機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#7 at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:それも名無しだ
18/02/05 13:42:02.15 92wXGFoK0.net
PS4は大将枠でてくるのかね
ユーザーを集め直す、もしくわ皆底辺から登り始めるのか
その辺の情報はないが

751:それも名無しだ
18/02/05 13:42:56.43 92wXGFoK0.net
>>730
エアプって言葉俺に言われて、生まれて初めて使ったの?
自分が乗ってたMSすら答えられない分際で

752:それも名無しだ
18/02/05 13:44:05.09 SufPEAeN0.net
だから言っただろ
この馬鹿はゲームもガンダムもしらねーアホだと
火病は勝手に泥沼に入って自滅する

753:それも名無しだ
18/02/05 13:46:53.79 SufPEAeN0.net
俺じゃなく別の奴に聞いたことを
なんで俺が答えてないと言われなきゃなんねーんだよw
ファビョり過ぎて誰と戦ってるかわからなくなってるだろwwww

754:それも名無しだ
18/02/05 13:47:17.45 qaVluyCgM.net
遊びじゃないんだよぉ!
て感じになってまいりました。
元気だねー。おじさんは正直楽しいゲームになればなんでもいいよ。
マクロスでもザブングルでも。
と、燃料投下してみる。

755:それも名無しだ
18/02/05 13:48:23.33 9jZsEndvK.net
ここの馬鹿は文盲のくせに意地っ張りだから反感しかできないんだろ
脳みそが幼稚だから事実を認めたくないんだよ
発想力も乏しいからまとまった発言に対して嫉妬みたいなものしてるんだろうな
ある馬鹿がポリゴンの呼び方が古くさいと言ってたように反感しかできない無能

756:それも名無しだ
18/02/05 13:48:24.07 92wXGFoK0.net
>>734
どした?オレの質問に答えないのはなんで?
都合悪い?
よく乗ってたMSはなんですか?って簡単な質問にすら答えられない?

757:それも名無しだ
18/02/05 13:48:55.18 9ewWezNM0.net
じゃあさ、もうストフリとクアンタをぶち込んで終わりでいいんじゃない?
って言おうと思ったけどそれやったゲームありましたね・・・

758:それも名無しだ
18/02/05 13:50:08.39 92wXGFoK0.net
>>734
お前のレス邪魔
俺が相手してたやつじゃねーじゃねーかよ
すげー邪魔・・。レス覗かなくていいのに邪魔だから
ほんっと紛らわしいねー

759:それも名無しだ
18/02/05 13:50:08.96 5IGg1RfB0.net
>>731
傭兵だから軍官ではないんじゃね
階級自体無くなりそう

760:それも名無しだ
18/02/05 13:50:25.52 stGAMlRlH.net
>>737
もちつけ
IDみろ

761:それも名無しだ
18/02/05 13:51:10.00 txhSKlr00.net
>>684
VSには興味ないな
昔っから全く興味ない
カプコン流儀の格ゲーから始まってるようなものに興味はない
NEXTにも興味はない
なぜならPS2戦記とめぐりあいがハイブリッド融合して、一年戦争以降に歴史の駒を進めながら宇宙世紀全体をカバーしていくものを一番求めてたから
まさにこれが一番近いだろ
>>694>>701>>724
ないよ
だからこそバトオペ1のスレには一切立ち入らなかったわけだ
そしてなぜ今ここに出てきて好き勝手言えるかと言ったら、これがバトオペ1ではなく
空間戦闘も一年戦争以降も題材にしたバトオペ2という真新しい作品だから
求めてたニーズにピッタリだから
何か間違ってるか?
>>729
セリフを口真似することだけがガンダムファンであることの主張にはならないと思うんだよ

762:それも名無しだ
18/02/05 13:52:41.97 txhSKlr00.net
>>685
じゃあそれに合わせて操作も改めればいい
どのみち空間戦闘も入る以上変わらざるを得ないだろ

763:それも名無しだ
18/02/05 13:52:43.70 Ouilx5Ns0.net
734
698のエアプへの質問に何故かあんたが700でレス付けてるからだよ
自演バレかと思った

