【PS4】BORDER BREAK ..
[2ch|▼Menu]
800:それも名無しだ
18/09/19 12:33:07.81 YYqoVS59r.net
>>787
というか、MAPの表示枠の大きさを好きにいじらせて欲しい。拡大すると見える範囲狭いし、縮小すると細かすぎて見えん

801:それも名無しだ
18/09/19 12:33:08.37 tewXZ0ju0.net
原初の犯罪者はカタパルト兄貴だから(空飛ぶ強襲、撃ち落とそうと頑張る遊撃、ベースから出られない支援

802:それも名無しだ
18/09/19 12:33:18.43 8yCqthUl0.net
結局ゲーム内容自体がどれだけ変わろうともシステム全体の流れってのは変わらんわけよ
そこを外す奴は分かってない無能って言われるわけ
そこにソシャゲも超大作AAAも関係ないわけよ
最近だとデスティニー2っていうそこを分かってない糞ゲーがこけた

803:それも名無しだ
18/09/19 12:33:51.73 2M5iiy1Hr.net
>>793
絶対アケエアプ

804:それも名無しだ
18/09/19 12:33:59.21 Lo+H3sSQM.net
バトオペは大好評
ボーダーブレイクは爆死
なぜなのか

805:それも名無しだ
18/09/19 12:34:20.21 fjN+CTxNd.net
押ホイールでのリロード無しでは生きられない身体になってしまった

806:それも名無しだ
18/09/19 12:34:38.25 tewXZ0ju0.net
>>802
Destiny初めがコケてないような印象付けはちょっと…

807:それも名無しだ
18/09/19 12:35:05.18 OJYmj0SRa.net
過疎ったな
平日とはいえマッチングしなさすぎる

808:それも名無しだ
18/09/19 12:35:57.44 jq965yR/0.net
コンシューマーでガチャはどんなに信者力高かろうがコケるってSWBF2でEAが証明してくれたばっかなのに

809:それも名無しだ
18/09/19 12:35:59.88 m/iH2UxL0.net
>>795
それやった結果アケでは加速巡航ゲーになりましてね…
必死にAC吹かしても巡航でスイーしてく奴に追い付くのすら一苦労になったんですわ

810:それも名無しだ
18/09/19 12:36:32.34 8yCqthUl0.net
いや1はまだ分かってたよ
2になってもうゴミになった
レイドが合う合わないはまた別の話だ

811:それも名無しだ
18/09/19 12:37:13.70 QbwIdJZZ0.net
そりゃ何年も先んじてたら一ヶ月の連中には何でも言えるわな

812:それも名無しだ
18/09/19 12:37:26.63 tTE09gu40.net
>>807
ランクマとカジュアルに別れたから人分散だろ昼飯でもあるし
昼飯何食べよう

813:それも名無しだ
18/09/19 12:37:31.53 75LLB7dK0.net
もうすぐTGSだけど本当に検討中の問題に関して何の答えも出さずに臨むのか
ガチャに関してはしゃあないにしても他のは実装は未定だけどこういう感じで修正するみたいな
答えでも出しておけば当日ボコられる量は激減すると思うんだけど

814:それも名無しだ
18/09/19 12:37:36.40 tewXZ0ju0.net
>>809
マジかよ、加速巡航脚そんなに速いのか
鉄鬼のドレミブーストみたいなレベルだと思ってたぞ

815:それも名無しだ
18/09/19 12:38:20.04 qS9+QKUV0.net
運営のやる気はバトオペの方が感じられる

816:それも名無しだ
18/09/19 12:38:55.44 8yCqthUl0.net
ランクマとカジュアルわける意味も分からんわ
何がしたいのか理解できない

817:それも名無しだ
18/09/19 12:39:12.54 FzXo+9XRr.net
アーケードより金かからないとか言う謎の勢力がいるけどそんなの言うまでもなく当然のことだからそれで擁護するのはやめてほしい

818:それも名無しだ
18/09/19 12:40:00.35 YYqoVS59r.net
>>800
建ててきます

819:それも名無しだ
18/09/19 12:40:16.24 Qb2BJXKBM.net
>>402
他はなんとかなっても強襲と遊撃は火力が絶対的に足りない
特に主武器が致命的

820:それも名無しだ
18/09/19 12:40:30.82 wO9UOaa7p.net
無課金なんざどうでもいいというSEGAの確固たる意志
間口を広くしたとか心にもない事を言うから勘違いする人が出る
課金者からもせめて気持ちよく金を使わせろと叩かれてるけどな

821:それも名無しだ
18/09/19 12:41:04.80 OJYmj0SRa.net
個人的にはマッチングとガチャの闇鍋直してくれるだけでいい

822:それも名無しだ
18/09/19 12:41:06.03 Ni5ka1c50.net
昨日ツイッター見てたらバトオペ2の仕様に関する今後の改善予定流れてきた後にこのゲームの公式のTGSの準備してま〜すみたいなツイートとイベントやりま〜すみたいなツイートが一緒に流れてきて泣きそうだった

823:それも名無しだ
18/09/19 12:41:08.43 2oaTSzHda.net
ぷそコラボに課金するつもりだったけどTGSセールで半額だったから
前々から気になってたニーアオートマタ買ったわ
BGMとケツ良いねコレ…

