PS4版BORDER BREAKは何故大失敗したのか at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:それも名無しだ
18/10/07 13:19:19.26 dtuoiVtRM.net
>>343
どんなゲームにも死に覚えはあるんだけど
それは学習できるからこそなんだよ

訳わからない理不尽感の死に方が多いゲームはだめだと思うわ
せめてゲームリプレイ機能有るべきだわ

351:それも名無しだ
18/10/07 14:09:28.47 9jnnAXV/a.net
ゲーム自体は面白くてよく出来てるのはアーケードという1度触れて面白く無ければ即切られる世界で9年稼働してるという実績が証明してる。
PS4がダメなのはバトル以外のあらゆる部分が劣化してるからだよ。
・武器パーツがガチャ
・高レアがほぼ上位互換
・重ね強化
・新規追加品のピックアップ無し
・底辺が最上位と戦わされるマッチング
・35秒ごとにやり直しさせられるマッチング待ち
・キャラカスタマイズ不可
・プラント名のボイス削除
・敵ドヤ
・クランによるフレンドとのプレイ不可
・放置等の迷惑行為に対する対処無し
ぱっと思いつくだけでこれだけある。

352:それも名無しだ
18/10/07 15:26:31.76 4I69ttPT0.net
>>345
マップの数が圧倒的に少ない
常時2〜3マップでの開催
傭兵の世界と似つかないアバターの押し付け
戦闘中の瞬間移動(ラグアーマー)
闇鍋(PS4クレカの上限だっしても、手に入らない)
ストーリーモードという作り掛け
ガチャ武器より強いコラボ武器
沢山あるな

353:それも名無しだ
18/10/07 16:00:10.71 R2owg5LbH.net
教えてくれ
コレが本当に牛がお偉いさんの地位を蹴ってまで作りたかった物なのか?
牛は何も言ってはくれない

354:それも名無しだ
18/10/07 16:30:31.34 pHaFalOtd.net
>>346
コラボ武器は☆2相当のただの互換品だぞ先行入手なだけ
キャラの世界観なんてアケでも崩壊しとるし

355:それも名無しだ
18/10/07 16:55:02.13 jlkTnXAe0.net
ロボットモノで戦う際に外見が重要な情報になるから見た目変える系の課金要素が出せないんだよな
人間だったら服ガチャとか出来たのに

356:それも名無しだ
18/10/07 20:06:51.77 K+AzXaR0r.net
イベントバトルポイントも累計報酬だけだし、ポイント使って報酬獲得とかACで出来てた事がなぜ出来ないのかわからんわ

357:それも名無しだ
18/10/08 06:22:03.55 7N699ubRa.net
ミューズブレス「おっ、そうだな」

358:それも名無しだ
18/10/08 14:39:00.31 IxuxInKXa.net
>>349
アケ版のアバターカスタマイズ面白かったんだけどな、イベント戦回す理由なんてアバターパーツ目的だったし
普通のアニメ絵とは違う独特な雰囲気で好きだったのになー

359:それも名無しだ
18/10/08 15:45:43.63 bnCogq3eM.net
ACユーザーも新規も取り込めていない時点で失敗だろ
これだけ素地が揃ってるのに大ゴケしたのはワザとだろ?
これで成功させるつもりだったなら関わった奴ら全員能力が足りな過ぎるだろ

360:それも名無しだ
18/10/08 19:02:34.14 oUvUObbUM.net
無能青木だから仕方ないね

361:それも名無しだ
18/10/08 19:24:47.67 8J3DwjlX0.net
別に公平じゃなくても良いから公平性を感じさせてくれれば良かったんだ。星3金武器相手じゃそれは無理。課金額に応じてコア削って良いから性能調整して欲しい。

362:それも名無しだ
18/10/08 20:00:15.55 WTihhnkva.net
普通に考えてさ、十万課金したプレイヤーが二月で辞めるってよっぽどじゃないかね
ほんとセガって自社ブランドに唾吐くの大好きだな
PSOといいバーチャといいシャイニングシリーズといい

363:それも名無しだ
18/10/08 21:05:46.17 ttaF6XCJa.net
セガが本気を出した結果だからね。仕方ないね。
セガが本気を出すって要するに上に目を付けられて宣伝とかの金を出すからそれ以上の売上を出せって言われてる状態でしょ。だからガチャばっかになる。
本スレにあった「金の卵を産むニワトリを唐揚げにした」ってのがしっくりくる。
まあガチャ抜きにしてもマッチングの仕様とか擁護の出来ない部分だらけだけど。

364:それも名無しだ
18/10/08 22:54:11.30 hKBKQ2da0.net
対人でガチャなんかやっとれんわ。
ハッピーウォーズも対人ガチャゲーだったけど少なくとも初期はガチャ前提ではなかった。

365:それも名無しだ
18/10/08 22:57:40.52 ErP9Hg0xa.net
sm33974549

366:それも名無しだ
18/10/09 00:50:25.02 PUHnhVy0r.net
「金の卵を生むニワトリを唐揚げにした」か・・・言いえて妙やな
唐揚げにしてしまった以上、出来る事は味付けを調味料で変えながら食べるか2度揚げするかや

367:sage
18/10/09 09:17:44.27 Pvh6fg2U0.net
>>360
悲しいけど上手い例えだね
昔から大好きで他ゲー全然やらないくらいなのに、こんな事になって本当に辛いわ

368:それも名無しだ
18/10/09 10:06:36.32 tIpptF6fd.net
追加ボーダーがアケキャラか
しかももみーによる改悪書き直しとか・・・
思い出を汚しにくるの止めて

369:それも名無しだ
18/10/09 11:08:03.57 lRTb2TzK0.net
本スレじゃ兵装どころか装備まで指定し出してプレイヤーの自由をどんどん奪っていく
まぁアケ勢しか残らないよねこんなの

370:それも名無しだ
18/10/09 11:29:47.10 zakZlJ0x0.net
セガのシリーズ潰しはもはや日常

371:それも名無しだ
18/10/09 11:58:35.49 kDBIR3770.net
だがちょっと待って欲しい、唐揚げなら美味しいのではないか?

