【Switch】デモンエク ..
[2ch|▼Menu]
623:それも名無しだ
19/09/17 23:34:01.08 qMK3tArC0.net
>>608
せやな、肩武器は拡散レーザーでバックパックはプロペラントタンクな。

624:それも名無しだ
19/09/17 23:35:03.12 1DDrZpBRp.net
クリアしたけど爆弾ひとつも使わなかったよ
二刀流で切りまくってたほうが強かった

625:それも名無しだ
19/09/17 23:35:07.92 vguYNV/ka.net
>>587
他を使ってみたけどLが当たりっぽい
おれもノーマルしか持ってない・・・

626:それも名無しだ
19/09/17 23:35:25.28 IjK/xncma.net
>>613
拡散レーザーとタンク無い新兵なのでバズーカと刀でもいい?

627:それも名無しだ
19/09/17 23:35:29.60 8TpbVl4Dd.net
近接武器に乗らない補正って何をどう考えてそんな数値付けたの…

628:それも名無しだ
19/09/17 23:35:53.03 wl6Na1kx0.net
>>612
進行度がどこまで行っとるか知らんが中盤辺りから特に気にする必要ないぞ
特に枠空いてる装備使うならそこにメモリ低下


629:入れればいい



630:それも名無しだ
19/09/17 23:36:37.25 0KuO2suT0.net
フローレスドミニオン頭ってどこで落ちるかわかる?

631:それも名無しだ
19/09/17 23:38:06.26 5AsGxkjZ0.net
ストーリーで撃破した傭兵の生還率が非常に高いけど、
アーセナルとアウター自信の生存性の高さと、傭兵同士で殺し合う理由が無いのでトドメまで行かないからか
そもそもの敵はイモータルだから主人公目覚めるまでは傭兵同士で争うこと自体あまりなかったっぽいし

632:それも名無しだ
19/09/17 23:38:06.88 cpqiWNWTd.net
Bランク短すぎわろた

633:それも名無しだ
19/09/17 23:38:20.78 6greA5IE0.net
パンチはバレットワークスIIIを勝利に導くぞ

634:それも名無しだ
19/09/17 23:38:29.11 qjTAOfss0.net
ソロモンがガッツリ刀使ってるし近接乗らないのはバグなんじゃないかね

635:それも名無しだ
19/09/17 23:38:55.97 194iImHY0.net
拳で殴るモーションがあるのは嬉しいんだけど
素手戦闘がありだったらもっと両腕両脚含めて色々モーションが欲しかったな
近接武器全般にも言えるけど、みんな共通で少々味気ない

636:それも名無しだ
19/09/17 23:39:04.06 dJdHSFjA0.net
シールドはPvPで弾切れ狙いする奴出てきそう
オーダー、マルチだと全く必要ないしね…

637:それも名無しだ
19/09/17 23:39:16.04 wl6Na1kx0.net
>>616
あんま褒められたことじゃないけどマルチで寄生すればいいよ
自分で部屋立てて助け求めるコメ入れれば来る人もいるんじゃない?
ボスなら簡単に殺せるし
最悪序盤に手に入るアークガンとシルバーレイヴン持ってきゃ邪魔にはならん

638:それも名無しだ
19/09/17 23:39:35.48 bLmtfaJW0.net
対戦実装後に暇を持て余して素手オン流行りそう

639:それも名無しだ
19/09/17 23:39:59.00 7i4GbuqF0.net
ソロモン「カタナを使う事こそがハンデだ」

640:それも名無しだ
19/09/17 23:41:12.10 oWGTYMKA0.net
骨壺さんがひたすら殴って来るので気が付いたらうっかり死にかけてるバレットワークス討伐

641:それも名無しだ
19/09/17 23:41:24.73 8TpbVl4Dd.net
>>620
不死隊は結構死んでるみたいだし、オービタル所属のアーセナル部隊は頻繁に壊滅してるから、本編に出てくる傭兵は強いからたまたま死なないだけかもしれない

642:それも名無しだ
19/09/17 23:41:35.70 LRLBTxpm0.net
>>623
アタッチメントや人体改造の方だとしっかり近接武器って書いてるから仕様でもおかしくない

643:それも名無しだ
19/09/17 23:42:59.08 PYlg9fyeM.net
ファルコンが非武装で殴ってくる!
ファルコンパーンチ!

644:それも名無しだ
19/09/17 23:43:24.87 194iImHY0.net
>>620
オファー任務だけでも名無しの旅団が調査任務で死んだりしてるから
本編ネームド旅団の面子が強いってことだとは思う
別に殺すこともなかったのに不死隊3人殺したルーキーなんなの・・・・

645:それも名無しだ
19/09/17 23:43:50.67 daW9vUsz0.net
>>624
わかる

646:それも名無しだ
19/09/17 23:43:59.88 tgpCXGxZ0.net
大型相手はデッドラばっかりになったな
ドロップが減りますなんて開発者がゲーム外で言ったところで、大半のプレイヤーは知りもしない

647:それも名無しだ
19/09/17 23:44:35.30 ip3nTI8Pd.net
俺は悪くねぇ!フォーがやれって言ったんだ!

