at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:それも名無しだ
19/12/03 13:50:10.59 V4Pnh9n8M.net
>>386
バルジのヒットポイント8万有るから必要だろ

401:それも名無しだ
19/12/03 13:50:40.75 eU72e+dAd.net
>>386
趣 味

402:それも名無しだ
19/12/03 13:51:10.59 tBlob2C/a.net
量産機モブ部隊ゴッコすると105JS君とかガンバレルダガー君がやたら頼りになるな
まぁ機体スペックはそこまで高くないから強化は必須だけども

403:それも名無しだ
19/12/03 13:51:31.08 ZKUqtmssd.net
フルセイバーの手抜きっぷりはフルプライスとしては最低レベルだろ
この時点で乳癌以下だわ

404:それも名無しだ
19/12/03 13:51:34.52 fepKmZkm0.net
>>378
スイッチ版だよな、今の所ステージ中は起きてないからまだいいけどステージ中になったら発狂しそう
ちなみに初期に買ったスイッチ?

405:それも名無しだ
19/12/03 13:52:02.70 fsuj+JIX0.net
>>389
鉄血は叩かれすぎてるけどヤクザに会うくらいまではマジで名作

406:それも名無しだ
19/12/03 13:52:28.55 v3B/7Ezi6.net
>>363
鉄血最終ステージをEXTRA以上で生産登録されるよ
URLリンク(i.imgur.com)

407:それも名無しだ
19/12/03 13:52:43.55 WeHL7Eee0.net
ダメージ10万とか出たらやり込んだ感あって嬉しくならない?

408:それも名無しだ
19/12/03 13:52:50.18 UOeM9f2s0.net
俺もSwitchだけど、ユニット画面から戻ったらエラー吐いて落ちたのが一度、戦闘アニメ見ようとしたら落ちるのが数回ってとこだな

409:それも名無しだ
19/12/03 13:53:20.00 F+GYvotcd.net
1番クソのコロニーバッサリカットされてるからまともに見える

410:それも名無しだ
19/12/03 13:54:05.03 eU72e+dAd.net
>>394
たまに撃破時のバチバチが出なかったりフェイズチェンジ時のカットインがちゃんと出ないまま操作不能になるから死ゾ

411:それも名無しだ
19/12/03 13:54:18.18 JIUgKO1Ja.net
>>389
1期はよかったけど2期は色々酷い

412:それも名無しだ
19/12/03 13:54:43.34 QTJrm7Kyr.net
三日月がアラヤシキ完全解放させ〜ってクエスト半壊レクスで12体倒せってことでいいんか?

413:それも名無しだ
19/12/03 13:54:48.45 +OkQ4Ueva.net
鉄血はop詐欺
マンウィズアミッションの曲にオルガの何かやってやる感と恐竜型ガンダムに騙される
内容はかなり女々しい

414:それも名無しだ
19/12/03 13:55:30.74 AfkfhdYmM.net
ハシュマル戦までがオルフェンズ
それ以降は
機動戦士ダインスレイブ
鉄血のヒットマン
になったから駄作

415:それも名無しだ
19/12/03 13:55:52.41 eU72e+dAd.net
>>403
ガンダムでOP詐欺はもう十八番だろ

416:それも名無しだ
19/12/03 13:56:17.96 WBT7DuVOa.net
>>280
凝ったプロフはほんと気になるよね

417:それも名無しだ
19/12/03 13:56:34.32 ZKUqtmssd.net
>>403
このゲームよりはマシじゃねえかな
フルセイバーの宣伝詐欺感は異常
4作品で一番手抜きだし
まぁPV時点でも00だけ手抜き感あったし様子見したおかげで買わずには済んだけどさぁ…

418:それも名無しだ
19/12/03 13:56:35.00 5EneiYQQ0.net
鉄血は1期はコロニー編以外は好き
2期は脚本がアレだけどハシュマル戦や終盤のマッキーウキウキ単騎特攻とか半壊ルプスレクスの大暴れとか所々好きなシーンはある

419:それも名無しだ
19/12/03 13:57:01.52 V4Pnh9n8M.net
>>405
どう見てもラスボスなストフリの演出からの主人公奪取とかな

420:それも名無しだ
19/12/03 13:57:12.84 tEHVwsOQM.net
強化の効果が感じ辛いのは良くないね
単騎じゃリーオーすら一撃で倒せないから結局連携頼りなってしまう

421:それも名無しだ
19/12/03 13:58:23.49 eU72e+dAd.net
>>409
トールギスのライフルとかウィングガンダムが活躍しそうな感じとか...