372:それも名無しだ
18/10/09 12:10:55.44 zakZlJ0x0.net
下手くそが作ればカレーだって唐揚げだって不味いの作れるんやで…

373:それも名無しだ
18/10/09 12:20:14.91 1riw6vQU0.net
セガ「金の卵を生む鶏の肉を削ぎ落とし骨を


374:f揚げにしました。コレでも食いやがってください」



375:それも名無しだ
18/10/09 12:21:47.55 RT67FHyAM.net
>>330
バトオペは同じレート帯に圧倒的に上手いやつと圧倒的に下手なやつがいるからな
もう魔境だよ
コスト帯選べばガチャ格差はここよりはないね

376:それも名無しだ
18/10/09 12:34:01.50 sOGMHWCOd.net
>>368
バトオペは中コストまでならゲーム内ポイントで機体も装備も揃うからな。ボダも星1限定部屋とか作ればプレイヤー残せたろうに、ボクソンだから無理か。

377:それも名無しだ
18/10/09 12:34:22.10 PUHnhVy0r.net
>>365
唐揚げ単品2個入り〜1500円
唐揚げ定食5万〜

こんなイメージ

378:それも名無しだ
18/10/09 12:36:07.27 Tm5fhjmrM.net
☆1限定部屋とか凸屋しか居なくなるやろ

379:それも名無しだ
18/10/09 13:53:42.64 lXC56diKd.net
>>365
多分パサパサ

380:それも名無しだ
18/10/09 14:28:38.62 seGclqoM0.net
>>365
セガ「レモンたっぷりかけといたで!」

381:それも名無しだ
18/10/09 15:15:53.65 Z4LYoBHF0.net
まだ唐揚げは食えるだけマシ

382:それも名無しだ
18/10/09 19:08:33.55 pyWUb4GMM.net
マジでネット広告だしまくってるけど
ほんとーにバカだよね
必要なのは広告じゃねーわ

383:それも名無しだ
18/10/09 19:09:31.88 pyWUb4GMM.net
俺たちのボダブレを、返してくれ
エアバのころのワクワクを返して

384:それも名無しだ
18/10/09 19:50:19.25 sOGMHWCOd.net
俺達の未練を断ち切る事で後のSEGA倒産を乗り越えられるようにしてくれてるんやぞ。
SEGAなりの終活や。

385:それも名無しだ
18/10/09 19:56:11.48 fwQAisNOM.net
そうか、セガなりのケジメのつけ方だったんだな
ACは爆死連発してるわ、キムが如くは提灯記事書かせて如何にも人気が有りそうな風を装っているが今更龍が如くと代わり映えしないようなものを買う馬鹿いねーわ
パチマネーも尽きて終了だな

386:それも名無しだ
18/10/09 20:14:27.52 DmUoe37j0.net
>>363
アケ勢なら残る残っているのはアケ勢という謎の推測
ぶっちゃけ、アケで「このMAPは広域センサー一択」が普通に言われるものを
調整もせずに持ってきておいて、2カ月はよくもった方だと思うけどな
「好きな装備使えばいいよ、それで勝てるならな」
あるいはこれが成り立ってランク分けが機能していればこんな状態になってない
今の不満が爆発してるのはあらゆる点が失敗しているのを意味してる

387:それも名無しだ
18/10/09 23:16:18.54 i1xN1qUta.net
何と言うかこの日本と重なるな
特有の仕来りや根回しに縋りつく老害共が外人から無視られて見捨てられて行く様なのと
もう後を継ぐ者など誰もいない
このゲームは面白かったけど同じ様に素材集めぐらいならまだついて来る奴等はいただろうな
新しいゲームが出せないメーカーなど消えて行くだけだろう

388:それも名無しだ
18/10/10 00:02:03.60 E2eTQCPBr.net
ここ1〜2年のSEGAは迷走してる感があるからなあ
如くシリーズ好きなんやが6や極、北斗そして木村と皮っつら変えただけで中身は流用感が半端ない
金のかけ方が↗になってきた

389:それも名無しだ
18/10/10 07:51:46.15 AJvWFC8sa.net
ほんとの話
今の同接人数どのくらいなんだろうね
もう止めちゃったから分かんないけど、マッチングしないとか残留組に聞いたわ

390:それも名無しだ
18/10/10 09:13:42.71 +jb/QjE/0.net
B帯ではマッチングしてるよ
ただ、今まではB5-B4とかでやろうとしてたのがB5-A1も普通になってDが入れられるのも珍しくない
全体の人数が足りなくて限界なんだろう
最初のカジュアルしかない時にもある程度分けてたらしいのと体感的には似てる
腕前の違いが大きい上に装備で幅が更に振れるんで酷い時は本当につまらない
再度また大きく客飛ばしてマッチ幅広げることになりそう

391:それも名無しだ
18/10/10 09:17:57.62 rwfZq95c0.net
Bが一番人多そうだよね
Cは10回チャレンジして1回成功くらい
で、全然繋がらなくて余計にカジュアルに集まるという悪循環

392:それも名無しだ
18/10/10 12:29:06.14 tA5cBC5R0.net
 
ランクマが機能してないゴミゲ
 

393:それも名無しだ
18/10/10 12:58:49.23 d/EM2W8VM.net
クソマッチングとクソ査定さえなければせめてもう少し新規が生きれたのに
もう復活不可能でボロボロ。
一回全額返金してやり直すぐらいしないと、もう無理
このゲームのせいで撤退したフィギアヘッズ返せよゴミ

394:それも名無しだ
18/10/10 13:00:33.02 d/EM2W8VM.net
これで何とかなると思ったら運営死んだ方がましだわ
フィギアヘッズのランク戦そのままパクればよかったのに

395:それも名無しだ
18/10/10 15:32:48.82 ljuTp8Ne0.net
ようやくランクマのマッチング調整入ったらしいな
Dランク部屋出来てて喜んでるツイート見かけたわ
餓死寸前のガキに腐りかけのメシ食わせたら思いのほか喜んでる…みたいな後味の悪さ
本当ならランクマ開始時に得られて当然のサービス内容なのにな
これでガチャもマッチングも0点から2点程度はアップした感じ
早く100点の状態にして俺をまた熱中させてくれ

396:それも名無しだ
18/10/10 16:18:44.14 d/EM2W8VM.net
テストもなにもかも足りなすぎ
家庭用甘く見すぎ
24時間無料でできるってことでなにが起きるかまだわかってなさ過ぎ

397:それも名無しだ
18/10/10 16:45:09.68 ZSxPesIa0.net
唐揚げ定食食べたくなってきた

398:それも名無しだ
18/10/10 17:45:34.41 d/EM2W8VM.net
バカみたいに世界観にあわないアバター出しまくって何がしたいの?
バカなの?
気に入ったアバター使い続けたいんだよ。乗り換えて育てる勲章とかいらねーんだよ。
早くベテランさん出せよ! おじいちいないせいで辞めたクラメンいるんだよ!死ね!

