【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part373 at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:それも名無しだ
18/11/19 18:09:22.69 POBFOmPFM.net
あっちはバグこっちはストロングスタイル
そして俺は両方のDL版予約したニュータイプだ

751:それも名無しだ
18/11/19 18:38:15.52 Z5+KckH40.net
>>743
あんたがニュータイプだったか!

752:それも名無しだ
18/11/19 18:38:19.93 OK+nDNnFK.net
>>743
「それでも(DL版予約する)と言い続けろバナージ」

753:それも名無しだ
18/11/19 18:50:49.66 41f/HZMY0.net
>>743
「DL版購入を続けるのでしょう?やってみせなさい」

754:それも名無しだ
18/11/19 19:08:09.33 TiKJYpTZ0.net
>>743
おお、もう…

755:それも名無しだ
18/11/19 19:15:04.44 w2y7iiwo0.net
ニュータイプなら危機を回避できるはずでは(真顔)

756:それも名無しだ
18/11/19 19:32:27.16 TVUM/tYe0.net
NTは誤解なく分かり会える人であって予知能力者ではない!!

757:それも名無しだ
18/11/19 19:36:14.35 Z5+KckH40.net
そういやnewのヒロインさんがガンダムX観てニュータイプの革新が〜とか言ってたな。

758:それも名無しだ
18/11/19 19:38:38.40 wcvOFxO80.net
革新(運動会)

759:それも名無しだ
18/11/19 20:05:20.10 nUpg/pRZa.net
クソガンダムゲーほど録画不可にしてる

760:それも名無しだ
18/11/19 20:07:32.05 Z5+KckH40.net
バンナム様『だって、おまえらが動画サイトでこき下ろすじゃねぇか』

761:それも名無しだ
18/11/19 20:10:49.72 qvn8ojjZ0.net
きっとスイッチで完全版だすやろ(テイルズガルパン脳

762:それも名無しだ
18/11/19 20:18:05.85 So7yu7Sra.net
ガンダム、ブレイカーとしては合ってるな

763:それも名無しだ
18/11/19 20:39:31.44 w2y7iiwo0.net
ガンダムブレイカーをブレイカーした作品だからなぁ

764:それも名無しだ
18/11/19 21:00:51.47 XIqJc400p.net
未だにアップルパイを超える清々しいまでのdisりに出会えない

765:それも名無しだ
18/11/19 21:05:42.65 ExalimPg0.net
3にパーツ追加DLC出せばそっちの方が稼げそうだわね
ツイバスさん連射してると発射音気持ち良いけど気持ち良いだけな気がしてきた
ダブルライフルは嫌いじゃないんだけどねぇ

766:それも名無しだ
18/11/19 21:11:21.17 PBmThZ/S0.net
>>743
止まるんじゃねぇぞ…💃

767:それも名無しだ
18/11/19 21:31:34.44 TVUM/tYe0.net
>>758
効率優先で考えたらテンプレの強ライフル一択になるからね
使いたい武器を使えば良いんだよ
誰に迷惑かけるでも無いんだし

768:それも名無しだ
18/11/19 21:33:10.01 7GqO4M2q0.net
>>743
今後もお前が買うゲーム教えてくれ
絶対避けるから

769:それも名無しだ
18/11/19 21:34:36.02 nMO95zMP0.net
どっちのタイトルも事前に避ける事は可能だった

770:それも名無しだ
18/11/19 21:45:17.53 Z5+KckH40.net
>>762
1・2・3と真摯に対応して来てたタイトルで
その流れで普通に信じて
初報でDL購入してから、その後の情報で
絶望と戦い続ける日々たるや...

771:それも名無しだ
18/11/19 21:49:06.12 li9F2LYza.net
>>763
クソゲハンターには至福の一時だろ?
やったな!

772:それも名無しだ
18/11/19 21:49:07.68 TVUM/tYe0.net
NGBはともかくRPGはPC版は問題なかったんだから回避不能でしょ

773:それも名無しだ
18/11/19 21:51:50.51 AP/fsdS60.net
体験版の時に「ヤバくないか?これ」って感じだった

774:それも名無しだ
18/11/19 21:52:49.42 7GqO4M2q0.net
RPGはPC版の快適さはユーザーパッチありきと聞いたが

775:それも名無しだ
18/11/19 21:53:43.34 nMO95zMP0.net
>>765
CSツクールなんてここ十数年クソゲーしか出してないよ

776:それも名無しだ
18/11/19 22:36:29.14 ExalimPg0.net
>>760
まぁオン行く事もないから自分が楽しい武器で遊んでるわ
最近の俺のトレンドはクローとGNミソですかね

777:それも名無しだ
18/11/20 00:24:32.86 AaHVyYmw0.net
>>767
pc版MVはパッチが格段に作りやすく、出来ることの幅が広がったのさ

778:それも名無しだ
18/11/20 00:34:07.50 nkWtW2S30.net
ステージは諦めたが新ゲームルールくらいは最後に一発最後にかましてほしいねぇ。
しれっとNEW ガンダムブレイカーバーストとかいってフルプライス新作にシフトしちゃうんだろうけど。

779:それも名無しだ
18/11/20 00:52:19.29 Vi5qbOfu0.net
NTに来たんでさっそくSD開放
びくとり格好いいな

780:それも名無しだ
18/11/20 01:37:48.57 dnSzydoy0.net
発売前に販促として発表されてたナドレとかがまだなのって凄くない?CMに出てるターンXがまだな方が凄いか

781:それも名無しだ
18/11/20 02:20:10.22 N6M7YZz70.net
もう先週から出てるんですけどね

782:それも名無しだ
18/11/20 05:30:01.53 j99b52KA0.net
色々出てたからちょっとゴミ回収に行って来たけど、FXとかゴッドとかあからさまに取りにくくなってて
3回ほどで取れなかったし疲れたからまた封印した。
いい加減オフくらい金やコンテナからの使ってフレーム強度基礎値上げられるとか工夫したら?
毎回この為だけにボコられて楽しいわけないだろ。

783:それも名無しだ
18/11/20 06:14:55.67 l4simnbx0.net
昨日つべでNEWのラストステージのプレイ動画見たけど生徒会長脇目も振らず主人公を殴り続けてて草はえた
自分で作ったG-cubeルール把握してないのおかしいだろあれ
あと第三勢力からはパーツアウトしなくなったからRTCの出番減ったのかと思ったけどそんなことはなかったんだな
レベル上げて戦えるようになるまでにパーツポロポロ落とされててちょっとかわいそうだった

