at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:それも名無しだ
19/12/03 10:56:21.75 AD9C3ZpW0.net
>>36
なるほどそれで勘違いしてヴァイエイトから生産登録したってオチに繋がるのかw

51:それも名無しだ
19/12/03 10:57:13.32 6URdkb6Z0.net
てかクエストにどの作品かあるよね?

52:それも名無しだ
19/12/03 10:57:59.61 v3B/7Ezi6.net
二期団長グループ内のユニット移動力+1で何気に便利だな
一期団長パイロットにして、二期は艦長にしよう

53:それも名無しだ
19/12/03 10:58:14.80 mBnXbH8q0.net
変形させなくても特定パイロットの枠に入れなくても図鑑埋まってない?これ

54:それも名無しだ
19/12/03 10:58:35.09 Z9j1WZ0Bd.net
低成長はバグなのか仕様なのか公式コメント出してくれないかなぁ
クーシーの魅力レベル40越えてるのに200行ってなくて草生えるんだが

55:それも名無しだ
19/12/03 10:58:53.38 sqQawFOR0.net
ガンダムグリープの覚醒武器POW7000もあるんだな
まさかフルセイバーのPOW6000より上とは

56:それも名無しだ
19/12/03 10:59:13.28 jWasZTSCd.net
同じ名前といえばGジェネオリジナルのバルバトスがこういう時に限って居ないのな
混同による混乱を避けるためなのか知らんけど

57:それも名無しだ
19/12/03 10:59:40.69 iRkkGQCn0.net
月鋼知らん人間からしたらメリクリウスって戦艦があるのなんて知らんからね仕方ないね

58:それも名無しだ
19/12/03 10:59:51.90 XyE44xXop.net
逆に阿頼耶識リミッター解除とかフルバーストで特殊セリフ吐く奴はいるのだろうか

59:それも名無しだ
19/12/03 10:59:54.34 mBnXbH8q0.net
>>52
晩成なんじゃない?クーシー

60:それも名無しだ
19/12/03 11:00:04.14 iKuwiKjKK.net
>>24
総プレイ72時間で一日8時間ぶっ続けプレイしてもがくがくにもならずCTDもフリーズも一度もないわ
GTX1060 I7-2600K 16GBの10年前のミドルPCだけどビクともしない
メモリクリーナーソフトいれてるから20分ごとにクリアしてるからかもしれんが

61:それも名無しだ
19/12/03 11:01:10.48 6URdkb6Z0.net
うちのケイさんも育たないけど整備200超えしてる人らの成長率どんななんだ

62:それも名無しだ
19/12/03 11:01:48.49 tdwUaFq2a.net
もしかしてグシオンのオネエっぽい人アニメと声違う?

63:それも名無しだ
19/12/03 11:02:02.37 2ezg3LiYM.net
グリープの覚醒初期5000だからね
確か4500貫通長距離射撃も持ってたしWメイン勢が嫉妬で狂いそうな性能してる

64:それも名無しだ
19/12/03 11:02:49.97 d5mYn2Qia.net
>>38
なんやそれ

65:それも名無しだ
19/12/03 11:03:07.35 Z9j1WZ0Bd.net
>>57
なのかね?
取り敢えずこのままレベルカンストまで育ててステータス見てみるかな

66:それも名無しだ
19/12/03 11:04:37.41 XyE44xXop.net
貫通会心がクッソ強いし最終的な強機体としてはフルセイバーも1ランク落ちるかな
ダブルオーライザーの方がまだ融通効きそう
まぁそこまで行く前に大暴れするわけだが

67:それも名無しだ
19/12/03 11:05:47.62 5VzBGb8R0.net
オルガにトランザム専用セリフあると聞いて買うことを決めたわ
ラクスとかキラにもトランザムあればなおいいんだが

68:それも名無しだ
19/12/03 11:06:01.63 E7CnY6/Qr.net
グリープハイドラはW勢の中で1-2じゃねえかな

69:それも名無しだ
19/12/03 11:06:23.65 YdoWx1zVp.net
難易度HELLあるのか
養鶏やってないけどやらずに進めてもエキスパート全クリアする頃にはかなり揃ってそうだから
戦艦分だけ稼いだ後は金策せずに行くかな

70:それも名無しだ
19/12/03 11:07:41.47 mBnXbH8q0.net
>>63
LV60とL80から本領発揮系いますからね

しかし体験版引き継ぎ1000万様々だ...種主役機の高い事高い事

71:それも名無しだ
19/12/03 11:08:39.09 iRkkGQCn0.net
物理とビーム、射撃と格闘両方持ちの機体はどっち伸ばすかで悩ましい

72:それも名無しだ
19/12/03 11:09:42.33 xMnnML1D0.net
魅力ってパイロット本人の魅力も上げといたほうが良いのかな?
普段のプレイのとき
もちろんゲストは養鶏フォアグラで999にしてる

73:それも名無しだ
19/12/03 11:09:48.60 0v3GMp5yd.net
シーズンパスってもう購入出来ますか?

74:それも名無しだ
19/12/03 11:11:16.84 HksDn31+M.net
成長Dみたいなのが多い艦長&クルーキャラは専門分野でもパイロット勢に抜かれてるのかな

75:それも名無しだ
19/12/03 11:11:17.34 37R+CWkjd.net
戦艦連携とか遊撃連携のダメージって何依存なの?
戦艦がレベルアップするたび攻撃に全振りしてるんだけど
連携の与ダメージは増えてる気しないんだけど

