at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:24:57 xMnnML1D0.net
>>485
これこそGジェネの醍醐味だね

501:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:26:21 WBT7DuVOa.net
>>485
トランザムが音声認識だったとしてこれでも起動できるならイオリアじーさん大甘

502:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:27:32 u5hqiWo6a.net
>>470
せやから二期から勢力単純化したんやで
そしたら三国の方が良かっただの何だのこれだからガノタは

503:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-OHO/ [124.219.143.124])
19/12/03 14:28:30 shIWB9RL0.net
>>477
種好きだし早めにキラシンアスランを仲間にしたかったら
クロスレイズ始めたあと速攻で運命シナリオプレイして2話目でゲット
その後00


504:Fのシナリオプレイしてシャル、 その次に種シナリオプレイしてキラアスラン仲間にしたわ



505:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 14:28:32 iRkkGQCn0.net
んースタゲ18機を1シナリオ内でLv8まで上げられたけどやっぱ養鶏場に比べると時間的な効率は落ちるなー

506:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:29:30 xMnnML1D0.net
>>485
すまんついでに
アトラって何話で仲間に出来るん?

507:それも名無しだ (ワッチョイ 7f3c-R3ru [133.155.157.187])
19/12/03 14:30:12 oqEPWsNn0.net
劇場版ダブルオーでフェルトが刹那に好意を抱いていたってのがなんとも唐突に思えてしまう

508:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-wtg4 [182.251.151.194])
19/12/03 14:30:14 +OkQ4Ueva.net
>>493
どっちみち時給換算0円

509:それも名無しだ (ワッチョイ 5fce-UQyu [118.238.237.198])
19/12/03 14:30:32 ckYg3fLr0.net
半壊レクスはやっぱかっけぇ

510:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-uJXe [106.72.212.128])
19/12/03 14:30:43 QTzMW7sX0.net
>>480

>>482

>>483

>>486

おお、優しい人達ありがとう!
ってグーンかよw
グーン連れて戦場に趣きます!
hshs

511:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 14:30:46 gDMEJpAPa.net
>>494
1期アトラは鉄血中盤、2期アトラは鉄血終盤だったような

512:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:31:28 Cyrt/A6J0.net
>>494
すまん他からの拾い物なんで俺もまだなんだ…
でもこれでまた1つ目標ができたぜ

513:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-cGvK [126.236.74.224])
19/12/03 14:31:32 OKuHUCCgp.net
>>485
誰この子可愛いと思って調べたらオルフェンズキャラだったのか
しかもヒロインなの!?

ネタバレ調べたらまさかの正ヒロインとは思わなかった。てっきり1話に出てきたあのお嬢様キャラの人がヒロインだと思ってたわ。尚更オルフェンズ見てみたくなったわ

514:それも名無しだ (ワッチョイ df02-8b9h [106.158.155.50])
19/12/03 14:31:45 Dgew+ji50.net
体験版じゃグーンしか行き先がなくなってしまったワークスジンくんだが、フタ開けてみたらボロ儲けルートだったな…

>>488
パンパンパンの最後のパンは残響音説があるからそれ採用したんじゃない

515:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 14:32:01 gDMEJpAPa.net
>>501
見ない方が幸せということもある

516:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-uJXe [106.72.212.128])
19/12/03 14:32:02 QTzMW7sX0.net
>>492
はやっ!育てるのはやっ!

517:それも名無しだ (ワッチョイ df60-BuqM [210.230.213.184])
19/12/03 14:32:05 SSEG+1KY0.net
>>495
恋愛的な好意じゃなくて家族的な好意だった気がする

518:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:32:17 xMnnML1D0.net
>>499-500
ありがとう
まだ先は長いが頑張って取ろう

519:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-wtg4 [182.251.151.194])
19/12/03 14:33:58 +OkQ4Ueva.net
>>501
名瀬だったか帽子の野郎が出てくるまではそれなりに楽しめるんだが

520:それも名無しだ (アウアウクー MM33-ge2K [36.11.224.140])
19/12/03 14:34:47 tEHVwsOQM.net
>>501
その2人は夫婦

521:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-cGvK [126.236.74.224])
19/12/03 14:35:00 OKuHUCCgp.net
>>503
なんかオルフェンズ 見ようかなっていうと1期だけにしとけとかやめとけって話めっちゃ出るね……
そんなに酷いのか……

522:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:35:19 u5hqiWo6a.net
>>505
まぁあの二人実年齢もCBでの活動時間も被ってて兄妹みたいなもんではある

523:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-R3ru [121.110.250.53])
19/12/03 14:35:28 pcpSyVqY0.net
同性愛と違って重婚はまだ悪という風潮が強いからクーデリアが敗北者なのは仕方ないね

524:それも名無しだ (オッペケ Sr33-LTQF [126.179.156.136])
19/12/03 14:36:22 Ewez//aJr.net
2期にもちゃんと見所はあるけどな

525:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:36:50 xMnnML1D0.net
ほらまた鉄血脱線してるよ正気に戻って

526:それも名無しだ (ワッチョイ df35-8/f5 [58.190.28.29])
19/12/03 14:37:22 wPtY7j/j0.net
華麗にスルーされたAGEは誰も惜しんでないのね

527:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 14:37:32 atMdA5ea0.net
>>495
カットされてるかもしれないけど2期終盤に花渡したりしてたからまあ
ついでにデスドリルのティエリアの件もそれっぽい描写はしてたし

528:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:38:43 Cyrt/A6J0.net
>>514
俺は嫌いじゃないよ…

529:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:38:55 WBT7DuVOa.net
AGEは三世代やるには短すぎたとかなんとか聞いたことある
AGEシステムもたどり着く果ては∀なんだろうか…

530:それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-JDxE [58.183.125.130])
19/12/03 14:39:41 8yDr4BBb0.net
>>509
同じ後悔をさせたくないんだよみんな

531:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 14:41:08 NxT4oYXP0.net
そういや最近ロックオン兄生き返ったとか聞いたが
その場合フェルトどうなるだろ…

532:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-AsKH [60.62.221.235])
19/12/03 14:41:22 kgdL6iyH0.net
ビーム軽減持ち雑魚がだるすぎる ガンダム系殺しステージじゃんね 新しい機体作り直してやっとクリアできた 

533:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:42:17 Cyrt/A6J0.net
>>517
でも結構無駄エピソードがある気もしないでもないんでとりあえずフリット編が色々なぁ…
とはいえアセム編キオ編とやっぱり進むにつれて色んなあれこれが面白くなってくるからあれはあれで

534:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 14:42:21 atMdA5ea0.net
>>514
参戦作品発表された時からから新規じゃない作品いれるよりAGEやってくれよとずっと思ってるよ
今作の出来には満足してるけどそれとこれとは話は別

535:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-tS5h [163.49.207.2])
19/12/03 14:42:49 Fk9wl8nYM.net
今回プロビから自由正義造れないのね
びびったわ

536:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:42:49 u5hqiWo6a.net
>>515
あの花クルジス原産で作品通しての平和の象徴だからマリナに渡されるのが一番自然だったんじゃないかと今でも思わなくも無い

537:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 14:43:20 V4Pnh9n8M.net
>>502
まぁ普通に拳銃で殺すなら2発がセオリーだし残響音としたほうがリアリティは出るよね

538:それも名無しだ (スッップ Sd9f-X+wU [49.98.174.54])
19/12/03 14:43:21 5Ku1NmyAd.net
全く養殖等せずW後半差し掛かってきたけどビルゴ祭りだな。
呑気に戦艦連携やろうとしたら王国占拠されてもーた。

539:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-VaDc [1.75.240.104])
19/12/03 14:45:08 g8uSf/H/d.net
>>302
朝起きて仕事行く前に派遣出してるわ
残業して戻るといい感じに仕上がってる

540:それも名無しだ (ワッチョイ 5f19-Oal3 [110.172.12.89])
19/12/03 14:45:19 vEG5lrN/0.net
AGEなんてGジェネ向けの機体しかいないくらいなのに居ないの残念すぎるわ

541:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:46:15 xMnnML1D0.net
>>528
フランちゃん可愛いしね

542:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 14:47:25 V4Pnh9n8M.net
>>527
時間じゃなくて出撃前の成功率的な奴の話だと思うが
適した機体とパイロット使わないと上がらんのよな

543:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 14:47:43 r9AL4zOaa.net
>>529
よぉ兄弟!今

544:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 14:47:47 iKuwiKjKK.net
>>529
それじゃ∀キャラだ
俺はフラムよりアリーサのが可愛かった

545:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-Ud7Q [60.41.73.239])
19/12/03 14:48:19 j+JH2Ebk0.net
>>526
養殖やって強機体揃えて戦艦連携で押し潰してるだけのプレイヤーよりゲーム楽しめてそう

546:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-QIP7 [106.133.52.227])
19/12/03 14:49:14 xmIMwovma.net
>>531
あなたの後ろにいるの?

547:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-OHO/ [125.196.131.161])
19/12/03 14:49:16 jnlSIiak0.net
>>530
未だに何を参照しての遂行率かわからねえ。
純粋に編成した機体とパイロットレベルもとに推奨編成で倍率アップってことでいいんだろうか。

548:それも名無しだ
19/12/03 14:50:12.64 UmND4+Jg0.net
>>520
鉄血なんてラミネートだらけだぞ

549:それも名無しだ
19/12/03 14:51:11.26 r9AL4zOaa.net
>>535
空域哨戒とかなんとかの12時間のやつは空中B以上で100%になったな
スレ立てられなかったぜ…Roninないと無理かな

550:それも名無しだ
19/12/03 14:51:12.52 RkNUHjhcd.net
ドレッドノートイーター、ミーティアみたいでかっこいいな

551:それも名無しだ
19/12/03 14:52:13.88 pcpSyVqY0.net
新録したキャラ達は果たしてDLCのシャイニングフィンガーやゴッドフィンガーの台詞言ってくれるのか気になる

552:それも名無しだ
19/12/03 14:52:22.75 V4Pnh9n8M.net
>>535
地形適正とステが関わってるのはなんとなく分かる
そんで特定スキルや条件で一定割合で増加だと思う

553:それも名無しだ
19/12/03 14:53:18.62 AD9C3ZpW0.net
>>535
多分そう
ユニットガイドのグループ派遣一覧には推奨条件を満たすと(×1.5)とか個別に倍率が書いてあるから
推奨条件満たしてても雑魚MSとか地形があってないとかだとかなり割り引かれる感じだし

554:それも名無しだ
19/12/03 14:53:36.79 xMnnML1D0.net
クロスレイズのユニットの武装を見てると
DLCのマスターガンダムは
ダークネスショットがオミットされてるか射程2〜3にされてそう