784:それも名無しだ
18/11/20 06:27:07.52 0LVIJ72x0.net
イベントミッションで定期的に一斉に襲われてリンチされる不快感は凄い
ジャミング系EX使えばいいってのは分かってはいるけどさ

785:それも名無しだ
18/11/20 06:32:43.09 NHQMJWy2a.net
>>773
ターンXは出てるだろ

786:それも名無しだ
18/11/20 08:56:27.23 mmokcFAY0.net
>>776
敵チームはいくらポイント溜めても、メインクエストでリーダー倒されたらポイント関係なく負けだからw

787:それも名無しだ
18/11/20 09:53:51.90 h4re7osp0.net
オンで見せ合いもできないしタコ殴り避けるためにジャミング機にしちゃうとせっかく組んだ俺ガンを使う場がなくなる
10分ゴミ拾いもだるいけどメインクエストが始まってから出てくる目玉機体と速攻でクエストクリアするヒロインもうざい
やることなすことすべてがユーザーをいらだたせるゲームだなほんと

788:それも名無しだ
18/11/20 10:23:45.42 j99b52KA0.net
宇宙の帝王『ふふふ・・・まったく人をイライラさせるのがうまいやつらだ・・・』

789:それも名無しだ
18/11/20 12:40:32.02 N6M7YZz70.net
そういや配信の日か
もう疲れてきたんだけど、最終的に全部で何機になるのかな…

790:それも名無しだ
18/11/20 12:47:30.20 oDTQvaUy0.net
ライブラリ登録だけしたら残りのパーツ放置しちゃってるわ・・・
すーぱーふみなでチケットと交換の方が早いのかな?

791:それも名無しだ
18/11/20 12:53:27.58 R56bbBs4a.net
機体追加は嬉しいが土台の皿が壊滅的なのでどれだけ料理増やされてもこぼれて言って味の話にならんな

792:それも名無しだ
18/11/20 12:54:13.96 3udGv5QH0.net
今日も予告なしサプライズ新機体たのむぜ

793:それも名無しだ
18/11/20 13:49:05.78 2JcBy3Evr.net
新機体:ゲゼ

794:それも名無しだ
18/11/20 14:09:28.90 N6M7YZz70.net
またまたご冗談を

795:それも名無しだ
18/11/20 14:55:37.17 p9BRhx+D0.net
珍しく待ってるのに新しい配信が来ないんですけど(´・ω・`)

796:それも名無しだ
18/11/20 14:59:08.64 umjHlvSV0.net
ガムで出てたからゲゼだな

797:それも名無しだ
18/11/20 15:14:05.47 N+WCUOpp0.net
残りの新機体であるハルートサバーニャナドレが出るだろうから
今回はOOとWかな

798:それも名無しだ
18/11/20 15:16:37.12 IBYG46P10.net
配信なかったら、パーツコンプまであと7個だからそれ集めます。
今日じゃなくても別にいいですよ。

799:それも名無しだ
18/11/20 15:23:02.38 upCvv0kM0.net
配信ペース早いから12月あたりで打ち切りのような気がする
ほしい機体あとダブルエックスとスーパーガンダムぐらい

800:それも名無しだ
18/11/20 15:40:26.96 ejK4LcRpd.net
出揃って無い機体が有る作品ってUCとWとXとSEEDとOOくらいかな?

801:それも名無しだ
18/11/20 15:45:05.73 N6M7YZz70.net
つか最終的に全部で何機になるんだ?

802:それも名無しだ
18/11/20 15:49:17.63 nkWtW2S30.net
PVで最終的にはシリーズ最大登場機体数になると言ってるから200機体以上は確実に。
バーザムとバルカンポッド装備バーザムで2機体とか水増ししてるけどまだ200行ってないからもうちょいあるやろ。
あとカバカーリーの脚シールドもビルダーパーツにしとけよな、あれで機体数増やすんじゃねぇぞ、、、。

803:それも名無しだ
18/11/20 15:50:24.88 Soce5fZ20.net
そういえば今回ボールはどうなったんだっけ?
なんか概念変わるとか言ってた記憶あるけど。

804:それも名無しだ
18/11/20 15:51:54.48 bRUyaJppa.net
そういえばボールはまだかしら

805:それも名無しだ
18/11/20 15:59:40.99 oDTQvaUy0.net
今日って何が配信されたの?

806:それも名無しだ
18/11/20 16:01:29.38 ejK4LcRpd.net
ボールはビルダーズパーツになるとかかな

807:それも名無しだ
18/11/20 16:08:39.81 1BZpN0sKd.net
今週お休みのパターンですねこれは

808:それも名無しだ
18/11/20 16:10:22.53 N+WCUOpp0.net
出揃ってない作品からサプライズ追加参戦があるなら
CCA リ・ガズィ
UC デルタプラス
V ガンイージ
W リーオー
X エアマスター
種 カラミティ
種死 ガイア
OO フラッグ
あたりが来てほしい…というかNewからの新規参戦少なすぎだろ

809:それも名無しだ
18/11/20 16:12:46.22 p9BRhx+D0.net
今日は配信なさそうだな
アプデで仕込んだ分が終わった気がする

810:それも名無しだ
18/11/20 16:14:10.84 N6M7YZz70.net
近いうちにシステムのアップデートが来て配信分の機体が追加とかかな?

811:それも名無しだ
18/11/20 16:14:47.71 wDY3wi6Sr.net
ウイング(EW)来ないと2から愛用してる俺ガンが再現できないので困る…

812:それも名無しだ
18/11/20 16:37:13.21 YdwYdi3Kr.net
そういやGセルフ通常各種バックパック付はまだ出てないんだっけ?
コンパチ色違いで期待数水増ししてきそうだな

813:それも名無しだ
18/11/20 17:26:37.91 R56bbBs4a.net
大してストーリーも見てないから微妙なんだが現状にゅうがんのパッケの3機体ってつくれるの?

814:それも名無しだ
18/11/20 17:27:32.84 +4QNZjb90.net
ザクタンク…だと

815:それも名無しだ
18/11/20 17:27:58.20 N+WCUOpp0.net
ザクタンクきたあー!
URLリンク(i.imgur.com)

816:それも名無しだ
18/11/20 17:31:02.43 p9BRhx+D0.net
配信来たかw

817:それも名無しだ
18/11/20 17:31:24.14 R56bbBs4a.net
リバウって書いてあるんだがニッチすぎんか?