76:それも名無しだ
19/12/03 11:12:56.64 jvdoa1Su0.net
最高効率養鶏場テンプレ(確定)
用意する物
トレミーサイズの戦艦+グループエリア16+移動力9+魅力値999のゲスト+マルチロック8でダメージ9600↑
ウィングガンダム(EW版)×9、初期値のマイキャラ(現状維持付き)×9
※そに子の場合移動力11、グループエリア17が必要なので準備が手間
やり方
鉄血月鋼のex1話で用意したグループ1つで出撃(スキップで自軍出撃を選ぶ)
最大距離移動し、戦艦連携で1Tで8機、2Tで6機まとめて撃墜しウィングガンダムをLv7にする
開発でウィングガンダムゼロ(EW版)にして解体する
・5分程度で335700稼げる
・EXPブーストはいらない
・戦艦、戦艦クルーの能力はなんでもいい。現状維持を付ける必要もない
・グループエリア16は指揮値901↑+統制2、3をつける。17は統制1もつける。
・「現状維持」は派遣の中立地帯護衛
・「統制3」はGユニex2話

77:それも名無しだ
19/12/03 11:13:26.85 xMnnML1D0.net
>>73
指揮値っぽい

78:それも名無しだ
19/12/03 11:13:33.37 mBnXbH8q0.net
>>71
売ってます
個人的にはバラ売りもしてほしい

79:それも名無しだ
19/12/03 11:14:13.33 xMnnML1D0.net
>>76
バラ売りは配信時期になったら順番にくるんじゃね

80:それも名無しだ
19/12/03 11:14:18.44 6esPqWhB0.net
>>74
ここまで揃えたら稼ぐ必要なくね?

81:それも名無しだ
19/12/03 11:14:42.37 0v3GMp5yd.net
>>76
ありがとう今夜買います

82:それも名無しだ
19/12/03 11:15:20.32 jvdoa1Su0.net
gamerchに養鶏場の転載?みたいなのあるけど、
ところどころ説明が間違ってて(足りない)、こっちの情報提供&集約力に感心するわ

83:それも名無しだ
19/12/03 11:15:51.40 Z9j1WZ0Bd.net
連携が8と9でダメージの差がありすぎるのはどういう計算なんだろうな
いきなりガクンと下がる不思議

84:それも名無しだ
19/12/03 11:17:10.44 d5mYn2Qia.net
あんな安いズンパスのバラ売りしてくれだとか養鶏だのゲーム内金稼ぎじゃなくてリアル金稼ぎの事考えた方が良くね?
ガキでも無料で導入できるチート使えば無限な単なる数字をオッサンが睡眠時間と毛根犠牲にして延々と単純作業やってると思うとほんま…

85:それも名無しだ
19/12/03 11:17:33.92 xMnnML1D0.net
>>78
そのへんは個人の好みだが
事実Gジェネでは金はあるだけあれば役に立つ
開発も楽になるし
※同一の機体複数かって複数のルート開拓とか
 設計用に改めて登録した機体を買ったりすることもある
好きなキャラのステータス伸ばすのも数十万かかる

86:それも名無しだ
19/12/03 11:17:49.05 nm6N+vhC0.net
>>80
ネットで拾った情報を転載するだけで自分らで検証とか最適化はしないからね
ああいうアフィサイトは

87:それも名無しだ
19/12/03 11:17:58.49 pcpSyVqY0.net
JKやお局様居るのに新人OLシャルちゃんだけ居ないのが納得行かないぞミカァ!

88:それも名無しだ
19/12/03 11:18:19.63 iRkkGQCn0.net
全機体生産とか全戦艦生産とか全キャラクタースカウトとかしてたらキャピタルなんていくらあっても足りないぞ

89:それも名無しだ
19/12/03 11:19:25.09 bNd7/0Um0.net
>>81
それな
一人外して最大8とかなら普通に1万オーバー当たるから9だけなんか変な計算されてる感じがする

90:それも名無しだ
19/12/03 11:19:31.49 wohIxfb30.net
増設ハンガー2個めでないまま
ストフリとWゼロとルクスレプスできちまった・・・
さすがにここまで出ないのは初めてだ

91:それも名無しだ
19/12/03 11:19:47.94 uRDKgCg60.net
M1アストレイはガンダム用の特殊セリフが出るけど、シュライク装備やムラサメになるととたんに特殊セリフ出なくなった…

92:それも名無しだ
19/12/03 11:19:50.57 A/0nzGfFa.net
生産登録まだまだなのでメビウス→グラスパー→ストライクからG揃えようとしてる俺

93:それも名無しだ
19/12/03 11:20:09.92 nm6N+vhC0.net
>>85
JKのままずっと


94:ッ年を強いられて髪の色も抜け世を捨ててスレたBBAだと思えばOL時代が無くとも大丈夫



95:それも名無しだ
19/12/03 11:20:20.36 SklE/xmUd.net
新人OLシャルちゃんの声はどっちになるの

96:それも名無しだ
19/12/03 11:21:30.56 WrN6YyzId.net
>>82
俺はもう買ったけど興味ないものにまで金払いたくないって層は一定数いる

97:それも名無しだ
19/12/03 11:24:30.53 2ezg3LiYM.net
ズンパスは使いたい女キャラ少なくてちょっとな

98:それも名無しだ
19/12/03 11:25:09.80 WW4gtV580.net
次作は戦艦グループと遊撃グループを上手く融合させたシステムにして欲しいな
戦艦1隻につきマスター2にしてマスター同士で遊撃連携できるとかはダメか

99:それも名無しだ
19/12/03 11:25:14.16 bHMAPvD0d.net
キャラの時系列がずれてても専用セリフある?
種アスランと種死キラとかテレビ版デュオとEWヒイロとか。
服装変更無いって聞いたけど種死のザフトのアスランとオーブのアスランみたいに軍も全く違っても一人だけ?
ちなみにアスランはどっちになる?
WやSEEDのキャラもトランザム言ってくれる?