648:それも名無しだ
19/09/17 23:44:56.24 dVNyYU2Vd.net
殴るよりブーストの機動力と機体重量使って体当たりする方が強いよね
指ついてるロボは殴ると壊れやすそうだし
何が言いたいかというとへカトンタックル実装はよ

649:それも名無しだ
19/09/17 23:45:14.73 yf8mu5NS0.net
1対1の対戦なら機体を交換してバトルとかも面白そう
対戦じゃなくともとりあえず部屋コメ付けれるようにしたら遊びの幅広がるし部屋コメ実装してくれんかな

650:それも名無しだ
19/09/17 23:45:20.60 vqK29Lpt0.net
大体予想で生き返るの分かるし

651:それも名無しだ
19/09/17 23:45:35.25 daW9vUsz0.net
>>637
盾の有用な使い道

652:それも名無しだ
19/09/17 23:46:21.31 KIfnVlrn0.net
フリーBのAI殲滅で単独60の追加


653:目標達成できん…



654:それも名無しだ
19/09/17 23:46:54.86 h++EXV1e0.net
>>615
さっきミサイル周回でLスロ3が1本でたから一緒に頑張ろうぜ

655:それも名無しだ
19/09/17 23:47:46.96 sqjnq0T20.net
水に落ちて水没王子になった
勝手にブーストして飛ぶかと思ったのに

656:それも名無しだ
19/09/17 23:47:47.68 194iImHY0.net
>>637
隕石で塔の上に立って一本守るのに専念した方が早いって気が付くまでは隕石にタックル繰り返してたわ・・・

657:それも名無しだ
19/09/17 23:48:17.45 5cSUft1up.net
>>644
やってみる価値はありますぜ!

658:それも名無しだ
19/09/17 23:48:41.40 YM45/5O20.net
>>620
あと基本チームで活動してるから非常事態が起きてもカバー出来るってのもあるか

659:それも名無しだ
19/09/17 23:48:56.77 7/GtMBlU0.net
部位固すぎて一人で壊そうとしても間に合わねー

660:それも名無しだ
19/09/17 23:49:03.73 PYlg9fyeM.net
デッドラまだ持ってないからアグネアストラを使ってるけどアグネア使うぐらいなら他の武器使えよって思われるのかな

661:それも名無しだ
19/09/17 23:49:30.81 qUGpuQ1w0.net
>>619
間違ってたらすまないがCランクの支配領域侵入アーセナル排除作戦のナイト

662:それも名無しだ
19/09/17 23:49:40.03 CP2vwt3V0.net
部位破壊でドロップが増える件とか適当に公式ツイッターで仄めかせばいいんじゃない
部屋コメ設定できないこのゲームだと人が入ってくるたびに即殺で設計図狙いか部位破壊でアタッチメント狙いか説明しないといけないけど

663:それも名無しだ
19/09/17 23:49:58.98 qMK3tArC0.net
シールドバッシュするんだよぉ!!

664:それも名無しだ
19/09/17 23:50:19.32 VBdmRt2+0.net
ソロモン動き回る人いたら本当それだけで討伐時間延びるな

665:それも名無しだ
19/09/17 23:50:52.96 wl6Na1kx0.net
>>648
多分持てよより先にさっさと作れって思われる
素材はマルチ飛行機を数回だし付き合ってくれる人はまず先に完成させるまでやってくれそう

666:それも名無しだ
19/09/17 23:51:08.64 lYjWfaaQ0.net
ヴォルトいまいちクリア時間安定しないな デッドリーじゃ無いほうがいいのか?

667:それも名無しだ
19/09/17 23:51:10.00 tgpCXGxZ0.net
ゲーム内でロード中のtipsとして表示するべきだよ

668:それも名無しだ
19/09/17 23:51:17.96 qMK3tArC0.net
速度二万行ったけど速すぎて位置調整出来ないw

669:それも名無しだ
19/09/17 23:51:31.53 h++EXV1e0.net
>>648
アグネス強いからええんちゃう?
大型にミサイル持ってきてる人よりは嬉しいよ

670:それも名無しだ
19/09/17 23:52:10.07 qjTAOfss0.net
>>654
ヴォルトはレーザー耐性高いよ

671:それも名無しだ
19/09/17 23:52:25.84 qMK3tArC0.net
デッドリはマジでゼロ距離で撃たないとダメージ出ないからしっかりスタンさせないとダメだった

672:それも名無しだ
19/09/17 23:53:12.32 8TpbVl4Dd.net
デッドリーの設計図が出ないのですが

673:それも名無しだ
19/09/17 23:53:22.58 kaJwv13Td.net
部位破壊あるからソロの方が効率いいんだよなぁ

674:それも名無しだ
19/09/17 23:53:39.32 DLIiTKgcx.net
ミサイル性能アップのアタッチメントってどこでとれる?

675:それも名無しだ
19/09/17 23:53:56.81 s+TNhwBS0.net
>>654
動き続けてるしデッドラの相性悪いでしょ
ミサイル連射してたほうがよさげ

676:それも名無しだ
19/09/17 23:54:01.19 1zfplaj/0.net
ブレードで大型イモータル倒そうと思ったんだけど
ガンフォート君以外全身あたり判定できっついなぁもう

677:それも名無しだ
19/09/17 23:54:12.15 5cSUft1up.net
いや一番効率いいのは固定メンツやろ

678:それも名無しだ
19/09/17 23:54:48.72 vOCRgkeS0.net
またヨドがほとんど売り切れてるのね
URLリンク(www.yodobashi.com)

679:それも名無しだ
19/09/17 23:55:15.75 yf8mu5NS0.net
マルチは遊ぶ場所
ドロップ目当てならソロでやるでいいんじゃない?
部屋コメもキックも無いしマルチに最適プレイ求めるの無茶でしょ

680:それも名無しだ
19/09/17 23:56:20.24 tgpCXGxZ0.net
デッドラは離れた位置から照射してるルーキーが多いからな
その位置から撃つならバレ強積んだエンジェルの方が火力出るっていう

681:それも名無しだ
19/09/17 23:56:26.94 hUzHEluTd.net
ガンフォートの部位破壊は目に見えて報酬増えるけどそれ以外の奴って破壊しても増えなくない?