399:それも名無しだ
18/10/10 18:34:36.36 d/EM2W8VM.net
9年やってきた環境をさらに進化とかまず無理だから
9年積み上げてきたものをまた1から少しずつ解禁していけばいいだけだったのに
あ、スクランブルはいらないです。

400:それも名無しだ
18/10/10 20:17:56.27 rwfZq95c0.net
もう装備がどうとか戦略がどうとか話す気も起らないくらいテンションダダ下がりw

401:それも名無しだ
18/10/10 20:29:45.67 KyExrrbd0.net
アーケードのアバターは世界観に添うものだった?

402:それも名無しだ
18/10/10 20:33:44.95 W1T/D9W10.net
>>394
カスタマイズ後のアバターならどっちもどっちだけど、家ボダはチャットのセリフが酷くない?

403:それも名無しだ
18/10/10 20:36:43.74 KyExrrbd0.net
>>395
流石にプラント呼称をちゃんとしないのはゲーム的に問題だと思ってる
世界観的にはお前ら仮にも傭兵なんだからフォネティックコード使うキャラくらい準備しろよと

404:それも名無しだ
18/10/10 21:03:33.51 rwfZq95c0.net
プラント呼称入れるとそれだけセリフが増えるので声優に払うお金が高くなっちゃう

405:それも名無しだ
18/10/10 21:22:57.86 mmpGgyag0.net
そういうアホみたいなケチり方が随所に鼻につくから嫌われたんだよな

406:それも名無しだ
18/10/10 22:49:47.05 1BKw7mW6M.net
失望しかないわ
もう取り敢えずセガは潰れてくれ
存在がムカつく

407:それも名無しだ
18/10/10 23:53:00.49 W1T/D9W10.net
>>398
ゲームそのものに金使わないくせに、広告やら1/1プラモなんぞには惜しみなく金をつぎ込むしワケわからん

408:それも名無しだ
18/10/11 00:33:31.32 jxeRGUsH0.net
あのプラモの機体なんて、フルセットで持ってる奴の方が少ないのに、何を考えてるんだろ
このままだと、後続で発売されるPS4のゲームに確実に負けるな

409:それも名無しだ
18/10/11 00:50:17.28 hvBKv/RB0.net
広告に投下しまくってるけど初動30万DLでこれ以上の新規が取れるのか?
低品質の状態で見込み客を集められるだけ集めて失望させてタイトル自体殺すとか意味分からん
元ゲームの出来が良かったから「なぜ失敗したのか」と辛うじて言えてるが、PS4での変更点は
「なぜ成功すると思えるのか」というゴミ

410:それも名無しだ
18/10/11 01:11:44.92 7nDJzBBPa.net
同じゴミクソだったバトオペ2がガンダムブランドあっても謝罪文出したのにどんだけ自信あるんだよ運営…

411:それも名無しだ
18/10/11 01:19:10.88 3kkw5gg90.net
バトオペは8月中は運営氏ねとしか思えなかったけど9月に入ってからはなんだかんだ色々言ったりやったりしてて好感持てるわ

412:それも名無しだ
18/10/11 06:57:11.95 /U9E2MB70.net
グラフィック>進化
しかし単に9年前からグラボが進化しただけなので当然
動作>劣化
新規のアニメーションは全て動作が劣化
ランクシステム>僅かに進化
唯一の評価は勝利依存度の増加
ただし10v10の環境と恐ろしくマッチングしていない
マッチング>劣化
アケでいうとSランクとEXを戦わせてるようなもん
はっきり言って最低
アセンブル>皆無
ゲームの売りを完全に殺したセガは首を吊れ

413:それも名無しだ
18/10/11 07:53:20.24 y9D2kaweM.net
すすめた新規全員がやめたわ
全員ここまで無課金を冷遇したゲームみたことない、あまりにもパーツが引けなさすぎ
さらに月額課金の意味がなさ過ぎ
こんだけ月額とっておきながら
ガチャしないと話にならないとか
前代未聞クラスのクソ

414:それも名無しだ
18/10/11 07:54:19.65 y9D2kaweM.net
月額払ってる奴てまだいるのかなwwwww

415:それも名無しだ
18/10/11 10:33:39.59 cy+T1CHSd.net
バトオペ民だがこっちは月額課金要るの?マジやばいな
バトオペの方は低コスト戦なら無課金でも遊び続けられる作りなんだけど
最近強力な課金機体来たけどね

416:それも名無しだ
18/10/11 10:49:22.63 7Gg3On+i0.net
アセンパーツも
個々のパーツが個性ないとおもうよ
結局能力重視になってテンプレ機体固定・・・
ハンガーいらんかった
・・・自分がやり込めてないだけかもしれんが
課金全力の人はアセンハンガー生かしてるだろうなー()

417:それも名無しだ
18/10/11 11:10:19.83 keslpjbJM.net
>>408
月額課金すると
ほんの少しだけ優遇がある
へぼいレア未確定ウイークリーガチャが週あたり6回
アセンを保存するガレージが増える
一戦あたりのもらえるお金が増える
毎日2個のミッションが一つ増える
いくらお金がふえてもガチャチケットはほんの少ししか買えない制限あり。
頭がマジでおかしい

418:それも名無しだ
18/10/11 11:13:14.84 0/dWBfce0.net
>>410
これの恐ろしいところは普通のゲームなら無料サービスの範疇ってこと

419:それも名無しだ
18/10/11 11:49:44.64 cy+T1CHSd.net
>>410
ひえーっ
バトオペはデイリーこなせば毎日一回ガチャ回せるのに
ボダブレはそれすら有料ってことか!
あと試合後ランダムでなんかもらえることあるんだけど
そういうのも無さそうね
バトオペでも文句多いやつが多いがボダブレはもっと辛そうだな

420:それも名無しだ
18/10/11 12:02:30.78 keslpjbJM.net
たいした開発もせずにいかに短時間でお金を搾り取れるかを考えた結果だわな
対人ゲームで武器課金の時点で終わってるけども

421:それも名無しだ
18/10/11 12:06:15.61 keslpjbJM.net
何年か前に、スクエニが日本語化パッチを有料DLCで売って、マジでつぶれる寸前じゃね?ってわらわれてたけども
それなみだわ

422:それも名無しだ
18/10/11 12:07:52.00 keslpjbJM.net
>>411
しかも500円とかじゃなくて
1400円だっけ?狂気だwwwww