818:それも名無しだ
18/11/20 17:32:07.56 /Gl1CMqp0.net
ザクタンクだと?!

819:それも名無しだ
18/11/20 17:32:33.19 N+WCUOpp0.net
>>810
3からいただろ!

820:それも名無しだ
18/11/20 17:36:26.40 N+WCUOpp0.net
ボールが単体で浮いてる!すげぇ!

821:それも名無しだ
18/11/20 17:42:36.02 +4QNZjb90.net
ビルダーズパーツが兵士で笑った

822:それも名無しだ
18/11/20 17:48:22.19 3udGv5QH0.net
ザクタンク腕いいなあ
3だとこの腕でゴッドフィンガーできたり楽しいんだが

823:それも名無しだ
18/11/20 18:03:04.28 ejK4LcRpd.net
えっ!?アームドアーマー付きバンシィ腕が無い…

824:それも名無しだ
18/11/20 18:14:01.94 ED82fCeM0.net
な、ナイチンゲール…

825:それも名無しだ
18/11/20 18:17:16.23 6m3w8B9Wa.net
>>816
次で別キャラ扱いで出るんやろ

826:それも名無しだ
18/11/20 18:17:22.21 4bIPrhPD0.net
>>814
手榴弾を持って跳ぶランバ・ラルとかマシンガンを乱射するドズル・ザビとかバズーカを持って敬礼するダグザとか
Mk-Uの手に収まるエマさんとかヤクトドーガに捕まるケーラとか色々あったら面白そうだけどな

827:それも名無しだ
18/11/20 18:21:24.45 N+WCUOpp0.net
初期のガンプラの箱絵再現とかするやついそう

828:それも名無しだ
18/11/20 18:26:24.37 p9BRhx+D0.net
2回で追加機体を全部リストに載せれた
全部で195機でいいのかな?

829:それも名無しだ
18/11/20 18:31:54.64 oDTQvaUy0.net
同じハイパー・ビーム・ジャベリンなのにAとBじゃ威力違うのかよ・・・

830:それも名無しだ
18/11/20 18:32:07.85 soeA54bka.net
ボールザクタンク兵士と今回はユニークだな
素直に面白いわ
ゲームの内容がまともだったらなぁ…

831:それも名無しだ
18/11/20 18:36:48.99 j8nKqY/vd.net
惜しむらくはこれが3ではなくNewへの追加ということか

832:それも名無しだ
18/11/20 18:39:20.47 nkWtW2S30.net
おいアナザーもダブルオーも全部出さずにまた宇宙世紀からかよ。

833:それも名無しだ
18/11/20 18:41:54.17 nkWtW2S30.net
登場機体はワクワクするのにその新規機体で遊ぶのがGCubeだってのが絶望的なつまらなさなのでなにやってもマイナスにしかならんわな。

834:それも名無しだ
18/11/20 18:47:08.13 j99b52KA0.net
マジで3に来て欲しいのばっかだな〜
動かしてつまんないゲームじゃコレクションするだけだからなぁ。
ホントバンナム様無能...

835:それも名無しだ
18/11/20 19:30:49.51 4MQI81gk0.net
ボール脚付けてるとフレームちゃんとたたまれてるの笑う
少し可能性を感じたわ

836:それも名無しだ
18/11/20 20:19:45.00 ZKpsy8Zt0.net
バーザムバグは修正されてたのか。
ボールや風雲再起と合わせたかったな。

837:それも名無しだ
18/11/20 21:16:16.54 +k/8zlLy0.net
あー追加機体が魅力的すぎる 買おうかな

838:それも名無しだ
18/11/20 21:20:16.06 j99b52KA0.net
構わんけど集めんの大変よ、正に苦痛を伴う作業。

839:それも名無しだ
18/11/20 21:23:08.38 oDTQvaUy0.net
しかも今はふみなミッションゲットできないんでしょ
苦痛にもほどがる

840:それも名無しだ
18/11/20 21:31:22.47 ZKpsy8Zt0.net
全身ボールでもプレイに全く支障がないのが逆に新しいな。
ボールベースでカスタムしたくなる。

841:それも名無しだ
18/11/20 21:31:26.05 mDuep48R0.net
ボールいけるならザクレロもいけるだろ!

842:それも名無しだ
18/11/20 21:32:23.10 0LVIJ72x0.net
つまらないだけならいいんだけどね
とにかく不快にさせる要素が多すぎる

843:それも名無しだ
18/11/20 21:40:57.54 wViV/6pA0.net
3はボールそのものが作れないのが本当惜しい
頭キャノンは出来てるだけに余計に悔やまれる
アームの付け根を肩座標にすれば出来るんじゃん?
近接武器振った時におかしな動きになるだろうけどみんな笑って許すよね?

844:それも名無しだ
18/11/20 21:45:00.34 j99b52KA0.net
よく分からない理由で勝手に決められた変更強化出来ないパーツ(低)パラメータ。
上記の所為でまともに動かない機体を少しでもマシにする為、散らばったコンテナ見つけ出し叩く事から始まるデスゲーム。
RTCの所為で味方が敵になるパーツ拾い。
薄ら寒いセリフを連呼しながらパーツ強奪するヒロイン達。(俺のものは俺のもの、お前の物も俺の物・ジャイアンヒロイン)
薄ら寒いセリフを連呼しながら主人公を鬼ターゲティングするnpc共。
これらの為、場は常に極寒を伴う核戦争後の世界。

845:それも名無しだ
18/11/20 22:02:40.71 PpmYfY2i0.net
3だけど何かいいオプションないかな
ジャスティスのリフターとEz8のパラシュートで遊んでたけど飽きた

846:それも名無しだ
18/11/20 22:10:24.61 ZKpsy8Zt0.net
3で出ててnewで出てないのって、あとなんだろう。
ダブルX、ヘビーアームズ、サンドロック、シェンロンあたり?

847:それも名無しだ
18/11/20 22:12:24.20 eN+R+Sq00.net
>>839
ジンクスとか?