682:それも名無しだ
19/09/17 23:56:36.33 ip3nTI8Pd.net
即イキさせるならオンラインなんやろね
ソロでも部位が中々壊れないけど

683:それも名無しだ
19/09/17 23:57:10.17 wl6Na1kx0.net
>>654
デッドリー担いでいってるけど多分銀鴉4丁と高火力で素直に飛ぶミサイル担いで横に張り付いて撃ったほうがはやそう
移動速度自体は弱点破壊したらドンドン遅くなるからブースト吹かさなくても貼り付けるし

684:それも名無しだ
19/09/17 23:57:19.23 oWGTYMKA0.net
設定上は裏でバンバン死んでるんだろうけど
ネームドは撃破されてもやられたー程度で余裕の態度、そのうち救助が来るし
水没しても安心して待てますよと万全のサポート体制を見せたせいで
もう全然緊張感無いんだよね、中盤の小競り合いなんて完全にスポーツ感覚
安易だが序盤で誰かが死んで死と隣り合わせなのは強調しとくべきだったんじゃないのかと

685:それも名無しだ
19/09/17 23:58:30.12 5cSUft1up.net
そんなん絶対ジョニーG死ぬじゃん

686:それも名無しだ
19/09/17 23:58:42.02 lYjWfaaQ0.net
>>671
地道にやるしか無いか

687:それも名無しだ
19/09/17 23:59:47.79 4cQQDS2CM.net
とりあえずマルチをぬるい無法地帯にしたのが吉と出るか凶と出るか

688:それも名無しだ
19/09/17 23:59:55.95 4wZ1yJjs0.net
ヘカトン胴3スロて西の7人1回るのが1番ええんか?

689:それも名無しだ
19/09/18 00:00:14.58 eopmHR/gd.net
>>672
マルチで即水没はヘコむわ…

690:それも名無しだ
19/09/18 00:01:34.32 KAL/pf9z0.net
>>641
僚機いない時に高機動型の機体にマシンガン武器腕付けてやると楽だよ

691:それも名無しだ
19/09/18 00:01:48.42 OfRAUVg20.net
対戦実装しなかったあたりこのガバガバゲームバランスは意図されたものでしょ
ACが対戦バランス取ろうとして常にグダグダになってた前例から学んだ英断だよ

692:それも名無しだ
19/09/18 00:02:02.96 +fuQytt20.net
でもまぁちょくちょくチップ掘りたいから部位壊しましょうって部屋は増えてきてるからデッドリ必須って訳でもないけどね

693:それも名無しだ
19/09/18 00:02:13.60 c+Fc8zQO0.net
ヘカ胴は鋼鉄が一番楽

694:それも名無しだ
19/09/18 00:02:14.88 LxXcWMEn0.net
>>676
兄弟でいい

695:それも名無しだ
19/09/18 00:02:46.28 zCsE+arR0.net
>>672
むしろ主人公が最後のアウターになるまでガンガン殺し合って欲しかった

696:それも名無しだ
19/09/18 00:03:46.26 LxXcWMEn0.net
>>679
実装しなかったも何も発売前から今後追加する予定って明言されてるんだが…

697:それも名無しだ
19/09/18 00:04:07.09 5ZwvgGnZ0.net
>>676
鋼鉄でいいぞ

698:それも名無しだ
19/09/18 00:04:13.66 IxS069PV0.net
>>674
弱点攻撃すると1発30くらいのダメージをすげぇ速度で叩き出すからそんな気にしないけどデッドリーも弱点に当てればそれなりになりそう
多分ダメージ効率は一緒くらいだろうから当てやすい銀鴉の方がいいと思うけど

699:それも名無しだ
19/09/18 00:04:41.79 VDgqAQXU0.net
>>678
回し続けてやっと僚機いないパターンが出たよ
なんで手助けいらんときだけ妙なやる気出すんだあいつら…

700:それも名無しだ
19/09/18 00:05:44.31 rQcdUwV6d.net
対戦どうするんだろ
お互いグリーフみたいな動きして永遠に終わらなさそう

701:それも名無しだ
19/09/18 00:06:06.79 AdW5CA16M.net
アグネスのロマンっぷりに既に中毒だけどとりあえずデッドリ使ってみたいから狙ってみるかなあ

702:それも名無しだ
19/09/18 00:06:20.96 OfRAUVg20.net
>>684
は?マジで???知ったかぶって恥かいたわ
この


703:セらかにパッチ当ててちょっと数値いじったくらいじゃどうにもならなさそうなバランスどうするんだよ



704:それも名無しだ
19/09/18 00:06:59.00 t2kkhZ7H0.net
テラーズはなんやねんこいつら
直前に騙して悪いがかましといて非武装会談とか丸腰で行くわけないやろ
案の定、完全武装で待ち構えといて
しかもなんかこっちが悪いみたいに言ってくるし
せっかく倒したのに主人公が何故か見逃しちゃってAランクで大惨事なるし

705:それも名無しだ
19/09/18 00:07:22.95 famox5Ai0.net
赤壁近くでどっちがブリンク先しくじるかのゲームになりそう

706:それも名無しだ
19/09/18 00:07:43.46 S5qvFyEZ0.net
個人的にはやっぱ大型イモータルをみんなで倒す方向性のほうが好きかなぁ
対戦始まったらここもギスりそうで嫌だ

707:それも名無しだ
19/09/18 00:08:12.28 f04ql+Z70.net
>>648
そこまで効率だけ求めてる人なんてどれだけいるのかなぁ
ただでさえぬるい通り越して暇になってきてるこのマルチで・・・
むしろ初心者混じりで次々と仲間が倒れていく中奮闘してる時が唯一残された楽しみになってきてる
彼らが一人前になったらもう現状やる事無いわ・・・

708:それも名無しだ
19/09/18 00:08:40.82 /rS18R490.net
>>690
ゆーて適正距離と弾速と拡散角度と弾数いじればなんとかなると思うぞ

全部じゃね・・・?