100:それも名無しだ
19/12/03 11:26:07.53 AD9C3ZpW0.net
>>90
メビウスゼロ→(エグザス)→ガンバレルダガーからストライクダガーを作って
デュエルダガーからデュエルガンダム
バスターダガーからバスターガンダム
も頑張るんだ
ブリッツダガーやイージスダガーはいないんだろうか

101:それも名無しだ
19/12/03 11:26:20.16 sqQawFOR0.net
>>81
連携は敵の数に応じて9/9、8/9、7/9とPOWが変動する
敵が8体だと2/9だけど9体だと1/9になるから一気に落ちる

102:それも名無しだ
19/12/03 11:27:36.19 K12EwYQvM.net
このシリーズ初めてだけど稼ぎが楽しいね
スパロボは基本稼ぎ必要なかったからな
作業好きにはたまらんな

103:それも名無しだ
19/12/03 11:29:27.22 tBlob2C/a.net
しかし今作はマーク兄貴の最終搭乗機どうするか微妙に悩むなぁ
格闘モリモリ育つせいでフェニックスとは微妙に噛み合わないしマスターフェニックスは居ないしなぁ
赤と白基調のちょいワル顔の格闘機居るかね?

104:それも名無しだ
19/12/03 11:30:05.23 AfkfhdYmM.net
>>100
バルバトスが

105:それも名無しだ
19/12/03 11:30:36.93 jieg8CQ20.net
演出が凝ってるからついつい見ちゃってノーマルでも1時間、敵が多かったら2時間ぐらいかかるわ

106:それも名無しだ
19/12/03 11:30:40.45 A/0nzGfFa.net
>>97
遠いなぁ…まぁいっか、SEEDの機体は好きだし
アストレイグリーンフレームって1種類だけかー

107:それも名無しだ
19/12/03 11:30:47.39 JHPeMg48d.net
設計したからって機体は無くならんのやね。
交換と同じ感じかと勘違いして
使ってなかったわ。

108:それも名無しだ
19/12/03 11:31:45.89 Z9j1WZ0Bd.net
>>98
つまり9は8ターゲットの半分になる計算なのか?
なんか雑に見えるな

109:それも名無しだ
19/12/03 11:34:11.49 oSJ23aoUr.net
>>40
ガンダムしゅごいと言い過ぎ

110:それも名無しだ
19/12/03 11:34:26.94 SklE/xmUd.net
言うても単純に頭割じゃ二体でいきなり半減だしな

111:それも名無しだ
19/12/03 11:34:48.70 WrN6YyzId.net
>>104
むしろ交換や開発とは逆に新しい機体が手に入らないシステムだ

112:それも名無しだ
19/12/03 11:35:22.16 v3B/7Ezi6.net
OOはELSクアンタとメタル刹那、SEEDは白服キラ、鉄血は半壊レクスが高難易度報酬みたいだけどWbノも何かあるのbゥな

113:それも末シ無しだ
19/12/03 11:35:28.64 25wtHhQW0.net
>>100
俺も同じ悩み抱えてる
覚醒値必要な格闘持ちである程度射撃戦もってなると選択肢がかなりせまくなるよね
ヤークトかルプスレクス、クアンタ系が候補だけどどうすっかなー

114:それも名無しだ
19/12/03 11:35:37.03 iRkkGQCn0.net
Q.増設ハンガー2個目が欲しいんだけどどこ?
A.シルバーランクのオプションパーツの17番目
  シナリオを進めてクエストを達成していこう
Q.戦艦のサイズって生産しないと確認出来ないの?
A.能力画面開いて武装リストから適当な武器選んで武装詳細を確認
Q.月鋼のクエストがメリクリウス登録しても達成出来ないんだけど?
A.MS《メリクリウス》とは別に戦艦《メリクリウス》がありそっちを登録する必要あり
  なお、戦艦《メリクリウス》は月鋼シナリオ3話をクリアすれば登録される
あとは何がよく見るだろうか

115:それも名無しだ
19/12/03 11:35:49.83 E7CnY6/Qr.net
太陽炉の真の力!ってキャッキャしてるシャル可愛いよシャル

116:それも名無しだ
19/12/03 11:37:55.17 AD9C3ZpW0.net
>>100
アストレイレッドフレームかマッキーか誰かが乗ってた鉄血の赤い機体で
井上真樹夫さんの冥福を祈りつつ斬鉄剣代わりに振り回すとか?

117:それも名無しだ
19/12/03 11:39:44.33 xMnnML1D0.net
>>111
解体の仕方

118:それも名無しだ
19/12/03 11:40:24.47 dbeXauON0.net
前作もそうだったが会話テキストで「ハズ」ってカタカナで書かれるのが気になる

119:それも名無しだ
19/12/03 11:41:34.21 BTR1WHp60.net
>>111
Q.統率力付けたのにエリア広がらないよ?
A,似た名前で統制があるよ

120:それも名無しだ
19/12/03 11:41:46.04 akXgdm/2a.net
たまに見るのはこれかな
651 それも名無しだ (ワッチョイ df25-3ino [210.155.88.124]) 2019/12/03(火) 02:46:37.50 ID:ePsvfLCr0
既出だったらごめんなさい
オルフェンズのSTAGE11で増援時にフリーズするバグに当たって問い合わせたら
向こうも確認していて下記の方法で進行が可能らしい、まだ帰れなくて試してないけど
--------------------
【回避方法】
 ゲスト「ノルバ・シノ」を 【奥面マップに配置】 した状態で、
 イベント条件「ジュリエッタを撃破」を満たす。
--------------------

121:それも名無しだ
19/12/03 11:41:50.49 hISIFFzwF.net
今作は買いなの

122:それも名無しだ
19/12/03 11:42:32.12 X/wZ1rGK0.net
開発はバグやフリーズの改善やDLC制作に忙しくて
仕様の不満点のアプデまで手が回らなさそうだな…
ゲストキャラのBGM設定追加はスルーされそう

123:それも名無しだ
19/12/03 11:42:54.56 bNd7/0Um0.net
交換て時たま開発の袋小路に入ったやつでやったりするけど、生産リストに載らないからあんま積極的にやる気が起きないんだよなー
手に入れたらバラシて設計盗んで生産リストに乗っけますよってことでいいじゃないかと思うんだが

124:それも名無しだ
19/12/03 11:44:10.45 WrN6YyzId.net
そんなん言うたら捕獲機体も設計リストに載せなきゃってなりますやん

125:それも名無しだ
19/12/03 11:44:27.99 liiCwrE4a.net
うちにもシャル迎えてみたけど意外に声低いな
ちゃんとプロト甲斐田さんを意識したキャスティングなのな

126:それも名無しだ
19/12/03 11:44:50.72 5VzBGb8R0.net
>>110
全員エルスクアンタじゃ駄目なの?(´・ω・`)

127:それも名無しだ
19/12/03 11:46:47.22 A/0nzGfFa.net
捕獲して確保しただけじゃ生産に載らないのもちょっと…
一回バラして組み立て直せばいいんじゃないかなぁ
それでネジがいくつか余ったりしたら面白い

128:それも名無しだ
19/12/03 11:47:33.45 j+JH2Ebk0.net
スピリッツ以来にやってるんだが改造段階遺伝とか高レベルパイロット乗せて機体レベルアップするとボーナスポイントとか無くなったのかな?