824:それも名無しだ
18/09/19 12:41:19.61 xDmoaXKHd.net
>>819
火力面なら一番無理なの支援じゃね
リペアもゴミだし

825:それも名無しだ
18/09/19 12:42:03.98 8yCqthUl0.net
ケツだけで売れた凄いやつだからな
やっぱケツは世界共通だわ

826:それも名無しだ
18/09/19 12:42:11.17 YYqoVS59r.net
建てました。part159
URLリンク(itest.5ch.net)

827:それも名無しだ
18/09/19 12:42:34.13 8+5jEIWU0.net
尚バリアは闇鍋ガチャに追加されます

828:それも名無しだ
18/09/19 12:42:48.69 Rbp+xBPLd.net
強襲は配布主武器のUK56がそこそこ優秀だから…

829:それも名無しだ
18/09/19 12:43:15.44 Qb2BJXKBM.net
>>824
支援は一応パンチ力もあるし誤魔化しが効く
強襲は初期サブマシじゃ修羅すら落とせない上にマガジン効率も酷い
初期遊撃に至ってはNPC入れたほうがマシ

830:それも名無しだ
18/09/19 12:43:17.58 RHq+aZiV0.net
>>824
支援まだまし ミューズ来てるから
はよリモートボム来て欲しいです

831:それも名無しだ
18/09/19 12:43:21.82 8yCqthUl0.net
強襲の主武器って手りゅう弾でしょ?
あれ投げてるだけで2,3キルできるよ
豆鉄砲なんか撃つ必要ない

832:それも名無しだ
18/09/19 12:46:20.90 r9fG3aB0M.net
>>822
もうボダは長くないな
>>826
おっっっっっっっっっっづ

833:それも名無しだ
18/09/19 12:46:56.80 cCsPc1kjM.net
>>819
支給品入れて良いなら、麻も遊も強いと思うけど初期装備縛りだとつらたん

834:それも名無しだ
18/09/19 12:47:11.01 8yCqthUl0.net
やっぱバトオペの方がましかなって向こう行っても向こうもマッチングしなくてゲーム出来ねえし糞ゲーばっかだわ

835:それも名無しだ
18/09/19 12:47:30.49 uUXVgK620.net
お前ら的には連射機能ついたマウスとかパッドってどうなの?ヤスミとかフルオート銃と変わらんぞ。

836:それも名無しだ
18/09/19 12:47:45.88 +V1YWPvLd.net
>>826
出来る奴がいるようだな!

837:それも名無しだ
18/09/19 12:47:50.57 8+5jEIWU0.net
URLリンク(bo2.ggame.jp)

バンナムにしてはすげーよな
あのバンナムだぜ

838:それも名無しだ
18/09/19 12:47:54.96 2iWGUHyg0.net
あー ヤフオクでボダブレパッケージ版(コード未使用)2000円で落札してるやつがいる・・・
俺が目話してる隙になにしてんねん 許せねぇ 許せねぇよなぁ
2000円で買えるなら50本くらい買ってやるわ

839:それも名無しだ
18/09/19 12:48:02.59 m/iH2UxL0.net
UK56MK3クラッカー初期ACでもフレームさえまともならわりとなんとかなる
最大強化前提だけどな!

840:それも名無しだ
18/09/19 12:48:05.80 Rbp+xBPLd.net
SPが☆3になった影響か
スマック君は死んでSP君は強化された

841:それも名無しだ
18/09/19 12:49:09.78 r9fG3aB0M.net
>>837
めっちゃ羨ましいわ
これだけでボダがどんだけクソかはっきりわかんだね

842:それも名無しだ
18/09/19 12:51:02.39 2oaTSzHda.net
時々でいいから、クイスマ君の事も思い出してあげて下さい…

843:それも名無しだ
18/09/19 12:51:25.56 RJTazTNvd.net
何が嫌いかでボダを語るのはほんと楽しい

844:それも名無しだ
18/09/19 12:51:33.66 tewXZ0ju0.net
>>837
コスト250とかのフォローまで入ったのかたまげたなぁ

845:それも名無しだ
18/09/19 12:51:46.09 UJCxUTZKp.net
>>837
リリースしたらだんまりの青木くん見てるー?

846:それも名無しだ
18/09/19 12:51:52.39 tcG3zY0qr.net
バトオペは搾りに搾ってやろうっていう気概が感じられるけどボダにはそれすら感じない

847:それも名無しだ
18/09/19 12:52:07.88 8yCqthUl0.net
バトオペは1週間くらいで分かってる奴しか残らん感じになってたけど
こっちは今でもなんか分かってない奴ばっかでやっててつまんねえなってのはある

848:それも名無しだ
18/09/19 12:52:16.38 V9zTFR/T0.net
>>838
パッケ買う意思があるならamazonの3,381円も十分お得なんじゃね?

849:それも名無しだ
18/09/19 12:52:18.04 +V1YWPvLd.net
>>842
リロ腕来たらその内追加実装されるんじゃ?

