機動戦士ガンダムバト ..
[2ch|▼Menu]
80:それも名無しだ
20/02/21 11:33:28.21 J7nmCoCW0.net
普通にゲーム歴があるやつは硬直ゲーだからやり込む前にやめるやつがほとんど
やってるのはガンダムだから

81:それも名無しだ
20/02/21 11:33:42.15 B5jMkqKW0.net
ビームスパーク連結N下でゲルキャ以外洋刀なくても落ちる

82:それも名無しだ
20/02/21 11:37:07.91 ed69FFOpa.net
ストカス格闘武器多すぎて何すればいいかわからんせっかく支援に近づけてもカスコンボで寝かせてしまう

83:それも名無しだ
20/02/21 11:38:14.73 o5RsCUNvd.net
450ストカスかβないとキツくない?

84:それも名無しだ
20/02/21 11:38:45.93 rOSCg4P1a.net
>>80
ガンダムだからやってる!みたいなのよく見るけど
やってないガンダムゲーなんていくらでもあるだろうしそっちやればいいと思うぞ

85:それも名無しだ
20/02/21 11:39:06.30 UMGO6R5MH.net
>>82
ダガーならビームからダガーN横下→ツインサーベル追撃
連結ならビームからパンチ下→連結N下
とかがやりやすくて火力高いかな

86:それも名無しだ
20/02/21 11:39:38.44 J7nmCoCW0.net
>>82
実戦ならそれでいいだろ演習みたいにはいかんて
ビーム・ナックル・サーベルの繰り返しですぐ飽きるけど

87:それも名無しだ
20/02/21 11:39:53.33 FqNi0qWQr.net
ストカス君のコンボだがダガーは使い込み甘いから省くが連結なら
BR→ナックル下→連結N下で演習の支援はワンコンで落とせる。ナックルは強よろけだからとりあえず止めたいときに使うのもいいけど再使用時間が糞長いから手っ取り早く火力だすならBRナックル下が一番早い。
連結は生あて狙うか寝かせてから使うじゃないと持ち替えが遅くてBRから繋がらないから注意

88:それも名無しだ
20/02/21 11:41:14.15 J7nmCoCW0.net
>>84
さすがに他のはガンダムでも諦めた
ギレンが出たらまたやりたいけど

89:それも名無しだ
20/02/21 11:41:17.00 fn2L5QHl0.net
あれ?FINISHで赤文字出たのに勝てたわ
勝利の時って青じゃなかったっけ

90:それも名無しだ
20/02/21 11:41:42.97 ddgvVW1n0.net
ストカス弱体化しないかぎり 500以上機体しかだせない 低機体ならほぼワンパン落とされるレベル 

91:それも名無しだ
20/02/21 11:42:13.63 EZKI/lvZ0.net
そもそもバトオペで3連撃以上のコンボ打ち込む機会なんてあまりないからね…
だからMK2みたいな一撃火力高い機体が強くなる

92:それも名無しだ
20/02/21 11:44:03.72 FqNi0qWQr.net
今までさんざん強襲機をディアスで中距離から半分近く削ったりマークIIでワンコンでアーマーフルから落としたりといてワンパンで支援やられたからストカス弱体化しろとか頭おかしい

93:それも名無しだ
20/02/21 11:47:13.16 K3p6dys3a.net
グフフとは違った方向性で強くてストカス良いんじゃないかな

94:それも名無しだ
20/02/21 11:48:22.78 rOSCg4P1a.net
グフフもストカスも乗ってる方は楽しいよ
それが一番大事

95:それも名無しだ
20/02/21 11:48:43.85 DfKLdHTYr.net
弱体来なければ良いんだけどここの運営ならやらない方が奇跡だしなぁ...

96:それも名無しだ
20/02/21 11:48:55.15 J7nmCoCW0.net
もうデイリー消化さえできれば何でもええわ

97:それも名無しだ
20/02/21 11:49:00.73 UMGO6R5MH.net
>>92
支援乗りはいつでも強襲弱体を叫んでるんだよ
相手にするだけ無駄なんだな

98:それも名無しだ
20/02/21 11:49:04.95 Snubc+1Pd.net
>>90
そもそもストカスのスペックからしたら寄られるのが悪い
素のスラ55の地上適正なしだぞアレ

99:それも名無しだ
20/02/21 11:49:28.04 GJTumjY60.net
こんだけ盛ってもこれくらいでいいんだよに落ち着くあたり強襲ってほんと死んでんな
強機体実装ではなく強襲カテゴリ自体をなんとかしてくれや

100:それも名無しだ
20/02/21 11:49:48.57 KfsoJaCD0.net
フライトタイプ強いのかねー
陽動あがってラインは動かせて支援にも粘着できてる実感あるんだが、さっぺー与ダメが出せん
俺の使い方が悪いんだろうけどなー

101:それも名無しだ
20/02/21 11:50:28.28 iNiccnQya.net
>>98
エグザム機やし素はあんまきにせんでええやろ
使わん奴たまにおるけど

102:それも名無しだ
20/02/21 11:51:29.58 /eleu60hd.net
支援もヘッドショットで汎用一撃死できる機体出さんかね

103:それも名無しだ
20/02/21 11:51:37.61 K3p6dys3a.net
とりあえず排熱は全強襲に配るべきだと思う

104:それも名無しだ
20/02/21 11:51:42.06 k7sHolyEd.net
贅沢言わないからゼフィのバルカンの弾数だけでも増やしてくれ
@3発くらいと言うのがありすぎて困った

105:それも名無しだ
20/02/21 11:51:43.21 UMGO6R5MH.net
>>100
ヘイト取りと支援への嫌がらせがしっかりできてんなら味方が勝ってくれるさ
ダメージも出したいなら急降下格闘身につけるしかないね、格闘の火力は並みちょい上くらいはある

106:それも名無しだ
20/02/21 11:51:57.74 gFNHZPJe0.net
ストカス君はジムキャU先生もワンパンできるの?