423:それも名無しだ
18/10/11 12:08:38.57 8nfKuVjk0.net
8月いよいよサービススタートで当然プレミアム
9月もしかしたら改善されるかと期待のプレミアム
10月しばらく様子見で無課金

424:それも名無しだ
18/10/11 12:23:10.45 glSDYQMDr.net
いきなり機体、武器ブランドの最上位を出してるのも癌だったと思うわ

425:それも名無しだ
18/10/11 12:38:14.89 keslpjbJM.net
バリ課金専コン持ちアケ上位ランカー
バリバリの初心者
一緒に戦うwwwww
対策されたのが初心者が壊滅した今週からwwwww
マジで終わってるわ

426:それも名無しだ
18/10/11 12:41:48.58 BAgWwH0na.net
貴重な新規を皆殺しにした間違いなく大失敗だとは思う。
が、根っこの部分は面白いし最大の問題であるガチャも札束を積むことで(本人は)解決できるので廃課金者に支えられながらダラダラと運営は続きそう。

427:それも名無しだ
18/10/11 12:42:06.64 keslpjbJM.net
初心者にすすめてスタートパック買わせたおいらの身になってくれよ
肩身がせめーよwwwww

428:それも名無しだ
18/10/11 12:44:09.69 1zWo/Xnm0.net
何故買わせたし

429:それも名無しだ
18/10/11 12:46:03.92 VAbxemPo0.net
頭がおかしいのは自分だったというオチ

430:それも名無しだ
18/10/11 12:50:36.20 keslpjbJM.net
>>420
せめて専コンは買い取らせてもらったわ
>>421
9年ほぼソロでやってきたんだ
フレとわいわいやりたかったんだよ
クランとかすぐ実装されるとおもったんだよ

431:それも名無しだ
18/10/11 12:53:51.71 K9nRU6tEd.net
>>419
面白いと感じるかは人それぞれだし
新規だとバトオペと比べて敷居が高すぎるボダて面白味を感じる前にアンインスコが関の山
バトオペ生主が何人かボダ配信やってたけと全員即やめてたよ

432:それも名無しだ
18/10/11 13:01:13.62 keslpjbJM.net
エビルーパーしてた頃楽しかったなぁ
ボダブレパクったガンオンも最初ひどかったけど運営ちゃんとしてる、ガチャも闇鍋やめて、ロードマップもしっかりだして、順調に進化してきてるわ
ボーダーブレイクは年内危ういぐらいのクソ運営

433:それも名無しだ
18/10/11 13:03:54.78 VAbxemPo0.net
ガンドゥムがまともとか豚スレで言ってみろよ

434:それも名無しだ
18/10/11 13:05:49.36 keslpjbJM.net
>>426
ボダブレの運営より何万倍もましだわ

435:それも名無しだ
18/10/11 13:09:06.75 XnjoUwr6a.net
今の運営全員クビにして磐梯山に頭下げて運営してもらえ

436:それも名無しだ
18/10/11 13:10:16.75 VAbxemPo0.net
ガンドゥムとか今ガイジしかやってないのに…あの砂糖運営がいいとかかわいそう

437:それも名無しだ
18/10/11 13:12:37.13 keslpjbJM.net
>>428
まじでそうしたほうがいいと思ういまのセガにまともなものを作る体力がない。目先の利益に目がくさってる。
里見は馬買ってる場合じゃねーだろ

438:それも名無しだ
18/10/11 13:13:51.58 keslpjbJM.net
>>429
それぐらい今のボダブレやばい

439:それも名無しだ
18/10/11 13:35:59.48 7nDJzBBPa.net
>>426
×ガンドゥムがまとも
○ボダブレのが酷い

440:それも名無しだ
18/10/11 13:38:14.25 keslpjbJM.net
新規は優遇されまくって
古参から文句がくるぐらいでいいんだよ
手厚い


441:サポートしてあげないと もうなにもかもが無理で遅いけどね



442:それも名無しだ
18/10/11 13:38:57.64 AzN+wYMBr.net
なんだかんだ金入れてるやつがいるのが糞

443:それも名無しだ
18/10/11 13:56:07.11 6DlIpb2T0.net
じゃぶじゃぶ課金する連中が売上支えてるせいで改革の足が鈍い
あいつら自分がボダの寿命縮めてることを自覚すべき

444:それも名無しだ
18/10/11 14:01:59.45 BAgWwH0na.net
改革なんてされんよ。
金入れる人間が居なくなったらさらに拝金仕様になり、さらに人が減ってサービス終了。
で、上の人間に「なんだ、ボダって全然金にならねークソゲーじゃん」って判断されて終わり。
残念ながらボダはもう廃課金者に支えてもらうしかない。

445:それも名無しだ
18/10/11 14:51:50.30 keslpjbJM.net
経営陣の興味はもう、如くオンラインにいってるんだろうね
やっぱり名越君だろとかいってそうwwwww

446:それも名無しだ
18/10/11 18:02:56.26 glSDYQMDr.net
廃課金者だって要らんパーツや武器は回さんでしょ
チップスロットを統一した以上、機体はスロット互換パーツの住み分けが出来なくなった
ジンガマンとかどうすんだよ・・・

447:それも名無しだ
18/10/11 19:49:33.47 M79KKX8ga.net
チップスロットは統一するのに
重量は二桁目の10ではなく一桁までややこしくするのは頭悪いやろ

448:それも名無しだ
18/10/11 19:51:46.16 IeJVAnT20.net
龍が如くオンラインってスマホだろ?
ぜってぇやらねぇわ

449:それも名無しだ
18/10/12 16:28:52.36 uPED3St6H.net
スターター購入して後悔

450:それも名無しだ
18/10/12 18:56:33.67 aUKxq9WU0.net
ソウルリバースは死んだか
家ボダも続け!