709:それも名無しだ
19/09/18 00:08:51.74 +fuQytt20.net
流石に対戦はブリンク不可でええわ。
 ぶっちゃけ今のこのゲームで少数の対戦が面白くなるビジョンがみない。

710:それも名無しだ
19/09/18 00:09:16.96 A3BqDqHp0.net
俺は友達とダラダラ遊ぶゲームがやりたかったので、対戦が実装されようとやることはないだろうな
まあ声のでかい対戦勢の愚痴スレにならない事を祈る

711:それも名無しだ
19/09/18 00:09:36.85 AdW5CA16M.net
>>688
対戦が好きな人に向けて調整を進めていきたい
って佃氏のコメントが記事にあるから武器とパーツのステータスとかコロコロ変わっていきそうだなあ

712:それも名無しだ
19/09/18 00:09:47.64 IxS069PV0.net
>>691
武装せずに行けば行ったで
まさか本当に何も持たずに来るとはな
だのなんだのと馬鹿にされるぞ

713:それも名無しだ
19/09/18 00:10:25.31 uddLy9WEd.net
非武装って武装していくと自分語り聞けないんだっけ?

714:それも名無しだ
19/09/18 00:10:52.02 famox5Ai0.net
対人より雑魚ラッシュみたいなのがいいな
雑魚全部武装の違うストライにしとけば報酬的にも旨そうだし

715:それも名無しだ
19/09/18 00:10:53.64 WsSdh5hhp.net
対人はこのまま実装したら悲惨なことにしかならなさそうだけどな

716:それも名無しだ
19/09/18 00:11:46.12 f04ql+Z70.net
>>683
「戦いを続ける」
「戦いを止める」

717:それも名無しだ
19/09/18 00:11:59.17 fvzrpNQ80.net
対戦で敷居が上がらないことを祈る

718:それも名無しだ
19/09/18 00:12:15.90 AdW5CA16M.net
ハメハメするだけで終わる対戦とかACVのハメハメでもうお腹いっぱいなんでやりたくないなwww

719:それも名無しだ
19/09/18 00:12:36.36 5bFONcGU0.net
シンデレラおばがエリア外に出たまま戻って来ない
はよ撃墜させて次のオーダーに行かせてくれ
俺はただプリンセスちゃんに会いたいだけなんだ

720:それも名無しだ
19/09/18 00:13:07.81 Y4sRxhpMp.net
パージ投げって案外火力出るんだな
オーダー終わった後味方に投げたら落ちてって笑う

721:それも名無しだ
19/09/18 00:14:30.97 +fuQytt20.net
ガンアームに指付けて!武器は持てなくても良いからさぁ!ボス武器投げたいんじゃ!

722:それも名無しだ
19/09/18 00:14:36.16 6jnn5HzUa.net
世界観がシリアスだから対人でワチャワチャってのもできそうにないしなぁ
明るい


723:感じならスポーツ化しようぜ!4vs4で陣取りな!とかやってもよさそうだけど



724:それも名無しだ
19/09/18 00:15:03.45 ZTxQdf2P0.net
>>700
取り巻き二人がやっぱ失敗作じゃん!グリーフさんご決断を!って話してからグリーフさんが渋々殺しにかかってくる

725:それも名無しだ
19/09/18 00:15:03.77 JEpxibNc0.net
アーセナルの対人はストレスにしかならなそう
それならまだ大型イモータル乗せてほしいわ

726:それも名無しだ
19/09/18 00:15:21.58 7WfNSC2j0.net
>>698
対戦禁止武器措置とかじゃなかろうか
シークレットファクトリー武器は使用不可とか

727:それも名無しだ
19/09/18 00:15:29.01 +fuQytt20.net
31対31で良いよ、好きなことできるし

728:それも名無しだ
19/09/18 00:15:54.12 nkWEjxBf0.net
Cランクの任務、不死隊との勝負で1vs3でキレてたらさらに2人増援来てキレたわ
ルーキー1人に対してベテラン5人とか大人げないと思わないのか?

729:それも名無しだ
19/09/18 00:16:03.14 /CtKC5YYp.net
大型イモータルもストレスでしかないぞ
というか敵の方のリベリオン軽やかに動きすぎだろ

730:それも名無しだ
19/09/18 00:16:33.29 Ch8HKJ03C.net
大型イモータルに乗った奴1人vs3人の変則マッチは面白そうだけどスタンハメされて大型側ストレスマッハになりそう

731:それも名無しだ
19/09/18 00:16:59.11 LxXcWMEn0.net
既存キャラからの選択式とかそれくらいじゃね?
まさかのアーティスト最強説あるで

732:それも名無しだ
19/09/18 00:17:06.88 xaYKwTj/0.net
エクリプスって分身を倒さないと報酬が少ないのかな

733:それも名無しだ
19/09/18 00:18:00.07 N9qu0Q7p0.net
>>714
あいつら設定でも実際のゲーム内での戦闘力でもクソザコなんで…

734:それも名無しだ
19/09/18 00:18:22.93 qfoW58y50.net
胴体ヘカトンなのにヘルメス付けるアホとは私のことだ

最強じゃん?

