機動戦士ガンダムバト ..
[2ch|▼Menu]
850:それも名無しだ (ワッチョイ 8662-3cTE)
20/03/11 13:01:28 dOzhMrDX0.net
デブリー

851:それも名無しだ (スップ Sd02-20s9)
20/03/11 13:03:18 X10Eu1dxd.net
Mk2レベル2持ってなくて申し訳ないけど、Mk2のレベル1(フルハン)で試してきた。
相手はプロガンレベル3で耐格18。レベル1サーベルで、2500×1.36(格闘補正)×1.3(相性有利)×0.82(プロガンの耐格装甲)=3624。
レベル2サーベルで、2625×1.36(格闘補正)×1.3(相性有利)×0.82(プロガンの耐格装甲)=3805。
どちらも実際に演習で試してきて同じ数字が出たけどそういう問題じゃない?

852:それも名無しだ (ワッチョイ 0146-Ix3N)
20/03/11 13:03:44 0EiOMcvH0.net
>>825
そうだぞ

853:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu)
20/03/11 13:04:40 8Q08zTD90.net
ゼフィが新たなステージ人権600汎用になってみんな手のひらを反すんだ
沈む泥船の準備は出来た

854:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 13:05:42 HfLde2Xy0.net
>>825
何回か一緒に出撃したけど中身全員残念な人ばかりだった
もう糞機体乗りに好まれるMSに成り下がった

855:それも名無しだ (スフッ Sda2-qqei)
20/03/11 13:09:15 gLJmJdzbd.net
nerfされて生き残った機体とかある?
ドルブもキツめのnerfだけど無しではないけど

856:それも名無しだ (スップ Sda2-hBRm)
20/03/11 13:09:21 MZn62tuKd.net
28 28 50 2万に組めるカチカチセック素ガンですらお呼びじゃないのよ
救いようのないサーベルと陸ビーでバカみてぇに追加レベル出すBDもセックス
めんどくせーセックスセックス運営しね

857:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh)
20/03/11 13:12:30 xTBAdzWtr.net
>>831
本当にすまん……それであってる……盛大に勘違いしてたわ。俺がバカなだけでした。お騒がせしてすまん……

858:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu)
20/03/11 13:12:35 8Q08zTD90.net
オンドれ次はセックスネタ動画だしたのか〜?

859:それも名無しだ (ワッチョイ 613c-Ne05)
20/03/11 13:12:52 FptrOe+A0.net
ゼフィはビームライフル転用ビームガン(威力450、2発/秒、ヒート率35%)を副武装に用意してやればいいよ
あいつのビームサーベルビームガンになる設定あるんだから
あとビームライフル付属武器としてビームジュッテ追加してジムストできるようにしてやれば高コス格闘型汎用としてそれなりに面目は保たれるだろ
あ、カウンターも連撃にしてやれ

860:それも名無しだ (ワッチョイ 613c-Ne05)
20/03/11 13:13:45 FptrOe+A0.net



861:>>835 イフDSはナーフ後も戦えてた 今はグフ飛がいて辛いけど



862:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV)
20/03/11 13:15:36 IRWStefZa.net
BD3は宇宙だとまあまだ戦えるぞ
要塞ぐらいしかないけど

863:それも名無しだ (スップ Sda2-am+1)
20/03/11 13:17:52 1zt0tGFzd.net
>>840
そもそもイフDSは飛行型のいない300からだから死んでない
競合コストに最低野郎がきたぐらいだ

864:それも名無しだ
20/03/11 13:20:39.71 p0d7dXPo0.net
コマ陸宙も普通に戦えるわな
HP低いのはあるけど、足回りは250汎用じゃいまだ突出しとるわ

865:それも名無しだ
20/03/11 13:26:24.71 acht5w2Q0.net
宇コマは競合別におらんし足積まずにフレ詰めるからええが
陸コマは……うーん?感ある

866:それも名無しだ
20/03/11 13:27:01.67 0EiOMcvH0.net
流石に駒は脆い

867:それも名無しだ
20/03/11 13:29:42.14 gLJmJdzbd.net
宇宙駒はいける
地上駒は…うーん

868:それも名無しだ
20/03/11 13:31:18.33 HfLde2Xy0.net
ジムコマはサーベルのせいでもう下手に強化出来ないんだろうな

869:それも名無しだ
20/03/11 13:31:24.75 jStziVbCH.net
陸ジムコマは別に味方にいても否定はせんけど
わざわざ自分で乗ろうとは思わんね

870:それも名無しだ
20/03/11 13:38:09.38 LqkgYTlD0.net
>>836
まあ適正コスト(lv1)弱体はわかる
でもLv2以降の環境かわるコストも全部弱体したままなのがな
戦車はあれだけ細かく微調整できてるのに後はざっくり下方しすぎだわ
要約すると上位レベル追加はただのガチャ沼水増し要員です

