METAL WOLF CHAOS XD ..
[2ch|▼Menu]
315:それも名無しだ
19/08/08 12:09:47.82 Bw0mdGp50.net
>>314
知らんけどブーストボタンは方向入れてたらブースト移動、ニュートラルなら垂直ブーストやぞ
ジャンプとは別や

316:それも名無しだ
19/08/08 12:27:05.71 FnXgMT4T0.net
バージョン1.02
その他、いくつかの不具合を修正
きたよ

317:それも名無しだ
19/08/08 12:28:41.52 NSOgyxzsd.net
パッチ来たな

318:それも名無しだ
19/08/08 12:29:29.73 Bw0mdGp50.net
感想はよ

319:それも名無しだ
19/08/08 12:33:00.95 QkElswlda.net
中華街の光源どうなった?

320:それも名無しだ
19/08/08 12:33:21.91 eHC3Fx+zd.net
ようやくレッツパーリィー…が修正されるのか

321:それも名無しだ
19/08/08 12:41:49.98 OsuXUd4dd.net
シャウトは?シャウトは!?

322:それも名無しだ
19/08/08 12:43:19.99 AeIZ0+oS0.net
アプデの容量1GBなんか
わりとガッツリ修正しとるやないかい

323:それも名無しだ
19/08/08 12:48:55.56 Bw0mdGp50.net
発売日前にも1G、今回も1G

324:それも名無しだ
19/08/08 12:52:30.50 PWlkvPx00.net
どれどれパッチ来たか

325:それも名無しだ
19/08/08 13:00:24.66 Bw0mdGp50.net
ここまで感想無し

326:それも名無しだ
19/08/08 13:07:42.46 PWlkvPx00.net
セリフ字幕が大きくなった気がする
ゲーム中SEが大きくなった気がする
大統領ウィスパーが大統領セイ!位になった気がする
タイトルやオプションのカーソル音は相変わらずちいさい

327:それも名無しだ
19/08/08 13:08:36.11 PWlkvPx00.net
セリフ字幕が大きく→セリフ字幕がくっきり見やすく

328:それも名無しだ
19/08/08 13:14:40.73 87S5o2wmr.net
もうニュースの音量に怯えなくて済む?
初見プレイだからいつニュースが来るか
わかんなくて進めてない

329:それも名無しだ
19/08/08 13:15:18.29 HP19DMkH0.net
音はかなり良くなった

330:それも名無しだ
19/08/08 13:49:49.46 OsuXUd4dd.net
大統領セイ!じゃハードゲイに勝てねえだろが!!

331:それも名無しだ
19/08/08 14:09:50.25 Y9pPlaYma.net
次スレからメタルウルフカオスって表記入れてくれないか
アルファベットだと検索面倒すぎる

332:それも名無しだ
19/08/08 14:11:05.68 Bw0mdGp50.net
次があると思うか

333:それも名無しだ
19/08/08 14:11:31.96 Y9pPlaYma.net
パッチくるし3スレくらいまでは続くんじゃないか

334:それも名無しだ
19/08/08 14:24:02.00 0J87O2V80.net
パート3が立つのは5年後くらい

335:それも名無しだ
19/08/08 14:27:12.00 m+FyBZ7Jp.net
このゲーム自体は楽しいし好きだけどそこまで語ることもないからな…
攻略にしたって分かりにくい人質とかエネルギーポッドくらいだろ

336:それも名無しだ
19/08/08 14:37:52.13 Y9pPlaYma.net
ACVなんか1500スレあるのに…何故なのか

337:それも名無しだ
19/08/08 14:49:27.23 OnTrIHsm0.net
なんでだろうね?
ま、いいんじゃないの、どうでも

338:それも名無しだ
19/08/08 15:24:21.62 JixcaTned.net
そもそも箱版のスレで既に語りまくった後だしなぁ

339:それも名無しだ
19/08/08 15:28:54.37 PWPvAWo2p.net
>>311
無事トロコン出来た ラッシュポイント上げまくれば自ずとKOポイントも上がってチェインの低さカバーできるのね
地味だけどアプデでデフォルト以外のスーツカラーのコーションマークがバグってたのも修正されてる 良かった

340:それも名無しだ
19/08/08 17:03:15.48 R+RhBMaX0.net
シカゴ中央の線路あたりにエネルギーポッドと捕虜があるらしいけどそれっぽいの見当たらんなあ

341:それも名無しだ
19/08/08 17:09:46.36 Bw0mdGp50.net
シカゴは線路の上に電車に轢かれてボカンするやつと
立体駐車場とガラス張りで入れるビルと中々大変

342:それも名無しだ
19/08/08 17:19:43.93 cPAKALp30.net
シカゴは時間制限あるから区画ごとに何回かに分けてくまなく探したほうが効率的

343:それも名無しだ
19/08/08 17:29:01.01 nUvUdxtP0.net
ガトリング撃ってる時カチカチ鳴るのは仕様?

344:それも名無しだ
19/08/08 17:56:33.90 4NttP7FT0.net
>>315
サンクス

345:それも名無しだ
19/08/08 18:23:20.46 uboW9yGy0.net
今やってるエロゲ終わったらやるわ

346:それも名無しだ
19/08/08 18:31:32.85 j7G3b1GrM.net
もうプラチナまでいった人いるのか、すごいな
箱でやってた人かな?

347:それも名無しだ
19/08/08 19:01:06.71 hBVAOEtN0.net
そこまで難しいのは無いよ
武器開放とかSランのために無限湧き殴り続ける不毛さがあるだけで

348:それも名無しだ
19/08/08 19:09:58.02 cKOfsNPj0.net
>>346
無限わきを延々と殺すだけだから、取得自体はめちゃくちゃに簡単
人質とエネルギーポッドさえわかれば終わり

349:それも名無しだ
19/08/08 19:14:55.51 R+RhBMaX0.net
ヘルモードのラスボスの倒し方教えてくれ
硬すぎない?