555:それも名無しだ
19/12/03 14:53:46.22 rTVFQwfCd.net
>>485
だれこの可愛い子

556:それも名無しだ
19/12/03 14:55:08.74 UszWIo4ha.net
オルフェンズ一期はつまらんぞ
二期だけみろ

557:それも名無しだ
19/12/03 14:55:20.14 7YOisaBi0.net
前作の道場もそうだけど養殖とか繰り返してよくモチベたもてるなw
手つけたらすぐ飽きそうだから普通に進めてるけど金欠にひぃひぃしながら
やりくりするの楽しい

558:それも名無しだ
19/12/03 14:55:28.52 cOsM50tta.net
アトラ見た目だけはいいよな
中身は遠慮しときます

559:それも名無しだ
19/12/03 14:55:32.90 Xl29wRwW0.net
種とアストレイだけ一通り終わらせたら噂の鉄血の世界に殴り込もうと思うんだがあの世界の機体ってみんなビーム軽減持ちなんだっけ?
種の機体で殴り込むならルージュIWSPとブルーフレームセカンド辺りを主力にすると良さそうかな?

560:それも名無しだ
19/12/03 14:55:56.99 jnlSIiak0.net
>>541
ということは推奨編成よりもまずは強い機体とパイロットを用意した方がいいわけか

561:それも名無しだ
19/12/03 14:57:00.61 r9AL4zOaa.net
>>547
ゴールドフレーム天系統もいいかも

562:それも名無しだ
19/12/03 14:57:13.88 V4Pnh9n8M.net
>>547
ジンとかシグーでも良いぞ
育つと引退するけど

563:それも名無しだ
19/12/03 14:58:00.01 xMnnML1D0.net
>>547
バスターダガーも良いぞ
高射程の実弾持ち

564:それも名無しだ
19/12/03 14:58:12.14 pmwupNR1d.net
池袋
ウェスト
セックス
パーク

565:それも名無しだ
19/12/03 14:58:50.38 AaMFHPf80.net
>>485
やっぱアトラ可愛いわ
スカウトしたら戦艦クルーにしようかと思ってたけど育成して三日月とコンビでバルバトスに載せちゃおうかなあ

566:それも名無しだ
19/12/03 15:00:20.89 I8zDho7uM.net
今作のテレビシリーズ4作で半分の主人公が作中でセックスしてるという

567:それも名無しだ
19/12/03 15:01:10.07 LfXi7Xjy0.net
スサノオとフェニックス開放でもバエル作れるんだな
設計のためにフェニックスやトルネードは持っておいたほうがいいな

568:それも名無しだ
19/12/03 15:01:21.47 r9AL4zOaa.net
>>553
阿頼耶識使ってるのに低レベルの三日月と使ってないのに高レベルのアトラというプレイをしよう

569:それも名無しだ
19/12/03 15:01:25.34 iKuwiKjKK.net
わたくしがくーでりあ・あいな・ばーんすたいんですわあ!
これすき

570:それも名無しだ
19/12/03 15:01:26.76 AaMFHPf80.net
>>547
パワードレッドやテスタメントガンダムも良いぞ
テスタメントガンダムはヴァリアブルフェイズシフト持ちなのが良い

571:それも名無しだ
19/12/03 15:01:36.31 hLAfYJcid.net
念願のジンクスIV指揮官機が4つ揃ったぞ。
これでジンクス部隊作れる。

572:それも名無しだ
19/12/03 15:02:05.15 X/wZ1rGK0.net
鉄血が叩かれる理由が分からん
何もかもが上手く行ったハッピーエンドじゃないから叩かれてんの?

573:それも名無しだ
19/12/03 15:02:32.26 Xl29wRwW0.net
量産機って手もあったか
ゴールドフレームはまだ片腕なししか持ってないが作ってみるわ
バスターダガーも悪くはなかったんだが量産機だと火力不足気味だったから速攻でバスターにしていますヴェルデバスターにしちゃったんだよなぁ
バスターも実体弾攻撃あったしミサイルもあったからこっちだとどうよ?

574:それも名無しだ
19/12/03 15:02:46.94 atMdA5ea0.net
>>547
経由してればスターゲイザーとかも中々

575:それも名無しだ
19/12/03 15:03:07.10 AD9C3ZpW0.net
>>559
全員指揮官の小隊って随分船頭の多いチームだな

576:それも名無しだ
19/12/03 15:03:12.72 FI+humgC0.net
鉄血のユージンが戦艦に乗って目標地点に行くステージってどうやってクリアするの?
目標地点行く前に戦艦破壊されそうになるんだけど

577:それも名無しだ
19/12/03 15:03:40.55 WlmWgpQj0.net
あれを滅びの美学とか言ったら最初の一話でバルバトス起動せずに全滅しても名作になるわ

578:それも名無しだ
19/12/03 15:03:41.73 RkNUHjhcd.net
>>547
ウィンダムも良いね
VPS装甲持ちで核弾頭ミサイル持ち。

579:それも名無しだ
19/12/03 15:03:43.74 NxT4oYXP0.net
>>564
そこ実は一回破壊されてもイベントで復活するから
ゴリ押しで行く

580:それも名無しだ
19/12/03 15:04:11.86 Xl29wRwW0.net
>>562
スターゲイザーってビームが主力だったイメージなんだけど今作だと特殊武器扱いになってたりする?
ヴォワチュールリュミエールとビームガンしか持ってないイメージなんだが