764:それも名無しだ
18/02/05 13:53:34.96 SufPEAeN0.net
知能低く育った奴って
リアル縛りプレイしたがるよね
一度しかない人生を窮屈に自分を縛って行動を狭めて生きようとする
普通の人より得られる物少ないから寄生するしかない
小額の金がかかるゲームすら必死にならざるをえない
溶け込めず「あーあー聞こえない」状態になりファビョる
こういうやつらって同じ底辺思考 同じ奇行する
底辺の量産型www

765:それも名無しだ
18/02/05 13:53:49.94 92wXGFoK0.net
ID:txhSKlr00 と言い争ってたのに
ID:SufPEAeN0が間が悪く登場し腐ったから
リズム崩れたわ
いるんだよなー、間が悪く登場するゴミ って
ほんっと俺が嫌いな癇に障るタイプ

766:それも名無しだ
18/02/05 13:54:23.65 9ewWezNM0.net
正直βテストなりサービス開始なりして長文くんが楽しくプレイ出来てる未来が全く見えない
絶対に思ってたのと違ったって言って立つ鳥スレを濁していきそう

767:それも名無しだ
18/02/05 13:55:41.89 92wXGFoK0.net
ID:SufPEAeN0
めんどくさいからこいつをNGにしとこう、消しても問題ない
いや逆に消したほうがスッキリする。
ID:txhSKlr00の方がまだマシ

768:それも名無しだ
18/02/05 13:55:56.94 2ELx0q9J0.net
初代稼働中もキチガイが絶えなかったもんなあバトオペスレ
なんでだろう

769:それも名無しだ
18/02/05 13:56:43.34 txhSKlr00.net
>>699-700>>710>>730>>733-734
なんかもうお前相手も間違えてるし煽りたいだけみたいになってるな
最初はまともに論じてたと思ったのに、騙りだったか
>>720
擦り付けまではじめてるし
あぼ〜んだな

770:それも名無しだ
18/02/05 13:57:11.24 bok03/Kmd.net
>>717
エアプすぎて草

771:それも名無しだ
18/02/05 13:57:15.83 9jZsEndvK.net
新参か
荒れてもしょうがない
ここにはガチ糖質いるからな
お前にはキチガイの十八番のあだ名付けてくるぜ
キチガイはここのスレを掌握したつもりでいるから自作自演も多用する

772:それも名無しだ
18/02/05 13:58:06.30 txhSKlr00.net
>>712
つまりからかって荒らそうという魂胆の自白ですか
あぼ〜んだな

773:それも名無しだ
18/02/05 13:58:10.10 Ouilx5Ns0.net
戦記がなんだ?めぐりあい?知らんわ。ここはバトオペのスレだ
ガンダム愛?ろくにガンダムゲーどころか前作すらプレイしてない人間がなにを・・・
エアプは出ていけー

774:それも名無しだ
18/02/05 13:59:23.56 SufPEAeN0.net
結局は逃げるのが馬鹿の行動そのもの

775:それも名無しだ
18/02/05 13:59:47.80 92wXGFoK0.net
ID:SufPEAeN0
そうかスレ読み返すと↑が糞みたいなタイミングで
俺にレス返してるわ、こっれが間違えの元
全然関係ないゴミが糞みたいなタイミングで俺にレスしやがったのか>>700
質問したIDじゃないやつがここで唐突に 却下質問にもなってない とかほざいてレス返してきたんだよな

776:それも名無しだ
18/02/05 13:59:54.92 txhSKlr00.net
>>722
でもロックオンは嫌がる人がいるみたいですが
>>626とか

777:それも名無しだ
18/02/05 14:01:11.76 92wXGFoK0.net
>>755 おめーが俺に誤爆かしらねーが レスぶっこんだのが原因だ紛らわしい 消えろよブスづら



779:それも名無しだ
18/02/05 14:03:12.75 N5fibqCV0.net
ベータ早く来ねえかなあ
揉め事はコブシでチャッチャと解決してほしいっすわ
前から口だけが多かったのか更に加速してエアプまできたら対処しきれねえ