850:それも名無しだ
18/09/19 12:52:36.32 jWqnbEJ10.net
いつになったら本格的な運営を始めるのか

851:それも名無しだ
18/09/19 12:52:49.24 8yCqthUl0.net
そりゃコスト250とかただのゴミだろ
存在価値皆無だったし

852:それも名無しだ
18/09/19 12:53:06.74 2iWGUHyg0.net
バトオペはゲームがつまらんという致命的な欠陥を直さない限り糞なままだぞ
糞なまままだ残ってる鴨にいかにガチャを回させるかしか考えてない
ボダは客にガチャ回させようとすらしてない

853:それも名無しだ
18/09/19 12:53:32.75 RHq+aZiV0.net
>>850
無理だな

854:それも名無しだ
18/09/19 12:53:33.24 2iWGUHyg0.net
>>848
まだ高い
2500円以下になったら教えてね

855:それも名無しだ
18/09/19 12:54:21.22 8yCqthUl0.net
ゲームがつまらん言うけどぶっちゃけ大差ない
こっちみたいにマウスの気にする必要ないし
これもマウスなんかなしにしとけばよかったのに

856:それも名無しだ
18/09/19 12:54:24.63 e3gOV7Jj0.net
>>837
バトオペ更新要約
・ガチャのハズレを除外して機体と武器を入手しやすくしました
 (ハズレはゲーム内通貨(ボダのBCね)で購入可能)
・戦闘終了時に一定確率で機体が入手できるようにしました
・フレンド招待機能を実装しました
・使われてなかった機体を救済するマッチシステムの導入
交換のために階級をあげたり、DPを集めたりする「新たなプレイ目標」が生まれることで、
日々の出撃をもっと楽しくしてきたいと思っています。
もっと面白くするべく、いちプレイヤーとしてもゲームに触れながら、日々改善を続けております。
新しい要素についても早くお届けできるよう開発を進めていますので、
今後のアップデートにも、ぜひご期待ください。(開発ディレクター・神戸)

SEGAも23日の返答期待してるぞ。がんばってくれ

857:それも名無しだ
18/09/19 12:55:07.34 RJTazTNvd.net
>>855
それはおまえが無意味にマウス嫌ってるだけのあほや

858:それも名無しだ
18/09/19 12:55:28.77 kX7s2iaWd.net
>>842
軽くて高威力で低拡散率だからな地味に愛用してたわ

859:それも名無しだ
18/09/19 12:56:35.35 tewXZ0ju0.net
パッケージの中身ってコードだけ?

860:それも名無しだ
18/09/19 12:57:01.33 bY6HNNmv0.net
いいとこ月ごとに買えるチケが5枚から10枚に変わる程度だな

861:それも名無しだ
18/09/19 12:57:19.17 gW/qYgelM.net
tgsなんかどうせロードマップ検討してますだけやぞ

862:それも名無しだ
18/09/19 12:57:27.85 Rbp+xBPLd.net
期待しない方が裏切られたときのダメージが少ない

863:それも名無しだ
18/09/19 12:57:51.69 UJCxUTZKp.net
検討してます検討してます検討してます

864:それも名無しだ
18/09/19 12:58:32.44 Lo+H3sSQM.net
バトオペがボーダーブレイクより先に改善策出したから運営は「長く続けるなら」バトオペ以上の改善策を出さなければいけなくなった
まあすぐサービス終了するから放置でもいいか

865:それも名無しだ
18/09/19 12:58:41.45 OhqmBwQKp.net
>>856
はぇーすっごい…
一番上の項目だけでもボダに実装してくれればアセンゲーとして成り立つのにな

866:それも名無しだ
18/09/19 12:58:41.67 H/4E1oTL0.net
TGSの発表でガチャ関連がどうなるか分からない今パケ版だろうが何だろうが課金できんな
Dデイになるのかミッドウェイになるのか知らんけど分水嶺が来てる

867:それも名無しだ
18/09/19 12:59:12.56 SsGih3+10.net
吉田も昔は検討士って呼ばれてたから青木も諦めんなよ!

868:それも名無しだ
18/09/19 13:00:07.02 paG17YPKd.net
>>822
試合で報酬入りコンテナ降ってくるようになるみたいだからな
中身や確率はともかく対戦に報酬が付くのは良いことだと思うよ……

869:それも名無しだ
18/09/19 13:00:50.72 vgHZhOtQd.net
アンチも多いが信者も多い吉田になれるかハゲと同類のオモチャになるか

870:それも名無しだ
18/09/19 13:01:06.22 e/e2BZhF0.net
ロードマップなんて初めに出すもんなのにtgsで目玉にしてる時点でって感じ

871:それも名無しだ
18/09/19 13:01:27.97 chNqmF580.net
パッケ3000円だったら速攻で買うわ
てかマテピ800付と考えればアマゾンは格安だぞ

872:それも名無しだ
18/09/19 13:01:56.22 8yCqthUl0.net
ぶっちゃけこのゲーム移動早すぎて大味なんだよな
新規はほぼほぼコントローラーで参戦してきて消えていってるだろうし

873:それも名無しだ
18/09/19 13:01:56.73 tewXZ0ju0.net
>>865
一番すごいのはマッチングの細分化やと思うわ
こっちでそれやったら人居ないぞ(確信

874:それも名無しだ
18/09/19 13:02:03.98 cnWBIuBsd.net
>>837
向こうは闇鍋も改善するのか。どんどんBBが置いてかれてるの草

875:それも名無しだ
18/09/19 13:02:35.15 tIEkHJev0.net
支援やらなければセンサーは自貼りか適当なとけにおかれコア凸通し
麻やらなければ防衛もコア凸もされない
俺はいったい何に乗ればいいんだ…