848:それも名無しだ
18/11/20 22:22:30.09 x8v0Wan80.net
ストライクフリーダム

849:それも名無しだ
18/11/20 22:22:36.54 PIxIBq3v0.net
バンナムさんよぉ newで追加された機体3に何個かに分けてDLCで配信しろこのビチグソがぁ

850:それも名無しだ
18/11/20 23:10:51.90 a3Xs9vrM0.net
ザクタンク いいなあ
3で使わせろ

851:それも名無しだ
18/11/21 00:33:33.12 abl4Nepga.net
スサノオとかマスラオって出てんの?

852:それも名無しだ
18/11/21 00:52:57.39 rS3LAhNG0.net
ダブルオーすらまだなのに

853:それも名無しだ
18/11/21 01:07:59.83 1ntsW7iPd.net
ビルパ兵士は他にも種類増やして欲しいけどロンドベルのパイスーが増えたらギュネイヤクトに握らせる馬鹿が出そうで無理かな

854:それも名無しだ
18/11/21 05:08:41.10 6/LZnApq0.net
>>838
隠し腕とかサブアームとか使えば良いんじゃない?

855:それも名無しだ
18/11/21 09:55:12.82 walS1AGt0.net
Gセルフ胴のサーベルがモーション独特で好き

856:それも名無しだ
18/11/21 11:01:53.36 W2Th54e2K.net
>>832
どゆこと?
ふみな対策されたの?

857:それも名無しだ
18/11/21 11:25:18.11 NtzfkzGWd.net
>>849
今からだとフミナミッションをゲットできないっていってるから>>830へのレスだろう
予約特典のフミナミッションないからかなりの苦行だという話でしょ
俺はフミナミッションあるし、追加機体の魅力は認めるけど
パーツ集める過程もつまらん、手に入れてもそのパーツ使って楽しめる場面もないから起動してない

858:それも名無しだ
18/11/21 11:32:06.57 W2Th54e2K.net
>>850
あぁ…
予約限定なの忘れてた

859:それも名無しだ
18/11/21 12:05:59.96 V0B5y9DdM.net
>>851
知り合いから借りてやってる俺はフミナミッション無しでやってるわ
毎回生徒会解散しろ!って思いながらパーツ集めてます・・・

860:それも名無しだ
18/11/21 12:24:17.35 xj/9MyxsM.net
新品で買えばまだふみな付いて来るんじゃないか?

861:それも名無しだ
18/11/21 12:32:52.37 UDNHpCkh0.net
チケット無しでなんて絶対無理だわ…

862:それも名無しだ
18/11/21 12:44:54.60 hmJwuhTU0.net
チケなしでやってるな
苦行過ぎてパーツコンプする気にはならんけどアセンに欲しいとこだけならなんとかなってる

863:それも名無しだ
18/11/21 13:25:21.79 jmhBpXXg0.net
今週レアパーツなしで1周と入手パーツ確認で20分ぐらいで終わってすごくよかった
シナンジュとリバウが少しレアかもしれない

864:それも名無しだ
18/11/21 13:31:03.60 ufeFrHXz0.net
来年またビルドシリーズアニメ展開するのか・・・
ってことは今までのコラボ展開的にブレイカーも来るのか?

865:それも名無しだ
18/11/21 13:34:52.75 hmJwuhTU0.net
ここまでブランドが地に落ちたゲームとコラボしてビルドシリーズにメリットがあるのかどうか

866:それも名無しだ
18/11/21 13:59:19.41 fXH9hc5Da.net
損切り完了しました
URLリンク(i.imgur.com)

867:それも名無しだ
18/11/21 14:03:19.62 K3B7j0oX0.net
まさか2が出るとは
前金ありで予約しないと小売店が仕入れてくれなそうw

868:それも名無しだ
18/11/21 14:06:07.04 4IdxN+Oc0.net
いや2はねーだろwこれコラだろw
コラって言えよさっさとしろ 冗談でもトラウマを呼び覚ますんじゃない

869:それも名無しだ
18/11/21 14:06:23.73 3QQHmQIxd.net
無印のDLはガチの有料βだったんだな...まあ2で持ち直してくれるならいいけどさ

870:それも名無しだ
18/11/21 14:09:51.02 ufeFrHXz0.net
コラだよ
つべでリアルタイム視聴してたけどブレイカーについては何も言及してないよ

871:それも名無しだ
18/11/21 14:15:57.14 hmJwuhTU0.net
>>863
デスヨネ
これだけの大不評喰らっててNEW2とかどんだけメンタル強かったつえぇぇぇんだって思ったわ

872:それも名無しだ
18/11/21 14:26:30.78 cSQCKYoMa.net
そりゃコラだろ
2の文字が雑すぎる…でもこの雑さをやりかねないんだよなぁ…

873:それも名無しだ
18/11/21 14:27:06.99 UDNHpCkh0.net
>>856
俺はバイアランカスタムが全然手に入らんわ
リバウはサイズ違いが上手い事出てくれたおかげでほぼコンプできたけど

874:それも名無しだ
18/11/21 14:36:31.36 MAGtHeRR0.net
先日のスパロボ新作が発表された生放送見たんだけど
開発者のやりとりのなかで「社内競合」という言葉が出てきて驚いたわ
あれだけガンダムを題材にしたゲームを乱発する会社でも
一応はジャンルや客層を考慮して、売上の食い合いを避けようとしてるらしい
でもさ、
それならなんでガンダムブレイカーをハクスラから対戦へ変更したのか、と。
バトオペ2が控えているのに、同じPS4で対戦を出すのはそもそも間違いでは、と。
対戦ジャンルの枠内で無理に差別化した結果がNewなのでは、と。
色々と言葉が頭をよぎるw

875:それも名無しだ
18/11/21 14:56:56.61 6/LZnApq0.net
ガンダムで対戦対人なんて競合しまくっとるがな、
ガンダムブレイカーはトゥルーオデッセイからの派生で唯一無二のジャンルだったのに。

876:それも名無しだ
18/11/21 15:06:14.32 KNk+ui2Jr.net
このゴミ仕様、半年持たずにワンコインって状況でよくもまぁ「new」ガンダムブレイカー2出す気になるよほんと
ガンダムブレイカー4を求めてるんだよボケが

877:それも名無しだ
18/11/21 15:10:55.73 k9BDJyYT0.net
例え4であっても今の開発が担当したら意味無いんだよなぁ

878:それも名無しだ
18/11/21 15:17:32.59 efez0y6Q0.net
newはシリーズの中でも別のスタイルで新作の制作が様子見をするためのお試し品だろうし
4を出すなら元のナンバリングのシリーズ系譜に沿って作るだろ普通

879:それも名無しだ
18/11/21 15:21:29.50 979tFvA90.net
>>869
コラだぞ

880:それも名無しだ
18/11/21 15:22:30.47 UDNHpCkh0.net
>>869
4なら元に戻るとまだ思っているのか…

881:それも名無しだ
18/11/21 15:23:21.19 l2EFjlFGa.net
自壊作かぁ…出るとイいね!(レイプ目)

882:それも名無しだ
18/11/21 15:38:21.93 jNGlFTq8a.net
NEWの2出すってマジ?正気?バカなの?死ぬの?

