エガオノダイカ参戦希 ..
[2ch|▼Menu]
18:それも名無しだ
19/01/12 02:32:10.22 sNMNHHYm.net
はいふりと同じキャラデザ

19:それも名無しだ
19/01/12 07:19:20.12 0hkhR6dO.net
ヨシュアもう死んだ。さすがにスパロボでもヨシュアの死亡は回避できないだろうし
2話からすると戦争は帝国側から吹っ掛けたっぽいから最初は王国側が味方なの確定だろうし
ユニットとして使えるのは双子ぐらいか?戦艦とかあればユウキもユニットとして出せるだろうけど。

20:それも名無しだ
19/01/12 20:21:26.65 jhmMGayY.net
ロボもダサければスーツもダサい
ロボがカッコ悪いロボアニメはそれだけで駄目

21:それも名無しだ
19/01/12 20:38:57.53 1BPAytzS.net
SAOやバディコンを知ってると微妙な気分になるな(中の人的に)
バディコンとは共演したら面白いかも

22:それも名無しだ
19/01/13 09:11:19.36 ynrRAhnF.net
>>20
そうか?自分は帝国側のロボのデザイン好きだけど。
自分がワンオフ機より量産機のほうが好きだからかもしれんが。

23:それも名無しだ
19/01/13 10:24:27.54 FMj1rw+b.net
タツノコプロの作品をバンダイナムコ系列のハピネットが発売するんだな
遂にスパロボはタツノコプロ単独作品の参戦の壁を突破するのかな

24:それも名無しだ
19/01/13 13:10:24.66 X6qWjQBK.net
テッカマンは単独じゃないの?
まぁそのテッカマンが、J、W、Kの寄せ集めな学園でチェンゲに置き換わったゲッターGを除いて唯一参戦せず、
その後もタツノコ作品見かけないからあれこれ言われ始めたんだけど
マクロスはスパクロのコピーライト見るにビッグウエストだよな?

25:それも名無しだ
19/01/13 13:26:45.42 FMj1rw+b.net
>>24
テッカマンブレードは「(C)創通・タツノコプロ」なので単独ではない

26:それも名無しだ
19/01/13 18:07:17.90 K+at56z3.net
キモオタ好みのクソアニメ

27:それも名無しだ
19/01/13 18:26:56.79 wESd1iX0.net
王国が崩壊するのが楽しみで仕方ない。さあ早く守れなかったを見せてくれ

28:それも名無しだ
19/01/14 19:33:35.25 9NAerrFb.net
戦争なんてまともに描けもしないのになぜ作ろうとするのか

29:それも名無しだ
19/01/15 13:20:19.80 VugPNlbV.net
姫様が3話以降どう豹変するかでこのアニメの真価が決まりそう

30:それも名無しだ
19/01/15 22:04:18.89 M/ae5Ctj.net
自ら専用ロボに乗って帝国絶対倒すウーマンになったら神

31:それも名無しだ
19/01/15 22:48:42.89 y5p8P3CD.net
>>30
姫様は指揮能力が高いみたいな描写あるから出るとしても戦艦だろ。

32:それも名無しだ
19/01/16 13:00:58.80 gmmW4F0R.net
いや、ロボに乗らなかったらステラと絡む機会ないんじゃね?
あっちは帝国の一兵士なんだし

33:それも名無しだ
19/01/16 21:38:46.27 9FZo82kO.net
ローマの休日的な

34:それも名無しだ
19/01/16 23:24:02.14 TCXyHIKS.net
とある理由で空を飛ぶことが出来ない世界つながりでアルジェボルンと同時参戦

35:それも名無しだ
19/01/17 01:15:41.21 b+zZqrh2.net
姫様のベクトル次第で面白くなるか?

