PS4/PSvita】スーパー ..
[2ch|▼Menu]
2:それも名無しだ
18/03/27 21:53:32.82 IeBUgu8G0.net
○公式サイト
URLリンク(srwx.suparobo.jp)
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。前作(V)と同じで本作のみで完結します
Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます。なお機体は共通です
Q 今回の会話シーンはバストアップはあるの?あとマップは3Dなの?
A 前作と同じでバストアップ実装とマップ画面はクォータービューで確定です
Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい
Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「Xブースター」という強化パーツが入手できる特典があります
Q サイバスターは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです
Q 公式にあるPS4版、Vita版の比較画像わかりにくいんだけど他に参考になるやつある?
A 前作と変わらないのであれば、スパロボV公式にある比較画像を拡大させてみるとわかりやすいです(URLリンク(srw-v.suparobo.jp))
Q VitaTVやリモートプレイは対応してるの?
A 前作と同じなら出来ると思いますがまだ不明です。前作で出来た機能については↑URLの「対応機能」に大体書かれているので参考程度に
Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前で、PS4版、Vita版共にあります
Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています
Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる
・今作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントを指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を自由に調節して楽しめる
Q 難易度って決められないの?
A 今作からハード固定のエキスパートモードが追加されました。リトライしないでクリア出来ればSRポイントを獲得できます
Q 機体のみ参戦なのに鋼鉄の7人からトビアが出てるんだけど?
A 前作の内容から鑑みるに機体のみ参戦=原作再現は無いという意味だと思われます、なのでキャラも出てくる可能性はあります
Q タイトルがXなのに、何でガンダムXやXのつく作品がいないの?
A 前作と同じでゲームタイトルは後付です。参戦作品が決定してからゲームタイトルが決まりました。

3:それも名無しだ
18/03/27 21:53:59.30 IeBUgu8G0.net
○【早期購入特典@】
・資金:50,000
・TacP:500
・強化パーツ:オドのタリスマン
  ★(あらゆる事(命中率・回避率・クリティカル率・特殊回避発動確率・シールド防御発生確率)の発生確率が+10%有利になる。)
○【早期購入特典A】
・資金:100,000
・TacP:1,000
・強化パーツ:Xマテリアル
  ★(移動力+1、武器の攻撃力+200、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1。)
・強化パーツ:バリア・フィールド
  ★(全ての攻撃ダメージを1000軽減するバリアを装備。バリア使用時、ENを5消費。)
○【早期購入特典B】
・オリジナルテーマ
○【早期購入特典C】
・「サイバスター」&「マサキ」の先行加入
・強化パーツ:Xの宝剣
  ★(武器の攻撃力+100、命中補正+20、クリティカル補正+20。)
・強化パーツ:Xの宝盾
  ★(最大HP+500、最大EN+50、装甲+100、運動性+15。)
○【ダウンロード版特典】
・強化パーツ:Xブースター
  ★(移動力+2。出撃時にExC+2、出撃時に気力+10)

4:それも名無しだ
18/03/27 21:59:28.40 Nv76aLGk0.net
ジノいないのかよ

5:それも名無しだ
18/03/27 22:03:08.05 iNGEpT23p.net
ギアス系は第三次でHD化済みの機体だけが参戦のようだな
で、人気あったオレンジとアーニャだけはなんとかやってくれた
Zシリーズ未プレイだけどこういう事かな?

6:それも名無しだ
18/03/27 22:03:20.32 cFCbIC3I0.net
>>1乙です

7:それも名無しだ
18/03/27 22:05:57.00 UDtyJQCH0.net
>>1乙乙

8:それも名無しだ
18/03/27 22:14:59.71 GRlah9pL0.net
まぁジノとか使うかと言われたら枠ねぇし

9:それも名無しだ
18/03/27 22:16:05.53 G45oF4vc0.net
>>1
逃げまわりゃ乙りはしない!

10:それも名無しだ
18/03/27 22:19:52.11 mW/55eAF0.net
マジンカイザーとマジンカイザーのBGMはαシリーズ好きとしては復活してすんごい嬉しいんだけど、αの頃の甲児の声が聞けないのがちょっと悲しい

11:それも名無しだ
18/03/27 22:23:56.93 G45oF4vc0.net
>>10
石丸さんも微妙にきつそうな感じはあったけど
まだやれる気はするしね

12:それも名無しだ
18/03/27 22:27:44.13 IeBUgu8G0.net
待っていたぜデビルマシン
アツいよね

13:それも名無しだ
18/03/27 22:28:55.95 eZoH8JZE0.net
本人がずっと前からキツイって言ってるんだし休ませてやれよ

14:それも名無しだ
18/03/27 22:32:11.42 8vf50ZLr0.net
こっちでいいのかな?

15:それも名無しだ
18/03/27 22:34:01.86 0mSf+ZSh0.net
ここやで

16:それも名無しだ
18/03/27 22:34:56.81 G45oF4vc0.net
>>13
本人さんがきついって言ってたのね、知らなかった

17:それも名無しだ
18/03/27 22:47:38.47 7mr9vgUQ0.net
>>16
若い役がキツイらしくて、年相応の役をやらせてほしいってさ
あと石丸さんは兜甲児の役を受け継いでくれる人(真マジンガーの赤羽根健治)が出てきてくれたことに感謝してる

18:それも名無しだ
18/03/27 23:06:53.45 7GzjuU2lr.net
森久保さんもいるしな

19:それも名無しだ
18/03/27 23:09:29.71 pc5QXwG7p.net
今回のカスサン用のフォルダもSRWMUSICでいいのかね?

20:それも名無しだ
18/03/27 23:46:05.26 03kybkSI0.net
みんなネタばれのほういってるのか、ネタばれ見ていいのかw

21:それも名無しだ
18/03/27 23:48:40.54 1H8VvBEW0.net
>>17
爺ちゃん兜甲児なら引き受けてくれるかもしれんがそれが見たいかは別よな

22:それも名無しだ
18/03/27 23:48:44.69 /N4bhc26r.net



23:激Xレ見てたけど攻略本フラゲが現れてヤバそうだから撤退だわ



24:それも名無しだ
18/03/27 23:54:30.11 IeBUgu8G0.net
フラゲ組もまだ序盤だから大丈夫と思ってたが攻略本という伏兵

25:それも名無しだ
18/03/27 23:58:08.68 93XHZLiB0.net
攻略本でいきなり最終話までバレて流石に草だった

26:それも名無しだ
18/03/27 23:58:43.04 03kybkSI0.net
まじかよそういやIDなしがなんか垂れ流してたな

27:それも名無しだ
18/03/28 00:05:27.42 XmAc4MPpr.net
6〜8話くらいの進行だったら公式の1話2話公開の延長みたいな感じでキャッキャッできるけど流石に最終話まで明かされるとね・・(^^;

28:それも名無しだ
18/03/28 00:15:13.84 Xf4IsqSJ0.net
ダウンロード版まだ丸一日待機中

29:それも名無しだ
18/03/28 00:46:14.33 g4g+up/Ma.net
24時間後には疲れたなそろそろプレイやめるかって贅沢な事言ってるとおもうとワクワクして眠れない

30:それも名無しだ
18/03/28 00:53:07.44 3lcUsx40a.net
あした、僕たちは鋼の勇者になる。
「スーパーロボット大戦X」3月29日発売

31:それも名無しだ
18/03/28 01:02:40.86 rOi2aM8Y0.net
ダウンロード版特典は予約者のみ?ダウンロード版買えばいつでも入手可能?

