..
[2ch|▼Menu]
911:それも名無しだ (スププ Sd02-7eEN)
20/04/08 21:11:25 OJsLDEzdd.net
>>858
我々はヘルメスの薔薇の設計図から作り出した究極の傑作
とか言ってジェガン出してくるから笑ってしまった
リギルドセンチュリーが宇宙世紀の未来だとバレる重要シーンだけど
皆がジェガンに驚愕してるってのがプレイヤー視点だとシュール過ぎて…

912:それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-cu4T)
20/04/08 21:12:23 DM5I+ko50.net
>>812
それは知りませんでした
スマン

913:それも名無しだ (ワッチョイ e2f6-tpvz)
20/04/08 21:12:26 jGhQ8uDX0.net
>>856
3次は試金石だったけど、失敗した場合も考えてそこで終わっても終われるようにしたってことじゃない?
それなら>>812のスタッフと寺田の発言も両立できるし
そういう意味では4次は若干脚の生えたヘビなのかもしれない

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY、ガンダムビルドファイターズトライ】
前作のヒットを受けて、鉄は熱いうちに打てと企画から放送までがかなり早い
評価は人それぞれとだけ言っておく

914:それも名無しだ (ワッチョイ 6732-AglQ)
20/04/08 21:12:50 WRB+yRay0.net
>>858
もったいぶって言うから一体何が出てくるんや… と思ってたら
「ジェガンじゃねーか!」 ってツッコミ入れさせるんだもんなぁ

915:それも名無しだ (アウアウウー Sabb-teMv)
20/04/08 21:16:12 odjr4yLca.net
スパクロと、FGOに、バディコン参戦だって?

916:それも名無しだ
20/04/08 21:17:17.93 X47RMc3J0.net
>>817
碇シンジって『ひらめき』『加速』『魂』はほぼ100%
『集中』or『必中』をどっちか
『覚醒』or『気合』or『気迫』のどれか
精神枠6個なら後1つは『熱血』
って凄まじく淡白で無駄も無く面白味も無い構成だからな
各々が原作でそんなシーンがあるからなんだけども

917:それも名無しだ
20/04/08 21:20:08.49 YNJioNDe0.net
>>845
リメイクでリメイク前のバランス踏襲で文句言われてもな
これでも大分親切になってるぞ

918:それも名無しだ
20/04/08 21:20:11.82 +uNm6Ihdd.net
ジェガンは通貨だ
【ジェガン】第4次スーパーロボット大戦
何これジェガン?まだこんなダッサイの使ってんの?(ヤクトドーガを選ぶと)ジェガンはポイね。
また問題になった隠しユニットであるExSガンダムの入手にもジェガンが必要であり
ザク改とジェガンをどっちを捨てるかで資金3000を入手するイベントも存在する。

919:それも名無しだ
20/04/08 21:21:43.95 z6mFA9le0.net
>>863
整備性、量産性に優れ状況適応力も高い云々とか前振りしてる時点で「あ、コレ笑
わせに来るパターンだ」ってなったな。

920:それも名無しだ
20/04/08 21:27:39.89 S3N5hH9Bd.net
>>865
加速や覚醒もほぼあるのしな
【シンジの精神コマンド】スパロボDD
ひらめき、加速、必中、覚醒、懸命、魂
シンジが攻撃力最高に近いのは魂のせいもあるが
やはり懸命の1アクションの間に攻撃と運動性が40%上昇というのがでかい
ただ照準と防御が10%下がるのが結構くる
射程外から撃つので防御はいらんのだが照準がね…
バランス型なので低くはないけども

921:それも名無しだ
20/04/08 21:28:42.57 Lc5uQHKy0.net
今のはジェガンではない…ジェガンJ型だ

922:それも名無しだ
20/04/08 21:30:36.04 O6pOGz5t0.net
>>864
割と待望の参戦だったが合体攻撃はありません
XΩはありません。この時点で価値が8割くらい落ちた
上下に並べると相互バフでちょっと強いよ(速く動けません)とかどう使えと……
【バルディオス】スパクロ
ゴミ同然だった旧ユニットと雲泥の差を誇る成長タイプ大器のユニットで新イベントに颯爽登場
下方向に2マス守護(絶対防御、状態異常にはなる)という能力を持っているのでバルディオス、ルクシオンネクスト、ブラディオンネクストの順で縦並びすればとてもつよ……強くない

923:それも名無しだ
20/04/08 21:31:36.05 YNJioNDe0.net
【4次】
最初期にルート分岐があるが、この分岐は終盤まで関わってくるので初見殺しにも程がある

924:それも名無しだ
20/04/08 21:34:18.38 L7YmdX100.net
>>863
けどジェガンでもピンからキリがあるから……
【ジェガンR型】
確認できる限り最高峰の性能を誇るジェガン、ジェガンJ型を改装し指揮官用に仕立て上げた奴
J型の時点で推力でνガンダムに匹敵しているしアポジモーターの数とかセンサーでは上回ってる
そして推力だけではなく重量比では2.25〜2.27ほどであり、早い話エース級


925:が全性能を引きだし 操ればシナンジュに近い速度が出せる理論上は そんなJ型を指揮官用にカスタマイズしたR型をリギルド・センチュリーの技術で 更にブラッシュアップできれば性能も凄まじい機体になるはずである F91作中でサッカボールされたタイプがこいつだけど、中には一矢報いて撃破してる子もいる



926:それも名無しだ
20/04/08 21:35:02.66 nvgJWu830.net
まあ兵器としてはジェガンは優秀だしな
【ジュガン・マインストロン】
キャピタル・アーミィの司令
最終的には協力者であったクンパ大佐でも制御でなくなり
よせばいいのに司令官という立場にも関わらずわざわざ最前線に出て死亡した

927:それも名無しだ
20/04/08 21:37:55.64 b7X5wvfMa.net
第4次といったら埋まってる資金や強化パーツ

928:それも名無しだ
20/04/08 21:42:09.72 jyQxjcPq0.net
>>872
第三次も1話のシャアへの対応が終盤まで影響するとか
ケイブンシャの初代〜第三次まとめた(ダイジェスト)攻略本で見たような
あれ以外で初代と第二次の攻略本って出てたんだろうか