780:それも名無しだ
18/02/05 14:04:39.57 SufPEAeN0.net
バトオペは自分でエイム射撃できるのが面白いよね
Pスキルが反映されて良いと思う
雑魚は狩られて終わり
ガラプーもtxhSKlr00も狩られる側なのは間違いない

781:それも名無しだ
18/02/05 14:04:45.82 txhSKlr00.net
>>738
そう言う言い方をするなら、普通はクスイーとかV2とかになるんじゃないの?
なんでそのあたりが出てくるわけ?
よくわからない人だなー・・・
つーか、いずれはナンバリングを推し進めていけばミノフスキークラフト、ミノフスキーフライト、ミノフスキードライブ搭載機もエントリーしていくものだとは思うけどね

782:それも名無しだ
18/02/05 14:06:09.59 92wXGFoK0.net
もうその時はプレーしてなかったんだけど
最後の方とか連邦ジオン入り乱れたチーム編成になってたな
あれはないと思うわ。

783:それも名無しだ
18/02/05 14:06:14.10 2ELx0q9J0.net
スレの連中とやりたくないよなあ
大体が自分を棚に上げて責任のなすりつけ合いばっかりしてた
そいつらの中で腕がいいと認められても嬉しくないしIDをそんなスレの連中だと記憶されたくないからね…

784:それも名無しだ
18/02/05 14:06:18.32 Ouilx5Ns0.net
どれだけシステムが変容しても前作エアプが勝つ道理が無い

785:それも名無しだ
18/02/05 14:09:11.60 txhSKlr00.net
>>747
というふうになればいいという、お前の嫌味を込めた願望だろう
と、俺のニュータイプ的な勘が囁いている
先のことなどどうなるかなんてわかるものではありません、ということ
そこにお前の願望は及ばない

786:それも名無しだ
18/02/05 14:10:01.99 9jZsEndvK.net
ロックオンを嫌がってても嫌がる理由すら言えないんだから相手する意味ないよ
こいつら客観的に物事判断できないようなガイジだからね
キチガイの意思に損なうものは否定してるだけ
ロックオンじゃなければ何が良いかも言えてないだろ?
過去スレなんか見ればわかるけど私怨でID晒すクズばっか
反論すれば本人扱いにしたりやりたい放題だからな
理屈も言えないし根拠も言えないからな
そのゴミと相手してるんだぜ

787:それも名無しだ
18/02/05 14:10:04.56 SufPEAeN0.net
狩られ負け続けたから漫画の雑魚キャラみたいに
騒ぐだけ騒いで逃げるだけの行動が染み付いてるんだろう
リアル負け組みの証拠である

788:それも名無しだ
18/02/05 14:12:45.91 92wXGFoK0.net
もうあれだよ、前作は途中降板してやらなくなってたけど最後の方
バトオペが終わるってニュースを聞いた時はこのスレ覗いたし
みんな寂しがってたのをよく覚えてる
そして最後のエンディング?終戦?の壁紙がよかったね。みんな一人ひとりがエースだどうのの

789:それも名無しだ
18/02/05 14:12:46.17 Ouilx5Ns0.net
>>765
お前の妄想も及ばねえよ。笑わすな

790:それも名無しだ
18/02/05 14:14:00.91 txhSKlr00.net
>>754
バトオペのスレではなくバトオペ2のスレでしょ
そしてエアプも何も皆等しく横一線でノープレイでしかないという
筋の通し方としては
バトオペ1スレには行ってないし
バトオペ2がまた地上戦だけなら来てはいないし
空間戦闘と一年戦争以降の本格参戦という要素によりゲームが劇的に変化するのは間違いないので、皆等しくまっさらなスタートラインに立つ以上、前作経験者が必ずしも絶対ではない
ということだよね

791:それも名無しだ
18/02/05 14:14:18.87 92wXGFoK0.net
バトオペの通常エイムにロックオンの機能なんてあったっけ?
俺は記憶に無いな、バトオペの


792:世界観にロックオンがなきゃ これからも搭載されない・・・が正義



793:それも名無しだ
18/02/05 14:14:34.15 +Y7el9oCa.net
フフ......へただなあ、長文くん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。長文くんが本当に欲しいのは...クライマックスUC......これの続編をPS4で出して....グラも一新してさ......気持ちいい空間戦が戦(や)りたい......!だろ....?
フフ....。だけど......クライマックスUCの続編なんて出ないから....こっちの........バトオペ2でごまかそうって言うんだ.....。長文くん、ダメなんだよ......!
そういうのが実にダメ....!せっかく楽しいガンダムゲームでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでゲームをしても楽しくないぞ......!
嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!出ることのない続編がチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!
長文くん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ....!違うかい......?

