機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1104 at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:それも名無しだ
20/03/11 09:39:14.72 zeiEQcgb0.net
カスマでたまに会うA+で450〜500で汎用乗るときほぼ4号機に乗る奴知ってるけど気づいたら後ろの方でチュンチュンしてるな
4号機乗りは汎用機の仕事放棄するイメージ

651:それも名無しだ
20/03/11 09:40:07.37 tyvDl4Ykr.net
ぶっちゃけ4号機とか味方にいたらゲルJ以上にイラつくわ
大事な汎用枠取って支援ばりのムーブかましやがって

652:それも名無しだ
20/03/11 09:45:01.15 LqkgYTlD0.net
昨日久々に350コストで出たけどグフヒ多すぎていやんなったわ
メタ機出すしかないんだろうけど3機も4機も飛び回られて対応できるんだろうか

653:それも名無しだ
20/03/11 09:47:59.24 LqkgYTlD0.net
>>619
空飛ぶと格闘あてようがよろけすらしないゲームだからリアルな挙動を求めるのは諦めたほうがいい、そういうゲームだ

654:それも名無しだ
20/03/11 09:48:03.79 HfLde2Xy0.net
>>639
お前も飛べ
俺はもう飛んだ

655:それも名無しだ
20/03/11 09:53:46.93 jvpfpGY8a.net
グフフ堕としたら落下ダメージで足折れるようにしてほしい

656:それも名無しだ
20/03/11 09:56:11.53 KIT07u5lp.net
コンビニで何気なくガンダムマン買ったらシャアゼウスきたわ
明日は神引きできそうだ

657:それも名無しだ
20/03/11 09:56:34.85 MGlswsFgr.net
足が折れても飛行に全く支障ないんですがそれは
むしろ頭壊れろ

658:それも名無しだ
20/03/11 09:58:08.27 jCIksm6P0.net
飛行中は蓄積2倍でもいいよな

659:それも名無しだ
20/03/11 09:58:12.74 Dj/xPIxia.net
グフヒ使ってもつまらないのは俺だけ?

660:それも名無しだ
20/03/11 09:58:43.61 Y2qmNk9Ed.net
メガビはおまけとか言う人よくいるけど
そんなら他の汎用でいいんじゃね?という気になるのは間違ってる?
俺は使い方よー分からんから乗らないのだけど

661:それも名無しだ
20/03/11 09:59:03.34 pt4UvDn/M.net
グフフもグフ飛も強くても構わんのだけど相手してる方は不快感すげーんだよなあ。

662:それも名無しだ (スフッ Sda2-WJvx)
20/03/11 10:01:26 Y2qmNk9Ed.net
飛行自体はあんま弱くするべきじゃない気が
個性が死ぬってのは致命的
他の基礎スペック低下で処理すべきじゃねえの
グフ飛とか強化前は飛行で起きあがり無敵キャンセルもなかったのに半分ネタ扱いだったし

663:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:02:12 iYnuU+xD0.net
百式さんは足ぶっ壊れててもおもいっきりキックかますからね

664:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-7Qkr)
20/03/11 10:02:43 rYjtehnXa.net
グフフ楽しすぎわろた。高台支援がゴミのようだ。
強襲に必要なのは文字通り支援の元に飛んで行ける機動力だわ。すべての強襲にフライト実装しろ。
まぁ流石にそれは冗談だけど。もっとスラスピとある程度の高台や段差ならスラスターで登れるとかにして欲しい。

665:それも名無しだ (ワッチョイ 095f-drwQ)
20/03/11 10:03:53 9iBBVPtu0.net
変形タンクが減ったと思ったら次は飛行だもんなあ
ここの運営はわざと不快にすることやってるのかね

666:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-pVmh)
20/03/11 10:04:03 3xKVPIYY0.net
誰か教えて欲しいんだけどMk-2の対格50にしたら以前より持つように感じるんだけど、数値で見たいなあと思って。
初期の24と50では実際どれぐらい軽減してるのかわかる人教えて下さい。サーベルはLv2想定で、何卒よろしくお願いします。

667:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:04:55 iYnuU+xD0.net
変形MSが全盛になったら


668:q芬x援もどうなるのか分からん Zはプリウス→ハイメガ→プリウス→変形解除下格とか出来そう



669:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 10:05:04 LqkgYTlD0.net
>>645
蓄積2倍だとお空楽しくなくなって個性がなくなるからダメってなりそうだから
せめていまよりもよろけ発生しない高度を高くしてくれたらまだましだと思う
地面からN格闘届く範囲の高度ですでにゴッグや戦車と同じハイパーアーマー手に入るのがなんだかなぁって

670:それも名無しだ (スップ Sd02-feT7)
20/03/11 10:07:54 jGuSB7Hrd.net
4号機って
キャDや陸FAといった射撃系汎用の中でよろけとり性能がずば抜けて低いからほんといらない
お前が遥か後方で当たるかどうか分からねえメガビ貯めてる間前線の全員が枚数不利でメガビ食らったようなダメージを受けてるって自覚あんの?

671:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FyC7)
20/03/11 10:08:06 jkoKrTwu0.net
>>649
よろけが普通に取れて火力もでるのが悪い
バズ以外のよろけ値を落とすでどうよ

672:それも名無しだ (ワッチョイ 8662-3cTE)
20/03/11 10:08:14 dOzhMrDX0.net
相手 サイコ2体、百式、スパガン、BR高ゲル
こっちガーベラ、ジオング、フルバ2体、ディアス

そりゃ負けるわけないでしょ…

673:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-OHWg)
20/03/11 10:09:06 83g/XA5ka.net
グフヒレベル2しか持ってないから長らく350行ってないな
味方にグフヒがいてかつ他もまともな編成になるなんて他コスト以上に運ゲー過ぎてやってられん

674:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 10:09:10 LqkgYTlD0.net
>>649
スペック低下ならスラスターを-20にしてほしいかな・・・
脚部つまなくていいんだから全然問題ないとおもうが

675:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZvFR)
20/03/11 10:09:13 Sau3smcba.net
>>653
魔窟サーベルN補正無し3622
耐格24=2753
耐格50=1811
後は面倒だからやれ

676:それも名無しだ (スッップ Sda2-MrHr)
20/03/11 10:09:32 63ToGOHgd.net
>>653
難しく考えないで数値=%だと思っておけば良いよ
対格50なら単純にダメ半減

677:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 10:11:21 HfLde2Xy0.net
>>660
機動性を弱体化すると手触り悪くなるから単純に火力を落とせばいいだけ

678:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-v6Ve)
20/03/11 10:15:08 KzdmnBwNa.net
4号って宇宙エスマの観測枠以外の使い道ないでしょ
地上で使う奴はもれなく開幕から床オナ池沼ビームチャージマンだし

679:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr)
20/03/11 10:17:57 Hc9pAxIOa.net
4号機くんのコストだと観測枠はゲルキャとガーベラだけで間に合ってるんで大丈夫です

680:それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-pVmh)
20/03/11 10:20:30 3xKVPIYY0.net
>>661
いい人めw全部やってくれてるじゃんw
N格1撃でフレーム4の上昇分ぐらい軽減してるじゃん…これは対格積みになる訳だ。ちょっとカスパ見直さなきゃ!ありがとう!

>>662
どうしてもHP伸ばしがちだったから詳しく知りたかったよ。ありがとう!

681:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm)
20/03/11 10:20:49 jStziVbCH.net
フライトは普通に飛んだままよろけるのではダメなんか
累積、強よろけで即撃墜

682:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-OHWg)
20/03/11 10:20:51 83g/XA5ka.net
北極で開幕拠点上に登ってく敵をみて芋支援だーと思ってグフフで飛んでいくと大体4号

683:それも名無しだ (ワッチョイ 6163-zc8/)
20/03/11 10:22:52 q4xpVFnt0.net
4号君は宇宙にいらないです
適正アンバ噴射は欲しい

684:それも名無しだ (ワッチョイ a905-ThK6)
20/03/11 10:22:53 kwULa4XH0.net
フライト系ってダウンしたら無敵時間にジャンプ溜めから飛んで(マニュ付く高度まで)フライトしたら簡単にはうち落とせないとかならない?

685:それも名無しだ (ワッチョイ eea5-FfQu)
20/03/11 10:23:07 jCIksm6P0.net
飛行は前進速くして左右後退の速度落とすってのはどうだろう?



686:チョコチョコ動けるのが当てにくい原因だし



687:それも名無しだ (スプッッ Sda2-feT7)
20/03/11 10:24:17 bSJtdFd5d.net
>>669
なんで機体説明に宇宙向とあるのに適正ないんだろーな

688:それも名無しだ (ワッチョイ 85b0-CVVO)
20/03/11 10:24:34 XNbGrJqm0.net
長時間飛べないはずなのに飛行時間長すぎる
後々バイアラン出るから飛行自体メス入れないとクソのままだけど

689:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 10:24:56 LqkgYTlD0.net
>>667
よろけると落ちてくる仕様で落ちると手触り感悪くなるからよろけなくした気がする
ここを修正はありえないと思う
たまに何故か地上で戦ってる勝率36%候補君もいるし案外勝率も想定通り調整無用かもしれん

690:それも名無しだ (ワッチョイ 824f-n0Hy)
20/03/11 10:25:49 Adt0hmIU0.net
4号自体の話じゃ無いけど400↑で地上適正無い奴は宇宙適正とAMBACぐらい標準化してくれ

691:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-v6Ve)
20/03/11 10:26:28 KzdmnBwNa.net
>>672
bstじゃないからだよ

692:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 10:27:10 HfLde2Xy0.net
>>672
BSTがあるからじゃね

693:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-4HKr)
20/03/11 10:27:21 Hc9pAxIOa.net
4号機宇宙適正はあるぞ
ただ低コ宇宙適正機みたいにAMBACを持ってないんだ

694:それも名無しだ (スップ Sda2-hBRm)
20/03/11 10:27:58 MZn62tuKd.net
4号はアンバック無いからダッシュ後に捕まるうんこってだけわよ
原作の括約ぶりじゃ無い方がおかしいンだけどなぁ

695:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 10:28:38 LqkgYTlD0.net
>>671
その挙動アプデで強化したとこだから戻さないだろうなぁ

696:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:28:54 iYnuU+xD0.net
バイアランが即よろけビーム持ちだったらこのゲーム終わるわ

697:それも名無しだ (ワッチョイ a101-qPMB)
20/03/11 10:29:37 AGmwAlof0.net
バイアランが即よろけビーム持ってなかったらバイアランが終わるわ

698:それも名無しだ (JP 0H8d-tKUm)
20/03/11 10:30:54 jStziVbCH.net
>>679
原作ってビーム撃って自爆した印象しかない

699:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:31:32 iYnuU+xD0.net
>>682
は?じゃあ停止射撃でよろけすらとれないマラサイはなんだってんだよ!

700:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 10:32:30 HfLde2Xy0.net
>>679
ハゲの印象しかない

701:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-aMZ+)
20/03/11 10:32:40 xMJyjPxCa.net
>>684
ひかえめにいってゴミ

702:それも名無しだ (アウアウカー Sa09-RBAo)
20/03/11 10:32:44 BDfM3Iw2a.net
>>670
ジャンプ時点でスラスター消費がデカいから、大人しく無敵中に下がって仕切り直した方が良いかも

ジャンプからフライトに入った時の硬直狙われるだろうし

703:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-6FYF)
20/03/11 10:35:15 9onTje06p.net
本当は今週やる予定だったイベントは何を発表する予定だったんだろう
運営便りで発表してくれるのかな

704:それも名無しだ (スッップ Sda2-MrHr)
20/03/11 10:36:18 aA+FPpf+d.net
この前宇宙人配信者が閉塞感がきついし半休止するわとか言ってたが
宇宙は変な特権化に拘る上に修正も殆ど入らないせいで環境更新速度地上の1/4無いぐらいだからそら閉塞するわ

705:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu)
20/03/11 10:38:02 8Q08zTD90.net
全員飛べばいい
はよ

706:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:38:43 iYnuU+xD0.net
地上宇宙適正って必要だったんだろうか

707:それも名無しだ (ワッチョイ c67d-AYNJ)
20/03/11 10:41:00 4IDcDM4T0.net
そもそも宇宙なくしてグフヒみたいな空中適正でええやろ

708:それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-UZDU)
20/03/11 10:47:11 irINZURu0.net
飛行型、フライトタイプ持ってなかったら
コスト350-450は対抗MSがでるか
弱体化されるまでやらない方が賢明

709:それも名無しだ (ワッチョイ 0146-Ix3N)
20/03/11 10:47:55 0EiOMcvH0.net
水夫とケンプで叩き落とすってのはできるが

710:それも名無しだ (ワッチョイ 8662-3cTE)
20/03/11 10:48:07 dOzhMrDX0.net
はーびっくりした
僅かに優先だったのがたった一人のゴミのせいで戦況がひっくり返ったわ

711:それも名無しだ (ワッチョイ 6932-EY+d)
20/03/11 10:52:25 uQmBia/T0.net
>>693
1人居れば良いから他に居なかったら抜けりゃいいだけ

712:それも名無しだ (ワッチョイ 617c-FfQu)
20/03/11 10:54:04 5MH9ag3S0.net
グフヒ持ってるけどくっそつまらんから乗らんわ

713:それも名無しだ (ワッチョイ b901-AYNJ)
20/03/11 10:54:57 L9Kv4k4y0.net
雪上適性、砂漠適性作って水泳部に配れ
もう水中、水辺マップは諦めた

714:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-aMZ+)
20/03/11 10:55:51 xMJyjPxCa.net
新しい遊びまでしばし待て

715:それも名無しだ (ワッチョイ 6963-yNY2)
20/03/11 10:56:16 LqkgYTlD0.net
>>693
1機いればいいMSがいればいるほどいいMSになると今の500コスト状態と変わらんよな
相手が全機メタ機で固まってるほうがないしそもそも同じ機体だらけの戦場(飛行かメタ機のみ)でいいってのは開発の方針に反するはずなんだが

716:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 10:57:18 HfLde2Xy0.net
新しい遊びって何だろうな
これでシチュエーションモードのような使いまわしやPVEだったらがっかりすぎる

717:それも名無しだ (アウアウウー Sac5-ZvFR)
20/03/11 10:58:10 Sau3smcba.net
>>666
ちなみにN下だと耐格24で4900
耐格50だと3224になるぞ
N下一回だけで1700近く軽減するから耐格盛らないという選択自体あり得ない

面倒だけどやってしまうんだよこの野郎

718:それも名無しだ (ワッチョイ c6c0-AYNJ)
20/03/11 10:58:22 piVCv3zn0.net
>>663
バルカンのASLとミサイルヒット判定を元に戻せば事足りるよ

719:それも名無しだ (ワッチョイ e97c-Z8FA)
20/03/11 10:59:55 iYnuU+xD0.net
新しい遊び(ベースキャンプのバーでダーツできます)

720:それも名無しだ (ワッチョイ 85da-ZEhh)
20/03/11 11:00:31 vu7WbP6+0.net
新しい遊びは歩兵戦限定モードです!

721:それも名無しだ
20/03/11 11:03:28.20 Lsp/xkPnd.net
>>705
キルポイント貯めるとMSがフォールしてくる……?

722:それも名無しだ
20/03/11 11:04:39.19 xTBAdzWtr.net
>>702
超有能助かる。やっぱり耐久盛りするより対格盛りにしたほうがいいのか

723:それも名無しだ
20/03/11 11:05:21.52 p0d7dXPo0.net
>>700
次スレ
新しい遊びやれるはずだったイベントって今週末やる予定だったから
今週か来週くらいにはなんかPV付のお便りでも出すのかな?

724:それも名無しだ
20/03/11 11:05:32.76 kutmDn+/0.net
ザクを一撃で撃破できるigloo2のアレが実装されます

725:それも名無しだ
20/03/11 11:08:23.50 udyHvHEra.net
>>702
実際に数値で見ると効果の高さが良くわかるな!
格闘はどんな機体乗ってようが糞芋以外は絶対食らうから付けるのが正解だわ

726:それも名無しだ
20/03/11 11:09:43.95 5MH9ag3S0.net
新しい遊びなんていらんからレートからエスマ外して
シンプルを導入してください 一番味方にイライラしないわ

727:それも名無しだ
20/03/11 11:09:52.28 FptrOe+A0.net
>>706
歩兵戦組み込むならタイタンフォールくらいきちんと作り込んでほしいわ
っつーかタイタンフォールを来いっ!ガンダァァーム!!してガンダムファイトするバトオペが出たらそっちやりたいわ

728:それも名無しだ
20/03/11 11:12:08.04 LqkgYTlD0.net
踏んだのきづかんかったわ、試してくる

729:それも名無しだ
20/03/11 11:12:43.70 dOzhMrDX0.net
マジで勘弁してくれよ…
カットは全然しないのにこっちの邪魔ばかりしてきやがる…
勝てるわけねぇだろ…

730:それも名無しだ
20/03/11 11:13:44.12 kutmDn+/0.net
シローは股関節狙いのバズ1発で旧ザクの脚部破壊してSマイン使わせる最悪の事態引き起こしてるんだから歩兵バズ局部補正5倍くらいあっても良いんじゃないかなーって

