機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #251 at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:それも名無しだ
18/09/18 00:23:35.46 2DL1nFAF0.net
でも今逆にギャン怖くない?今もうギャンに乗るやつなんてなにも考えてないか上手いやつしかいない気がする、下手ならただのおやつだが上手いギャン相手にするとこっち一瞬で爆散するわ、とくに砂漠での初動Eとか

551:それも名無しだ
18/09/18 00:23:42.97 j0kQq6Ip0.net
>>538
バトオペの手榴弾は牽制用って感じだからだろうな
まぁでもちょこちょこ削ってるのを見るとニシシwって気分にはなってくるよ

552:それも名無しだ
18/09/18 00:23:58.35 zatXGg4E0.net
謝られても前線での強よろけは勘弁!

553:それも名無しだ
18/09/18 00:24:09.33 QNPPSNbWd.net
exam以外の強襲はなー
火力ないし脆いしそんな速くもないし
シムストとか一杯斬れるってより
いつ倒せるんだよってなるわ

554:それも名無しだ
18/09/18 00:24:28.08 8CZpvorL0.net
>>533
せやろw
凸ってライフルサーベルやれるような奴ならチートやで
即効足壊れる

555:それも名無しだ
18/09/18 00:25:09.17 qReQuRLm0.net
>>546
そう、俺が支援乗ると最近は上手いギャンしか遭遇しない(´;ω;`)

556:それも名無しだ
18/09/18 00:26:14.43 bLw5zES2d.net
サブ垢できっちり課金してD帯無双すりゃそりゃそんな戦績になるさ

557:それも名無しだ
18/09/18 00:26:19.16 qi5Ey90k0.net
>>533
仲間が増えてきた
味方と一緒に前線の足を壊しに行く機体として使うの楽しいよね
結構シールドも吸ってくれるし

558:それも名無しだ
18/09/18 00:26:22.78 m19PQpwH0.net
ガノタのバカにされ具合って凄いな
このゲームといいこれといいガンダムなら金使うだろ?って常に舐められててそしてその通り
URLリンク(i.imgur.com)

559:それも名無しだ
18/09/18 00:26:25.38 lqT4LPC6a.net
強襲何が難しいってやっぱ味方が前線作って敵と当たってくれないと何も活躍できないとこだよね。せめて強襲が突っ込んだとこで味方も突っ込んでくれればやり様あるんだけど...チャットでついてきてくれって言ってから突っ込もうかな

560:それも名無しだ
18/09/18 00:26:52.83 PlYKldYv0.net
ていうか砂漠あんじゃん
ザメルで介護してもーらお

561:それも名無しだ
18/09/18 00:27:38.42 oIpFMq0Bd.net
支援1オレ残り汎用の時、戦闘終盤まで相手にギャンがいるって気付かなかったことあるわww
オレ結構凸支援なんだが、墜落でなんかモリモリと味方がスコア稼いでくるなと思ってた。
終盤で谷の通路まで押し込んでから初めてその姿を見て、あ!ギャンいるって思ったら味方に速攻で溶かされてて吹いた
あいつ何回落ちたんだろうwww

562:それも名無しだ
18/09/18 00:28:02.40 0eWfMCHVd.net
たまーに支援にバズうってもよろけず何事もなく撃ち返してくる現象があるんだがこれはなんなんだ、

563:それも名無しだ
18/09/18 00:28:21.90 609YFmlD0.net
>>558
しゃがんでるのでは

564:それも名無しだ
18/09/18 00:28:23.16 qi5Ey90k0.net
>>558
タンクならしゃがんでる

565:それも名無しだ
18/09/18 00:28:56.35 8CZpvorL0.net
>>529
新垢は直ぐ上がる言うてるやろw
信じへんやつ多いけどw
そら二等兵の中で暴れるだけで良いんやから余裕やで

566:それも名無しだ
18/09/18 00:29:21.96 BDyfLZ3A0.net
だから戦績貼るやつは最低500戦以上してからって言ってるだろ?
勝率9割10割がカンスト以降もずっと続くわけねーんだから無意味って気づけよ

567:それも名無しだ
18/09/18 00:29:37.37 yyMeG+830.net
大体みんな何落ちぐらいすんの?

568:それも名無しだ
18/09/18 00:30:28.31 B27jC1u40.net
正直最初目の前でしゃがまれたときは諦めたかんかこいつと思ったけどいざ撃ったら怯まなくて焦った

569:それも名無しだ
18/09/18 00:30:54.40 lqT4LPC6a.net
>>563
平均2.67だったわ

570:それも名無しだ
18/09/18 00:32:05.99 +bBfUEIB0.net
>>529
>>543
URLリンク(imgur.com)

571:それも名無しだ
18/09/18 00:32:06.97 y3oEPKS+0.net
ガンダム当たったから使ってみたけどこれあるだけで簡単にカンストしそうな強さじゃんなんだこれ攻撃も糞ほど当てやすいし無敵にすら感じた

572:それも名無しだ
18/09/18 00:32:12.05 oIpFMq0Bd.net
しゃがみは緊急ない機体の生命線だからね
しゃがみまでの時間を早くするスキル欲しいくらいです
と、支援乗りならみんなわかってる