422:それも名無しだ
19/12/03 13:58:27.61 H0bPa+ePd.net
鉄血一期1話を見たときは凄いガンダムが始まったってめっちゃテンション上がったんだけどなぁ

423:それも名無しだ
19/12/03 13:58:32.42 gDMEJpAPa.net
散々言われてるけど鉄血はキャラ同士の掛け合いでのみ世界観が構築されてるからな
感情のぶつけ合いとかなら全然アリだけど、世界観とか鉄華団以外の状況を説明しようとすると途端にガタガタになる
ID書き換えて地球に逃げれば別人になれる!ってどういうことだよって誰もが困惑したはず

424:それも名無しだ
19/12/03 13:59:09.06 V4Pnh9n8M.net
すまん飛行機飛ばしがウザすぎるからスッップでNGする

425:それも名無しだ
19/12/03 13:59:46.47 Zw5+T4y3d.net
>>411
ウイングガンダムはOPからしてボコボコにされてるやんけ…
なお本編での扱いはもっと酷かった模様

426:それも名無しだ
19/12/03 13:59:58.88 8lhTpiBZK.net
>>408
場面の盛り上げは得意だけど物語(特に長期シリーズ)を纏めるのが苦手と聞いた<鉄血脚本家

427:それも名無しだ
19/12/03 14:00:25.12 WBT7DuVOa.net
>>411
ウイングはOPでボコボコにされてたからセーフ

428:それも名無しだ
19/12/03 14:01:11.17 cQhk7maOa.net
>>410
攻撃カンストそに子でもアビなしなら届かんくらいだし攻撃力は相手の防御力抜いてからはダメ計算にはあんまり関係ないのかな

429:それも名無しだ
19/12/03 14:01:19.60 GZGfs9Ib0.net
最終話ダインスレイヴさえこなければ勝てたよな?なんか悲しくなったわ

430:それも名無しだ
19/12/03 14:01:31.07 xvI4MjSfd.net
これからどうなるんだろう?(ワクワク)
これからどうすんだよ……(絶望的)
鉄血は始まりは微妙だったけどそれでも面白く出来そうな感じはあった

431:それも名無しだ
19/12/03 14:01:47.42 gDMEJpAPa.net
ファーストガンダムからしてアムロが色違いのスーツ着てたよなOPで

432:それも名無しだ
19/12/03 14:02:09.01 F+GYvotcd.net
Gジェネでもダインスレイブにボコられる

433:それも名無しだ
19/12/03 14:02:23.38 V4Pnh9n8M.net
>>416
長期シリーズは得意だけど決まった分量に納めるのが苦手な冲方の話しても良いのか!?

434:それも名無しだ
19/12/03 14:02:40.27 W10JDwIfa.net
マリナもガンダムにならないしな

435:それも名無しだ
19/12/03 14:02:50.16 Zw5+T4y3d.net
>>420
第1話だけの出来ならガンダムシリーズでも上位に入ると思うわ
なお

436:それも名無しだ
19/12/03 14:03:32.55 v3B/7Ezi6.net
鉄血ステージでダインスレイヴに苦戦させられるのかなと思ったら、一回も戦わなかったのは意外だった

437:それも名無しだ
19/12/03 14:03:47.49 IDVt8Z030.net
鉄血はもう本編そっちのけで厄災戦書いてくれたほうが面白そう

438:それも名無しだ
19/12/03 14:04:25.41 8yDr4BBb0.net
>>427
作る奴


439:ェ同じなら結果も同じぞ



440:それも名無しだ
19/12/03 14:04:26.51 V4Pnh9n8M.net
>>424
エクシアの擬人化だったのはびっくりだったわ

441:それも名無しだ
19/12/03 14:04:37.06 5EneiYQQ0.net
>>419
ダインスレイブは作中パイロット2強のミカとマッキーをどうにかして追い詰める脚本家の苦肉の策だからな
俺はモビルスーツの戦いが見たいってのに..!

442:それも名無しだ
19/12/03 14:04:38.77 W10JDwIfa.net
月鋼アニメ化するなら見るわ

443:それも名無しだ
19/12/03 14:04:46.11 xMnnML1D0.net
1日1回鉄血のストーリーの話になるね

444:それも名無しだ
19/12/03 14:05:21.86 gDMEJpAPa.net
>>427
本編すら埋められないのに外伝なんて絶対無理

445:それも名無しだ
19/12/03 14:05:24.41 p7nXszzo0.net
鉄血は1話のワクワク感とバルバトスのカッコ良さが半端なくて好き
あんま評価よくないドルト編も一気見すればそんな気にならないから1期は好き
2期はまあ上でも言われてたけど所々好きなシーンはあるから…

446:それも名無しだ
19/12/03 14:05:53.81 WmyDsNUJr.net
ん?難易度hell実装されたの?

447:それも名無しだ
19/12/03 14:06:03.68 d5mYn2Qia.net
良い加減に飽きないんかね
終わったアニメの結末を未練たらしくウダウダと語るオッサン達はw
鉄血はもうああいうもんとして楽しめよw

448:それも名無しだ
19/12/03 14:06:28.21 5isuSCB20.net
まあ一話から躓いてたら視聴者が離れてどうしようもないから一話は力入ってるのは当然よ

449:それも名無しだ
19/12/03 14:06:29.87 iRkkGQCn0.net
>>435
全ステージクリアで解禁じゃね

450:それも名無しだ
19/12/03 14:06:41.63 V4Pnh9n8M.net
>>435
クリア後追加されるからまずは全シリーズクリアするんだ

451:それも名無しだ
19/12/03 14:07:26.29 WBT7DuVOa.net
Gジェネマイキャラプロフ紹介スレとかあるかな

452:それも名無しだ
19/12/03 14:07:57.09 W10JDwIfa.net
軽く言うけど現時点で全シリーズクリアってやべーよ

453:それも名無しだ
19/12/03 14:08:29.05 aNJuNq5Rr.net
毎スレのように鉄血の文句言っててよく飽きないね

454:それも名無しだ
19/12/03 14:08:31.89 WmyDsNUJr.net
>>438 >>439
ありがとうございます。ようやくMSの出番かな。

