しいわ
指がつりそうになる…
よく射撃CS仕込みながらコンボできると関心するわ

333:それも名無しだ (ワッチョイ 8190-Iwri)
20/08/08 18:42:15 uIyrhDHK0.net
味方への攻撃って敵へと同じだけダメージ入るの?
よく核に巻き込んでしまうんだけど

334:それも名無しだ
20/08/08 18:47:33.10 E+BfkST40.net
>>322
誤射時は1/4

335:それも名無しだ
20/08/08 18:57:23.86 uIyrhDHK0.net
>>323
ありがとう。
なら気にせず放り込んでみる

336:それも名無しだ
20/08/08 19:01:26.69 SY0V0TOn0.net
連ジとエウティタしかやった事ないのですが
今からでも間に合いますか?

337:それも名無しだ
20/08/08 19:08:14.23 9dwtPNf8a.net
>>325
初心者わりとおるで、間に合わなくなっても知らんぞー!

338:それも名無しだ
20/08/08 19:12:06.40 SY0V0TOn0.net
やってみたいのですけど
なんだか初心者お断りみたいな雰囲気を、感じるので
迷惑かなと

339:それも名無しだ (ワッチョイ c9eb-e++8)
20/08/08 19:22:13 GLQGzT9Y0.net
>>327
自分次第だなぁきょうもで部屋内50戦3勝みたいな初心者見たしおれも相手がちょっとうまい人だと
まったく勝てないし相手に迷惑かどうかよりも普通の人は自分に絶望して萎えてやめていくとおもう

340:それも名無しだ (ワッチョイ 9b33-F7Ha)
20/08/08 19:30:00 SY0V0TOn0.net
ですよね。amazonのレビューでも初心者はやめとけ的な事が書いてありポチるの思いとどまりました

でもyoutubeとか見てるとやってみたくなるのよねー

341:それも名無しだ (ワッチョイ 99da-na1I)
20/08/08 19:36:24 KN0IBjk+0.net
ぶっちゃけ初心者狩りなんてどの対戦ゲームにもいるしな
始めたいと思った時始めるのが一番よ

342:それも名無しだ (ワッチョイ 93f1-XQ+8)
20/08/08 19:44:09 EB2kIiE60.net
エクバはps3でかじった程度なんですが、練習したら射撃縛りでランクマやろうと思うのですが迷惑ですか?

343:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-Jhrn)
20/08/08 19:44:25 zn+Z4V8sa.net
何て言ってほしいんだ…

344:それも名無しだ (アウアウウー Sa55-z06m)
20/08/08 19:47:43 f2/Kbd7na.net
なんで射撃しばりにするんだ…
前後の文章が繋がらなくて混乱するわ

345:それも名無しだ
20/08/08 19:48:31.13 zOc5rGiW0.net
「迷惑です」でしょ
ランクマだとイキリ経験者に煽られ プレマだとイキリ初狩りマンに煽られ......
ガチ初心者の居場所作りたいよな

346:それも名無しだ
20/08/08 19:54:13.52 EB2kIiE60.net
射撃縛りは単に自分が縛りプレイが好きだからです。
このゲームって煽られる行為ってあるんですか?

347:それも名無しだ
20/08/08 20:00:08.09 Y6YAqf+Y0.net
別に好きにすればいいよ
射撃武装ない機体もあるし

348:それも名無しだ
20/08/08 20:18:14.59 uXVQ9qoA0.net
>>329
どんなゲームだって初心者が簡単に勝てるわけないんだから始めればいいだろ
だんだん上手くなって勝てるようになるし初心者部屋もある

349:それも名無しだ
20/08/08 20:22:09.94 L0O7a8Sq0.net
>>331 圧倒的な射撃力で命中させれて勝てるっていうなら好きにすればいいと思うよ
でもこれは2on2だし そんな縛りで負ける味方のことは考えております?バスケの試合とかで
組んでる味方がディフェンスしない縛りで行くわ で負けたらアナタどう思うかな?

350:それも名無しだ
20/08/08 20:30:56.71 +pMG


351:M6ZXp.net



352:それも名無しだ
20/08/08 20:35:20.19 L0O7a8Sq0.net
縛りって言うぐらいだからシールドビットも無しなんでしょ?ホントにメインだけで捌けるんか?
それともビットはノーカンとか言わないよな?