731:それも名無しだ
20/03/11 11:16:05.04 xTBAdzWtr.net
今マークIIレベル2まだフル強化できてないから足3対格37の耐久18000でやってるんだが強化終わったら今余ってるスロ+増える近距離スロ3使って噴射1に残りの中遠スロつかって対ビー盛ろうとしてたんだが素直に対格積んだ方がいいのかな。
対格37でマークIIとかの火力どのくらい抑えられるのか教えて偉い人

732:それも名無しだ
20/03/11 11:19:05.12 LqkgYTlD0.net
建てれました、連投に引っ掛かったのでだれか誘導お願いし申す

733:それも名無しだ
20/03/11 11:20:19.1


734:3 ID:Yl2qIbQxd.net



735:それも名無しだ
20/03/11 11:20:29.68 p0d7dXPo0.net
>>717
おつおつ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1105
スレリンク(gamerobo板)

736:それも名無しだ
20/03/11 11:20:31.04 1Dmlp7+M0.net
>>628
いや知らねーよ誰だよw

737:それも名無しだ
20/03/11 11:20:58.45 Hc9pAxIOa.net
歩兵自体は独自色あって操作性以外は悪くないんだからちゃんとルール練って歩兵を楽しくやらせろ
でも既存マップで歩兵を活かしたルールとか思い付かない

738:それも名無しだ
20/03/11 11:22:50.88 0EiOMcvH0.net
>>721
あれで悪くないってのはないわ

739:それも名無しだ
20/03/11 11:23:16.08 LqkgYTlD0.net
>>716
親切な>>661>>662を見て自分で計算しよう

740:それも名無しだ
20/03/11 11:23:23.10 oA8hTiked.net
バイアランは即ヨロケビームと拡散メガ粒子砲の追撃を空中からばら撒く人権機なれるかな

741:それも名無しだ
20/03/11 11:23:43.02 HfLde2Xy0.net
>>716
詳しい数字は分からないけど耐格50にした方が良い
中途半端は良くない

>>717


742:それも名無しだ
20/03/11 11:26:36.73 DA3DK40B0.net
たしかターゲットインサイトではある程度の高度からの着地は着地の前に噴射してから着地しないと脚がぶっ壊れてたしリアルな挙動を謳うならこれくらいしろよと
フライトは撃墜されたりオバヒで着地する時は脚や背中に大ダメージでいいだろ
何で重量があるやつが空から落っこちて無傷なんだよ

743:それも名無しだ
20/03/11 11:27:55.47 LqkgYTlD0.net
>>724
ディアスに撃ち落とされそう、その前にディアスのサブ射程調整きたら笑うけどw

744:それも名無しだ
20/03/11 11:28:09.38 0EiOMcvH0.net
脚部必須ゲーの中で必要なのも拍車かけてるよな

745:それも名無しだ
20/03/11 11:29:01.47 /J1sN2OB0.net
吉川晃司→ハイゴッグ→バイアラン

746:それも名無しだ
20/03/11 11:30:28.36 ytxP3BOL0.net
頭の重要性上げるために頭破壊されたら
レーダー機能停止に加えて視界に砂嵐が発生して遠く見えない
これぐらいしない?
ヘッドショットするの楽しくなるっしょ

747:それも名無しだ
20/03/11 11:30:39.79 LqkgYTlD0.net
>>728
脚部いらない分スラ盛れるからエグザム妖刀あたりは抑え目にしてると思ってたんだけど最近の機体見るとそんなことはなかったな

748:それも名無しだ
20/03/11 11:31:32.09 /AqHROJua.net
バイアランはでけえのがな

749:それも名無しだ
20/03/11 11:31:40.91 udyHvHEra.net
>>717


750:それも名無しだ
20/03/11 11:33:04.64 p0d7dXPo0.net
耐格というかこのゲームの補正値は数値=%で上がるからピッタリにする必要自体は薄い
でも例えばMk2のLv1から同じ汎用がN下喰らうと仮定すると
耐格50だと3002
耐格49だと3063
耐格48だと3123
と60ダメージくらいずつ増えてくから、その60ずつがきつくなるかどうかは自己判断だなと

751:それも名無しだ
20/03/11 11:34:33.29 699BqeIw0.net
部位破壊要素はストレスにしかなんねーから要らない
EXAMのデメリットなら許容出来るけどな

752:それも名無しだ
20/03/11 11:35:44.87 xTBAdzWtr.net
>>723
計算した。対格37だとNで2289か。24だと2700だったから約強化フレ3分か。………微妙……でもこれだとぎり噴射も積めるから……ここからは忖度になるのだろうか

753:それも名無しだ
20/03/11 11:37:59.57 0EiOMcvH0.net
>>730
HS狙うなら足折ってボコる方が早い


754:チて言われてるだろ



755:それも名無しだ
20/03/11 11:38:15.85 HfLde2Xy0.net
>>734
まぁピッタリにする必要はないけどMK2は50ピッタリになるからピッタリにしてしまう

756:それも名無しだ
20/03/11 11:38:32.32 IT00flk00.net
頭部を破壊されると失格でええやん

757:それも名無しだ
20/03/11 11:39:20.64 jStziVbCH.net
>>730
当たり判定が小さすぎるうえに謎に硬い、砂2のライフルでも2〜3発当てないと壊れない
一部の機体以外MLBがまぐれあたりでもせんかぎり壊れんから意味なし

758:それも名無しだ
20/03/11 11:39:28.15 1zt0tGFzd.net
>>730
MSって頭以外にも各部分に小さいカメラがついてる
指先にもあるから壁から指だけ出して安全確認とかまでできるぞ
頭部メインカメラは射撃時用測距用、だからNTのカンでバスバス当ててるアムロには「たかがメインカメラ」なんだな
バトオペ的には「ASL無効」「キャノン系曲射に不具合」ぐらい