36:それも名無しだ
19/01/17 17:49:40.73 Y95I8MdK.net
地球人が移住した惑星、帝国繋がりでゾイドと出てほしい

37:それも名無しだ
19/01/18 23:28:59.11 UDHh78Hv.net
いきなり笑顔の代価が支払われて草、もっと引っ張ると思ってたのに

38:それも名無しだ
19/01/19 19:48:15.07 IuKJR4KV.net
やっぱり部下は王国が技術独占してるのを不満漏らしてたけど王国側は和平申し出てはいるんだよな。
戦争自体は帝国側から仕掛けたっぽいし、スパロボだと帝国側が敵でステラ仲間になるのは結構あとのほうになりそう。

39:それも名無しだ
19/01/20 04:18:38.80 MNJDEohp.net
ヨシュア

40:それも名無しだ
19/01/24 15:31:20.49 of2DX4Ws.net
かぎ爪の男の組織が帝国側に表向き協力してたりして
ヨシュアを生き返らせる云々言って、姫様怒らせる

41:それも名無しだ
19/01/24 23:25:31.56 HZ6SOGGd.net
ステラキチガイ過ぎる

42:それも名無しだ
19/01/24 23:58:16.90 HacNTejy.net
双子姉の声、どっかで聴いたと思ったら小麦ちゃんの黒か

43:それも名無しだ
19/01/25 15:38:09.11 oarRyQCm.net
グランディーカと組みそうのは
ガイロス帝国
ディガルド武国
デスメタル帝国
辺りかな

44:それも名無しだ
19/01/27 23:22:17.64 i9zDnKWx.net
面白いな
OPEDがすき

45:それも名無しだ
19/02/02 02:58:52.05 TO7mDT5y.net
初参戦でもユニット化されるキャラ少なさそう 武装扱いされそう

46:それも名無しだ
19/02/02 09:09:29.68 OC1qgHnT.net
なんで人型ロボット兵器しかないの?
その理由を説明しろよ

47:それも名無しだ
19/02/02 11:01:56.54 yCGpQzfT.net
とりあえずあの世界は
飛べない
悪路が多い
よって人型

48:それも名無しだ
19/02/02 17:13:04.90 V2x8731Q.net
これ、宇宙に進出して別惑星に移住した地球人の子孫が戦争やってるんだよな
…ガンダム系の連中が聞いたら落胆する内容だわなw

49:それも名無しだ
19/02/02 17:24:27.31 /ZNCHn5A.net
ソレイユ王国はギルガメス陣営、グランディーガ帝国はバララント陣営に組み込まれます。

50:それも名無しだ
19/02/02 17:30:36.26 aPFSY8Nh.net
ヨシュア死んだんかなあ

51:それも名無しだ
19/02/02 17:40:26.68 6X1jMIgC.net
>>48
ゾイドも似たようなもんだし…

52:それも名無しだ
19/02/02 18:21:17.94 S5r3A1DP.net
スパロボだと最初は王国側が味方なのだろうけど
機体のデザインは帝国側のほうが好きなので帝国側の機体使いたい。
帝国側の機体の武器は今のところナイフ、ハンドガンは共通でツヴァイのほうが肩にバズーカ、隊長機はガトリングといったところか。(あと隊長機だけ肩が赤い)

53:それも名無しだ
19/02/03 11:36:42.81 t0O4k0V4.net
>>帝国側の機体使いたい
クレーエ大隊でターンエーガンダムとマジンガーZEROと真ゲッタードラゴンを迎え撃つシナリオがあってもいいかもしれない。

54:それも名無しだ
19/02/04 20:28:11.15 n3eVoEhn.net
さすがに主人公陣営が帝国側に味方することないだろうし
王国側に味方したとしても主人公陣営が味方して負け戦にはならんだろ。
(そもそも王国側はただでさえ戦力少ないのに世界中飛び回るだろう主人公陣営に着いてくるやつがいるのか)
これ原作再現かなり難しくない?もしくは序盤でとっとと原作の話終わらせるか。

55:それも名無しだ
19/02/04 20:35:57.27 yZKFOQuB.net
タツノコはブレードしか出てないし
モスピーダすら出ないから出ないだろ

56:それも名無しだ
19/02/05 09:45:12.74 LPAAUc+g.net
質アニメ厨がこのアニメの出来に発狂してるな

57:それも名無しだ
19/02/05 11:50:31.17 Phbr5b4K.net
>>54
グランディーカ帝国がガイロス帝国とかデスメタル帝国とかザンスカール帝国とかエフィドルグと同盟組んでる設定にすりゃいいんじゃないかな