929:それも名無しだ
20/04/08 21:43:22.98 tkUV5Fc2a.net
>>875
フルバーニアンの出番だな

930:それも名無しだ
20/04/08 21:43:37.87 nVrbcljf0.net
【第三次1話】
シャアを説得するかしないかで
後にクワトロが参加するか
シャアがDCを離反して独自勢力として戦い始めるかになる

931:それも名無しだ
20/04/08 21:44:10.68 S3N5hH9Bd.net
ボルジャーノンはちゃんと戦えたのにジェガンだけ笑われたのはマスクが悪い。これだからクンタラは

932:それも名無しだ
20/04/08 21:46:54.77 yhPkDo0k0.net
今のはジェガンではない、イングラム(ジェガンカラー)だ

933:それも名無しだ
20/04/08 21:52:22.49 WRB+yRay0.net
でもマスクのお陰でスパロボX楽しかったよ
【モンスターマシン】スパロボX
またマスクがとっておきを出してくるとかフリを始めたので
次は何だよ… と思ってたらなんとZZだった。
だったのだがキャピタルアーミィの兵士がZZのパワーに振り回されてしまい
半狂乱の状態に陥ってしまう。
ジュドーがZで助けに行くのだが、ZでZZを抑えるにはパワーが足りず
プルがベルリに私を救った時のあれは使えないの?というと
トリッキーパックはあの1回で壊れちゃったよ!と言って困っていたら
ケルベス教官殿が高トルクパックを持ってきてくれた。

934:それも名無しだ
20/04/08 21:55:48.26 NYJuxXIOD.net
【自衛丸】SDガンダム
イングラムだコレ
URLリンク(i.imgur.com)

935:それも名無しだ
20/04/08 22:06:14.04 X47RMc3J0.net
Xのジェガンは笑わせに来たと思ったら
キャピタルMSよりちゃんと一回り強いし、戦闘アニメがすげえヌルヌルだしで割りとガチなんだがな

936:それも名無しだ
20/04/08 22:08:24.48 L7YmdX100.net
>>879
【ボルジャーノン】
ザクに似たナニカ、ザクと呼ばれるがザクとは違うナニカ
何故かと言えばミノフスキー関係は動力ですらゴミにしてしまう7th-GMPTが
ウォドムには標準搭載されていて∀本編では使えなくなってるけどあの数ある
装甲材とかはザクと同じだけどフラットのソニックブラストをある程度耐えたり
IFBD駆動スモーをバズーカ1発で撃破してたりと所々でナノマシンが悪さをしてる

937:それも名無しだ
20/04/08 22:13:00.21 69YwslGB0.net
【ジェガン(エコーズ仕様)】
スパロボでの強いジェガンでVでは2機もらえメガバズーカランチャー装備型とバズーカ装備型で分かれている
そのメガバズーカランチャーを筆頭に武装が追加されて火力が増加し使いやすい武装も増えているのが目玉なのだが
機体性能はジェガンなので元の据え置きでほぼ同じ
ただ元々ジェガンの機体性能自体は低くないのでこれで十分でありそのおかげかパーツスロットが3ある
結果的に高い火力と拡張性がありNTに関係なく使える強いMSという理想的なスペックとして落ち着いている
まぁ問題はどいつもこいつもNTだしガンダムタイプで溢れてるのでわざわざこいつを改造するかというところである
ジェガン大好きな人は是非改造してがんがん使ってやろう

938:それも名無しだ
20/04/08 22:18:59.59 DeBkKiFS0.net
スパクロと言えば、毎回生スパロボ配信時に回復する有償石1個で回せる10連ガチャの回数が
配信予定も無いのに回復する告知があったけど、本来は生スパロボを配信する予定があったのか?
【生スパロボチャンネル】ネット番組
グッズ紹介コーナーで寺田が心底楽しそうに遊ぶ姿を見るのが一番面白い公式生配信番組
家庭用の新作情報が無い時は実際にこんな感じなのが何とも言えない気分になる

939:それも名無しだ
20/04/08 22:19:38.60 lFl5KPV2d.net
>>864
FGO興味なかったがバディコンイベントだけ見にいれてみるかしらん
【版権コラボ】
開発期間がかかるCSでは精々衣装DLCが石の山なのが多かった
スパロボやグレイトバイトルシリーズ、ヒロイン戦記やヒーローズファンタズムやPXZのように最初からコラボ目的の作品のようには中々うまく行かないのだ
しかしながらソシャゲ・スマホゲーなら設計周りが追加しやすい為なのか、ささっとコラボ発表ささっとリリースできるのでかなり多くなった。明日のコラボは君だ!
【コラボビッチ】
なんでもかんでもコラボしまくるタイトルに与えられてしまう称号的な何か
進撃の巨人、エヴァ、初音ミク、名探偵コナン、まどかマギカ等の人気タイトルがよく呼ばれてるらしい
スパロボ関連だと前述のエヴァの他、サクラ大戦が結構他所で見かけるタイトルだろうか

940:それも名無しだ
20/04/08 22:24:40.02 yBLO7jf40.net
>>887が騙したなあああ!とブチ切れる未来が見える

941:それも名無しだ
20/04/08 22:25:24.66 vkJS7SHo0.net
>>882
なつい
出初式やってるやついたな

942:それも名無しだ
20/04/08 22:28:54.60 69YwslGB0.net
>>887
それはディオスクロイ実装されるからでイベントとかではないだろう
【ディオスクロイ】
双子座の元でポルクスとカストロの2人1組のサーヴァント
双子で兄弟のはずが兄妹にされてるけどもう普通なので誰も深く考えてない
とりあえずストーリーだと現状上から目線で偉そうなだけだが
宝具演出の2人交互に切りかかって最後は真正面の背中合わせで並んだカットでくるくる回転は実に王道でいいですね
ついでに声優が正式に発表されてないが内田真礼と雄馬姉弟ではという事でそうきたかとなっている