735:それも名無しだ
19/09/18 00:18:23.73 JEpxibNc0.net
結局PvEが一番か
みんな幸せになる

736:それも名無しだ
19/09/18 00:19:35.07 iWnfm8vH0.net
>>649
サンクス
>>720
おまおれ

737:それも名無しだ
19/09/18 00:20:51.77 RCS6jE8Q0.net
>>714
俺も最初キレそうになったけど、忖度してるのか?ってぐらいあいつら柔いぞ

738:それも名無しだ
19/09/18 00:21:23.06 uIhcgs4N0.net
おお、キュクロプスL3スロ手に入った嬉しい

739:それも名無しだ
19/09/18 00:21:30.98 ByRuvCE20.net
このゲーム難しいねガンフォートで3回負けたわ
スレ民はやっぱりACユーザばっかりで慣れてるんだろうな

740:それも名無しだ
19/09/18 00:22:22.29 f04ql+Z70.net
確実にタイマンはクソになるよな
三次元高速機動でどうやって対戦を成立させるかというビジョンを開発側が見えてないから
時間切れまで決着付かないかハメ殺しが横行する未来しか見えない
集団戦にして死んでもリスポンするみたいなルールじゃないと
ハードルはクソ上がるだろうな、これはこれで色々問題あるが・・・

741:それも名無しだ
19/09/18 00:22:35.43 qfoW58y50.net
>>722
ぶっちゃけ言ってヘルメス付けて飛ぶだけでこのゲー厶買った価値あると思う
ヘルメスにフェムト飛行ブースト付けれたらなぁ...

742:それも名無しだ
19/09/18 00:22:47.29 KAL/pf9z0.net
PvE路線で敵の種類とかモーション増やしてくれるとありがたい
某モンスターを狩るゲームくらい人気にならないかなぁ

743:それも名無しだ
19/09/18 00:23:27.41 wjsNtMTFd.net
ガンフォートはバリア発動を見抜けばそんなに難しくない
足をねらっていこう

744:それも名無しだ
19/09/18 00:23:44.01 qfoW58y50.net
四人対戦のサバイバルでええやん

745:それも名無しだ
19/09/18 00:24:01.02 iVfqAgMd0.net
テラーズの僚機がグリーフ以外出てこないんだけど
特定のミッションだけでしかでないのかな

746:それも名無しだ
19/09/18 00:25:00.27 smM3Hyl4a.net
もうデッドラ外してボスマルチ行っても良い?すぐ倒せるのはいいんだけど部位破壊出来ないから何も泥しない…

747:それも名無しだ
19/09/18 00:25:20.70 qfoW58y50.net
イモータル、イノセンス戦のオンラインで「ぶっ壊れた人形が!俺が!貴様らごときに!」って定型文で打つの楽しすぎでしょ

748:それも名無しだ
19/09/18 00:25:42.50 N9qu0Q7p0.net
>>725
あれ一回オンで4人でボコってくるといい
そしたらいつの間にか1人で普通に倒せるようになってる

749:それも名無しだ
19/09/18 00:27:16.39 f04ql+Z70.net
丸腰で広いステージに投下されてストライの残骸から装備を漁りながら
どんどん狭くなるレッドラインの中で最後まで生き残るのを目指す100人参加のサbごめん何でもない

750:それも名無しだ
19/09/18 00:28:17.02 OfRAUVg20.net
アークデッドラめちゃ強いな… ワハハゆかいゆかいってノリで大型が溶ける

751:それも名無しだ
19/09/18 00:28:18.71 /OnK3wlOK.net
>>703
ファイナル ベント

752:それも名無しだ
19/09/18 00:28:22.41 Ch8HKJ03C.net
>>732
部位破壊できるところにデッドラぶち込めばいいんじゃね

753:それも名無しだ
19/09/18 00:28:44.68 ZTxQdf2P0.net
>>725
ACなんてやってなくても倒せるぞ
膝のアーマー引っ剥がして弱点叩いて5割切ったら砲台潰してこっちが撃つのさ

754:それも名無しだ
19/09/18 00:29:07.17 jaqvhXo30.net
>>682, 685
サンクス

755:それも名無しだ
19/09/18 00:29:07.72 qfoW58y50.net
自由な装備で戦えるカスタムモード
レギオン固定のベーシックモード
各調整された傭兵を使用するヒーローモード
これで決まりだ

756:それも名無しだ
19/09/18 00:29:33.98 iWnfm8vH0.net
>>741
カスタムモード環境壊滅不可避

757:それも名無しだ
19/09/18 00:30:05.77 VIA27hZk0.net
勢い結構あるな

758:それも名無しだ
19/09/18 00:30:12.30 xDeZSFS00.net
すいませんソロでドミネーターの輪っかの所に付いてるファンネルを壊して部位破壊枠ドロが増えるか試そうとしたけど
そもそもクリア出来ませんでしたマルチで寄生してきますゆるして

759:それも名無しだ
19/09/18 00:30:14.58 /OnK3wlOK.net
我慢できなくて
バズーカ バズーカ キャノン
で試験場行ってみた

ほんとどうにもならん……
中遠距離マニア向けはよう

760:それも名無しだ
19/09/18 00:30:51.25 PAqizpbtF.net
黒ギャルとゴスロリあれで終わりなん

761:それも名無しだ
19/09/18 00:31:33.71 zaG1ey1J0.net
コジマ粒子で世界中汚染された世界で最後に全てを制したのはバズーカ擁するテクラノートだったのに…

762:それも名無しだ
19/09/18 00:31:43.37 X4yACXjf0.net
>>625
良いアイデアだが盾持つ分自分の弾薬も減ってるという

763:それも名無しだ
19/09/18 00:31:49.72 ByRuvCE20.net
>>734
>>739
要は慣れ、かな?ありがとう
ただ悔しくてンギモヂイイイってなっちゃうからもっかいソロで吶喊してくるわ