353:それも名無しだ
20/08/08 20:38:49.43 Lp5IPpOC0.net
縛りプレイを公言するとは、負けた時のイイワケを作っておきたいだけにしか聞こえんな。アホくさ

354:それも名無しだ
20/08/08 20:41:40.34 zOc5rGiW0.net
このスルーすべき相手を放置できない感じがまさにマキオン初心者スレって感じだ

355:それも名無しだ
20/08/08 20:44:53.81 1KsaZS6h0.net
>>327
全然お断りじゃないよ
一部心の狭いやつもいるけど
対戦ゲーだから最初は負けまくると思うけど折れない心があれば大丈夫
まぁ対戦しないにしても一人用モードがあるし、キャラ動かしてるだけでも面白いゲームだからまずはやってみたら?

356:それも名無しだ
20/08/08 21:01:23.02 vO9Pi0ptd.net
射撃縛りって射撃を縛るんじゃないの?
エピオンでいいじゃん

357:それも名無しだ
20/08/08 21:03:55.95 PcE2uTa60.net
えっ、、民間人(やりはじめたばっか)だとバトルキャンセルされない?w
なにこのクソゲw

358:それも名無しだ
20/08/08 21:05:32.08 BcpwrVvI0.net
純射撃機も純格闘機もいるから片方縛ったところで戦えるっていう

359:それも名無しだ
20/08/08 21:06:15.54 WmMNkwqip.net
階級でキャンセルする奴は稀にいるけど回線でキャンセルはしょっちゅうあるよ
自分から見てオール青でも他の人同士で緑とか黄色になってる事もあるし

360:それも名無しだ
20/08/08 21:06:58.15 EB2kIiE60.net
分かり辛くてすみません 自分の縛りは射撃兵装を使わずですね(この場合だと格闘縛り?)よく使う機体はグフカスです。
教えて欲しいのですがwikiコマンド表の横1とは何の事なのでしょうか?調べても分からなくて

361:それも名無しだ
20/08/08 21:10:44.66 PcE2uTa60.net
>>347
回線の問題があるのかぁ、、民間人(俺)少尉少尉少尉→キャンセルされました
だったからさw
え、始めたばっかなのにこれじゃあゲーム出来なくない?と思った

362:それも名無しだ
20/08/08 21:22:50.20 kBCHlEaY0.net
ユニコーンでズンダしてるとだんだん浮いてきちゃうんだけどジャンプボタン押すの遅いのかな?
あとNTD使った時の攻め方が全然分からん
速くなるから角に追い込むように動いてはいるんだけどメインカス当たりで強化時間終わりとかそんなんで全然活躍出来ない

363:それも名無しだ
20/08/08 21:36:06.59 Y6YAqf+Y0.net
>>348
たしか横一段目だったはず
コンボ表の読み方もちゃんと書いてあるはずだから探してみて

364:それも名無しだ
20/08/08 21:41:56.15 4l+Lz1Bf0.net
句読点ガイジ大暴れしてるな

365:それも名無しだ
20/08/08 21:46:37.76 EB2kIiE60.net
>>351
なるほど ありがとです!

366:それも名無しだ
20/08/08 21:51:54.99 uIyrhDHK0.net
ゴッドガンダムとかなんか剣見たいの持ってる青いガンダムとかバエルにまとわりつかれて死ぬまで殴られてたらファンメをもらったんだけど
どうやって逃げればよかったのかな。
ターンエーを使ってて、食う前にハンマー当てる、くらいしか思いつかなかった。

367:それも名無しだ (ワッチョイ 334b-g1mY)
20/08/08 22:03:34 8iucnQx70.net
格闘してる時ロック変えれる?カットされて最後まで出しきれない

368:それも名無しだ (スプッッ Sd73-m9hk)
20/08/08 22:08:11 gTslMOKXd.net
>>354
後格闘で上に逃げる
そんで相方のもとまで逃げきれば助けてくれる

369:それも名無しだ
20/08/08 22:38:05.04 TA7uH7oL0.net
オプションの通信オフに設定しても、自分は挨拶通信位はするのがマナーだよね?

370:それも名無しだ
20/08/08 23:11:45.92 y47ugPzbd.net
完全新規初心者だけど、本当に勝てない…
こっちの攻撃は全然当たらないし、向こうの攻撃には当たりまくって、殆ど自分が二落ちして負けてる…
誰か助けてくれ…ちなみに機体はノワール


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1287日前に更新/248 KB
担当:undef