943:それも名無しだ
20/04/08 22:30:34.96 jGhQ8uDX0.net
>>886
やるようなことはインタビュー(電撃だったかな?)で言ってて、
4月20日はスパロボの誕生日だからそのあたりでは?とは言われてた
でも、こんな状況ではなぁ

944:それも名無しだ
20/04/08 22:31:55.89 hVFHAhic0.net
>>854
台詞ではそんなこと言ってたが実際払って貰えるんだったっけ

945:それも名無しだ
20/04/08 22:41:50.20 DeBkKiFS0.net
>>887
【ハローキティ】
あまりに節操無く様々な作品とコラボしてるのにビッチ扱いされないサンリオの看板キャラ
とりあえず超合金のおかげでスーパーロボット


946:乗りとしてスパロボに参戦も出来なくはない 【愛・戦士】ガンダムVSハローキティ 誰得なコラボ企画で製作された特別アニメシリーズの最終話。そこには生身の体一つで 宇宙に出るだけで無くビームなど余裕で防ぎ、連邦もジオンもなく戦場の機体を片っ端から 仲良くさせまくり、そのあまりの意味不明な光景から逃げ出したアムロとさえも 解りあって和解するキティさんの姿があった……もうこの子猫だけでいいんじゃないかな?(投げ槍)



947:それも名無しだ
20/04/08 22:43:01.50 GRkoexro0.net
松坂桃李が「FF9はガンダムUCのジンネマンと同じくらい好き」とツイートしてオタク男性の好感度を爆上げしてるが、ガチ勢は履修しなきゃいけない作品が増えて可哀想だな

【スベロア・ジンネマン】
そして履修してみたら筋肉質で美形とは言えないオッサンでさぞ驚くことだろう
まあ、松坂桃李がきっかけでガンダムUCを観る人間が増えるとはとても思えないが……

948:それも名無しだ
20/04/08 22:50:09.88 dARVH4HO0.net
キティさんは年季が違うからな
コラボ先でロボにされようが三つ首怪獣にされようが全てを受け入れてるしな
「仕事を選ばない」でググると真っ先にキティさんが出て来るレベル
【キティちゃんがコラボに精力的な理由】
サンリオの社長曰く「世界のみんなが仲良くなれるようにこの会社を作った」
「大好きなのになかなか売れずに消えてしまいそうな作品があったらウチに言いなさい」
とのこと

949:それも名無しだ
20/04/08 22:54:25.50 M2gMCsUO0.net
セイバー達はかなりのコラボビッチなのだが、FGOは社外からのコラボを受け付けないのだ
ところで、リヨぐだ子って外部出演したことあったっけ?

950:それも名無しだ
20/04/08 22:57:37.51 mGWYVuPI0.net
>>894
遊戯王ガチなデュエリストで、そのことをツイッターで惜しみなく話してたら、
ファンからオタク用語ばっだと文句言われたのを思い出した。
そもそもこの人、スーパー戦隊シリーズがデビュー作で、キュア梅盛こと相馬圭祐と
一緒に劇場版プリキュアを一緒に見に行ったこともあるのにね。
【船長】巨神ゴーグ
そんなジンネマンのキャラデザの元になった人。福井晴敏がわざわざ安彦良和に似せるよう頼んでもらったとか。
なのでこの二人が一緒に並ぶとちょいと分かりづらい。共演したBXでは特に絡みがなかったのが残念。

951:それも名無しだ
20/04/08 22:58:26.31 dARVH4HO0.net
【キティちゃんとキングギドラのコラボ】
多くのキャラがコラボする際「キングギドラの真ん中の首の根本から本人が顔を出し、
左右の首は衣装の飾りかマペットによるハリボテ」
という無難なスタイルに落ち着く中、キティさんは本当に首を三つに増やす
(しかも明らかに首自体も伸びてる)という大御所にあるまじき体を張ったスタイルで話題を攫った
キティさんクラスになると首くらい伸ばせるし増やせる

952:それも名無しだ
20/04/08 22:59:28.64 bjAA82jk0.net
>>886>>891
3月〜4月入ってすぐにやっときゃ良かったのになあ
【テレビ番組】
出演者を減らしたり、人と人との間隔を空けたり、
自宅等から映像繋げることが世界的に増えつつある
一方で、無駄に多い出演者が減って良いという視聴者の意見もある
【卒


953:業式、入学式】 コロナ騒ぎで、規模を縮小させており、来賓(市長等)の出席及びその挨拶、 在校生の参加及び送る言葉が大幅に減ったり、無かったりで時間短縮 ここら辺は羨ましいという声も 生スパロボもスリム化してやろうぜ 個人的に、出演者は寺田とオオチだけでも成り立つ気がする



954:それも名無しだ
20/04/08 22:59:47.34 EcYrsEkb0.net
外出自粛の今こそエクスカリバーUの取得に挑戦するべき

955:それも名無しだ
20/04/08 23:03:53.08 qcZLWKMWp.net
>>899
赤井くん……

956:それも名無しだ
20/04/08 23:07:16.57 i04WzU/W0.net
芸能人だって人間なんだからTwitterぐらい自由にさせたれよ(そして炎上する)
【花】
農家にはコロナなんて関係ないねと思っていたら、
>>899で春の式典が軒並み中止や縮小された結果、絶望的に売上が下がった。
そっちの方向から来るとは思ってなかった
【牛肉】
和牛券(笑)なんてのがニュースになったりもしたが、こっちも笑えないぐらい売上が激減した。
みんなが食料の買いだめを始めてる中で、わざわざ日持ちしない牛肉買う奴とかおる?
消費の主力である外食産業も瀕死の状態なのに?
問屋の冷蔵庫は売る予定の牛肉でパンパンだとか。そら和牛券とか言い出すわ

957:それも名無しだ
20/04/08 23:08:10.22 gqcWykRo0.net
自粛のため仕事と買い物以外は毎日毎日、家でオンラインゲームばかりやってるけど
この生活、精神が病みそうだな…