350:それも名無しだ
19/08/08 19:14:58.56 amp0IIyi0.net
マイコゥー怒りのギガパッチ来たか

351:それも名無しだ
19/08/08 19:17:48.73 cKOfsNPj0.net
クレジットのフロムスタッフにQAチームが追加されてるぞ
これ、マジでフロムの逆鱗に触れたっぽいなwwww

352:それも名無しだ
19/08/08 19:19:57.48 IbLYgaTl0.net
>>349
後ろを見ろ
2階からリチャードレールガン撃つだけだ

353:それも名無しだ
19/08/08 19:22:23.90 SskX2lp+0.net
>>351
てことは粗方満足する移植になるのは確定か

354:それも名無しだ
19/08/08 19:23:03.78 IbLYgaTl0.net
やっぱR2の反応おかしくない?
他ゲーではちょい押しで反応するのに、大統領だけガッチリ押さないと撃たない
L2はちょいで反応するのに…

355:それも名無しだ
19/08/08 19:23:34.49 cKOfsNPj0.net
トロコンしたけど、レールガン使わなかったら通常のラスボスすら倒せない
あれ、正攻法(?)ってどう戦うんだ?

356:それも名無しだ
19/08/08 19:26:14.19 cPAKALp30.net
今更だけど、PS4のプレイ時間、スタンバイ中の時間もカウントしてない?

357:それも名無しだ
19/08/08 19:28:08.52 OnTrIHsm0.net
>>351
マジか…
まぁ延期した割には酷かったもんな…

358:それも名無しだ
19/08/08 19:29:16.08 R+RhBMaX0.net
>>352
バリア貼ってるからEN系の通り悪いと思ってバズーカ素直に使おうとしてたわ レールガンゴリ押しでいいなら2本位持っていくわ…
迎撃数スコア狙うにはヘリのミサイル延々と潰す必要があるんだっけ
ガトリングで延々迎撃するしか無い?

359:それも名無しだ
19/08/08 19:31:44.77 cKOfsNPj0.net
>>358
ヘリよりフェニックスがオススメ

360:それも名無しだ
19/08/08 19:34:14.87 R+RhBMaX0.net
>>359
あれ1ステージでバカみたいに高い数値出せばS判定になるの?
全ステージで律儀にやる必要があると思ったわ

361:それも名無しだ
19/08/08 19:36:14.36 LOiX+Q8Xr.net
>>354
今回のアプデでも特に変わってないな
R2だけなんだよなぁ他は問題無いのに

362:それも名無しだ
19/08/08 19:38:28.19 hBVAOEtN0.net
>>360
武器集めの各項目Sはどっか稼げるところでSラインのせればエエ
クリアタイムとか使用弾数とかはそれぞれやらんとアカンけどね

363:それも名無しだ
19/08/08 19:44:12.08 IbLYgaTl0.net
>>361
やっぱ俺だけじゃなかったか!
分解するとこだったわ

364:それも名無しだ
19/08/08 19:44:22.99 UwpBfar20.net
アプデ来るまで進めるのもったいないからサンフランシスコで金稼ぎしてた
MG200作ったら敵がゴミのように沈んでってたのちい

365:それも名無しだ
19/08/08 20:04:42.04 nGhLw3zG0.net
俺の純正コンR2ボタンも一部のゲーム(ゴーストリコンの車アクセルやアサクリ4やローグの最速ダッシュ)で
強押し込みロクに反応しないけどメタルウルフカオスは全く問題ないな

366:それも名無しだ
19/08/08 20:04:44.18 V8z3epwc0.net
ラスボスはチャフショットガンでミサイルを無効化できる
あと防御力低下効果のある火炎放射器や上位アサルトライフルで豆腐にしてから爆雷バズーカを当てると一瞬で終わる

367:それも名無しだ
19/08/08 20:19:31.68 sxRHW2EpK.net
>>356
結構そういうゲームは有る

368:それも名無しだ
19/08/08 20:20:55.99 R+RhBMaX0.net
ニューヨークのUFOで早速躓いた
いるよって無線来てもどこにいるかさっぱりなんだが

369:それも名無しだ
19/08/08 20:35:50.87 LOiX+Q8Xr.net
あれPS4のシステムからキーアサイン変更でR2とR1入れ替えたんだがマップ拡大だと普通にR2が機能してる…
射撃に使うときだけおかしくなるってなんだこれ

370:それも名無しだ
19/08/08 20:54:29.02 +dTIQQrF0.net
>>351
当初から監修でフロム関わってたらしいし
クレジットの記載漏れとかそういうのじゃねぇの?

371:それも名無しだ
19/08/08 20:55:15.17 V8z3epwc0.net
>>368
マップ南西のターゲットエリアから少し東に進んだところ
北西タイムズスクエアの通りをまっすぐ南下した突き当たりのビルのそば 空が明るいのと看板で少し見えにくいかもしれない

372:それも名無しだ
19/08/08 21:12:07.43 QkElswlda.net
トラックの破片の飛び散りが派手になってないか?

373:それも名無しだ
19/08/08 21:16:58.29 nGhLw3zG0.net
炸裂バズーカ下位装備のくせにくっそ強いな
副大統領武器や最上位武器以外にも意外と使えるのあるんだな

374:それも名無しだ
19/08/08 22:32:40.66 R+RhBMaX0.net
後はSランク系だけになったな…
迎撃、破壊、チェイン、ラッシュ、ノーダメ当たりが鬼門かな…

375:それも名無しだ
19/08/08 22:46:13.76 cjvjKSkY0.net
ホワイトハウスでエイリアン倒してグレイにXマークつけたのですが他のエリアで出現しません
フィーバーモードだとエイリアン出ないとかありますか?
あとトロフィーの気に入ってもらえたかな?も何故か取れない
L3R3同時押しでトドメですよね?

376:それも名無しだ
19/08/08 22:48:47.73 UwpBfar20.net
狙撃性能特化なのに射程距離短いってなんぞ?