871:それも名無しだ
20/03/11 13:41:33.41 0R05CmPH0.net
この北極推しなに?
運営の悪意を感じるわ
5人になったから地雷が1人でも混ざると詰むからあまりやりたくないんだよね

872:それも名無しだ
20/03/11 13:42:47.39 e1MIrhTIa.net
久々に切断してやったぜ
やっぱ敵味方不平等なのがクソ
なんで勝率で分けないでレートで分けるんだろうね
諦めかにA+の人数差が二人以上とか勝たせる気無い一方的なクソ試合になる
運営はここら辺の所どう思ってんだろうね

873:それも名無しだ
20/03/11 13:44:08.27 Wj2H6QIy0.net
大差で負けるようなゴ味方はBLしとこうね

874:それも名無しだ
20/03/11 13:45:20.85 e1MIrhTIa.net
明らかにを諦かにと誤字ったの恥ず死

875:それも名無しだ
20/03/11 13:46:26.02 gLJmJdzbd.net
最初圧倒してて敵一人が拗ね切断してから盛り返してきて危なかったわ…一応勝ったけど

876:それも名無しだ
20/03/11 13:47:10.71 LqkgYTlD0.net
>>850
実装したマップのデータがほしいからランダム以外はだいたい新マップだぞ
特に人が集まりやすい時間、コスト帯はそれが顕著、ついでにエースマッチも多い
山岳の時も地獄だったな

877:それも名無しだ
20/03/11 13:48:00.30 iYnuU+xD0.net
>>835
アクトも別に死んではないだろ。相変わらずカサカサうざい

878:それも名無しだ
20/03/11 13:49:27.86 LqkgYTlD0.net
>>851
グルマできるように改悪した時点でお察しください
(強いクラン入って固めで出ろ)

879:それも名無しだ
20/03/11 13:49:51.52 Sau3smcba.net
>>837
ん?
結局何がどうなってたんだ??

880:それも名無しだ
20/03/11 13:49:59.27 gLJmJdzbd.net
なんかランクマ前後で上手い人辞めてない?
最近妙に戦績良いわ、自分が通用するくらい全体的にレベル下がってる気がする
まあランクマで200以上溶かしてそっから元に戻るのにやたら苦労はしたけど

881:それも名無しだ
20/03/11 13:52:45.47 l4i8/qg60.net
>>825
よろけから高威力の攻撃があるからこそよろけが強いんだと思い出させてくれる

882:それも名無しだ
20/03/11 13:57:01.03 HnZL2itk0.net
ジム駒最強時代が1番糞だったわ
250〜400までジム駒しかいなかったし
次にアクト最強時代

883:それも名無しだ
20/03/11 13:58:47.32 DZcQSUtX0.net
巻き添えで弱体化する指揮アク草なんだ

884:それも名無しだ
20/03/11 14:00:00.67 t+f08vbJ0.net
指揮アクの弱さってやっぱあの下格だと思うわ
N横下の下をカウンター出来るって相当なデメリットやろ

885:それも名無しだ
20/03/11 14:01:29.91 udyHvHEra.net
マクトは観測と言う鎖のせいで糞雑魚ナメクジなんだ…観測さえ無ければ…
下のモーション糞すぎて無理か

886:それも名無しだ
20/03/11 14:03:04.61 DZcQSUtX0.net
格闘火力上げる暇あるなら下格をせめてN横下でカウンターが挟まらないように調整してくれ
下格使いやすくなるなら格闘火力上げる必要もなかったし

887:それも名無しだ
20/03/11 14:03:37.36 Ip2YuOKKr.net
>>835
ジムコマンドとかEz8は今でも別に悪い機体ではないと思う

888:それも名無しだ
20/03/11 14:04:13.61 w1JqAQrsa.net
死期アクトはとりあえず斧クロスしたらそのまま殴りに突撃しろ
なんで振り上げてんだよ馬鹿なの?

889:それも名無しだ
20/03/11 14:04:31.31 iYnuU+xD0.net
指揮アクトはオーバーブーストがなんかすげーじゃん?下格繋がらないけどさ

890:それも名無しだ
20/03/11 14:05:19.65 iYnuU+xD0.net
いままでモーションを調整したことあったっけ?全部パラメーターだけのような

891:それも名無しだ
20/03/11 14:06:20.53 Wj2H6QIy0.net
モーション弄るの面倒だから放置だよ
範囲変わるぐらいはしたけど

892:それも名無しだ
20/03/11 14:07:22.51 jStziVbCH.net
変えて欲しいモーションなんて特殊なくせに使いにくいだけのやつなんで
既存のやつ流用でいいんだがな

893:それも名無しだ
20/03/11 14:07:51.40 xTBAdzWtr.net
>>858
ステイメンの計算式みたあとにそのままやってたから下の倍率をNと勘違いしてずれてたんや…
改めてちゃんと計算したら2625×補正1,38×N倍率1.00で3623になってそこからプロガンの対格18で2971になってさらにそこに有利兵科に対しての30%UPをきちんと計算したら最初にだしてた3861になったわ。ホントすまんかった

894:それも名無しだ
20/03/11 14:08:05.31 AGmwAlof0.net
ガーカスはモーション変わってなかったっけ
範囲だけ?