958:それも名無しだ
20/04/08 23:09:21.28 lFl5KPV2d.net
>>888,890
声優ネタか最悪キャラが似てて炎上したのかと思ったらそういうことかーw
【infinite dendqogram × ファイアーエムブレムEchoes】
最近見かけたキャラパク案件
別にコラボではないが、上記←側の作品のアニメにFEキャラがトレパク(構図だけを真似て描く事)どころではなく、衣装までまんま出されるという珍事件が起きた
一応モブキャラで一瞬出る程度らしいのだが別にコラボ案件ではないためネタになった
このinfi(略)を作成した会社がNAZという所で、かなり作画が崩れたアニメの「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」の作成会社でもあり、そちらを制作していた時期に給料未払いの噂が持ち上がっていた
また同時期に「ID:INVADED」の作成に取り掛かっていた為、現場が色々と切羽詰まってしまいファンタジー系の参考資料で扱っていた物をそのまんま出したのではないか?と噂が出ることてなった

959:それも名無しだ
20/04/08 23:09:59.72 BxwnlCMl0.net
>>895
キュン……

960:それも名無しだ
20/04/08 23:10:42.52 BUTUu9vG0.net
>>901
置物で喋るのほぼ寺田だし・・・

961:それも名無しだ
20/04/08 23:16:22.22 smx1y0Bdd.net
>>898
流石鬼帝さんやわ
【綾波レイコラボキティ】
…なんだろう、コラボの筈なのに
別にコラボじゃなくてそのものなんじゃねぇの感が
中の人的な意味で

962:それも名無しだ
20/04/08 23:20:39.31 L7YmdX100.net
>>907
ガオガイガーとコラボしてくだい、ガオガイガーの胸部がキティさんの顔に

963:それも名無しだ
20/04/08 23:21:13.70 Lc5uQHKy0.net
林原めぐみってそろそろ還暦ではないのかという念が頭を覆う
【YOSHIキティ】
ハローキティチョコエッグのバリエーションの一つ。
大物アーティストとのコラボとあってスーパーからコンビニまでチョコエッグの争奪戦となった。
これに見て後発のアナ雪2を仕入れ、全然捌けずに痛い目にあっている店舗は多い。

964:それも名無しだ
20/04/08 23:34:07.01 OgKFF0o50.net
キティさんって妹いたような気がしたが最近あまりみかけないな
【キキとララ】
人気のない半ば忘れられたキャラを除けばキティさんに次ぐ芸歴をほこるサンリオの大御所の双子、コンビ名はリトルツインスターズ
上記のように芸歴は長くサンリオの中では高い人気を誇りはするがキティさんほど外部コラボはしておらず、またマイメロのようにアニメがヒットもしてないためやや地味
可愛い子供二人組なみえるがその身長は二人合わせてお月様と同じくらいと地味にとんでもないものになっている。ちなみにキティさんは林檎5つ分とまあなみの子猫くらいになっている

965:それも名無しだ
20/04/08 23:36:41.75 Zit+Fyq30.net
>>910
ジャンプ主人公の大半はキキララに負けそうって思うと変な笑い出る

966:それも名無しだ
20/04/08 23:37:55.15 Lc5uQHKy0.net
何故か銀行のマスコットになってるよね

967:それも名無しだ
20/04/08 23:38:44.65 ++/9fMLg0.net
林原さん普通にブログ更新してるな
【金田】結婚できない男
更新してるかしてないかだけが興味の的になる男

968:それも名無しだ
20/04/08 23:47:37.83 KrhlzeVn0.net
【ザ ラバナウツ】
【ウィーアーダイナソアーズ】
男の子が持ってても笑われないサンリオキャラトップ3の2つ(あと一つは多分バッドばつ丸)
名前だけ言われてもわからない人も多いと思うがパトカーと恐竜である

969:それも名無しだ
20/04/08 23:47:40.40 smx1y0Bdd.net
サンリオキャラは、よくよく設定みると変なの多いからな
【はすの上 けろっぴ】
けろけろけろっぴ
最盛期には年間300億を稼いでいた、世界で一番稼いだカエル
カエルのくせに、カエル泳ぎよりクロールが得意とかいうよく分からない設定を持つ
あと、スーパーモードがある
なんだそれ

970:それも名無しだ
20/04/08 23:52:22.15 L7YmdX100.net
>>911
キキさんとララさんあいつら超銀河グレンラガン級の大きさなのに
本気出した時はゲッター機動する存在だからな、稀に転移してるの?と聞きたくなるけど
【ダイバスター】
めっちゃでかい癖に機動力もある機体候補、トップ2時点の性能は
ブラックホールエグゼリオが本来の動力源だったのだが敵に取り込まれてるので
出力や性能が低下している

971:それも名無しだ
20/04/08 23:54:19.05 i04WzU/W0.net
>>903
あれ、俺自粛じゃなくても普段からそういう生活なんだけど……>仕事と買い物以外毎日家でゲームばかり
【小節あびる】さよなら絶望先生
2年へ組の生徒の一人で常に全身包帯まみれな女子。
家庭でDVを受けてるのでは疑惑があったが、実は重度の動物好きで、
動物園でのバイトで猛獣ともじゃれ合った結果、生傷が絶えないだけである。
(というか、実はあびる自身が父に暴力を……げふんげふん、今でも一緒にお風呂に入るぐらい親子仲は良好ですよ?)
また、壊滅的に運動神経が悪く、頻繁に転ぶので、余計に怪我が増える。一説にはドM疑惑もある。
動物の特に尻尾が大好きで、自分の部屋には多数の尻尾の剥製がある(そのうちのいくつかは法的にヤバいらしい)。
主人公である糸色望にも尻尾をつけようとしており、望直々に「変態」呼ば


972:りされた。 基本的にはクールなツッコミ役で、動物が絡まない限りは真面目な性格なのだが、 興味を持った事には割と積極的で、食べ歩きを趣味にしていたり、原付き免許を持っていたりする。 後半ぐらいから、絶望先生争奪レースに参加し、包帯を自由に操って相手を拘束する謎の技を見せている。 反面、背の高さをコンプレックスにしており、「足だけで穴を掘る」という技術を会得しているが、「無駄なスキル」と煽られた。 何気に結構なナイスバディの持ち主であり、 同作のえっちな同人誌の内訳は9割ぐらい彼女である。 本編ですら羞恥心が薄いのか結構景気よく脱いでるし。 なお、片目につけている眼帯は動物が原因ではなく、かつて角膜を他人から移植されており、 それ以降、「数字」が見えるようになったので、それを見ないためにつけている。 この数字は、元の角膜の持ち主を轢いた車のナンバーらしい。 終盤、偶然眼帯が取れてしまったのだが、この時彼女の目には クラスメイトが自分を含めて全員、風浦可符香に見えていた。 ……これ以降、メインヒロインのはずなのに可符香の出番は不自然に減少する。