377:それも名無しだ
19/08/08 22:55:12.78 q7V2m8Xe0.net
ラスベガスのラストって何か特殊動作が必要なのかな。
一瞬で溶けるんだけどミサイルマシンガンでゴリ押せない。

378:それも名無しだ
19/08/08 23:05:26.83 q7V2m8Xe0.net
>>377
自己解決、大げさに横移動したら大丈夫だったから全然射程範囲から出てなかっただけっぽい。

379:それも名無しだ
19/08/08 23:09:10.63 cf039fQyd.net
結構喰らってるの分かりにくいから
爆弾処理に巻き込まれて一瞬で溶けたりするのが稀によくある

380:それも名無しだ
19/08/08 23:18:59.41 DG2ms+mj0.net
パッチで多少良くなったねニュースの爆音は変わらんけど

381:それも名無しだ
19/08/08 23:20:21.58 rUrp5JN6d.net
サンフランシスコのSってどこか稼ぐとこある?
輸送車のザコのわきもまばらでスコア伸びない

382:それも名無しだ
19/08/08 23:55:37.67 cKOfsNPj0.net
>>381
後半の左の道で無限沸き戦車を進んで破壊、戻って破壊、進んで破壊、戻って破壊…

383:それも名無しだ
19/08/09 00:04:26.20 C/K5ftIG0.net
グランドキャニオンの橋破壊ってでかい橋だけじゃダメなの?

384:それも名無しだ
19/08/09 00:08:16.13 aE7j50gZd.net
>>382
サンキューいってみるわ
>>383
二箇所足場が木製の場所があってそれもいる

385:それも名無しだ
19/08/09 00:49:19.23 C/K5ftIG0.net
ラッシュって無限に車両系湧いてこないマップだとS無理だよな
そして湧いてくるステージ何処だっけ…

386:それも名無しだ
19/08/09 01:08:42.38 vmosdjm00.net
普通にやってSとれない場所は全部何かしら無限わきする

387:それも名無しだ
19/08/09 01:14:54.47 Kfr/0BzO0.net
ホワイトハウス2回目以降は「マイコォ!!ムワハハハハハハ!!」「リッチャァァァァァァン!!」を聞けないのかよファック

388:それも名無しだ
19/08/09 02:27:51.12 okYgrh7f0.net
ブーストダッシュの音に比べたらジャンプのブースト音が超うるせぇ

389:それも名無しだ
19/08/09 07:46:37.87 +WBOFHzD0.net
音直ったら買おうと思ったら、もう直ったのかよ
買わなきゃ

390:それも名無しだ
19/08/09 08:01:42.28 p8foBvsN0.net
>>387
ホワイトハウスくらいなら一回全クリした後の腕なら遊びながらすぐクリアする余裕あるぞ
ミサイル撃ってくるどころあらかじめ足場吹き飛ばしておくとすぐ扉開いたりとか遊べるとこもあるし

391:それも名無しだ
19/08/09 08:11:58.32 fVPsQSc20.net
箱版のアップデートはまだ?

392:それも名無しだ
19/08/09 09:56:52.19 RZGkfit2M.net
>>370
それが本当だとしたらQAチームがザルでkonozamaってことになるけど

393:それも名無しだ
19/08/09 10:04:50.81 C/K5ftIG0.net
命中率とノーダメと弾薬数が面倒くさいな
ラスベガスと宇宙ステーションの命中率どうしようもなくねぇ?

394:それも名無しだ
19/08/09 10:05:37.55 lWzFE72gd.net
>>393
丁寧に丁寧に丁寧に手稲に撃て

395:それも名無しだ
19/08/09 10:05:55.47 miN9GMzA0.net
お前は質問しかしねぇな

396:それも名無しだ
19/08/09 13:37:21.37 CS4NaCwn0.net
原作に比べて敵の悲鳴や効果音が無くなってる劣化
移植するだけでいいのになんでわざわざ劣化させんだ

397:それも名無しだ
19/08/09 13:52:33.86 jqd7v2750.net
ツイッターやニコニコに新旧比較動画ご丁寧にうpされてるけどあれ見ちゃうとなあw
音声は一応修正入ったけどこれで本来の形なのかね?
正直爽快感考えるとオプションの音量Max調整でもうちょいデカくなってもいい気がするが

398:それも名無しだ
19/08/09 13:58:51.12 WsMQcO5qd.net
元々ガチガチ箱用に作ってたせいで360での互換も実現出来なかったからね…

399:それも名無しだ
19/08/09 14:01:14.29 miN9GMzA0.net
移植するだけとは簡単に言うけどそう簡単では無いからな

400:それも名無しだ
19/08/09 14:11:13.74 8ocA15gGM.net
職人が一つ一つ丁寧に目コピしてるからな

401:それも名無しだ
19/08/09 15:20:14.81 7Jgg4mcUd.net
結局、全部糞箱のせいやけ!!

402:それも名無しだ
19/08/09 15:28:33.02 qlk+EopN0.net
Xboxっていう特殊な仕様の機械で動かすこと前提の設計してるし
当時使用してたAPIなんて現在じゃ仕様書すら失われてるようなもんだし
どんなに丁寧にやってても不具合やミスはでるよ、人間がやってるんだし

403:それも名無しだ
19/08/09 15:48:43.96 bLR/5L5lM.net
言うてもPS2もPS3も変態仕様だったからね

404:それも名無しだ
19/08/09 15:56:22.82 CS4NaCwn0.net
移植作業って難しいのかな
カプコンとか手当たり次第にバイオ移植してるけど

405:それも名無しだ
19/08/09 16:06:39.39 jxi1TXYJd.net
そりゃ難しいだろ
本で例えれば別の言葉に翻訳するようなもんなんだし

406:それも名無しだ
19/08/09 16:42:19.06 miN9GMzA0.net
ちゃんと技術あるとこが真面目にやんないと過去ゲーの移植とかリマスタは難しいと思う
ZONEとかも適当にやらせたら似たようなクソ劣化しててちゃんとした会社に頼んでエフェクトとか作り直してたからな

407:それも名無しだ
19/08/09 16:55:41.23 cho/ToS/M.net
箱系はつくりやすいみたいな話を聞いたような気がするけど初代は違うのかな

408:それも名無しだ
19/08/09 16:57:00.82 11zs6U5B0.net
初代箱ってpentium3だっけ

409:それも名無しだ
19/08/09 16:57:25.64 miN9GMzA0.net
今じゃPC含めてマルチでいけるようにやるってのが定番だけど昔は違ったからな

410:それも名無しだ
19/08/09 17:03:52.91 rGTDlT9p0.net
旧箱でしか動かないロボゲー割とあるから本体手放せないのよね

411:それも名無しだ
19/08/09 17:55:24.66 WsMQcO5qd.net
>>407
今のCPUとかメモリって当時の完全上位互換って訳じゃないから
使えなくなった機能を使ってると途端に移植が難しくなる