764:それも名無しだ
19/09/18 00:32:12.42 qfoW58y50.net
>>742
ソレをくぐり抜けてこそ真の傭兵よな
俺知ってるよ
まじでソロモンみたいな四刀流が現れることを

765:それも名無しだ
19/09/18 00:32:27.08 K0DHpbn40.net
見えないだけで武器によって部位破壊攻撃力あったりするのかねえ

766:それも名無しだ
19/09/18 00:32:36.37 Em5vdyK/0.net
>>383
連サポ検証し直した結果が間違ってたかと思って確認したがそれ連射性661のシルバレSじゃなくて630の無印でしょ
S(661)の変動ラインは連サポ173〜でL(598)は201〜
で実際に無印(630)を試すと変動ラインはその中間ぐらいになる
検証自体は前スレ頭に誰かが再掲してたからそれ見てくれ
連サポ263以上必要なのはカラドリウス


767:(990)だ



768:それも名無しだ
19/09/18 00:33:54.78 /OnK3wlOK.net
バレット属性とレーザー属性にわけてあるけど
まあバレットしか使わないよね 的な

769:それも名無しだ
19/09/18 00:34:35.66 eBr6hOXM0.net
長文ごめん
連射性とマシンガン関連を詳しく検証してきた
具体的にいうと腕と連射性の関連
フレーム解析まではしてないガバ検証だけど気になる人は追試して
まずはじめにいろんな人がいっている連射性の上限の話について
これは言われている通り263で上限が廃される
ただし、これはカラドラリウス限定の話、イービルフロウ連射性lv3では効果がなかった
次に腕の連射性の話
頭はソブレ
ソブレ腕連射性lv2×3枚からアトラス(連射性119)までは連射速度は変わらず
腕ロンソ(連射性116)からハルバートまでは上より遅くなる(上が25発撃つ間に18発くらいしか撃てない)
腕村正だけさらに遅くなる
つまり、結論だけいうとある程度の連射性があればマシンガンには十分
マシンガンメインの機体は軽量だと思う(偏見)ので重量やリロード速度の関係からクサナギ腕(一番高い連射速度のグループ)一択になる
因みに恐らくマシンガンメインな軽量で使用率高いと思われるロンソ頭でも結果は変わらなかった

770:それも名無しだ
19/09/18 00:35:05.86 xDeZSFS00.net
あと大型イモータル用のバズーカでおすすめってありますか
今は間に合わせでギリングインパクト持ってます

771:それも名無しだ
19/09/18 00:36:14.03 Em5vdyK/0.net
そんなわけで
>>451
シルバレSなら連サポ176あれば足りてるよ

772:それも名無しだ
19/09/18 00:36:45.10 /OnK3wlOK.net
なんかこう 飽きた のではないけど 煮詰まっちゃった 感がしてきた
ソドブレ頭の3とギルティの3掘りできりゃスロ2とすげかえるけど機体できあがっちゃった

773:それも名無しだ
19/09/18 00:36:54.02 xaYKwTj/0.net
スロット2以下を店に売っていくの地味に手間だね・・・。
なぜカーソルが一番上に戻るのだ・・・。

774:それも名無しだ
19/09/18 00:37:48.97 LbuzE6X/0.net
AP勝ちがある以上思ってる以上にクソゲー化すると思う

775:それも名無しだ
19/09/18 00:38:16.59 PYSvrLGZd.net
バズーカはロマン

776:それも名無しだ
19/09/18 00:38:47.58 vDQY6Zewa.net
>>755
煙いからバズーカ担ぐな

777:それも名無しだ
19/09/18 00:39:58.58 1BSsaIH90.net
エリア側待ち吹き飛ばしエリアオーバー勝ち狙い

778:それも名無しだ
19/09/18 00:41:25.32 N9qu0Q7p0.net
>>741
人体改造と装備改造が消去されるノーマルマッチと
改造アリのスペシャルマッチの2種類だけでいいのでは?

779:それも名無しだ
19/09/18 00:42:28.41 lspGSrMia.net
くそう、アビス達から飛行機二機の防衛がつれえ
これなんかいい方法あるのかいな

780:それも名無しだ
19/09/18 00:43:13.27 0Zuy0nXwa.net
>>710
しかし非武装でいくと武装してくると思ったのに…って残念がられる意味不明仕様

781:それも名無しだ
19/09/18 00:43:31.42 OfRAUVg20.net
パーツ掘るだけ掘ったら後はぼくのかんがえたさいきょうのアーセナルを組む作業に移行するよ
こちらの機体は狙撃特化型だ

782:それも名無しだ
19/09/18 00:44:13.02 xA0zmemS0.net
>>696
対人でブリンクとか別に重要じゃなくね?

783:それも名無しだ
19/09/18 00:44:13.43 OfRAUVg20.net
バズーカが一番輝いてたのは3月の体験版の頃だったよ

784:それも名無しだ
19/09/18 00:44:35.95 N9qu0Q7p0.net
最終的にやる事
それは性能度外視でカッコイイ組み合わせ作ってSSとって5chやSNSにうpること

785:それも名無しだ
19/09/18 00:45:58.97 f04ql+Z70.net
>>764
自分も二機になる方法があるじゃろ?