107:それも名無しだ
20/02/21 11:52:45.92 FqNi0qWQr.net
>>98
最初見たときスラ55かよって思ったけどこいつ妖刀システムでEXAMのときみたいにスラ消費軽減つくんだぜ?しかも強襲でEXAM持ちのBD2ですら初期スラ45しかないんだからそれ考えたらこいつのスラ正直破格だぞ。
噴射3と1積むだけで強襲のシステム持ちだとスラ量こいつトップだからな

108:それも名無しだ
20/02/21 11:53:08.63 8ayVaG5B0.net
>>78
あんまり長くコンボするのもカットされそうだからS下連結N下で行こうかと思ってる
相手が対格やHPを盛ってることを想定して演習の500ガンキャを1コンボで落とせれば450なら色々盛られても落とせるかな?と思って調整中

109:それも名無しだ
20/02/21 11:53:10.04 Q1t3OORH0.net
連結持ちならBR→スパナ下→連結N下→2刀N(最速入力必須)の瞬間超火力コンボ、ダガーならBR→ダガーN横N→スパナN→ダガーetcみたいな感じかな
連結装備の時は連結はダウン追撃用、スパナはよろけからの初手寝かせ用にしてダガー装備の時ダガーは初手コンボ始動用、スパナはNか横でコンボ繋ぎ用に使うのを意識するといい
あとは相手が回避持ちかどうか、寝かせたあとにスパナ下が入るかどうかに応じて連結でコンボしたりダガーでさっさと寝かせてスパナをダウン追撃に使ったり臨機応変に
取り回しが良くて他の機体の感覚で使えるからといってグダって2刀に頼るとダメージ効率が著しく落ちるからコンボは反復練習するべし

110:それも名無しだ
20/02/21 11:55:32.32 FqNi0qWQr.net
>>106
妖刀システム使わなくても500の演習のガンキャワンコンで落とせるからシステム発動中だと盾が防がなかったら恐らくワンコンだろうね。BRだから反応装甲も無効化できるし

111:それも名無しだ
20/02/21 11:56:22.58 CkEMlMp7a.net
あーミックスで好き放題狩るのたまらんな
レート500よりめっちゃ気持ちよくなれる

112:それも名無しだ
20/02/21 11:56:53.55 iY5jekLH0.net
>>95
出典が強いからまずまずないと思うぞ、ていうか一昔前ならともかく
戦車みたいにストカスいたら勝率55%!はいかないと思うけどね
戦車はカモだらけだったのにたいし天敵のが多いわけだし

113:それも名無しだ
20/02/21 11:59:13.99 J7nmCoCW0.net
ここの運営だからDSと同じパターンもあると思います

114:それも名無しだ
20/02/21 11:59:43.25 iY5jekLH0.net
>>107
脚部積まなきゃスラ70くらい確保できるしね
スラ少ないうちに入らんと思う

115:それも名無しだ
20/02/21 12:00:21.57 FqNi0qWQr.net
>>109
試したら演習でも寝かせて連結N下やったあと二刀N入ったわ。システム無しで素ガンの体力半分消し飛んだ。凄まじい火力やな……

116:それも名無しだ
20/02/21 12:00:30.71 SzZ4waaip.net
まぁ確実に弱体されると思うぞ
運営は支援専だしワンコンで落とされるとか不具合でしかない

117:それも名無しだ
20/02/21 12:01:47.49 ed69FFOpa.net
ナックルストレート豪快に外す自分には使いこなせませんな

118:それも名無しだ
20/02/21 12:02:02.24 gFNHZPJe0.net
ワンコンでどうたらってイフ改BD2で通った道だしマニュマルラン無双の全盛期BD2のがひどかった気がするからたいした機体じゃなくね?
そもそもワンコンってもクソ長いんでしょ?切り替えコンボは糞ってたかが2連のドワッジさんが言ってたから微妙では?

119:それも名無しだ
20/02/21 12:02:44.78 GJTumjY60.net
全部ナーフされてるじゃねーか!

120:それも名無しだ
20/02/21 12:03:14.64 CkEMlMp7a.net
こんだけ汎用の射撃で強襲ポンポン落とされる環境に仕上げたくせにここからまた下方入れ始めたら頭湧きすぎだぞ
工具箱バフしたDbDと並ぶわ

121:それも名無しだ
20/02/21 12:03:17.73 FqNi0qWQr.net
レベル2当たったけど脚部積まずに対格4と1つんで対格48にしてるわ。マークIIの格闘くらっても目に見えて体力残るから凄い助かるわ。アーマーも17000あるしなかなかの機体ですぞ。
ディアスとケンプはもう諦めて戦おう。ピストルで削られるのは必要経費や!(半分吹っ飛ぶ)

122:それも名無しだ
20/02/21 12:03:47.75 mexDREBj0.net
>>116
ワンコンで死ぬのはテストプレイで分かる事だが運営はテストプレイすらしてないのか・・・

123:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-/JQ5)
20/02/21 12:03:59 FP4TZ9bn0.net
ナックルは慣れだよ 格闘ばっか持ってるから生当てしなきゃって思いすぎると成果が伸びない ビーム当てて格闘って基本しつつ敵がいい感じにバラけたら妖刀発動してBD2みたいに暴れまくればいい

124:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-AujM)
20/02/21 12:04:25 I3dq5XOpa.net
>>118
せやで
ぶっちゃけ上げまくって弱体連呼してる奴はそこら辺は無視してるからな

後支援が高台に居るとかなりキツいのは変わらんしそうなったらグフフ5号機に分配が上がる

125:それも名無しだ (ワッチョイ 03e6-58jQ)
20/02/21 12:05:09 J7nmCoCW0.net
>>120
今更言われても・・・歴史は繰り返す

126:それも名無しだ (ワッチョイ 83de-gaER)
20/02/21 12:05:29 n/k4xSxL0.net
ゼフィランサスが強化きたから百式もくるな
下格倍率アップとスラスピアップでよろしゃす

127:それも名無しだ (ワッチョイ 03e6-58jQ)
20/02/21 12:05:59 J7nmCoCW0.net
ラグゲーで判定運だし、カットされて硬直食らうリスクとってまでコンボ追求する意味ない

128:それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-Nz9x)
20/02/21 12:06:07 fn2L5QHl0.net
ナックル下はいいんだけどダウンじゃなくて強よろけ当てたい時がムズいンゴ

129:それも名無しだ (オッペケ Sr07-4qvE)
20/02/21 12:06:57 DfKLdHTYr.net
>>112
残念ながら各コスト最強格強襲で弱体されてないのはLAだけって前例がね

130:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-uJJk)
20/02/21 12:08:07 D6ZeQcQE0.net
そういやEXAMみたいなもんだし脚部積む必要無いか


それはそれとして妖刀システムって名前ダサすぎないか

131:それも名無しだ (ワッチョイ a302-xDnG)
20/02/21 12:08:26 gFNHZPJe0.net
>>129
5号機<えっ!?