412:それも名無しだ
19/08/09 17:55:25.74 pD4LfH6L0.net
鉄騎のことか

413:それも名無しだ
19/08/09 19:58:14.71 HXjRLeFW0.net
ムラクモを忘れるな

414:それも名無しだ
19/08/09 20:06:31.40 8mo8Mb7+0.net
箱(360含む)は謎のロボゲーが多すぎた

415:それも名無しだ
19/08/09 20:14:52.38 3jXkMQHm0.net
クロムハウンズ大好きだったなー
キャタピラロボばっか作ってた

416:それも名無しだ
19/08/09 20:29:41.46 qlk+EopN0.net
>>407
マイクロソフトが売ってたから
directXを始めとしてPCの環境をそのまま使えたし
他のハードと比べても開発はしやすかったしPCとの相互移植もしやすかったろうけれど
ハードウェア直接叩くみたいなコードでやってる場合移植の難易度は高くなる
ANUBISもハードウェアを直に叩いて作ってた系でしかも限界までPS2の性能使い切ってたらしく
移植の難易度がそもそも高かった
今はUnityを始めとしてそのへんはゲームエンジンがどうにかするって環境だけれど
当時はそうも行かなかったろうしね

417:それも名無しだ
19/08/09 20:32:48.48 fvQ2Krtm0.net
ファントムクラッシュは制作会社的な意味でも移植無理だろうなあ

418:それも名無しだ
19/08/09 21:10:46.58 jqd7v2750.net
アヌビスはPS4で初めてやったがPS2世代のゲームとは思えない操作性の高さでビビったわ
PS3HD版の悲劇は知らなくてよかったよ
旧作リマスターはどんどんやってほしいけど
メタルウルフカオスみたいに本来の完成度が伝わらない感じに劣化移植されるとそれはそれできついし難しいところだね
さすがに買ったことを後悔するレベルではなかったけどさ

419:それも名無しだ
19/08/09 21:23:29.31 hS8Ph15a0.net
FF3が確か限界に挑み過ぎて意図的にバグすらシステムに組み込んで作ってあったから後々移植が難しくなったとか言う話も聞いた事あるな

420:それも名無しだ
19/08/09 21:29:03.79 agGnz0nq0.net
そういやワンダースワンで頓挫してたなFF3
満を持して出てきたのは見る影もない3Dキャラw

421:それも名無しだ
19/08/09 22:48:43.51 pJptc+nX0.net
超高速で飛空艇を動かすためにスクウェア名物の変態プログラマーがやらかしたとか

422:それも名無しだ
19/08/09 22:57:25.50 pNGQ2k8U0.net
かなりのスパゲッティプログラムだったとか聞いたな

423:それも名無しだ
19/08/09 22:59:40.63 imcoQKsIK.net
って言うか単にソースコードや各種データを無くしてたのがネックだっただけ
ナーシャの変態挙動は他機種には関係無いし

424:それも名無しだ
19/08/09 23:04:41.85 vmosdjm00.net
何スレだよ

425:それも名無しだ
19/08/09 23:18:18.67 MG9EnaoF0.net
ファミコンやスーファミ時代は天才が独自仕様のプログラムで組上げた伝説的作品があって
本人以外手の入れ様が無いって謎パワーで動いてるとすら言われるような作品あるからなぁ
最近は移植と一口に言っても失われたりもう使ってない技術を発掘、再構築する考古学かよって物も多いらしい

426:それも名無しだ
19/08/09 23:40:38.82 pNGQ2k8U0.net
大統領もXBOX終盤だったから、再構築が難しかったからこんなになったのか

427:それも名無しだ
19/08/10 00:00:26.80 jz64ixTTd.net
ペペロンチーノ食べたくなった

428:それも名無しだ
19/08/10 01:37:52.87 byKU129Dp.net
FF3はイランのプログラマーだっけか
バグが直せなくて電話したら口頭で修正する場所言われて一発で治ったとか
すごいけど今だと逆に変なもん作るなと怒られる気がする

429:それも名無しだ
19/08/10 02:32:30.85 LjUtLyEjM.net
3DSのファンタジーゾーンも本体叩きすぎてあるアプデされたら動かなくなるとか

430:それも名無しだ
19/08/10 02:40:51.34 iGZC9jaJ0.net
steam
1.02.1 (09.08.2019)
Stability improvements
Minor fixes related to multimonitor configurations
Localization fixes

431:それも名無しだ
19/08/10 02:43:22.45 Xda/DDTV0.net
大統領の場合は原作遊んだことある人間がそもそもチームにいなかったのは痛いかもな

432:それも名無しだ
19/08/10 05:05:21.71 b7SNWmqj0.net
遊べなかったからこそ移植が待ち望まれてた面もあるからな、XDの移植記事も当時のハード前提でフェイクのような技術云々あったし滅茶苦茶やってたんだろう
オリジナルのサンフランシスコの半透明看板とかすっげえめんどくさそう

433:それも名無しだ
19/08/10 06:52:58.69 i1knmbdv0.net
steamセールまだー?

434:それも名無しだ
19/08/10 08:03:16.29 qbeF3jBt0.net
待望だったけどやり直してみるとチェックポイント無いとか未取得のポッド人質が分からないとか
今のゲームの親切さがよく分かる

435:それも名無しだ
19/08/10 08:36:53.75 HE5IQjc70.net
箱のスレ見ながら評価Sの武器集めやってて
ラスベガスのリチャードが撃った弾も消費弾薬量にカウントされる?
みたいなこと書いてあったけど
さっきやったら消費弾薬40で無事にWRE-RH取れてしまった
こっそり不具合直してるのかな?

436:それも名無しだ
19/08/10 09:03:23.39 stngwSf30.net
バースト攻撃の弾も数えられるとか?