883:それも名無しだ
18/11/21 15:41:49.33 k9BDJyYT0.net
まともな発想と技術を持った開発が作るなら別に4でもNew2でも構わんのよ
RTCにしろGキューブにしろNewでの実装の仕方がクソなだけでどうにかする余地自体はあると思うし

884:それも名無しだ
18/11/21 15:43:56.60 709r04yk0.net
薄井が続投するならイリンクス開発に戻ろうと様子見します!
Newがこんだけ悪評だと次のガンブレは無いだろうってのはまぁ…期待しないで飽きるまで3を触っておくよ

885:それも名無しだ
18/11/21 15:44:27.37 KTWnBwk0x.net
ボールの頭とモビルワーカーの胴体、それにマゼラタンク足で俺の理想のMSが組めそうだぜ。
手はフォートレス。

886:それも名無しだ
18/11/21 15:49:21.60 DvE8Wukq0.net
G-cubeはカービィのエアライドのシティトライアルみたいにしていたらウケた可能性が……?

887:それも名無しだ
18/11/21 15:51:51.08 cSQCKYoMa.net
>>879
むしろ発売開始からこの惨状を見てそれを望んだやつばっかだった

888:それも名無しだ
18/11/21 17:19:32.14 W2Th54e2K.net
コラって書き込みを延々無視してる奴はムスカかよ

889:それも名無しだ
18/11/21 17:47:34.43 QQ/2lLnEa.net
まとめとかから2発売マジ?とかやってきそう

890:それも名無しだ
18/11/21 19:01:33.01 ipSgetAX0.net
発売半年未満で続編制作発表というのもそれはそれで現状にふさわしい迷走だとは思うでw
イベントに合わせて3のセールでもやってくれればそれでええ。

891:それも名無しだ
18/11/21 19:07:37.68 5WqT7ckxa.net
まず、そもそもNewはコンセプト自体が破綻してるのが問題
でそれを問題だと認識できない無能集団がいることも問題
さらにNewの問題点を改善しようとすると必然的に4でいいとなる

892:それも名無しだ
18/11/21 19:09:49.64 UDNHpCkh0.net
>>882
上の方で騒いでるのがそれじゃないの?

893:それも名無しだ
18/11/21 20:12:25.67 PZIVQxAxd.net
>>827
持ってて嬉しいコレクションじゃない!強力な機体なんですよ!
高い金出してモデリングしたのは遊ぶ為でしょう?

894:それも名無しだ
18/11/21 20:27:21.65 elresCpKd.net


895:get="_blank" class="reply_link">>>886 だって、アセンも戦闘もペイントとかも3で組んだ方がストーリーやムービーと連動して楽しいもの。 newはパーツ1個取ったらライブラリーでモデリング見て終わり、自機はEXと相まって完全固定。



896:それも名無しだ
18/11/21 20:46:02.61 txlQq3qL0.net
>>886
遊んでて楽しくないんだよな
開発さんも高い金かけたのは楽しく遊んでもらうためでしょう?

897:それも名無しだ
18/11/21 21:59:18.86 AyTmKHE70.net
フミナミッション無いとボーナスミッション終わってもこんなもんですよ
そろそろゴールしてもいいよね・・・
URLリンク(i.imgur.com)

898:それも名無しだ
18/11/21 22:13:08.65 ByoSC1Qya.net
チケットを使えば確かに買うスピードは上がるけどよ
それはコンプするために時間いじってる人だけでしょうよ
むしろこのゲーム如きにそこまでやる気になれぇよ
毎日ふみな放置で数日かけて好きなパーツで組み終わったらもうゴールですよ廃品回収行きですよ
一日の内に2、3プレイなんて苦痛でしかないわ

899:それも名無しだ
18/11/21 22:23:16.66 cN8OkCI10.net
拡散射撃に集弾+100%とバイポッドつけたら収束しすぎて判定が点になるかと思ったけどそんなことなかった

900:それも名無しだ
18/11/21 23:07:51.98 K/QvnD8d0.net
なんつーか戦闘だけガンブレ3を弄ったGジェネにしたほうがいいんじゃないの
なんでいよいよVRが来るかという時代にシナリオでプラモ感を前面に出すの?馬鹿なんじゃないの?

901:それも名無しだ
18/11/22 00:23:48.97 iPT5YskR0.net
>>890

ガンブレ2も3も楽しいだろ?

902:それも名無しだ
18/11/22 01:06:15.65 2hJssQAMr.net
ビルドシリーズ続編という事はガンブレ4期待しても…?
あとGレコ劇場版おめでとう
祝にPセルフを3にくれ

903:それも名無しだ
18/11/22 01:50:36.25 qjULNcnI0.net
ブレイカーしたもんは修復してくれる人が居ねえと出ないんですよ

904:それも名無しだ
18/11/22 02:14:28.88 S356NdOT0.net
ガンブレ3なんだけど射撃と比べて近接弱いのかこれ?