132:それも名無しだ (スッップ Sd1f-C6+A)
20/02/21 12:09:25 Snubc+1Pd.net
>>131


133:> お前強化された側じゃなかったっけ…?



134:それも名無しだ (オッペケ Sr07-4qvE)
20/02/21 12:09:48 DfKLdHTYr.net
>>131
2回も強化された側ですよね?

135:それも名無しだ (アウアウカー Sa47-6L+0)
20/02/21 12:09:52 Wo1rnBmQa.net
久しぶりに面白い機体きたな

136:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-/JQ5)
20/02/21 12:10:41 FP4TZ9bn0.net
格プロ4 対格4 噴射3 新フレ 強フレ2ってカスパオススメ

137:それも名無しだ (ワッチョイ 03e6-58jQ)
20/02/21 12:10:51 J7nmCoCW0.net
>>112
ここの運営はそういう論理的な思考はもってないぞ
ごく一部の強固めグルが凸で勝率80%いくようなら
統計という言い訳つけてナーフするだけ

138:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-/JQ5)
20/02/21 12:11:34 FP4TZ9bn0.net
これでナーフされてら強襲の未来はないですね…

139:それも名無しだ (オッペケ Sr07-nbo3)
20/02/21 12:11:40 FqNi0qWQr.net
>>118
えーと……計測してみたけどBRナックル下連結N下するのに4秒くらいでドワッジのバズ下斧下やるのに6秒っすね。ドワッジの場合バズから下繋がらないから恐らくもっとかかる
ちなみに妖刀なしで威力とんとんで発動中なら言わずもがなストカス君のほうが上やね……
ドワッジ終了のお知らせ(始まってすらないけど)

140:それも名無しだ (スッップ Sd1f-vZwM)
20/02/21 12:11:51 Vju8tVFbd.net
>>126
七か月後まで待ってろ

141:それも名無しだ (ワッチョイ b302-IdAT)
20/02/21 12:12:01 NwazO2oE0.net
強よろけ当てたいなら近付いてBR→二刀→パンチしたほうがええで
ゾゴ使っててもいきなりパンチはほぼしないぞ 微妙に発生遅いしリーチ短すぎる

142:それも名無しだ
20/02/21 12:12:35.60 K3p6dys3a.net
最初から最強格で未だに現役の窓弱体化しなかった時点で運営って支援大好きすぎるよな

143:それも名無しだ
20/02/21 12:12:53.57 F/d+fy1U0.net
500はマクツは耐格盛れば別にだがディアスケンプがあかん特にディアス

144:それも名無しだ
20/02/21 12:13:17.55 MO55OS3V0.net
ド、ドワッジには即よろけスラ撃ちのフラッシュがあるから…

145:それも名無しだ
20/02/21 12:14:39.29 F/d+fy1U0.net
ドワッジは理論値下斧下下入るから…

146:それも名無しだ
20/02/21 12:14:39.56 vh5pyRxI0.net
マークIIよりディアスがキツイ時代きたか

147:それも名無しだ
20/02/21 12:14:40.01 iNiccnQya.net
フリッパ君は弱体なしやろ

148:それも名無しだ
20/02/21 12:14:41.97 J7nmCoCW0.net
支援が好きなんじゃなくて、硬直ゲーは一丸になって凸ったほうが勝つようになってる
みんながそれやるようになったらゲーム崩壊するから支援を強く維持てるだけだろね

149:それも名無しだ
20/02/21 12:15:49.77 Q1t3OORH0.net
>>115
もっと言えば最後の2刀はドワッジと一緒で下も理論上は入るはず
まあほぼ壁際限定コンボになるけど

>>117
スパナ下は遠すぎてももちろん近くても当たらないから距離感を体で覚えるべし
スパナは下だけじゃなくてNや下もクセがあるけど強よろけで使えるからこれを使いこなさないことには始まらないがんばれ

150:それも名無しだ
20/02/21 12:15:53.00 gFNHZPJe0.net
>>141
直接的なLv2お仕置きにいまだにLv3が来てないからなぁ・・・
フルスペLv3来たらまだ伝説は続く

151:それも名無しだ
20/02/21 12:15:55.46 I3dq5XOpa.net
>>144
前カスマでそれやってきたドワッジ使い居てビックリしたわ

152:それも名無しだ
20/02/21 12:17:09.84 FqNi0qWQr.net
ドワッジ乗ってみてわかるのがストカス君のSナックル再使用時間くっそ長い代わりにくっそ持ち替え早い。てゆうかあれ多分ザクとかのヒートホークと持ち替え同じだと思う。BRから相手正面にとらえとけば確定で下はいる。
この時点で支援なら7000汎用なら3800与えてそこから連結で汎用相手でもN2300→下2100くらいはいるからすんごい(語彙力)

153:それも名無しだ
20/02/21 12:17:15.31 hX8Y5PXIp.net
実際は近寄れない
ビーム当てられない
すぐとける
のを量産するだけかな

154:それも名無しだ
20/02/21 12:17:45.98 k7sHolyEd.net
確かストカスのパイロットの師匠ってアッガイに乗ってたんだっけ?
妖刀システムの扱い方も師匠からだった様な?

155:それも名無しだ
20/02/21 12:18:27.35 No0xciJ3a.net
魔窟の散弾バズーカやばいな

156:それも名無しだ
20/02/21 12:18:37.44 UMGO6R5MH.net
果たしてドワッジの斧下の後に下が入るのは運営は把握していたんだろうか

157:それも名無しだ
20/02/21 12:19:54.75 8NzyHkcK0.net
>>154
ヤバいよ
別な意味でヤバいよ
こりゃ修正待ったなしやろ

158:それも名無しだ
20/02/21 12:19:59.02 MZ7oJwaua.net
ストカスがアリならギャンはなんなんだよ。まるで産廃じゃねーかよ

159:それも名無しだ
20/02/21 12:20:37.07 3sJ6wUmUa.net
ストカスさんよさそう(語弊力)ステップ無視の通常ガチャに命掛けるかー

160:それも名無しだ
20/02/21 12:20:59.88 FqNi0qWQr.net
ギャンは即よろけ持ったら正直ホントに壊れるぞ。即よろけないからこそのあのワケわからん火力なんだからな……