437:それも名無しだ
19/08/10 09:24:39.41 xTVkGfmTd.net
ラスベガスのリチャはレールガン最大ためかますとエリア飛ばして倒せる
これまめな

438:それも名無しだ
19/08/10 11:14:55.86 TP35EY9i0.net
パッチ当ててもニュースでかいな
大統領ボイスがでかすぎるのは我慢できるんだが

439:それも名無しだ
19/08/10 13:28:31.77 yBd+TOzkp.net
>>425
「ハッカーのたのしみ」って古典本があって
ここで言う“ハッカー”はハリウッド用語じゃなくて
“ハードウェアレベルまで知り尽くしたプログラマー”のことだから
なんかひたすら「こういう動作させたい?ならこう書くよりこう書いた方が速い/短い」って
変態的なプログラムコードが大量に見れる。変態に人気。

440:それも名無しだ
19/08/10 13:31:13.49 hoK0GtJl0.net
ごちゃごちゃうるせぇな
鉛の鎮痛剤まとめて撃ち込むぞ

441:それも名無しだ
19/08/10 13:41:30.79 P6HbpAqed.net
>>438
ニュースがデカいのはプロパガンダだからだと思うことにした

442:それも名無しだ
19/08/10 22:56:16.91 HE5IQjc70.net
無限湧き歩兵使ってチェイン稼ごうとしてます
URLリンク(i.imgur.com)
ビバリーヒルズのランチャー兵はうまくいったのに
このフェニックスのアサルトライフル兵は
↑みたいな感じで入り口にたむろして
屋根の上とか横から狙うと建物にあたってしまいます
なんかコツありますか?

443:それも名無しだ
19/08/10 23:03:41.69 Rc4M5DFo0.net
アルカトラズのエネルギーポッドあと1つがどこにあるかわからん

444:それも名無しだ
19/08/10 23:06:21.98 cfQ5Krce0.net
ムービーの一部で効果音がない
パッチ待ち

445:それも名無しだ
19/08/10 23:26:25.38 mV0bFPa60.net
>>443
アルカトラズ砲の扉ぶっ壊して中に入ったあと左の倉庫的な建物の扉を破壊して奥に行ける

446:それも名無しだ
19/08/10 23:29:36.52 9h7WHnJH0.net
>>443
地雷が設置されてる石のアーチが連なっているところで壁が白くなってるところが破壊可能、そこに入って左

447:それも名無しだ
19/08/10 23:31:44.52 mV0bFPa60.net
>>442
射程の長いアサルトで歩兵の射程外から兵舎に当たらない角度で狙ってる。地上でもボスの動きにだけ気をつけてれば大丈夫なはず。

448:それも名無しだ
19/08/10 23:39:37.24 Rc4M5DFo0.net
>>445
>>446
扉ってそこだったのかぁ…
砲台の根元のシャッターにひたすら攻撃してたよ…
無事に発見できました

449:それも名無しだ
19/08/10 23:44:57.53 AzzW921p0.net
フェニックスで無限稼ぎする意味あったか?
あそこ普通にSとれるステージやろ

450:それも名無しだ
19/08/10 23:53:15.30 /vvHWtf/0.net
アルカトラズのエネルギーポッド
あるが取らず


ウハッwww

451:それも名無しだ
19/08/11 00:39:15.83 uNZ7T89ta.net
いや取れよ(マジレス)

452:それも名無しだ
19/08/11 00:43:51.00 6/p+JDiGr.net
この出来だとXDの文字にも
何笑ってんだこの野郎!と
ツッコミたくなるな

453:それも名無しだ
19/08/11 00:46:50.18 +oXYupga0.net
エックスディーじゃなく、メリケンの顔文字だったのか、なるほど

454:それも名無しだ
19/08/11 01:33:15.96 HHPTqV2H0.net
>>447
全部Sランク取れました
ありがとうございました

455:それも名無しだ
19/08/11 02:05:40.61 iqjqClsT0.net
シカゴのラストポッドが見つからない・・・

456:それも名無しだ
19/08/11 02:09:26.14 JSJk/3w10.net
箱版のパッチまだとかナメてんのか。PS4もあるのにわざわざ箱版買ったんだぞ

457:それも名無しだ
19/08/11 02:23:01.43 aCYYp9e80.net
このゲームやたらダッシュとかジャンプ移動しながら射撃させろとか言ってる奴多いけどそんなの必要なバランスになってねえよって言いたくて仕方ない

458:それも名無しだ
19/08/11 02:25:48.81 6/p+JDiGr.net
空中でブースト短押し連打で
ジグザグに飛んだり
プライマルアーマー的な
体力バー見てたらアーマードコア遊びたくなってきた

459:それも名無しだ
19/08/11 02:43:30.16 +oXYupga0.net
>>455
ビル2階

460:それも名無しだ
19/08/11 03:46:29.22 ff561b5M0.net
破壊数稼ぎどこでやった?

461:それも名無しだ
19/08/11 07:41:03.58 GUivKkXY0.net
>>456
PS4とSteamでパッチがすでに出てて箱に来ないなら
パッチ自体は完成してるけれどハード側の承認待ちだろうから
文句はマイクロソフトに言いなよ

462:それも名無しだ
19/08/11 10:28:07.89 rcFXm3DM0.net
というか普通にダッシュとか飛びながら射撃できるだろ?

463:それも名無しだ
19/08/11 10:42:49.16 tY7yF0lGd.net
>>456
まだ中途半端な状態だから気長に待てば良いじゃない
PS4版予約購入してパッチも当てたけど次の修正待ちで積んでるわ

464:それも名無しだ
19/08/11 13:38:08.27 0vuBT+xz0.net
撃破した敵がレーダーに残る時間長くてイライラする

465:それも名無しだ
19/08/11 13:46:28.71 uc0kzm2/0.net
>>464
わからんでもない(笑)
レーダーといえば自機の向いてる方向の色がよくわからないのもイライラするよな

466:それも名無しだ
19/08/11 14:28:48.49 YtVLFjIw0.net
ビバリーヒルズ 檻の場所がなかなか狡猾になってきてつらいわー
開幕いきなり後ろにあったり
シャッターを壊して進む隠し通路っぽいところにあったり
階段脇の死角にあったり
細い路地に隠されていたり
爆弾脇にワザワザおいて爆発させたら一緒に飛び散るようにさせてたり…
ほんと捕虜レーダー欲しいぜ

467:それも名無しだ
19/08/11 14:43:29.99 iwYnP/SB0.net
捕虜が見つからない場合はとりあえ上を見る
グランドキャニオンの最後のやつは気付いた時フイタわw