455:それも名無しだ
19/12/03 14:09:23.61 d5mYn2Qia.net
>>440
作ってくださいよー
オレもう2人作って自分で考えるの面倒になったから他の人の練られた名文があったら流用したい

456:それも名無しだ
19/12/03 14:09:27.56 xMnnML1D0.net
>>441
これ

457:それも名無しだ
19/12/03 14:10:11.93 gDMEJpAPa.net
>>441
確かに
土日挟んだとはいえあのステージ毎の物量を考えると相当やってるよな

458:それも名無しだ
19/12/03 14:10:42.95 p7nXszzo0.net
マイキャラは厄祭戦好きが高じて勝手にMAを改修した挙句乗り込んだ鉄華団団員って設定の女マイキャラは作ったな
あとはデストロイに乗っけるためにラクス似のキャラも用意した

459:それも名無しだ
19/12/03 14:10:47.19 NIJb2N5Vd.net
Wの1話笑うの我慢しようとしても救護に来た人ブッ飛ばして救急車パクって逃走するシーンで吹くわ
こんなやつが宇宙の心とは到底思えん

460:それも名無しだ
19/12/03 14:11:13.85 4pFRB3dJ0.net
鉄血をゲームではじめてみたけどなんで裸やねん・・・

461:それも名無しだ
19/12/03 14:11:14.22 V4Pnh9n8M.net
>>441
俺も聞いた話でしかないからまだやってる人は少ないんじゃないかな

462:それも名無しだ
19/12/03 14:11:45.90 BT2kXq3xd.net
まぁガンダムのストーリーとかおまけよ
戦闘シーンと機体デザインとガンプラのデキがよければ名作

463:それも名無しだ
19/12/03 14:11:55.80 d5mYn2Qia.net
既に全開発登録とか言ってるのはニートのオッサンだろうからまあ時間が無限にある人たちだし…w

464:それも名無しだ
19/12/03 14:12:11.69 WBT7DuVOa.net
>>448
ヒイロの迷シーン直後に宇宙の心は〜と言わせる動画とかありそうw

465:それも名無しだ
19/12/03 14:13:00.59 x/mpTwLXd.net
むしろ全然売れてないからな
00の映像大体ショボいの分かったから買うの止めた俺みたいなのも居るし
はぁ…ストフリデスインパやルプスレクスみたいなモーションがフルセイバーにもあればな-

466:それも名無しだ
19/12/03 14:13:19.53 p7nXszzo0.net
>>449
阿頼耶識システムが背中に直接くっ付いてるせいで半裸じゃないとMSとのコネクタが接続できない
といってもパイロットスーツは着れるしなんならインナーみたいなの着てるシーンもあるからたぶん半裸の方がキャラの考えとしては楽なんじゃろ

467:それも名無しだ
19/12/03 14:13:27.12 F+GYvotcd.net
月鋼面白そうなのに

468:それも名無しだ
19/12/03 14:13:36.15 gDMEJpAPa.net
1話時点の感想なら種、00、鉄血はどれも引き込まれるもんがある
Wはなんかやばいの来たなっていう衝撃がある

469:それも名無しだ
19/12/03 14:13:47.90 WBT7DuVOa.net
>>444
んじゃあ立てられるようだったら立ててみようかな
1の本文どうしようか

470:それも名無しだ
19/12/03 14:14:14.21 WWXA1wsi0.net
月鋼の続きみてえなぁ…

471:それも名無しだ
19/12/03 14:14:31.88 pcpSyVqY0.net
Gガンの後番組だからなW、前番組のノリが引き継がれているのはよくある事

472:それも名無しだ
19/12/03 14:14:41.63 V4Pnh9n8M.net
>>455
まぁ人目のない空間で服着るとか拷問だししゃーない

473:それも名無しだ
19/12/03 14:15:40.59 SAYYHyXfd.net
>>449
背中に阿頼耶識システムていうチップみたいなもんが埋め込んであってそれとモビルスーツを直接繋がなきゃいけないから服邪魔なのよね

474:それも名無しだ
19/12/03 14:16:38.91 OKuHUCCgp.net
サイコハロLv20にしたらきっとハルファスあたり出るんやろうな!ギャラリーの1つハルファスっぽいシルエットあったし!!
と思ったらデストロイかよ……
アクエリアスがGジェネオリジナルって事忘れてたわ
どうもあれはWに普通に出てたよなって勘違いしちゃう

475:それも名無しだ
19/12/03 14:16:48.13 AD9C3ZpW0.net
>>396
結局阿頼耶識のリミッターって何だったの?
奪われたというか自ら与えた三日月の肉体制御はどこへ消えたの?