129:それも名無しだ
19/12/03 11:48:11.72 FZ8zKMpMa.net
股間のサイコハロをみてくれ
どう思う?

130:それも名無しだ
19/12/03 11:48:44.32 xMnnML1D0.net
サイコーだろってか

131:それも名無しだ
19/12/03 11:49:20.11 8yDr4BBb0.net
>>124
昔金払って生産登録するシステムがあったような

132:それも名無しだ
19/12/03 11:51:42.01 a7Mirr4Td.net
戦艦のGETゲージってすげー溜まりにくいな。チマチマ敵倒してくしかないのか

133:それも名無しだ
19/12/03 11:52:02.38 sXrMtM9Fp.net
もしかしてこれスキル集めたら阿頼耶識付きでイノベイダーに進化したスーパーコーディネーター作れる?

134:それも名無しだ
19/12/03 11:52:02.88 wKWxuEq2a.net
ELSクアンタってどう作るん?
ソレはソレとしてヴェルデバスター近接無くされて射程でもバスターに負けてるってお前…

135:それも名無しだ
19/12/03 11:52:53.13 wgCNqYpq0.net
シノの死亡シーンが改悪されてるな。ダインスレイヴを普通に外した上にジュリエッタが戦闘不能のフラウロスの死体蹴りした事になってる
。シノもジュリエッタもどっちも下げられてるじゃん

136:それも名無しだ
19/12/03 11:53:03.00 g4aaqsy6p.net
>>131
劇場版00の最終ステージをextraでクリア

137:それも名無しだ
19/12/03 11:54:17.90 uGSTWqUf0.net
>>129
GETゲージは出番の多さで変わるとか
一回しか出ない機体とかはあっという間にたまる

138:それも名無しだ
19/12/03 11:54:21.42 X1+bsN2Zd.net
ナラティブの戦闘曲男女交互に歌うのはカッコいいなマイキャラのアロウズ子に設定した。
次回作にナラティブ希望とアンケート書いといたぜ。

139:それも名無しだ
19/12/03 11:55:16.17 E7CnY6/Qr.net
>>135
心配せんでもナラティブとムーンは次回普通にいるわ

140:それも名無しだ
19/12/03 11:55:36.46 wKWxuEq2a.net
>>133
回答ありがとう ダルそう…

141:それも名無しだ
19/12/03 11:55:39.09 f58d3/E50.net
今回オリジナルキャラクター用の専用スキルってないの?歴戦の勇士みたいなやつ

142:それも名無しだ
19/12/03 11:56:59.50 oLeDMFgG0.net
マリーメイア様使いたかった

143:それも名無しだ
19/12/03 11:57:04.54 liiCwrE4a.net
シナリオ無し派遣で出向してくるだけってどうよと思ってたけど
今回の仕様ならDLC組も存分に異世界満喫してくれそうな気がしてきた
Gジェネだとフィンガー以外で世界の壁超えるのなんとなくタブーみたいなイメージあったんだけど
こんなに楽しいんだな

144:それも名無しだ
19/12/03 11:57:05.17 jWasZTSCd.net
>>132
オリファーがタイヤに特攻したときの話しようぜ!

145:それも名無しだ
19/12/03 11:57:08.80 6vSVXtpv0.net
>>52
俺のクーシーLv19で魅力223ある
ついでにバグ疑惑のあるケイはLv44で整備265ある
ん?俺のケイバグってる?

146:それも名無しだ
19/12/03 11:57:55.38 6URdkb6Z0.net
>>123
全員エルスマンタみえた

147:それも名無しだ
19/12/03 11:58:55.22 7k0VGZHyd.net
うちの上司がスペルビアジンクスに惚れ込んでロボット魂購入してた

148:それも名無しだ
19/12/03 12:02:17.71 sro6HQT40.net
>>52>>142
参考までに
うちのクーシーはLV36で魅力273、ケイはLV36で整備275(ともにアビ無し)
なのでまぁ色々おかしいw
Steam版?なら最初のバグでマイキャラのステの伸びがおかしかったし、
CS版も最初のパッチで一部オリキャラのステが修正されたからその辺の関係かな

149:それも名無しだ
19/12/03 12:03:26.34 Q3s4ZXyc0.net
ジュナス君アスタロトオリジンで行こうと思ったら戦闘シーンでめっちゃオラついてて笑った

150:それも名無しだ
19/12/03 12:03:36.43 iRkkGQCn0.net
Q.解体の仕方が分からないんだけど
A.各種リストのMS・MAから
Q.統率付けてるのにエリアが10くらいしかないんだけど
A.それ『統制』じゃなくて『統率力』付けてるんじゃない?
Q.鉄血シナリオ11話で増援出現時にフリーズして進めない
A.公式回答によるとゲスト『ノルバ・シノ』を奥面マップに配置した状態で、
 イベント条件「ジュリエッタを撃破」を満たすと回避出来るとの事
他はゲットゲージが全然溜まらないとかその辺くらいか?比較的よく見るのは

151:それも名無しだ
19/12/03 12:03:47.08 AD9C3ZpW0.net
>>144
やらせるかよ!
俺だって!