876:それも名無しだ
18/09/19 13:03:15.16 paG17YPKd.net
>>875
重火でポイント稼ごう

877:それも名無しだ
18/09/19 13:03:42.20 bY6HNNmv0.net
>>868
今も争奪戦()があるだろ!
なお中身

878:それも名無しだ
18/09/19 13:04:34.69 kX7s2iaWd.net
>>872
ハイスピードロボットバトルとしては正しいやろ人がつくかは別として

879:それも名無しだ
18/09/19 13:05:29.94 Rbp+xBPLd.net
ロ−スピードバトルはやっててやきもきするぞ

880:それも名無しだ
18/09/19 13:05:37.02 DISCy9QP0.net
たかが30分しかないのに大した発表できるわけないわ
PSO2と木村が如くの時間少し分けてやれよ

881:それも名無しだ
18/09/19 13:05:54.06 /WRcoTBx0.net
>>856
更新内容は素晴らしいけど戦闘がウスノロ過ぎてファン以外だれもやらんだろあれ
一番重要性な部分がゴミなのでいくら頑張ってもガンダムやロボ興味ない層はまず取り込めないからなにやっても無駄感がすごい
ボダはまだシューターとしても楽しいので検討士の返答次第では化ける可能性秘めてる
そこだけが救い

882:それも名無しだ
18/09/19 13:05:55.65 8yCqthUl0.net
>>873
向こうは同時開催してるわけじゃないから関係ないな

883:それも名無しだ
18/09/19 13:06:39.37 qS9+QKUV0.net
あったとして来週にEDG実装、そこからさらにあったとして4兵装の武器追加
他は検討していますで済ませると思う

884:それも名無しだ
18/09/19 13:06:39.81 e3gOV7Jj0.net
>>874
闇鍋改善どころか実質無料でほぼすべての武器と機体がコンプできるようになるよ。最新機体は無理だし、コンプには相当の時間がかかるけど
要はバトオペ2はガチャは時短要素になったってこと

885:それも名無しだ
18/09/19 13:06:46.19 BD+97v780.net
英雄章の修正の仕方みると期待はできないなあ
>>875
ロビン飛ばしながら遊でコソ凸だな

886:それも名無しだ
18/09/19 13:07:35.39 tewXZ0ju0.net
>>881
きっちりフォーカス集めて枚数有利を作っていくゲームだからボダと比べるとそりゃな
TF2のタイタン戦に近いゲーム性

887:それも名無しだ
18/09/19 13:07:59.75 GdntB6aV0.net
>>866
パールハーバーの時点で負け確定してんだよなぁ…

888:それも名無しだ
18/09/19 13:08:00.77 SzkJhubqM.net
イベントポイント20000程度のやる気はある
40戦ぐらいかやっぱ報酬ないとね
逆にホウシュあるなら続けられるぞ

889:それも名無しだ
18/09/19 13:08:07.70 /WRcoTBx0.net
>>880
キムタクの方はそこそこ売れるの約束されてるし無理でしょ
海外の展開もあるしボダに時間分けてあげるとかありえないとおもうが

890:それも名無しだ
18/09/19 13:08:36.77 2iWGUHyg0.net
バトオペはスピードが遅いから糞って言ってるやつらはわかってないなぁ
スピードが遅いこと自体は悪くないと思う 遅いながらも戦ってると結構面白いもんだよ
ただ拠点爆破と支援砲撃とKD このへんのシステムが糞すぎて真面目にやる気おきない
戦略性の欠片もないわ

891:それも名無しだ
18/09/19 13:09:14.00 GdntB6aV0.net
>>872
寧ろ遅くない?地形にやたら引っ掛かるし
☆3凸3なら違うんか

892:それも名無しだ
18/09/19 13:10:47.52 8yCqthUl0.net
たしかにパトオペ動きとろいけどやること少ないわけじゃないしな
周りこむにも何するには時間かかるから移動そのものに意味がある
コントローラーのFPSに熟練してるおれでさえ割としんどいこのゲームじゃ新規なんてまずいつかないよ

893:それも名無しだ
18/09/19 13:11:20.87 /WRcoTBx0.net
>>890
スピードが遅い、レーダー常時出てる、感度遅すぎ
もうこの3つがある時点でFPS、TPS好きには受け入れられない

894:それも名無しだ
18/09/19 13:11:55.51 BD+97v780.net
まあ速けりゃいいってもんでもないのは同意
キムタクは話題だけでたいして売れなさそうな気もする

895:それも名無しだ
18/09/19 13:12:06.72 YYqoVS59r.net
>>890
でもなにかする毎に発生するクソ長硬直は好き嫌い別れるよね。俺は無理だったから辞めた。

896:それも名無しだ
18/09/19 13:12:17.63 e3gOV7Jj0.net
>>881
バトオペの戦闘は確かに遅いけど、おかげでコントローラーで十分操作できるからなぁ。
慣れたら遅いのはそこまで気にならないし、動画映えするうえに友人ともマッチできるから初心者に教えやすいし
バトオペの問題はマッチングシステム(CPUが入らないからマッチ途中で誰かが抜けるとやり直しになる)と歩兵モードが糞過ぎることでしょ

897:それも名無しだ
18/09/19 13:13:53.04 3C6Uc+A40.net
只ないんだけどマインじゃいかんのか?

898:それも名無しだ
18/09/19 13:13:55.85 gW/qYgelM.net
キムタクは買う層がわからん、無言実況で満足しそうな層がターゲットじゃね?