451:それも名無しだ
18/10/12 22:31:27.28 Hdl4YzAL0.net
パーツも代わり映えしなくてジムとその派生機しか使えない様なゲーム

452:それも名無しだ
18/10/13 01:02:23.06 TC6IxrtWd.net
キャラは可愛い
それだけな感じがする

453:それも名無しだ
18/10/13 03:39:03.92 Qiqil6jA0.net
>>443
それは狙ってやってるはず
あえてヒーロー機みたいなのは出さないって話をどっかで見た気がする

454:それも名無しだ
18/10/13 05:12:06.68 Zc8at1cI0.net
傭兵の機体=安価な量産パーツってのはわかるけど組み換え売りでそれは微妙だと思うわ
同じ設定のACでさえオーバードウェポンやら社長砲でド派手な見た目に出来るのに

455:それも名無しだ
18/10/13 06:08:11.85 gM4Z1wSia.net
それが失敗の理由だってんならアケで9年も続かねーよ

456:それも名無しだ
18/10/13 07:40:40.99 Ek72ZX390.net
まあガンドゥムやっとけ

457:それも名無しだ
18/10/13 09:51:01.35 XqFORMya0.net
相変わらず重火排斥が強いw
同じゲームで遊んでる者同士いがみあって先があるわけがない

458:それも名無しだ
18/10/13 09:53:49.04 EcSjBrAh0.net
特にクーガー、シュライク、ヘヴィガードあたりを地味にしてるのは言ってたな
その逆にアバターでは派手に遊べるようにしてるとも
結局のところコンテスト開くわけでも感想が飛んでくるわけでもないのでプレイヤー各々が
満足するかで、ペイントとエンブレムの数も助けになってた節がある

459:それも名無しだ
18/10/13 12:33:03.03 zDxXHakkH.net
>>445
そういうのはあるけど
ただのステータスの固まりでしかないのはアセとしてつまらん
テンプレ機体しかなくなる
まあ量産機思想もコラボしてちゃ台無しだけどねw

460:それも名無しだ
18/10/13 12:48:56.67 4WhfQ+ho0.net
>>451
そのテンプレ機体もガチャのご機嫌次第で、揃える事が不可能になるのが現状だ
凸1武器使ったら、ギャーギャー言われて晒を食らうからな

ボダが


461:cってた理由って、クラン対抗戦が大きかったと思ってる 練習のために仕方なく出撃してたのもある 無ければ糞マップでの出撃なんてしないし



462:それも名無しだ
18/10/13 12:57:51.90 zDxXHakkH.net
幅広いアセンブルって謳っても
兵科別の括りでかなり狭くなってる
・・・兵科別は譲ってしかたないが
兵科越えの武器パーツ使い回しはできて良かったんじゃない
こういうとバランス云々言う人居るけど
それも含めて調整するのがプロなんじゃ・・・

463:それも名無しだ
18/10/13 14:42:48.30 GI3TMntod.net
>>453
それ逆に自由度下がるよ
アブレストあったらどの兵装もアブレストしかつまねーし逆に当りさわりのない武器だと空気になって使われないから無意味

464:それも名無しだ
18/10/13 17:25:17.33 zDxXHakkH.net
今時点で自由度無いわけで

465:それも名無しだ
18/10/13 18:07:09.35 +vjgzLndd.net
>>455
それより下がるから問題だっての

466:それも名無しだ
18/10/13 19:19:05.00 A6dAC0br0.net
こういう酔っ払いの改悪案にも取り合わなきゃいけないのは同情するが、社運を賭けたプロジェクトで手抜きするからだぞ

467:それも名無しだ
18/10/13 19:31:13.82 Zc8at1cI0.net
>>452
強化段階で晒されるのに初期装備でも問題ない!なんて言われりゃ新規も困惑するよなぁ
バトオペみたく市販品でも用意すりゃまだ納得いったろう

468:それも名無しだ
18/10/13 19:47:58.70 sv286nsda.net
ぶっちゃけ余計なことせず買い切り価格でアケをベタ移植してれば神ゲーだった。
9年前のゲームを家庭用に移植しただけなのに全盛期のアケ並に稼ごうとガチャゲーにする神経がさすがセガ。

469:それも名無しだ
18/10/13 22:13:10.41 EvDe9XEy0.net
so late now

470:それも名無しだ
18/10/13 22:58:37.36 NZDeNYgd0.net
多種多様な戦場が待ち受ける!
ありとあらゆる武装を自分好みに組み合わせ可能!
それは無限に広がるカスタマイズ…!

471:それも名無しだ
18/10/13 23:19:43.87 H1C+3dtP0.net
>>461
虚偽広告で返金ものだろこれ

472:それも名無しだ
18/10/14 00:00:30.92 R0dPvFhX0.net
出す…!
出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。

473:それも名無しだ
18/10/14 03:42:48.54 /K0ywRhg0.net
ソウルリバースも規約以下の一年で畳んだし稼ぐだけ稼いだからボダもアケ終了と一緒に畳む計画かもね
てかセガ潰れるんじゃねーの、また

474:それも名無しだ
18/10/14 08:29:41.06 G7l9Xs8H0.net
セガサミーはなんだかんだでパチやスロで儲けてるから早々沈まんよ。
もしマジでヤバいならこの部門をどっかの会社に払い下げればいいし

475:それも名無しだ
18/10/14 09:51:18.70 X+FVs2ifa.net
>>465
少なくともまともにアンテナ張ってるゲーマーは今後「セガ」の関連するタイトルは避けてとおるわな
潰れるはないにしても、「セガ」の名前を冠してるのは汚名でしかないから抹消するのが懸命じゃないかね
民主党みたいにさ

476:それも名無しだ
18/10/14 17:02:00.97 Fccz6gMta.net
家ゲーでモンゴリアスタイルがいけると判断したセガと、それにのったお前らが馬鹿なだけだよ

477:それも名無しだ
18/10/14 17:47:21.82 0TvYntUx0.net
失敗した一番の原因は経営層に目をつけられたからだろうな

478:それも名無しだ
18/10/14 17:59:51.23 2no9nobC0.net
カジノが軌道に乗るまで、
ゲーム部隊を遊ばせとくわけにはいかねぇので
集金できないゲームはコロコロされる

479:それも名無しだ
18/10/14 19:44:35.95 OHLTLPg00.net
>>466
アケはひどい


480:ことになってるし ネトゲでは信頼裏切りまくりだもんなぁ 俺もPSO2で痛感してて最後にBBだけ信じさせてくれって感じだったけど このまま年超えるようならもうセガには二度と近づかないだろうな



481:それも名無しだ
18/10/15 00:17:32.44 veb8Wt2a0.net
こんだけ問題が露呈してんのに一切の改善なしってほんとひどいですね。

482:それも名無しだ
18/10/15 00:28:52.23 6GgVh/mT0.net
最短で搾り抜けるなら最適解だからな

483:それも名無しだ
18/10/15 00:49:20.85 uwWmoJY/0.net
セガなんて昔からすっと酷い酷い言われてんのについてきておいて今更何を

484:それも名無しだ
18/10/15 01:12:07.34 Jwa5/EuG0.net
>>473
それでもソニチの生きてた時代、AM2研のまともに機能してた時代はまさにゲーマーのためのメーカーだったんだ
カプコンや任天堂とタメを張れる、俺達のSEGAだったんだ
それが今や糞ソシャゲメーカー以下の三流ゴミ貯め企業に成り下がったんだ
お気に入りの食堂が二代目になって調子こいてチェーン展開に手を出して味もサービスも最低になって潰れるみたいな感覚
はっきり言って最低です