573:それも名無しだ
18/09/18 00:32:43.52 xWXBaeMY0.net
>>519
ついてくる汎用は地雷だよ経験的に
強襲は多対多は得意じゃないんだよマニューバの性能もそうだし格闘で接近するのもそうだし
前線は前線で戦いつつ強襲に畳み掛ける奴の出足くじくくらいがちょうどいいんだよ
強襲乗ってる奴は3人に囲まれたらやられるのわかってて突っ込んだりするんだから
数的優位なほうを素早く倒すほうに意識を向けるべき

574:それも名無しだ
18/09/18 00:33:09.24 T5zQtWIf0.net
砂2はLV3(コスト500)までにバランサー付いてくれたらなぁ
もっと楽しめる

575:それも名無しだ
18/09/18 00:34:40.51 zatXGg4E0.net
芋ってなんでその場からまったく逃げようとしないんだろ

576:それも名無しだ
18/09/18 00:34:40.49 8CZpvorL0.net
>>563
1〜2やな
終盤まで1撃破差とかで乱戦で競り続けてたら3乙も有り得るけど
余程の接戦とか一方的なボロ負け以外は普通は2乙までやな
でも乙るの怖がるよりは行く方が良いけど

577:それも名無しだ
18/09/18 00:34:47.99 nxXvT8Or0.net
>>558
しゃがめばバズよろけないよ
やってみ

578:それも名無しだ
18/09/18 00:35:12.65 4piLhKB+p.net
>>562
数人しか500戦こなしてる暇人おらんやろ…

579:それも名無しだ
18/09/18 00:35:45.00 B27jC1u40.net
>>571
立ち上がり方知らない説

580:それも名無しだ
18/09/18 00:35:51.74 oIpFMq0Bd.net
みんなが対艦は地雷だと言うから敢えて乗ってみようと思って練習部屋行ってみたんだが
こいつ、対艦当てた後はどうしたらいいんだ?
特に300ヅダはどうしたらいいのよこれ

581:それも名無しだ
18/09/18 00:36:11.11 xWXBaeMY0.net
>>570
400なら強すぎだけど500はザメルFAと化け物ぞろいだから
バランサーついてもちょうどいいくらいだなそうであって欲しいな

582:それも名無しだ
18/09/18 00:36:11.12 2IjgBJEq0.net
汎用の格闘強襲判定やら主人公機は何かとおかしいからな

583:それも名無しだ
18/09/18 00:36:36.19 5wSxbM4Y0.net
>>576
腰にヒートホークがあるじゃろ?

584:それも名無しだ
18/09/18 00:37:53.50 PlYKldYv0.net
やっばグフカスは編成抜けすべきか
ザメル半周とおにごっこして殺されてたわ

585:それも名無しだ
18/09/18 00:37:56.32 RTDPOX5b0.net
格闘使うヅダとか見たことねぇわw

586:それも名無しだ
18/09/18 00:38:13.47 PaUgNS/40.net
>>576
シュツルム・ファウストもあるぞ

587:それも名無しだ
18/09/18 00:38:22.50 pEFd3GhU0.net
並以上の脳みそで並以上の機体に乗り続けてたらカンストまでは余裕だからどや顔で戦績なんか貼るなよな、こっちが恥ずかしい

588:それも名無しだ
18/09/18 00:38:31.37 Sr/+oO6C0.net
三戦三勝!
こういう日はよけいなストレス感じる前にログアウトするに限るな

589:それも名無しだ
18/09/18 00:38:42.44 lVXtDvS+0.net
格闘使うヅダとか400の戦犯の事かな

590:それも名無しだ
18/09/18 00:38:44.56 M7fLIWbad.net
MS損失はライバルから被ダメ削除されて増加傾向だな
5戦平均3.4だった

591:それも名無しだ
18/09/18 00:39:14.77 dVCBFOZv0.net
>>488
強襲の仕事って、前線で戦闘してる相手の意識外からざっくり刺して回る立ち回りだと思ってた
自分が乗ってるときは基本的にそう動くことが多かったから
強襲で突撃して一時的に敵の射線を集めて砲火を浴びることで味方の枚数有利を作って前線を押し上げてもらうって考えの人もいるんだな
俺は強襲で敵の射線を引き受けようと思ったこと無かったわ、切り終わって不利になったらすぐ退いちゃう

592:それも名無しだ
18/09/18 00:39:15.95 KvPo+SwQ0.net
>>576
支援に何発か当てたら行けばえーやんw遠くで芋ってるだけなら支援で良いしな

593:それも名無しだ
18/09/18 00:40:25.32 rPH8JVl50.net
D帯の新規です
始めて一週間です
複垢とかやめてください泣きます

594:それも名無しだ
18/09/18 00:40:32.80 8CZpvorL0.net
>>567
攻撃したこっちがビックリするくらい下格の範囲広いからなw
どう見ても当たってないのに相手の爪先に当たりエフェクト出てダウン
その上強襲とも格闘相討ちで細い体
ゲルググドムには格闘後出しで勝ててこっちはノーダメ
初日の確定ガチャでガンダム引いた奴でカンストしてないなら
本物のゴミ

595:それも名無しだ
18/09/18 00:41:48.25 uN9gq+250.net
>>576
そこが対艦ヅダの地雷たる所以よ
港なら支援孤立してるから追撃できるんだけどね