32:それも名無しだ
18/03/28 01:09:06.78 g4g+up/Ma.net
ストア行きゃわかんだろ…
18年4月25日までと書いてあるように見えますが

33:それも名無しだ
18/03/28 01:49:15.30 rOi2aM8Y0.net
>>31
すまんな、サンクス

34:それも名無しだ
18/03/28 02:27:35.27 p9gNTQ/j0.net
すっげぇ今更だけどサイバスターのアニメ作った人Z3でシュロウガ担当した人と同じっぽいな

35:それも名無しだ
18/03/28 03:00:23.69 w3TvDq0D0.net
バディコンとりあえず13話まで見たけど、マジで駆け足でわろた
わーって出てきてわーっと死ぬ人とかもうちょいなんとかならんかったのか
どーみても強敵っぽかったのに無能感が半端なかった

36:それも名無しだ
18/03/28 03:17:43.94 F0Vv6b0R0.net
すみません。DL版を購入したのですが、PS4上でプレイ可能、まであと20時間とでているのですが何故でしょうか?今日が発売日

37:それも名無しだ
18/03/28 03:19:08.61 w3TvDq0D0.net
書き込んでる途中で事実に気づいて死んだの?

38:それも名無しだ
18/03/28 03:19:24.97 qn7u31p+0.net
レコンギスタ見たあとのバティコンだけど
なんか、カロリーオフカップヌードルな感じがする。

39:それも名無しだ
18/03/28 03:20:34.94 XzbbgT1ep.net
Gレコ1話目からもう訳分からんというか独特すぎて面白いのかなんなのかも分からず切った

40:それも名無しだ
18/03/28 03:22:08.66 qn7u31p+0.net
Gレコは、2クールでやる内容じゃなかったことだけは確かw
いろいろ開き直ってる。 申し訳ないけど、知恵熱で笑ったっての。

41:それも名無しだ
18/03/28 03:42:16.83 xMK0AIeDd.net
俺はGレコ好きだったけどあの尺ではな
バディコンは1話切りだったので多少勿体なかった気はする

42:それも名無しだ
18/03/28 03:47:15.64 pohODrpx0.net
つーても例え50話あっても同じって話も出てたし富野自身尺よりも自分の書き方が悪かったみたいな言い方してるしなあ

43:それも名無しだ
18/03/28 03:50:50.67 dpnIMB8A0.net
>>19
このまま公式がサイレントスルーしたら笑う
多分それでいいと思うけど

44:それも名無しだ
18/03/28 03:52:25.01 xMK0AIeDd.net
まあウケが悪かったのも判るからしょうがないな
終わった話はスパロボマジックに任せよう

45:それも名無しだ
18/03/28 03:56:08.56 XzbbgT1ep.net
バディコンのラストのタイムリープ技スパロボで観るの楽しみだ
なんかああいう時間系のネタ好きだわ

46:それも名無しだ
18/03/28 04:14:02.71 qn7u31p+0.net
>>41
ターンAを、無理矢理2クールでやろうとすると
こうなるのかなと感じたのがGレコ。 
いや、作品もキャラも個人的には気に入ってるけどね。
禿監督の新作も、いつ無くなるかわからんし。

47:それも名無しだ
18/03/28 04:50:20.63 N1rqhOVq0.net
Gレコ皆が訳わからんていうから見てなかったけど
まだ途中だけだ一気見だとそんなに気にならないな
意味分からない単語出てきても少し経てばだいたい何のことか想像つくし
週一だとキツいけど
しかし戦闘シーンが一々面白くていい
毎回ビックリドッキリメカ出るし

48:それも名無しだ
18/03/28 04:54:40.74 dpnIMB8A0.net
姫様の能力気になる弱くても使うけど

49:それも名無しだ
18/03/28 06:13:37.20 gQclzpk5d.net
攻略本バレきてんのか
退散退散

50:それも名無しだ
18/03/28 06:19:10.34 CyCJsPO8a.net
あれ、今日が28日だったか…
今日夜勤だし、明日仕事終えたら即買いに行くぜ!
んでクリアまではスレ見ない!

51:それも名無しだ
18/03/28 06:27:12.06 Oy+S2AHd0.net
Gレコはそのうちやる劇場版の後にもまた参戦しそうだな

52:それも名無しだ
18/03/28 07:12:00.40 huPhjDD40.net
Gレコが次回も出ない訳ない、仮にもガンダムだしな
次は最初からやってくれそう

53:それも名無しだ
18/03/28 07:22:34.29 0KtdYwoV0.net
次回作は2年後くらいになりそうだし
劇場版ネタも拾うかもな
鉄血も参戦しそうだし

54:それも名無しだ
18/03/28 07:27:10.61 3SKkaaHf0.net
Gレコの劇場版は5部作らしいし、息が長そうだな

55:それも名無しだ
18/03/28 07:31:17.54 0KtdYwoV0.net
種みたいに途中で中止とかならないといいな

56:それも名無しだ
18/03/28 08:16:27.94 dpnIMB8A0.net
質問なんだがこれってDL版買ったらプロダクトコードってどうなるの?
パッケ版しか今まで買ったことないからわからない

57:それも名無しだ
18/03/28 08:20:00.62 YjmXKmvs0.net
コード入れなくても特典とかも一緒にDLされるよ

58:それも名無しだ
18/03/28 08:20:24.27 dpnIMB8A0.net
>>56
そうなんだ!ありがとう!

