at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:それも名無しだ
19/12/03 15:10:54.63 rBRjbe/Zd.net
>>560
鉄血団皆殺しにできないから

601:それも名無しだ
19/12/03 15:11:08.92 b/m066Rbd.net
半壊レクスのために最終ステージやるとき、自軍のところから始めても大丈夫かな?
ただクリアするだけで、クエストとかは無視していいのかな?

602:それも名無しだ
19/12/03 15:11:44.82 hLAfYJcid.net
>>563
このカラーリングの方が好きだからしょうがないね、

603:それも名無しだ
19/12/03 15:11:53.72 Zv1pfOxAa.net
昔はデカイ=強い=ボスって感じでスポンサーもそれを望んだけど
今の世代のましてやガンダムにそれが望まれてるかっていうと…

604:それも名無しだ
19/12/03 15:12:51.04 WvR4wzSkd.net
旧作のノワールのフラガッハ3が連ザの特格モーションだったりスタッフにスタゲか連ザ好きが混ざってる可能性が微レ存?

605:それも名無しだ
19/12/03 15:13:18.12 FZ8zKMpMa.net
rage of dustって二期?

606:それも名無しだ
19/12/03 15:13:23.93 ZybSeTGG0.net
>>543
子持ちの母親だぞ

607:それも名無しだ
19/12/03 15:14:14.74 NxT4oYXP0.net
初代 ジオング
Z ジ・O
ZZ キュベレイ
CCA サザビー
UC ネオジオング(原作小説ではシナンジュ)
F91 ラフレシア
V ゴドラタン&リグコンティオ
そんなに宇宙世紀で大型ボス多いか?

608:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff9-R3ru [61.206.247.205])
19/12/03 15:14:56 uy7MaqlE0.net
生産だと通常のジンクス?しか作れなくて指揮ポジで指揮官機にチェンジさせる必要があるけど
派遣で拾ってきたやつだと最初から指揮官機のやつがあるな
半壊系も拾えてびっくり

609:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 15:15:18 eU72e+dAd.net
>>591
ハイドラしかりダムゲーを資料にしてんかと

610:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:15:52 eqRucgMPd.net
スラッシュザクのイザークとディープアームズのシホをツーマンセルの遊撃として運用してるけど鉄血世界つらすぎワロタ

611:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 15:16:35 eU72e+dAd.net
>>594
大型"ラス"ボスはいないが、大型ボスは多くない?
1st特に

612:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.35.106.81])
19/12/03 15:16:51 AXjGYiPLp.net
SEED系の機体を鉄血世界に連れて行くという鬼畜

613:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:17:25 atMdA5ea0.net
>>568
ビームガン以外は全部特殊で射程1〜6(2だけビーム)まであるから使い勝手いいよ


614: あと地味に回復ついてたりするし あれだったらそのままストフリにでもすればOK



615:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-QIP7 [106.133.52.227])
19/12/03 15:17:31 xmIMwovma.net
>>594
08とか0083とかセンチネルとかコロ落ちとか
外伝ばっかだったわ

616:それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-R3ru [113.36.8.71])
19/12/03 15:17:32 X/wZ1rGK0.net
>>574
ん?オルガの火星の王になる思考停止は
名瀬が分かり易く説明してくれたじゃん。

鉄火団の団長やるのが精神的にキツイから速くゴールに辿り着いて
楽になりたいって追い詰められたオルガの現実逃避だろって…

それに伏線でオルガは三日月の期待してくる目が恐いって言ってただろ?
三日月の前では常にカッコ良くて頼れる団長を演じなきゃならない
プレッシャーが辛いってビスケットに愚痴ってたじゃん。

617:それも名無しだ (ワッチョイ df1b-WKXI [218.229.207.141])
19/12/03 15:18:21 AD9C3ZpW0.net
>>594
ラスボスじゃないけどラス前の中ボスは
初代 ララァ専用MA
ZZ クインマンサ
逆シャア αアジール
とかいたし

618:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-OHO/ [125.196.131.161])
19/12/03 15:20:04 jnlSIiak0.net
>>599
VPS持ちの後期ガンダムタイプなら割とありなんだけどね。
ストフリとか物理射撃と特殊射撃持ちだし鉄血の物理ダメも軽減できる。

619:それも名無しだ (ワッチョイ df3d-jZt5 [202.219.236.111])
19/12/03 15:20:13 CsXndLQY0.net
養殖しようとしたら戦艦連携の命中率が低くて避けられるんだけど原因なんだろう
魅力と指揮は関係ないんだよね

620:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:21:13 IDVt8Z030.net
>>605
通信手の通信と副官の補佐

621:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 15:22:26 NxT4oYXP0.net
>>602
その現実逃避に全員巻き込むのはやり過ぎじゃないですかね…
まぁあの場面で真の思考停止は「欲分かんないけどオルガがやるなら俺も乗るぜ」
ってミカレベルにオルガのイエスマンになった団員達だが

622:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:22:46 166eb8TXd.net
仕様を勘違いしてミーティア落とされてしまった
ミーティア壊れても中のMSで復活すると思って

623:それも名無しだ (スフッ Sd9f-a1aH [49.104.22.39])
19/12/03 15:23:47 fipWDgold.net
鉄血は物理ばっかなんだし、物理武器とPS装甲ある機体使えば普通にSEED側有利じゃない?
遊撃で出せばENも回復するし

624:それも名無しだ (ガラプー KK83-g42W [AUK1Hgy])
19/12/03 15:24:44 WVV5FSTEK.net
ウキウキでオーブメイリンスカウトしてLV1のままエクストラの戦場に放り出したら戦艦連携の命中率厳しかったな

625:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 15:25:39 NxT4oYXP0.net
エクストラは機体性能もパイロット能力も敵味方ゲスト共に+100されてるからな
ゲストで使った時の間隔で自軍雇用は出来ない

626:それも名無しだ (ワッチョイ 7fc6-rlfF [61.89.29.251])
19/12/03 15:26:05 J1pXT6F40.net
やっぱハシュマル君が最強だわ
オプションパーツでフェイズシフト装甲付けられないのかな?

627:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:26:22 gDMEJpAPa.net
>>584
正しく少年向けだからねあれ
敵も暗黒の破壊将軍という最高に直球の二つ名持ち

628:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:26:36 WvR4wzSkd.net
SEED系割とビーム主体なヤツも多いからMS選ばないと千日手よ

629:それも名無しだ (スップ Sd9f-xYND [49.97.108.185])
19/12/03 15:27:03 hIj69H21d.net
射撃知識1,2をそれなりに揃えたからこれはバエルは伝説になるわ
でもあれな、パイロットに付けるからもはやそいつはバエル専用になるな

誰にしよう…

630:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:28:30 eul0w+Rup.net
なんやかんや月鋼のアルジくんとGユニットのアディンくんが主人公


631:主人公してる気がする



632:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-OAra [222.14.198.201])
19/12/03 15:29:24 rWzQWwFM0.net
DLCでelsグラハム出してほしいな
公式に生存が発表されたわけだし

633:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:30:03 eqRucgMPd.net
アルジ君は第一印象とキャラ違いすぎた
本当いい主人公

634:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:31:10 IDVt8Z030.net
Gジェネで見る分には月鋼面白そうなんだが漫画版どんだけ酷かったのやら

635:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:31:31 gDMEJpAPa.net
NTも最後は大型相手ってことでいいのかな
戦闘というよりはほぼ対話みたいなもんだが

636:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:32:38 WvR4wzSkd.net
元々そういう派生MS少ないからか今回フルアーマーで物理軽減なアビリティほぼ無いね
デュエルASも地味にPS装甲オンリー
それっぽいのバルバトス第5のリアクティブアーマーくらい?

637:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 15:33:04 iRkkGQCn0.net
3ターン程でクリア出来てウイングEW18体養鶏出来て統制Lv3も貰える、うーん美味しい!

638:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:33:15 166eb8TXd.net
>>617
え?実は刹那とグラハム二人旅だったの?

639:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:33:57 gDMEJpAPa.net
月鋼は漫画版読んでないけど、いくらなんでもX外伝のアンダーザムーンより酷いということはないと思うんだが

640:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-OAra [222.14.198.201])
19/12/03 15:35:12 rWzQWwFM0.net
>>623
肉体爆散後にelsと融合、その後ソレスタルビーイングにはいってエクシアリペアが搭乗機だぞ
グラハムさんソレスタルビーイングなんだわ
公式だぞ

641:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:35:15 atMdA5ea0.net
アディンなんて決め台詞もしっかり完備してるし中の人もその手の正統派の人だしな
機体にもいかにも必殺技っぽいシステム用意されてるし何から何まで徹底してる感ある

642:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-XJwQ [14.8.2.225])
19/12/03 15:35:19 WlmWgpQj0.net
改めてアビリティや武器FX眺めてみるとキマリスヴィダールが割と本気でぶっ飛んでるな
特殊格闘に貫通武器二種、連射武器最大射程が覚醒に影響されずに9まであってナノラミでビームに対しては鉄壁、さらに阿頼耶識typeEで超強気時にはさらにダメージアップが入るってやばすぎんよ
阿頼耶識typeEをOPアビリティ両方どっかで拾いたい

643:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:35:26 WvR4wzSkd.net
>>617
劇場版の最期を見てあれで生きてたら気持ち悪いよねby監督
グラハムは気持ち悪いから生きてるな
やっぱり生きてました
の3段コンボほんとひで

644:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:36:08 eqRucgMPd.net
劇場版ハムをフルセイバーに乗せたら、それっぽい台詞で戦ってくれる

645:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-P86Z [60.66.1.82])
19/12/03 15:36:36 qyDLn9tg0.net
月鋼は作画がね...

646:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-o7DB [14.133.73.132])
19/12/03 15:36:49 IIz1LfjM0.net
ハードにするとアビリティ良くなるらしいからとハード選んだら酷い目にあった
支援攻撃支援反撃しててきて碌に削れないビルゴの群れに押しつぶされるかと思ったわ

647:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:37:04 eul0w+Rup.net
>>626
あの人の主人公声好きだわどっかの回復勇者思い出すけど

648:それも名無しだ (ワッチョイ df59-zrsP [202.241.166.214])
19/12/03 15:37:04 Qx3RMrfS0.net
>>485
かわいすぎかよ

649:それも名無しだ (ワッチョイ df7d-mMAz [210.153.208.123])
19/12/03 15:37:14 cOsM50tt0.net
12時間の水泳部派遣に出したがトリロバイトの出番ってここしか無いのではと思ってしまう
通常の出撃にトリロバイト出せる所有るのだろうか?
ザムザザーも意外と水泳部員だったりする
前作はミノフスキークラフトが有ったのだからグラブロ有っても良かったのではと思った。
今作もその手のパーツが有ると思ってる。

650:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:37:46 166eb8TXd.net
>>625



651:Tンクス なんというか凄いなグラハム



652:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-5s7k [106.130.45.114])
19/12/03 15:38:20 AiPLDu90a.net
生きてたら気持ち悪いですよね→気持ち悪いから生きていた男

653:それも名無しだ (オッペケ Sr33-IOnZ [126.212.190.3])
19/12/03 15:39:22 W4uoG1bor.net
>>617
あいつもうガンダムマイスター楽しんでるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

654:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-w2jP [14.12.3.129])
19/12/03 15:39:25 UrkFRybC0.net
種だけストーリーはしょり過ぎじゃね?
Wめっちゃ丁寧に再現してたのに

655:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 15:39:57 r9AL4zOaa.net
今日の乙女座は死んでも復活できるくらい幸運でしょうみたいな感じだったのかな

656:それも名無しだ (スフッ Sd9f-e9Qc [49.104.36.52])
19/12/03 15:40:05 JHPeMg48d.net
EWのシェルター前で戦うとき、
五飛一緒に戦ったっけ?
民衆と一緒にいて何もしてない気がする。
それ以外もちょこちょこ記憶と違う気がする

657:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 15:40:56 iKuwiKjKK.net
>>626
特殊システム対応、兄貴と戦う、幼馴染みヒロイン、敵の強化人間少女、ライバルと共闘、ラスボスとタイマン
性格も正統派熱血漢と非がないからなあ

658:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:41:01 eul0w+Rup.net
>>637
本当に楽しそうで笑う

659:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:41:35 WvR4wzSkd.net
グラハムガンダム阿修羅スペシャル!
これがやりたかった!

660:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:41:53 IDVt8Z030.net
>>637
機体名捏造してノリノリなの草バエル

661:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Xclk [106.132.168.48])
19/12/03 15:42:00 Ej9OtDmDa.net
難易度ヘルの出現条件って?

662:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 15:43:19 r9AL4zOaa.net
ウイングガンダムにグラハムさんを乗せてあげたい
本来のパイロットにぞんざいに扱われたウイングに愛の手を

663:それも名無しだ (スププ Sd9f-FGUQ [49.98.64.59])
19/12/03 15:43:35 Zw5+T4y3d.net
>>643
武力介入できないシリーズ懐かしいなw
もうほとんどの奴削除されたんだっけか

664:それも名無しだ (オッペケ Sr33-HPWJ [126.212.176.103])
19/12/03 15:43:47 fWdnSDOEr.net
鉄血、ハッシュ君生存ルートだったか

665:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-plyd [182.251.77.106])
19/12/03 15:43:53 kfEYjqK8a.net
グラハムって有名人なのにソレビ入りしてもコードネーム名乗らんのか

666:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:45:44 gDMEJpAPa.net
>>648
一応最終戦で1人だけ落ちてもいい扱いだから、自分の手でトドメを刺せば原作再現にはなる

667:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.140.203.139])
19/12/03 15:46:36 9uWtSQpY0.net
派遣で捕獲出来たんだがw

URLリンク(i.imgur.com)

668:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-R3ru [113.156.58.194])
19/12/03 15:46:43 Z06DSsQ80.net
増設ハンガーって早期購入特典以外でも手に入るんか?
プトレマイオスは高いからとりあえずスーパーソニック2隻体制で行きたいんだが見つからない
クエストでパーツ何が貰えるか分からんの不便だわ

669:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-oIaw [106.180.23.68])
19/12/03 15:47:04 jQhf3bRqa.net
>>607
全員巻き込む初代ってやはりヘンケン艦長なんかな?

670:それも名無しだ (ワッチョイ ff78-iiDQ [111.171.158.220])
19/12/03 15:47:57 JFJWHQ9w0.net
エルミナージュみたいなフェイスロード機能欲しいなー

671:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:48:13 atMdA5ea0.net
>>637
Gジェネだからグラハムガンダムネタやらないかなと思ってたけどほんとにあるのな
俺もソレスタルビーイングに迎え入れよう

672:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Xclk [106.132.168.48])
19/12/03 15:48:20 Ej9OtDmDa.net
>>647
なーい
で検索すれば出るぞ

673:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 15:48:55 iKuwiKjKK.net
昭弘もイオク倒したら退場かと思ったら最後まで居続けてたな

674:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-oIaw [106.180.23.68])
19/12/03 15:51:13 jQhf3bRqa.net
>>651
今回は


675:レア機体派遣があるのね 養鶏場で貯めたチケットの消化場か



676:それも名無しだ (ワッチョイ ff2d-nW+i [121.102.95.85])
19/12/03 15:51:50 mBnXbH8q0.net
同じ面を3回やらなきゃダメなのかしら、例えばノーマルクリアすると文字が黄色になるからさ

677:それも名無しだ
19/12/03 15:54:41.29 166eb8TXd.net
W勢って他3作品に比べてシンプルだよな

678:それも名無しだ
19/12/03 15:55:58.31 NfNFfK4L0.net
>>319
馬鹿かよ

679:それも名無しだ
19/12/03 15:56:11.65 dKkDLWgc0.net
oopとデルタアストレイの曲がかなりいいわ
デルタアストレイの方はアグニス使うまで気付かなかったのが悔やまれる
自軍はもうずっとこればっかだ

680:それも名無しだ
19/12/03 15:56:11.78 ekCaQlkzD.net
ライダーとかウルトラマンでも年数を遡るとだいたいよりシンプル

681:それも名無しだ
19/12/03 15:57:30.51 AD9C3ZpW0.net
そういや種死4面で何気に西川を生きたまま終わらせちゃったけど
あれ落ちたらなんかイベントあったのかな
キラを堕とすとAA離脱するくせに先にAA堕としてもキラは帰らないとか
戸高一茶の船堕とすと会話イベントあるけどだからといってオーブ軍は撤収しない
不思議なシナリオになってたな

682:それも名無しだ
19/12/03 15:57:37.33 IIz1LfjM0.net
>>660
まぁ他3作品とは時代違うしなぁ
敗者で追加されたのは他のと遜色ないぐらいゴチャゴチャしてるし