596:それも名無しだ
18/09/18 00:42:09.19 JdVKXFkn0.net
>>589
大丈夫、このゲーム浅いから
ゲーム経験あるなら上手くなくてもBまですぐだよ

597:それも名無しだ
18/09/18 00:43:24.37 uN9gq+250.net
>>567
わかる
下格当たらんかったかーと思っても当たってるしな

598:それも名無しだ
18/09/18 00:43:25.38 609YFmlD0.net
>>576
乱戦に入ってシュツルム下格を一度でも当てられたら優良ヅダになれるぞ
そしてその頃になると「ヅダじゃなくていいじゃん…」と真実に気づくぞ

599:それも名無しだ
18/09/18 00:43:28.64 x2hEEO4K0.net
>>576
一撃離脱でアシストに徹すればいいよ(適当)

600:それも名無しだ
18/09/18 00:43:39.64 p2MLJJ290.net
しかしあれだね砂漠開幕Eとかで強襲で裏周りするのって意外とうまくいく事おおいな
自分がダメージ与えられるかっていうよりも味方汎用と正面で戦ってる敵汎用がバラけるからだろうな

601:それも名無しだ
18/09/18 00:45:01.47 uvwUS6It0.net
EXAM弱体化じゃなくて他強襲を強化が正しいと何度言ったら分かるのやら

602:それも名無しだ
18/09/18 00:45:03.96 uN9gq+250.net
>>589
今ならリセマラ出来るから300と400の強機体引けるまでガチャした方がいい

603:それも名無しだ
18/09/18 00:45:40.87 Sr/+oO6C0.net
バズーカで


604:ォ止めて格闘で追撃する基本動作を覚えればもうこのゲームの半分くらいは理解したことになるからな



605:それも名無しだ
18/09/18 00:45:47.30 4lUtCLNF0.net
>>589
副垢はB+だから安心せえ

606:それも名無しだ
18/09/18 00:47:14.96 p2MLJJ290.net
>>597
現状強襲はもうちょっとだけ耐久あげてもらえれば十分行けるはずなのに
グフだけあんな耐久に盾までついてるのずるい

607:それも名無しだ
18/09/18 00:47:45.43 zatXGg4E0.net
今週ライバルの糞システム何とかしろよ
10/12で止まりすぎなんだよ
来週はまだ下旬じゃないって?

608:それも名無しだ
18/09/18 00:48:03.54 T5zQtWIf0.net
サブ垢もうB行ってるから大丈夫
リリース2、3日には作ってたから初心者狩りセーフのはず

609:それも名無しだ
18/09/18 00:48:24.50 ZwaDJ5750.net
G3楽しすぎて降りられない
EXAMなんかクソ食らえ

610:それも名無しだ
18/09/18 00:48:58.92 qi5Ey90k0.net
>>596
敵汎用と一緒に突っ込んできた支援を後ろから叩き斬って逃げる
これがうまく決まると敵汎用がこっち向いてくれるからE奪取率は高くなるよね

611:それも名無しだ
18/09/18 00:49:14.97 y859uXE70.net
>>89
ゴトラタンの色でカテジナを思い出すクロノクルって変態だよな

612:それも名無しだ
18/09/18 00:51:17.33 G8yw5QNp0.net
港湾C取られてもこっちがスコア勝ってるなら拠点か中継に隠れるくらいやっていいと思うんだよな。汎用で対岸で撃ち合っても無駄にダメージもらってもしょうがない。

613:それも名無しだ
18/09/18 00:52:00.56 JGR4U+/h0.net
>>597
別にそれで合ってるよ
ガンダムばっか乗らされるってキャラゲーとして間違ってる
ガンダムに固執する少数派の撮り鉄の類いが言ってんだよ

614:それも名無しだ
18/09/18 00:52:00.64 T1yqpkoj0.net
>>541
あなた方が削除で宜しいかと。

615:それも名無しだ
18/09/18 00:52:22.42 xWXBaeMY0.net
>>576
対艦撃った後何もすることないのは先が見えてないから
だいたい支援機倒すのに3,4発当てなきゃいけないのに3発ですからね
外すことも考えれば狙撃はオプションに過ぎないとわかるだろ
豊富なスラスターで近づきSFと斧で攻めつつ距離とられたり汎用のカバーがあるとき
対艦で狙撃するくらいの感覚でいこうそうすればそこそこ戦える

616:それも名無しだ
18/09/18 00:52:39.42 SFXZ5QFp0.net
BSRのザクスナが一番罠だなぁ
マゼラ持ちが乗り換えてたりしてスゲー悪循環

617:それも名無しだ
18/09/18 00:53:02.55 PlYKldYv0.net
>>605
イフBDにこれやられるときっつい

618:それも名無しだ
18/09/18 00:53:38.54 p2MLJJ290.net
>>605
んだんだ
なので深入りせずに支援狙っとるぞ感をちょっと出すだけでもいいね
正直それでミスってすぐ落ちると結局汎用散らせずに枚数分こちらが負けるね
ほんと枚数だなぁこのゲーム

619:それも名無しだ
18/09/18 00:56:33.73 uvwUS6It0.net
>>608
???何言ってるのか分からん
EXAMと他の強襲の話してるのになんでガンダムばっか乗らされるとかいう話になるんだ
しかも別にガンダムばっか乗らされるわけでもなし

620:それも名無しだ
18/09/18 00:56:43.03 8OL87Zdq0.net
ゼロシステム積んでも単騎では絶対勝利できないから頼りになる仲間をうまく使え。

621:それも名無しだ
18/09/18 00:57:19.21 JZAsMVJ40.net
レーティングでタンク使わないでくれ…

622:それも名無しだ
18/09/18 00:58:20.47 p2MLJJ290.net
>>611
マゼラ持ちが乗り換えるメリットってある…?
リロードないからとか…?