161:それも名無しだ
20/02/21 12:21:06.23 ntA4s8KXa.net
お前らほんと運営エアプだな
ここの運営は使用率で決めるぞ 450強襲で使用率高い上に汎用をいなせたらナーフされるに決まってるだろ
ストカス引いたやつは負け組 俺は回してこなかったからカースト最底辺

162:それも名無しだ
20/02/21 12:21:17.85 No0xciJ3a.net
>>156
まじで
びっくらこいたw

163:それも名無しだ
20/02/21 12:21:41.23 16ogTREL0.net
ストカスのスパークはct長いからコンボが途切れて少し寂しい
N横N→2刀N横N→スパークN→N横N→2刀N横N→ああん
ってなる
実際使えるわけじゃないからただの趣味だが

164:それも名無しだ
20/02/21 12:22:10.32 EWTBRzFt0.net
>>157
ハイドボンブを弾速あげてct1.5秒のバズーカにすれば人権よ

165:それも名無しだ
20/02/21 12:22:12.35 MO55OS3V0.net
>>158
ちゃんと今回のもステップアップにピックアップ乗ってるのに何故通常ガチャから攻める

166:それも名無しだ
20/02/21 12:22:39.60 FqNi0qWQr.net
使用率の話だと500をレートにあまりださないのはマークIIとディアスばっかりになるから出さないってここで前だれかいってたな

167:それも名無しだ
20/02/21 12:22:42.44 afFaXWdJ0.net
>>159
ギャンキャノンって普通にギャンのサーベル持ってるんだっけ?
それが来たらワンチャン…?

168:それも名無しだ
20/02/21 12:22:45.16 UMGO6R5MH.net
ガンオンのギャン今なんかハイドボンブがマルランみたいになってて草
格闘がさも当然のように回転斬


169:り使えるしギャンとは一体



170:それも名無しだ
20/02/21 12:23:24.62 K3p6dys3a.net
>>166
ミサイサのバッタもんになるだけだと思う

171:それも名無しだ
20/02/21 12:23:46.13 I3dq5XOpa.net
ギャンはなぁ
下手にやるとぶっ壊れる可能性があるからな

172:それも名無しだ
20/02/21 12:24:50.72 Snubc+1Pd.net
>>163
あれは逆に停滞力と浮遊時間伸ばしたほうがよくないか
射撃はニードルあるし…
ギャンは格闘範囲の狭さが問題だから
素の旋回あげるのと突きの足元判定さえなんとかなれば…

173:それも名無しだ
20/02/21 12:24:58.55 +G31p4FOr.net
ステアップがピックされてる気がしないのだが、プロガン4とGAA3が来るとかふざけんな

174:それも名無しだ
20/02/21 12:25:05.05 MO55OS3V0.net
おーミックスで与ダメ94000いけたわ
相手の編成割と普通でA+のみだったしこれはストカス人権だわ

175:それも名無しだ
20/02/21 12:25:42.04 gFNHZPJe0.net
ギャンは即よろけなしでも横を横なぎにするだけで壊れる

176:それも名無しだ
20/02/21 12:25:49.89 D6ZeQcQE0.net
ギャン開発したツィマッドって頭おかしいよな
あれでゲルググに勝とうとかそら無理な話だろと

177:それも名無しだ
20/02/21 12:26:01.91 EWTBRzFt0.net
>>170
ニードルちゃんと当ててもよろけとれるまで長いからなぁ

178:それも名無しだ
20/02/21 12:26:32.50 NwazO2oE0.net
ギャンはNの発生遅いから横始動させられて唯一の取り柄である火力減らされるのがマジでクソ

179:それも名無しだ
20/02/21 12:27:05.18 FqNi0qWQr.net
ギャンとかハイドの弾速をイフ改とかの腕グレ並みにしたら一瞬で人権だぞ

180:それも名無しだ
20/02/21 12:27:10.04 Ik94ZXQka.net
ギャンキャノンはフルカスみたいにクッソ微妙になるだろうな…

181:それも名無しだ
20/02/21 12:27:33.99 lFnysKGnr.net
αって星3だったんだ…
ステップアップの最後がガルバαだなんて

182:それも名無しだ
20/02/21 12:28:57.74 gFNHZPJe0.net
そいやゼフィはどれくらい強くなったの?
陸ゲルは専用BRの使い勝手悪すぎてゲルビーメインなのは変わらなそうだけど

183:それも名無しだ
20/02/21 12:29:05.07 7V3lpmiy0.net
ギャン何度も無駄に強化し続けるくらいなら1度壊れ機体になるくらいにしちゃえよ

184:それも名無しだ
20/02/21 12:29:34.93 4A8QnEDld.net
瞬溶けさせられてからチョロチョロ盾ミサ垂れ流すだけになるギャンくんすき

185:それも名無しだ
20/02/21 12:29:37.65 cEV2sh8ma.net
弱体化基準がワンコンで落とせるってだけなら
ナハトのクナイN横下→追撃でも大抵の支援死ぬんだけどな

186:それも名無しだ
20/02/21 12:29:38.04 UMGO6R5MH.net
ギャンキャノン別に強襲でいいでしょ
GAAみたいな感じが許されるなら余裕

187:それも名無しだ
20/02/21 12:30:29.24 FqNi0qWQr.net
ゼフィ君?βより一歩劣るくらい強くなったよ!!!

188:それも名無しだ
20/02/21 12:30:53.15 EKby9posd.net
ガンオンのギャンは最近ハイドボンブが速射蓄積よろけグレランみたいな代物になって
環境に食い込んでるらしいな

189:それも名無しだ
20/02/21 12:31:28.34 I/ttnW8sM.net
ストカス妖刀は脚治るんけ?
脚部積んで素状態で引っ張れる機体なら回そうかなぁ
EXAM系はプレイスタイルに合わなくてあかんぜよ

190:それも名無しだ
20/02/21 12:31:36.25 afFaXWdJ0.net
>>174
ジオニックは連邦のガンダムをなんでも出来る万能機だと捉えてゲルググを開発した
ツィマッドはガンダムをタンクやキャノンの支援を受けて格闘戦を仕掛ける近接機体だと捉えてギャンを作った
でも戦争後期のジオンに複数機体を用意する余裕はもちろん無いので汎用性が高いゲルググが採用された…
って考察がなかなかしっくり来て面白かった

191:それも名無しだ
20/02/21 12:31:51.00 K3p6dys3a.net
>>185
割と本気で大出世じゃないか?