59:それも名無しだ
18/03/28 09:01:46.10 RGnJu+Wc0.net
DL版買ってみたいけどパッケージがある事になんか喜びを感じるんだよなー、GEOは限定版買ったら通常版パッケの絵のクリアファイル付いてきたし万々歳だった
ただそろそろ収納ケースがギチギチ過ぎて悲鳴あげてる

60:それも名無しだ
18/03/28 09:03:08.64 dpnIMB8A0.net
>>58
わかるけどイランゲームいつまでも残してるとスペースがねー、俺は今回DL版買うかな

61:それも名無しだ
18/03/28 09:04:13.30 JxwArggf0.net
スパロボみたいに1回クリアしたら恐らく二度とやらないようなゲームはディスクで買ってる
それ以外はDL

62:それも名無しだ
18/03/28 09:07:35.08 6AKrbI29M.net
スパロボはいつもVITA版のパッケだわ
でも生首じゃなくなったしPS4もありかなー

63:それも名無しだ
18/03/28 09:55:25.23 p5F65Xel0.net
DL版特典クッソ強いな
店舗で予約してたけどどっちにするか悩むわ

64:それも名無しだ
18/03/28 09:55:57.27 qVdr/wNLM.net
>>61
同じだ

65:それも名無しだ
18/03/28 09:59:00.76 sMEeAgte0.net
ネタバレスレはBGMリストとかエキスパートモードの難易度がどんなもんなのか
そういう情報が欲しいんだがまったく出てないのな

66:それも名無しだ
18/03/28 09:59:28.76 26GT6IVYd.net
生首じゃないラガンと蜃気楼が楽しみ

67:それも名無しだ
18/03/28 10:04:04.55 7z81e4Tya.net
>>64
エキスパートは出てたよ
序盤だけエキスパにしてその後スタンダードで進んでるみたいだから序盤だけだが

68:それも名無しだ
18/03/28 10:12:17.16 sMEeAgte0.net
>>66
敵の改造段階がデフォで3になってシナリオが進むほど更に強くなっていくっぽい…?
何にせよSRポイントを気にせず遊べるのはデカイね

69:それも名無しだ
18/03/28 10:13:00.92 ltn2XeJu0.net
カスサンの容量っていくつなの?

70:それも名無しだ
18/03/28 10:14:50.64 JIaCYPrud.net
初代ガンダムが出ないのは残念だなぁ
あのシンプルなガンダム好きなのに

71:それも名無しだ
18/03/28 10:16:59.01 CyCJsPO8a.net
>>69
わかるわ
なにげに強化パーツ枠も元から4だったりするとなおよし
最後に出たのはAのポータブルかな

72:それも名無しだ
18/03/28 10:17:01.60 kGabaYYk0.net
初見はハードとエキスパどっちでやる?
ワイは初見ハード、周回エキスパ

73:それも名無しだ
18/03/28 10:20:12.48 UHyuliPP0.net
通常版かプレミアかどっち買った方がいいと思いますか?

74:それも名無しだ
18/03/28 10:21:35.76 26GT6IVYd.net
>>72
歌が聞きたいならプレミア自前で用意するなら通常

75:それも名無しだ
18/03/28 10:21:50.26 dmUHo4/n0.net
>>71
難易度そんな高くなさそうだしエキスパートから
仮に難しくてもSR考えなくて済むからじっくりと攻略できるし
2週目からだと難易度の実感湧かないからな

76:それも名無しだ
18/03/28 10:26:33.42 UHyuliPP0.net
>>73
ありがとうございます!
正直めちゃ迷ってます

77:それも名無しだ
18/03/28 10:28:19.53 3zN9lD8Od.net
普通プレミアム買うよね

78:それも名無しだ
18/03/28 10:28:27.78 kMMLa+rNr.net
>>62
DLで特別な特典あるの??

79:それも名無しだ
18/03/28 10:28:41.46 n5IxmzGZ0.net
自前で揃えられるかどうかだから迷う必要ないと思うんだ

80:それも名無しだ
18/03/28 10:31:27.39 kMMLa+rNr.net
ワタルとかダイターンとか古いのはCDさがすの苦労するなダイターンは別のに差し替えるけど

81:それも名無しだ
18/03/28 10:32:34.21 0nEEuXO70.net
>>77
>>3の一番したのXブースター 初期から移動+2は大きいで

82:それも名無しだ
18/03/28 10:34:29.82 kMMLa+rNr.net
>>80
あ、ほんまや!見逃してた!
DLは一切値引きないけど00時にプレイできるしXブースターつくし
悩みどころねー

83:それも名無しだ
18/03/28 10:39:50.33 dz6nN+qy0.net
通常dl版予約したわ
曲は他所のゲーソンから持ってきたりする

84:それも名無しだ
18/03/28 10:42:08.42 MRrCJumo0.net
久しぶりにスパロボしようと思っているけど
本作ってマップの2D表示はできるんですかね?

85:それも名無しだ
18/03/28 10:44:12.00 kMMLa+rNr.net
>>83
確かVではできなかったな
今作はどうかしらない

86:それも名無しだ
18/03/28 10:46:53.09 551w2Nin0.net
ナディア何話からなんだろ 待遇はよいのか
それによって買うか否かが決まる

87:それも名無しだ
18/03/28 10:48:33.59 6AKrbI29M.net
ナディアはすぐ出てくるよ

88:それも名無しだ
18/03/28 10:53:20.66 ymzxLi530.net
新規参戦で待遇悪いわけないやろー(過去作見ながら

89:それも名無しだ
18/03/28 10:55:27.30 z0+4C2Zt0.net
>>87
ジーク「死ねえ!」

90:それも名無しだ
18/03/28 10:56:26.09 hI509ufV0.net
これカスサンってたとえば他ゲーの特典サントラとかも使えるのかなそのまま

91:それも名無しだ
18/03/28 10:57:24.88 ymzxLi530.net
>>88
ジークはゾイドだろ

92:それも名無しだ
18/03/28 11:03:10.59 cS3lVw9F0.net
>>87
やってやるぜ!

93:それも名無しだ
18/03/28 11:06:16.41 B49DCGBi0.net
>>87
必殺烈風正拳突き!(宇宙不可)

94:それも名無しだ
18/03/28 11:07:59.55 xBC1HoYEr.net
カスサンはVと同じ仕様じゃないかな
mp3形式でusbメモリなりvitaのメモカに突っ込む

95:それも名無しだ
18/03/28 11:11:07.73 CyCJsPO8a.net
Kとか宇宙適正B多かったなぁ

96:それも名無しだ
18/03/28 11:12:04.77 26GT6IVYd.net
>>87
ガルガンディアは酷かった

97:それも名無しだ
18/03/28 11:12:07.81 KUCNoPN9a.net
ユニットデータガイドもう売ってるん?