468:それも名無しだ
19/08/11 14:53:09.32 eJzhnKka0.net
中盤以降は1回でポッドと捕虜も全部回収はほぼ無理な作りになってるよね
レーダーの性能良くしてくれるか、チェックポイント設けてくれるだけでもうちょっと楽になるんだけどねぇ

469:それも名無しだ
19/08/11 15:07:58.13 xlSgjDMvd.net
>>466
このゲームとりあえず始まったら後ろなにもないこと確認した方がいいってくらい定番の場所だぞ
>>468
知ってれば普通に取れるのばっかじゃね
知らないものを探索してとるのを一回で取れるようにしとけってもうそれ探索しないで全部よこせってのと変わらない

470:それも名無しだ
19/08/11 15:25:49.44 +oXYupga0.net
YouTubeで全回収する動画見たけど、一回で取れないのフェニックスだけじゃん

471:それも名無しだ
19/08/11 15:28:01.71 wOy2rJXHa.net
1回で取れないのがあるのか
面倒くせぇな

472:それも名無しだ
19/08/11 15:30:37.36 rcFXm3DM0.net
そんなんでめんどくさがってたら無限湧き潰してる時間で死ぬぞ

473:それも名無しだ
19/08/11 15:40:38.87 YtVLFjIw0.net
ビルの上とかにも檻あんのかよくそwwww
こりゃきついなー
まず気づかねぇわ…

474:それも名無しだ
19/08/11 15:45:31.28 xlSgjDMvd.net
>>470
アルカトラズの捕虜も無理じゃね
スタート地点後ろにあるのを取りに行くと真上にある檻の爆弾が作動する

475:それも名無しだ
19/08/11 15:54:55.21 +oXYupga0.net
>>474
なら上の檻から壊せばいいんじゃ…

476:それも名無しだ
19/08/11 16:05:27.65 2TAW5tLC0.net
>>456
箱版はブラッドステインドでもパッチ遅かったし
マイクロソフト認証が厳しいんだろうかね

477:それも名無しだ
19/08/11 16:15:44.59 iwYnP/SB0.net
>>475
ヒント:ステージ時間制限

478:それも名無しだ
19/08/11 16:23:02.62 +oXYupga0.net
>>477
ごめん、先に答え見ちゃってるんだ
URLリンク(m.youtube.com)

479:それも名無しだ
19/08/11 16:36:35.80 eJzhnKka0.net
>>469
時間制限ついてたり、武器選択によっては無理な場所にあったり、初見では普通気づかないかも?と思える配置や隠しなんかあるから
繰り返してプレイでの探索とプレイヤーの気づきを促す開発の意図が見える作りってことだよ、知ってる前提は話が違う
>>470
最適解を把握してる攻略動画と通常プレイを同列に語るのは違うと思うんだけどね

480:それも名無しだ
19/08/11 16:36:41.59 rcFXm3DM0.net
垂直ブースト知らんかったんやろなって

481:それも名無しだ
19/08/11 20:29:10.35 p8dJChK20.net
激戦区にいる捕虜とか気付かずに爆風に巻き込まれてることあるからなぁ

482:それも名無しだ
19/08/11 21:01:34.82 Ejsj4CHc0.net
連装バズ使ってたからまとめてホワイトハウス爆破しちゃった

483:それも名無しだ
19/08/11 21:34:01.90 aCYYp9e80.net
ホワイトハウスを一度木っ端微塵にするのは大統領の嗜み

484:それも名無しだ
19/08/11 21:51:29.57 uc0kzm2/0.net
>>嗜み
わかる

485:それも名無しだ
19/08/11 23:00:55.82 ossWdHY40.net
仕様理解してなくて3回ほどホワイトハウス壊しちゃったわ

486:それも名無しだ
19/08/11 23:01:59.97 iwYnP/SB0.net
動画勢

487:それも名無しだ
19/08/11 23:02:04.13 dTUCP/1Yd.net
副大統領装備の罠が存分に発揮されるステージ

488:それも名無しだ
19/08/11 23:24:07.79 Ejsj4CHc0.net
やっとラスボス倒せた
これチャフ無しとか無理じゃね?

489:それも名無しだ
19/08/11 23:37:29.25 p8dJChK20.net
>>488
階段のぼって壁の後ろに隠れてレールガン

490:それも名無しだ
19/08/12 01:58:58.36 QMxtNCoW0.net
ラスボス第2形態には体力が十分残ってるのに何度も床ペロムービーを見せられたぞ…
そんなにゴッソリ持ってく攻撃があるのだろうか

491:それも名無しだ
19/08/12 02:08:56.30 2C2Kg7ri0.net
マスゴミヘリ砂キャ3発じゃないと落ちないとかどんだけ硬いんだこれ…

492:それも名無しだ
19/08/12 02:14:09.13 CQfAj59X0.net
バカ爽快ゲー期待して移植元知らずに買ったけど
トラック1両や破壊目的タワーが結構硬くて草だわ
ステージ2ですでに結構時間かかるし

493:それも名無しだ
19/08/12 02:23:33.15 BExQ7U+W0.net
副大統領武器解禁したら世界が変わるよ
最初だけ辛いね

494:それも名無しだ
19/08/12 02:35:42.25 hw8nEmrH0.net
ムービーでメタルウルフの機械音がしなかったり建物破壊音が無かったりするのなんとかしてくれ

495:それも名無しだ
19/08/12 02:56:01.45 U0QSzrqn0.net
箱版未経験組だけど皆がラスボスは階段裏レールガン以外安定しない
副大統領武器サイコー!!って言ってた意味をこの身で理解したわww
あれ真面目にやってトロフィー取れる大統領居るのかよ・・・?

496:それも名無しだ
19/08/12 03:06:25.89 YE2VFXNj0.net
アサルトライフル後生大切にしている状況だと面白くないからとっととマシンガン開発してガトリング目指すがよろし

497:それも名無しだ
19/08/12 04:08:43.95 afX0gBC/0.net
初心者は難しいと思ったらマシンガンとバズーカとレールガンの開発レベルをMAXにしろって次スレがあったらテンプレに書いていいのではなかろうか

498:それも名無しだ
19/08/12 04:25:25.36 Bl0FTtKA0.net
炸裂ロケット弾ってさすがにバグだよなこれ?