485:それも名無しだ
18/10/15 01:34:51.17 DHMXS9EZ0.net
今やAM2の成れの果てが初音ミクだからな…

486:それも名無しだ
18/10/15 06:45:53.25 BFSvVpnFa.net
>>468
今までボダ関係の発表って牛なりDなりがやってたのを、PS4版発表の時だけなんかセガの偉い人が出てきてドヤ顔で発表したじゃん?あの時点で嫌な予感はしてた。

487:それも名無しだ
18/10/15 07:12:00.04 HNi6ekFRa.net
移住したアケの有名人はどう思ってんだろうな
Twitterとかやらんからしらんけど、結構有名人家庭用に行ってんでしょ?
アケは継続してるけど某室長とかマッチングしなくなったもんな

488:それも名無しだ
18/10/15 11:21:36.76 qihMflOI0.net
有名人も軒並み愚痴垂れてる
まだアンチコメと戦ってるバカはps4版のプレイ頻度少ないやつだけよ

489:それも名無しだ
18/10/15 11:24:20.65 yXucwe5Xd.net
愚痴たれてる(廃課金廃プレイしながら味方に対して)

490:それも名無しだ
18/10/15 16:46:31.88 +N261Ocf0.net
喜べみんな
早くもバリア実装だぞ

491:それも名無しだ
18/10/15 20:48:42.55 3BKmE+LUr.net
AC動画勢が3ヶ月〜6ヶ月前で消息不明になってて草生える・・・

492:それも名無しだ
18/10/15 20:58:15.01 fST2YDjs0.net
>>480
もう興味がないんで・・・(闇鍋に完全敗北)
沈む姿を見たいだけです

493:それも名無しだ
18/10/15 21:21:58.48 mQsPPhs+a.net
新武器パーツ来たらアケならちょっと買って使ってみるかー楽しみだなーって思うけど、数万突っ込んで出ない可能性考えると買う気失せるしもうどうでもいい

494:それも名無しだ
18/10/15 21:27:26.59 NyGD/xWmH.net
対戦どころか
先週のウィークリーすら引いてないわ・・・

495:それも名無しだ
18/10/15 21:28:39.85 5y7lSETf0.net
PSNの追加アイテムの人気コンテンツでランク外な時点でオワコン確定
同社のPSO2が上位に入ってるのは皮肉で笑える
淫乱カグラですら下位にランクしてるってのに
ボダブレマジオワコンw年末商戦完全敗北確定wwwwwwwwwwwww

496:それも名無しだ
18/10/16 01:20:56.28 R8zi4mOL0.net
家ボダはよ消えて亡くならんかな

497:それも名無しだ
18/10/16 05:30:43.65 D77EF4nX0.net
酒井国王と同じくそう長くないんだしサ終RTAとして眺めときゃ良いよ
ffパクってサービス開始から数時間で終わったとか言う中華ゲーを越えることはできないが

498:それも名無しだ
18/10/16 12:02:58.52 5Ludb3ecM.net
アセンさせろや

499:それも名無しだ
18/10/16 12:25:00.32 ol+KasNT0.net
アセンし放題
ガチャ回し放題
課金し放題

500:それも名無しだ
18/10/16 19:02:37.57 fEOMCcuf0.net
 
ボダブレ止め放題絶賛開催中!
 

501:それも名無しだ
18/10/18 07:44:53.46 JHO1dQALa.net
アケコン持ってりゃゲーセンと同じようなプレイが出来る

わけがなかった
同期ミスでワープする敵
同じ装備なのに重ねで差の出る廃課金仕様
的確に指示できないチャットの少なさ
アケより遥かに頭の悪い味方
これ一年もつのか?

502:それも名無しだ
18/10/18 14:34:25.11 D7QCVw100.net
アブレストのために50万突っ込むアホがいる限り1年は安泰だろう
本音を言えば年内には潰れてほしいが

503:それも名無しだ
18/10/18 17:18:37.70 ucs2hqSyp.net
というかセガが潰れて欲しい

504:それも名無しだ
18/10/19 09:08:28.95 a2rxZLQL0.net
ボーダーブレイクなんかやめだ!
これからは復刻バーチャロンの時代だぜ

505:それも名無しだ
18/10/19 09:25:37.88 oJnjhcUU0.net
はい専コン買ってねー

506:それも名無しだ
18/10/19 19:18:39.45 giatQK4MK.net
チュートリアル兼ねたストーリークリアで★1機体解放、
理解を深めるAランク獲得で★1武器解放ってことにしておけば
よっぽど壊れたバランスでなければ最低限のアセンを楽しめたろうに。
機体も武器も★1123一式をシリーズ単位で実装なんてするからバランスもおかしくなってる。

507:それも名無しだ
18/10/19 20:50:29.28 tM/waq3u0.net
 
 無 能 で 守 銭 奴 な セ ガ 上 層 部 を抑え切れなかった
無能の代名詞 青 木 が 全 部 悪 い
 

508:それも名無しだ
18/10/20 00:42:15.02 S0M3hFj30.net
責任者なんだからはよ責任とれよ青木

509:それも名無しだ
18/10/20 03:30:15.85 upoJkJjB0.net
フィギュアヘッズ先輩
・基本プレイ無料、ガチャ課金式
・ガチャ産でなければゲーム内マネーで店売り装備が買える(ガチャ産より装甲が高く重量が重い
・プレイ毎にゲーム内マネーと確率でガチャ補助券がもらえる
・チュートリアルクリアでガチャ産機体と装備がワンセットもらえる
ボーダー糞ブレイク
・基本プレイ無料
・配布の★1以外装備は全てガチャ 課金パックで玖珂Sはもらえる
・プレイ毎にもらえるのはRPと補助券
・チュートリアルクリア?おめでとう!絶望はここからだ!
本気でフィギュアヘッズのが良かったぞ、お前らボダの劣化劣化言いまくってたけど内容に関しては完全に今のボダはフィギュアヘッズの劣化以下じゃねーか
あ、運営の糞さが同じなのは一緒でしたね( ^ω^ )