623:それも名無しだ
18/09/18 00:59:05.63 wdfIcewM0.net
>>567
ガンダムは遠中近短全ての距離をこなせるからな
色々やって性能面はガンダム一番扱いやすい

624:それも名無しだ
18/09/18 00:59:38.23 C6jVIn7w0.net
拠点爆破がマジでクソゲー
そりゃ過疎るわ

625:それも名無しだ
18/09/18 00:59:55.72 oJWqgpBS0.net
グフは正統派で結構パワーあるけど強よろけで簡単に詰むからやっぱnゴミ

626:それも名無しだ
18/09/18 01:00:05.36 0JIYwB/Zd.net
>>597
全くだ

627:それも名無しだ
18/09/18 01:01:00.35 JGR4U+/h0.net
>>614
エグザムを弱体化したら汎用に乗らされる率が高くなるだろ
ガンダムばっかってのは例えっつーか
カンパチでもいいけど

628:それも名無しだ
18/09/18 01:01:02.63 rPH8JVl50.net
とりあえずだいたいコスト200でザクULv3でバズーカ持って遊んでる
300と400は機体全然だし何使っていいのかわからない

629:それも名無しだ
18/09/18 01:01:35.89 ewWrA2JO0.net
>>604
G3楽しいよねw結構活躍できる

630:それも名無しだ
18/09/18 01:01:41.28 PlYKldYv0.net
ez8当たってからいつのまにかガンダム使わなくなってた
強いんだけどね

631:それも名無しだ
18/09/18 01:01:49.02 wdfIcewM0.net
>>569
グフカスでザメルやりに行ってロッド当てて斬りにいったら俺ごと下格したガンダムいたわ
ヘタクソは邪魔だな

632:それも名無しだ
18/09/18 01:02:22.16 LM+B3eYj0.net
本垢に25k課金しながら6垢遊んでますよ
今日は全垢デイリー消化した

633:それも名無しだ
18/09/18 01:02:36.11 dVCBFOZv0.net
>>615
ゼロシステムは原作でも相討ちされたりして強くなさそう
どちかというと量産型トーラスで格上の次世代量産型MSサーペントを150機も倒したノインさんがヤバイ

634:それも名無しだ
18/09/18 01:02:51.17 wdfIcewM0.net
>>571
面倒くさいんだろ
定点射撃ゲーム

635:それも名無しだ
18/09/18 01:03:16.68 zatXGg4E0.net
ランナーボマー支援求む
爆弾はもちろん解除
次はワッパーでボマー

636:それも名無しだ
18/09/18 01:03:44.00 PlYKldYv0.net
なんか敵がワープしたり空飛んでると思ったら自分ともう1人以外アンテナ0本〜2本だったわ
こいつらいつもこんな環境でやってて楽しいのか? Bまでよくやるなと

637:それも名無しだ
18/09/18 01:04:20.45 SFXZ5QFp0.net
>>617
いや、支援枠気にして汎用とか他のMSに乗り換えるって事

638:それも名無しだ
18/09/18 01:05:00.16 p2MLJJ290.net
>>632
ああそれはきついな
枠譲ったのにBSRかよ…みたいな事はあるね

639:それも名無しだ
18/09/18 01:05:35.00 BUFxjRFn0.net
拠点爆破肯定する奴もいるが普通に糞要素だよ
爆弾設置防衛糞簡単なくせに爆弾解除側にデメリット凄まじいし後半の効果上昇のポイント高過ぎてそれだけで勝ち負け逆転するからアホらしくなる

640:それも名無しだ
18/09/18 01:06:03.86 VXpgQGCp0.net
>>589
明日Dのみのカスタム部屋立てるからタイミング合えばぜひ。
初心者狩りしてユーザー減らして裸の王様っぷりを自慢してるバカもいるけど、5chにもいい人いるしがんばろうぜ

641:それも名無しだ
18/09/18 01:06:36.98 nbzYHoue0.net
バズーカで怯みは取れるが格闘での追撃が難しく強力なハングレは起き上がり無敵に間に合わない
足がかっこいいだけで下手すりゃ対艦ヅダ以下の産廃なんですがうちの唯一のガチャ限高コスト汎用機なんで
今後も汎用少ねえよ誰かやれって空気の時はそっと出します^^

642:それも名無しだ
18/09/18 01:06:56.92 32DYJ5nq0.net
枠を譲った支援強襲がクソ地雷とかわりと普通にあるやろ
BSRとか高台芋とかイノシシとか

643:それも名無しだ
18/09/18 01:07:06.61 G8yw5QNp0.net
別に無制限にジムスナ2で来てもいいけどさ、支援1機なんだからライフル持とうよ
それか編成画面でマシンガンって教えてくれ