683:それも名無しだ
19/12/03 16:00:42.34 JIUgKO1Ja.net
私は歯医者になりたい…

684:それも名無しだ
19/12/03 16:00:54.17 X/wZ1rGK0.net
>>660
登場人物が全員メンタルが最強だからな
トラウマを抱えてる様で細かい事は気にするな精神が
徹底されて切り替えが早い

685:それも名無しだ
19/12/03 16:02:55.29 Z06DSsQ80.net
リリーナとかいうサッチャーも真っ青な鉄の女
ハマーンとかと超絶相性悪そう

686:それも名無しだ
19/12/03 16:04:42.89 FlkXh1Lpa.net
>>659
一回クリアすればok
クエストにもトロフィーにも全ての難易度クリアは無い

687:それも名無しだ
19/12/03 16:26:49.63 OUeuIF/t2
>>648
そしてチャドさんが肩撃たれないルート

688:それも名無しだ
19/12/03 16:28:58.39 OUeuIF/t2
>>65
なんかトランザムじゃなく「鉄華団の赤い花って奴だ」って言ってるけど

689:それも名無しだ
19/12/03 16:06:37.47 cfjZ3MhQd.net
ポインコ兄弟いいな星野源達いらんわ

690:それも名無しだ
19/12/03 16:07:21.94 Xuki8xw40.net
このシーンアニメーションでやってほしかった
もしくは一枚絵かせめて最も詳しく描写してほしかった…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

691:それも名無しだ
19/12/03 16:07:37.32 pcpSyVqY0.net
>>637
今分かった、彼もまたアグニカの心だったんだな

692:それも名無しだ
19/12/03 16:08:32.76 atMdA5ea0.net
>>660
雰囲気というか空気的な感じだとWは時代劇で他3作品はドラマって感じするわ

693:それも名無しだ
19/12/03 16:09:16.75 SbJnGFnCd.net
>>669
ヘルモードだすのもノーマル全ステージクリアでいいの?

694:それも名無しだ
19/12/03 16:09:40.49 eul0w+Rup.net
>>673
「こいつは死んでいい奴だから」のシーンか
戦艦連携であっさり倒しちゃったけど三日月とかで倒しても特に演出無いのね

695:それも名無しだ
19/12/03 16:10:17.00 eQrb3sYNa.net
濃過ぎるWの後に放送したXって大変だったんだなって

696:それも名無しだ
19/12/03 16:10:32.33 rj5o3D56M.net
>>637
ソレスタ製でなくても機体名が「ガンダム」ならグラハムガンダム呼ばわりしてマイスター名乗り始めるの何回見ても笑う
劇場コーラも同じくノリノリでマイスター名乗ってた

697:それも名無しだ
19/12/03 16:10:54.87 mBnXbH8q0.net
>>669
ならわ


698:エわざノーマルやらんでもいいのか、ありがとう



699:それも名無しだ
19/12/03 16:13:25.94 UD1+jrpWM.net
Gユニ3面のチャレンジ、クソゲーすぎるだろ

700:それも名無しだ
19/12/03 16:16:27.58 eIOdzrKqd.net
デブグシオンの戦闘モーションが面白いけどかっこよくなくて残念

701:それも名無しだ
19/12/03 16:17:32.66 r3FmWbaoa.net
ティファたそまだかよクソが

702:それも名無しだ
19/12/03 16:18:41.16 j3XdbROFa.net
戦艦買わずにWだけ進めてきたけど、バルジでもう割としんどいから、そろそろ買うわ
選択肢が全然ないけどスーパーソニックトランスポーターでいいかな?
Fの頃はホタテみたいなやつにお世話になったんだが

703:それも名無しだ
19/12/03 16:19:25.90 u7l5awRa0.net
俺も頑張ってハム公の恋実らせてくるわ!

704:それも名無しだ
19/12/03 16:19:41.09 Xuki8xw40.net
>>682
アニメではパイロットは面白いし見た目は面白いし動きはカッコいいのにね…

705:それも名無しだ
19/12/03 16:20:37.62 eIOdzrKqd.net
戦艦はソニ子かトレミーのほぼ二択なのが残念
せめて性能低い奴は安くしたらいいのに

706:それも名無しだ
19/12/03 16:21:25.84 Z71gTj7MM.net
なんでガンダムのスレってどこでも数人はガチ障害者みたいなのいるんだろ

707:それも名無しだ
19/12/03 16:22:42.47 gjZD7LNG0.net
再行動のスキルってこのゲームにないの?

708:それも名無しだ
19/12/03 16:22:59.74 8lhTpiBZK.net
>>675
W(95年)→EW(97年)→種(02年)→種死(04年)→00(07,08年)
鉄血は16年からだっけ?

709:それも名無しだ
19/12/03 16:23:46.67 X3lTtRgS0.net
EWのシナリオ終わったけど
デキム撃ったモブのエレガント閣下への裏切り云々のセリフを
レディが言うからワケわからん感じになってない?