895:それも名無しだ
20/03/11 14:08:57.22 jStziVbCH.net
>>873
範囲だけ

896:それも名無しだ
20/03/11 14:09:27.58 w1JqAQrsa.net
モーションも武装もちょっといじるだけで根本的な問題はずっと放置してるな
移動撃ち出来るようにするとか
チャージしなくても撃てるようにするとか
ノンチャでよろけるようにするとか

897:それも名無しだ
20/03/11 14:10:31.36 iYnuU+xD0.net
>>875
手触り感は変えないので!

898:それも名無しだ
20/03/11 14:11:02.81 xMJyjPxCa.net
指揮アクトはもう回避追加したれ
それでもグフフに勝てんやろ

899:それも名無しだ
20/03/11 14:11:44.35 Ip2YuOKKr.net
前作はプロガンとかガーカスみたいな一部の例外を除いて連邦機体ほとんど共通のモーションだったし
BD2号機が二刀流出来て原作再現度上がったりGP03はあの広範囲後格闘で評価高かったりするからそういうのはいいんだよ

900:それも名無しだ
20/03/11 14:15:30.56 0EiOMcvH0.net
イフ改の次元斬とかあったな

901:それも名無しだ
20/03/11 14:20:24.56 JtG4IpmCM.net
格闘モーションはキャンセルタイミング早くなったりとかは無かったっけ?
百式も指揮アクも下格最速でキャンセルできればまあ

902:それも名無しだ
20/03/11 14:21:01.75 XNbGrJqm0.net
百式みたいな産廃固有モーションは誰が発案して誰が調整したのか

903:それも名無しだ
20/03/11 14:21:48.06 699BqeIw0.net
2段に分けるならせめて150%くらいにしとけやと

904:それも名無しだ
20/03/11 14:22:48.68 LqkgYTlD0.net
指揮アクトはカットがすぐ飛んでくる戦場なのにのんびり斧振り上げるせいで寝かせられないのが致命的

905:それも名無しだ
20/03/11 14:23:12.10 3LjSUyKUd.net
なんで算数出来ないアホほど、ID赤くして計算間違った長文レス続けるの?
いい加減ワッチョイ変えて出直せよ

906:それも名無しだ
20/03/11 14:23:49.24 jStziVbCH.net
百式の特殊下格闘は早いことはいいんだが、それ以外に意味がなさすぎる
サーベル120%、蹴り50%くらいの配分で1段目キャンセルできればもちっとはクワトロ感あったかもしれんな

907:それも名無しだ
20/03/11 14:24:46.27 Kw8vJaand.net
ミッシングリンクのネガキャン動画観てて思い出したが葬式の二段目がまんま流用で笑う
徳ちゃんさ…

908:それも名無しだ
20/03/11 14:24:47.40 DZcQSUtX0.net
指揮アクがキャンセル速くなったらダメージ発生しなさそう

909:それも名無しだ
20/03/11 14:25:06.95 w1JqAQrsa.net
手触り感と言う呪いの言葉
敵の体格や場所によっては当たらない追撃下格はゴミ過ぎるよな

910:それも名無しだ
20/03/11 14:26:55.48 iYnuU+xD0.net
>>887
フェイントかけてタックル誘う戦術が出来ていいんじゃないかそれ

911:それも名無しだ
20/03/11 14:27:23.79 S7zuUeEtM.net
指揮アクトは下格の出始めに膝蹴り出来ればいい
てかやれ

912:それも名無しだ
20/03/11 14:28:05.85 XNbGrJqm0.net
ミッシングリンクはMSがお散歩しながらおしゃべりするのがマヌケだよね
声が可愛くても外観はガンキャノン

913:それも名無しだ
20/03/11 14:29:23.30 Ip2YuOKKr.net
指揮アクトくんの後格闘モーションはあのガッカリ感まで含めてマレット様感あっていいと思う