973:それも名無しだ
20/04/08 23:57:45.13 O6pOGz5t0.net
【ダイバスター】スパクロ
デカい。デカいので彼女の攻撃は避けられマセーン、と常時必中
デカい。なので耐久値持ってます、HPゲージ2本!
デカい。なので後ろに居る味方には攻撃が届きません
デカい。なのでコレがウルトライナズマキックしてくると食いしばりとか意味アリマセーン。なのでタフネス無効
デカい。なので編成コストは最大の14(13)です

974:それも名無しだ
20/04/09 00:03:00.27 lylCSpxy0.net
>>904
ちょっとしたお遊びとかそういうのじゃなくて?
【隠しキャラ】
モブキャラや背景にこっそり別作品のキャラを仕込むこと
例えばガンダムのア・バオア・クー戦でGMの大群に混ざってダイターン3やライディーンがいるとか、
ガンダムがドムの頭を蹴っ飛ばす後ろを鉄人28号がかっ飛んでくとかそんな感じのアニメーターのお遊び
80年代には頻繁にあった事例だが近年ではあまり見かけない

975:それも名無しだ
20/04/09 00:39:47.74 SD7Vs+1l0.net
>>919
昔は著作権意識がクリエイターサイドすらガバガバだった故だよ
今そんなことしようものならちゃんと通すべき筋通さなきゃダメに決まってるわさ
【矢立肇】
サンライズオリジナル作品(全てではない)に原作者としてクレジットされる共同ペンネーム
元々は版権管理のためのものだったが、今は伝統、名残りとしての意味合いが強い
友人に東映の八手三郎、東堂いづみなどがいる

976:それも名無しだ
20/04/09 00:58:55.77 rKAUIe6Pr.net
>>834
通常兵器版もあるけど使うとフリーズするのよね
たぶん設定したけど戦闘アニメが作られなかったパターン

977:それも名無しだ
20/04/09 01:04:42.21 RxYg5V8G0.net
【ゴジラVSガメラ】ウルトラマンマックス
とある回のTV放送版で実現した夢の対決
まあ子供が砂場でソフビ人形で遊んでただけだけど
当然今のご時世アウトなのでソフト版では差し替えられた(というか差し替えるの前提で撮ったらしい)

978:それも名無しだ (ワッチョイ df01-eB0F)
20/04/09 02:05:47


979: ID:jEVuSI9s0.net



980:それも名無しだ (ワッチョイ efad-Ffk+)
20/04/09 02:17:53 RgVYe2kk0.net
>>897
舞台の銀英伝でラインハルトの推薦でラインハルト役やってたよな

981:それも名無しだ (オッペケ Sr5f-btx+)
20/04/09 02:17:57 x9PkAHXUr.net
発音ミクってやたらハキハキ喋りそう

あとお遊びキャラといえば謎ミルキィ

982:それも名無しだ (オッペケ Sr5f-SB/G)
20/04/09 06:22:38 xlT0WAjwr.net
初音ミクが39話で弾けるスパロボだって!?

983:それも名無しだ (ワッチョイ 6732-AglQ)
20/04/09 06:37:32 y0UHW23F0.net
>>924
橘朔也ごっこをしたいと思います(本人)

【サクラ大戦3 収録風景】脳爆おたく先生
そこには大神一郎ごっこをする陶山章央の姿が!
通称サクラ大戦3を最もフルボイスに近づけて遊べる男

984:それも名無しだ (オッペケ Sr5f-SB/G)
20/04/09 07:01:11 xlT0WAjwr.net
>>909
まだまだ53とかよ

985:それも名無しだ (ワッチョイ df01-eB0F)
20/04/09 07:09:41 sUQXXYZt0.net
>>925
実際は大分聞き取りづらいけどね
一応だけど発音ミクで間違ってないよ

【劇場版新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X】
シンカリオンとエヴァとゴジラとミクが並び立ちChooChooTRAINとミクが歌う曲が流れるロボアニメ
スパロボ参戦はよ

986:それも名無しだ (ワッチョイ a201-hgRd)
20/04/09 07:31:39 MwMEC/kP0.net
今更「破滅フラグ〜」のアニメ見たけど、OPがangelaのせいで登場人物が軒並み不幸になりそうな錯覚を覚えるw(鮒並感

987:それも名無しだ (アウアウウー Sabb-teMv)
20/04/09 07:56:36 mkxT/ctza.net
【ボクカワウソ】
【キリン改二】
艦これ発のサンリオキャラクター
サンリオピューロランドで、イベントまでやった
サンリオデザインの二体は二次創作に制限がかかるから注意だ

なお艦これのゲームに、この二体は一切登場しない
(イベントで声優さんが描いたキャラクター)

988:それも名無しだ (アウアウウー Sabb-3xlH)
20/04/09 08:16:12 Oaf1vX5Sa.net
>>931
しかもイベント本番じゃなくてリハーサルで描いた落書きだっていうね

989:それも名無しだ (アウアウウー Sabb-fZT+)
20/04/09 08:56:18 xGjzILrra.net
>>920
そこらへんの線引き詳しくないけど
他の制作会社の物ならともかくGガン最終話みたいに同一版権の所はそこまで問題になるの?