759:それも名無しだ
20/03/11 11:40:18.74 0EiOMcvH0.net
背部と脚部にしてブースト封印とかでよくね?
頭とかシステム起動した時くらいしか壊れないし

760:それも名無しだ
20/03/11 11:40:41.39 8Q08zTD90.net
頭部は重要性下げられてる
壊れにくくなってるし

761:それも名無しだ
20/03/11 11:41:07.38 p0d7dXPo0.net
ちなみに頭破壊されるとEXAM系発動できないってのもあるぞ
降りて1パリすれば発動できるけどな

762:それも名無しだ
20/03/11 11:41:29.46 HfLde2Xy0.net
>>739
ジュアッグやガッシャだけに不利なガンダムファイト国際条約だな

763:それも名無しだ
20/03/11 11:42:04.59 xTBAdzWtr.net
対格ついでにステイメンの下の数値計算したんだけどこれ対格50の汎用に下あてたら1400くらいしか削れないであってる……?もしこれホントならステイメンくそきついやん

764:それも名無しだ
20/03/11 11:43:05.35 udyHvHEra.net
水泳部とガッシャは普通に頭ブッ壊れる、全機に頭部緩衝くれ

765:それも名無しだ
20/03/11 11:43:08.16 LqkgYTlD0.net
>>736
500環境だと格闘何回も食らう場面が多いから殴られれば殴られるほどフレ盛りより効果は高くなるけどね
ただ噴射1もコスパいいし実際にやってみてはどうか

766:それも名無しだ
20/03/11 11:44:09.03 0EiOMcvH0.net
>>744
スレにもいたな、頭部狙いでシステム使えなくしたら余裕とか頭おかしいこと言ってたやつ

767:それも名無しだ
20/03/11 11:44:48.23 xTBAdzWtr.net
>>748
フル強化できてないからまだ噴射積めないの……最近レベル2も1もあてたばっかだから全然強化追い付かない……

768:それも名無しだ
20/03/11 11:46:02.68 jStziVbCH.net
頭部はなぜか背部より硬いんよな
いや本当に謎なんだけど

769:それも名無しだ
20/03/11 11:47:21.19 8Q08zTD90.net
前作ザクキャ同士とかで撃ちあったら2.3発で壊れてたからな
脚部は積ますが頭部は積ませないよう優遇処置がされてる

770:それも名無しだ
20/03/11 11:47:21.63 p0d7dXPo0.net
>>746
いうてバズ下ビーム下が確定しやすいから
安定して出来るなら耐格50mk2でもHP3分の1以上削れるでな
単発だと弱いけど総合火力判断するとつよいタイプ

771:それも名無しだ
20/03/11 11:47:41.39 LqkgYTlD0.net
頭狙う恩恵が何度の割に少なすぎるんだよな、脚部システムを継続するために仕方なく入れたようなイメージ
前作はまじでほとんど見えなかったからな、支援だとなんもできなかった

772:それも名無しだ
20/03/11 11:50:05.53 HfLde2Xy0.net
前作だと蟹江のN格でバンバン壊れたな

773:それも名無しだ
20/03/11 11:50:24.67 xMJyjPxCa.net
>>746
なんか体感もうちょい減るような気がするな
下単発1800ぐらいはでるような気のせいかもしらん

774:それも名無しだ
20/03/11 11:53:33.48 xTBAdzWtr.net
>>756
計算ガバガバかもしれんから申し訳ないが500のカスパなし演習ガンダムが19でそいつに格プロ積まずにステの下で大体2950くらい出てた気がしたからそこから50で計算したら1400くらいになった。バズ下ビーム下するとまぁ5000は持ってけるって感じじゃないかな

775:それも名無しだ
20/03/11 11:57:54.32 ytxP3BOL0.net
たかがメインカメラをやられただけだってアムロだから言えるセリフで
普通の戦闘なら致命傷だよな

776:それも名無しだ
20/03/11 11:58:36.76 0EiOMcvH0.net
バズ下ビーム下の4行程で5000ってしょぼいからな

777:それも名無しだ
20/03/11 11:59:21.59 63ToGOHgd.net
>>746
ステイメンのサーベル2200だから
2200×1.28(基本格闘補正)×1.3(下格倍率)=3660
3660×0.5(対格補正)=1830 になるな
カスパで格闘補正40くらいまで上げればギリで2000は超えるかな

778:それも名無しだ
20/03/11 12:00:32.51 xTBAdzWtr.net
>>760
???計算式が分かんなくなってきた……格闘って下とかの倍率だけじゃないのか?

779:それも名無しだ
20/03/11 12:02:05.24 FptrOe+A0.net
>>761
機体そのものに射撃補正と格闘補正があるやろ……
なんでEXAM機体の攻撃が痛いかっつったら攻撃補正が高くなるからや

780:それも名無しだ
20/03/11 12:02:26.77 acht5w2Q0.net
つーかステのバズ下ビー下で相手汎用5000しか減らんとかありえんだろどんな計算やねん

781:それも名無しだ
20/03/11 12:04:07.25 xTBAdzWtr.net
>>762
そうだったわ……それ抜いて計算してたすまん。やはりガバカバ計算だった……

782:それも名無しだ
20/03/11 12:10:43.97 63ToGOHgd.net
あくまでステイメン側はカスパ無しの基本補正のみで相手マーク2のレベル2でこちらは対格50で計算したら、バズ下BR下で約6800のダメージだった
まぁ実際はカスパで補正上げたりしてるだろうし、マーク2も対格50まであげてるのばかりじゃないから平均的には8000以上のダメージにはなるんじゃないかね