899:それも名無しだ
18/09/19 13:15:59.61 8yCqthUl0.net
普通に女向けの龍が如くでしょ

900:それも名無しだ
18/09/19 13:16:02.14 bY6HNNmv0.net
キムタクが如くはキムタクよりむしろピエール瀧が気になる

901:それも名無しだ
18/09/19 13:16:27.38 CNDNmso+M.net
>>897
相手が引っかかる回数が桁違い

902:それも名無しだ
18/09/19 13:16:28.28 2iWGUHyg0.net
マインで罠やるくらいなら前線でちょい後ろで味方を再起しつつ、ホバマで援護して

903:それも名無しだ
18/09/19 13:16:35.95 V9zTFR/T0.net
ロードマップ
・新武器、新装備追加(随時)
・イベントバトル実装(2019年〜予定)
・ユニオンバトル実装(2019年〜予定)
・クラン実装(2019年〜予定)
・新コラボ(詳細がわかり次第発表)
こんなところでは

904:それも名無しだ
18/09/19 13:16:47.66 qS9+QKUV0.net
バトオペのマッチングはあれだけどバトル内容で言えばかなり改善されてる
1はあらゆる動作にラグ前提で立ち回るそれこそガンダムファンしかやってない文句無しのクソゲーだったから
それが今始まれば普通にバトルできる状態になった

905:それも名無しだ
18/09/19 13:16:59.16 r9fG3aB0M.net
ウィークリーロットのチケット枚数を5枚から6枚に大幅増量!(それに伴い、星3は入手不可となりました)
BCチケットの購入枚数を5枚から6枚に大幅増量!(それに伴い、星3は入手不可となり、10連による星2確定もなくなりました)

906:それも名無しだ
18/09/19 13:17:11.78 Rbp+xBPLd.net
>>897
凸が踏むという期待値が高い場所がなかなか無いからなぁ…

907:それも名無しだ
18/09/19 13:17:18.12 QSFmEOILa.net
キムタクがNPCの股間に顔突っ込んでるSS撮りまくる俺みたいなのが買うんだろ

908:それも名無しだ
18/09/19 13:17:32.91 r9fG3aB0M.net
>>903
これらを検討する予定を検討しています!乞うご期待!

909:それも名無しだ
18/09/19 13:18:22.67 C8kL5ajOd.net
あああ還元しまくって貯まったからファフ強化しようとして還元しちまったい

910:それも名無しだ
18/09/19 13:19:18.27 8yCqthUl0.net
もう全返金で新生する以外まともになる気がしない

911:それも名無しだ
18/09/19 13:19:36.89 e3gOV7Jj0.net
>>894
北斗が如くがアレだったからなぁ。無理だろうなぁ
>>903
ストーリー9話無いの笑える

912:それも名無しだ
18/09/19 13:20:10.39 gW/qYgelM.net
課金額2万以上をレガシープランにすれば完璧やな

913:それも名無しだ
18/09/19 13:20:18.96 Rbp+xBPLd.net
最近は黄色い下敷きが当たりに見えてきた
マテピ還元率の高さと躊躇なくマテピ化出来るという点で

914:それも名無しだ
18/09/19 13:21:09.70 V9zTFR/T0.net
>>911
ストーリー素で忘れてたw
でもユーザー満足度からしたら優先度最下位じゃなかろか

915:それも名無しだ
18/09/19 13:22:42.89 r9fG3aB0M.net
>>912
星3発生率2倍!程度かな

916:それも名無しだ
18/09/19 13:23:05.59 YYqoVS59r.net
強化にマテピ100使って、還元したときに20返ってくるっていうレートからして渋いもんなぁ。多少減るのは解るけど減りすぎだろうに

917:それも名無しだ
18/09/19 13:23:21.04 8yCqthUl0.net
もう課金する奴は課金しちゃって装備揃ってるからな
今からどう変えたって収益化出来ないでしょ
それこそ過去を超越するファフニールαとか出していくしかない

918:それも名無しだ
18/09/19 13:23:39.73 r9fG3aB0M.net
>>914
開発「みんなストーリーに期待してるやろなぁ」
ユーザー「全スキップした」

919:それも名無しだ
18/09/19 13:24:32.19 TkoNhNCW0.net
あんな紙芝居に何を期待しろと
プレイヤーの立ち位置が意味わからんし

920:sage
18/09/19 13:24:48.65 OQYvGG730.net
>>885
でもさ、敗戦してるのに英雄なんて言わないだろ?もともとそう言う予定だったと思うけど

921:それも名無しだ
18/09/19 13:24:51.83 2iWGUHyg0.net
>>917

今後実装されるまだ未実装の武器を、今の武器よりも明らかに強くして実装していけばいいだけだぞ

922:それも名無しだ
18/09/19 13:25:25.65 SzkJhubqM.net
ハティちゃん欲しい以外なにもないだろストーリーなんてあと石

923:それも名無しだ
18/09/19 13:26:13.22 Rbp+xBPLd.net
ストーリーはハティちゃんの黒子となってお守りするゲーム

924:それも名無しだ
18/09/19 13:26:28.98 e3gOV7Jj0.net
とりあえずユーザーが希望の武器を確実に手に入れられる何らかの手段がないと、
ユニオンや大攻防、スカッドバトルなんかのイベントは開催不可能でしょ
まずはそこからだと思うわ
>>916
還元率1/5だったら、強化同額で自分で希望のパーツ武器作れてもいいぐらいだよな