192:それも名無しだ
20/02/21 12:32:03.09 xiMgMlmVM.net
>>174
デキレでゲルググが選ばれるのはもともと決まってたんじゃなかったかな

193:それも名無しだ
20/02/21 12:33:13.07 FqNi0qWQr.net
>>187
足治るけど防御補正はそのままで攻撃補正だけ上がる。ハデスとEXAM足して割った感じ。ちなみに発動時間は75秒と結構長いぞ

194:それも名無しだ
20/02/21 12:33:24.84 gFNHZPJe0.net
>>185
蓄積よろけのβとバルカン高速下のゼフィって事か

195:それも名無しだ
20/02/21 12:33:32.97 hX8Y5PXIp.net
2刀始動からダガーがやりやすいかな
ダガー横拾えるので便利
連結セーバーの縦範囲も便利だけど
スト改でやったらいいしさ

196:それも名無しだ
20/02/21 12:34:39.11 +mLyRGZTM.net
>>188
ギャン設計中に
携行出来るビームライフルが作られてゲルググ案が出来ただけじゃね

197:それも名無しだ
20/02/21 12:35:14.65 FqNi0qWQr.net
>>189
一応550汎用なんですけど……全然強化足らんぞ運営!あとこれにバルカンをサイサのバルカンにして下下出来るようにして対爆強制噴射つけてやっと強化と呼べるんじゃ!!

198:それも名無しだ
20/02/21 12:35:25.23 fn2L5QHl0.net
>>140
ゾゴックとかジムスト使ってなかったから二刀からのブーキャンで倒れてない相手にNor横パンチ当てられん・・・
矯正噴射使えば位置取りできるけどスラ消費激しすぎる

199:それも名無しだ
20/02/21 12:35:35.39 EKby9posd.net
500強襲はそもそも耐格盛りすら満足にできない機体ばっかだったからBRMk2でもワンチャンコロコロされてたのが
耐格盛れる強襲が来てやっぱディアスあいつこそおかしいよってなってる感じだな

200:それも名無しだ
20/02/21 12:35:59.06 bv/LUfY+a.net
ステップアップはピックされてねーだろこれ。4まで引いて確定がドワ3とジュア3でDS4投げそうになったが、通常で20連で出たわ。もうステップアップは引かんぞ。

201:それも名無しだ
20/02/21 12:36:01.91 I3dq5XOpa.net
まぁ実際の所作中でガンダムに善戦出来てたし…

202:それも名無しだ
20/02/21 12:36:04.53 sKgftVfJ0.net
ギャンにBR持たせりゃ良かったんじゃね?
とツッコむには野暮か

203:それも名無しだ
20/02/21 12:36:33.22 gFNHZPJe0.net
BR使えねぇMSは今更お呼びじゃねぇーからってのがギャンの落選理由
ツィマッドもアホだけどジオン軍も選定基準に明記しなかった以上デキレースと言われてもしょうがないね

204:それも名無しだ
20/02/21 12:37:05.79 hgy3Aiitd.net
マクベが使ってもアムロとそこそこ戦える点は評価されるべき

205:それも名無しだ
20/02/21 12:37:40.08 MZ7oJwaua.net
ギャンはあの盾から即よろけビーム出しとけばジオンの歴史は変わってた

206:それも名無しだ
20/02/21 12:37:47.94 E5qlcgrcr.net
ツィマッドなんて所詮ドムだけの一発屋よ

207:それも名無しだ
20/02/21 12:37:52.52 afFaXWdJ0.net
>>194
いやもちろん公式設定でもなんでもないただの考察(妄想)だからね
こういう考え方も面白いなーくらいな感じだよ

208:それも名無しだ
20/02/21 12:38:28.62 MO55OS3V0.net
ダガーはそのままズバズバっと火力取れるから意外と効率悪くねぇんだよな
連結はスパーク下が決めれなかった時に2刀から入るせいでコンボ火力が後半の追撃に偏るのがネックだったりもする

209:それも名無しだ
20/02/21 12:39:53.73 gFNHZPJe0.net
>>195
ディアスやサイサミサイルのバルカンは性能高いのは間違いないがマニュやきっちり吸う盾なきゃそこまで驚異じゃねぇーのよ

210:それも名無しだ
20/02/21 12:39:56.86 KfsoJaCD0.net
ストカスさ、ビーム>サーベル>ナックル って繋げる場合、ナックルってどうやって繰り出してる?
ブーキャンすると距離あいて強制噴射でも使わないとナックルが届かないんだけど

211:それも名無しだ
20/02/21 12:39:57.64 M7UbXD760.net
野良のギャンはキツイけどクランのギャンは結構鬼だよな
味方の下格にツイゲキだけで面白いくらい減るよね

212:それも名無しだ
20/02/21 12:40:21.31 I/ttnW8sM.net
>>191
ますます悩ましいな!

213:それも名無しだ
20/02/21 12:40:22.71 +mLyRGZTM.net
>>205
そういうことか
ロマンの欠片もない考えですまんかった

214:それも名無しだ
20/02/21 12:40:32.36 hX8Y5PXIp.net
指揮アクト500は体格50


215:に出来るけど話題にもなってない 体格4外して41で脚部とスラとHPにした方がずっと安定する



216:それも名無しだ
20/02/21 12:41:37.03 FqNi0qWQr.net
>>208
サーベルが連結なのか二刀の方なのかは知らんがどのみちどっち使ってもナックルするのにはキャンセルはいるからもう最初からBRナックル下やったほうが早いし火力も出るぞ

217:それも名無しだ
20/02/21 12:41:47.82 hX8Y5PXIp.net
痛いのは格闘ではなくディアスと魔窟のバルカンだしな

218:それも名無しだ
20/02/21 12:41:48.05 sKgftVfJ0.net
オバブ暴発→敵陣で土下座のコンボがヤバすぎる(悪い意味で)

219:それも名無しだ
20/02/21 12:41:59.80 EKby9posd.net
ギャンそもそも放映時は(罠ゲーやりたい)マクベ専用の機体って設定だったし
それで実際割と天パと戦えてたのにコンペ設定のせいで無駄に馬鹿にされてるよな

220:それも名無しだ
20/02/21 12:42:16.80 8ayVaG5B0.net
>>205
ビームライフルできた!ゲルググ作ったろ!
すごいビームサーベルできた!ギャン作ったろ!
くらいのノリだと思う

221:それも名無しだ
20/02/21 12:43:15.11 KfsoJaCD0.net
>>213
確かにそうだね、普通にナックル下格闘叩きこめばいいだけか
今演習で試して悟った、ありがとう

222:それも名無しだ
20/02/21 12:43:38.37 FqNi0qWQr.net
>>210
妖刀発動したほうが回避つくし火力も上がるし色々良いことづくめだけど妖刀なくてもSナックルの火力やばいから普通に強いぞ。自分は見た瞬間コンビニに走ってゲットした。爆死なくてよかった……レベル2だったけど

223:それも名無しだ
20/02/21 12:44:17.71 EKby9posd.net
火力をコンボ後半に持ってくる必要は無いんですよ
聞いてますドワッジさん?