786:それも名無しだ
19/09/18 00:46:07.73 OfRAUVg20.net
ほとんどのレンジでロック外せて急


787:レ近にも急離脱にも使えてSTM満タンなら2・3発は連発してブースト用のお釣りまで来る緊急回避兼攻撃手段だぞ 超重要になるどころかブリンクを中心に環境が成立するに決まってる



788:それも名無しだ
19/09/18 00:46:22.84 LxXcWMEn0.net
>>756
検証ほんと助かるわありがとう
これで気にせず最速リロード出来るわ

789:それも名無しだ
19/09/18 00:46:28.19 1BSsaIH90.net
>>765
取り巻きからしたらお気に入りのおもちゃは邪魔だから合法的に抹殺したいんじゃね

790:それも名無しだ
19/09/18 00:47:06.27 N9qu0Q7p0.net
廃人はブリンク使って常に視界外から攻撃してくると思う

791:それも名無しだ
19/09/18 00:47:56.45 LxXcWMEn0.net
>>758
+ボタンでまとめ売り出来るぞ…

792:それも名無しだ
19/09/18 00:47:58.07 uddLy9WEd.net
アムロとかたまにロック外れる時あるけどあれがブリンクとかいう奴なのか

793:それも名無しだ
19/09/18 00:47:58.09 zRiPZt3K0.net
じゃあ腕になんのアタッチメントつけるのが効果的なんだ?
結局メモリ効率化?

794:それも名無しだ
19/09/18 00:48:57.58 xDeZSFS00.net
>>768
輝いてたか…?
バズーカで押し込める漁のやり方が見つかってから比較的早めに立ってるだけで水没させられる別のやり方が見つかってたような…

795:それも名無しだ
19/09/18 00:49:04.45 kI2XZBa30.net
ブリンク使ってくる廃人のおかげで人間やめる決心つく人もいそうだよなw

796:それも名無しだ
19/09/18 00:49:43.48 1BSsaIH90.net
>>777
レディアントグリーム装備する。これで吹っ切れた

797:それも名無しだ
19/09/18 00:51:37.29 tbZ7dUlh0.net
>>754
応用として火炎放射機のカグツチもシルバレLに近い連射力600だからクサナギ腕+シュート3+ソドブレ頭で連射力200近くを確保すると火炎放射速度が上がった事を報告しておく

798:それも名無しだ
19/09/18 00:51:52.63 qVRLD5LB0.net
もしかしなくても機体にエラー起きた王子様をぶっ殺すとみんなが言ってる王子様が助けに来てくれるムービー見れないのか
クリア後とかでなんとかなりませんか…もしくはムービー載ってるプレイ動画とかないですか…

799:それも名無しだ
19/09/18 00:52:25.31 KAL/pf9z0.net
>>766
そういえばDXMって逆関節無いんだな
逆関節と四脚の実装が待たれる

800:それも名無しだ
19/09/18 00:53:23.63 7WfNSC2j0.net
>>758
まとめて売れるぞ

801:それも名無しだ
19/09/18 00:54:11.39 Em5vdyK/0.net
>>754
アーマーのパラメータの方は「連射性サポート」で武器の方は「連射性」だからそこ分けて書かないとごっちゃになるぞ
頭は「射撃補助性能」の値がそのまま各射撃能力の値に加算されるだけだから
ソブレ頭は連サポ+46ってだけでロンソ頭も連サポ+25でしかない
あとイービルスロウスってショットガンだからそもそも連サポのパラメータ関係ないよ

802:それも名無しだ
19/09/18 00:54:39.00 qfoW58y50.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
みんなこんな風にチャット弄って戦闘中遊ぼうぜ
多分対人が始まると輝き出すと思う!!
セリフ当ててみな

803:それも名無しだ
19/09/18 00:55:25.81 Ch8HKJ03C.net
エリア外に引きこもりまくってるイモムシくんエリア内に入った瞬間それまでみんな電撃使ってなかったのに一斉に電撃し始めてワロタ

804:それも名無しだ
19/09/18 00:56:47.18 pZ2Wb9hma.net
>>786
00年代のステレオタイプの気持ち悪いオタクみたいで気持ち悪い

805:それも名無しだ
19/09/18 00:57:26.63 ow4s


806:5TWM0.net



807:それも名無しだ
19/09/18 00:58:08.98 LxXcWMEn0.net
>>786
消えろ!イレギュラー!じゃなくて消えろ、イレギュラー!だぞ

808:それも名無しだ
19/09/18 00:58:16.51 jkmMX8Tda.net
>>770
使ってるけどいつのまにか輸送機溶けてるのよね……

809:それも名無しだ
19/09/18 00:58:49.01 /OnK3wlOK.net
レフトアームをガンアームMGにすることで
左側トリガーをショルダーとマシンガン(詰めた時)に完全に割り振ることで
右手武器(+左右パイロン)の右側トリガーを距離適正挙動に専念
とか考えた

810:それも名無しだ
19/09/18 00:58:50.11 qfoW58y50.net
>>790
うーんにわかがバレてしまった
直しとこ

811:それも名無しだ
19/09/18 00:59:34.43 uIhcgs4N0.net
>>786


812:それも名無しだ
19/09/18 00:59:38.32 f04ql+Z70.net
どうでもいいけど称号一覧とか無いのかな

813:それも名無しだ
19/09/18 00:59:55.30 nRR8y71p0.net
このゲーム、まともなwikiはどれ?