58:それも名無しだ
19/02/06 16:31:08.41 9qfsdH/7.net
舞台が地球ならソレスタルビーイングの出番なんだがなー

59:それも名無しだ
19/02/08 07:26:15.66 Zs9oa5e2.net
池沼しか出ない池沼用クソアニメ

60:それも名無しだ
19/02/09 07:47:40.53 UitzY57m.net
これスパロボに出すの無理なんじゃないかという気がしてきた。

61:それも名無しだ
19/02/09 16:51:01.70 Pm40ErEt.net
>>60
地球以外の星が舞台のダイオージャ、ゾイドが参戦済みだし、エヴァやテッカマンと違って明確にロボットと言えるメカが活躍、ユニットの種類も今のところ少なめだしどこに参戦不可能な要素があるかわからない

62:それも名無しだ
19/02/10 14:24:49.77 0FZXvnf2.net
>>61
そういうところが問題なんじゃなくて
これ他の作品を混ぜつつ原作のシナリオ再現するの難しい通り越して
無理じゃないかという話だよ。

63:それも名無しだ
19/02/10 23:22:36.46 lWlTPT2T.net
この世界に転移した自軍がなんやかんだで王国側に協力することになって2,3話分くらいで今までの展開を消化
首都陥落後これからどうなっていくのか分からないけど、
逃げ延びた王女一行と自軍が一緒にまた地球に転移しちゃって、行動を共にしていくことになるとかでいいんじゃね?

64:それも名無しだ
19/02/11 03:41:09.34 pBhH4rEX.net
今回ユウキが軍師として目覚めた感あるけど話数半分消化してやっとかい・・・って感ある
孔明やヤンやルルーシュみたいなめちゃくちゃ頼りになる軍師キャラであってほしかった、今後そうなるとしても1、2回程度だろうし
女児軍師というのはかなり面白い設定だったからもっと序盤でバリバリやってほしかったわ

65:それも名無しだ
19/02/12 08:28:26.80 A64YFOyG.net
崩落後に敵畳み掛けたら溜飲も下がったんだけどね

66:それも名無しだ
19/02/14 22:56:37.31 k7XyM0tf.net
参戦してもどっちにも味方したくねえ!

67:それも名無しだ
19/02/14 22:59:54.31 ElWe5Y77.net
王国負けすぎでファフナーEXODUSとかと相性いいかなと思いました

68:それも名無しだ
19/02/16 12:20:50.85 cYxSSevD.net
>>66
きっとスパロボマジックでユウキが早々に覚醒、部下たちも有能化してくれるさ。
シナリオがまったく違ってくる?逆に考えるんだ「そもそもシナリオ再現する必要あるの?」と。

69:それも名無しだ
19/02/16 12:30:20.68 3sV1RRfJ.net
このアニメを楽しめてるとか頭の病気かなw

70:それも名無しだ
19/02/16 13:15:31.60 pFTnqu6O.net
分かりやすい悪役が不在なのがスパロボ入れ難い所だな

71:それも名無しだ
19/02/16 14:37:28.70 OKd61MXE.net
血 染 め の ユ ウ キ

72:それも名無しだ
19/02/16 22:53:17.13 Fv1w4f/t.net
これだめじゃん
主人公機いねーし

73:それも名無しだ
19/02/20 11:22:02.87 QCLoNY9k.net
>>55
何でタツノコでもマイナー部類なモスピーダを引き合いにだすのか…

74:それも名無しだ
19/02/20 19:11:06.32 DUFmJ259.net
ジェネレーターガウル面白かったのになあ

75:それも名無しだ
19/02/21 16:09:10.18 HTMzL47P.net
猪爪、村越、大西と結構良い脚本家揃ってんのにどうしてこうなった?