581:それも名無しだ
19/12/03 15:04:19.75 shIWB9RL0.net
鉄血の機体って他のシリーズで使うと強いよな
Wも種も00も初期は敵も実弾だから微妙だけど後半になると敵も
トーラス、ストライクダガー、ジンクス系とかビームメインの敵ばかりだから戦ってると強さがわかる

582:それも名無しだ
19/12/03 15:05:39.78 FI+humgC0.net
>>567
マジかいな
能力に書いてないから復活しないかと思ったありがとう

583:それも名無しだ
19/12/03 15:05:47.31 Zw5+T4y3d.net
>>560
バッドエンドだからというよりそこに至る過程があまりにもクソだったからやろ

584:それも名無しだ
19/12/03 15:06:26.54 8yDr4BBb0.net
>>556
身体動かなくなった旦那の介護か…

585:それも名無しだ
19/12/03 15:06:57.00 eU72e+dAd.net
>>568
連ザの謎ボムがMAPW化したよ

586:それも名無しだ
19/12/03 15:07:14.37 NxT4oYXP0.net
火星の王とか言う空手形と仲間を信じるって思考停止で
具体的に何やるかも聞かずに鉄華団巻き込んで見えてる泥船乗るところマジ笑える

587:それも名無しだ
19/12/03 15:07:34.46 8yDr4BBb0.net
>>565
いっそのことエイハブリアクターが爆発する爆発オチもアリだな!

588:それも名無しだ
19/12/03 15:08:12.59 d5mYn2Qia.net
まだ鉄血の話してて草
しつけえにも程があるぞこどおじ共w
いつまでもグチグチ言って女々しいというのか何というのか…

589:それも名無しだ
19/12/03 15:08:16.98 Zv1pfOxAa.net
鉄血機は大体射程短いから気にせずガンガン前出られるのはありがたいね

590:それも名無しだ
19/12/03 15:08:26.56 38F+NTDma.net
別にミカたち死ぬのは構わんのだけどそこに到るまでのストーリーの雑さが
嫌い

591:それも名無しだ
19/12/03 15:08:35.07 bnIofO+1d.net
>>575
太陽系消滅オチは


592:囂ホするからやめてくれ



593:それも名無しだ
19/12/03 15:08:44.25 r9AL4zOaa.net
>>575
爆発オチなんてサイテー!

594:それも名無しだ
19/12/03 15:08:55.18 Xl29wRwW0.net
>>566
Xアストレイと種死とスタゲはまだやってないんだがウィンダムってVPS装甲付いてるのか
昔やったゲームだと何も付いてなかったと思うんだが今作は違うのか?
ってか核弾頭装備もあるのかよ興奮してきた

595:それも名無しだ
19/12/03 15:09:05.05 oUuh8VINa.net
宇宙世紀に比べると大型ユニット少ないな

596:それも名無しだ
19/12/03 15:09:21.99 eU72e+dAd.net
シュラク隊が死んでいくのが美学(なお実態はハゲのスポンサーに対する嫌がらせ)

597:それも名無しだ
19/12/03 15:10:01.39 FfeLMhrOp.net
GユニットがあのWの外伝とは思えんほど正統派の少年漫画しててなんか笑えてくる

598:それも名無しだ
19/12/03 15:10:14.52 Xl29wRwW0.net
>>573
あの武器あるのかよ
核みたいな爆風だったの覚えてるがしっかり持ってるとかこだわってるな

599:それも名無しだ
19/12/03 15:10:37.83 xmIMwovma.net
>>582
宇宙世紀だとラスボスが大型機って展開多いけどアナザーだとあんまりないな
ヴェイガンギア・シドとかAGEにはそこそこいる印象あるけど

600:それも名無しだ
19/12/03 15:10:54.63 rBRjbe/Zd.net
>>560
鉄血団皆殺しにできないから

601:それも名無しだ
19/12/03 15:11:08.92 b/m066Rbd.net
半壊レクスのために最終ステージやるとき、自軍のところから始めても大丈夫かな?
ただクリアするだけで、クエストとかは無視していいのかな?

602:それも名無しだ
19/12/03 15:11:44.82 hLAfYJcid.net
>>563
このカラーリングの方が好きだからしょうがないね、

603:それも名無しだ
19/12/03 15:11:53.72 Zv1pfOxAa.net
昔はデカイ=強い=ボスって感じでスポンサーもそれを望んだけど
今の世代のましてやガンダムにそれが望まれてるかっていうと…

604:それも名無しだ
19/12/03 15:12:51.04 WvR4wzSkd.net
旧作のノワールのフラガッハ3が連ザの特格モーションだったりスタッフにスタゲか連ザ好きが混ざってる可能性が微レ存?

605:それも名無しだ
19/12/03 15:13:18.12 FZ8zKMpMa.net
rage of dustって二期?

606:それも名無しだ
19/12/03 15:13:23.93 ZybSeTGG0.net
>>543
子持ちの母親だぞ

607:それも名無しだ
19/12/03 15:14:14.74 NxT4oYXP0.net
初代 ジオング
Z ジ・O
ZZ キュベレイ
CCA サザビー
UC ネオジオング(原作小説ではシナンジュ)
F91 ラフレシア
V ゴドラタン&リグコンティオ
そんなに宇宙世紀で大型ボス多いか?