783:それも名無しだ
20/03/11 12:13:27.80 2qooqRvop.net
まあステイメンはこかす役だし

784:それも名無しだ
20/03/11 12:14:21.95 xTBAdzWtr.net
>>765
ちゃんと計算した上でステイメンとマークIIみると改めてぶっこわれてんなこれ。そら強襲きついわな。強襲で計算したら対格50にやっとマークII格プロなしのNを2355に抑えられるようになるのか…

785:それも名無しだ
20/03/11 12:15:07.49 /AqHROJua.net
ステイメンでこかしてディアスが追撃すりゃ隙がない

786:それも名無しだ
20/03/11 12:16:16.61 xMJyjPxCa.net
>>767
そこにピスピスされると死ぬ(強襲も汎用も等しく)

787:それも名無しだ
20/03/11 12:16:39.87 noNpQPvCa.net
しかしこうして魔窟ステイメンの耐格盛りの計算見るとゼフィの BR下→Nの基本コンボがどれだけ低い火力なるか分かって戦慄するわ…

788:それも名無しだ
20/03/11 12:17:16.34 699BqeIw0.net
野良だと未だに耐格ガバガバな奴等いるからなぁ
ディアスでもないのに汎用に乗ってて魔窟のNで2700(耐格24)とか通っちゃってる奴は何考えてんだっていう

789:それも名無しだ
20/03/11 12:17:26.33 Sau3smcba.net
>>766
これなんだよな
もはや現状ステイメンは回避2と広範囲確定下で寝かせて回る係
格闘じゃ魔窟に負け射撃じゃ500のディアスに負け...考えたらインフレやべぇよな

790:それも名無しだ
20/03/11 12:18:42.59 1ZfKRexr0.net
Mk2のおかげで500以上は対格モリモリ必須になったからディアスの射撃ダメが効いてくる
どちらにしても強襲機は地獄

791:それも名無しだ
20/03/11 12:18:42.73 xTBAdzWtr.net
>>769
やっぱりディアスマークIIステイメンこのゲームの癌だよね?ディアス以外持ってるけど完全に地上500〜550出るならこいつら+支援1でいいもんね

792:それも名無しだ
20/03/11 12:20:17.11 fBWZN4ms0.net
強襲機にとってはマークIIがマシに思えるレベルでディアスがキツイ

793:それも名無しだ
20/03/11 12:20:21.24 FptrOe+A0.net
ステイメン「私たちが癌?」
ディアス「私たちが強いのではない」
Mk2「他の機体が弱すぎるのだ」

794:それも名無しだ
20/03/11 12:20:44.48 Sau3smcba.net
>>771
低レートだと強襲で汎用殴っても普通にダメ通るんだよな
A+だと強襲→汎用なんか70%カットがデフォ
これだから低レートのデータなんか調整用のデータに入れるなって言ってんのにな

795:それも名無しだ
20/03/11 12:21:08.28 kZTaS2uEd.net
トリモチランチャーの


796:曲射当てられるようになってからmk2ディアス乗るの一層楽しくなったわ



797:それも名無しだ
20/03/11 12:22:10.37 8Q08zTD90.net
野良だと全然対格盛りなんていないけどな

798:それも名無しだ
20/03/11 12:22:29.95 0EiOMcvH0.net
>>774
ステイメンはもうきつい

799:それも名無しだ
20/03/11 12:24:20.95 699BqeIw0.net
>>775
それな
あいつのが蓄積よろけ取ってくるわバズビーピスで平気で6000くらい吹き飛ばしてくるわでキツすぎ
まだ格闘でぶん殴られると死ぬってだけなら最悪慎重に立ち回れば何とかならん事もないけど射撃で死ねるのは避けようがない

800:それも名無しだ
20/03/11 12:24:38.74 ytxP3BOL0.net
ディアスのバズからチュンチュンで半分だからな
笑うしかない

801:それも名無しだ
20/03/11 12:25:02.75 lXapXPLSd.net
>>617
陸ザク忘れてないか?

802:それも名無しだ
20/03/11 12:25:49.74 WuPpEacI0.net
>>717
乙。明日はピックアップ引けるぞ。
4号機即決する奴が2人いたから抜けたんだけど、その後また同じ2人と一緒になって
やっぱり2人共4号機即決してた…固めで4号機縛りとか冗談じゃねーよ。

803:それも名無しだ
20/03/11 12:26:25.42 udyHvHEra.net
ディアスを止めるのはディアスの仕事

804:それも名無しだ
20/03/11 12:26:36.37 p0d7dXPo0.net
手入力計算しなくてもwikiに与ダメスクリプトのリンクあるんだから
それ使って計算しなはれ
小数点以下で発生しがちな誤差が稀に出るくらいでしっかり計算出来るぞあれなら

805:それも名無しだ
20/03/11 12:26:56.68 xMJyjPxCa.net
ステは回避2とバズ下確定がわりといいから席はまだあると思うわ
足まわりも早いし立ち回りやすいのもいい
複数並べていいかといわれるとちとびみょいかもしれん

806:それも名無しだ
20/03/11 12:27:53.82 FptrOe+A0.net
ステは許されるけど遊撃枠で1機までだわ

807:それも名無しだ
20/03/11 12:29:43.55 xTBAdzWtr.net
演習でマークIIから強襲に対しての対格補正値計算してるんだけど汎用から強襲のダメージ30%上がるんだよな?なんか補正おかしくね?
マークIIレベル2のサーベル2625×1,38×1,3で4709になってそこから対格18のプロガンに兵科の計算いれずに計算したのがなぜか合ってるんだが……

808:それも名無しだ
20/03/11 12:31:20.06 udyHvHEra.net
ステイメンが遊撃枠で一機までって…前まではその枠に別のMSが居たはず…確かゼフィr…

809:それも名無しだ
20/03/11 12:31:21.40 Sau3smcba.net
>>789
Nなら合ってる
下か?