914:それも名無しだ
20/03/11 14:30:43.06 Oof6SQJZ0.net
ユニコーンまで流用でイクゾー

915:それも名無しだ
20/03/11 14:31:46.70 gLJmJdzbd.net
>>886
あーこれミッシングリンクの流用だったんか
各種MSの回避モーションはバトオペのを流用だったなーとか思ってたけど
マジでどんだけ低予算なの…というかちゃんとモーションとかにコストかけてないのか、アニメーションちゃんと作れる人材いないのか…

916:それも名無しだ
20/03/11 14:32:48.89 gLJmJdzbd.net
>>889
でもこのゲームダメージ発生する前からカウンター受付あるんでデメリットばかりになるぞ

917:それも名無しだ
20/03/11 14:35:21.77 Oof6SQJZ0.net
なぜか無敵同時受付にしてるからマシ蓄積ハメできたし今も蓄積リセットされてないの笑える

918:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Ne05)
20/03/11 14:37:50 j2BzGoRNr.net


919:それも名無しだ (スップ Sda2-am+1)
20/03/11 14:41:25 1zt0tGFzd.net
>>864
最低野郎は観測ジャミングステルスアンチステルスまで備えて環境じゃないか…

920:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 14:41:43 LqkgYTlD0.net
環八君も指揮アクトみたいにモーション終わりにしか判定なかったら産廃確定だったな

921:それも名無しだ (ワッチョイ 8502-nESI)
20/03/11 14:52:05 WuPpEacI0.net
他のバトロワFPSの配信やってる奴がド下手で上達する気もないのにいっちょ前に
「もうちょっとだったのに悔しい〜!」「ほんとゴメンね下手くそで〜」とか言ってるの
見てると本当に腹立つし「こう言う奴バトオペにも腐る程いるんだろうな…」って思う。

勝つ為に考えたり工夫したりする事放棄してる癖に勝ちたいとか言う奴と絶対組みたくない。
エースマッチでエースでもないのにモジってる奴とかマジ死ね。

922:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu)
20/03/11 14:54:27 jCIksm6P0.net
ほんとレートのエスマは廃止すべきだと思う

923:それも名無しだ (ワッチョイ 0151-FfQu)
20/03/11 14:55:23 Wj2H6QIy0.net
そして勝てるようになるとゴ味方に萎えて好きな機体で遊ぶ
カンストすると向上心はなくなるわ

924:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-drwQ)
20/03/11 14:56:14 9iBBVPtu0.net
個人的にはクイックも無くしていい気がする

925:それも名無しだ (スッップ Sda2-lXRg)
20/03/11 14:56:18 Lsp/xkPnd.net
プロフ欄にエンジョイ勢ですとか下手くそですみませんみたいなこと書いてる奴は速攻ブロック

926:それも名無しだ (ワントンキン MMd2-Y3Uq)
20/03/11 14:56:35 efBkQhSOM.net
>>900
撃墜されないことが評価されてるからな
このゲーム敵と向き合って上手いからノーダメみたいなのあんま無くてどうやって押し付けるかみたいな感じだから

927:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu)
20/03/11 14:57:15 jCIksm6P0.net
地雷が味方にいても笑って済むクイックは常時4つぐらい用意してほしいが

928:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm)
20/03/11 14:57:27 jStziVbCH.net
向上心ないどころかやる気ない時は横目でyoutubeかアマプラ見ながらデイリー消化しとるで、すまんな

929:それも名無しだ (ワッチョイ 692c-GgpX)
20/03/11 14:59:01 t+f08vbJ0.net
BD3が強判定なの知らんやつ多いな

930:それも名無しだ (スププ Sda2-LpqU)
20/03/11 15:04:05 OLJlxb8zd.net
いちいち気にしてる意識高い系ガチ勢も大概気色悪いんだよなぁ

931:それも名無しだ (ワッチョイ e9ad-FfQu)
20/03/11 15:04:24 EYRn5CgN0.net
向上心ある奴ほどこのゲーム辞めるのはやそう

932:それも名無しだ (ワッチョイ ee2c-qqei)
20/03/11 15:04:34 DZcQSUtX0.net
カットの多さはもっと評価項目としては優先されて欲しい
リザルトにチーム全体のカット数とかも出してくんねーかな
多分勝ってるのはカットとか上手いチームだし

933:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu)
20/03/11 15:05:59 jCIksm6P0.net
ポイントだけは取るけどカット全然しない奴いるもんなぁ

934:それも名無しだ (ワッチョイ 8543-5Ayy)
20/03/11 15:07:37 p0d7dXPo0.net
>>886
ミッシングリンクというかサイドストーリーズには百式いなかったけど
何のゲームと勘違いしてんだろ

935:それも名無しだ (ワッチョイ 617c-FfQu)
20/03/11 15:08:03 5MH9ag3S0.net
自分の力量だけじゃどうにもならないゲームだからねぇ

936:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 15:09:06 LqkgYTlD0.net
>>913
百式じゃなくてモーションが流用されてるってことじゃないの?
俺もやったことないから知らんけど・・・

937:それも名無しだ (ワッチョイ 7d02-u0pL)
20/03/11 15:09:06 beTd48F90.net
>>891
あれクソ映画みたいで好き

938:それも名無しだ (ワッチョイ 82c5-yNY2)
20/03/11 15:10:46 Oof6SQJZ0.net
百式が流用なんて書かれてないけど何と勘違いしたんだろ

939:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm)
20/03/11 15:12:46 jStziVbCH.net
ミッシングリンクはイベントシーンで喋っているパイロットのカットインすら入らんのがクォリティの低下に一役買ってる
PS3戦記ですらできていた演出だぞ
アニメーション発注する金ケチったんだろうか

940:それも名無しだ (ワッチョイ a101-qPMB)
20/03/11 15:15:43 AGmwAlof0.net
サイドストーリーズどんなゲームか調べてた時オフゲになったガンオンとか言われてて笑った

941:それも名無しだ (オッペケ Sr91-3cTE)
20/03/11 15:16:17 dhtzfxPsr.net
戦記はオンラインもそれなりに楽しかった記憶

942:それも名無しだ (ワッチョイ 613c-Ne05)
20/03/11 15:18:19 FptrOe+A0.net
PS2戦記は面白かった
PS3戦記とかいうゴミ

943:それも名無しだ (ワッチョイ 0602-DXr7)
20/03/11 15:19:06 /J1sN2OB0.net
百式はカウンターをキン肉バスターにすればおk

944:それも名無しだ (ワッチョイ b901-aYN+)
20/03/11 15:21:58 uxL8f2mB0.net
PS2戦記は素晴らしかった……ふぅ…

たまーにカスマやレートでPS2戦記のガンタンクカラー見るとほっこりする

945:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm)
20/03/11 15:22:02 jStziVbCH.net
PS3戦記を手放しにクソゲーとかゴミって言ってるのは実際にプレイしていない説が有力
少なくともMS色々イジって遊ぶのは楽しかった、何気にガンダムゲーで一番カスタマイズ要素すごかったんじゃね
ストーリーのシナリオ面は、まぁクソだけど

946:それも名無しだ (ワッチョイ b901-aYN+)
20/03/11 15:26:33 uxL8f2mB0.net
>>924
当時
量産型ガンキャノンやジムキャノンに乗れたのはかなり良かった
それだけで充分に満足


そしてPS2戦記のカラーリング懐かしくて現在 塗装中

947:それも名無しだ (スップ Sda2-gF/y)
20/03/11 15:27:50 XMxaPPOxd.net
両手チャージビーム持ったり出来て自由度はあったな

948:それも名無しだ (ワッチョイ 69aa-D5jz)
20/03/11 15:28:47 699BqeIw0.net
カスタマイズっつってもパーツ引っ付けて武器適当に持たせただけだぞ
オンラインのゲーム内マネーめちゃくちゃ高かったし苦行過ぎだわ

949:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 15:31:05 HfLde2Xy0.net
ビームマシンガンが強かった記憶

950:それも名無しだ (ワッチョイ 991f-9blg)
20/03/11 15:31:47 +iMEdA3+0.net
>>911
つってもこのゲームの追撃阻止って攻撃されてる最中しかカウントしないから
事前に阻止してるとまったくカウントされないけどな

951:それも名無しだ (ワッチョイ 85b0-CVVO)
20/03/11 15:31:58 XNbGrJqm0.net
直前のジオニックフロント好きだったからガンダム戦記はあっさり過ぎた
でも当時珍しくez8使えたりとかグッとくるとこもあって好き

952:それも名無しだ (ワッチョイ 613c-Ne05)
20/03/11 15:32:38 FptrOe+A0.net
>>924
カスタムして遊ぶだけならガンプラでブンドドすりゃいいし
ゲーム部分のバランスがクソだっただろあれ

953:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-IcNL)
20/03/11 15:32:46 4TwrmtEOa.net
マラサイビームライフルって次発まで遅くないか
気のせいかな

954:それも名無しだ
20/03/11 15:35:34.83 WuPpEacI0.net
そいやあきまんが関わったガンダムの変なRPGあったな〜、って調べたら
「ガンダム トゥルーオデッセイ」って奴だった。

955:それも名無しだ
20/03/11 15:36:06.80 AK4KRQ4Za.net
>>890
その代わり蹴り65%、斧振り下ろし65%な

956:それも名無しだ
20/03/11 15:37:17.44 +iMEdA3+0.net
>>933
ストーリーとキャラデザはゴミだけどゲーム部分はよかった記憶