710:それも名無しだ
19/12/03 16:23:51.20 FlkXh1Lpa.net
>>676
多分ok
試してはないので確証は無い
ノーマル、エクストラ混じりでヘルはでたよ

711:それも名無しだ
19/12/03 16:23:51.59 Yvm8YyS8d.net
>>651
なんかゾンビ感ある

712:それも名無しだ
19/12/03 16:24:08.09 eIOdzrKqd.net
>>689
チャンスステップ強制発動のスキルはある

713:それも名無しだ
19/12/03 16:25:04.91 Xuki8xw40.net
>>651
どこの派遣?
なんかそれっぽいやつあったのは覚えてるけど名前忘れた

714:それも名無しだ
19/12/03 16:25:16.69 bNd7/0Um0.net
戦艦はなー、今までもずーっとそうだけど、宇宙と地上で戦艦変えるってめんどくさいんだから最終的に万能艦しか使われんのよな
この辺ちょっとどうにかしてほしい所だわ
戦艦用地形適正変更オプションパーツとかで宇宙艦も地上で使えるとか
せっかく色々あるのにもったいない

715:それも名無しだ
19/12/03 16:26:18.21 wPtY7j/j0.net
>>691
なんでちょいちょい訳わからん改変するんだろうな
ガチで間違えてるのかスタッフ

716:それも名無しだ
19/12/03 16:26:33.18 52GuiN5J0.net
ビルドストライクでストーリー攻略したかったけど入手めんどうな感じ?

717:それも名無しだ
19/12/03 16:27:18.55 17B60lrud.net
ハナヨの声ってざーさん?

718:それも名無しだ
19/12/03 16:27:58.21 WlmWgpQj0.net
刹那がTV版シナリオラストでマリナにお前だけが俺の国の姫だとか謎セリフ吐いてた気がするけどあんなんあったっけ

719:それも名無しだ
19/12/03 16:29:45.50 X/wZ1rGK0.net
>>675
Wが時代劇なら宇宙世紀は原始時代か?

720:それも名無しだ
19/12/03 16:29:54.48 8lhTpiBZK.net
>>699
せやな

721:それも名無しだ
19/12/03 16:30:12.12 lb+sQqzv


722:a.net



723:それも名無しだ
19/12/03 16:30:13.79 Pvc/Savz0.net
派遣でレアキャラやレア衣装とかも拾えればいいのに

724:それも名無しだ
19/12/03 16:30:24.50 6URdkb6Z0.net
>>700
ゆん版のネタらしいよ

725:それも名無しだ
19/12/03 16:30:48.43 uP0+mbiy0.net
人が変わってるけど台詞があるだけ、まぁあるやろって思ってたシーンもばっさりいかれてて
そのわりにトドをおトドけするまでの流れとかは普通にあったりする鉄血よりマシじゃねって思う

726:それも名無しだ
19/12/03 16:30:52.25 MGYUDNkoM.net
やり直すのだるいから最初からヘル出してほしいわ

727:それも名無しだ
19/12/03 16:31:39.09 Xuki8xw40.net
>>699
せやぞ
ハナヨはそのままだけど声優変更されてるキャラはやっぱ仕方ないとはいえ残念だよな

728:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 16:32:29 MGYUDNkoM.net
>>696
おそらくゴールドの宇宙Sにするのと空中Sにするのでいけると思うけど
手に入る頃にはほとんどのシリーズ終わってるっていう

729:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 16:32:34 bNd7/0Um0.net
>>697
まぁモブを出す労力を惜しんだのか、そっちの方がかっこいいと思ったのか
どちらにしろステージ数とかの都合で別の場所で戦った敵が同じ場所に出て来たり、改変は色々してる
容量に収めるための改変だったのではなかろーか

730:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-khtw [106.130.53.232])
19/12/03 16:32:39 lb+sQqzva.net
オバワのざーさんマイキャラ好きだったから、874の存在が嬉しい

731:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-E7J/ [150.246.252.15])
19/12/03 16:32:49 gjZD7LNG0.net
>>694
誰が覚える?
やっぱヒロイン?

732:それも名無しだ (ワッチョイ 5fba-Hu9A [60.43.109.61])
19/12/03 16:33:13 s/Bx9J000.net
>>689
チャンスステップ増やすアビリティはある

733:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 16:33:38 bNd7/0Um0.net
>>709
お、そんなんあるんだ
でもジェネシスの時は地形適正変更パーツは戦艦付けられなかったと思うけどな、どうなんだろ

なんにしてもブロンズのパーツにして序盤に手に入れられないと意味無いわな

734:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-njNH [126.233.34.23])
19/12/03 16:33:51 fCa/igMrp.net
ゼロ…教えてくれ…あと何回お前を売り払えばいい?

735:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-QIP7 [106.133.52.227])
19/12/03 16:34:17 xmIMwovma.net
>>715
聞きたいかね?

736:それも名無しだ (ガラプー KK93-c7VH [2cu1iNr])
19/12/03 16:34:18 kZjvnc//K.net
>>646
俺もそう思う。
声優ネタでガンダムビルドファイターズのリカルド・フェリーニと同じ声なのでそうしたくなった。
ウィングを改造したガンプラ使っているし
同じ声優ならビリー・ブレイズがいるけど、なんか口調が攻撃的で違和感

737:それも名無しだ (スフッ Sd9f-jrzF [49.104.39.54])
19/12/03 16:34:27 76RR3fCJd.net
>>709
それ戦艦にも付けれるん?
だったらやっとエターナルを母艦にする夢が叶うんだが…

738:それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-FnSH [211.9.91.28])
19/12/03 16:34:28 QZ893Jfr0.net
>>654
PC版出の差し替えの仕方見るに
実装は物凄く簡単なんだがなあ

739:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-khtw [106.130.53.232])
19/12/03 16:34:49 lb+sQqzva.net
阿頼耶識タイプEってどこで取れるかもう判明した?
ていうか真のイノベイターもどっかで取れたりしない?

740:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 16:34:52 MGYUDNkoM.net
>>712
1番上にあるスキルがアタバγ1のキャラが80で覚える

741:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 16:35:27 MGYUDNkoM.net
>>714
俺も手に入れてないから付けられるかはわからん

742:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.140.203.139])
19/12/03 16:35:57 9uWtSQpY0.net
>>695
鉄華団本部脱出幇助 13時間

743:それも名無しだ (ワッチョイ df68-m4sX [112.71.255.28])
19/12/03 16:36:31 5isuSCB20.net
やっぱり製品版に引き継いだ段階でケイの成長タイプ変わって
引き継いだレベルによって最終ステータスが変わってくるわ
製品版1.00と1.01は体験版と同じなのかな…

744:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/K70 [1.79.82.1])
19/12/03 16:36:35 haF22Agnd.net
年代別で複数パターンいるキャラって、基本的に一期は二期の下位互換になるの?

745:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-R3ru [114.161.123.131])
19/12/03 16:36:39 SvNaUoRI0.net
鉄血クリア、エキストラでも余裕で無双するミカはやっぱすげぇよ
明弘の方が辛かったわ、射程1でテンション最大まで上げてイオク様倒すの
ちなみに増援で出てきたダンタリオンが補給3持ってた、EN回復量20%

746:それも名無しだ (スフッ Sd9f-/K70 [49.104.28.143])
19/12/03 16:39:59 B3u735tmd.net
守りたい世界があるんだぁ突きしか出来ない半壊自由とか
真の超兵モードで粒子駄々漏れの半壊キュリオスとか用意して

747:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-R3ru [114.144.4.213])
19/12/03 16:40:27 5YoXMlzj0.net
>>681
護衛系はまじでゴミ

748:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-DoVY [118.104.156.210])
19/12/03 16:41:05 Xuki8xw40.net
>>725
ゼクスとウィンドはスキル1が変わってたな
ゼクスは機動250以上で移動力+1
ウインドはエリア1拡大

749:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 16:41:58 r9AL4zOaa.net
>>720
強化パーツとしてあるなら、Eさんの脳がクローンで量産されちゃうのかなぁ

750:それも名無しだ
19/12/03 16:42:05.61 s/Bx9J000.net
>>720
大体ステージ回ったし派遣も飛ばしまくったけどその2つは入手して無いな

751:それも名無しだ
19/12/03 16:42:49.59 atMdA5ea0.net
>>690
>>701
放送年までは覚えてないけど種以降とそれ以前で空気違う感じするかな
なので宇宙世紀もWと同じ括りになるかな
まあ個人の感想なのとどっちがいいとかそういう話ではないので

752:それも名無しだ
19/12/03 16:43:13.51 h7kbZi+40.net
グラハムなんか年代ごとに全部持ってるスキル違う

753:それも名無しだ
19/12/03 16:43:59.76 Xuki8xw40.net
>>727
アリオスとGNアーチャードッキングもね

754:それも名無しだ
19/12/03 16:44:03.05 SvNaUoRI0.net
鉄血最終話の条件って半壊状態のバルバトスのミカで12以上なのあれ?
一応テンション最大まで上げてから12機倒させたけど
完全開放がよく分からなかった

755:それも名無しだ
19/12/03 16:44:36.65 fUuME4nJd.net
誰か攻略サイト充実させてくれー

756:それも名無しだ
19/12/03 16:45:00.66 QZ893Jfr0.net
>>681
進路塞いで右側攻撃して
次に左側の進路塞ぎつつ右側攻撃して
左側の敵の上に回り込みつつ右側倒したらクリアだぞ

757:それも名無しだ
19/12/03 16:45:19.56 LvdIBf71M.net
パイロットのレベル上げしんどいな
蟹養殖鶏養殖もだいぶやって達成率80%にもなってやっとずっと艦長やってたキャラがLV99になった程度だ
DLCで経験値大量にもらえるステージ欲しいわ

758:それも名無しだ
19/12/03 16:45:27.03 lb+sQqzva.net
>>730-731
難易度ヘル解禁後に取れる云々って聞いたけど、アビリティドロップないのかねぇ
だとするとヴィダール痛いなキャラ固定やんけ

759:それも名無しだ
19/12/03 16:45:39.45 52GuiN5J0.net
>>707
ほんとコレ
それかストーリーとは別に高難度マップでもあれば隠し機体を使う機会があるのに

760:それも名無しだ
19/12/03 16:45:44.23 X/wZ1rGK0.net
最低でもDLCが続く3月までは
安定性の向上やバグ修正、バランス調整、不満の多い仕様改善等のアプデを
やってくれるだろう

761:それも名無しだ
19/12/03 16:47:21.43 5isuSCB20.net
3月までの


762:んびりプレイしろと派遣プレイ



763:それも名無しだ
19/12/03 16:47:53.83 uP0+mbiy0.net
鉄血は2期で固有アビ増えるのも多いしカットインとかだいたい一緒だしで完全上位互換かな

764:それも名無しだ
19/12/03 16:48:23.17 SvNaUoRI0.net
バエルで車防衛の前哨戦運ゲーすぎんだろ
40〜50%を運良く全回避してくれたからターン以内なんとかクリア出来たけど
レールガンをギリギリで耐えるモビルワーカーが厄介すぎる

765:それも名無しだ
19/12/03 16:48:29.01 fCa/igMrp.net
○ボタン押しっぱなしで戦闘アニメ早送りとかできるようにならんかな
敵の爆発演出長過ぎる

766:それも名無しだ
19/12/03 16:49:14.12 QZ893Jfr0.net
>>738
艦長にして誰かクルーにEXPブーストβ3使わせて
EXPブースト使う奴以外はLV1にして連携で敵倒したらあっという間にLVカンストするぞ。
通信とゲスト以外もその半分は経験値貰えるから4人まではまあ楽に育つ

767:それも名無しだ
19/12/03 16:51:02.22 uP0+mbiy0.net
>>744
あそこはライドの移動力は若干余裕あるからイオク様をワンパンしたあとバエル凸させて先に倒しとけばなんとかなる

768:それも名無しだ
19/12/03 16:52:15.07 uP0+mbiy0.net
>>745
それやるとスイッチがまたエラー頻発しそうやし...