【東方project】
まさかのサンリオコラボが発表された
可愛い女の子が一杯出るゲーム(語弊あり)だが普通に人食いだったり
ヤンシャオグイなるおぞましい禁術を使う人もいるので
そのあたりは配慮しているのか気になるところ

990:それも名無しだ (オッペケ Sr5f-xOTT)
20/04/09 09:04:36 rKAUIe6Pr.net
マクロスのミサイルと一緒にかっ飛んでくバドワイザーのビールとかサントリータコハイとかも今は出来んわな
バドワイザーなんてアメリカ産だし

991:それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-zfCe)
20/04/09 09:15:21 4/BF8qNJ0.net
>>894
某界隈で世界的に有名な漫画家の田亀源五郎が、ガンダムUC見てたら
すごく描きやすいキャラがいたといって描いて、Twitterにあげてたな
【ヒュッケバイン】
サンライズもバンプレも、バンナムの傘下なのにOGのアニメ化以降、
問題になったガンダムのそっくりさん
ガンダムの権利関係に、広告代理店の創通も絡んでるからという憶測は出ていた
最近許されつつあるのは、創通がバンナムの完全子会社になったから?

992:それも名無しだ
20/04/09 09:29:41.61 39YpTUld0.net
別作品キャラのコスプレとかを作中に出すのは版権的にどうなんだろうか
【チキン】
月刊少年チャンピオンで連載中のヤンキー漫画で、品川ヒロシが書いた小説「ドロップ」の前日譚的作品
作中に男の娘キャラが登場しており毎回様々な格好をしてくるのだが、それらのほぼ全てがアイマスに登場するアイドルのコスプレになっている

993:それも名無しだ
20/04/09 09:30:51.77 FR/hNLG20.net
>>933
許可アリが許可なしかは不明だが同じサンライズアニメで他が同じサンライズアニメのネタ(小物がはっきりわかるレベル)やったときに円盤化の時に差し替えがあったから
同じ制作会社だから、好き勝手使えるわけではないと思う

994:それも名無しだ
20/04/09 09:32:42.26 Oaf1vX5Sa.net
まあ最近のアニメは製作委員会方式で色んな会社が絡んでるからね

995:それも名無しだ
20/04/09 09:38:24.64 rGQ1cgV2p.net
つまりいろんな作品でニンジャが強いのは暗黒メガコーポの仕業…
世界はニンジャに支配されている!これは実際コクハツだ!

996:それも名無しだ
20/04/09 09:40:26.76 3u5VPgqtr.net
銀魂もサンライズ版権のパロで差し換えしたことあったっけ
某クソアニメの(TVレギュラー放送の)最終話で指定暴力団竹○房の組いn…社員達が団長や花京院みたいな死に姿晒していたけどあれは問題ない…んだよね

997:それも名無しだ
20/04/09 10:19:47.87 uI7K9W7xp.net
音楽関係だとテレビ放送時はOKだったけど円盤や配信では差し替えってパターンはバラエティーとかで多いね
【シンカリオン】
エヴァンゲリオン関係の曲は円盤でも使用された(BDBOXのみでDVDや配信版では差し替えられている)
しかしJRのCMパロの山下達郎のクリスマスイブや佐野元春のサムデイなどは円盤でも差し替えられており現在正規の方法では視聴不可能になっているのでテレビ版を録画している人は永久保存しておこう
映画のChooChooTRAINが差し替えになるかどうかが気になるところ
円盤情報では今のところ差し替えなどの表記はないが

998:それも名無しだ
20/04/09 10:51:00.54 u3mu+D2Ta.net
メンボがワールドスタンダードになるとはこの海の目の以下略

999:それも名無しだ
20/04/09 10:52:59.03 0BuhQYBup.net
>>930
本命が延期でガッカリしてたとこに俄然興味が湧いてきたぞありがとう>破滅フラグ

1000:それも名無しだ
20/04/09 11:12:22.35 59TSW69h0.net
個人的には男性向けのモブ世界とかアニメ化して欲しい。同じ乙女ゲーム転生ものでもジャンルがずいぶんとアレだが
【アルトリーベシリーズ】乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
作中の地球で発売されたファンタジー乙女ゲームシリーズ
もともと男性向けゲームを作っていた会社が制作し乙女ゲーム業界に参入したのだが……がっつり戦闘パートを作ってしまった。
この部分、無駄に難易度が高くシビアで味方AIがクソという購買層の女性陣が求めてない部分を作り込んでしまっている。キャラデザや声優がキャッチーだった為にクソのような戦闘パートで投げ出す女性プレイヤーも多かったらしい
課金コンテンツで母艦の宇宙戦艦(1200円)やパワードスーツ(800円)を買えば多少は難易度が下がるが味方AIが馬鹿なので戦闘はリセット前提という酷さである

1001:それも名無しだ
20/04/09 11:17:31.04 DllysYm60.net
>>944
でも何気に5だか6だかまでシリーズ続いてるんだよなあの乙女ゲーw
一応今度ボイスドラマ化はするんだよな>モブ世界
ロボットでるしメインのバトルはロボでやるから、アニメ化すればスパロボ参戦の可能性も…

1002:それも名無しだ
20/04/09 11:20:07.30 4NCoTdnzK.net
味方キャラが弱くてひたすら足手まといでフォローが大変だと萎えるからなあ
【フェイトエクステラ】
陣取り型フェイト無双風ゲームなのだが味方鯖がとことん弱くて
その辺の雑魚軍団にすらボコられてしょっちゅう助けてメッセージが飛んでくる体たらくであった
流石に批判が多かったせいか
続編ではイベント戦やボス戦はともかくその辺の雑魚なら問題なく蹴散らしてくれるようになった

1003:それも名無しだ
20/04/09 11:37:50.00 H+YGGEGh0.net
>>928
デビューがめぞん一刻の初回のモブだから
34年目か…山寺宏一よりも長い…はず。
【声優】
人にもよるけど、40年以上も同じ声出せるのは
物凄いことだと思うの

1004:それも名無しだ
20/04/09 11:45:12.34 kRCTuBwva.net
>>936
【こすぷれコンプレックス】
昔に有ったOVAでタイトル通りコスプレを扱った作品。
題材が題材だけに版権無視とかは流石しなかったが、逆に許可を取りに走った訳でも無さそうで、
なんか制服系以外のアニメ系はバッタモン臭い衣装になり残念感が漂っていた

1005:それも名無しだ
20/04/09 11:50:33.41 hvgMJYor0.net
ガンダムとかの長寿物はちょくちょくアニメやゲームとかで記憶が上書きされるから声の変化が分かりにくいのもあるからね。
シーブックとかめちゃくちゃ変わってる。

1006:それも名無しだ
20/04/09 12:18:10.60 xnpjyBSjd.net
>>798
天使ん飯…

1007:それも名無しだ
20/04/09 12:23:47.34 AXM26AjW0.net
鬼帝さんは仕事を選ばないプロフェッショナルだからな
【アークキティ】ハローキティ×仮面ライダーコラボ
オルフェノクの王で在らせられる

1008:それも名無しだ
20/04/09 12:30:00.45 3qn/Isg1a.net
ベガ大王→ガイゾックやテラルにドン引き
レナード→エンブリヲにドン引き(ブチギレ)
次は?