905:それも名無しだ
18/11/22 02:14:50.75 MEpkjhu20.net
>>893
ガンブレシリーズとNEWは別のシリーズだから…

906:それも名無しだ
18/11/22 02:42:22.76 YBh+s8a40.net
最終的には近接攻撃殆ど振らなくなる程度にはオプション含めて射撃のが強いと個人的には思ってる

907:それも名無しだ
18/11/22 03:11:27.19 jiAiuwzYa.net
射撃チャージが終わるまでブンブンしてる

908:それも名無しだ
18/11/22 03:13:05.58 P24B+PZFd.net
ただ攻撃するだけなら射撃しかない。設定上強くされてる強ロングがヤバい、アビリティやバリアバグなどを使えば近接も凄くなる。
中々いいバランスだね3は、こっちに好きにさせてくれる。

909:それも名無しだ
18/11/22 03:23:26.47 FKyVsRSD0.net
OPやEXと組み合わせたコンボが楽しいから近接ばっかで射撃は繋ぎや対PGくらいでしか使ってないわ

910:それも名無しだ
18/11/22 03:40:15.17 hXdP7Lnqa.net
射撃容量増やして敵を空中に打ち上げ続けるEoE風楽しい

911:それも名無しだ
18/11/22 07:02:21.99 cj0vFVXZM.net
アビマシマシバルカン使いながら戦えば近接はヤバいぞ
PGも結構な勢いで溶ける

912:それも名無しだ
18/11/22 08:19:38.39 jiAiuwzYa.net
PGくんはちょっと身動きするとこっちのHP溶かすのきらい

913:それも名無しだ
18/11/22 08:35:31.26 uhws13wP0.net
近接は楽しいからブンブンしちゃうぞ
たまに強ロングなりバズーカ照射なりしてTUEEEってなるけど
性能はともかくとしてドーベン腕のビームハンド好き

914:それも名無しだ
18/11/22 09:30:57.24 OCWzSMCcd.net
PC版のセールしてるけど50%オフとか割引足りないと思う

915:それも名無しだ
18/11/22 09:37:50.62 OWvlHJuk0.net
5割引するの発売時期から考えて早すぎるだろと思うけど
内容を知る人が見るとまだ足りないと思ってしまうってのがnew

916:それも名無しだ
18/11/22 09:56:38.20 KMIMmIre0.net
75%でもまだ足りないというのに
あとPC版アプデ着てないってレビューあるけどマジか?確かにアプデ履歴も空欄だし

917:それも名無しだ
18/11/22 10:07:15.38 wkLgS7ZG0.net
>>896
射撃と近接は性質が違うので単純に比較はできない
おそらく時間あたりのダメージ量の事を聞いてるんだと思うが、
…うん?どっちが強いか分からん…
戦術が固まってきたらダメージ量は気にしなくて良くなったからなあ
敵HG・MGはナギナタ回転とハンドミサイルで黄色ゲージ削りつつ全解体技で倒す
PG等の大型敵機は近接するとガード不能技で殺されるので基本射撃してる
こんな戦い方してるのでダメージ量の多少の違いは気にする意味が無い
なお強ロングと爆発ショットガンは使ってない 俺には使い難い

918:それも名無しだ
18/11/22 10:29:56.13 SclDHPXNd.net
>>909
強ロングとグシオンマシンガン使ったら覚醒延々続くから近接いらなくね?って思っちゃってさ。レンチメイスとか好きだし自由にロールプレイ楽しめよって話なんだけど
EXもマシンガンと鞭と大剣しか使ってない

919:それも名無しだ
18/11/22 11:26:13.03 SBfkXAoc0.net
PC版の発売と同じくアプデにも3ヶ月遅れが生じる可能性が……?

920:それも名無しだ
18/11/22 11:34:33.89 5cdT2yT6d.net
グシオンハンマーは良いぞ
ゲージ削ったあとダウンした相手に追撃するとパーフェクト解体になる最高の解体屋
パーツ集めのお供にどうぞ

921:それも名無しだ
18/11/22 12:08:06.86 hXdP7Lnqa.net
pc乳はやっと定価になった感じだね
買ってもらうには最低95%ぐらいにしないと…

922:それも名無しだ
18/11/22 12:10:57.52 EstGC+ufp.net
>>908
来てないよ…
開始は1.04?でずっと128体のまま
毎週アプデ分移行するのが大変とかそんな理由じゃないかね
ps版配信終わったら来るんじゃないかな
まあなんのアナウンスもないからされないかもしれんが

923:それも名無しだ
18/11/22 13:11:00.84 3ACaKtQP0.net
steamで出来るガンダムゲーって一点のためにsteam版買ったけど箱壊してパーツ拾ってたら勝手に戦闘終わるんだが俺は何をやらされてるんだ

924:それも名無しだ
18/11/22 13:16:48.75 jKasVpme0.net
MSを操作して女の子が散らかしたゴミを集めてゴミ箱に捨てる作業だよ
無駄に口の悪い暴漢に襲われる事もあるけど気にしない気にしない

925:それも名無しだ
18/11/22 13:25:04.99 wkLgS7ZG0.net
>>915
スレに来たのは初めてかい? ならまずテンプレを読むんだ
NEWについては>>2だけでいい
他はガンブレ3のテンプレだから

926:それも名無しだ
18/11/22 13:25:26.75 gJx7Friw0.net
>>915
URLリンク(koty.wiki)
見れるかな?

927:それも名無しだ
18/11/22 13:30:27.05 SclDHPXNd.net
steamなら返金あるから良かったね

928:それも名無しだ
18/11/22 17:38:47.17 qLIWnMDJa.net
>>915
未だにこういう奴もいるんだな
ググレばすぐわかりそうなものだが

929:それも名無しだ
18/11/22 17:50:24.05 S356NdOT0.net
ノーベルガンダムヘッドに合うバックパック教えて…

930:それも名無しだ
18/11/22 17:52:41.70 AFmbPUzVa.net
>>921
リボン

931:それも名無しだ
18/11/22 18:26:52.35 YPBuDy5za.net
何つけたって髪に干渉すんじゃね

932:それも名無しだ
18/11/22 18:33:19.96 YBh+s8a40.net
デュナメスバックパックなんかは比較的干渉しないハズ

933:それも名無しだ
18/11/22 18:35:20.36 6vZbA1QB0.net
ゲルググならナギナタしかないからいけそうだけど

934:それも名無しだ
18/11/22 18:47:37.65 MTd1nHaRd.net
>>921
トールギス

935:それも名無しだ
18/11/22 19:02:58.37 FKyVsRSD0.net
キュベレイ系は背中スカスカで尻の方にしかつかないぞ

936:それも名無しだ
18/11/22 19:36:27.64 uf2DSz6d0.net
ビルドバーニングのバックパックは良いぞ

937:それも名無しだ
18/11/22 19:40:54.95 E7M9IVFP0.net
いまなら、なにをおいてもザクタンクのバックパック一択だ。

938:それも名無しだ
18/11/22 20:04:30.74 Ow9Q9Hv20.net
もし飛行タイプにしたいならスモー一択

939:それも名無しだ
18/11/22 20:11:46.83 P24B+PZFd.net
>>921
キュベレイ?