476:それも名無しだ
19/12/03 14:16:58.35 W10JDwIfa.net
00の1話アバンは最高だけど本編はごちゃついてたなと思う

477:それも名無しだ
19/12/03 14:17:11.94 4/K1ZrsK0.net
あんだけギャーギャー叩かれたEXAより売れてなかったからな月鋼

478:それも名無しだ
19/12/03 14:17:23.49 Yp/yRI6f0.net
仕方ないというかどうしようもないんだろうけど
戦闘アニメで止めてくれキミはマリーなんだ!とかいいながら開始して次のシーンにはここで仕留める(キリッってなるの笑ってしまう

479:それも名無しだ
19/12/03 14:17:33.56 IDVt8Z030.net
MSのデザインはかなり良い部類なのになぁ鉄血も月鋼も…

480:それも名無しだ
19/12/03 14:18:17.78 gDMEJpAPa.net
昭弘の裸見る度に販売中止になったらしきバストアップフィギュア思い出す

481:それも名無しだ
19/12/03 14:19:07.73 NxT4oYXP0.net
>>465
まず三国からして登場人物多いからな
結局覚えるのは三国エース1,2人ずつぐらいでいいって分かったら大分すっきりするけど
合同演習ぐらいまでは大分ごちゃついてたと思う

482:それも名無しだ
19/12/03 14:19:38.75 sgl4g1i3d.net
00の1話は2期の1話が最高だわ

483:それも名無しだ
19/12/03 14:20:08.44 Zw5+T4y3d.net
>>467
「ゼオラ、俺はお前を…」→「コイツで潰す!」
「ステラ俺が…」→「真っ二つにしてやる!」
の系譜やな

484:それも名無しだ
19/12/03 14:20:30.37 NxT4oYXP0.net
>>466
まぁ典型的な悪名は無名に勝るってやつだな

485:それも名無しだ
19/12/03 14:20:35.73 OKuHUCCgp.net
>>467
種の舞い降りる剣でフリーダム登場してからぶっ殺しまくるキラさんほんとカッケーっす
流石にああいう時だけ戦闘シーンで頭部だけ破壊とかのアニメーションは作れないのはわかってるけどクスリときちゃう

486:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 14:21:05 V4Pnh9n8M.net
>>470
後半でフェードアウトするけど各国の首脳陣とか居るからな
後半でその辺描写しても良かったとは思うんだが

487:それも名無しだ (スッップ Sd9f-KOKf [49.98.141.124])
19/12/03 14:21:14 zJAudRSKd.net
Wはカトルが0で暴走からのトロワ撃墜されて語りだす辺りがワクワクする
あの辺りどうなってるか楽しみだわ

488:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-uJXe [106.72.212.128])
19/12/03 14:21:40 QTzMW7sX0.net
みんなインパルスガンダムってどうやって入手した?GETゲージ貯めるのだるいから種世代の開発してるけど次世代の種死の機体にたどり着けない…
GETゲージ貯めるしかない?教えて優しい人

489:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-mRjh [106.128.51.106])
19/12/03 14:21:58 liiCwrE4a.net
鉄血は壱番隊パンパンの方をクランクニーよりショッキングに描いてた時点で正直どこかおかしな感じはあった

490:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:22:48 WBT7DuVOa.net
>>474
戦闘不能で身動きもできないままタイムアップで焼け死ぬより一瞬で死んだ方が有情だからね、仕方ないね

491:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-P86Z [60.66.1.82])
19/12/03 14:23:06 qyDLn9tg0.net
>>477
グーン→アビス→インパルスでいける

492:それも名無しだ (スフッ Sd9f-OAra [49.106.205.191])
19/12/03 14:23:22 aO5BhmI1d.net
折角だしオリジナルのガンダムフレームとかあっても良かったなぁ
72もあるし一つぐらいええやろ

493:それも名無しだ (ワッチョイ df1b-WKXI [218.229.207.141])
19/12/03 14:23:45 AD9C3ZpW0.net
>>477
(ワークスジン→)ジン→グーン→(アッシュ→ゾノ→)アビス→(カオス→)インパルス

494:それも名無しだ (スププ Sd9f-FGUQ [49.98.64.59])
19/12/03 14:24:05 Zw5+T4y3d.net
>>477
初期生産可能なワークスジンからグーン→アビス→インパルスっていけたはず

495:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:24:18 WBT7DuVOa.net
インパルスってコアブロックシステム持ちと何かで設計できそうなイメージ

496:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:24:19 Cyrt/A6J0.net
かわわ!
こういうちょっとしたクロスオーバーはGジェネの良いとこよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

497:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-9XI8 [106.133.52.228])
19/12/03 14:24:21 cDJdAAkxa.net
>>477
グーン→アビスでセカンドシリーズいけたはず
出先だから確証無いが

498:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-wtg4 [182.251.151.194])
19/12/03 14:24:29 +OkQ4Ueva.net
>>394
編成と帰還のとこかな
ステージ中は無いよ
特に開発、設計色々した後暗転してマジで発狂しそうになった

499:それも名無しだ (スププ Sd9f-O1P2 [49.96.6.145])
19/12/03 14:24:31 QBBFF0vZd.net
そういえばクランクニーのありが…←パンパン
1発足りないやん…

500:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:24:57 xMnnML1D0.net
>>485
これこそGジェネの醍醐味だね

501:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:26:21 WBT7DuVOa.net
>>485
トランザムが音声認識だったとしてこれでも起動できるならイオリアじーさん大甘

502:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:27:32 u5hqiWo6a.net
>>470
せやから二期から勢力単純化したんやで
そしたら三国の方が良かっただの何だのこれだからガノタは

503:それも名無しだ (ワッチョイ 5f94-OHO/ [124.219.143.124])
19/12/03 14:28:30 shIWB9RL0.net
>>477
種好きだし早めにキラシンアスランを仲間にしたかったら
クロスレイズ始めたあと速攻で運命シナリオプレイして2話目でゲット
その後00


504:Fのシナリオプレイしてシャル、 その次に種シナリオプレイしてキラアスラン仲間にしたわ



505:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 14:28:32 iRkkGQCn0.net
んースタゲ18機を1シナリオ内でLv8まで上げられたけどやっぱ養鶏場に比べると時間的な効率は落ちるなー

506:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:29:30 xMnnML1D0.net
>>485
すまんついでに
アトラって何話で仲間に出来るん?