957:それも名無しだ
20/03/11 15:37:59.84 VsYFN7XG0.net
エスマの非エースライバルとかなんのためにあるんだろうか

958:それも名無しだ
20/03/11 15:39:42.73 699BqeIw0.net
>>932
気のせいじゃないぞ
CT7秒だからハイバズより遅い

959:それも名無しだ
20/03/11 15:42:26.91 5GZ8twCT0.net
450で無理矢理強襲出すアホ戦犯過ぎる
要塞にGLA 出して何するつもりなんだよ

960:それも名無しだ
20/03/11 15:43:17.74 DZcQSUtX0.net
GLAとかBD1辺りは熱烈な信者がいて擁護にも余念が無い

961:それも名無しだ
20/03/11 15:43:49.31 3v4Ad2jTa.net
クソ重で重厚感溢れるジオフロのモーションをバトオペモーション取り入れたことでいい所全部ぶっ壊す会社があるらしい

962:それも名無しだ
20/03/11 15:45:24.10 Y2qmNk9Ed.net
>>924
いや手放しにクソじゃったわ
ストーリーもだがゲームとしてもPS2戦記より全然おもんなかった
カスタマイズ要素も俺に言わせりゃ蛇足
バトオペで言えばザクだろうがジムだろうがmk2用BR持てるようなもん
何乗っても強武器積んどけってなるだけで機体を使い分ける楽しみをスポイルしただけ

963:それも名無しだ
20/03/11 15:45:31.75 3v4Ad2jTa.net
トゥルーオデッセイはガンダム入手までは神ゲーだろ!(異端)
その後からはくそみてえな蛇足感なのは認める

964:それも名無しだ
20/03/11 15:45:39.57 k4qqV+LY0.net
高コストほど共用武器がどんどん減るよな
共用のせいで武器が弱すぎるってのが多発してるんで別にいいけど

965:それも名無しだ
20/03/11 15:45:50.56 4TwrmtEOa.net
>>937
やっぱ遅いんだ
接近戦は辛いわ

966:それも名無しだ
20/03/11 15:48:00.18 k4qqV+LY0.net
ガンダム戦記はムービーがいいだろ!
アムロやばいヨ!
URLリンク(www.youtube.com)

967:それも名無しだ
20/03/11 15:48:46.29 Wj2H6QIy0.net
ガチャ水増しの為に武器共用にしたんだろうけどバランス取れないから失敗だよな

968:それも名無しだ
20/03/11 15:49:14.64 AGmwAlof0.net
宇宙任務の日ブロックが捗りすぎワロタwwwwwワロタwwwワロタ…ワロ…

969:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6WEV)
20/03/11 15:52:05 3v4Ad2jTa.net
エリクフランケ如きがフラッグ機とかジオンはまじで兵なしだよな...名無しキャノンにあのザマだし...カイシデン機だったなら撃墜されてるって言及されてるしな
WB隊がおかしいのもあるけど

970:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx)
20/03/11 15:52:09 Y2qmNk9Ed.net
ミッシングリンクはゲームがクソらしいからマンガだけ読んだ、わりと良かった
でも終盤の展開全然違うらしいな
ナギナタ二刀流するペイルライダーVGがかっこよかったです(小並)

971:それも名無しだ (ワッチョイ 825b-20s9)
20/03/11 15:54:46 e4qJAnGw0.net
百式のモーションは分からないけど、グフVDの下格はまんまグフがやってたな。

972:それも名無しだ (ササクッテロレ Sp91-JKgf)
20/03/11 15:55:28 neukjSk+p.net
指揮アクトは下格まともになったぐらいでは救われない
下格まともになってもカットされるよ

973:それも名無しだ
20/03/11 16:00:10.32 mtLGOk9td.net
ミッシングリンクは格闘コンボフィニッシュが意味もなく蹴り攻撃だったりするからな
BD3とかも蹴ってたし

974:それも名無しだ
20/03/11 16:02:49.28 LqkgYTlD0.net
>>944
あれ一応エネルギー式BRを”焼かずに”運用する場合よりは発射間隔優秀らしいよ
即よろけBRに求めてるのそこじゃねーだろって思ったけど

975:それも名無しだ
20/03/11 16:06:54.03 HfLde2Xy0.net
ペイルライダーVGって汎用になって細くなったゲルJみたいな感じだったはず
バズも持てるけど