769:それも名無しだ
19/12/03 16:52:17.86 QZ893Jfr0.net
運に頼らずクリアできるようにはつくってある筈だが仕様を理解してないと解がわからないからね

770:それも名無しだ
19/12/03 16:53:20.88 SvNaUoRI0.net
>>747
あれよく考えたら1ターン目でイオク様に攻撃の後反撃で倒しちゃうと
その次のターンで下の防衛が苦しくなるわ、チャンステ使えば良かった

771:それも名無しだ
19/12/03 16:53:37.45 jJ3Di0gF0.net
サイコハロ作ったけど、HPは高いけど能力的にはそんな強くないんだな
旧作Gジェネみたいに最強ってわけじゃないのか

772:それも名無しだ
19/12/03 16:54:13.43 uP0+mbiy0.net
運ゲーよりも壊れないと絶対間に合わない鉄血6話のユージンのほうが罠すぎる

773:それも名無しだ (ワッチョイ 7f73-cpo0 [61.117.200.82])
19/12/03 16:55:41 V2noiScP0.net
嫌がらせで解体の値段下げられないとも限らないから養鶏頑張らないとな
クリスマスが近いから仕方ないね

774:それも名無しだ (ラクペッ MM93-f/VW [134.180.1.91 [上級国民]])
19/12/03 16:56:24 LvdIBf71M.net
>>746
クルーもステータス低いの使えば経験値増えるのか
やってみるわサンキュー

775:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.35.179.249])
19/12/03 16:57:02 VqoHXy6Up.net
クリスマスにはチキンだからな(EW版)

776:それも名無しだ (ワッチョイ 5f34-HOmL [222.2.53.93])
19/12/03 16:57:29 1ai+/skr0.net
トロワのスカウト条件がわからん
ヘビーアームズも改もヴァイエイトも登録したのに開放されん
カトルなんかサンドロックだけで開放されたのに

777:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 16:57:36 gDMEJpAPa.net
クリスマスには蟹を食え、がまかり通る場所もあるのではないだろうか

778:それも名無しだ (ワッチョイ ff2d-R3ru [121.102.2.147])
19/12/03 16:57:39 3jlhuNbN0.net
結構強化しても一撃で倒せることが稀なんだけどこういうもん?

779:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-JTPg [182.251.138.207])
19/12/03 16:57:44 AhnChumVa.net
とある秘密のソレスタルビーング基地
あげゃ

780:それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-R3ru [113.36.8.71])
19/12/03 16:58:00 X/wZ1rGK0.net
総プレイ時間30時間弱だけどPS4で1回エラーで止まった

781:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 16:58:45 gDMEJpAPa.net
>>756
俺は普通にヘビア系統作って、その後1面クリアしたらトロワ仲間入りしたよ
一方デュオは予めデスサイズ作ってあったから1面開始と同時に仲間入りしてちょっと笑った

782:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 16:59:09 MGYUDNkoM.net
>>751
大型に乗るとダメージ20%のアビがある


783:ゥら最強だよ



784:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-R3ru [114.161.123.131])
19/12/03 16:59:16 SvNaUoRI0.net
後00、W、種だけだ、早くスペドラ使いたいなぁ
ターン制限あるから劇場版00と種死は難易度上げると結構大変なのに
鉄血だけ半壊状態だから仕方ないけどエキストラでも難易度緩すぎるね

785:それも名無しだ (ワッチョイ dfcb-5/AD [120.75.3.133])
19/12/03 16:59:29 h6Jrm+zO0.net
>>755
七面鳥的な意味で
ジーベンツバークがほしいな

786:それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-4MOb [27.121.255.141])
19/12/03 16:59:40 uP0+mbiy0.net
どうせGETゲージなのにシナリオプレイしてないやつ

787:それも名無しだ (ワッチョイ 5f34-HOmL [222.2.53.93])
19/12/03 17:00:00 1ai+/skr0.net
>>761
クリアしないとダメなんか

788:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.35.179.249])
19/12/03 17:00:02 VqoHXy6Up.net
うちのマスターユニットサイコハロだわ
やっぱりクレアに合う

789:それも名無しだ (ワッチョイ ffda-jQxd [119.24.210.16])
19/12/03 17:00:10 jJ3Di0gF0.net
>>756
登録だけじゃなくてトロワが生産登録されてる機体のシナリオをプレイしないとクエストクリアにならない

790:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa3-o7DB [220.219.45.254])
19/12/03 17:00:39 97ktHsir0.net
29機しかないジンクス1、人革連抜きでいきなり40機投入されたんだが

791:それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-R3ru [113.36.8.71])
19/12/03 17:01:28 X/wZ1rGK0.net
>>756
主役達の初期機体を生産登録して
Wのステージ1クリアで5人全員スカウトリストに入った

792:それも名無しだ (ワッチョイ 7f6b-4MOb [27.121.255.141])
19/12/03 17:02:02 uP0+mbiy0.net
>>763
それ以前に敵のグレイズシルトが産廃機体すぎて...

793:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 17:02:38 bNd7/0Um0.net
>>769
Gジェネにはよくある事

794:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-R3ru [114.161.123.131])
19/12/03 17:03:45 SvNaUoRI0.net
>>771
射程1〜2だしね、ダインスレイヴグレイズがイベント専用なのが勿体無い

795:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-AE7Q [150.246.252.15])
19/12/03 17:04:01 gjZD7LNG0.net
これ支援や艦隊連携前提のゲームなのか?