1009:それも名無しだ
20/04/09 12:31:34.10 N9oW/shS0.net
>>936
【漫画版どきどき魔女神判&2】
原作ゲーム以上にパロネタが多いため必然的にそれに絡んだキャラやコスプレも出てくるのだが
原作者であるSNK関係のみ「SNK許可済」と書かれる一周回ったギャグ状態になっていた
(まあ監修があるから結果的にそれ通れば許可済ってことではあるが…)
なおハイパーネオジオ64は不許可だった模様(棒読み)
【理澄ねおん】同上2
いわゆるジュニアアイドルの魔女容疑者であり
1の時点でようじょの裸


1010:で初のNGを食らったためびくびくしながら脱がすシーンを書いたら 「人間じゃない(悪魔だ)から問題ない」という理由で普通に許可された これには作者も苦笑い SNK的には魔女は人権あって悪魔には無いようである 原作だとライバルに魔女封じの首輪で強制的に奴隷にされるってもっと酷い扱いだからね…



1011:それも名無しだ
20/04/09 12:35:55.85 xnpjyBSjd.net
弾かれたので↓の人に託します

1012:それも名無しだ
20/04/09 12:47:16.54 qXWFzb7Wa.net
>>944
>味方AIが馬鹿
バカレンジャーがバカなのは原作通りだったのかw

1013:それも名無しだ
20/04/09 12:49:17.92 qXWFzb7Wa.net
気づかず踏んでしまったが、昼休みが終わりでもう仕事なんだ
次の人↓頼む

1014:それも名無しだ
20/04/09 13:02:30.27 a7l5Mrdr0.net
やってみっか

1015:それも名無しだ
20/04/09 13:11:27.33 a7l5Mrdr0.net
ごめんなさい、>>959お願いします


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3665冊目
スレリンク(gamerobo板)

1016:それも名無しだ
20/04/09 13:15:48.00 AXM26AjW0.net
イッてみよう

1017:それも名無しだ
20/04/09 13:18:41.40 AXM26AjW0.net
(・x・):ミッフィーこそが図鑑スレの勝者である図鑑スレ 3,666冊目
URLリンク(mevius.2ch.sc)

1018:それも名無しだ
20/04/09 13:21:14.78 Oaf1vX5Sa.net
>>960
乙ダナ・x・

1019:それも名無しだ
20/04/09 13:24:24.43 76omBclD0.net
>>960
乙です、1000なら艦隊これくしょんVSアズールレーン、海洋大決戦

1020:それも名無しだ
20/04/09 13:24:40.43 59TSW69h0.net
>>960
おつ
>>955
イケメン達が気に食わないから殴りたかったのもあったが……8割がた私怨なんだよね。
決闘でボコってる最中の台詞が全てだがやりたくもないゲームのコンプリート強要された上で2日間ほぼ徹夜でプレイしてたってのに戦闘パートで散々苦労させられたから
尚、コンプリート後に朝飯買いにコンビニに出かけようとしたら階段でふらついて転落して死亡した

1021:それも名無しだ (ワッチョイ 4f5f-LdNq)
20/04/09 13:54:20 jeut9yD40.net
>>960
オッツダルヴァ

1022:それも名無しだ
20/04/09 15:00:23.33 urbDaDEcd.net
誰もいない...>>960乙が次スレのニューリーダーだ!

1023:それも名無しだ
20/04/09 15:03:42.53 ukD2wSMe0.net
みんなコロナウイルスに罹って死んでしまったようだな……(フードバサァ)

1024:それも名無しだ
20/04/09 15:09:00.72 RnMdYLTmd.net
>>960
進撃の巨人の1stOPとミッフィーの動画を合わせたMADを思い出したw
【紅蓮の弓矢】進撃の巨人(アニメ版)
壮大な曲調と劇中の世界観にドハマりした歌詞で、原作ファンと
アニメから入った新規ファン双方の心をガッチリ掴んだ名曲である1stOP
完璧に偶然だが、原作の今の状況にまでハマってしまっているのが微妙な気分になる

1025:それも名無しだ
20/04/09 15:25:08.81 CSuFj8JJ0.net
>>826
FやF完は終盤で宇宙ステージが多いから宇宙B組が活躍し辛いし
救済も無いし修理・補給ユニットをいくら改造しようが孤立すれば雑魚から狙われ
リンチされ酷いことになりますが何か?

1026:それも名無しだ
20/04/09 15:25:26.70 a7l5Mrdr0.net
>>960
リッスンエブリィワン!ニュウスレディッサァイド乙!
【令嬢主人公+スペースペラ】
上だとアルトリーベがアレ扱いされてるが実は探せばある程度には普通にあるぞ
おそらくガンダムシリーズと銀河英雄伝説のせい

【最古の悪役令嬢もの】
辺境のコロニーで生まれ、後に兄とともに地球に隕石を落とそうとする悪役令嬢に転生してしまった主人公
しかも兄貴は世紀の大戦犯で裏切りの常習犯で女たらしでロリコンでマザコンでホモで鬼子である
そんなクソ兄貴の唯一の理解者としてヨスガ心中する運命だった主人公は
故郷を見限って地球側に寝返り、ショタを喰ったり正体明かして旧体制派を煽って煽動したりと動いた末に
途中で軍を引退して株で大儲け、表舞台から姿を消しつつも死んだふりしたクソ兄貴が隕石落とすネタバレをそれとなく伝えた
自分の代わりにかつてのショタがクソ兄貴と心中させられた際にはちゃんと陰毛のお守り渡しておけばよかったと後悔したらし
地球軍での偽名は前世の本名である青良真子をもじったものである
この原案を商業化にあたって男児向けに大幅に改稿したものが機動戦士ガンダムである[嘘]