152:それも名無しだ
19/12/03 12:03:49.46 o7VRz0DV0.net
SFとしての世界観構築はいいっていうSEED系擁護の話もAstrayまわりのステージやってると鼻で笑いたくなってくるな
こいつら動かしてんのって殺戮兵器だよなあ

153:それも名無しだ
19/12/03 12:04:41.01 hb3hao010.net
マッキーのBGMをThe Dignity of Lordsカスタムして
バエルソード使うと最高に草バエル
射程伸ばすアビは各知識Lv2まで?

154:それも名無しだ
19/12/03 12:04:56.17 SmDXppcKd.net
面白いんだがシリーズ重ねてきて今更そこかってくらい不親切な所あるな
売却とか編成でできなかったり意味わからんわ
毎ターンオートセーブは評価するから続けてくれ

155:それも名無しだ
19/12/03 12:05:03.24 fYyiieNCa.net
スイッチ版やる気おきねぇ
PS4版と会社行ってる間にどんどん差がついてくやん
お昼派遣更新の差がやばい

156:それも名無しだ
19/12/03 12:05:31.18 94M041l60.net
>>144
但し宇宙で使い得ない
好きな機体なのに
宇宙で使えないなんて設定あったっけ?
それなら強襲ユニットもつけてくれよ

157:それも名無しだ
19/12/03 12:06:07.91 6URdkb6Z0.net
>>149
世界観無視してオナニーしてるだけの作品みたってしかたないから

158:それも名無しだ
19/12/03 12:06:19.17 z2Gfv5Qo0.net
どなたかトレミー、トレミー2、アークエンジェル、ミネルバのHP・EN・機動力・部隊収納数・宇宙と空中適性・購入費を教えてください……

トレミー  HP: EN: 機動力: 収納数: 宇宙: 空中: 購入費:
トレミー2  HP: EN: 機動力: 収納数: 宇宙: 空中: 購入費:
AA   .  HP: EN: 機動力: 収納数: 宇宙: 空中: 購入費:
ミネルバ  HP: EN: 機動力: 収納数: 宇宙: 空中: 購入費:

159:それも名無しだ
19/12/03 12:06:56.56 SCCCaAVda.net
>>74
ついにゲストのレベルを上げる時が来たか

160:それも名無しだ
19/12/03 12:07:33.58 5EneiYQQ0.net
SDシリーズ新規なんだけどバエルって早く作れる?
何から手つければいいか全然分からん

161:それも名無しだ
19/12/03 12:08:21.99 eU72e+dAd.net
いやあの作品4作品の中で一番自滅かまそうとしたし...
原作見たことあったが、完全平和主義とか人類の変革とか言ってる他作品と違い、人種差別から始まった戦争が相手陣営を文字通り滅ぼそうとしてるの止めるってあの世界だけ修羅感段違いだなと

162:それも名無しだ
19/12/03 12:09:03.49 u5hqiWo6a.net
>>149
アストレイはまぁ
レッドドラゴンの武装とかあれで工具と言い張ってるし

163:それも名無しだ
19/12/03 12:09:59.71 HksDn31+M.net
身の丈に合った養殖が一番大事よ

164:それも名無しだ
19/12/03 12:10:07.89 QeZ3IwUA0.net
>>157
ガンダムキュリオス+ティエレン宇宙型で設計出来るアヘッドをサキガケに開発してフェニックスガンダム(能力開放)と設計すると序盤から使える

165:それも名無しだ
19/12/03 12:10:09.88 eU72e+dAd.net
>>159
あれ工具と言い張れば装備できるというガバを意図してやってるだけだし

166:それも名無しだ
19/12/03 12:10:33.62 wPtY7j/j0.net
>>157
鉄華団モビルワーカーからバルバトス作れるのかと思ったらそうでもないし
鉄血みてないからかしらんがほんまわからん

167:それも名無しだ
19/12/03 12:11:16.61 gx6/kyuva.net
>>104
開発:集積された戦闘データからこいつこう改造しよう
交換:元機体を下取りに出して(安くなるとは言ってない)同等性能の機体と交換
設計:こいつの特徴とこいつの特徴合わせたらこんな機体になるな
掛け合わせて無くなるとしたら設計じゃなくて合体だな

168:それも名無しだ
19/12/03 12:11:23.38 eU72e+dAd.net
>>157
1-2時間では無理だが上位機種としては早く手に入る

169:それも名無しだ
19/12/03 12:12:17.04 D8mM2aQ70.net
ヘリオポリス壊れちゃったけどコロニーの中でバスターライフルとかライザーソードとか使った奴誰だよ

170:それも名無しだ (スップ Sd9f-zYQo [49.97.109.96 [上級国民]])
19/12/03 12:12:56 WrN6YyzId.net
ジャンク屋という謎の暴力集団

171:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 12:13:19 eU72e+dAd.net
今回の交換は無料みたいだが、相変わらずユニットのピンハネが酷い
5ランクぐらい下がってるだろあれ

172:それも名無しだ (ワッチョイ df02-R3ru [218.221.93.137])
19/12/03 12:13:30 AaMFHPf80.net
無理な稼ぎをしてステータス盛るのはなんか気がひけるけどアビリティつけてのステータス盛りはまあシステムの範疇だろうなって
感じで戦艦クルーに適正なアビリティつけたかったりするんだがアビリティつけるためのコストがクソ高くて萎えそう
ステータス上げるのと大差ないじゃん…
戦艦クルーだとマップ中でアビリティつけるためにはドロップするアビリティに応じて編成変えなきゃならんのも手間だし
アビリティつけるためのコストは1/10くらいが適正だったんじゃないのか?