98:それも名無しだ
18/03/28 11:25:38.75 0/GzL/K0d.net
>>95
もっとひどいマクロス30というものもある

99:それも名無しだ
18/03/28 11:26:30.13 hI509ufV0.net
>>93
ありがとusbメモリでやりま

100:それも名無しだ
18/03/28 11:26:34.65 DsEEJVOBa.net
SSEゲット
URLリンク(i.imgur.com)

101:それも名無しだ
18/03/28 11:27:08.19 RZDe0NDza.net
>>58
ゲオってフラゲ出来んのか
今日買ってくかな

102:それも名無しだ
18/03/28 11:27:23.19 hI509ufV0.net
金持ってるなあ

103:それも名無しだ
18/03/28 11:29:09.74 aXca3MEa0.net
やべーps4もproの本体売ってないよ…

104:それも名無しだ
18/03/28 11:33:20.97 dpnIMB8A0.net
DL番組買っちゃった!

105:それも名無しだ
18/03/28 11:35:48.96 dpnIMB8A0.net
>>102
DL完了まで10時間…ギリギリ間に合いそうだ(*^^*)

106:それも名無しだ
18/03/28 11:36:29.43 dpnIMB8A0.net
>>102
あ、ごめん間違えた、vitaも持ってないの?なら買うんだ!

107:それも名無しだ
18/03/28 11:44:15.23 NMW44BNx0.net
URLリンク(dotup.org)
カスサンの引き出しは充分出来てる
後はDL販売を待つだけだな

108:それも名無しだ
18/03/28 11:51:23.45 thHSvvuT0.net
俺だけでいいからマサキじゃなくてまたロッティを特典でつけてくれ

109:それも名無しだ
18/03/28 11:51:48.50 Oy+S2AHd0.net
先に未プレイのVをはじめようかな

110:それも名無しだ
18/03/28 11:53:36.96 B49DCGBi0.net
>>102
MHW発売前はどこもPS4もproも在庫余裕だったのに

111:それも名無しだ
18/03/28 11:55:07.19 qe7RfecAd.net
>>107
俺のにも付けろよオラァン!?

112:それも名無しだ
18/03/28 12:12:51.94 6AKrbI29M.net
そういやPS4品切れ起こしてるよね
生産数も少なそうだしそろそろ新バージョンくるんかな

113:それも名無しだ
18/03/28 12:19:41.94 om/m1738d.net
版権BGM付きのPVって今回無いの?

114:それも名無しだ
18/03/28 12:19:50.66 26GT6IVYd.net
ヨドバシの通販にプロあったけど在庫切れたんかな

115:それも名無しだ
18/03/28 12:19:56.36 kJ+VctFgp.net
今回もカスタムサウンドあり?

116:それも名無しだ
18/03/28 12:20:24.98 26GT6IVYd.net
>>114
あり しかもサビの部分を流せるようになったぞ!!

117:それも名無しだ
18/03/28 12:21:59.75 hI509ufV0.net
グランラガンが初参戦した時以来買おうかと思うんだけどあの作品は難易度高いほうだった?今作との難易度関係が気になるハードで始めるかとか

118:それも名無しだ
18/03/28 12:22:08.04 dpnIMB8A0.net
>>112
放置デモならユーチューブにあがってるよ

119:それも名無しだ
18/03/28 12:22:44.34 MiMxEpJyK.net
歌の二番のサビも使いたかったな
後半とかさ

120:それも名無しだ
18/03/28 12:22:57.66 hI509ufV0.net
グレンラガンかw

121:それも名無しだ
18/03/28 12:23:09.31 om/m1738d.net
>>117
デモじゃなくてpvが見たかった
今まで必ずあったのに

122:それも名無しだ
18/03/28 12:23:39.53 1GSWaWchr.net
URLリンク(twitter.com)
本作は前作「V」に続き、エディットBGM機能に対応しています。そして今作は、収録済楽曲に限り、再生ポイントを指定する機能を新しく追加しております。つまり、戦闘時に好きな曲のサビから再生することができます。

123:それも名無しだ
18/03/28 12:28:44.27 GDUolAiY0.net
全52話かVと同じだけど前作は短く感じたからもうちょい欲しかったな

124:それも名無しだ
18/03/28 12:28:48.68 a5q4SgG7r.net
そろそろカミナがひょっこり生存したりしないかな

125:それも名無しだ
18/03/28 12:32:10.75 igVMgh+Kp.net
早くやりたい
毎年新作嬉しい

126:それも名無しだ
18/03/28 12:34:00.16 SPAsqV1Xa.net
>>107
ヴェルト「」

127:それも名無しだ
18/03/28 12:38:50.42 GDUolAiY0.net
今回スーパーロボットが少ない気がするな

128:それも名無しだ
18/03/28 12:42:09.36 26GT6IVYd.net
マジンガーとダイターンくらい?

129:それも名無しだ
18/03/28 12:45:01.93 gQclzpk5d.net
>>121
あー、自分で用意したのはさすがにむりかぁ...サウンドエディション悩むな

130:それも名無しだ
18/03/28 12:45:12.61 GDUolAiY0.net
グレンラガンとマイトガインも居たけどあれは一応スーパー系なのかな?

131:それも名無しだ
18/03/28 12:47:15.50 /vWDMA7ld.net
スーパー系じゃなかったら何なんだ

132:それも名無しだ
18/03/28 12:52:32.54 ymzxLi530.net
グレンとガインがリアル系だったら何がスーパーなのか

133:それも名無しだ
18/03/28 13:04:43.49 wNaLxtW/p.net
ついにDL版予約勢的には実質発売日かしかしVからあっという間だったなぁ

134:それも名無しだ
18/03/28 13:08:54.58 GuIcxI160.net
どうせ使い回しだし、Zと逆シャアはリストラしろよな

135:それも名無しだ
18/03/28 13:09:23.59 Cbw3ym9nd.net
dl組はあと11時間切ったね

136:それも名無しだ
18/03/28 13:13:51.38 3U7yn9aNa.net
店に足運んで本買ってきたぞ
攻略本は電子書籍出ないから困るわ

137:それも名無しだ
18/03/28 13:19:19.69 6AKrbI29M.net
攻略本とかむしろ紙媒体で残したい

138:それも名無しだ
18/03/28 13:33:14.13 6AKrbI29M.net
予約特典受け取れるようになったわ

139:それも名無しだ
18/03/28 13:51:46.30 aOmmdE2Sd.net
ベルリの立ち絵の顔おかしくね?
こんな顔だっけか?

140:それも名無しだ
18/03/28 13:57:33.58 PKXJT/Zf0.net
立ち絵おかしいキャラなんていくらでもいるし

141:それも名無しだ
18/03/28 14:13:39.08 n9aO81eMM.net
付き合いで行ったパチンコのZガンダムで大勝ちさせてもらったので元々好きではあるがZは溺愛しよう。
久しぶりのスパロボと初めてのサウンドエディション楽しみだなー。
サウンドエディションに水の星に愛を込めて追加したいけどできますか?