644:それも名無しだ
18/09/18 01:08:25.45 JGR4U+/h0.net
>>634
あんまり引きこもってると押し込まれて爆破されますよ
だから中継取って前進して下さいねってことだと解釈してる

645:それも名無しだ
18/09/18 01:10:09.57 nxXvT8Or0.net
>>623
300なら初期からあるザク改で十分やれるよ
武器はバズでもマシンガンでもお好みで
階級上がって買えるようになったらドムとザク砂買えば問題ない

646:それも名無しだ
18/09/18 01:12:37.25 rPH8JVl50.net
>>635
ありがとう時間合えば合流させてもらう
>>640
やっぱりザク改でいいのか
ザク改でいってたけどこれでいいのか?地雷と思われてないのか不安だったんだ
みなさんありがとうございます
がんばります

647:それも名無しだ
18/09/18 01:12:37.31 dVCBFOZv0.net
>>589
1週間やってるなら持ってるかもだけど階級あげてジム改、ドム、ザクスナイパーを買うといいよ
強襲はゲームに慣れてからで、強襲を買おうとするならジム・ライトアーマー辺りが使いやすいと思う

648:それも名無しだ
18/09/18 01:12:56.43 Eephe2KD0.net
5垢とか6垢とかすげーな。このゲームも安泰だな。

649:それも名無しだ
18/09/18 01:13:25.94 zatXGg4E0.net
支援砲撃もボマー発見できるから便利だな
中にバズ撃ったら死ぬとかボマーマジゴミwwww
解除も余裕で間に合ったし

650:それも名無しだ
18/09/18 01:14:43.43 7B/a2xC1M.net
開幕ボマー嫌がられてるが
爆弾セットすると2,3匹は引き寄せるので前線は随分楽だと思うけどな
しかも1匹しかこないとほぼMS鹵獲できるし
cost400戦で旧ザクで出かけて鹵獲したら
それだけでメリット大
ほぼチームも勝つしな
まぁB+メインアカではやらないけど
1日サブで遊んでて思った
問題は短気な奴が離脱するくらい
でもD帯なんだから抜けんなよ下手くそ

651:それも名無しだ
18/09/18 01:14:43.85 4lUtCLNF0.net
3垢目も考えたけど俺は2垢が限度かな
めんどい

652:それも名無しだ
18/09/18 01:15:35.33 4lUtCLNF0.net
>>645
引き寄せられればいいが
実際は一匹も引き寄せられないのが現実

653:それも名無しだ
18/09/18 01:16:53.86 /UEkHj4da.net
開幕秒でザムるやつのイキり方ハンパない
敵に会うとモジモジしだしてタイムアップが迫る

654:それも名無しだ
18/09/18 01:17:02.31 wdfIcewM0.net
>>645
その要素全てがこのゲームに要らんと思うわ
最初からMSで戦えばよくね

655:それも名無しだ
18/09/18 01:17:05.48 u6DHM8l80.net
>>645
それだけで勝てるチームなら普通にやってても勝てるんじゃないの
そもそも最近は戻らない人も増えてきたし
しかも400に旧ザクて、カスマならまだしもレーティングなら部屋で抜けるわw

656:それも名無しだ
18/09/18 01:17:20.33 uN9gq+250.net
今のレートシステムでルーム解散とか抜けるヤツってどんなけ必死やねん

657:それも名無しだ
18/09/18 01:17:52.74 p2MLJJ290.net
>>645
開幕とか慣れてる人なら誰も行かないと思う
放置で安く済ませられれば後々心配しないでいい上に前線が手薄になるし

658:それも名無しだ
18/09/18 01:19:22.07 7B/a2xC1M.net
>>647
余裕で寄ってくるからやってみ
で旧ザクなんで破壊されたらまた即向かう
二回やりゃ本拠地前で待ちかまえてる奴とかいるからw
あと敵のレーダーに映るようにいった方が引き寄せが早い
なのでアッガイたんはあまりよくない

659:それも名無しだ
18/09/18 01:19:23.35 s5N5rp+r0.net
砂漠でイフ改2機が開幕ランナー&ボマーかました時には頭抱えた
仮にもカンストB+帯の試合じゃねえよこれ

660:それも名無しだ
18/09/18 01:19:58.58 j0kQq6Ip0.net
ザクUSF(コスト300)ゲットしたんで嬉々として使ってみたけど
やっぱ格闘重視で緊急回避無いのはつれぇわ…
あと大型斧は前にえらいLv.高いのゲットしてたはず!と思ったらコスト350用だったから尚更つれぇわ…

661:それも名無しだ
18/09/18 01:20:02.47 32DYJ5nq0.net
軽い気持ちならカスマ行けよ

662:それも名無しだ
18/09/18 01:21:00.01 BUFxjRFn0.net
レート上がりやすくなった分信じられない雑魚も運だけでB+行けるからな

663:それも名無しだ
18/09/18 01:21:30.12 rPH8JVl50.net
>>642
URLリンク(iup.2ch-library.com)
機体こんなん
DPはザクULv3にしたのとザクバズーカLv2とヒートホークLv3にしただけでもう全然ないw