940:それも名無しだ
18/11/22 20:30:10.33 Kmhgz1Xs0.net
面白そうだから1?無印?からvitaで始めたんだけどチョイチョイ人居るね。
だけどなんかベテランっぽい人?が階級縛り?っぽいことやってるけどなんなのアレ?マスタベ?

941:それも名無しだ
18/11/22 20:32:10.56 TCRr6cgmM.net
>>921
キマリスヴィダール!

942:それも名無しだ
18/11/22 21:50:36.48 RzwnxTG80.net
ガンブレ3改善案考えてみた
@アビリティをパーツ毎じゃなくてフレームにつける
その際のアビリティ付与はアビリティポイント(フレームにレベルがあり上がるごとにポイントが貰える)使い取ったりする場合はポイントがその分戻る
これによりガンブレ2のようなパーツが重ばるというような状況を無くすことが出来る
また内臓武器などのアビリティ数格差がなくなる
Aビルダーズパーツの性能、オプションを付与する枠はそのままで性能が変わらない装飾用パーツ(見た目だけ)枠を新たに10枠追加
B覚醒技廃止、全てEX技に。
これによりガンブレ1のようなサテキャ連続ぶっぱ、フルバ、フルオなど機体のコンセプトに関わるような技を気軽に連発出来る用にして爽快感を高める
そして一部EX技をオプションでも使えるようにする
例えばZZのハイメガキャノン、FAZZのハイメガカノン等
D覚醒技に代わり覚醒中に一部モーション性能が変わるEX技を追加(覚醒中EX技)
例えばZZのハイメガキャノンが超極太ビームになったりサテキャのチャージが速くなったりクアンタのクアンタムバーストの範囲が格段に広くなったり等
Eガンブレ1のトランス演出を復活(offにする事もできる)
またトランス技を使わなくても見た目だけがトランス後の状態で出撃できる
例ユニコーンが初めからNTD状態で出撃
もちろんそれは設定でon/off自由
必死に書いたけどどうや!

943:それも名無しだ
18/11/22 22:02:08.78 VrWJ2xf80.net
ペチャパイをいじってない、やり直し

944:それも名無しだ
18/11/22 22:04:59.03 VbNbPmjF0.net
>>934
全ての問題を(投げ飛ばして)解決したNEWをやれ!!

945:それも名無しだ
18/11/22 22:05:33.98 RzwnxTG80.net
>>935
アップルパイ(りんごなし)に変更

946:それも名無しだ
18/11/22 22:07:17.64 RzwnxTG80.net
内蔵武器使おうとするとアビリティ数の問題でどうしても弱くなっちゃうんだよねぇ
ほんとそこだけでもいいから改善して欲しい

947:それも名無しだ
18/11/22 22:08:02.52 oSsX4TKUa.net
中にリンゴは入ってないけどリンゴジャムとしてただのパイに塗ってそう
ミサさん甘くて美味しそう

948:それも名無しだ
18/11/22 22:15:47.39 c5ylQsL+0.net
ミサのは俺が育ててやるから安心しろ

949:それも名無しだ
18/11/22 22:50:25.73 SzV9Q3eNK.net
掴めないから成長もさせられないよあのパイ

950:それも名無しだ
18/11/22 22:55:54.95 +76vxobH0.net
>>934
一応変形演出自体は覚醒ポーズによってはできなかったっけ?

951:それも名無しだ
18/11/22 23:21:05.01 P24B+PZFd.net
まあ、ユニコーンなんかはパーツ分けてくれればいいだけ。
ユニコーン
ユニコーンNTD
通常でも覚醒やEXでNTD状態になる様に

952:それも名無しだ
18/11/22 23:23:30.14 S356NdOT0.net
ビルバのバックパックいいね。ドロシーの機体ノーベル頭の気がしたけどBPつけてなかったのか

953:それも名無しだ
18/11/23 02:15:33.47 R/nuJ5eEa.net
ミサちゃんの胸を3倍にしよう
赤いJKのミサだ

954:それも名無しだ
18/11/23 02:44:11.03 pEBwgUzv0.net
0×3=0
つまり

955:それも名無しだ
18/11/23 02:55:37.93 Imr9wnw60.net
ビルバーのBP小さいのはいいんだけど発火するから取り扱い注意だな

956:それも名無しだ
18/11/23 06:31:05.56 +XUKb+4va.net
>>945
0には何をかけても0なので・・・

957:それも名無しだ
18/11/23 07:42:34.90 TSu2xTY1p.net
Steamで半額だけど買うか迷う
プラモ観賞用として買うなら悪くない?

958:それも名無しだ
18/11/23 07:43:34.72 EbrDqFiFp.net
なぜかフミナまだもらえるから迷うならPC版は今
値段ほど価値はないがな

959:それも名無しだ
18/11/23 07:55:16.56 tXellVAh0.net
>>949
鑑賞するにしてもパーツ集めがな

960:それも名無しだ
18/11/23 08:15:53.32 XsDBX5j1a.net
機体追加だけであの地獄に戻れるモチベーションに敬意を表するよ
俺は全ストーリーSランクが関の山だった

961:それも名無しだ
18/11/23 08:26:49.78 ZdEoLYvga.net
決して文句は言わない約束を守れるなら買えばいいと思う

962:それも名無しだ
18/11/23 08:32:00.73 XsDBX5j1a.net
知らずに買っちまったよ
テストしたのか疑問に思う内容に開始3分で真顔になった
NEWが付いたからってシリーズを破壊した罪は免れんぞ?腹括っとけP D

963:それも名無しだ
18/11/23 08:35:22.29 yPFC5PPkd.net
上の方でsteam版はアプデがない(機体が少ない)って話があるから観賞用途としてもゴミクズなのでは

964:それも名無しだ
18/11/23 09:25:31.80 5gnyWXjSa.net
別ゲーだがカプコンのあいつもスチーム版はPS4とアプデのタイミングが違って参戦モンスターがまだ初期に近いらしいな
いうても4の方も大差ないか
地味な強化版の防具が増えた程度だからな

965:それも名無しだ
18/11/23 11:07:25.32 otFS5MG2M.net
バンナム「結局ジワ売れしてて草、やっぱブランドゴリ押し手抜き商法はボロい商売だな」

966:それも名無しだ
18/11/23 12:59:23.35 8as+KDuSd.net
わざわざエンジン変えて作り直してる時点で手抜きじゃないんだよなぁ…
無能な頑張り者、手抜きの方がまだマシだった

967:それも名無しだ
18/11/23 13:20:56.36 cPRalh3O0.net
売れてるのか?