810:それも名無しだ
20/03/11 12:32:55.25 xMJyjPxCa.net
>>790
残念ですが元々なかった席なので......

811:それも名無しだ
20/03/11 12:34:13.06 WuPpEacI0.net
何か百式そんなに悪くなくね?って思い始めた。まぁ緊急回避にマニュlv2、
ビーム耐性モリモリだけど専用BRが微妙だし機動性高い訳でもないけど。
mkUが居なけりゃ普通に活躍出来る機体なんだろうな。サイサリスのが強いけど。
背部のウィングバインダーで機動性高いはずなのにそんな事はなく、
更に背部緩衝材とか言う珍妙なスキルが付いてる。運営馬鹿なのか。

812:それも名無しだ
20/03/11 12:34:48.79 Sau3smcba.net
>>789
ん?耐格18プロガン?
デフォ18のプロガンは無いし演習高コストは爺さんじゃなかったか?

813:それも名無しだ
20/03/11 12:34:56.55 xTBAdzWtr.net
>>791
いや、N振ったら3861って出るんだがこれが有利兵科30%UPの計算してないのに出るんだよ

814:それも名無しだ
20/03/11 12:35:26.58 xTBAdzWtr.net
>>794
盾じゃまだからひとつしたの450で試してる

815:それも名無しだ
20/03/11 12:35:37.30 IRWStefZa.net
ステ入れるならマークII多めだな
ディアスはモジモジマンが使うから格闘頻度少なくなって蜂の巣にされる まあ格闘積極的に振りに行く機体でもないんだけどな ディアスはディアスで固めた方がいい

816:それも名無しだ
20/03/11 12:35:38.25 HfLde2Xy0.net
>>790
ゼ何とかさんの席ってあったっけ?

817:それも名無しだ
20/03/11 12:37:00.27 0EiOMcvH0.net
ディアスが格闘振りにくるの邪魔だからな

818:それも名無しだ
20/03/11 12:37:12.42 jStziVbCH.net
>>798
強判定暴れ枠


819:ェ人によっては許容されてたかもしれない



820:それも名無しだ
20/03/11 12:38:24.36 Sau3smcba.net
>>796
格プロ積んでないか?

821:それも名無しだ
20/03/11 12:39:00.09 IRWStefZa.net
>>798
ステ時代の時にはありだったぞ ステ4よりステ3ゼフィ1の方が安定してた 同じ機体4体そろうと負けるのなんでやろな

822:それも名無しだ
20/03/11 12:40:12.23 699BqeIw0.net
ほんとだ、450のプロガンは耐格19になるんだが確かにちょっと柔らかいなこいつは
N格3814くらいのはずなのに3888になっとる

823:それも名無しだ
20/03/11 12:41:17.13 xTBAdzWtr.net
>>801
全く積んでない。なのに計算してもマジでなんか補正が合わない。おらの計算ガバガバなだけ?

824:それも名無しだ
20/03/11 12:41:57.37 FptrOe+A0.net
>>793
機動性は高いぞ、旋回クソ速いから小回りが効く
スラスピが足りてないってのは間違いないけどな

825:それも名無しだ
20/03/11 12:42:07.57 fBWZN4ms0.net
>>781
マークIIはマニューバないし相手にディアスいないならまだワンチャンあると思うわ

826:それも名無しだ
20/03/11 12:43:10.42 HfLde2Xy0.net
>>802
なるほど
確かにゼ何とかさん1機は許容してたな
同じの4機は交戦距離が同じだからFF祭りになるんじゃね
特に格闘型汎用は

827:それも名無しだ
20/03/11 12:43:44.10 699BqeIw0.net
いやプロガンの耐格18か

828:それも名無しだ
20/03/11 12:44:06.44 xMJyjPxCa.net
>>802
マークII多めもそうだがステは下範囲広すぎて
大事なときにダメ欲張った奴らとかちあいしはじめたりするからなぁ
当時でもゼフィ君に席無い派だけど

829:それも名無しだ
20/03/11 12:44:09.45 Y2qmNk9Ed.net
>>793
どう見ても盾なのにただの被弾判定拡大にしかなってないマラサイよりはまあ・・・
あれほんとなんなのマジで

830:それも名無しだ
20/03/11 12:44:30.27 xTBAdzWtr.net
>>794
すまん対格19だったな。それでも対格19で計算したら3814になるはずなのに450の演習プロガンにN振ったら3861になる。この差が有利兵科補正なのか?

831:それも名無しだ
20/03/11 12:45:36.99 FptrOe+A0.net
>>810
あの肩のやつ、盾扱いしないなら特殊緩衝材でダメージ50%カット!怯み蓄積無効!くらいしてもいいよなあれ

832:それも名無しだ
20/03/11 12:49:59.58 699BqeIw0.net
>>804
俺もちょいちょい計算するけどこのゲーム求めた値から+10とか+20くらいは平気でズレるからあんま気にしなくていいよ
あと450のプロガンは耐格18であっとる、wikiがなんかズレとったわ

833:それも名無しだ
20/03/11 12:50:09.82 IRWStefZa.net
>>807
>>809
まあゼフィ君はあれでも一応top2だったから...top1とあまりにも差がありすぎたけど
アレやGO4が人権面してでてこられるよりはよっぽどマシだったわ 最高で1枠だったけど

834:それも名無しだ
20/03/11 12:50:20.17 LXvM0MsxM.net
>>793
機動性っても上がるのは姿勢制御だけでスピード面はどう考えてもないほうがいいだろ

835:それも名無しだ
20/03/11 12:51:57.55 XB2TtVqTr.net
正直ゼフィいれるなら普通にバズサーベルの肉壁ガンダムの方が良かったわ

836:それも名無しだ
20/03/11 12:52:44.28 LuCbNJXyd.net
つうかこの前の木曜に百式当たったんだが
使う使わん別にして百式当たっら一応デカールの百も欲しくなってきてもどかしい