664:それも名無しだ
18/09/18 01:21:31.71 yyMeG+830.net
>>606
カテジナさんのおまんまんがピンクとか信じられんわ

665:それも名無しだ
18/09/18 01:22:13.14 KvPo+SwQ0.net
>>589
1週間前に始めたんだけどもうB+だしちょっといい機体引けばガンガン上がるはずだしこのゲーム腕より機体ゲーだからいつか上がると思う

666:それも名無しだ
18/09/18 01:22:14.55 4lUtCLNF0.net
>>653
Dの雑魚だろ?
サブ垢はもうええわ
B+で釣られたらゴミ確定だろ
基本無視

667:それも名無しだ
18/09/18 01:22:41.36 HwggSt8N0.net
>>645
終了2、3分前に仕掛けられたなら行くか行かないか迷うけど開幕に仕掛けられたなら間違いなく放置もしくはその間に落ちて歩兵出撃できるなら解除に行くレベル

668:それも名無しだ
18/09/18 01:22:56.27 tVrD3q9dd.net
>>649
というか拠点はMSで破壊する方向でやるべきだったと思うわ
歩兵爆破はそれこそ手順を増やして段階的にダメージを与えるようにして今みたいな設置解除が一発で終わるのは止めると

669:それも名無しだ
18/09/18 01:23:34.67 BUFxjRFn0.net
>>658
ザクバズーカは威力カスだし高レベル買う必要無いぞ

670:それも名無しだ
18/09/18 01:23:46.94 PlYKldYv0.net
今スナ2使ってる人はとかより信頼できる人多いな 性能はマゼラガンキャに劣るけどついてきてくれる人が多いふいんきはある

671:それも名無しだ
18/09/18 01:24:13.97 7B/a2xC1M.net
>>661
B+でもリポップ時を本拠地で行う奴もいるぞ
まぁボマーはせんでもメインアカはレート1949張り付いたままだけどな

672:それも名無しだ
18/09/18 01:24:28.15 yyMeG+830.net
全然マッチングしんけどみんな連休明けに備えてるの?

673:それも名無しだ
18/09/18 01:24:59.88 2UtuysnY0.net
アクトカラーの旧ザクで蹂躙すると気持ちいいですねぇ、えぇ〜
味方の方ありがとうごさいますやでほんま

674:それも名無しだ
18/09/18 01:25:08.70 lVXtDvS+0.net
ここにはカンストしかいないよ

675:それも名無しだ
18/09/18 01:25:12.97 Rqsj141G0.net
>>636
え、R2のグレってバズからつながらねーの?
嘘だと言ってよジョニー

676:それも名無しだ
18/09/18 01:25:49.44 4lUtCLNF0.net
>>666
だから最近のB+はゴミばかりなんだよ…

677:それも名無しだ
18/09/18 01:25:51.38 VlHVH/oj0.net
>>665
マジかよ
無制限でマシ担いでくるイメージしかねえよ

678:それも名無しだ
18/09/18 01:26:02.95 a6NfNHHY0.net
ピックアップかそうじゃないのか選べるようにしてほしいわ

679:それも名無しだ
18/09/18 01:27:52.17 SFXZ5QFp0.net
>>670
つながらないけど
緊急回避使わないと回避するの難しいから
相手のスラスターを安全に使わせると思えば割と有りかも

680:それも名無しだ
18/09/18 01:27:53.26 zatXGg4E0.net
武器レベル低下はなくせばいいのにな
せっかくガチャで高いの取っても機体レベルに合わされて糞になるし
機体レベルの武器持ってなかったら最悪1にされるし

681:それも名無しだ
18/09/18 01:28:04.77 T5zQtWIf0.net
砂2でマシンガンはわからんね
MSがマシンガンを持つことに理由求めてはいけないのかもしれない

682:それも名無しだ
18/09/18 01:28:48.29 izBZ6rjv0.net
なんでレーティングなのにザクタンクまみれなんや

683:それも名無しだ
18/09/18 01:28:49.51 f+3AnULF0.net
400にジム3とかふざけてんのか

684:それも名無しだ
18/09/18 01:29:43.21 tVrD3q9dd.net
>>672
一回やってみたことあるけどマシに随伴してないとよろけ取れないから結果ダメ出せないのにすぐ気が付いたわ
やらなくてもわかる?
その通りだな

685:それも名無しだ
18/09/18 01:29:50.46 COdGX0Kd0.net
>>665
レートカンストしてて負けてもいつでも戻せるうまい奴が、劣化なのわかっててお遊びで乗る機体だし

686:それも名無しだ
18/09/18 01:29:54.93 4lUtCLNF0.net
ジムIIIなら良かったのにな

687:それも名無しだ
18/09/18 01:30:41.62 Rqsj141G0.net
>>674
ザクだと下格からは繋がるけどそれもない?
オレが今欲しい機体1位なのにもしそうなら夢がなさ過ぎて草生えるww

688:それも名無しだ
18/09/18 01:34:12.86 zatXGg4E0.net
糞武器だとわかってるけどショットガンが使いたい
バズばかりはさすがに飽きてくる