814:それも名無しだ
19/09/18 01:00:31.40 3BFH3fjI0.net
対人のブリンク対策はエリア端で戦うか機雷だな

815:それも名無しだ
19/09/18 01:01:14.65 qVRLD5LB0.net
スカイユニオンとホライゾン裏で汚いことしまくってずっと小競り合いしてるイメージだけど
メールのありがとうでなんか泣きそうになったわ
ゼンは最初から最後まで良い奴で影薄かったんだけど武器商人って扱い?小競り合いに絡まなかったよな

816:それも名無しだ
19/09/18 01:01:18.82 /OnK3wlOK.net
>>796
セカキューとかに比べると情報がなかなかまとまってない
つか今は似たような攻略wiki乱立パクり合戦すぎて

817:それも名無しだ
19/09/18 01:02:05.30 X4yACXjf0.net
>>791
たぶんアビスたちじゃなくて雑魚AIのダメージで輸送機やられてる
敵アーセナルは後回しでもいいから湧き続ける雑魚を最優先に破壊してみ

818:それも名無しだ
19/09/18 01:02:12.42 0vnDHzIba.net
>>727
速度に振ったアセンならヘルメスに追いつくんだぜ……
いややってみた俺もびっくりしたけどさ

819:それも名無しだ
19/09/18 01:02:18.67 7y1YIhKMa.net
面会まで来たけど声優ネタ大杉だな
いいセンスいただきましたw

820:それも名無しだ
19/09/18 01:02:50.63 uYqjGG5j0.net
>>786
こういう変わった人が結構いるのかなと思ったけど無口な傭兵ばっかりだ

821:それも名無しだ
19/09/18 01:02:59.40 0vnDHzIba.net
>>796
まだろくなのがない。どこで拾えるかのデータも出揃ってないしな。
開発にパーツぶん投げたの後悔してるわ

822:それも名無しだ
19/09/18 01:04:11.18 AdW5CA16M.net
耐久最高なアセンでもヘルメスとブリンクでドヒャア出来るゲーム
硬さと速さどちらも手に入るだなんて贅沢なアセンだな

823:それも名無しだ
19/09/18 01:04:36.83 QXQlE2m2a.net
ゼンって最初はキサラギやレイレナード枠かと思ってたのに…
てか護衛系のオーダーは大抵雑魚にボコスカ殺られてるな
図書館とかヤバかった

824:それも名無しだ
19/09/18 01:04:42.60 KAL/pf9z0.net
パーツリストのプロセッサーの最後の欄が埋まらねぇ...

825:それも名無しだ
19/09/18 01:05:26.36 /OnK3wlOK.net
ブリーフィングの よろしく すら間に合わん回転率の中
戦闘中にチャット撃てる気がしない
※弾切れしたときは除く
口で言えばええねん。気分だし
当たれぇぇええ!

826:それも名無しだ
19/09/18 01:07:26.04 AO96GaE/0.net
でもゼンが作ってる兵器基本変態だよね

827:それも名無しだ
19/09/18 01:08:10.15 Ch8HKJ03C.net
レッドウォーカーくんぶん投げるの楽しい

828:それも名無しだ
19/09/18 01:08:16.45 lvXtya530.net
DLCでアーセナルの見た目変えられる追加カモン。
全身一式ではなく部位毎に好きなスキンに着せ替え出来


829:スらええやん?光学迷彩という設定にすれば問題ないやろ?



830:それも名無しだ
19/09/18 01:08:50.03 SRRS7XLy0.net
>>265
やっと気づいたか

831:それも名無しだ
19/09/18 01:09:03.17 qfoW58y50.net
イモータル武器が使える時に不明なユニットのチャットは必ず打ってる
だって楽しいもん

832:それも名無しだ
19/09/18 01:09:04.79 1BSsaIH90.net
アーセナルの調整があるから失礼する
おじさん(24)は癒し系
ぜんぶこわして やくめでしょ

833:それも名無しだ
19/09/18 01:09:08.57 TmycK5U5p.net
何で1番有能な頭が1番ダサい皿頭なんです?

834:それも名無しだ
19/09/18 01:09:12.94 WsSdh5hhp.net
ヘルメスやばいな
世界が変わる

835:それも名無しだ
19/09/18 01:09:16.11 SRRS7XLy0.net
大型拡張でもっとマルチのバリエーション増やしてほしいな

836:それも名無しだ
19/09/18 01:09:42.96 SRRS7XLy0.net
ボスがおとなしすぎるからボス複数体とかあの狭いステージでやらせてほしい
ナイトメアお前は休んでろ

837:それも名無しだ
19/09/18 01:10:07.24 3jGkn0s0a.net
わんちゃん右の前足義足じゃん……

838:それも名無しだ
19/09/18 01:10:36.69 N9qu0Q7p0.net
やっぱソフトキーボードつれえな
キーボード接続したくなったわ

839:それも名無しだ
19/09/18 01:10:45.66 T4RvRKFd0.net
オファーでリベ二体とかやってるし追加で大型複数とかありそう

840:それも名無しだ
19/09/18 01:10:59.89 tbZ7dUlh0.net
カラドリウスの連射性を生かすには連射性サポート263必要ならクサナギ腕じゃどう頑張っても無理かと思ってたが
カラドリウスにアタッチメント2×2を積んで連射性1139
クサナギ腕+アトラス頭+シューティング3で連射性サポート239
ここまでやってカラドリウス最速連射最速リロードを達成した
>>754ありがとうやっと最高のトリガーハッピーができる

841:それも名無しだ
19/09/18 01:11:48.73 /OnK3wlOK.net
リベリオン「ナイトメアくんはレーザー撃つときに高高度に逃げて生存時間稼ぐのがズルいです」
フォー “仕様です。問題ありません”

842:それも名無しだ
19/09/18 01:11:57.29 nRR8y71p0.net
>>811
ヴァルシオーネやクリムローゼみたいなのが出て
そればっかになる未来が見えた

843:それも名無しだ
19/09/18 01:12:10.67 SQRXjGwr0.net
>>796
昔ながらのウィキはここだと思う
URLリンク(wikiwiki.jp)
このご時世だけど盛り上がってほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/217 KB
担当:undef