837:それも名無しだ
20/03/11 12:52:48.34 kZTaS2uEd.net
ハッ!?
今日水曜日やんけ
木曜日と勘違いして地上5戦もやっちまった

838:それも名無しだ
20/03/11 12:54:32.93 xTBAdzWtr.net
>>813
付き合わせてすまん。なんかガチャでいいの当たるように願っとくわ

839:それも名無しだ
20/03/11 12:54:36.38 LXvM0MsxM.net
>>781
ぶっちゃけ、同じ兵科だとしてもデブ以外百式に勝ち目ないだろ
射撃戦 タックル2回、マニュ
近づかれてもタックル連打
射撃戦ならマニュあるから足止められずに、射撃戦できるからな
その上での汎用と強襲だから百式はいらん

840:それも名無しだ
20/03/11 12:55:05.70 Y2qmNk9Ed.net
ニートうらやましい

841:それも名無しだ
20/03/11 12:55:27.70 IRWStefZa.net
ガンダムも悪かないけど


842:ウ直遅すぎて追いついてなかったし...室伏ナパも多くて武装固定されてるゼフィの方がマシだった印象 職人しか乗ってねえから腕は保証されてたしな..(



843:それも名無しだ
20/03/11 12:56:25.29 699BqeIw0.net
素ガンのがゼフィ君より普通に火力も出るからな
ただ射撃装甲もHPもあんま伸びて無いのと耐格4が積めねぇから大して硬くならない

844:それも名無しだ
20/03/11 12:57:46.30 HfLde2Xy0.net
ガンダムも悪くはないけど正直自分で乗るならステイメンを選ぶ
それくらいガンダムは遅い

845:それも名無しだ
20/03/11 12:57:55.78 Ip2YuOKKr.net
550といえば最近高レベル版が追加されたBD3号機くんはどうなんです?
EXAM発動してやっと張り合えるようになるかどうかって印象しかないんだけど
自分じゃ持ってないし使ってる人見ないから分からん

846:それも名無しだ
20/03/11 12:58:04.10 rQGOiPGc0.net
デイリーに宇宙があるとゴミが増えるな

847:それも名無しだ (ワッチョイ 8662-3cTE)
20/03/11 13:00:55 dOzhMrDX0.net
ほんとそれな
宇宙はデブリだらけよ

848:それも名無しだ (ワッチョイ b901-Gd//)
20/03/11 13:01:09 ufyjJpzo0.net
階級高いくせにDPで交換できる強機体すら出せない人なんなの
迷惑かけるだけだから強機体出せるコスト帯しか行かないって考えにならんのかね

849:それも名無しだ (ワッチョイ 697f-DXr7)
20/03/11 13:01:20 acht5w2Q0.net
スタートのコストで息してない奴が上に上がって息できるはずもないわな

なむなむ

850:それも名無しだ (ワッチョイ 8662-3cTE)
20/03/11 13:01:28 dOzhMrDX0.net
デブリー

851:それも名無しだ (スップ Sd02-20s9)
20/03/11 13:03:18 X10Eu1dxd.net
Mk2レベル2持ってなくて申し訳ないけど、Mk2のレベル1(フルハン)で試してきた。
相手はプロガンレベル3で耐格18。レベル1サーベルで、2500×1.36(格闘補正)×1.3(相性有利)×0.82(プロガンの耐格装甲)=3624。
レベル2サーベルで、2625×1.36(格闘補正)×1.3(相性有利)×0.82(プロガンの耐格装甲)=3805。
どちらも実際に演習で試してきて同じ数字が出たけどそういう問題じゃない?

852:それも名無しだ (ワッチョイ 0146-Ix3N)
20/03/11 13:03:44 0EiOMcvH0.net
>>825
そうだぞ

853:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu)
20/03/11 13:04:40 8Q08zTD90.net
ゼフィが新たなステージ人権600汎用になってみんな手のひらを反すんだ
沈む泥船の準備は出来た

854:それも名無しだ (ワッチョイ eeb5-gN7l)
20/03/11 13:05:42 HfLde2Xy0.net
>>825
何回か一緒に出撃したけど中身全員残念な人ばかりだった
もう糞機体乗りに好まれるMSに成り下がった

855:それも名無しだ (スフッ Sda2-qqei)
20/03/11 13:09:15 gLJmJdzbd.net
nerfされて生き残った機体とかある?
ドルブもキツめのnerfだけど無しではないけど

856:それも名無しだ (スップ Sda2-hBRm)
20/03/11 13:09:21 MZn62tuKd.net
28 28 50 2万に組めるカチカチセック素ガンですらお呼びじゃないのよ
救いようのないサーベルと陸ビーでバカみてぇに追加レベル出すBDもセックス
めんどくせーセックスセックス運営しね

857:それも名無しだ (オッペケ Sr91-Pcwh)
20/03/11 13:12:30 xTBAdzWtr.net
>>831
本当にすまん……それであってる……盛大に勘違いしてたわ。俺がバカなだけでした。お騒がせしてすまん……

858:それも名無しだ (ワッチョイ eef2-FfQu)
20/03/11 13:12:35 8Q08zTD90.net
オンドれ次はセックスネタ動画だしたのか〜?

859:それも名無しだ (ワッチョイ 613c-Ne05)
20/03/11 13:12:52 FptrOe+A0.net
ゼフィはビームライフル転用ビームガン(威力450、2発/秒、ヒート率35%)を副武装に用意してやればいいよ
あいつのビームサーベルビームガンになる設定あるんだから
あとビームライフル付属武器としてビームジュッテ追加してジムストできるようにしてやれば高コス格闘型汎用としてそれなりに面目は保たれるだろ
あ、カウンターも連撃にしてやれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/210 KB
担当:undef