608:それも名無しだ (ワッチョイ 7ff9-R3ru [61.206.247.205])
19/12/03 15:14:56 uy7MaqlE0.net
生産だと通常のジンクス?しか作れなくて指揮ポジで指揮官機にチェンジさせる必要があるけど
派遣で拾ってきたやつだと最初から指揮官機のやつがあるな
半壊系も拾えてびっくり

609:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 15:15:18 eU72e+dAd.net
>>591
ハイドラしかりダムゲーを資料にしてんかと

610:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:15:52 eqRucgMPd.net
スラッシュザクのイザークとディープアームズのシホをツーマンセルの遊撃として運用してるけど鉄血世界つらすぎワロタ

611:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 15:16:35 eU72e+dAd.net
>>594
大型"ラス"ボスはいないが、大型ボスは多くない?
1st特に

612:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.35.106.81])
19/12/03 15:16:51 AXjGYiPLp.net
SEED系の機体を鉄血世界に連れて行くという鬼畜

613:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:17:25 atMdA5ea0.net
>>568
ビームガン以外は全部特殊で射程1〜6(2だけビーム)まであるから使い勝手いいよ


614: あと地味に回復ついてたりするし あれだったらそのままストフリにでもすればOK



615:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-QIP7 [106.133.52.227])
19/12/03 15:17:31 xmIMwovma.net
>>594
08とか0083とかセンチネルとかコロ落ちとか
外伝ばっかだったわ

616:それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-R3ru [113.36.8.71])
19/12/03 15:17:32 X/wZ1rGK0.net
>>574
ん?オルガの火星の王になる思考停止は
名瀬が分かり易く説明してくれたじゃん。

鉄火団の団長やるのが精神的にキツイから速くゴールに辿り着いて
楽になりたいって追い詰められたオルガの現実逃避だろって…

それに伏線でオルガは三日月の期待してくる目が恐いって言ってただろ?
三日月の前では常にカッコ良くて頼れる団長を演じなきゃならない
プレッシャーが辛いってビスケットに愚痴ってたじゃん。

617:それも名無しだ (ワッチョイ df1b-WKXI [218.229.207.141])
19/12/03 15:18:21 AD9C3ZpW0.net
>>594
ラスボスじゃないけどラス前の中ボスは
初代 ララァ専用MA
ZZ クインマンサ
逆シャア αアジール
とかいたし

618:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-OHO/ [125.196.131.161])
19/12/03 15:20:04 jnlSIiak0.net
>>599
VPS持ちの後期ガンダムタイプなら割とありなんだけどね。
ストフリとか物理射撃と特殊射撃持ちだし鉄血の物理ダメも軽減できる。

619:それも名無しだ (ワッチョイ df3d-jZt5 [202.219.236.111])
19/12/03 15:20:13 CsXndLQY0.net
養殖しようとしたら戦艦連携の命中率が低くて避けられるんだけど原因なんだろう
魅力と指揮は関係ないんだよね

620:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:21:13 IDVt8Z030.net
>>605
通信手の通信と副官の補佐

621:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 15:22:26 NxT4oYXP0.net
>>602
その現実逃避に全員巻き込むのはやり過ぎじゃないですかね…
まぁあの場面で真の思考停止は「欲分かんないけどオルガがやるなら俺も乗るぜ」
ってミカレベルにオルガのイエスマンになった団員達だが

622:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:22:46 166eb8TXd.net
仕様を勘違いしてミーティア落とされてしまった
ミーティア壊れても中のMSで復活すると思って

623:それも名無しだ (スフッ Sd9f-a1aH [49.104.22.39])
19/12/03 15:23:47 fipWDgold.net
鉄血は物理ばっかなんだし、物理武器とPS装甲ある機体使えば普通にSEED側有利じゃない?
遊撃で出せばENも回復するし

624:それも名無しだ (ガラプー KK83-g42W [AUK1Hgy])
19/12/03 15:24:44 WVV5FSTEK.net
ウキウキでオーブメイリンスカウトしてLV1のままエクストラの戦場に放り出したら戦艦連携の命中率厳しかったな

625:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 15:25:39 NxT4oYXP0.net
エクストラは機体性能もパイロット能力も敵味方ゲスト共に+100されてるからな
ゲストで使った時の間隔で自軍雇用は出来ない

626:それも名無しだ (ワッチョイ 7fc6-rlfF [61.89.29.251])
19/12/03 15:26:05 J1pXT6F40.net
やっぱハシュマル君が最強だわ
オプションパーツでフェイズシフト装甲付けられないのかな?

627:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:26:22 gDMEJpAPa.net
>>584
正しく少年向けだからねあれ
敵も暗黒の破壊将軍という最高に直球の二つ名持ち

628:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:26:36 WvR4wzSkd.net
SEED系割とビーム主体なヤツも多いからMS選ばないと千日手よ

629:それも名無しだ (スップ Sd9f-xYND [49.97.108.185])
19/12/03 15:27:03 hIj69H21d.net
射撃知識1,2をそれなりに揃えたからこれはバエルは伝説になるわ
でもあれな、パイロットに付けるからもはやそいつはバエル専用になるな

誰にしよう…

630:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:28:30 eul0w+Rup.net
なんやかんや月鋼のアルジくんとGユニットのアディンくんが主人公


631:主人公してる気がする



632:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-OAra [222.14.198.201])
19/12/03 15:29:24 rWzQWwFM0.net
DLCでelsグラハム出してほしいな
公式に生存が発表されたわけだし

633:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:30:03 eqRucgMPd.net
アルジ君は第一印象とキャラ違いすぎた
本当いい主人公

634:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:31:10 IDVt8Z030.net
Gジェネで見る分には月鋼面白そうなんだが漫画版どんだけ酷かったのやら

635:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:31:31 gDMEJpAPa.net
NTも最後は大型相手ってことでいいのかな
戦闘というよりはほぼ対話みたいなもんだが

636:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:32:38 WvR4wzSkd.net
元々そういう派生MS少ないからか今回フルアーマーで物理軽減なアビリティほぼ無いね
デュエルASも地味にPS装甲オンリー
それっぽいのバルバトス第5のリアクティブアーマーくらい?

637:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 15:33:04 iRkkGQCn0.net
3ターン程でクリア出来てウイングEW18体養鶏出来て統制Lv3も貰える、うーん美味しい!

638:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:33:15 166eb8TXd.net
>>617
え?実は刹那とグラハム二人旅だったの?

639:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:33:57 gDMEJpAPa.net
月鋼は漫画版読んでないけど、いくらなんでもX外伝のアンダーザムーンより酷いということはないと思うんだが

640:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-OAra [222.14.198.201])
19/12/03 15:35:12 rWzQWwFM0.net
>>623
肉体爆散後にelsと融合、その後ソレスタルビーイングにはいってエクシアリペアが搭乗機だぞ
グラハムさんソレスタルビーイングなんだわ
公式だぞ

641:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:35:15 atMdA5ea0.net
アディンなんて決め台詞もしっかり完備してるし中の人もその手の正統派の人だしな
機体にもいかにも必殺技っぽいシステム用意されてるし何から何まで徹底してる感ある

642:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-XJwQ [14.8.2.225])
19/12/03 15:35:19 WlmWgpQj0.net
改めてアビリティや武器FX眺めてみるとキマリスヴィダールが割と本気でぶっ飛んでるな
特殊格闘に貫通武器二種、連射武器最大射程が覚醒に影響されずに9まであってナノラミでビームに対しては鉄壁、さらに阿頼耶識typeEで超強気時にはさらにダメージアップが入るってやばすぎんよ
阿頼耶識typeEをOPアビリティ両方どっかで拾いたい

643:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:35:26 WvR4wzSkd.net
>>617
劇場版の最期を見てあれで生きてたら気持ち悪いよねby監督
グラハムは気持ち悪いから生きてるな
やっぱり生きてました
の3段コンボほんとひで

644:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.40.137])
19/12/03 15:36:08 eqRucgMPd.net
劇場版ハムをフルセイバーに乗せたら、それっぽい台詞で戦ってくれる

645:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-P86Z [60.66.1.82])
19/12/03 15:36:36 qyDLn9tg0.net
月鋼は作画がね...

646:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-o7DB [14.133.73.132])
19/12/03 15:36:49 IIz1LfjM0.net
ハードにするとアビリティ良くなるらしいからとハード選んだら酷い目にあった
支援攻撃支援反撃しててきて碌に削れないビルゴの群れに押しつぶされるかと思ったわ

647:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:37:04 eul0w+Rup.net
>>626
あの人の主人公声好きだわどっかの回復勇者思い出すけど

648:それも名無しだ (ワッチョイ df59-zrsP [202.241.166.214])
19/12/03 15:37:04 Qx3RMrfS0.net
>>485
かわいすぎかよ

649:それも名無しだ (ワッチョイ df7d-mMAz [210.153.208.123])
19/12/03 15:37:14 cOsM50tt0.net
12時間の水泳部派遣に出したがトリロバイトの出番ってここしか無いのではと思ってしまう
通常の出撃にトリロバイト出せる所有るのだろうか?
ザムザザーも意外と水泳部員だったりする
前作はミノフスキークラフトが有ったのだからグラブロ有っても良かったのではと思った。
今作もその手のパーツが有ると思ってる。

650:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.146.126])
19/12/03 15:37:46 166eb8TXd.net
>>625



651:Tンクス なんというか凄いなグラハム



652:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-5s7k [106.130.45.114])
19/12/03 15:38:20 AiPLDu90a.net
生きてたら気持ち悪いですよね→気持ち悪いから生きていた男

653:それも名無しだ (オッペケ Sr33-IOnZ [126.212.190.3])
19/12/03 15:39:22 W4uoG1bor.net
>>617
あいつもうガンダムマイスター楽しんでるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

654:それも名無しだ (ワッチョイ 5f5f-w2jP [14.12.3.129])
19/12/03 15:39:25 UrkFRybC0.net
種だけストーリーはしょり過ぎじゃね?
Wめっちゃ丁寧に再現してたのに

655:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 15:39:57 r9AL4zOaa.net
今日の乙女座は死んでも復活できるくらい幸運でしょうみたいな感じだったのかな

656:それも名無しだ (スフッ Sd9f-e9Qc [49.104.36.52])
19/12/03 15:40:05 JHPeMg48d.net
EWのシェルター前で戦うとき、
五飛一緒に戦ったっけ?
民衆と一緒にいて何もしてない気がする。
それ以外もちょこちょこ記憶と違う気がする

657:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 15:40:56 iKuwiKjKK.net
>>626
特殊システム対応、兄貴と戦う、幼馴染みヒロイン、敵の強化人間少女、ライバルと共闘、ラスボスとタイマン
性格も正統派熱血漢と非がないからなあ

658:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-njNH [126.33.158.34])
19/12/03 15:41:01 eul0w+Rup.net
>>637
本当に楽しそうで笑う

659:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.98.87.13])
19/12/03 15:41:35 WvR4wzSkd.net
グラハムガンダム阿修羅スペシャル!
これがやりたかった!

660:それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-t73I [115.30.217.220])
19/12/03 15:41:53 IDVt8Z030.net
>>637
機体名捏造してノリノリなの草バエル

661:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Xclk [106.132.168.48])
19/12/03 15:42:00 Ej9OtDmDa.net
難易度ヘルの出現条件って?

662:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 15:43:19 r9AL4zOaa.net
ウイングガンダムにグラハムさんを乗せてあげたい
本来のパイロットにぞんざいに扱われたウイングに愛の手を

663:それも名無しだ (スププ Sd9f-FGUQ [49.98.64.59])
19/12/03 15:43:35 Zw5+T4y3d.net
>>643
武力介入できないシリーズ懐かしいなw
もうほとんどの奴削除されたんだっけか

664:それも名無しだ (オッペケ Sr33-HPWJ [126.212.176.103])
19/12/03 15:43:47 fWdnSDOEr.net
鉄血、ハッシュ君生存ルートだったか

665:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-plyd [182.251.77.106])
19/12/03 15:43:53 kfEYjqK8a.net
グラハムって有名人なのにソレビ入りしてもコードネーム名乗らんのか

666:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 15:45:44 gDMEJpAPa.net
>>648
一応最終戦で1人だけ落ちてもいい扱いだから、自分の手でトドメを刺せば原作再現にはなる

667:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.140.203.139])
19/12/03 15:46:36 9uWtSQpY0.net
派遣で捕獲出来たんだがw

URLリンク(i.imgur.com)

668:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-R3ru [113.156.58.194])
19/12/03 15:46:43 Z06DSsQ80.net
増設ハンガーって早期購入特典以外でも手に入るんか?
プトレマイオスは高いからとりあえずスーパーソニック2隻体制で行きたいんだが見つからない
クエストでパーツ何が貰えるか分からんの不便だわ

669:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-oIaw [106.180.23.68])
19/12/03 15:47:04 jQhf3bRqa.net
>>607
全員巻き込む初代ってやはりヘンケン艦長なんかな?

670:それも名無しだ (ワッチョイ ff78-iiDQ [111.171.158.220])
19/12/03 15:47:57 JFJWHQ9w0.net
エルミナージュみたいなフェイスロード機能欲しいなー

671:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 15:48:13 atMdA5ea0.net
>>637
Gジェネだからグラハムガンダムネタやらないかなと思ってたけどほんとにあるのな
俺もソレスタルビーイングに迎え入れよう

672:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-Xclk [106.132.168.48])
19/12/03 15:48:20 Ej9OtDmDa.net
>>647
なーい
で検索すれば出るぞ

673:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 15:48:55 iKuwiKjKK.net
昭弘もイオク倒したら退場かと思ったら最後まで居続けてたな

674:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-oIaw [106.180.23.68])
19/12/03 15:51:13 jQhf3bRqa.net
>>651
今回は


675:レア機体派遣があるのね 養鶏場で貯めたチケットの消化場か



676:それも名無しだ (ワッチョイ ff2d-nW+i [121.102.95.85])
19/12/03 15:51:50 mBnXbH8q0.net
同じ面を3回やらなきゃダメなのかしら、例えばノーマルクリアすると文字が黄色になるからさ

677:それも名無しだ
19/12/03 15:54:41.29 166eb8TXd.net
W勢って他3作品に比べてシンプルだよな

678:それも名無しだ
19/12/03 15:55:58.31 NfNFfK4L0.net
>>319
馬鹿かよ

679:それも名無しだ
19/12/03 15:56:11.65 dKkDLWgc0.net
oopとデルタアストレイの曲がかなりいいわ
デルタアストレイの方はアグニス使うまで気付かなかったのが悔やまれる
自軍はもうずっとこればっかだ

680:それも名無しだ
19/12/03 15:56:11.78 ekCaQlkzD.net
ライダーとかウルトラマンでも年数を遡るとだいたいよりシンプル

681:それも名無しだ
19/12/03 15:57:30.51 AD9C3ZpW0.net
そういや種死4面で何気に西川を生きたまま終わらせちゃったけど
あれ落ちたらなんかイベントあったのかな
キラを堕とすとAA離脱するくせに先にAA堕としてもキラは帰らないとか
戸高一茶の船堕とすと会話イベントあるけどだからといってオーブ軍は撤収しない
不思議なシナリオになってたな

682:それも名無しだ
19/12/03 15:57:37.33 IIz1LfjM0.net
>>660
まぁ他3作品とは時代違うしなぁ
敗者で追加されたのは他のと遜色ないぐらいゴチャゴチャしてるし

683:それも名無しだ
19/12/03 16:00:42.34 JIUgKO1Ja.net
私は歯医者になりたい…

684:それも名無しだ
19/12/03 16:00:54.17 X/wZ1rGK0.net
>>660
登場人物が全員メンタルが最強だからな
トラウマを抱えてる様で細かい事は気にするな精神が
徹底されて切り替えが早い

685:それも名無しだ
19/12/03 16:02:55.29 Z06DSsQ80.net
リリーナとかいうサッチャーも真っ青な鉄の女
ハマーンとかと超絶相性悪そう