224:それも名無しだ
20/02/21 12:44:54.27 D6ZeQcQE0.net
でもドワッジにはロマンが詰まってるから

225:それも名無しだ
20/02/21 12:45:26.36 DfKLdHTYr.net
今年の強機体(死の宣告)ガチャはどの辺の機体をいれるんだろうな

226:それも名無しだ
20/02/21 12:45:44.85 +2UKOKT10.net
潮時だよね

227:それも名無しだ
20/02/21 12:45:57.91 3R1tkUI6M.net
>>219
半分爆死してるじゃねぇかw

228:それも名無しだ
20/02/21 12:46:05.69 gFNHZPJe0.net
バズ横フラ下斧下下というロマン

229:それも名無しだ
20/02/21 12:46:08.46 kPPMMrsJd.net
指揮アクトのオバブ、ブースト時間延びる系の変形やら飛行とかと比較するとリスクありすぎでは?
オバブに土下座必要なら変形とか飛行も終了時にデメリット必要だろ・・・

230:それも名無しだ
20/02/21 12:46:18.32 r9JsomVa0.net
山岳はやればやる程クソマップで避けたくなるな
もう山岳はやらないしランダムで選ばれたら退室安定だわ
通常港湾はまだ良いけど朝か晩のやつはクソ

231:それも名無しだ
20/02/21 12:46:49.47 +mLyRGZTM.net
>>216
オリジンでマさんが漢見せたからセーフ

232:それも名無しだ
20/02/21 12:47:21.15 mexDREBj0.net
だから天候変化は糞だとあれほど

233:それも名無しだ
20/02/21 12:47:28.21 /u7qnHi9d.net
>>216
パイロットとしては別に有名でもなんでもないマがアムロと接近戦でまともにやりあえてるって凄いことだよな
ギャンは凄い機体だ

234:それも名無しだ
20/02/21 12:47:51.03 QoNcvMBHp.net
ウラガン!あの壺をキシ…チュドーン!

235:それも名無しだ
20/02/21 12:48:46.72 Q1t3OORH0.net
>>196
リーチが独特なゾゴックで特に意識することだけど初動格闘→旋回しながらブーキャン→繋ぎ格闘だと位置調整が合わないことが多い
初動格闘中に繋ぎの格闘が当てやすいように旋回→ブーキャンしつつ微調整→繋ぎ格闘みたいな感じで格闘中の旋回を上手く使うといいよ

236:それも名無しだ
20/02/21 12:48:52.10 MO55OS3V0.net
ドワッジさんは斧持つ為にわざわざクゥエル君と同じ1900サーベルで我慢してたからな
新機体だから仕方ないとはいえEXAM持ちにめっちゃ使いやすい単発火力格闘持ちが来て流石にかわいそうだと思った

237:それも名無しだ
20/02/21 12:48:54.72 hX8Y5PXIp.net
オバブやアクビオバヒで瞬間火力悪くないよ
問題なのは格闘機なのに耐爆や姿勢制御ないこどだぞ

238:それも名無しだ
20/02/21 12:49:14.90 KJvrFBbc0.net
最近人がまじで減った気がする

239:それも名無しだ
20/02/21 12:50:42.85 FqNi0qWQr.net
>>224
こいつを使えるだけで全然マシだぞ。500でもディアスにケンプは痛いがマークIIなら対格48まで盛れるから結構対策効くしこいつら相手でも火力出るしな。……まぁレベル1のほうが欲しかった

240:それも名無しだ
20/02/21 12:51:23.94 hX8Y5PXIp.net
ギャンのために汎用がよろけとってあげて
格闘ねじ込んで貰うと大活躍だぞ

241:それも名無しだ
20/02/21 12:51:46.36 MZ7oJwaua.net
>>230
は?天パは何の訓練もせずガチ軍人に剣術で勝つ天才やぞ?

つまりマさんは、、どういうことだ?

242:それも名無しだ
20/02/21 12:52:22.48 Snubc+1Pd.net
>>226
変形も飛行もブーストゲージ自体を消費してるからなぁ
逆にいうとなんでオーバーブーストは土下座させられるのか…スラスターに無理させたからOHするのはわかるが膝に来る必要はなくね?
しかもあれ切れた瞬間は降りてたり空中にいたりしても可能になった瞬間に迫真のネイマールだからな

243:それも名無しだ
20/02/21 12:52:25.39 D6ZeQcQE0.net
なんか前作で濃霧山岳みたいなの無かったっけ
視界悪すぎて嫌いだった記憶がある

244:それも名無しだ
20/02/21 12:52:30.03 /u7qnHi9d.net
これから500行くときはケンプ乗るわ
おれがストカス止めてやるからみんな安心してくれよな!(ディアスとLV1mk2持ってない雑魚並感)

245:それも名無しだ
20/02/21 12:52:52.10 mexDREBj0.net
汚い手しか使えないお前はすでにパワー負けしてる!

246:それも名無しだ
20/02/21 12:52:58.12 MZ7oJwaua.net
でも450ギャン使うならストカスで良いだろってことになってしまったよ

247:それも名無しだ
20/02/21 12:54:35.64 hX8Y5PXIp.net
宇宙で浮いたままダウン意味不明だし
そこから更に土下座までさせるなんて頭おかしい

248:それも名無しだ
20/02/21 12:55:07.39 NwazO2oE0.net
強襲だからしゃーないで片付けられてしまうのが悲しいところ

249:それも名無しだ
20/02/21 12:55:29.75 /u7qnHi9d.net
>>238
ギャンが強い説
ギャンにビームライフル持たせてシールドミサイルとかいう変なのやめたら最強だったろうにな〜
・・・ガルαくんなんでそうなった?