510:それも名無しだ
18/10/20 07:10:51.88 hdyAtJPx0.net
>>494
はい機体取得ガチャ

511:それも名無しだ
18/10/20 09:47:24.00 Heax5NAra.net
>>500
バーチャロンフォースの悪口はやめろ

512:それも名無しだ
18/10/20 14:23:56.73 S0M3hFj30.net
フォースは1日で飽きた、動きがもっさりしてたからオラタンの速度に慣れた身には辛かった
ボタン組み合わせによる攻撃の種類も格段に減ってたしな
やっぱオラタンだよオラタン

513:それも名無しだ
18/10/20 16:58:49.01 iZ0Q7BSha.net
今のセガがチャロンの新作とか出したらガチャまみれのクソゲー待ったなしだろうな

514:それも名無しだ
18/10/20 17:59:06.85 gRHryA4ca.net
オラタンも攻撃方法切り売りでガチャらせるんじゃね

515:それも名無しだ
18/10/21 21:58:21.11 jCE+tOjc0.net
セガは上層部がマジ無能ばかりなのがなぁ



516:開発も上に居るのはゴミ揃いだし バンナム並に下っ端泣かせのクソ企業だよなセガ



517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:58:23.52 DWQMnFNKa.net
昔は潰れて欲しくない企業のベストテンに入る位好きな企業だったけど
今はワタミ並みにさっさと潰れて欲しい企業にランクインしてるは
サミーさん、癌は切除した方がいいですよ?

518:それも名無しだ
18/10/24 13:21:25.05 PYie4rNHM.net
まじでフィギアヘッズは面白かった
新規プレイヤーがどうしても敷居がたかかった(僚機の操作が難しい)のと課金武器の格差がでかいのがネックだったけど対戦クラン戦の面白さ、奥深さはボーダーブレイクなんか足下にも及ばない

519:それも名無しだ
18/10/25 20:30:44.54 9OQkFQ4Za.net
ゲームそのものが面白くても、そこから無茶な稼ぎ方を狙えば客は離れていくんだよなぁ

520:それも名無しだ
18/10/25 21:07:39.90 8uNnUeQe0.net
FHは開始時点で「どうやって利益上げるの?」ってユーザーに心配された程の設計ミスがな

521:それも名無しだ
18/10/26 03:05:25.81 pFbtUGxN0.net
フィギュアヘッズ先輩は良い反面教師だったのに一切学ばなかった運営
一年サ終コース案件ですな

522:それも名無しだ
18/10/28 12:09:53.50 OGK00kNy0.net
仮に今から課金形態が見直しされて
多少遊びやすくなったとしてもどれだけ客が増えるかだよなあ
失われた信用はそう簡単には戻ってこないんやで・・・

523:それも名無しだ
18/10/28 14:36:19.35 QPlPLScV0.net
最低でも、ユーザーがマップを選べる位やってくれないとダメだな
アケ版は運営が選んでだけど、家庭版はも同じことを強要されるのは無理だ
月額課金にしてくれた方が、まだ救いがある

524:それも名無しだ
18/10/28 15:34:40.56 6bHu9MHS0.net
マッチングうんこすぎてガチャが改善されてもまだ新たなうんこが匂うだけで終わりだわ
セガさん最近うんこのミルフィーユをゲームで表現するの好きね

525:それも名無しだ
18/10/28 16:12:48.01 TG48XG1t0.net
 
ヤクザ以外に売れる物を一切造って来なかった自業自得
 

526:それも名無しだ
18/10/28 19:33:15.36 bZXpiddia.net
セガ的に目の上のたんこぶだったボダとチャロンをいい具合に頃せたからもうアケはどうでもいいんだろうな
それで出てきたのがソルリバとか救いようがない

527:それも名無しだ
18/11/01 12:49:57.70 uCuII5y80.net
ヘヴィマインとか特に顕著だけど段階踏んで買う踏み台でしかない、完全な下位能力の
武器を調整せずにガチャに入れてるし
かと思えば重量軽減のせいで凸ると重量級が乗るのでゴリラが加速
50%じゃピックアップが仕事してないから、優先順位つけて選んだロールに合わせた装備を
揃えていくアケより基準点に達するのが相当遅い
アケも同じくらい金かかるって言うならそれこそアケと同じ素材収集を課金で時短でいだろうよ

528:それも名無しだ
18/11/01 13:05:51.51 uCuII5y80.net
試合展開が納得いかないのも装備が揃わず役割果たせないのが一定数混じると
必須の行動に穴が空くのが大きい
ましてや自分がやりたい方向自体を閉ざされたらストレスになって当たり前
これから過疎になるほど、真剣な奴が無能な味方を介護して相手に穴になるのがいたら
そこを突いてコア殴る傾向が顕著になる
さすがに1年サ終は無いと思うが、1年後にまともに遊べてる希望は持てないわ

529:それも名無しだ
18/11/01 16:44:11.66 yU/uTKFy0.net
>>517
いやもう現段階でまともに遊べてないし
初期より人口半分以下になってるだろ
アケの現状より酷いぞ
あ、少なくともアケはランクとプレイ時間での無料支給があるからましか( ・ω・)

530:それも名無しだ
18/11/01 21:47:08.93 3ShdmnSo0.net
対戦人数が多人数を要して
対戦相手が居ないと悲惨だな(´・ω・`)

531:それも名無しだ
18/11/02 01:27:26.20 NxxmqZ1c0.net
>>518
半分以下のソースは?
まさかソースも無しに言ってるわけじゃないよな?

532:それも名無しだ
18/11/02 03:27:37.30 TVzNdL7aa.net
トロフィー見れば半減どころじゃないレベルで減ってるの分かるでしょ
初期からどれだけユーザーを蹴落とすネタを重ねてきたか知らんのか?
AA5のまめまめと、B3の榴弾重専がマッチする今のランクマが
人減ってないと思う方がどうかしてる
アーケードの8年目の頃ぐらいのプレイヤーの少なさ
同じ実力を20人集めて試合することが困難な状態
セオリー知らないカスが混じってクソ展開が増えて
人離れに拍車がかかる

533:それも名無しだ
18/11/02 07:56:25.39 9jiDmIOmK.net
最悪人が居なくなってもボット戦が楽しいならオフ専だってよかったのに
そっちのアップデートを開発する能力は今のセガにはもうないのね

534:それも名無しだ
18/11/02 07:59:27.90 2JtykWpDa.net
ボダは多人数対戦なのでプレイヤーの数が大事 ←わかる
だから基本無料にしました ←まあわかる
無課金ではほとんどガチャ回せません。ピックアップも50%です ←ちょっとわからない
さらに重ねることで強化できます ←全くわからない