968:それも名無しだ
18/11/23 13:24:52.88 mxfrA5l10.net
ジワ売れしてるのは出荷済みの小売りが抱えてる不良在庫

969:それも名無しだ
18/11/23 13:26:22.28 cPRalh3O0.net
中古のワンコインも含めたら一様少しは売れてるかもな

970:それも名無しだ
18/11/23 13:32:20.61 rRf7wDfL0.net
なに、正月が来れば福袋で在庫問題は一気に解決よ
PS4福袋には冗談抜きでどこの店のにももれなく入ってるだろうな

971:それも名無しだ
18/11/23 13:32:47.24 5gnyWXjSa.net
売り抜いた時点で次のことを考えないならもう終わってる
自分の手から離れたものがどこへ行こうがあまり意味は無い
スクエニもよくやる手だ

972:それも名無しだ
18/11/23 13:35:24.33 cPRalh3O0.net
>>963
スクエニは捨てた物が他人が立て直したらそこから奪い取ってまた壊して捨てるからな
スクエニから排出された人間ってクズが多いわ
ソシャゲ関連にいるやつとかさ

973:それも名無しだ
18/11/23 15:14:54.12 CCciAEpL0.net
中古1000円切ってたけどアプデで少しは改善した?

974:それも名無しだ
18/11/23 15:19:38.84 cPRalh3O0.net
おどろけ
ボールとザクタンクが実装されたぞ

975:それも名無しだ
18/11/23 15:40:29.72 jMOMeEHQ0.net
フェネクスの虹色の翼とかいうやつパーツ剥ぎ取り効果があるとか書いてあるから使ってみたら全然ダメだな
アームドアーマーの方がよっぽどマシだわ

976:それも名無しだ
18/11/23 17:15:39.52 pEBwgUzv0.net
1000円ならさすがに売れてるらしい。売り切れも出てきてる

977:それも名無しだ
18/11/23 18:08:32.80 k0/lTuP8K.net
ボールの分割は秀逸に進化したのに…
3でやりたい…ピコ太郎〜NEWと3をウーン!してよ

978:それも名無しだ
18/11/23 18:10:45.16 RndPoXr7M.net
newからは機体以外は何もいらないけどな

979:それも名無しだ
18/11/23 18:37:06.97 NR9G5rIeM.net
>>969
Newガンダムブレイカー(凄)惨かな?

980:それも名無しだ
18/11/23 18:38:06.99 dM01NtgL0.net
ガンダムブレイカー乳酸

981:それも名無しだ
18/11/23 19:05:58.35 nXVRaABx0.net
newの存在価値が機体パーツだけなら、3に追加か続きで良かったんじゃ...

982:それも名無しだ
18/11/23 19:22:57.08 wyRx/h1v0.net
eスポーツを視野に入れたらご覧の有様だよ

983:それも名無しだ
18/11/23 19:32:20.52 ft3FOXOn0.net
コレのSteam版半額で買うくらいならコンビニで暴飲暴食の限り尽くす方がまだ有意義なんじゃなかろうか……

984:それも名無しだ
18/11/23 20:08:11.67 dO8g9PnTd.net
>>975
カラダがブレイクするから気をつけて、ヒトはRTC出来ないよ。

985:それも名無しだ
18/11/23 20:18:08.30 k0/lTuP8K.net
ミサ「出来るんだよなぁこれが」

986:それも名無しだ
18/11/23 20:50:36.07 5tF/5bnD0.net
今週投入の新規パーツはわりと早めにコンプしたで。
EXミッションは、砂漠、雪山、ボスステの3回で締めくくってや。
もうクソゲにに追加要素はいらん。

987:それも名無しだ
18/11/23 21:24:20.65 Egs1uQTm0.net
00とライザーと7剣はいつ来るんだよ
はよしてくれないか

988:それも名無しだ
18/11/23 21:26:10.68 TmVtvAtm0.net
やっとシングルモードにある全ヒロインの全ミッションSランク取得終わったぜ
生徒会から逃げながらパーツ拾うの面倒だしNEWとはそろそろおさらばかな
それにしてもマルチのトロフィーは取れる気がしないな
クイック人居ない

989:それも名無しだ
18/11/23 21:50:33.60 O2GljTSLa.net
eスポーツの名目で開発すると補助金出るとかあるのかね

990:それも名無しだ
18/11/23 21:53:29.38 r7uU8qbw0.net
Newで新規追加したガンプラを3のDLCで出してくれないかな?

991:それも名無しだ
18/11/23 21:59:41.26 OVKqXCo/0.net
そういやNewのバンシィアーム、アームドアーマー付じゃないのな

992:それも名無しだ
18/11/23 22:53:53.33 cPRalh3O0.net
>>968
元々少しでも減らそうと頑張って減らしてたからようやく売り切れただけじゃ?
他のゲームと違って追加の発注なんてしないだろうし

993:それも名無しだ
18/11/23 22:55:13.33 cPRalh3O0.net
>>983
毎回素の機体出した後に○○付きってのを別機体扱いで出してる

994:それも名無しだ
18/11/23 22:58:26.49 ft3FOXOn0.net
安いクソゲーは罰ゲーム需要があるからな
特にNewガンブレは最後まで遊べるというクソゲーとして最もタチの悪い特徴から最適でもある

995:それも名無しだ
18/11/24 01:15:06.75 21iLeKgY0.net
>>984
中古も売り切れあるから、需要が勝ってるぽい

996:それも名無しだ
18/11/24 01:41:37.43 e5bOahAX0.net
全部の中古が売り切れた時が需要が上回ってるというんだよ。
47都道府県で数百の市町村があり、閉店し続けるゲームショップから中古の在庫は動かないのだから
そりゃ当然中古が売り切れる店はあるだろw

997:それも名無しだ
18/11/24 01:51:37.81 8qwHLcvsa.net
需要つて言われると良い意味に聞こえるから乳癌的に嫌い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/201 KB
担当:undef