250:それも名無しだ (スッップ Sd1f-C6+A)
20/02/21 12:56:01 Snubc+1Pd.net
>>243
元々BD2や5号、グフフでよくねだったから何も変わらないじゃないか…

251:それも名無しだ (ワッチョイ 8f2d-1Vd5)
20/02/21 12:56:06 KfsoJaCD0.net
ギャンがちゃんと許容される世界が見たい
ファーストガンダムに出る基本のMSを産廃で放置してほしくはないわ、ほんと

廃墟で出てくるギャンなら介護してやる準備はいつでもある
汎用にも100%ダメージが通るようにしてやるか

252:それも名無しだ (ワッチョイ f36d-A6HL)
20/02/21 12:56:07 illblbgq0.net
連結は切り替え待ちの間つい歩いちゃうからカットされやすいわ
自分にはダガーのがあってる
†キリト†

253:それも名無しだ (ワッチョイ a302-xDnG)
20/02/21 12:56:09 gFNHZPJe0.net
宇宙ならGHでいいだろ

254:それも名無しだ (ワッチョイ ff4b-MIwn)
20/02/21 12:56:22 FnWWYlr30.net
タンクグフ飛みたいなまともな対策がない機体じゃいから修正する程でもないかと
と言うか他の強襲もステータス上げれば良いのに

255:それも名無しだ (ワンミングク MM9f-tUe4)
20/02/21 12:56:50 3R1tkUI6M.net
オバブはタッチパッド発動で一分スラ無限、部位回復なしでよかったやろ
デメリットは終了後脚部破損で

256:それも名無しだ (ワッチョイ ffad-S8PZ)
20/02/21 12:56:57 th361GTB0.net
飛行グフシリーズ乗ってても相手しててもクソつまらないけど数値上は戦績良くなるし勝つし乗るしかない
運営様はこれが楽しいと思ってるんだからゴミ

257:それも名無しだ (ワンミングク MM9f-ps0e)
20/02/21 12:5


258:7:27 ID:+mLyRGZTM.net



259:それも名無しだ (ワッチョイ 83aa-4yD6)
20/02/21 12:57:27 MO55OS3V0.net
前作でギャンが環境だった時期があると聞いたけどほんと?
その時期というかサービス最初期しか触ったことないから分からんのだよな

260:それも名無しだ (ワッチョイ cf03-abs0)
20/02/21 12:58:58 5bdDhsnA0.net
横100で連撃ゆるゆるだからダガーの方が断然強いね

261:それも名無しだ (ワッチョイ 8f2d-1Vd5)
20/02/21 12:59:06 KfsoJaCD0.net
>>254
あのゲームまともに攻略するとドムがやっと開発されたあたりでクリアしちゃうからダメです

262:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-HX/y)
20/02/21 13:00:08 6wBweUVha.net
>>239
あれよろけもらったりダウン中にオバブきれたら
行動可能になってから足痛いよぉするのほんまやばい

263:それも名無しだ (ワッチョイ cfb0-25iq)
20/02/21 13:00:34 7V3lpmiy0.net
対策できる強襲を弱体化し続けてきた糞開発なのに修正するほどではないなんて言葉は通じない

264:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-f2Jb)
20/02/21 13:00:44 MZ7oJwaua.net
>>254
ギレンでもギャンは弱いんだなぁ…射撃戦⇒格闘戦の順調だから射撃強い方が結局使いやすい

265:それも名無しだ (スッップ Sd1f-nIbo)
20/02/21 13:00:45 +dVtJdlJd.net
ギレンの野望のジオンルートは一年戦争終わった後にニュータイプがゴッソリ引き抜かれるのがクソ

266:それも名無しだ (ワッチョイ 3323-h61l)
20/02/21 13:01:10 F1IprOTK0.net
450の方がいいけどグフフと競合するし500なら間違いなくナンバーワン強襲で550でもテトラや百式よりはずっといいと考えると500もそこまで外れでもない
と自分をなぐさめてます

267:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-f2Jb)
20/02/21 13:01:44 MZ7oJwaua.net
あと一年戦争後の機体開発が行き詰まるのもな

268:それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-IPX/)
20/02/21 13:02:17 EZKI/lvZ0.net
>>260
ギャンクリーガーという類まれなギャン族の末裔が居ましてな

269:それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-zlgM)
20/02/21 13:02:23 QoNcvMBHp.net
前作の動画観たらギャンのミサイル70発位ある?

270:それも名無しだ (ワッチョイ 4301-uJJk)
20/02/21 13:03:12 D6ZeQcQE0.net
強襲機ってそもそもプレッシャーかかるからあんまり乗りたくならない

271:それも名無しだ (ワッチョイ cfb5-iCTl)
20/02/21 13:05:37 mexDREBj0.net
>>266
期待なんてしてないから気にしすぎだぞ

272:それも名無しだ (ワッチョイ a301-sr6h)
20/02/21 13:08:03 x2WrKYVg0.net
>>255
バズシュツがつながる時期があってジオン側は支援機なしで汎用で拘束してる間に強襲で火力出すっていう時代があった

273:それも名無しだ (ワッチョイ e3a6-xjVh)
20/02/21 13:08:38 bxrHalaw0.net
>>266
高コスで百式とかテトラとかいたら
「ああどうせコイツ敵Mk2に殺されまくるんだろうな・・・」ってしか思わないから大丈夫よ

そして大体そいつらは「汎用機を頼む!汎用機を頼む!汎用機を頼む!・・・お疲れ様!皆のおかげだ!頼りになるな!」
って感じになるし

274:それも名無しだ (ワッチョイ a302-xDnG)
20/02/21 13:09:01 gFNHZPJe0.net
>>262
550だと百式よりいいはなくね?