142:それも名無しだ
18/03/28 14:16:27.65 OYK8ioFka.net
今回クロスセーブある?

143:それも名無しだ
18/03/28 14:27:48.82 26GT6IVYd.net
>>140
今回発動しか入ってないから自前で用意するしかないぽい

144:それも名無しだ
18/03/28 14:30:04.96 Dzb1wf8d0.net
DL版予約してDLしたけど、
ストアにある早期購入特典ってなに?
DLしてもどこにも表示されないんだけど、、。
ちなみに限定版を買いました。

145:それも名無しだ
18/03/28 14:32:11.23 osrR1Dddp.net
通常版は音楽だけ、限定版はvocal入りってことですか?
通常版の場合、自前で用意とかレスあるけど差し替えできるん?

146:それも名無しだ
18/03/28 14:37:52.63 PKXJT/Zf0.net
>>144
限定盤でも通常盤でも自分で用意した曲に差し替え可能

147:それも名無しだ
18/03/28 14:43:15.65 osrR1Dddp.net
>>145
ありがとう!
マジンガーを猪木ボンバイエにしてみます

148:それも名無しだ
18/03/28 14:46:40.29 ckHH7yEy0.net
>>143
PS4だったら
ライブラリの中にあるはず

149:それも名無しだ
18/03/28 14:48:26.38 26Yss6qU0.net
>>142
Zで水の星がないと個人的に気分でないから追加します。
>>145
私へのレスではないですが限定版でも変更できるみたいで安心。横やりみたいで申し訳ないけど、ありがとうございました

150:それも名無しだ
18/03/28 14:52:43.92 PN1wVdT6p.net
最近はBGM差し替えとかあるのか
ちゃんみおのキャラソンにしよ

151:それも名無しだ
18/03/28 14:52:59.06 SBxsmJhF0.net
攻略本のおまけコードって何かわかった?

152:それも名無しだ
18/03/28 15:03:50.13 pwLvXgOF0.net
テスト

153:それも名無しだ
18/03/28 15:06:26.47 rnIPZuic0.net
>>106
何これ?w

154:それも名無しだ
18/03/28 15:08:27.64 rnIPZuic0.net
歌入りの買うけどネタバレ見た限り結構ガッカリ
ダンバイン周り特に

155:それも名無しだ
18/03/28 15:11:28.47 kafISHXI0.net
Vのサウンドエディションに入ってた曲も使い回し作品に使えるようにしてくれたらいいのに

156:それも名無しだ
18/03/28 15:30:36.73 qn7u31p+0.net
>>154
つカスラックに言え。

157:それも名無しだ
18/03/28 15:33:24.33 61nc7hUC0.net
>>74
なるほど・・・
俺もそうする


158:。初回周はスレから離れるしな。じっくりやるか



159:それも名無しだ
18/03/28 15:52:39.18 u9yPPYqBa.net
>>153
今まで何度も原作再現されててBXでもガッツリやったのにメインで扱えとかダンバイン信者はガイジかな

160:それも名無しだ
18/03/28 15:56:34.29 MeuSJbLe0.net
二週目で無条件で生存とかあるんかな
1周目でちゃんと死ぬルート見ないといけないのは困る

161:それも名無しだ
18/03/28 16:15:05.36 Xf4IsqSJ0.net
日付変わるまでがもどかしい ボーナスシナリオフルパックもソフトと同時にインストール出来れば

162:それも名無しだ
18/03/28 16:16:25.61 ymzxLi530.net
DLC先に買っておきたいよなぁ

163:それも名無しだ
18/03/28 16:19:19.69 hF5eHT6qa.net
>>150
サイクロンブースターよ

164:それも名無しだ
18/03/28 16:34:49.93 26GT6IVYd.net
>>159
初回特典以外のボーナスシナリオ関連は発売日の午前10時からだと思われる

165:それも名無しだ
18/03/28 16:49:24.51 yrAwE2Wxa.net
据え置き版の方ってまたカスサンの上限900MBなの?

166:それも名無しだ
18/03/28 17:00:21.25 hZtQDQ5GM.net
tacのHPEN10%回復てあるけどHP回復されると底力が死ぬやん
スーパー系全てを殺してまで取らないといけないのキツいな
リアル系のが好きだから殺すけどゲームとして何だかなぁ

167:それも名無しだ
18/03/28 17:05:49.60 n5IxmzGZ0.net
各GRADE1つしか選べないから他のにすりゃいいじゃん

168:それも名無しだ
18/03/28 17:08:40.03 3DIDIGoA0.net
どうせ2周目以降で取ることになるし考えることをやめればいい

169:それも名無しだ
18/03/28 17:10:09.02 DZyhx/Dh0.net
「スーパーロボット大戦X」,発売日に配信される追加DLC「ボーナスシナリオ」全20本の情報が公開。特典付きシナリオセットも提供
URLリンク(www.4gamer.net)

170:それも名無しだ
18/03/28 17:15:44.38 ymzxLi530.net
やっとフルパック情報きたか

171:それも名無しだ
18/03/28 17:17:57.95 PbqZR5mB0.net
Vは初回版プラスDLCで結局二万円弱いったきがするけど
今回も6千円ぐらい?

172:それも名無しだ
18/03/28 17:18:30.34 CaGa0nfvd.net
危ねえ、DLCの税額を考えて無かったわ

173:それも名無しだ
18/03/28 17:19:12.23 ffGVE+xk0.net
PSNに3500円分チャージしてあるけどフルパックが買えるかどうか不安だったから安心したw

174:それも名無しだ
18/03/28 17:20:25.04 hZtQDQ5GM.net
>>165
俺の考えだと残りの二つと比べると効果の差が有りすぎてこれ一択になる

175:それも名無しだ
18/03/28 17:20:47.66 YjmXKmvs0.net
結局3話までって言ってた公式プレイ動画はサイバスターのやつで終わりなんだろうか

176:それも名無しだ
18/03/28 17:29:20.27 n5IxmzGZ0.net
フルパックも0時解禁してほしいよな

177:それも名無しだ
18/03/28 17:32:12.44 i1vuXZkYa.net
>>164
リアル系の回復は底力の邪魔だけどスーパー系の回復は底力とそこまで相性悪くない

178:それも名無しだ
18/03/28 17:33:10.70 qe7RfecAd.net
>>172
Vの時とラインナップ同じだしSPアライズが一番ありがたいと思うぞ
今回もまたSP満タンでスタートしないっぽいし

179:それも名無しだ
18/03/28 17:33:23.37 x7n20ki/0.net
ボーナスシナリオの戦闘部分ほど無なものも無いし初回スキップも欲しいわ

180:それも名無しだ
18/03/28 17:35:16.65 af1lQgqYr.net
リアルだろうがスーパーだろうが底力付けるから一番いらんよな
無難にSPでしょ

181:それも名無しだ
18/03/28 17:38:36.83 PC2Anyj50.net
ジュドーさん今回は覚醒あるのかなぁ

182:それも名無しだ
18/03/28 17:39:28.10 qe7RfecAd.net
>>179
ジュドーに覚醒いるか?