686:それも名無しだ
19/12/03 16:04:42.89 FlkXh1Lpa.net
>>659
一回クリアすればok
クエストにもトロフィーにも全ての難易度クリアは無い

687:それも名無しだ
19/12/03 16:26:49.63 OUeuIF/t2
>>648
そしてチャドさんが肩撃たれないルート

688:それも名無しだ
19/12/03 16:28:58.39 OUeuIF/t2
>>65
なんかトランザムじゃなく「鉄華団の赤い花って奴だ」って言ってるけど

689:それも名無しだ
19/12/03 16:06:37.47 cfjZ3MhQd.net
ポインコ兄弟いいな星野源達いらんわ

690:それも名無しだ
19/12/03 16:07:21.94 Xuki8xw40.net
このシーンアニメーションでやってほしかった
もしくは一枚絵かせめて最も詳しく描写してほしかった…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

691:それも名無しだ
19/12/03 16:07:37.32 pcpSyVqY0.net
>>637
今分かった、彼もまたアグニカの心だったんだな

692:それも名無しだ
19/12/03 16:08:32.76 atMdA5ea0.net
>>660
雰囲気というか空気的な感じだとWは時代劇で他3作品はドラマって感じするわ

693:それも名無しだ
19/12/03 16:09:16.75 SbJnGFnCd.net
>>669
ヘルモードだすのもノーマル全ステージクリアでいいの?

694:それも名無しだ
19/12/03 16:09:40.49 eul0w+Rup.net
>>673
「こいつは死んでいい奴だから」のシーンか
戦艦連携であっさり倒しちゃったけど三日月とかで倒しても特に演出無いのね

695:それも名無しだ
19/12/03 16:10:17.00 eQrb3sYNa.net
濃過ぎるWの後に放送したXって大変だったんだなって

696:それも名無しだ
19/12/03 16:10:32.33 rj5o3D56M.net
>>637
ソレスタ製でなくても機体名が「ガンダム」ならグラハムガンダム呼ばわりしてマイスター名乗り始めるの何回見ても笑う
劇場コーラも同じくノリノリでマイスター名乗ってた

697:それも名無しだ
19/12/03 16:10:54.87 mBnXbH8q0.net
>>669
ならわ


698:エわざノーマルやらんでもいいのか、ありがとう



699:それも名無しだ
19/12/03 16:13:25.94 UD1+jrpWM.net
Gユニ3面のチャレンジ、クソゲーすぎるだろ

700:それも名無しだ
19/12/03 16:16:27.58 eIOdzrKqd.net
デブグシオンの戦闘モーションが面白いけどかっこよくなくて残念

701:それも名無しだ
19/12/03 16:17:32.66 r3FmWbaoa.net
ティファたそまだかよクソが

702:それも名無しだ
19/12/03 16:18:41.16 j3XdbROFa.net
戦艦買わずにWだけ進めてきたけど、バルジでもう割としんどいから、そろそろ買うわ
選択肢が全然ないけどスーパーソニックトランスポーターでいいかな?
Fの頃はホタテみたいなやつにお世話になったんだが

703:それも名無しだ
19/12/03 16:19:25.90 u7l5awRa0.net
俺も頑張ってハム公の恋実らせてくるわ!

704:それも名無しだ
19/12/03 16:19:41.09 Xuki8xw40.net
>>682
アニメではパイロットは面白いし見た目は面白いし動きはカッコいいのにね…

705:それも名無しだ
19/12/03 16:20:37.62 eIOdzrKqd.net
戦艦はソニ子かトレミーのほぼ二択なのが残念
せめて性能低い奴は安くしたらいいのに

706:それも名無しだ
19/12/03 16:21:25.84 Z71gTj7MM.net
なんでガンダムのスレってどこでも数人はガチ障害者みたいなのいるんだろ

707:それも名無しだ
19/12/03 16:22:42.47 gjZD7LNG0.net
再行動のスキルってこのゲームにないの?

708:それも名無しだ
19/12/03 16:22:59.74 8lhTpiBZK.net
>>675
W(95年)→EW(97年)→種(02年)→種死(04年)→00(07,08年)
鉄血は16年からだっけ?

709:それも名無しだ
19/12/03 16:23:46.67 X3lTtRgS0.net
EWのシナリオ終わったけど
デキム撃ったモブのエレガント閣下への裏切り云々のセリフを
レディが言うからワケわからん感じになってない?

710:それも名無しだ
19/12/03 16:23:51.20 FlkXh1Lpa.net
>>676
多分ok
試してはないので確証は無い
ノーマル、エクストラ混じりでヘルはでたよ

711:それも名無しだ
19/12/03 16:23:51.59 Yvm8YyS8d.net
>>651
なんかゾンビ感ある

712:それも名無しだ
19/12/03 16:24:08.09 eIOdzrKqd.net
>>689
チャンスステップ強制発動のスキルはある

713:それも名無しだ
19/12/03 16:25:04.91 Xuki8xw40.net
>>651
どこの派遣?
なんかそれっぽいやつあったのは覚えてるけど名前忘れた

714:それも名無しだ
19/12/03 16:25:16.69 bNd7/0Um0.net
戦艦はなー、今までもずーっとそうだけど、宇宙と地上で戦艦変えるってめんどくさいんだから最終的に万能艦しか使われんのよな
この辺ちょっとどうにかしてほしい所だわ
戦艦用地形適正変更オプションパーツとかで宇宙艦も地上で使えるとか
せっかく色々あるのにもったいない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/219 KB
担当:undef