173:それも名無しだ (JP 0H8f-R3ru [221.186.136.16])
19/12/03 12:14:09 wCJH7kdCH.net
>>153
そういう時のSFS

174:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-ySwy [163.49.213.7])
19/12/03 12:14:31 2ezg3LiYM.net
最新鋭機火事場泥棒して乗り回してるのに被害者っぽく振る舞ってるのちょっと無理あるよね

175:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 12:14:41 eU72e+dAd.net
>>169
ステ伸ばすのは安いし特定の敵を倒す必要がないから多少はね

176:それも名無しだ (ワッチョイ df02-PXtf [114.19.65.74])
19/12/03 12:14:49 o7VRz0DV0.net
スパロボで知ったクロスアンジェって同じライターの作品だよね、種
収拾つかないレベルの殺伐とした世界観とか、到底許されないような事した主人公とか出しといて、そのへんふわっと放置してお花畑展開するような独特のクセを感じる
このひとの書いてる世界で生きてる人間はどいつもこいつも乖離性人格障害でも患ってんのかとw

177:それも名無しだ (スップ Sd9f-N2cl [49.97.97.16])
19/12/03 12:15:18 SbJnGFnCd.net
ビルドストライクとかフェニーチェって作り方わかれば是非教えていただきたい…

178:それも名無しだ (スッップ Sd9f-Hu9A [49.98.164.172])
19/12/03 12:15:45 IlMjwXDGd.net
>>169
不要アビリティ売れるのがいいっす
1/10の値段でいいから売りたい

179:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-5eKg [182.251.247.2])
19/12/03 12:16:07 fYyiieNCa.net
これPS4のリモート派遣前提のコストだから萎える

180:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-oRXv [182.251.252.47])
19/12/03 12:16:08 KB/Q4EBGa.net
フルセイバーつっよ
過去作のように雑魚をワンパンしてくれる爽快感素晴らしいな

181:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 12:16:42 eU72e+dAd.net
要らんアビリティ売却があればアビリティの値段も手頃なんだがな

182:それも名無しだ (ワッチョイ 5fa7-luhV [180.29.42.104])
19/12/03 12:17:49 3+vbE4//0.net
アビ売りたいよな…1個1000でもいいから

183:それも名無しだ (スップ Sd9f-xYND [49.97.108.185])
19/12/03 12:18:00 hIj69H21d.net
なんかもう最近は鉄血ステージ11extを養鶏軍団で蹂躙してるわ
金も稼げるし射程


184:アップが2コも手に入る ほんとはアビリティの譲渡無いしは取り外しが出来ればこんな事しなくていいんだが



185:それも名無しだ (スプッッ Sd73-XJXW [110.163.13.181])
19/12/03 12:18:02 eU72e+dAd.net
>>152
お前のスイッチはドックと瞬接で取り付けでもしたの?

186:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 12:18:31 iRkkGQCn0.net
バエルは設計で作るとなると序盤じゃちょっとお値段高いよね
まぁかと言って安めの機体から開発で辿り着こうとするとそれはそれでかなり手間だけども

187:それも名無しだ (ブーイモ MM83-14DC [210.138.208.31])
19/12/03 12:19:24 I8zDho7uM.net
>>173
種のシリーズ構成は死んでるんですが
監督も違うし

188:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-oRXv [182.251.252.47])
19/12/03 12:19:34 KB/Q4EBGa.net
PS4はリモプ入れてもSteam版に勝てる部分が1ミリもないから要らないけど
Steam版は安くなったら欲しいかな
Switchでやってると快適だが全然関係ないBGM鳴らしたりするのは楽しそうでそのうちやりたい

189:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-5eKg [182.251.247.2])
19/12/03 12:19:40 fYyiieNCa.net
スイッチを会社のお昼に出すバカいねぇし

190:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-bz9w [182.251.141.252])
19/12/03 12:20:05 cOsM50tta.net
バエルはおまけで一緒に加入するマクギリスが本体だからな

191:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-o7DB [58.89.164.43])
19/12/03 12:20:18 6URdkb6Z0.net
>>182
開発ルート探してたら月鋼にいってしまったわ

192:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-ySwy [163.49.213.7])
19/12/03 12:20:30 2ezg3LiYM.net
稼ごうと思えば楽に稼げるからつけ外しの料金もまあ別に
多少の稼ぎ必要な遅延要素入れるくらいは開発だって許してほしいだろう

193:それも名無しだ (エアペラ SD9f-O1P2 [49.103.158.26])
19/12/03 12:21:01 ekCaQlkzD.net
いまだに負債ガー負債ガー言ってる奴とか減らないんだからジオン残党が長々と活動してるのも仕方ないなとか思えてきちゃう

194:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-o7DB [58.89.164.43])
19/12/03 12:21:13 6URdkb6Z0.net
ワッチョイ変わってないのに頑張るよねこのゲハくん

195:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-khtw [106.130.53.232])
19/12/03 12:21:13 lb+sQqzva.net
スチームは新年セールはまだ無理かもしれんが、次の春にはGジェネも割引くるかもな

196:それも名無しだ (スッップ Sd9f-KOKf [49.98.136.56])
19/12/03 12:21:26 SmDXppcKd.net
大量に雑魚がいる劇場版00のステージ1も稼げそうと思ったが多すぎてレベル上がりすぎるんだよな

197:それも名無しだ (ワッチョイ df02-ab/7 [58.70.115.162])
19/12/03 12:21:42 QeZ3IwUA0.net
バエルとマッキーは序盤から使うと無双できてアグニカ気分が味わえる

198:それも名無しだ (アウアウクー MM33-wDlt [36.11.225.127])
19/12/03 12:22:29 HksDn31+M.net
バエル、なんとかグレイズみたいな初期配置からでも割とちかいじゃん

199:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-H6Jg [133.204.177.128])
19/12/03 12:23:27 D8mM2aQ70.net
いちいちハードでようわからん話するのは頭バエル未満かよ
ゲームなんだから好きにやれよ

200:それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-Ea1A [124.85.145.78])
19/12/03 12:23:45 MaaL1My40.net
まだそこまで行っててないけど簡単に金稼げてステータスMAXにできるなら好きなキャラと機体使えっていう親切心なんだな
ネーナトリニティちゃん使おう

201:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-oIaw [106.180.37.221])
19/12/03 12:23:52 zhGzNtRYa.net
アウアウは糞だぞ覚えとけ

202:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-bz9w [182.251.141.252])
19/12/03 12:24:02 cOsM50tta.net
体験版でアブルホールとフェニックス育ててた人だと、バエルまでアヘッド育てるだけで行けちゃうからな

203:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-khtw [106.130.53.232])
19/12/03 12:24:35 lb+sQqzva.net
そいつ前スレから派遣云々で無理矢理Switch叩きしてるガイジやから

204:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.232.93])
19/12/03 12:24:38 d5mYn2Qia.net
Steam版にもサウンドエディションだかがあったらなぁ
DLCで対応してくれてもええんやで

205:それも名無しだ (ワッチョイ df78-WKXI [42.124.173.153])
19/12/03 12:24:52 rA/DDeKS0.net
マイキャラのプロフめっちゃ


206:凝ってるやつwww わたしです



207:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-ySwy [163.49.213.7])
19/12/03 12:24:59 2ezg3LiYM.net
複数変なのいるけぢアウアウカーNGにすりゃすっきりしそうだな

208:それも名無しだ (スッップ Sd9f-BSap [49.98.147.127])
19/12/03 12:25:05 PO7mMveLd.net
最初設定いじらずにseedからやってたら
ターン交代の度にフェイズシフトで時間かかってなにこのクソゲーと思ったけど
設定変えたら世界が変わりました

209:それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-zkpy [60.239.181.96])
19/12/03 12:25:33 /StZQ7Ge0.net
やっぱ換装システムは最高やな
ジンクス?で部隊のところ組んでるわ

210:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.232.93])
19/12/03 12:26:12 d5mYn2Qia.net
>>201
晒してみ
オレはオリキャラのプロフ文体を真似て書いてる

211:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-CJl8 [126.33.20.18])
19/12/03 12:26:31 6LEY/1D/p.net
ナチュラルでありながらコーディネイター以上の反応速度を持つ
私のマイキャラですwww

212:それも名無しだ (エアペラ SD9f-O1P2 [49.103.158.26])
19/12/03 12:26:43 ekCaQlkzD.net
フレックグレイズ(初期生産登録済み)
グレイズ宇宙用
シュワルベグレイズ(マッキー)
グリムゲルデ
バエル
出先なので間違ってるかもしれんが結構早いな

213:それも名無しだ (ワッチョイ ff8b-BXt7 [153.156.34.196])
19/12/03 12:26:59 Cs78acKk0.net
換装は遊撃と相性悪いのがなぁ

214:それも名無しだ (アウアウクー MM33-wDlt [36.11.225.127])
19/12/03 12:27:16 HksDn31+M.net
序盤は開発してたらスカウト可能なマッキー、グラハムが指揮値高いし伸びるし有能だったな

215:それも名無しだ (ワッチョイ dfe4-qaVQ [120.72.14.14])
19/12/03 12:27:29 yIGaW7tZ0.net
ハナヨとハヤナが成長率普通Sで強すぎるわけだが

216:それも名無しだ (スッップ Sd9f-BSap [49.98.147.127])
19/12/03 12:28:06 PO7mMveLd.net
プロフィールって公開できないよな?
完全に自己満足の世界?

217:それも名無しだ (スププ Sd9f-g65E [49.96.42.194])
19/12/03 12:28:26 H0bPa+ePd.net
PS4リモプ、家ではうまくいったから喜んでたけど昼休みに派遣回収しようとしたらwifiで繋げって言われたわ
出先の4G接続じゃ無理なのねー

218:それも名無しだ (ワッチョイ ff8b-BXt7 [153.156.34.196])
19/12/03 12:29:04 Cs78acKk0.net
うちのマイキャラ部隊は隊長のおっさん以外みんなイノベイド設定や

219:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-sWSQ [60.127.9.150])
19/12/03 12:29:08 LYZatdlQ0.net
>>173
クロスアンジュは福田は絡んではいるけどシナリオライターとかではないぞ
キャラ設定にこうした方がいいんじゃね?とか軽めに口出ししてたくらい

福田はサイバーフォーミュラとか電童よな。亡くなった奥さんの方だっけ

220:それも名無しだ (ワッチョイ df59-wzfJ [218.218.90.156])
19/12/03 12:29:38 z2Gfv5Qo0.net
操舵が高い女キャラって誰がいるだろう……

221:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 12:30:04 iRkkGQCn0.net
>>194
フレック・グレイズLv4→グレイズLv7→シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)Lv7→グリムゲルデLv9→バエル
と開発に必要なレベル結構高いから割と手間よ

222:それも名無しだ
19/12/03 12:30:42.00 cOsM50tta.net
種劇場版は20周年で来そうな雰囲気だしのんびり待つのだ

223:それも名無しだ
19/12/03 12:30:57.68 lb+sQqzva.net
阿頼耶識タイプEはよエルフリーデさんに付けてキマリスの真価を解放したいわ

224:それも名無しだ
19/12/03 12:30:59.16 fUuME4nJd.net
バエルはゼロカスとストフリで設計よ

225:それも名無しだ
19/12/03 12:31:55.14 yIGaW7tZ0.net
>>215
アニュー
マイキャラ誕生日11月21日O型

226:それも名無しだ
19/12/03 12:32:45.73 AD9C3ZpW0.net
>>217
TV版の再編集と一部描き下ろしシーンの追加な劇場版ですね

227:それも名無しだ
19/12/03 12:33:07.72 SmDXppcKd.net
ティエリアって女体化しなかったけ使え無いのか

228:それも名無しだ
19/12/03 12:33:30.33 KB/Q4EBGa.net
女06ボイスいいな
ファングの牙って鋭いんだから!とか意味不明なGレコ


229:ノリが楽しい



230:それも名無しだ
19/12/03 12:33:30.91 T6KCK58wr.net
ガガ系の開発ってどこから行くの?

231:それも名無しだ
19/12/03 12:34:10.45 6URdkb6Z0.net
>>206
千葉キャラかな

232:それも名無しだ
19/12/03 12:34:18.51 D8mM2aQ70.net
>>224
0ガンダムからのガルムガンダムで行けない?