976:それも名無しだ
20/03/11 16:13:53.48 k4qqV+LY0.net
>>953
おかげで単なる劣化バズになってるしな
EパックBR不要

977:それも名無しだ
20/03/11 16:16:40.83 LqkgYTlD0.net
>>954
高コスト陸ペイルみたいな感じかな、間違いなく実装される

978:それも名無しだ
20/03/11 16:16:55.12 AGmwAlof0.net
ゼフィBRが強化された今マラビーはEパック式主兵装の中では最弱よ

979:それも名無しだ
20/03/11 16:19:21.60 8ac26WK4a.net
無印の動画見るとペイルVGの腕ビー?の火力エゲツなくて草

980:それも名無しだ
20/03/11 16:19:31.37 Wj2H6QIy0.net
奴はBR四天王最弱…

981:それも名無しだ
20/03/11 16:20:38.67 FptrOe+A0.net
>>933
あれは面白かったよ
カスタムに意味があったし
色物だけど良作

982:それも名無しだ
20/03/11 16:21:10.29 p0d7dXPo0.net
Eパック式は弾数少ない割にリロードが長いのもあるしなぁ
回転率くっそ重要なゲーム性なのに
回転率設定あきらかにヘッタクソだよな

983:それも名無しだ
20/03/11 16:21:25.34 HnZL2itk0.net
ゼフィはBRはなかなかの強さになった
ただサーベル・・・なんで下のコストのmk2が2500でゼフィは2200なんだよ
バルカンも大幅に負けてるし

984:それも名無しだ
20/03/11 16:22:20.56 FptrOe+A0.net
EパックBRは焼かず運用したよろけBRよりも回転率がいいとはいえ
弾数使いきってリロードがはいるんだし、結局隙は発生するんだよな
弾数なけりゃまだなぁ

985:それも名無しだ
20/03/11 16:22:25.59 lNq3BY/30.net
Z来るまで貯めてるぜえ

986:それも名無しだ
20/03/11 16:22:54.16 5GZ8twCT0.net
カスマのFFはペナルティないから、時々延々喧嘩が続くな
なんでこの仕様なのか分からん

987:それも名無しだ
20/03/11 16:25:31.68 WhpqbCqE0.net
今週あたりアッシマーでもこないかしら
可変来るとしてもメッサーラが先だっけ?

988:それも名無しだ
20/03/11 16:26:00.10 gLJmJdzbd.net
ゼフィくんは強制噴射1あるだけで劇的な変化があるだろうに
強制噴射ある無しは生核の当てやすさに大きな差が出るし

989:それも名無しだ
20/03/11 16:28:31.42 699BqeIw0.net
ヒート式即よろけビーライは焼くことによってCT(ヒート率)を前借りしてダウンに繋がるから数値には表れん手数があるからな
焼くか焼かないかを選べるのが強い

990:それも名無しだ
20/03/11 16:30:57.16 hgxYF6PjF.net
マラサイ BRはハイザックであのCTクソ遅くて腰に抱えて撃つせいで扱いにくいハイバズ改と比べる程度の性能だからなあ

991:それも名無しだ
20/03/11 16:31:02.49 jStziVbCH.net
バズの弾倉交換に10秒〜くらいかかるのはわかるけど
ビーライのEパック替えるのに何もたもたしてんのって感じ
今の性能なら実弾マシンガン系と同速のリロードでも問題なかろうに

992:それも名無しだ
20/03/11 16:31:59.09 +iMEdA3+0.net
>>965
特殊ルールで違反してるやつ止める為
なお実際は違反に便乗するだけで止めるやつがほぼいない模様

993:それも名無しだ
20/03/11 16:32:35.84 1zt0tGFzd.net
>>965
カスマはカスマだからでしょ
なんかお遊び映像作って遊ぶのもかんべーよくRTしてるし

994:それも名無しだ
20/03/11 16:33:42.21 AK4KRQ4Za.net
>>966
メッサーラの前にギャプランやなかったか

995:それも名無しだ
20/03/11 16:33:49.21 F7DQDyvb0.net
そういや一発撃って二発目撃つまでの時間と
焼き切って撃てるようになるまでの時間って何ていやいいの?
実弾だと2発目までがCT撃ち切った後リロードって言ってたけどそういやBRだとどっちもCTって言えちゃうよね

996:それも名無しだ
20/03/11 16:33:59.44 XNbGrJqm0.net
>>967
格闘をメインにするには火力がなぁ

997:それも名無しだ
20/03/11 16:34:32.56 AGmwAlof0.net
登場順でいうとメッサーラが初可変機だったはず

998:それも名無しだ
20/03/11 16:34:38.01 Oof6SQJZ0.net
お遊び映像系放置ペナすら邪魔だろうしな

999:それも名無しだ
20/03/11 16:34:49.29 XNbGrJqm0.net
>>974
オバヒとCTで良くない?