535:それも名無しだ
18/11/03 12:24:37.84 1p9Kqe9sa.net
ピックアップガチャ十連で重火力の装備が三個だった瞬間
俺は消費者庁への通報をした

536:それも名無しだ
18/11/03 12:44:51.35 pAtc4APnK.net
50%は確率で保証じゃなかったでしょ?表記が50%増なら1:1:1:1.5は実質33.3%だし、
もしかしたらピックアップ50%って50%取り除いて他のが出やすくなってるとかかもね(棒
その場合1:1:1:0.5は28.57%x3+14.28%って事になるけど、ナンダカソンナキガシテキタナー

537:それも名無しだ
18/11/03 13:16:13.71 1p9Kqe9sa.net
>>525
フィギュアヘッズのピックアップは確実にその兵装の武器が出てたゾ
訴えたら表記詐欺で返金まで持っていけるんじゃねーかこの案件

538:それも名無しだ
18/11/03 16:16:22.17 Fw+P2zr4d.net
確率明記されてんだろ…

539:それも名無しだ
18/11/03 17:59:13.27 i+e38kwH0.net
「出現率」なので、必ず50%は「結果として出現する」と誤認されるとかそういう流れか
返金はまあ無理だろうな
怒られたら
「1回ごとに抽選する際の出現確率が50%であり、結果を保証するものではありません」
とかそんな感じの一文つけておしまいだろう
「出現確率」ではなく「出現率」なんて結果側にもかかる言葉を使ったのが不用意と言えなくもない
やっぱり返金なりはまず無理だろうけど
スマホゲーならプラットフォーマーが殴ってくれる確率が万分の一あるかもだが

540:それも名無しだ
18/11/03 18:55:35.37 1p9Kqe9sa.net
もう日本でもガチャ違法化の流れ起こそうぜ
ガチャゲーヤクザの息の根を止めてやろうぜ

541:それも名無しだ
18/11/03 21:29:26.02 xFumF1hba.net
残念ながらパチも取り締まれない国に出来る訳ない

542:それも名無しだ
18/11/03 21:55:57.


543:01 ID:xFumF1hba.net



544:それも名無しだ
18/11/03 22:11:27.76 pAtc4APnK.net
>>531 ロージー★3一式一点三凸達成まで自腹で回させるの刑に処したい

545:それも名無しだ
18/11/04 07:18:55.48 gqZH3gwDa.net
そんなの操作して十連と6回やれば全部EVE揃えるんじゃね

546:それも名無しだ
18/11/04 10:57:36.68 JmGX6YbV0.net
ほぼデイリー消化だけになってしまった

547:それも名無しだ
18/11/06 10:01:14.99 VwszrLGf0.net
デイリー組だらけになる>同接が減る>レベル差があっても同一マッチに>過疎でマッチしづらくなる>おわり

548:それも名無しだ
18/11/06 16:54:41.16 vd4jITmza.net
もう「家でボダができる」じゃなくて
「家でボダによく似たゲームらしきものができる」レベルまで落ちぶれたな
好きなようにパーツ揃えられんのはアセンゲーとは言わん

549:それも名無しだ
18/11/06 20:23:54.20 7xBJanOl0.net
 
このゴミのせいでアケボダすらヤル気無くなったわクソが!
死ねよクソセガの無能上層部共!!!
 

550:それも名無しだ
18/11/06 20:30:25.10 2smmc5l80.net
ACボダは、何も修正してないから余計やる気が起きない
フルGハッピーセットを二度と使えないレベルに落とさないとやる気でない

551:それも名無しだ
18/11/06 21:16:53.14 wo3YfmD0H.net
家庭で遊べる・できるでさえあやしいボダのような物

552:それも名無しだ
18/11/07 16:08:34.92 cjl1D0Ry0.net
次回イベントの報酬ラインが5000位…あっ(察し)
きっとランクマシーズン2の後にも同じイベントやるだろうけど、基準が動くか気になるところですね(棒)

553:それも名無しだ
18/11/07 16:22:50.26 pXYSwWs60.net
>>540
ランクマの一万ラインが動いてるから5000は余裕
問題はなんで謎絞りしたかだけど運営アホだからな

554:それも名無しだ
18/11/07 21:51:54.73 70WJGYGEa.net
300000ダウンロードして10000までランクって最初から絞り過ぎでしょ
今のアクティブ何人なの?

555:それも名無しだ
18/11/07 23:45:12.65 qNtuTJWz0.net
>>541
参加証は別にあるでしょうって程度の適当な認識が理由じゃないかな
5000位だと現時点でのボリュームゾーンが入り切らないんで、イベント自体無いものとして
扱う人が早期に見切り付けて過疎を加速させると思うけどね
実質参加証だとしても、普通に毎日やってれば意味のある順位が動いている気分は大切だと
思うんだけど、そういう感覚が抜け落ちてるから

556:それも名無しだ
18/11/09 03:18:08.78 dafecxiE0.net
アケボダの移住民のTwitter見てると課金額の話しかしとらんくて草生えますよ
1試合換算で100円位になってるからお得だと
で?電気代は?通信費は?つまんないゲームに付き合わされた自分の時間は?
その辺計上したら1試合の価値が物凄い下がる気がするんですがそこは

557:それも名無しだ
18/11/09 10:39:57.41 Rh+W9g++d.net
ゲーセン行く時間とかもあるからペイ出来るかな

558:それも名無しだ
18/11/09 20:36:12.54 DHWCNQMy0.net
実際には、
家ボダ
PS4        (他のゲームにも代用が効く)
ゲーミングマウス(他のゲーry
専コン(持ってる人は)
ネット回線の種類と速度によっての差
リモート接続での云々はPS4の仕様だから諦めろ
装備はガチャ運が全て 手に入るとは言っていない
回線絞りやり放題
マクロ使用も制裁無し
ポイント支払えば、強制終了やり放題
ACボダ
筐体で全プレイヤー共通(メンテ良い台を選べ)
なので、マクロや回線縛りなどといった悪意ある行為は最初から防止されてる
ラグがあれば、システムが悪いかゲーセンのネットが悪いかと言う話になりユーザーが悪いに発展しない
タッチパネルでの直感的操作が可能
おっぱいタッチ!!
大量の100円とICカード
装備は実力無くても時間と金をかければ確実に入手できる
ゲーセンまでの移動に関しては、個人差があり過ぎる為、配慮しない
軽く考えてみた 反論異論結構ありそう

559:それも名無しだ
18/11/09 22:17:13.29 vEwVPRA30.net
>>544
つまんないゲームはアケでも変わらんから意味ないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/150 KB
担当:undef