233:それも名無しだ
19/12/03 12:34:48.96 V4Pnh9n8M.net
>>211
スマホでリモプしてスクショすれば公開できるやん

234:それも名無しだ
19/12/03 12:34:56.52 fUuME4nJd.net
ステラを最強にした後にステラ(デストロイ)(初期強気)の上位互換がきた…
考慮してない自分が悪かったなぁ

235:それも名無しだ
19/12/03 12:35:37.44 8lhTpiBZK.net
ジンクス強いな
ナノラミには無力だけど射程7は地味に助かる
敵になると超ウザいけど…

236:それも名無しだ
19/12/03 12:36:37.70 9rNtaXE+d.net
>>126
モビルワーカーしまえよ、団長 (´・ω・`)

237:それも名無しだ
19/12/03 12:36:54.34 wKWxuEq2a.net
あとフェルト クリス ミレイナでOOガールズ揃うな

238:それも名無しだ
19/12/03 12:36:55.76 QZ893Jfr0.net
とりあえず射撃技術、格闘技術、物理兵器技術、光学兵器技術のLV3を集めたいんだが
物理兵器技術のLV3はアーブラウ民間人移住区防衛にパーツで地上SにしたウイングEW軍団送り込んで100%にして取れたが
他のLV3が見つからね

239:それも名無しだ
19/12/03 12:37:09.29 ekCaQlkzD.net
ジンクスのロングライフル以前は確か射程5くらいだったのに何があったのか

240:それも名無しだ
19/12/03 12:37:35.83 PO7mMveLd.net
ロウがアストレイに3ターン以内に乗り換えってどうやるの?
逃げ回るから7ターンくらいかかるんだけど

241:それも名無しだ
19/12/03 12:38:14.91 kgi2W/re0.net
>>234
下手に追うな真っ直ぐ進め

242:それも名無しだ
19/12/03 12:39:18.14 V4Pnh9n8M.net
>>229
フェイズシフトに無力だけど初期射程8の機体が最初の方から作れるし有り難みはそれ程なかったな
GN-X4部隊作る予定だったからどう行っても最後は到達できるのは良かったが

243:それも名無しだ
19/12/03 12:39:25.95 +OkQ4Ueva.net
>>169
この現状だとガンガンスカウトして拾わせた方が後々楽だと思ってるわ
欲しいの有ったらまた拾いに行けばええし
スカウト料のが遥かに安く上がる

244:それも名無しだ
19/12/03 12:40:34.88 gx6/kyuva.net
>>233
今作で射程あやふやにして次作で射程の概念ぶち壊す算段とか?(てきとう

245:それも名無しだ
19/12/03 12:40:49.69 WmyDsNUJr.net
水中ステージってどこかある?
トリロバイトから先に開発進めん。。

246:それも名無しだ
19/12/03 12:41:32.65 z2Gfv5Qo0.net
>>220
ありがとう、マイキャラ作ってみる

247:それも名無しだ
19/12/03 12:41:48.89 IdbMuf2Er.net
悪いが出会った時にこうなることは予測済みなんでね!ってセリフよく使わせてもらってる。

248:それも名無しだ
19/12/03 12:42:26.92 V4Pnh9n8M.net
>>239
種の4話5話と外道の4話が早い

249:それも名無しだ
19/12/03 12:42:33.93 PO7mMveLd.net
>>235
やってみる

250:それも名無しだ
19/12/03 12:43:49.09 /PlZrkyG0.net
ハシュマルってどうやって作れる?

251:それも名無しだ
19/12/03 12:44:35.79 aO5BhmI1d.net
ゼロが量産機ばりに出荷されてるけど世界は大丈夫なんだろうか…

252:それも名無しだ
19/12/03 12:45:01.96 V4Pnh9n8M.net
>>244
生産登録140で貰えるゴキっぽいのをレベル20まで育てる

253:それも名無しだ
19/12/03 12:45:12.53 zhGzNtRYa.net
闇カトル量産計画

254:それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-/7hr [126.35.90.97])
19/12/03 12:45:42 +gUvFuxwp.net
>>100
アルケー

255:それも名無しだ (ワッチョイ dfda-CWam [58.89.164.43])
19/12/03 12:45:44 6URdkb6Z0.net
>>245
廃人になるだけだから安心

256:それも名無しだ (ブーイモ MM0f-ySwy [163.49.213.7])
19/12/03 12:45:45 2ezg3LiYM.net
>>245
出荷じゃなくて解体


257:セから 自爆ショーで金もらってるだけかもしれない



258:それも名無しだ (アウアウカー Sad3-OAra [182.251.53.47])
19/12/03 12:45:45 6CqLiSw2a.net
>>144
俺はプラモを待ってる

259:それも名無しだ (ワッチョイ ffde-pbWU [119.243.223.57])
19/12/03 12:45:49 sqQawFOR0.net
ガンダム、売るよ!

260:それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-R3ru [219.122.224.9])
19/12/03 12:45:50 iRkkGQCn0.net
トリロバイトさん育てたいなら派遣
でもジンクスもスペルビアジンクスもアルヴァアロンもわざわざ育てにくいトリロバイトさんから作る必要ないで

261:それも名無しだ (ワンミングク MMdf-TEac [153.249.49.178])
19/12/03 12:45:52 LVfe4e4sM.net
>>244
プルーマ育成

262:それも名無しだ (ブーイモ MM9f-iMJF [49.239.67.191])
19/12/03 12:46:13 V4Pnh9n8M.net
>>245
最終的に全部ターンタイプが滅ぼすから問題無い

263:それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-H6Jg [133.204.177.128])
19/12/03 12:46:22 D8mM2aQ70.net
>>245
それよりは少ないだろうけどストフリとダブルオーライザーもそれなりに大量出荷されてるからへーきへーき

264:それも名無しだ (オッペケ Sr33-IOnZ [126.161.61.130])
19/12/03 12:48:15 E7CnY6/Qr.net
>>245
量産されたことあるからへーきへーき
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1605日前に更新/219 KB
担当:undef