76:それも名無しだ
19/02/21 21:59:09.29 VthurbDb.net
やっぱりゾイド(アニメ一作目)と参戦してほしい

77:それも名無しだ
19/02/24 03:23:37.34 egdr16W0.net
池沼ってロボットアニメが好きだよね

78:それも名無しだ
19/02/24 09:02:00.39 RXuh6V+A.net
でっけー釣り糸

79:それも名無しだ
19/02/24 12:10:25.04 kuSC4oo9.net
>>55
タツノコでブレードを除いて一番可能性あるのは
商標や玩具の権利をバンダイが有していて国内外で知名度も高いゴールドライタンだと思う
モスピーダは海外ライセンス、商業展開、知名度から考えると相当低い
バンナム系列のハピネットが関わっている分エガオノダイカの方が可能性が高い

80:それも名無しだ
19/02/26 08:28:38.33 Tg42O13i.net
最新話みたが面白くねえぞこれ

81:それも名無しだ
19/02/26 08:36:38.89 6+gwcpY1.net
OPとED以外に価値はないぞ

82:それも名無しだ
19/02/26 13:09:49.51 ChnBTwzk.net
けものフレンズ2スレより展
823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/26(火) 10:56:08.30 ID:esPJiqWx0
-821
正直、考察要素が雑さに埋もれて判別できないんだよな
叙述トリックなのか文章が下手なのか解らないミステリーみたいな感じで

83:それも名無しだ
19/03/05 18:39:05.95 R31DjTVp.net
舞台が地球じゃない
王女がロボに乗らない
主人公側(王国)が負け続けないとストーリー再現ができない
かといって数々のロボ戦力が参戦するスパロボだと帝国?何それ?になる
参戦厳しいだろう

84:それも名無しだ
19/03/07 13:58:53.28 kN3Gn+r2.net
王女さまスパロボだとキラさんやキオくんと同一視されて叩かれそう

85:それも名無しだ
19/03/07 17:25:34.54 4eGvtl84.net
クロス版権先だと有能だけど自作品シナリオだと何故か負けまくるとかになりそうだ

86:それも名無しだ
19/03/09 09:18:18.56 BR+rfvmB.net
行き先の試合会場だと強いけど地元で闘うと弱いみたいなもんか

87:それも名無しだ
19/03/09 17:51:08.77 JpCnUtxy.net
ロボ絡みで魅力的なシーンがほとんど無いのがな・・・
そのロボも量産機ばっかで、指揮官機がちょっとデザイン違うくらい
特殊な機能や装備があるわけでもない
最初は期待していたけれど、残念ながらスパロボ需要は少なかろう
ついでに、ダブルヒロインとして話が進んでいるのに両者が未だに面識ないのもなぁ
同じく敵対勢力同士の主人公っぽかったアルドノアのイナホとスレインですらもっと絡み有ったぞ

88:それも名無しだ
19/03/11 02:02:44.12 zgBiEsJL.net
自分はすき

89:それも名無しだ
19/03/11 15:15:39.68 jRf/z+1U.net
戦闘描写の拙さは監督と脚本どちらが問題なんだろう…

90:それも名無しだ
19/03/22 13:28:27.04 LAt+V5zd.net
鴨川や飛空士の人だから仕方ない

91:それも名無しだ
19/03/22 20:15:12.50 vJXf0lOM.net
これ制作も絶対適当に作ってるというかやる気ないだろ

92:それも名無しだ
19/03/22 20:39:08.88 L5g8f+p2.net
正直、放送前はなんで地上波かbs11とか放送しないんだとちょっとは残念だと思ったが今になって地上波かbs11で放送しないでよかった…と思うわ
放送見て時間をムダにしないでよかったかも

93:それも名無しだ
19/03/22 23:20:20.71 ykSxMWLm.net
>>91
周年記念の祭りって事で
自分らがウェイウェイ楽しく作っているもんで
他人(視聴者)を楽しませるものじゃ無い説が有ったな。
ドラマ期待してみたら芸能人がパーティしてる風景がただ流れてるだけみたいな