794:それも名無しだ
18/02/05 14:15:53.12 92wXGFoK0.net
あんだけ敵を撃破した爽快感が味わえるゲームってないわ
バトオペを超える敵を倒した爽快感を得られるゲームってある?
ゲーム自体あんまやらないけど、思いつかない

795:それも名無しだ
18/02/05 14:16:14.27 SufPEAeN0.net
>>765
お前はオールドタイプにも当てはまらない
ただの底辺寄生虫火病患者だよ
とってもとっても頭が悪いから
そんなに頭悪かったら俺なら生きていけないw

796:それも名無しだ
18/02/05 14:17:13.15 9jZsEndvK.net
キチガイに反論するといつもこんな流れだからね
複数と相手してるように見えるけどほとんど自演してるだけ
その証拠に一日でここまで延びるのもないから
キチガイはいつも常駐してて自演で掌握したつもりでいる
それがここのキチガイの日常

797:それも名無しだ
18/02/05 14:17:21.80 92wXGFoK0.net
ロックオンじゃなければなにがいい?
いやいやいや、今までのバトオペの仕様でいいんだよ

798:それも名無しだ
18/02/05 14:18:12.50 txhSKlr00.net
>>760
だから>>645なわけ
宇宙空間を自在に飛び回る相手を、上下軸も合わせながらレティクルで相手座標をトレースし続けるのって結構大変だと思うぞ

799:それも名無しだ
18/02/05 14:19:40.39 txhSKlr00.net
>>764
>>769
ていうかもう「エアプ」で煽れればそれでいいんだなお前は
あぼ〜ん決定

800:それも名無しだ
18/02/05 14:21:06.12 92wXGFoK0.net
確かバグかしらねーが空中から攻撃受けた記憶あるな。
空みたらMSが飛んでた

801:それも名無しだ
18/02/05 14:22:36.11 txhSKlr00.net
>>774
はあ。そうですか
ご苦労様です

802:それも名無しだ
18/02/05 14:23:38.39 SufPEAeN0.net
>>778
エアプで煽られてるんじゃねーぞお前w
馬鹿で論点ズレて操作性もガバガバだから言われてんだぞw
いい加減気づけよこの馬鹿はw

803:それも名無しだ
18/02/05 14:27:01.68 N5fibqCV0.net
>>772
言われてみれば確かにそうかも…
じゃあ、ガンオン2に…実はNEXT2も…

804:それも名無しだ
18/02/05 14:34:50.13 Ouilx5Ns0.net
>>770
てめえ間違いなく詐欺師弁護士政治家向き
これだけ自分に都合いいだけのふざけた妄想長文垂れ流して他人は妄想で否定
妄想で他者の思考決めつける一方的な論理展開、エアぷとバレても厚顔無恥

805:それも名無しだ
18/02/05 14:36:05.84 92wXGFoK0.net
>>780
お前の言う 空間戦闘 ってなに?
宇宙空間てこと?

806:それも名無しだ
18/02/05 14:36:28.87 Ouilx5Ns0.net
日本をよくしようって言ってる在日みたいなんだよエアプは
バトオペやったこともないのに仕様書こうとするなよ
ナンバリングタイトルで前作知らないってことは
完全にぼくがい


807:ソから考えたさいきょうのガンダムゲームのしようであってバトオペ要素ない



808:それも名無しだ
18/02/05 14:49:00.60 SufPEAeN0.net
在日特アは建前は日本をよくしようと言う
実際は(自分達の都合の)よい日本にしよう!
だからな
中国の共産党の手先のクソ左翼のゴミ寄生虫ファビョり顔面シャアズゴのくせに!