925:それも名無しだ
18/09/19 13:27:11.16 7jaGr5X0M.net
あのストーリーからは面白くしようという欲が全く感じられなくて逆に凄いと思う

926:それも名無しだ
18/09/19 13:27:11.97 1MOKwHO1K.net
素通りモードを返上したいならストリーキングにしたらえーんちゃう?
なお装甲剥いた修羅ばっかの変態挙動を相手にしなけりゃならない模様

927:それも名無しだ
18/09/19 13:27:14.53 8yCqthUl0.net
今よりも強い武器だすには今の武器強すぎないか?
まぁ新フレームもりもりにすればいけるか

928:それも名無しだ
18/09/19 13:28:15.67 nnO+DC0o0.net
もっとむせるシナリオが必要だったな

929:それも名無しだ
18/09/19 13:28:29.58 GdntB6aV0.net
1週間の遊んでみたが新規付く要素皆無だと感じた
少ない人数から絞り上げ短期に畳む予定としかおもえない

930:それも名無しだ
18/09/19 13:28:35.22 SzkJhubqM.net
課金して新パーツ揃えていかないとお話にならないインフレしていけばじゃぶじゃぶ課金するなみんな

931:それも名無しだ
18/09/19 13:28:56.30 2iWGUHyg0.net
新機体もどんどん強化すればいけるでしょう
バランス調整やばそうだが
パラメータがSまでじゃたりんなw

932:それも名無しだ
18/09/19 13:29:14.96 VIAh89aK0.net
瀧が如くなら買ったかもしれん

933:それも名無しだ
18/09/19 13:29:59.79 7XyigT8U0.net
積載が高いほど好きな武器と装甲が積めて攻撃力と防御力が高くなる
速度が高いほど武器の適正距離まで移動する時間が短縮されて敵が頭にエイムを合わせづらくなり攻撃力と防御力がとても高くなる
両立させたらどれだけやばいかちょっと考えたら分かるだろうに

934:それも名無しだ
18/09/19 13:30:18.92 JqriCSG8d.net
>>859
ディスクもあるぞ
何個も買うとカラス除けが捗る

935:それも名無しだ
18/09/19 13:31:07.87 D0Zhy8qU0.net
ガチャにした時点で新パーツ増やさないと話にならんし性能も盛らなきゃ売れるわけないけどそれでまともなバランス保てるほど自分たちは優秀だと思ってるんか…

936:それも名無しだ
18/09/19 13:31:11.83 8yCqthUl0.net
そんなことよりボージャックホースマン面白いんだが

937:それも名無しだ
18/09/19 13:31:12.23 Oj5aXj1dp.net
今回ガチャ追加はわすがにニュード付増えたから キメラは溶けやすい

938:それも名無しだ
18/09/19 13:31:26.06 /WRcoTBx0.net
どうせボダブレもCODまでの命。CODで人が減りBFで止めさされて終わりでしょうよ

939:それも名無しだ
18/09/19 13:32:11.75 8yCqthUl0.net
たぶん最初の設定だとそんなインフレさせるつもりなかったと思うよ
これからどうなるか分からんけどな

940:それも名無しだ
18/09/19 13:32:19.13 2iWGUHyg0.net
>>933

戦闘に関してはそのうちバリア重の独壇場になるからねぇ
凸もできない防衛もできない戦闘だけの麻はバリア重火力のただの劣化になる

941:それも名無しだ
18/09/19 13:32:19.28 r9fG3aB0M.net
全ステータスSのパーツを追加しました!
全ステータスS+のパーツを追加しました!
全ステータスSSのパーツを…

942:それも名無しだ
18/09/19 13:32:41.88 8yCqthUl0.net
今回のBFごみだぞ
買うならRDRだろ

943:それも名無しだ
18/09/19 13:33:09.90 OsV1C4Ad0.net
センサーの破壊ポイント7ptにしてくれ
芋初心者にセンサー壊すことを覚えさせろ

944:それも名無しだ
18/09/19 13:33:36.46 2iWGUHyg0.net
>>943
ころすぞ

945:それも名無しだ
18/09/19 13:33:38.46 b+8DrsuYM.net
>>902
キニシュはCプラ周りにマイン置くとよくかかるよ
当然凸は潰せないが

946:それも名無しだ
18/09/19 13:34:13.51 7EKu84hnd.net
アケの方式ですらインフレしてるんだから今更だろ
というかステータス上がらないと売上以前にマンネリなんだよ

947:それも名無しだ
18/09/19 13:34:32.28 BD+97v780.net
ストーリーは使えないNPC介護しながらほぼ動かない案山子無双してくだけだからなあ
名前あるNPCがモブと大差ない動きは話し的にもあかんやろ
数で不利なのに
話は全スキップだな

948:それも名無しだ
18/09/19 13:34:49.57 SsGih3+10.net
BF5はもう一回延期して作り直してほしい

949:それも名無しだ
18/09/19 13:34:54.75 Rbp+xBPLd.net
ACがあるかぎり劣化重火力にはならない
プラント戦に参加できる時間が段違い

950:それも名無しだ
18/09/19 13:35:14.16 GdntB6aV0.net
>>943
センサー破壊勲章やろ

951:それも名無しだ
18/09/19 13:35:22.46 e3gOV7Jj0.net
>>931
そのうちニュード系攻撃2コンボでダメージ7倍になるチップとか実装されるんだよな

952:それも名無しだ
18/09/19 13:35:40.72 JqriCSG8d.net
スターターは一部シードじゃないけど
ガチャ3000円分と玖珂S(ピース400)確定で考えれば
今の値下げ価格は安い(中毒並感)

953:それも名無しだ
18/09/19 13:37:01.68 Clqep/0W0.net
>>837
バンナムのくせにすげぇ!
これバンナム以外が運営してるやろ!