183:それも名無しだ
18/03/28 17:40:26.20 PC2Anyj50.net
>>180
個人的にハイメガキャノン撃ちまくりたい

184:それも名無しだ
18/03/28 17:43:45.28 qe7RfecAd.net
>>181
撃ちまくるならExCレイザー装備してH&W付けてExC.のマルチアクション駆使した方が良


185:くない?



186:それも名無しだ
18/03/28 17:45:01.96 PC2Anyj50.net
>>182
そこに覚醒があったらもっと動けるかなと思って

187:それも名無しだ
18/03/28 17:45:59.46 nTYyOv37r.net
Vの時もそんなんだったな
リペアと資金系いらない
気力とexcはお好みって感じで
今見たら公式サイトのファクトリーの項思い切り誤植あるけど直さんのかな

188:それも名無しだ
18/03/28 17:53:53.99 rNdVvramd.net
カップリングモードのときの良い感じの曲が入ってるといいな
無かったら拾ってこないと

189:それも名無しだ
18/03/28 18:03:41.46 SBxsmJhF0.net
>>161
ありがとうございます

190:それも名無しだ
18/03/28 18:04:42.21 61nc7hUC0.net
>>171
クレジットカードでも1000円単位でしかチャージ出来ないの・・・?(´;ω;`)

191:それも名無しだ
18/03/28 18:05:24.00 V/BlE4/b0.net
棒茄子シナリオねぇ…初回スキップさせろとまでは言わんけど改造とか育成反映せいやとはおもう

192:それも名無しだ
18/03/28 18:06:22.73 4FK35puZd.net
クレジットカードだと、ぴったり引き落とされてるな

193:それも名無しだ
18/03/28 18:12:02.21 O+HD+jn4a.net
買いたいタイミングでクレカ払いの処理に失敗するんだよなぁPSストア
PS4の方から入って購入できたからいいんだけど不安定なの何とかして欲しい

194:それも名無しだ
18/03/28 18:12:49.15 61nc7hUC0.net
>>189
ウォレットへのチャージじゃなくて、直接支払い出来るのか?

195:それも名無しだ
18/03/28 18:13:10.79 0nEEuXO70.net
>>187
クレカからの引き落としで買うなら1000円以上はピッタリ引き落としてくれる
PSNのチケットで課金するなら1000円単位でしか無理

196:それも名無しだ
18/03/28 18:13:50.71 uvNpCH8Q0.net
スパロボVではヴィルキスゲーだったから
今回はヴィルキスいらん、ついでにZZもいらん。

197:それも名無しだ
18/03/28 18:14:25.79 mucp40xmd.net
DLCって何時から買えるのかな?

198:それも名無しだ
18/03/28 18:14:28.18 qo2xwyNL0.net
あれ、今回フルパックの中身にEXCレイザー無い感じ?
レイザーあったら結構サクサククリアできるのになぁ

199:それも名無しだ
18/03/28 18:15:34.62 4FK35puZd.net
>>191
PSNへチャージしないで直接引かれるよ

200:それも名無しだ
18/03/28 18:15:56.37 ffGVE+xk0.net
>>187
クレカは使わないようにしてるから分からない
PSNでクレカ決済にしてたらいくら使ってしまうか分からないから
毎回コンビニでPSNチケットを買ってきてる

201:それも名無しだ
18/03/28 18:16:01.38 FoBIkm0hd.net
>>191
出来るよ

202:それも名無しだ
18/03/28 18:16:15.55 3SKkaaHf0.net
ν、Z、ZZ、F91のスパロボの参戦率高さ
他にもガンダムいっぱいあるのに

203:それも名無しだ
18/03/28 18:17:24.59 mucp40xmd.net
F91はそうでもないような

204:それも名無しだ
18/03/28 18:19:15.60 FoBIkm0hd.net
ZZは時期空いたから許してあげて

205:それも名無しだ
18/03/28 18:21:26.38 dmUHo4/n0.net
>>199
世界観一緒だからセットで出しやすいしそもそも初代の時点から作品としてあった奴と最近のと比べちゃいかん
あとZZとF91は参戦率そんなに高くない(スパロボVでZZ久々だなと周りから散々言われてた位)

206:それも名無しだ
18/03/28 18:23:55.74 aZDcgI7Id.net
ZZもF91もまともに原作展開やってもらった事全然ないからな

207:それも名無しだ
18/03/28 18:26:05.15 +dpBBiub0.net
ZZは機体だけ参戦の方が多いんでないか

208:それも名無しだ
18/03/28 18:27:11.91 mucp40xmd.net
逆シャアとΖが多いのはまあガチだな

209:それも名無しだ
18/03/28 18:28:07.82 PC2Anyj50.net
逆シャアはアクシズ落とす時と落とさない時の差が激しい

210:それも名無しだ
18/03/28 18:32:08.38 EaN4StsN0.net
購入はこちらって買わせてくれよ

211:それも名無しだ
18/03/28 18:34:51.51 zt0oopdc0.net
スパロボは値崩れ恒例だからいつもは待ってから買うけど、今回はワタル参戦だから予約しちゃったよ。
早く届かないかなぁ、明日が楽しみだわ。

212:それも名無しだ
18/03/28 18:35:02.06 q4Ry7Cvl0.net
聞きたいんだけどPS4版とPSV版両方買った場合ってDLCも両方で買わないと


213:Aカン感じ?



214:それも名無しだ
18/03/28 18:36:28.86 ohy7Jyzz0.net
限定版買わなきゃよかった...
同じくらいの値段なら通常版+DLCパックのほうが良かったかな...