689:それも名無しだ
18/09/18 01:34:16.71 PlYKldYv0.net
>>672
無制限でスナ2は論外なので・・・

690:それも名無しだ
18/09/18 01:35:04.43 oJWqgpBS0.net
ジムコマクッソモジモジ汎用で草

691:それも名無しだ
18/09/18 01:35:32.16 8ryoZN9r0.net
量産型ガンキャノンまだかな
スカーレット隊、発進!したいんだ

692:それも名無しだ
18/09/18 01:36:29.78 VlHVH/oj0.net
理想的な編成だったのに相手側が抜けて、再度編成されたら稀に見る糞編成で泣いた
んで一度抜けてランダム編成しきり直しやと思ったら全く同じ面子で編成されて泣いた

693:それも名無しだ
18/09/18 01:36:36.39 E5mOl/Zua.net
前作大佐みたいな奴の配信見たけど、大して上手くなかったな
前作の貯金はもう関係ない感じかもな

694:それも名無しだ
18/09/18 01:37:25.54 4lUtCLNF0.net
>>688
大佐は元から貯金はないぞ…

695:それも名無しだ
18/09/18 01:37:43.29 DK7YBSIj0.net
ジムVはβのままならノンチャビームよろけを許された神機ゾ

696:それも名無しだ
18/09/18 01:38:33.40 u6DHM8l80.net
>>690
βのままってことはないでしょ
G3もがっつり調整されたし

697:それも名無しだ
18/09/18 01:40:33.14 B27jC1u40.net
勝ったから良いけど試合終了までに爆発しない爆弾解除しにいく輩はなんなんすかね…
あと支援頼む連打して孤立すんのやめてくれます?

698:それも名無しだ
18/09/18 01:41:01.24 uX+mKKPF0.net
半分以上が回線3本で、まぁいっかと思って出撃。
タイミング合わないどころか、敵味方の行動に目がついていけない。
取り敢えず、FFしない様にダウンした敵に追い打ちかけてたら、なんか知らんけど圧勝してたw

699:それも名無しだ
18/09/18 01:41:07.20 5907wpqV0.net
武者ガンダムは強襲かな

700:それも名無しだ
18/09/18 01:41:51.46 32DYJ5nq0.net
>>686
90mmマシがMMP互換以上あればガンキャより近接での火力がクッソ強くなるから楽しみ

701:それも名無しだ
18/09/18 01:41:56.11 ZZraz+xQ0.net
>>675
ザクバズlv5持ってるけど使わずに倉庫に眠ってる
ホント意味不明な仕様だわ

702:それも名無しだ
18/09/18 01:42:06.23 ct4etK+Q0.net
前作大佐とかカンスト少将とか言う奴がいるけど、普通自分は日本人ですとは言わんだろ
つまりそういうこと

703:それも名無しだ
18/09/18 01:43:33.06 AJ+hkzBN0.net
マシンガン2丁の量産型ガンキャノン(WD)欲しい

704:それも名無しだ
18/09/18 01:43:33.73 uN9gq+250.net
>>658
リセマラしとけ

705:それも名無しだ
18/09/18 01:44:17.18 u6DHM8l80.net
>>696
低コスト戦で他がボコられちゃうからしょうがないわ
低レベルのを持ってなきゃ出れないって仕様じゃないだけマシ

706:それも名無しだ
18/09/18 01:44:24.14 zatXGg4E0.net
高ザクのミサラン?あれ弾速いのな
しかもなんか地味に痛いわ

707:それも名無しだ
18/09/18 01:46:29.76 JdVKXFkn0.net
>>701
それしか強みのない武器だから

708:それも名無しだ
18/09/18 01:46:42.18 6kQKeRmv0.net
>>658
ギャンいるじゃ無いかバトオペ始まったな

709:それも名無しだ
18/09/18 01:47:16.39 DK7YBSIj0.net
>>658
ファーーww見事にゴミ揃ってるじゃん
真面目にリセマラした方がいいと思うよ
てかバズlv2とヒートホーク買ってる余裕あるならジム改を買いなさいよ

710:それも名無しだ
18/09/18 01:47:30.36 8ryoZN9r0.net
ヅダが対艦撃った後の話題があったけどビーム持ちザク砂もファウストビームした後やる事ないのよね
やはりマゼラ持ってないと使ってはならないのか

711:それも名無しだ
18/09/18 01:47:52.43 AF+mClL80.net
>>658
砂カスR4持って汎用さんと前線構築してりゃいいんでねえの
足とまるからって後ろにいる方が良い的になる

712:それも名無しだ
18/09/18 01:49:02.59 E5mOl/Zua.net
>>689
一応、数千試合はやっているだろうし、
相当に貯金はあったと思うよ
しかしもう新規勢も慣れてきて実力差は無くなったとみるね

713:それも名無しだ
18/09/18 01:49:34.35 5gilJKvpM.net
えぇ…350R4砂カスとか核地雷じゃねえか

714:それも名無しだ
18/09/18 01:50:59.61 T5zQtWIf0.net
勝てるまで寝れない

715:それも名無しだ
18/09/18 01:51:41.40 PlYKldYv0.net
R4スナカスたまに使うけど気づいたらビームガン撃っててバズほしくなる

716:それも名無しだ
18/09/18 01:52:51.37 oJWqgpBS0.net
>>658
ひでぇw

717:それも名無しだ
18/09/18 01:53:16.24 5KxBqs1zd.net
連邦機よりジオン機乗りたいからできればある程度同じ強さの機体を用意してくれ
ジムコマンドとかのな

718:それも名無しだ
18/09/18 01:53:39.25 DK7YBSIj0.net
R4ってだけでありえないのに400レートで持ってこられたらFF貰うぞ

719:それも名無しだ
18/09/18 01:54:03.94 PlYKldYv0.net
ていうか最初から持ってる機体がガチャで当たるって頭おかしいな
機体売却可能とかあるならまだしも

720:それも名無しだ
18/09/18 01:54:35.84 PlYKldYv0.net
>>712
ドムザクスナおるやん!