954:それも名無しだ
18/09/19 13:37:20.91 /WRcoTBx0.net
>>942
βはいつもゴミなんで。BF3ですらβゴミだったから
CODにしてもBFにしてもちゃんとフィードバックみて修正してくるしなんも心配してない
RDR2なんかとっくに予約してるわキムタクも予約済み

955:それも名無しだ
18/09/19 13:37:47.56 JqriCSG8d.net
>>947
ミッション無視であいつら眺めてみたけど
ベース侵入されると途端に本気出してて笑う

956:それも名無しだ
18/09/19 13:37:47.87 YYqoVS59r.net
チップにしたってこの感じだと高速冷却とかの兵科専用系は実装期待できないしな

957:それも名無しだ
18/09/19 13:37:49.51 u9434ccBd.net
AC版のままもってくると9割のパーツは誰も使わない産廃だからなあ
結局強アセン固定ゲーでうんこ

958:それも名無しだ
18/09/19 13:37:52.42 t8DU3yXA0.net
BFはもう銃のライセンス料タダかタダ同然の安さにならんとずっとWW1かWW2の舞台しか
できんでしょう……

959:それも名無しだ
18/09/19 13:38:05.64 e3gOV7Jj0.net
>>947
9話からストーリーにテコ入れが入って面白くなるにきまってるじゃん
宇野さんが助けてくれるぞ

960:それも名無しだ
18/09/19 13:38:15.41 2iWGUHyg0.net
>>949
おまえはアケでリザルト8位9位10位くらいにいる戦闘しかできない麻君たちを知らないからそんなことが言えるんだ・・・
あいつらのせいでだいたい負けるという そんなんならバリア重乗れやと言いたくなる

961:それも名無しだ
18/09/19 13:38:26.03 Lo+H3sSQM.net
768 ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-AQf+) sage 2018/09/19(水) 12:21:17.84 ID:luwd9PkHa
ボーダーブレイク、やはりアーケードは終了予定だったらしい。店員としゃべってたらセガがそう匂わせたらしい。
ボーダーの撤去最近多いのはこの際の更新契約切れが原因。
がここでソウルリバースの閑古鳥炸裂。
770 ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-AQf+) sage 2018/09/19(水) 12:22:23.67 ID:luwd9PkHa
新規のリバースがこけて、場所は使う、投資を回収できないと散々。でそこにそこそこ稼ぐボーダーは撤去契約がくる。泣き面に蜂。
ただ、この閑古鳥はヤバいらしくセガもボーダー終了は今引っ込めてる。
FGOも思ったより稼ぎないし。
移す予定だったPSボーダーも問題だらけ。

(´・ω・`)ボーダーブレイクアーケードは終了してPS4も搾取ガチャで終了

962:それも名無しだ
18/09/19 13:38:26.68 paG17YPKd.net
引き継ぎミスとかいう名前の廃課金ラガー酷すぎて笑う
常時ワープしまくりだわ

963:それも名無しだ
18/09/19 13:38:30.15 Oj5aXj1dp.net
10万課金一応して欲しいアイテム揃ったわ
空式だけ足と腕ないが クーガーs満足かな
安かったな(^ω^)汗

964:それも名無しだ
18/09/19 13:38:56.54 gAJfNmGCd.net
BFやCODで楽しめるならこのゲームやってる意味がわからない

965:それも名無しだ
18/09/19 13:38:59.66 8yCqthUl0.net
>>954
いやもうBFは作ってる奴があかん
何作っても糞しかだせんだろ

966:それも名無しだ
18/09/19 13:39:50.04 Oj5aXj1dp.net
>>964
知らないしまったく興味ないがなにか?

967:それも名無しだ
18/09/19 13:40:21.09 /WRcoTBx0.net
>>964
ボダブレはただの繋ぎだよ俺にとっては

968:それも名無しだ
18/09/19 13:40:27.97 JqriCSG8d.net
>>959
突然現れたエイジェンにメムノスが赤子の手を捻るように壊滅させられて
そのままユニオンバトル開催ぐらいやってほしい

969:それも名無しだ
18/09/19 13:41:02.15 8yCqthUl0.net
>>966
BFとCoD知らんとか幸せな奴だな
今すぐやってこいこのゲームの100倍面白いわ

970:それも名無しだ
18/09/19 13:41:27.48 SsGih3+10.net
>>964
ボダブレはガチャがクソだけど面白いしBFはアンロックがクソだけど面白いから…

971:それも名無しだ
18/09/19 13:42:36.30 SsGih3+10.net
今からBF1始めてもレイプ戦だらけでキレてすぐ戻って来そう

972:それも名無しだ
18/09/19 13:43:08.13 /WRcoTBx0.net
FPS勢は繋ぎでこれ遊んでるやついるとそこそこいると思うけど
FPS勢だから体力多すぎるのスゲー不満だけど麻の機動が楽しいのでボダブレはまだ続けてる