機体の攻撃力999まで上げたけど
シードディスティニーのステージ1の敵が一撃で倒せない

796:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 17:04:04 xMnnML1D0.net
>>769
ウイングゼロが何体解体されたか知ってるかい?

797:それも名無しだ (ワンミングク MMdf-rbCj [153.249.16.146])
19/12/03 17:05:09 wJl/JTWJM.net
遊撃グループのメリットが分かんないな

MS単体だとダメージ出なくなってるし
連携も消費の割にダメージ低いし
出撃数制限されるし
敵多いから回復追いつかなくてジリ貧になるし

798:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 17:06:14 xMnnML1D0.net
>>776
どんだけばらけても連携ができるくらいかな?

799:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-+QSs [126.233.144.164])
19/12/03 17:06:24 o0k8MtBsp.net
トレーズが言うような世界になりつつあるな

800:それも名無しだ (ワッチョイ 5f1b-nvwQ [124.241.72.198])
19/12/03 17:06:44 Y/sPmXu60.net
>>775
聞きたいかね?
昨日までの時点では99822体だ

801:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa3-o7DB [220.219.45.254])
19/12/03 17:07:24 97ktHsir0.net
>>775
昨日までの時点では99822機だ

802:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.35.179.249])
19/12/03 17:07:39 VqoHXy6Up.net
>>776
小回り効くし、離れてても連携できるのかなり便利じゃね?

803:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249])
19/12/03 17:08:27 MGYUDNkoM.net
>>776
せめて全ステージ8出せれば出撃の手間がかからないっていうどでかいメリットがあるんだけど
こんだけ制限されたらなぁ
戦艦の方はいつでも9機出せるのに意味わからんわ

804:それも名無しだ (ワッチョイ dfe4-JTPg [120.72.14.14])
19/12/03 17:08:50 yIGaW7tZ0.net
シェリリンの胸の位置が下すぎるのが気になる
原作絵通りだから仕方ないけど

805:それも名無しだ (アウアウクー MM33-wDlt [36.11.225.127])
19/12/03 17:08:51 HksDn31+M.net
遊撃グループはとにかく早いし、始動が誰からでもいいのでアビリティ取る時に便利
魅力ある程度あげてりゃ全機選択でもワンパンだし
経験値効率は劣るが普通に倒すよりは断然まし
防御アビリティ持ち入れてりゃダメージなんぞなんとかなるし、継戦能力は鬼高い


806:



807:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 17:09:10 xMnnML1D0.net
>>779-780
トレーズ様周回しすぎや・・・・

808:それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-R3ru [114.161.123.131])
19/12/03 17:09:11 SvNaUoRI0.net
種死最終話とかミーティアや戦艦が邪魔だし
こういう所は遊撃の方が良いかもね

809:それも名無しだ (ワッチョイ ffda-jQxd [119.24.210.16])
19/12/03 17:10:52 jJ3Di0gF0.net
遊撃はXLサイズを1枠におさめれば良かったと思うが
なおさら派遣送りされるだけか

810:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 17:11:59 bNd7/0Um0.net
実際俺たち全員が解体してきたチキンを合わせると99822体じゃすまないと思う

811:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-IiD1 [182.250.254.9])
19/12/03 17:12:22 /A72Kp53a.net
エクストリームガンダムはいるの?

812:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 17:12:58 xMnnML1D0.net
まあ俺でも昨日10週はしたから90体だ
同じやつが1000人いれば・・・

813:それも名無しだ (ワッチョイ 5fb0-zjqD [180.34.126.195])
19/12/03 17:13:45 FI+humgC0.net
ビスケットの敵討ちを達成するってこうもう少し具体的に言ってくれませんかね…?

814:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.232.93])
19/12/03 17:14:29 d5mYn2Qia.net
>>790
暇すぎるw
チート使えば一瞬の事なのにw
まあニートの時間浪費にはちょうどいいのかな

815:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 17:15:55 xMnnML1D0.net
>>792
あなたもしかして改造おじさん?

816:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-CWam [58.89.164.43])
19/12/03 17:16:23 6URdkb6Z0.net
>>792
自己紹介乙だ

817:それも名無しだ (ワッチョイ ffad-vCHD [119.171.18.208])
19/12/03 17:16:55 jj48cWy10.net
>>791
カルタちゃんを失血と低体温症でじわじわとなぶり殺しにする

818:それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-FwLo [221.39.115.164])
19/12/03 17:17:37 mTSQmQqu0.net
switchのパッケージ版だけど20時間もやってないがフリーズとエラー普通に出るな

819:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 17:17:38 bNd7/0Um0.net
>>792
10周程度じゃ1時間位なんだがな
その程度普通に社会人でも妻帯者でも捻出できるんだが
ニートはどちらかな?

820:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.163.108])
19/12/03 17:17:43 Tc/dW7WRp.net
やっぱりミカはすげぇよ…

821:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.232.93])
19/12/03 17:18:24 d5mYn2Qia.net
>>797
昼間っから固定回線のお前は確実にニートだが…

822:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-Rvng [126.35.9.65])
19/12/03 17:18:39 Ia+wB08Op.net
>>795
こう聞くとカルタ・イシュー(17)さんめっちゃかわいそう

823:それも名無しだ (ワッチョイ 7f14-R3ru [123.226.63.104])
19/12/03 17:18:58 bNd7/0Um0.net
そう思うじゃん?
抜け道ってのは色々あるもんだぜ?

824:それも名無しだ
19/12/03 17:19:57.91 ujuboYGFa.net
キン玉つぶすぞ亀レスガイジ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/219 KB
担当:undef