275:それも名無しだ (オッペケ Sr07-nbo3)
20/02/21 13:09:13 FqNi0qWQr.net
>>266
そうだぞ、よっぽどのことしない限り乗ってええんやで。まぁ初乗りでいきなりレートとかは考えるがクイックとかカスマで練習すればいいんだよ。もともとそういう場所だしな。グルマの溜まり場になってしまっているのが悲しいが…

276:それも名無しだ (アウアウウー Sae7-NpKa)
20/02/21 13:09:20 ed69FFOpa.net
強襲機使ってる時に支援機を頼む!とか連呼されたら責任感じて敵陣に無理な特攻して爆散してしまう

277:それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-tqmG)
20/02/21 13:10:45 n12lFcNap.net
支援機頼む言われたら汎用頼む返せばいいだけだぞ

278:それも名無しだ (ワッチョイ e3a6-xjVh)
20/02/21 13:10:45 bxrHalaw0.net
>>260
シリーズの何番目かだと
ギャンキャノン使い安かった気がする
ゲルキャが1機編成なのにギャンキャノンは3機編成で使いやすかったみたいなイメージだけある

279:それも名無しだ (ワッチョイ 9363-IPX/)
20/02/21 13:11:07 iY5jekLH0.net
>>226
一方60-70秒間大暴れした後ちょっとガクッとするだけの局部全損機体
控えめに言ってモーション逆にするべきでは

280:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-IdAT)
20/02/21 13:11:38 etAv9L9M0.net
いくら機体が強くても扱えなければただの鉄くずなのだよ
私ならもっと上手く扱える さあ出したまえ デイリートークンで

281:それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-Nz9x)
20/02/21 13:11:55 fn2L5QHl0.net
>>232
ありがとう
うーんN横パンチは範囲狭すぎて無理にコンボに入れないほうがいいかな

282:それも名無しだ (スッップ Sd1f-C6+A)
20/02/21 13:12:27 Snubc+1Pd.net
>>275
そっちは足と頭ぶっこわれるから…

283:それも名無しだ (JP 0Ha7-jIV3)
20/02/21 13:12:30 UMGO6R5MH.net
まぁギレンの野望ではゲルググだろうとギャンだろうと
ガルバルディαが完成したらいらなくなるんですけどね
戦後に向けて量産されるのは蟹江とザク改だし

284:それも名無しだ (ワッチョイ 6fd7-p4c1)
20/02/21 13:13:15 GtvUMxlO0.net
やちよさん良いんだけど、声を聞いてると
ときどきアクア様を思い出してしまって、その度に笑いそうになる

285:それも名無しだ (ワッチョイ 6fd7-p4c1)
20/02/21 13:13:32 GtvUMxlO0.net
まちがえた

286:それも名無しだ (ワッチョイ b302-IdAT)
20/02/21 13:13:59 NwazO2oE0.net
無印はマニュも蓄積よろけも強判定もないぞ 代わりにスキウレみたいなダウン射撃が存在した
連ジで分かれててジオンにまともなよろけ支援がいなかったから支援なしで汎5格1とかザラ
バズのCTが今作の半分くらいだったからハイバズN格ハメが出来たし、よろけのスラキャンセルもなかったから蟹のCT2sのNハメが出来た
よろけからのキャバ、ガンキャ?のダウン射撃が辛すぎてセルフバズ無敵やFF無敵とかが編み出され、
対抗としてジャンプ無敵や伏せダウン無敵が編み出されたカオスな戦場だった

287:それも名無しだ (ワッチョイ 9363-IPX/)
20/02/21 13:14:59 iY5jekLH0.net
宇宙はともかく瞬間火力も機動力もない百式だと
ストカスよりいいとはいえないのが実態だよな
何分も生き残るような兵科じゃないし

288:それも名無しだ (オッペケ Sr07-nbo3)
20/02/21 13:15:11 FqNi0qWQr.net
ほっときゃいいんだよんなの。強襲乗って支援に対して殴りにいかなくても支援が自分が乗る強襲みて他の汎用へのヘイトなくなるだけで仕事してるんだから。んで味方が攻めだしたら一緒に攻めて支援ぶっ潰せば解決だからな。
このゲームで煽り定型文とか気にしてたらキリないぞ。ただしFF厨てめえらは死んどけ

289:それも名無しだ (ワッチョイ a302-xDnG)
20/02/21 13:15:35 gFNHZPJe0.net
ジオン水泳部をフィッシュアイとマンタで文字通り圧殺する連邦の非道よ

290:それも名無しだ (オッペケ Sr07-nbo3)
20/02/21 13:16:54 FqNi0qWQr.net
>>282
前作未プレイだが言葉だけ見てたら意味不明なのばっかりで草
セルフバズ無敵ってなんだよww

291:それも名無しだ (ワッチョイ e3a6-xjVh)
20/02/21 13:17:22 bxrHalaw0.net
でもだいたい百式とか選んでるヤツって
ドフリーの敵支援スルーして味方Mk2が下格で寝かせた敵汎用に格闘被せてきてバイーンやって邪魔してくるんですよね・・・

292:それも名無しだ (ワッチョイ 9363-IPX/)
20/02/21 13:17:52 iY5jekLH0.net
>>282
開発が強制転倒機体増やしたり射撃ぶっ壊れ機体実装とかやらかすたびにユーザー努力でなんとか対戦に持ち込んでたからな
水中ザクとか低コストなのに無制限でぶっ壊れとか他にもいろいろあるけど

293:それも名無しだ (ワッチョイ 8332-K7Hi)
20/02/21 13:18:12 /6aBFTfU0.net
無印で一番笑ったのはバグのしゃがみキャンセル砲撃だな
あれよりやべえのは初代にも2にもない

294:それも名無しだ (スッップ Sd1f-C6+A)
20/02/21 13:18:46 Snubc+1Pd.net
>>286
壁のほう向きます
ジャンプします
バズーカ撃ちます
転びます
起き上がる→無敵!
皆無敵になったな?!いくぞぉ!(デッデッデデデデ カーン

295:それも名無しだ (ワッチョイ 83aa-4yD6)
20/02/21 13:19:20 MO55OS3V0.net
>>268
はーそんな時期があったんか
今じゃ汎用支援の射撃でゴリっと持ってかれるから考えられんな

>>272
強襲使ってる時に撃たれる支援機を頼むは支援機からマーク外してたらこっちが悪いけど単に近寄れねぇ時は味方が悪い
俺も偶にあんまりひでぇ強襲見ると前者のパターンでチャット打つけど流石にそこまでひでぇのは滅多に見ないから基本は気にせんでいいよ

296:それも名無しだ (スップ Sd1f-F7I9)
20/02/21 13:20:01 9ICBs2And.net
半額ステで
GLAレベル3
陸FAレベル2
ジムキャレベル1
宇宙のサイコミュ使えるザクっぽいやつの強襲の方(レベル忘れた)が来たんだがこれは物資特盛りでええよな?
前二つはマークIIがいる以上使う気にはならんが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/201 KB
担当:undef