973:それも名無しだ
18/09/19 13:43:15.23 tLvC3yZad.net
いやま支援足りないから支援出してくれる気持ちは有り難いんだけどね
初期装備でもいいからセンサー位置ぐらいは予習してから出してくれ

974:それも名無しだ
18/09/19 13:43:30.20 YYqoVS59r.net
BFなんかまともに遊べなくなる致命的なバグが大量に放置されるので嫌です。

975:それも名無しだ
18/09/19 13:43:59.92 Rbp+xBPLd.net
>>960
うんこが扱う重火力はうんこなんや…

976:それも名無しだ
18/09/19 13:44:24.59 Oj5aXj1dp.net
>>973
わかった股間にセンサーはるから
おまえがやれよwww

977:それも名無しだ
18/09/19 13:44:26.94 YUY65Oi5d.net
ガチャとマッチングがクソで文句しか出ないけど家で延々とホダ出来るのはほんと快適だわ

978:それも名無しだ
18/09/19 13:44:29.21 6q8v7TlF0.net
BFやるならplanetside2やるわ

979:それも名無しだ
18/09/19 13:44:32.33 jhjxch58d.net
(平日にPCでそんな糞ゲーと思ってるのスレに貼り付いて悲しくないのかな)

980:それも名無しだ
18/09/19 13:44:51.79 SzkJhubqM.net
たまに支援4で押され始めるときあるがそれは別に問題ないのこのマップ?

981:それも名無しだ
18/09/19 13:45:14.87 b+8DrsuYM.net
なんだかんだ続くと思うよ
ガチャ依存者の狂気はすごいから
クレカ数枚ガチャだけで潰してる奴らがわんさかいるよ

982:それも名無しだ
18/09/19 13:45:33.74 Oj5aXj1dp.net
いまだに糞ボーダーブレイクタイトルしないのが お茶吹いたが

983:それも名無しだ
18/09/19 13:46:10.54 t8DU3yXA0.net
>>960
わかった重火乗るから防衛よろしくな!キャッキャッウフフしてるわ!

984:それも名無しだ
18/09/19 13:46:14.67 /WRcoTBx0.net
装備のガチャ回り改善されるならBFと平行して続けるけど改善されないならもうそこまでだよこのゲーム

985:それも名無しだ
18/09/19 13:47:28.02 /WRcoTBx0.net
BFの前にCODで間違いなく人減るからTGSでの重大発表次第だな

986:それも名無しだ
18/09/19 13:48:27.95 b+8DrsuYM.net
>>983
勝率にがまんならなくなったとき、引退か凸麻に覚醒するかの二択だな

987:それも名無しだ
18/09/19 13:49:17.95 sSbFVxuhM.net
BFとCODは新しいのになっても変わり映えしないからお腹いっぱいだからやらんわ
今回PUBGと同じようなモード追加したのは笑うったけど

988:それも名無しだ
18/09/19 13:49:30.23 bLEnc88T0.net
やっぱり支援はストレス貯まるな芋引いて2連続でベースまで押し込まれた

989:それも名無しだ
18/09/19 13:49:32.65 J8bbKo3F0.net
>>985
重大発表あるの?
あってストーリー後編配信くらいじゃね?
ほか検討中でーすってなると思う

990:それも名無しだ
18/09/19 13:50:29.07 2iWGUHyg0.net
>>983
おう 頼むで
麻が2枚とかしかいなかったら俺は後ろでガン守りするから

991:それも名無しだ
18/09/19 13:50:57.94 SsGih3+10.net
>>988
逆転無理だと思ったら好きなの乗れ

992:それも名無しだ
18/09/19 13:51:05.65 b+8DrsuYM.net
>>980
どっちかというと、支援4枚いてもリペアを回せない位置で死ぬ猪が多すぎるバターンでは?

993:それも名無しだ
18/09/19 13:51:12.64 Oj5aXj1dp.net
>>990
大敗確定おめでとう

994:それも名無しだ
18/09/19 13:51:12.68 QyYhRA870.net
ガチャより長期的に月額で金とりゃよかったのになガチャなんて強い武器、機体出し続けなきゃ儲からないべ

995:それも名無しだ
18/09/19 13:52:38.04 oIRbdWvR0.net
アケと一緒のシステムにしてガチャならそれ素っ飛ばせるよで良かったのにな

996:それも名無しだ
18/09/19 13:52:45.75 ESe++PIM0.net
>>994
弱くても追加ってだけでクレカ上限まで回すようなガチャ狂いはいる

997:それも名無しだ
18/09/19 13:52:45.96 /WRcoTBx0.net
>>987
いまさら?w
10年以上前からやってることはずっとおなじだけどなそれでも売れちゃうのはなぜかボダブレ開発は考えた方がいいぞ
てかこれも9年続いてんだろ?同じやん

998:それも名無しだ
18/09/19 13:52:57.07 SzkJhubqM.net
>>992
見えるとこで死ぬの意識するのかわかったぜ!

999:それも名無しだ
18/09/19 13:54:14.99 /WRcoTBx0.net
>>989
検討項目て今後にかかわる重大なものばかりじゃね

1000:それも名無しだ
18/09/19 13:54:34.47 ylJiB1fpa.net
質問いいモニカ?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 22分 37秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2094日前に更新/215 KB
担当:undef