499:それも名無しだ
19/08/12 04:29:03.31 IY2mqmKH0.net
副大統領レールガンの方が楽なのかもだが
上のレスで書かれてたからチャフショットガンと炸裂バズーカでラスボス溶かせてトロフィーも取れてビビった
相手がデカいからフルヒットしてるんだろうけど低レベル武器とは思えない火力だよな

500:それも名無しだ
19/08/12 06:54:52.58 0e8SYE5d0.net
ライティングのアプデってほんとに来るのかな

501:それも名無しだ
19/08/12 07:08:59.52 IY2mqmKH0.net
買って後悔はしてないけど流石にアプデまで持つ気はしないな
アヌビスみたくミッションモード的なのもメインストーリーとは別に欲しかったね

502:それも名無しだ
19/08/12 07:19:42.04 myeEVpef0.net
>>492
ダッシュ体当たりと踏みつぶしでオブジェクト破壊が捗る

503:それも名無しだ
19/08/12 08:30:00.42 O/QuzuB60.net
ラスボス倒したけど壁からチョイ出しレールガンというチキン戦法だった
ちまちま削ってて残り1/3くらいは一発で持っていったが弱点でもあったのかしら

504:それも名無しだ
19/08/12 08:54:51.62 EmzKk3Y5d.net
移植スタッフに菓子折り持たせてヘキサドライブに頼みに行かせよう

505:それも名無しだ
19/08/12 08:58:48.49 YYqt6syb0.net
ヘキサドライブ生きてんのか?
アフィカスに金渡してるとかで相当バッシングされてたはずだが

506:それも名無しだ
19/08/12 09:17:11.94 Bl0FTtKA0.net
インタビュー見たけど、戦犯はフロムソフトウェアだろ
冗談でリマスターしたいって言ったら簡単に許可出して
どうせ売れないし好きにしろって放置
まぁ、売れないって予想は当たったんだろうけど、それにしても無責任すぎると思う
ダクソのリマスターの時もやる気ゼロだったし、なんなんだ?

507:それも名無しだ
19/08/12 09:22:37.01 eMKN3KGP0.net
冗談で言った方が悪いだろ…
フロム側も最初は嫌がってたみたいだし

508:それも名無しだ
19/08/12 09:30:04.24 CbTlpv820.net
でたー、クリアしたら掌返すように批判レスばかりになる屑ユーザーwww

509:それも名無しだ
19/08/12 10:01:06.55 MxDrTyvy0.net
じょ、冗談じゃ…

510:それも名無しだ
19/08/12 10:12:13.18 ibVbB6nCa.net
実際のところプレイを待ちわびた海外ファンボーイ達はブチギレてるんじゃないのか?

511:それも名無しだ
19/08/12 10:15:22.89 eMKN3KGP0.net
元々絶賛出来るようなゲームじゃ無いしな
いっそ移植会社に責任なすりつけられて良かったんじゃ無いか?

512:それも名無しだ
19/08/12 10:17:29.89 EmzKk3Y5d.net
まあ待ちに待った移植がこれじゃ文句も言いたくなるよ
シンプル2800ロボットアクションだと思えばギリギリ許せる出来だけど

513:それも名無しだ
19/08/12 10:59:28.38 JpyqI+RM0.net
>>496
>>497
マジかよ
強いガトリングってアサルト派生じゃなくてマシンガン分類かよ…

514:それも名無しだ
19/08/12 11:21:09.71 eMKN3KGP0.net
謎武器カテゴリはフロムの伝統
いやロボ物の伝統

515:それも名無しだ
19/08/12 11:25:58.70 Wm1LLkw5a.net
正直この値段ならアリかなと思った
当時の定価だと高過ぎる内容

516:それも名無しだ
19/08/12 11:36:38.62 O/QuzuB60.net
フレイムランチャーってどう使うんだろう

517:それも名無しだ
19/08/12 11:45:05.97 AEKdWUfvd.net
やっとクリアしたけどリチャードの往生際が悪くて草
剣聖一心の潔さを見習って、どうぞ

518:それも名無しだ
19/08/12 11:45:18.60 f2qbLHpK0.net
火炎放射器には防御力低下の効果がある

519:それも名無しだ
19/08/12 12:29:28.59 54eLDqEcd.net
グランドキャニオンのヘリガン無視出来るのかよ

520:それも名無しだ
19/08/12 12:47:48.51 ghJQoC/U0.net
アプデはよ

521:それも名無しだ
19/08/12 13:22:43.26 jeevvBMRp.net
久々に初期装備でプレイしたら硬すぎ弾無さすぎで笑う
最強ガトバズ月光で無双プレイし過ぎた印象しか残ってなかった

522:それも名無しだ
19/08/12 18:37:59.11 BExQ7U+W0.net
無限湧きでS(40万?)まで貯めるのって弾数的にジャンププレスかタックルでやるしかないよね
ついつい沸きポイント破壊してしまうわ

523:それも名無しだ
19/08/12 18:58:49.56 bufGfIRNa.net
>>522
ハンドガンお勧め

524:それも名無しだ
19/08/12 19:24:06.60 Q6ygXQGl0.net
兵士プチプチやるなハンドガンとかビームライフルがエエで

525:それも名無しだ
19/08/12 20:34:26.23 BExQ7U+W0.net
>>523 >>524
ハンドガンのDE91が弾数多い、補足範囲も広いでかなり楽になったわ ありがとう

526:それも名無しだ
19/08/12 20:50:17.51 iOm8anwI0.net
リチャード墜落直後の曲ってリメイク前と同じ?

527:それも名無しだ
19/08/12 21:02:51.86 AmAHTFNvd.net
音楽はそのままでなかったっけ?

528:それも名無しだ
19/08/12 21:39:03.77 jeevvBMRp.net
公式見てもよくわからんが、当時のDLC武器も使えるのかね
DLC関係ないが早く月光打ちたいわ
御伽とMWCの月光は歴代月光でも最強クラスかと思う

529:それも名無しだ
19/08/12 21:42:03.99 g6VYjC3Zd.net
>>527
少なくとも俺の記憶ではエンディングは全部同じ曲使われてたと思う
>>526が記憶と違うとしたらカスタムサントラ使ってたとかじゃないの?