215:それも名無しだ
18/03/28 18:38:30.44 wyWC/ddip.net
マサキ出るDLCシナリオが35話以降って事はマサキ使えるのがそのくらいになるんだよな多分
やっぱ早期特典付き買っといて良かった

216:それも名無しだ
18/03/28 18:39:13.01 sMEeAgte0.net
限定版はイベント時に歌が流れるから限定版一択だと思うけど
盛り上がりが違う

217:それも名無しだ
18/03/28 18:39:22.60 b3j8grRYa.net
>>208
Vは大分遅かったし最小値も高かった
今とか逆に値上がりしてかなり高いし

218:それも名無しだ
18/03/28 18:40:17.80 PmtEiApn0.net
>>16
言ってたのはマジンカイザーのOVAの時だったな
そろそろ別の人にやってほしいよね甲児は年取らないからだってさ

219:それも名無しだ
18/03/28 18:42:21.93 EOR+s12EM.net
EXのようにダンバイン、F91 、サイバスター育てたいわ

220:それも名無しだ
18/03/28 18:43:46.92 ohy7Jyzz0.net
>>212
確かにVのときはカミーユ覚醒のときに水の星へ愛を込めてながれて興奮したしなぁ...
まあ3000円くらい勿体ぶらずに買うか

221:それも名無しだ
18/03/28 18:45:40.88 yp+n0qdO0.net
Vプレイしてれば想像つくだろうけど、Vita版の放置デモ
URLリンク(youtu.be)

222:それも名無しだ
18/03/28 18:46:34.32 PC2Anyj50.net
>>216
なぜかクロスアンジュのイベントの時は歌が流れないことが多かったから改善してたらいいな

223:それも名無しだ
18/03/28 18:47:13.55 hZtQDQ5GM.net
>>175
スーパー系使うなら高気力と底力でダメージ10にする人だから邪魔になる
>>176
好きな1、2キャラのみ徹底的に鍛えて使う人だからSP稀にしか使わないしEN問題のが切実なんだ
Vの時もサポートキャラの激励祝福応援しか使わなかった

224:それも名無しだ
18/03/28 18:47:38.86 mfdSPXhQ0.net
>>209
同じPSNアカウントであれば、DLCは一回の購入でPS4とVITA共通

225:それも名無しだ
18/03/28 18:48:03.09 EZc6vBkUd.net
F91めっちゃ久々やんけ!
二次αじゃキンケだったし何年シーブック待ったと思ってるんだ

226:それも名無しだ
18/03/28 18:56:15.44 dmUHo4/n0.net
>>221
多分ウィンキー時代で止まってる人はそう思い込んじゃうんだろう
実際その頃は常連だったし

227:それも名無しだ
18/03/28 18:56:36.61 al2qYQYDa.net
>>221
最後は第二次αだったかな

228:それも名無しだ
18/03/28 18:57:05.76 al2qYQYDa.net
違った、IMPACTかな

229:それも名無しだ
18/03/28 18:58:13.30 bk9oxRmmH.net
スレこっち先?

230:それも名無しだ
18/03/28 18:59:40.80 YjmXKmvs0.net
ウィンキーってF完だって20年前だぞ
スパロボプレイヤーってたまに明らかに時間間隔おかしいやついるよな

231:それも名無しだ
18/03/28 19:00:32.14 PC2Anyj50.net
てかこっちワッチョイ有だしおっさん多いんじゃね

232:それも名無しだ
18/03/28 19:00:43.73 qe7RfecAd.net
>>219
それなら余計に応援祝福の回数増やせるSPアライズの方がいい
ENは精神コマンドや強化パーツなんかで補えるし

233:それも名無しだ
18/03/28 19:02:03.32 b3j8grRYa.net
>>219
一時的に10じゃなくなっても一撃食らえば10に戻るだけでしょ
リアル系は底力で回避上げてるのが回復で崩されると事故る可能性でてくるからやだけど

234:それも名無しだ
18/03/28 19:03:58.71 l4QoqnPC0.net
DLCは1話おいくらなんです?

235:それも名無しだ
18/03/28 19:04:27.62 b3j8grRYa.net
>>230
150

236:それも名無しだ
18/03/28 19:05:40.41 YjmXKmvs0.net
基本150円で最後のほうのやつだけ200円っぽい<DLC
・・・ところでこれバラで1個だけ買う人とかいるんかしら?

237:それも名無しだ
18/03/28 19:05:45.18 tuEBDtT+0.net
>>2


238:26 俺はFの頃からやってIMPACTあたりで一時中断 前作のVで久々に復帰したタイプ マジンガーZ強すぎてびっくりした



239:それも名無しだ
18/03/28 19:06:11.01 l4QoqnPC0.net
ありがとうー

240:それも名無しだ
18/03/28 19:07:14.99 3DIDIGoA0.net
主人公機の後継機っぽいのがあるきがする
ちょっと見たことを後悔

241:それも名無しだ
18/03/28 19:10:07.67 hZtQDQ5GM.net
>>228
サポート要員にはSP回復やらドラゴなんちゃら数個付けてる
精神の補給は覚えるの遅いしEN無限のパーツも遅いし
あのTacの選択本当に悩ましい

242:それも名無しだ
18/03/28 19:10:20.49 b3j8grRYa.net
>>232
1個ではないけど気になったのだけ買ってる人ちょいちょい見たよ

243:それも名無しだ
18/03/28 19:11:46.82 dz6nN+qy0.net
dlcに手付けたの2周目で特典いらんかなってバラで気になるのだけ買った
最終的に全部買っても値段は同じだったし

244:それも名無しだ
18/03/28 19:14:46.72 RGnJu+Wc0.net
潜航のハサウェイは買わざるを得なかった

245:それも名無しだ
18/03/28 19:16:01.60 3SKkaaHf0.net
>>239
サルベージャーかな

246:それも名無しだ
18/03/28 19:19:35.67 PC2Anyj50.net
パン屋辞めて潜水始めるのか

247:それも名無しだ
18/03/28 19:41:01.86 q8RTRAOf0.net
エキスパートが出来たのは良いが
DLCで入手した資金やパーツは使わないとか結局ある程度は自分側でも縛る必要があるな
特典系全部利用しちゃうとだいぶ世界変わっちゃうだろこれ

248:それも名無しだ
18/03/28 19:43:15.26 Hma+REdE0.net
ヨドバシの配送ステータス
昨日と全然変わってないんだが明日だいじょぶか?