1027:それも名無しだ (ワッチョイ d701-Ew5l)
20/04/09 15:34:16 CSuFj8JJ0.net
>>947
でも緒方恵美とか野沢雅子は昔のキャラの声を今やると代表的なキャラに引っ張られてそう
リン・マオとかFでは日高のり子っぽい声だったのにα以降はシンジっぽくなってしまった

1028:それも名無しだ (スッップ Sd02-hzi4)
20/04/09 15:38:48 e1Zpp7+dd.net
社長があの顔で若い頃みたいな声出してたらそれはそれでおかしいような

1029:それも名無しだ (JP 0H9e-j4sI)
20/04/09 15:42:10 Eq471gqsH.net
>>969
令嬢主人公+スペースコブラ物でいこう
左手に武器を仕込んだ伝説の悪役令嬢が復活し、関わったヒロイン達の破滅フラグを潰していくのだ

1030:それも名無しだ
20/04/09 15:58:34.32 59TSW69h0.net
>>969
ややハードなSF系がファンタジーの皮被ってるのがアルトリーベシリーズなので……
【新人類】アルトリーベシリーズ
旧文明時代に現れた人種。魔素と呼ばれるモノ(目に見えない)を力の源にしており生身でパワードスーツやロボを相手取り圧倒的な身体スペックと魔法を併用し旧人類を絶望のズンドコに叩き落とした
おまけに地球の大気に大量の魔素を充満させて旧人類が生きていけない環境も作りやがった(防護服あっても長く保ちませぬ)
ファンタジーっぽい浮遊大陸や島々でモブ主人公がゲーム時代の課金装備宇宙戦艦(移民船)を発見出来たのは……旧時代で攻め込まれて出撃出来ずに基地が陥落したりして埋没してた所為である
【宇宙にある学園】アルトリーベシリーズ
5作目の舞台になったらしい場所。多分、旧時代に宇宙に逃げ出せた人類が作り上げたSF学園
もちろん転生した先の世界にもあるらしいが……全貌不明
本編完結後、4作目の舞台になる砂漠国家の学園教師として主人公(モブ)が赴任しましたよと、さわりくらいしか描写されていないので

1031:それも名無しだ
20/04/09 16:08:53.73 2J50PQhVp.net
そりゃ人もいなくなるだろ
スパロボ図鑑スレなのに来てみたらSAO笹14--筆頭に単発や荒らしがスパロボの話もせず悪役令嬢ガー今期アニメガーだもんな
荒らしとしてはオナニーとスレを荒らす二つが出来て嬉しいだろうけどな
今14-に餌やってるやつとかわかり易すぎだがな

1032:それも名無しだ
20/04/09 16:12:41.28 z9dPHXSL0.net
>>972
出てきたゲストヒロインだいたい死んでませんか?(小声

1033:それも名無しだ
20/04/09 16:16:12.69 lDoQ5DkVa.net
悪役令嬢がいるなら反対の善玉令嬢がいるはずだ

1034:それも名無しだ
20/04/09 16:19:29.87 76omBclD0.net
>>974
黙れゴミくずが、スパロボの話もせずって、てめえは魔神と聞いてレイアースどころかマジンガーすら連想出来ないスパロボの知識がまるでない奴だろ
そんな奴がスパロボの話題がないと嘆くとかギャグか?
あとてめえは自分の嫌いな奴が好きという理由でスパロボの話しててもその話題を封殺しようとするだろが
てめえこそが荒らしのくせに自治厨気取ってんじゃねえよ
わかったら二度と書き込むなよゴミくずが
おっと、ゴミはリサイクル出来るけどてめえはそれすら出来ないゴミくず以下の存在だったな!

1035:それも名無しだ
20/04/09 16:30:38.94 zSc9WoGB0.net
【ケンシロウ】
基本的に彼の相棒的な関係に収まろうとすると確実に死んでしまう
一番最初の相方であるバットも死にはしなかったが死に掛けはした
愛深き故に哀もまた深い、愛情と哀しみは表裏一体とはまさにこの事だろう
メタ的に


1036:ヒっ込むと作風的にケンシロウ一味とかケンシロウの徒党とかそういうのは作りたくなかったんだろうなとは邪推する



1037:それも名無しだ
20/04/09 16:35:07.31 a7l5Mrdr0.net
>>973
【生存的に無理】創作
知的生命体との戦争で和解の余地を完全になくせる設定
生存できる環境が互いに致命的に有害なので殺し合うしかない、戦争ではなく生存競争という理屈
お互い拡大せずに住み分けしろって?良くて管理社会悪くてディストピアを肯定することになるがよろし?
【食糧的に無理】【本能的に無理】
上よりは1段階マシだがまだまだ共存不可能、人喰いと人類がわかりやすい
解決手段が見つかっても「そういう生物」として食人衝動を解決できずgdったりする
なお吸血鬼は例外
吸血規制とか人工血液とか血液由来の体液(意味深)とかで割とポンポン共存する
さぁそこの美少女真祖、俺の血液由来の体液を喜んで献上しよう!(ボロン
【倫理的に無理】
この辺からまともに共存できるようになる、好き嫌いの問題と言えなくもないので
でもあなた、共産主義者やパンツをズボンと言い張る女と共存できますか?
【血が流れすぎたから無理】
お互い長期間かつ大量に殺し合いしすぎた、今更共存とかねーわという!エゴの極地
でも無理に共存しようとしたらこんどは内戦が始まるよ、しかも両陣営で!
創作だと両種族を気の遠くなる年月隔離するEDがよく見られる
もう一度出会ったとき憎しみを忘れているといいねと祈りながら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1494日前に更新/381 KB
担当:undef