507:それも名無しだ (ワッチョイ 7f3c-R3ru [133.155.157.187])
19/12/03 14:30:12 oqEPWsNn0.net
劇場版ダブルオーでフェルトが刹那に好意を抱いていたってのがなんとも唐突に思えてしまう

508:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-wtg4 [182.251.151.194])
19/12/03 14:30:14 +OkQ4Ueva.net
>>493
どっちみち時給換算0円

509:それも名無しだ (ワッチョイ 5fce-UQyu [118.238.237.198])
19/12/03 14:30:32 ckYg3fLr0.net
半壊レクスはやっぱかっけぇ

510:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-uJXe [106.72.212.128])
19/12/03 14:30:43 QTzMW7sX0.net
>>480

>>482

>>483

>>486

おお、優しい人達ありがとう!
ってグーンかよw
グーン連れて戦場に趣きます!
hshs

511:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 14:30:46 gDMEJpAPa.net
>>494
1期アトラは鉄血中盤、2期アトラは鉄血終盤だったような

512:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:31:28 Cyrt/A6J0.net
>>494
すまん他からの拾い物なんで俺もまだなんだ…
でもこれでまた1つ目標ができたぜ

513:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-cGvK [126.236.74.224])
19/12/03 14:31:32 OKuHUCCgp.net
>>485
誰この子可愛いと思って調べたらオルフェンズキャラだったのか
しかもヒロインなの!?

ネタバレ調べたらまさかの正ヒロインとは思わなかった。てっきり1話に出てきたあのお嬢様キャラの人がヒロインだと思ってたわ。尚更オルフェンズ見てみたくなったわ

514:それも名無しだ (ワッチョイ df02-8b9h [106.158.155.50])
19/12/03 14:31:45 Dgew+ji50.net
体験版じゃグーンしか行き先がなくなってしまったワークスジンくんだが、フタ開けてみたらボロ儲けルートだったな…

>>488
パンパンパンの最後のパンは残響音説があるからそれ採用したんじゃない

515:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.132.82.211])
19/12/03 14:32:01 gDMEJpAPa.net
>>501
見ない方が幸せということもある

516:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-uJXe [106.72.212.128])
19/12/03 14:32:02 QTzMW7sX0.net
>>492
はやっ!育てるのはやっ!

517:それも名無しだ (ワッチョイ df60-BuqM [210.230.213.184])
19/12/03 14:32:05 SSEG+1KY0.net
>>495
恋愛的な好意じゃなくて家族的な好意だった気がする

518:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:32:17 xMnnML1D0.net
>>499-500
ありがとう
まだ先は長いが頑張って取ろう

519:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-wtg4 [182.251.151.194])
19/12/03 14:33:58 +OkQ4Ueva.net
>>501
名瀬だったか帽子の野郎が出てくるまではそれなりに楽しめるんだが

520:それも名無しだ (アウアウクー MM33-ge2K [36.11.224.140])
19/12/03 14:34:47 tEHVwsOQM.net
>>501
その2人は夫婦

521:それも名無しだ (ササクッテロル Sp33-cGvK [126.236.74.224])
19/12/03 14:35:00 OKuHUCCgp.net
>>503
なんかオルフェンズ 見ようかなっていうと1期だけにしとけとかやめとけって話めっちゃ出るね……
そんなに酷いのか……

522:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:35:19 u5hqiWo6a.net
>>505
まぁあの二人実年齢もCBでの活動時間も被ってて兄妹みたいなもんではある

523:それも名無しだ (ワッチョイ ff02-R3ru [121.110.250.53])
19/12/03 14:35:28 pcpSyVqY0.net
同性愛と違って重婚はまだ悪という風潮が強いからクーデリアが敗北者なのは仕方ないね

524:それも名無しだ (オッペケ Sr33-LTQF [126.179.156.136])
19/12/03 14:36:22 Ewez//aJr.net
2期にもちゃんと見所はあるけどな

525:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:36:50 xMnnML1D0.net
ほらまた鉄血脱線してるよ正気に戻って

526:それも名無しだ (ワッチョイ df35-8/f5 [58.190.28.29])
19/12/03 14:37:22 wPtY7j/j0.net
華麗にスルーされたAGEは誰も惜しんでないのね

527:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 14:37:32 atMdA5ea0.net
>>495
カットされてるかもしれないけど2期終盤に花渡したりしてたからまあ
ついでにデスドリルのティエリアの件もそれっぽい描写はしてたし

528:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:38:43 Cyrt/A6J0.net
>>514
俺は嫌いじゃないよ…

529:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.35])
19/12/03 14:38:55 WBT7DuVOa.net
AGEは三世代やるには短すぎたとかなんとか聞いたことある
AGEシステムもたどり着く果ては∀なんだろうか…

530:それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-JDxE [58.183.125.130])
19/12/03 14:39:41 8yDr4BBb0.net
>>509
同じ後悔をさせたくないんだよみんな

531:それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-o7DB [153.131.22.169])
19/12/03 14:41:08 NxT4oYXP0.net
そういや最近ロックオン兄生き返ったとか聞いたが
その場合フェルトどうなるだろ…

532:それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-AsKH [60.62.221.235])
19/12/03 14:41:22 kgdL6iyH0.net
ビーム軽減持ち雑魚がだるすぎる ガンダム系殺しステージじゃんね 新しい機体作り直してやっとクリアできた 

533:それも名無しだ (ワッチョイ ff92-GHm6 [111.108.63.216])
19/12/03 14:42:17 Cyrt/A6J0.net
>>517
でも結構無駄エピソードがある気もしないでもないんでとりあえずフリット編が色々なぁ…
とはいえアセム編キオ編とやっぱり進むにつれて色んなあれこれが面白くなってくるからあれはあれで

534:それも名無しだ (ワッチョイ 7fed-WKXI [125.194.72.42])
19/12/03 14:42:21 atMdA5ea0.net
>>514
参戦作品発表された時からから新規じゃない作品いれるよりAGEやってくれよとずっと思ってるよ
今作の出来には満足してるけどそれとこれとは話は別

535:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-tS5h [163.49.207.2])
19/12/03 14:42:49 Fk9wl8nYM.net
今回プロビから自由正義造れないのね
びびったわ

536:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-14DC [182.251.20.181])
19/12/03 14:42:49 u5hqiWo6a.net
>>515
あの花クルジス原産で作品通しての平和の象徴だからマリナに渡されるのが一番自然だったんじゃないかと今でも思わなくも無い

537:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 14:43:20 V4Pnh9n8M.net
>>502
まぁ普通に拳銃で殺すなら2発がセオリーだし残響音としたほうがリアリティは出るよね

538:それも名無しだ (スッップ Sd9f-X+wU [49.98.174.54])
19/12/03 14:43:21 5Ku1NmyAd.net
全く養殖等せずW後半差し掛かってきたけどビルゴ祭りだな。
呑気に戦艦連携やろうとしたら王国占拠されてもーた。

539:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-VaDc [1.75.240.104])
19/12/03 14:45:08 g8uSf/H/d.net
>>302
朝起きて仕事行く前に派遣出してるわ
残業して戻るといい感じに仕上がってる

540:それも名無しだ (ワッチョイ 5f19-Oal3 [110.172.12.89])
19/12/03 14:45:19 vEG5lrN/0.net
AGEなんてGジェネ向けの機体しかいないくらいなのに居ないの残念すぎるわ

541:それも名無しだ (ワッチョイ 5ff4-utpE [220.105.183.103 [上級国民]])
19/12/03 14:46:15 xMnnML1D0.net
>>528
フランちゃん可愛いしね

542:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 14:47:25 V4Pnh9n8M.net
>>527
時間じゃなくて出撃前の成功率的な奴の話だと思うが
適した機体とパイロット使わないと上がらんのよな

543:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-SoVc [182.251.241.1])
19/12/03 14:47:43 r9AL4zOaa.net
>>529
よぉ兄弟!今

544:それも名無しだ (ガラプー KK93-jS2j [07G1hDe])
19/12/03 14:47:47 iKuwiKjKK.net
>>529
それじゃ∀キャラだ
俺はフラムよりアリーサのが可愛かった

545:それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-Ud7Q [60.41.73.239])
19/12/03 14:48:19 j+JH2Ebk0.net
>>526
養殖やって強機体揃えて戦艦連携で押し潰してるだけのプレイヤーよりゲーム楽しめてそう

546:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-QIP7 [106.133.52.227])
19/12/03 14:49:14 xmIMwovma.net
>>531
あなたの後ろにいるの?

547:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-OHO/ [125.196.131.161])
19/12/03 14:49:16 jnlSIiak0.net
>>530
未だに何を参照しての遂行率かわからねえ。
純粋に編成した機体とパイロットレベルもとに推奨編成で倍率アップってことでいいんだろうか。

548:それも名無しだ
19/12/03 14:50:12.64 UmND4+Jg0.net
>>520
鉄血なんてラミネートだらけだぞ

549:それも名無しだ
19/12/03 14:51:11.26 r9AL4zOaa.net
>>535
空域哨戒とかなんとかの12時間のやつは空中B以上で100%になったな
スレ立てられなかったぜ…Roninないと無理かな

550:それも名無しだ
19/12/03 14:51:12.52 RkNUHjhcd.net
ドレッドノートイーター、ミーティアみたいでかっこいいな

551:それも名無しだ
19/12/03 14:52:13.88 pcpSyVqY0.net
新録したキャラ達は果たしてDLCのシャイニングフィンガーやゴッドフィンガーの台詞言ってくれるのか気になる

552:それも名無しだ
19/12/03 14:52:22.75 V4Pnh9n8M.net
>>535
地形適正とステが関わってるのはなんとなく分かる
そんで特定スキルや条件で一定割合で増加だと思う

553:それも名無しだ
19/12/03 14:53:18.62 AD9C3ZpW0.net
>>535
多分そう
ユニットガイドのグループ派遣一覧には推奨条件を満たすと(×1.5)とか個別に倍率が書いてあるから
推奨条件満たしてても雑魚MSとか地形があってないとかだとかなり割り引かれる感じだし