721:それも名無しだ
18/09/18 01:55:26.36 5KxBqs1zd.net
>>715
ドムがジムコマンドミラーなんけ?
すまん、気づいてなかった…

722:それも名無しだ
18/09/18 01:56:00.12 RTDPOX5b0.net
初めてFF食らって申し訳ないもらったわ、気にするな!返して気分は清々しい

723:それも名無しだ
18/09/18 01:56:03.83 AF+mClL80.net
>>708
まだ即カットされる階級じゃないから平気平気
お前なんでここにいる?感が楽しい

724:それも名無しだ
18/09/18 01:57:01.09 bur7F4xs0.net
この時間帯全くマッチングしやんな

725:それも名無しだ
18/09/18 01:57:46.49 s5N5rp+r0.net
>>716
コスト的にも出展作品的にもザクII改だろ
性能はダンチだが

726:それも名無しだ
18/09/18 01:59:56.97 2eFiKGIja.net
カスパ盛り盛りR4は楽しいからたまに乗りたくなるけれどもなかなか乗らせていただける状況がないっていうね…

727:それも名無しだ
18/09/18 02:00:43.62 pEFd3GhU0.net
>>697
外国人ばかりの環境なら言うだろ
そういうこと

728:それも名無しだ
18/09/18 02:02:03.77 32DYJ5nq0.net
主戦場ですら汎バズが当たる距離の約380m
湾港中継AB近くの屋根同士でも600mくらい
地上でBSRとか要らん
地上で地雷機体地雷武器扱いされてる武器は、宇宙の方が適してること多いのになあ

729:それも名無しだ
18/09/18 02:02:50.21 /UEkHj4da.net
300はちまらん いつメンだし
機体が足りんからじゃんじゃん追加するアル

730:それも名無しだ
18/09/18 02:04:27.54 lVXtDvS+0.net
400、無制限なしかよクソ

731:それも名無しだ
18/09/18 02:05:34.81 BUFxjRFn0.net
>>723
宇宙でも対艦とBSRはゴミだから安心しろ

732:それも名無しだ
18/09/18 02:06:07.86 FQrCA8/60.net
>>720
そうなんだよな、性能差がなー
連邦機がスリムなのは良いとして、せめて張り合える何かをね

733:それも名無しだ
18/09/18 02:06:42.70 Eephe2KD0.net
MMP撃ちたくて撃ちたくて仕方がない

734:それも名無しだ
18/09/18 02:08:29.97 rzAhRP/W0.net
>>658
今のうちにリセマラしよう

735:それも名無しだ
18/09/18 02:12:49.79 ct4etK+Q0.net
環八ならマシたれ流し放題だぞ
胸マシは移動中も撃てるしよろけもとれる

736:それも名無しだ
18/09/18 02:15:06.19 8CZpvorL0.net
クイックまじで埋まらんw

737:それも名無しだ
18/09/18 02:16:58.32 jvGsNceE0.net
練習部屋籠もるよりもレートやってた方が何倍かタメになるわ
サスガに乗りなれてない機体は出さんけど

738:それも名無しだ
18/09/18 02:17:11.79 0JIYwB/Zd.net
>>728
パトレイバーの太田かwww

739:それも名無しだ
18/09/18 02:18:30.77 JdVKXFkn0.net
>>732
練習部屋ってその乗りなれてない機体に乗る部屋だと思うんですよね

740:それも名無しだ
18/09/18 02:18:31.13 kTRHXnpvM.net
>>411
脇の中継取って下から撃ってる芋は本当に美味しい芋ポイントを知らないんだな

741:それも名無しだ
18/09/18 02:20:27.03 tVrD3q9dd.net
>>733
このゲームにリボルバーはないから安心だな

742:それも名無しだ
18/09/18 02:21:02.78 BUFxjRFn0.net
砂漠つーかこのゲーム宇宙以外は基本的に上から撃つのが有利だからな
下からだと圧倒的に不利

743:それも名無しだ
18/09/18 02:21:09.32 J1pIDROQ0.net
エースマッチでエース以外を5タテして逆転勝ちしてめっちゃ気持ちよかった
エースマッチもみんながルールを理解してたら楽しいな

744:それも名無しだ
18/09/18 02:22:45.01 B27jC1u40.net
バズーカやらの爆風武器の当てやすさに上と下じゃ文字通り天と地ほどの差があるからなぁ

745:それも名無しだ
18/09/18 02:22:45.37 jvGsNceE0.net
>>734
練習部屋だと編成滅茶苦茶だから実践で役に立たなくない?
慣らし運転するなら演習とクイック行くし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/218 KB
担当:undef