249:それも名無しだ
18/03/28 19:44:08.54 b3j8grRYa.net
>>242
序盤に纏まったtacpがあるとその後加速度的に増えてくからな
Vとか特典やボーナスシナリオ有り無しでtacp2万以上変わるし
今回カスタマイズに必要な量がかなり増えたのもあって特典とかなしだと育成に使える分がかなり少ないから特典なしでエキスパートやる予定

250:それも名無しだ
18/03/28 19:47:52.01 3DIDIGoA0.net
>>243
出荷メールとかきてないのか

251:それも名無しだ
18/03/28 19:48:46.31 PC2Anyj50.net
>>243
ヨドバシなら遅くても22時頃に来るから安心せい

252:それも名無しだ
18/03/28 19:57:28.20 RGnJu+Wc0.net
魔神双皇撃は普通にプレサンのマジンカイザーや守護神流すつもりだけど、いざ行け!ロボット軍団の用意もバッチリだぜ

253:それも名無しだ
18/03/28 20:00:27.00 61nc7hUC0.net
>>244
やっぱり1周目は最高難易度でスタートだな
じわじわと攻略するぜ
詰まなきゃ良いけどなw

254:それも名無しだ
18/03/28 20:05:16.72 ItnUyRz30.net
バレスレがネガおじさんであふれてるからこっちに戻ってきた

255:それも名無しだ
18/03/28 20:08:03.87 q8RTRAOf0.net
この時期はハナから買う気も無いようなのが沢山押し寄せてるだろうからな

256:それも名無しだ
18/03/28 20:09:37.69 3SKkaaHf0.net
そうですも

257:それも名無しだ
18/03/28 20:10:51.61 IaLj3YaOr.net
ここは平和でいいな
明日になったら出てくるんだろうが

258:それも名無しだ
18/03/28 20:12:01.38 YjmXKmvs0.net
@4時間でできる

259:それも名無しだ
18/03/28 20:12:28.27 PN1wVdT6p.net
ボーナスシナリオパックも予約対応して欲しいわ
まぁ今夜はまともにプレイできないから良いか…

260:それも名無しだ
18/03/28 20:12:34.01 ItnUyRz30.net
別に買う気ないのは良いけどバレスレで他シリーズのネガキャンとか見たくないのよ
ネタバレだけ見れればいいのよ

261:それも名無しだ
18/03/28 20:14:27.58 ymzxLi530.net
アンチスレでもたてりゃいいのになホント邪魔

262:それも名無しだ
18/03/28 20:21:54.73 ItnUyRz30.net
スパロボ魂の表紙右下の女主人公と手を繋いでる人誰だろ気になる

263:それも名無しだ
18/03/28 20:24:56.30 YjmXKmvs0.net
>>257
Vのチトセじぇね?

264:それも名無しだ
18/03/28 20:25:07.53 1VvrogKi0.net
>>257
チトセだと思う

265:それも名無しだ
18/03/28 20:25:59.59 ItnUyRz30.net
>>259
ほんとだありがとう

266:それも名無しだ
18/03/28 20:26:01.04 /l3x8EeJ0.net
>>249
例の人が大暴れの真っ最中だからもうしょうがない

267:それも名無しだ
18/03/28 20:31:06.30 al2qYQYDa.net
発売前とかネガキャン多いわー
VのマジンガーZEROとゲッペラー並び立ちみたいなトンデモ一枚絵あるかなぁ

268:それも名無しだ
18/03/28 20:34:41.13 NQTEdPHr0.net
初めてDL版購入した
事前ダウンロード完了まで65〜75分ぐらいかかるからDL版購入検討してる人は注意な

269:それも名無しだ
18/03/28 20:35:10.88 hHG38wZ+a.net
PSストアで予約いれたのにダウンロード始まらないんじゃが

270:それも名無しだ
18/03/28 20:37:33.46 NQTEdPHr0.net
>>204
「PSストアで予約いれたのにダウンロード始まらないんじゃが」で検索しろ

271:それも名無しだ
18/03/28 20:41:01.57 1VvrogKi0.net
>>264
今から手動でダウンロードした方がいいと思う

272:それも名無しだ
18/03/28 20:42:22.50 SMQSSS5F0.net
>【悲報】スパロボXさん、発売日からいきなり20本のシナリオDLCを配信
最近のバンナムってマジで金儲けの仕方が露骨なのな・・・

273:それも名無しだ
18/03/28 20:44:46.45 qe7RfecAd.net
>>267
Vの時と同じだし

274:それも名無しだ
18/03/28 20:46:43.81 hHG38wZ+a.net
>>266
サンクス
やりかた分からんけど弄ってくる

275:それも名無しだ
18/03/28 20:46:52.63 dpnIMB8A0.net
堪えきれずDL買った
00時楽しみ

276:それも名無しだ
18/03/28 20:46:58.98 SPAsqV1Xa.net
ゲハ民様が来てて笑った

277:それも名無しだ
18/03/28 20:47:22.60 dz6nN+qy0.net
なんとか速報から来たの

278:それも名無しだ
18/03/28 20:47:57.75 JGB8VzeF0.net
物によってはシナリオ補完あるしプレイ可能になったタイミングで即やりたいとかあるから値段設定や数の是非は別としてどうせ配信するなら最初から全部出せと思うけどな

279:それも名無しだ
18/03/28 20:49:29.82 /BU8PnB+0.net
シーズンパス出しておいてDLC何か月も出せないゲームとどっちがいいかな

280:それも名無しだ
18/03/28 20:49:37.83 q8RTRAOf0.net
同じくDL組なんで0時まで仮眠したいところだけどそんな器用な真似が出来る体じゃないんだよなぁ…
0時過ぎたらちょっと触って寝るわ…

281:それも名無しだ
18/03/28 20:49:47.99 ymzxLi530.net
スパロボは高いほうだけどCSゲー全般値段上がってるしDLCもどこも結構な数でやってるがな

282:それも名無しだ
18/03/28 20:52:28.78 hHG38wZ+a.net
ライブラリーから手動ダウンロードできるのね
自動でやってくれりゃいいのに

283:それも名無しだ
18/03/28 20:57:05.38 bTmKcx+Y0.net
DL版購入したけどサイバスターのプロダクトコードってどこに表示されてるんだろ?

284:それも名無しだ
18/03/28 20:57:39.23 C0qvqjde0.net
プレイ出来る環境が目前に迫るとアンケートにどう描こうかの方が楽しみになってくる
発売してしまえばのんびりプレイすればいいだけだし

285:それも名無しだ
18/03/28 20:58:02.65 qe7RfecAd.net
>>278
DL番なら最初から入ってるはず

286:それも名無しだ
18/03/28 20:58:38.77 1VvrogKi0.net
>>277
自分の場合、ゲーム本編は自動ダウンロード済みだったが
特典とかテーマは手動でダウンロードした

287:それも名無しだ
18/03/28 20:59:27.41 YTAPtTUo0.net
>>278
DL項目にある(DL済みなら追加アイテムの所にある)初回限定特典ってやつ

288:それも名無しだ
18/03/28 21:00:33.01 XKsUNqpG0.net
シェア機能で放送できるかわかりますか?

289:それも名無しだ
18/03/28 21:04:22.09 IaLj3YaOr.net
>>283
普通に考えれば無理
vは序盤だけスクショは出来たんだっけかな

290:それも名無しだ
18/03/28 21:06:47.12 XKsUNqpG0.net
>>284
序盤だけできたのね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2215日前に更新/178 KB
担当:undef