554:それも名無しだ
19/12/03 14:53:36.79 xMnnML1D0.net
クロスレイズのユニットの武装を見てると
DLCのマスターガンダムは
ダークネスショットがオミットされてるか射程2〜3にされてそう

555:それも名無しだ
19/12/03 14:53:46.22 rTVFQwfCd.net
>>485
だれこの可愛い子

556:それも名無しだ
19/12/03 14:55:08.74 UszWIo4ha.net
オルフェンズ一期はつまらんぞ
二期だけみろ

557:それも名無しだ
19/12/03 14:55:20.14 7YOisaBi0.net
前作の道場もそうだけど養殖とか繰り返してよくモチベたもてるなw
手つけたらすぐ飽きそうだから普通に進めてるけど金欠にひぃひぃしながら
やりくりするの楽しい

558:それも名無しだ
19/12/03 14:55:28.52 cOsM50tta.net
アトラ見た目だけはいいよな
中身は遠慮しときます

559:それも名無しだ
19/12/03 14:55:32.90 Xl29wRwW0.net
種とアストレイだけ一通り終わらせたら噂の鉄血の世界に殴り込もうと思うんだがあの世界の機体ってみんなビーム軽減持ちなんだっけ?
種の機体で殴り込むならルージュIWSPとブルーフレームセカンド辺りを主力にすると良さそうかな?

560:それも名無しだ
19/12/03 14:55:56.99 jnlSIiak0.net
>>541
ということは推奨編成よりもまずは強い機体とパイロットを用意した方がいいわけか

561:それも名無しだ
19/12/03 14:57:00.61 r9AL4zOaa.net
>>547
ゴールドフレーム天系統もいいかも

562:それも名無しだ
19/12/03 14:57:13.88 V4Pnh9n8M.net
>>547
ジンとかシグーでも良いぞ
育つと引退するけど

563:それも名無しだ
19/12/03 14:58:00.01 xMnnML1D0.net
>>547
バスターダガーも良いぞ
高射程の実弾持ち

564:それも名無しだ
19/12/03 14:58:12.14 pmwupNR1d.net
池袋
ウェスト
セックス
パーク

565:それも名無しだ
19/12/03 14:58:50.38 AaMFHPf80.net
>>485
やっぱアトラ可愛いわ
スカウトしたら戦艦クルーにしようかと思ってたけど育成して三日月とコンビでバルバトスに載せちゃおうかなあ

566:それも名無しだ
19/12/03 15:00:20.89 I8zDho7uM.net
今作のテレビシリーズ4作で半分の主人公が作中でセックスしてるという

567:それも名無しだ
19/12/03 15:01:10.07 LfXi7Xjy0.net
スサノオとフェニックス開放でもバエル作れるんだな
設計のためにフェニックスやトルネードは持っておいたほうがいいな

568:それも名無しだ
19/12/03 15:01:21.47 r9AL4zOaa.net
>>553
阿頼耶識使ってるのに低レベルの三日月と使ってないのに高レベルのアトラというプレイをしよう

569:それも名無しだ
19/12/03 15:01:25.34 iKuwiKjKK.net
わたくしがくーでりあ・あいな・ばーんすたいんですわあ!
これすき

570:それも名無しだ
19/12/03 15:01:26.76 AaMFHPf80.net
>>547
パワードレッドやテスタメントガンダムも良いぞ
テスタメントガンダムはヴァリアブルフェイズシフト持ちなのが良い

571:それも名無しだ
19/12/03 15:01:36.31 hLAfYJcid.net
念願のジンクスIV指揮官機が4つ揃ったぞ。
これでジンクス部隊作れる。

572:それも名無しだ
19/12/03 15:02:05.15 X/wZ1rGK0.net
鉄血が叩かれる理由が分からん
何もかもが上手く行ったハッピーエンドじゃないから叩かれてんの?

573:それも名無しだ
19/12/03 15:02:32.26 Xl29wRwW0.net
量産機って手もあったか
ゴールドフレームはまだ片腕なししか持ってないが作ってみるわ
バスターダガーも悪くはなかったんだが量産機だと火力不足気味だったから速攻でバスターにしていますヴェルデバスターにしちゃったんだよなぁ
バスターも実体弾攻撃あったしミサイルもあったからこっちだとどうよ?

574:それも名無しだ
19/12/03 15:02:46.94 atMdA5ea0.net
>>547
経由してればスターゲイザーとかも中々

575:それも名無しだ
19/12/03 15:03:07.10 AD9C3ZpW0.net
>>559
全員指揮官の小隊って随分船頭の多いチームだな

576:それも名無しだ
19/12/03 15:03:12.72 FI+humgC0.net
鉄血のユージンが戦艦に乗って目標地点に行くステージってどうやってクリアするの?
目標地点行く前に戦艦破壊されそうになるんだけど

577:それも名無しだ
19/12/03 15:03:40.55 WlmWgpQj0.net
あれを滅びの美学とか言ったら最初の一話でバルバトス起動せずに全滅しても名作になるわ

578:それも名無しだ
19/12/03 15:03:41.73 RkNUHjhcd.net
>>547
ウィンダムも良いね
VPS装甲持ちで核弾頭ミサイル持ち。

579:それも名無しだ
19/12/03 15:03:43.74 NxT4oYXP0.net
>>564
そこ実は一回破壊されてもイベントで復活するから
ゴリ押しで行く