94:それも名無しだ
19/03/22 23:58:04.22 vJXf0lOM.net
マジな話どこに向けて作ってるのかわかんねえ
ロボ、戦争、百合にしろ全てが中途半端

95:それも名無しだ
19/03/23 06:08:24.20 Wxegsami.net
上っ面だけでの原発反対的なアニメだったな

96:それも名無しだ
19/03/23 08:21:36.15 2g6nT+IL.net
2人が中盤辺りに出会って仲良くなってそれで戦争がくだらない愚かだとわかって2人を中心に新たな第3勢力が誕生してその2人が戦争を終わらすために戦う…的なそんな話かと思ったが…
2人が出会うのが最終話とか遅すぎだろ
終わり方これで良かったのかよ

97:それも名無しだ
19/03/23 08:53:53.70 b5eAfpiN.net
ヨシュア主人公姫様ヒロインで普通にロボアニメやってた方が遥かに良かった

98:それも名無しだ
19/03/23 18:26:20.85 SunpgC+M.net
全ロボットの停止が最終目的だとスパロボでの処理が困るな
他作品のロボ止めるわけにもいかないし

99:それも名無しだ
19/03/23 21:42:49.95 43iVIl52.net
嫌いなら参戦希望スレに来ないで

100:それも名無しだ
19/03/24 13:34:06.51 LLbp5YzH.net
>>97
自分も姫じゃなくてヨシュアが主人公でもよかったと思う
それでステラと惹かれあって帝国を離反してそれで王国側に味方についてとか
敵と惹かれあうって、ネタ的に青葉と雛だな

101:それも名無しだ
19/03/25 11:34:17.14 MCBsUD9E.net
その百合バージョンだったら確かに盛り上がったかもな
でもこれサンライズ作品で例えるならいまのギアスや種みたいな実況で盛りあがってナンボ系アニメと違って
地味なドラマと砂を噛むような話を淡々と続けていくダグラムを目指してイマイチに終わった感
特に帝国側の孤児院どうこうはダグラム40話の棺桶職人トークを思い出したわ

102:それも名無しだ
19/03/28 00:17:34.60 ZqVtCJja.net
スパロボであの締め方を忠実に再現するのだけは止めて!

103:それも名無しだ
19/03/28 09:47:29.77 qg+5BQu4.net
何かの版権とニコイチだろうな出るとしたら
スパロボ ではクロスの為の手法だけど
ニコイチしないと成り立たない作品が出るとは思わなかった

104:それも名無しだ
19/03/29 00:15:19.37 hvo1nmoU.net
クラルスだけ止めてもモビルスーツとか機械獣とかは止まらないだろうし、どうすんだろうね

105:それも名無しだ
19/03/29 00:22:13.60 wxAZuEAt.net
そもそも光子力だのゲッター線だの他のエネルギー利用が可能なスパロボ世界でクラルス巡ってあーだこーだが成立するのかな

106:それも名無しだ
19/03/29 08:30:26.72 CsZ3YbdK.net
クラルスを止められるだけだから他作品には意味ないぞ
姫は戦争反対で敵にも被害を出したくない考えだから
自国が襲われてなければ味方にもつかないし
他所との争いにまで介入しないだろ

107:それも名無しだ
19/03/29 12:34:56.51 T/1uj2hC.net
>>106
(それスパロボ出す意味あるのか?)

108:それも名無しだ
19/03/29 13:29:16.11 CsZ3YbdK.net
ロボット兵器が動かなくても人は素手でも争うみたいな台詞を言った奴は戦死して
姫がやった事でロボット兵器が動かなくなったら戦争が終わったからね
他作品にまで兵器を捨てれば平和にとか要求出来ないでしょ

109:それも名無しだ
19/03/30 10:40:05.56 El52Ykrg.net
ゆみりん「あなた、名前は?」
はやみん「ステラ・・・ステラ・シャイニング」
ゆみりん「・・・ありがとう」
カチッ
そ の 瞬 間 で あ っ た
イ デ の 発 動 が 起 こ っ た の は
プルルゥ〜ン♪ プルリィ〜ン♪