1000:それも名無しだ
20/03/11 16:38:12.27 F7DQDyvb0.net
>>978
そうだな
オバヒって言葉が急に出てこなくなってた

1001:それも名無しだ
20/03/11 16:38:28.93 wHMM8YtaF.net
ティターンズの可変MS全体的に一回り以上大きいけどどうすんだろ
第二第三のハイゴッグが産まれてしまうぞ

1002:それも名無しだ
20/03/11 16:38:48.59 4IDcDM4T0.net
Eパックもバーサスみたいに徐々にエネルギー装填回復すればいいのにな
残弾0になったら(焼いたら)バッテリー交換て形で

1003:それも名無しだ
20/03/11 16:41:48.91 wHMM8YtaF.net
>>981
それマガジン式じゃ無い従来のビーム兵器とほぼ同じじゃん
ヒート率が許容範囲内なら連射できるけど焼いたら焼かずに冷えるの待つより長時間撃てないの

1004:それも名無しだ
20/03/11 16:42:59.02 ytxP3BOL0.net
初期可変はティターンズがアッシマーギャプラン辺り、アクシズはガザシリーズ
メッサーラは出るの早かったけどシロッコが設計した試験機だから全く別の流れ
エゥーゴの可変はアクシズのデータを元にしてるからだいぶ後になる

1005:それも名無しだ
20/03/11 16:43:26.21 /O/5rq0od.net
可変機はドルブとかガルβみたいにしれっとダイエットしそう
というかそうでもないと北極基地の中央とか絶対無理

1006:それも名無しだ
20/03/11 16:43:55.69 p0d7dXPo0.net
アニメの可変登場順は
メッサーラ→アッシマー→ギャプラン→サイコ→ガブスレイ→Z→メタス→ハンブラビ→バウンド・ドック→ガザCだな

1007:それも名無しだ
20/03/11 16:48:05.63 iYnuU+xD0.net
ガチャ水増しのために武器を多種化したのに中途半端に共有させるから対処できなくなってる

1008:それも名無しだ
20/03/11 16:49:27.67 XNbGrJqm0.net
>>986
そのための攻撃補正防御補正だと思うんだけど限界値低すぎて機能してない

1009:それも名無しだ
20/03/11 16:49:43.87 u6LAl/MC0.net
アニメ順とは限らないし、メタスが味方陣営で作りやすそう

1010:それも名無しだ
20/03/11 16:50:17.47 LqkgYTlD0.net
>>984
かたやα君は肥満体型になってるバトオペクオリティだし開発の匙加減でどうとでもなるからありえる

1011:それも名無しだ
20/03/11 16:51:05.60 p0d7dXPo0.net
まぁ作りやすかったのかスーパーガンダム出てるくらいだしな
初機体は何にするやら

1012:それも名無しだ
20/03/11 16:54:04.99 Y2qmNk9Ed.net
>>985
サイコ魔窟は

1013:それも名無しだ
20/03/11 16:54:07.31 ytxP3BOL0.net
公式の百式解説
エゥーゴが開発した試作MS
Ζガンダム開発計画の途中段階で試作されたMSで
"ガンダムMk-U"と"リック・ディアス"の長所を採り入れており、
非常にバランスが良く、高い戦闘力を発揮した。
バトオペの百式見てるとフフッって笑ってしまうね

1014:それも名無しだ
20/03/11 16:55:40.25 p0d7dXPo0.net
>>991
サイコ魔窟はZの時点じゃ未完成で変形出来なかったって設定持ち
ちゃんと完成したのはネオジオンがパクってからっていうね

1015:それも名無しだ
20/03/11 16:56:51.79 3xKVPIYY0.net
>>702
出先から戻ったら更にやっててくれてワロタw
めっちゃいい人じゃんw
対格積まないだけで味方への負担が増えちまうな…本当に大事なことを教えてくれてありがとう。
カスパ見直す時間も楽しめるタチなので各コスト帯のベストを探してみるよ!
702が金コンテナしか出ませんように。

1016:それも名無しだ
20/03/11 16:57:12.94 XNbGrJqm0.net
>>992
アニメでも大した活躍してないのでセーフ

1017:それも名無しだ
20/03/11 16:57:33.96 jStziVbCH.net
>>992
バランスがいいことは確かだな
うん、バランスはいいんだ
なんか百式は山本選手みたいだな
相手が悪すぎるところとかよくにてる

1018:それも名無しだ
20/03/11 16:57:34.38 699BqeIw0.net
>>992
何も長所取り入れられてなくて草

1019:それも名無しだ
20/03/11 16:59:19.35 /O/5rq0od.net
可変機のなり損ない
意味あんまないビームコーティング
これで第二世代MS最高傑作とか言われてるんだから強いんだか弱いんだからようわからん

1020:それも名無しだ
20/03/11 16:59:58.76 p0d7dXPo0.net
質問良いですかー?

1021:それも名無しだ
20/03/11 17:00:06.26 SKMLJKbg0.net
ダメ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 11分 19秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/210 KB
担当:undef