530:それも名無しだ
19/08/12 21:50:13.11 G3+gknpB0.net
クリアして隠し武器が解禁されたんだけど、MLSだけ量産できない。
なんか条件あるの?

531:それも名無しだ
19/08/12 21:54:17.95 jeevvBMRp.net
月光は一品モノだった思い出
まあ、一本あれば充分なシロモノだと思う

532:それも名無しだ
19/08/12 22:23:56.73 Q6ygXQGl0.net
二本持ったところでEN関係でほぼ意味ねえ

533:それも名無しだ
19/08/13 00:32:11.27 JorqVgjca.net
L3R3のバースト攻撃ってなんか大統領の台詞早くない?
昔は喋りながらブッ放してた覚があるんだが

534:それも名無しだ
19/08/13 05:47:00.22 ICn3kTGcp.net
>>529
旧作やった事ない
4系以降のACっぽいボーカル曲だったから元からこれだったのか気になった

535:それも名無しだ
19/08/13 07:31:26.10 OXUTNvAMd.net
時系列で言えばMWCが2004年でAC4が2006年で時期が近いからね
もっというとMWCの音楽って当時のACの音楽と方向性同じだった記憶があるので当時のフロムサウンドが大体あんな感じじゃなかったっけ?

536:それも名無しだ
19/08/13 07:52:32.00 BvunvD6qp.net
叢なんかもMWCと似た方向性だった様な
御伽なんかはフロムらしくて、MWCはフロムにしては普通ぽいという印象だった
良し悪しじゃなくてあくまでフロム色が濃い薄いって話ね
MWCは大統領が攻勢に出た時のギターが気持ちいい

537:それも名無しだ
19/08/13 07:54:39.30 Ty3o+SVo0.net
方向性っていうか、どっちもサウンド担当が星野康太なだけじゃん

538:それも名無しだ
19/08/13 09:36:11.37 n2j4+8XWd.net
LRにブースト系配置したいのう

539:それも名無しだ
19/08/13 09:42:18.11 LyIOiZvv0.net
本体→設定→アクセシビリティ→ボタンの割り当て
からキーコンフィグ弄りゃいける
設定したらMWCやる時だけオンオフすりゃいい
設定→アクセシビリティ
の項目の一番下にチェック入れればPSホームボタン長押しでオンオフを直ぐに切り替えられるようになる

540:それも名無しだ
19/08/13 11:44:14.30 QxB+B7mmd.net
力んでファッキンバースト!!ばしゅばしゅばしゅ
あると思います

541:それも名無しだ
19/08/13 14:07:01.13 4JTJHUmZ0.net
ビバリーヒルズの人質が49/50とかいう残り方してる
にも関わらず経済も技術もMAXになってるし訳わかめ
念のためもう一度全部檻壊しなおしてみたけど増えないし詰んだかこれ

542:それも名無しだ
19/08/13 14:43:14.88 gXdxVCrW0.net
上に書いてた人もいたけど、
ラスベガスでリチャードが通路上空に居るときにレールガン最大溜め打ち込むと
次のフェーズもすっ飛ばしてクリアになるね、しかも余裕のランクSおいしい
>>541
経済にも技術にも寄与しない人いるからもう一度探してみよう

543:それも名無しだ
19/08/13 14:51:10.15 n2j4+8XWd.net
そいやあ経済と技術ってなんになるんだ?
開発武器増えるのかなって思ったら特にそんなこともなかったけど

544:それも名無しだ
19/08/13 15:09:12.88 QxB+B7mmd.net
>>543
クリア時のカネとレア・メタル倍率

545:それも名無しだ
19/08/13 15:38:40.23 skKJE7vE0.net
そっかぁ
あんま意味ないね

546:それも名無しだ
19/08/13 16:20:30.68 gEdlBn43d.net
MLS欲しいなら助けるしかない

547:それも名無しだ
19/08/13 16:21:22.86 E83D2ZtZ0.net
マイアミが捕虜救出しようとして水没繰り返してクリアできない

548:それも名無しだ
19/08/13 16:42:12.11 Ty3o+SVo0.net
>>547
スナイパーキャノンでいいじゃん

549:それも名無しだ
19/08/13 16:45:43.34 QxB+B7mmd.net
>>547
あれ普通に狙撃できるぞ

550:それも名無しだ
19/08/13 17:12:07.02 kKIFpQMd0.net
強力なスナイパーキャノンは重火器扱いだから出撃前によく確認するんだぞ

551:それも名無しだ
19/08/13 17:14:21.77 eJd+ZWs2a.net
レールガンブッぱなしたら船沈んだのでわざわざ檻の上まで移動したよ

552:それも名無しだ
19/08/13 17:18:53.26 LkwS7Fjc0.net
>>541
ビバリーヒルズは金持ちの家の上のターゲットエリアの階段横に人質1の檻が巧みに隠されてる

553:それも名無しだ
19/08/13 17:27:03.40 Cb+P7tSOd.net
あの地味に壊すの難しい檻一人しか捕まってなかったのか……

554:それも名無しだ
19/08/13 17:42:38.01 xv7jg4070.net
ベガスの副大統領に勝てないんだけどどうすりゃいいんだ
ダメージ入ってないみたいなんだがミサイル打ち落とされてるくさい?

555:それも名無しだ
19/08/13 17:53:44.80 jkzgLcIAd.net
>>554
副大統領レールガンねじ込めばワンパン

556:それも名無しだ
19/08/13 18:03:29.15 kKIFpQMd0.net
正攻法でやるならりっちゃん瀕死になるとバーストアタック撃ってきてその間は無敵
HP減らなくなったら回避に専念してやり過ごしてからトドメ

557:それも名無しだ
19/08/13 18:56:46.14 Ty3o+SVo0.net
リチャード1戦目のところにバーストMAXにするアイテム落ちてるから
リチャードのバーストにあわせてこっちもバーストすれば回避する必要ないぜ

558:それも名無しだ
19/08/13 19:23:34.09 QxB+B7mmd.net
>>557
ストロングスタイル大統領(・∀・)イイ!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1631日前に更新/189 KB
担当:undef