110:それも名無しだ
19/03/30 10:42:17.18 O5JEQD78.net
転移で飛ばされて遭難者ポジション位しか参戦方法ないかな、
逆にエガオの世界観(社会)がベースで成り立つ他版権って
コメルシやガレリアみたく個人の能力バトルをロボ版でやるか
謎のロボが飛影的に助けに来てくれるかとかの
社会とロボが関係無い系じゃ無いと成り立たない気がする。
そこら辺かき集めたら面白そうだけど。

111:それも名無しだ
19/03/30 17:42:37.43 o9WUHtRl.net
クラルス止めるのはまあとりあえず環境破壊するから止めようでいいな
そんなもんエピローグでいいわ
しかしこれ出すには強大なボス的いないからどうしようもないよね

112:それも名無しだ
19/03/30 18:06:07.43 Z01uJX4D.net
>>111
ELSや宇宙怪獣みたいに最後は雑魚が無限湧きステージにするとか
と考えたが両国ともそんな物量ねえわ

113:それも名無しだ
19/04/01 15:15:16.95 RVnSUQub.net
ステラが普通の少女すぎた

114:それも名無しだ
19/04/13 17:51:48.10 KskI10tT.net
スパクロなら参戦の可能性あるかも
あそこは良くも悪くも、人気の有無やロボアニメかどうかなんて関係無いし

115:それも名無しだ
19/04/14 16:36:10.67 xepCOoJB.net
>>114
パンドーラがいい例だな

116:それも名無しだ
19/04/14 17:31:47.47 v6fUpMv6.net
技術力も地の利も資源も士気も王国が上だったのに帝国にボロボロにされたものな
エースパイロットや新型の力だけじゃ戦争には勝てないをやったアニメだね

117:それも名無しだ
19/04/15 15:51:13.39 Cy1ba6yE.net
それゴラオンの艦長さんだっけ

118:それも名無しだ
19/04/17 15:02:09.27 W7tA9w3O.net
>>114
>>115
スパクロだって、バンナムスポンサーだったり、バンナムとビジネスパートナー関係の会社だったり、
相手の方からスパロボに営業かけてくるとかじゃないと出ないぞ
パンドーラの限定参戦もそういうことだ
この作品は、バンナム資本→なし、版元の会社関係→タカトミや日テレ傘下以降疎遠、
タツノコからの営業→テッカマン以降10年以上何の参戦もない時点で察せ

119:それも名無しだ
19/04/17 17:48:21.82 JzSnB5X1.net
ハピネットはバンナムの系列企業だぞ

120:それも名無しだ
19/04/25 14:43:17.01 aNwLXDar.net
話が駄目なら、キャラとメカだけ参戦でいいんじゃねえの?

121:それも名無しだ
19/05/03 00:25:33.28 SfwHZpl/.net
エガオノダイカ対グランベルム

122:それも名無しだ
19/05/19 00:23:28.82 9iXx1O/J.net
こんな作品にも外伝漫画あるんだな…

123:それも名無しだ
19/05/29 11:51:33.08 rE5banBp.net
これより先にグリッドマンのが先だろう

124:それも名無しだ
19/06/09 22:28:28.36 z31RSUL9.net
スパロボ〇〇の世界に存在はしているけど、
登場はしない作品(シリーズ物途中参加orリストラ組)という設定で妄想する時はある

125:それも名無しだ
19/07/04 11:23:46.45 0CAOKQZe.net
キャラにもメカにも魅力はないからなぁ

126:それも名無しだ
19/07/12 03:13:29.07 JSast//x.net
個人的には好き

127:それも名無しだ
19/09/07 17:42:09.86 pBxjj3hz.net
帝国の首都陥落して王女が逃げ出したあたりまでは見たけどそのあとどうなったの?殺された?

128:それも名無しだ
19/10/10 06:55:28.64 vEefyPjd.net
ご都合主義炸裂により姫の大勝利だよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1669日前に更新/23 KB
担当:undef