580:それも名無しだ
19/12/03 15:04:11.86 Xl29wRwW0.net
>>562
スターゲイザーってビームが主力だったイメージなんだけど今作だと特殊武器扱いになってたりする?
ヴォワチュールリュミエールとビームガンしか持ってないイメージなんだが

581:それも名無しだ
19/12/03 15:04:19.75 shIWB9RL0.net
鉄血の機体って他のシリーズで使うと強いよな
Wも種も00も初期は敵も実弾だから微妙だけど後半になると敵も
トーラス、ストライクダガー、ジンクス系とかビームメインの敵ばかりだから戦ってると強さがわかる

582:それも名無しだ
19/12/03 15:05:39.78 FI+humgC0.net
>>567
マジかいな
能力に書いてないから復活しないかと思ったありがとう

583:それも名無しだ
19/12/03 15:05:47.31 Zw5+T4y3d.net
>>560
バッドエンドだからというよりそこに至る過程があまりにもクソだったからやろ

584:それも名無しだ
19/12/03 15:06:26.54 8yDr4BBb0.net
>>556
身体動かなくなった旦那の介護か…

585:それも名無しだ
19/12/03 15:06:57.00 eU72e+dAd.net
>>568
連ザの謎ボムがMAPW化したよ

586:それも名無しだ
19/12/03 15:07:14.37 NxT4oYXP0.net
火星の王とか言う空手形と仲間を信じるって思考停止で
具体的に何やるかも聞かずに鉄華団巻き込んで見えてる泥船乗るところマジ笑える

587:それも名無しだ
19/12/03 15:07:34.46 8yDr4BBb0.net
>>565
いっそのことエイハブリアクターが爆発する爆発オチもアリだな!

588:それも名無しだ
19/12/03 15:08:12.59 d5mYn2Qia.net
まだ鉄血の話してて草
しつけえにも程があるぞこどおじ共w
いつまでもグチグチ言って女々しいというのか何というのか…

589:それも名無しだ
19/12/03 15:08:16.98 Zv1pfOxAa.net
鉄血機は大体射程短いから気にせずガンガン前出られるのはありがたいね

590:それも名無しだ
19/12/03 15:08:26.56 38F+NTDma.net
別にミカたち死ぬのは構わんのだけどそこに到るまでのストーリーの雑さが
嫌い

591:それも名無しだ
19/12/03 15:08:35.07 bnIofO+1d.net
>>575
太陽系消滅オチは


592:囂ホするからやめてくれ



593:それも名無しだ
19/12/03 15:08:44.25 r9AL4zOaa.net
>>575
爆発オチなんてサイテー!

594:それも名無しだ
19/12/03 15:08:55.18 Xl29wRwW0.net
>>566
Xアストレイと種死とスタゲはまだやってないんだがウィンダムってVPS装甲付いてるのか
昔やったゲームだと何も付いてなかったと思うんだが今作は違うのか?
ってか核弾頭装備もあるのかよ興奮してきた

595:それも名無しだ
19/12/03 15:09:05.05 oUuh8VINa.net
宇宙世紀に比べると大型ユニット少ないな

596:それも名無しだ
19/12/03 15:09:21.99 eU72e+dAd.net
シュラク隊が死んでいくのが美学(なお実態はハゲのスポンサーに対する嫌がらせ)

597:それも名無しだ
19/12/03 15:10:01.39 FfeLMhrOp.net
GユニットがあのWの外伝とは思えんほど正統派の少年漫画しててなんか笑えてくる

598:それも名無しだ
19/12/03 15:10:14.52 Xl29wRwW0.net
>>573
あの武器あるのかよ
核みたいな爆風だったの覚えてるがしっかり持ってるとかこだわってるな

599:それも名無しだ
19/12/03 15:10:37.83 xmIMwovma.net
>>582
宇宙世紀だとラスボスが大型機って展開多いけどアナザーだとあんまりないな
ヴェイガンギア・シドとかAGEにはそこそこいる印象あるけど

600:それも名無しだ
19/12/03 15:10:54.63 rBRjbe/Zd.net
>>560
鉄血団皆殺しにできないから

601:それも名無しだ
19/12/03 15:11:08.92 b/m066Rbd.net
半壊レクスのために最終ステージやるとき、自軍のところから始めても大丈夫かな?
ただクリアするだけで、クエストとかは無視していいのかな?

602:それも名無しだ
19/12/03 15:11:44.82 hLAfYJcid.net
>>563
このカラーリングの方が好きだからしょうがないね、

603:それも名無しだ
19/12/03 15:11:53.72 Zv1pfOxAa.net
昔はデカイ=強い=ボスって感じでスポンサーもそれを望んだけど
今の世代のましてやガンダムにそれが望まれてるかっていうと…

604:それも名無しだ
19/12/03 15:12:51.04 WvR4wzSkd.net
旧作のノワールのフラガッハ3が連ザの特格モーションだったりスタッフにスタゲか連ザ好きが混ざってる可能性が微レ存?

605:それも名無しだ
19/12/03 15:13:18.12 FZ8zKMpMa.net
rage of dustって二期?

606:それも名無しだ
19/12/03 15:13:23.93 ZybSeTGG0.net
>>543
子持ちの母親だぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/219 KB
担当:undef