809:それも名無しだ
18/02/05 14:50:55.66 9ewWezNM0.net
どんどんガンダム関係なくなって来てるぞ

810:それも名無しだ
18/02/05 14:54:35.80 aY8iW3aWa.net
そんなことより野球やろうぜー

811:それも名無しだ
18/02/05 14:54:57.02 QhKQVShP0.net
すげぇどうでもいい事でスレ伸びてるじゃん
荒しなんかほっとけばいいのに構うからこうなるんだよ…

812:それも名無しだ
18/02/05 14:55:00.53 Ouilx5Ns0.net
エアプがファンネルとか言い出すのが悪い

813:それも名無しだ
18/02/05 15:01:03.44 aY8iW3aWa.net
スタッフインタビューで
宇宙が舞台のゲームではある程度自動でロックオンしてくれるものが多いが、『バトオペ2』では自力で標的を狙うシステムを採用。
って言ってるのに妄想がすごいやつがいるなー

814:それも名無しだ
18/02/05 15:07:42.16 +jEYf78X0.net
だから、一年戦争だけにしとけと言っとるんだ。無印でもオールレンジは実装せんかったんだしファンネルなんて論外だろ。

815:それも名無しだ
18/02/05 15:12:44.05 gTdd5F7+a.net
宇宙が出る時点で、ジオングとエルメスが出ないなんてこと有り得ないでしょ。
サイコミュ兵器の仕様はきになるところや。
地上戦だけでいい、1年戦争だけでいい、そのまま移植でいいってのは、さすがにビジネスを馬鹿にしてる。どんだけ老害なんだよ。
不安があっても、楽しみにして、楽しめよ。

816:それも名無しだ
18/02/05 15:14:53.10 +Y7el9oCa.net
あり得ない、なんて事はあり得ないって強欲のおっちゃんが言ってた

817:それも名無しだ
18/02/05 15:15:25.14 dFSSPw1ud.net
バトオペ板ってキチの定期便がくるよな
俺も潜在的キチなのかもしれねーな

818:それも名無しだ
18/02/05 15:16:45.45 9ewWezNM0.net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているからね

819:それも名無しだ
18/02/05 15:20:24.76 gTdd5F7+a.net
深淵を覗く時、深淵を覗いているからな。

820:それも名無しだ
18/02/05 15:23:35.53 9jZsEndvK.net
実装できなかったの間違いな
コスト的にもハードの性能的にも基本回収なんだから無駄な新要素なんて追加するわけないだろ
PS4ともなれば言い訳もできないだろうが回収だから思考停止の原因にして薄っぺらいゲームとなるな
そういうときはここのキチガイのせいにすればいい
ファンネルを否定したキチガイのせいにな

821:それも名無しだ
18/02/05 15:28:09.35 /QPwqIKua.net
妥協することに慣らされた俺はオールドタイプ用に腕が飛ばないよう調整されたジオングが実装されても受け入れるかもしれない

822:それも名無しだ
18/02/05 15:33:52.80 txhSKlr00.net
>>781
じゃあ論点がずれてない操作性のしっかりとしたファンネルというのはどのようなものかご提示ください
具体的に
できなければこちらの話を認めたということが自動的に決まる

823:それも名無しだ
18/02/05 15:34:05.81 gOFU2k4p0.net
宇宙でも地上戦の操作性は基本変えてないって台湾インタビューでは言ってたな
ジャンプボタンと茸↑↓で上下ブーストも可能な程度だろうよ
開始3ヵ月目には、宇宙はキッズと低階級の専用部屋になるだけじゃね

824:それも名無しだ
18/02/05 15:37:22.80 gTdd5F7+a.net
宇宙とサイコミュ兵器でここまで戦えるなんて、さすがガノタだな。
ほんとにオールドタイプとニュータイプの戦いやん。
地球の重力に魂を引かれてるんだよな。わかるよ。

825:それも名無しだ
18/02/05 15:37:51.57 txhSKlr00.net
>>784
そうだよ
つーかガンダムのスレでなら知ってて当たり前でいちいち聞き返すことじゃないんだが

826:それも名無しだ
18/02/05 15:40:54.90 Ouilx5Ns0.net
ゲームなんだしオールレンジ攻撃は無理ではないが
エアプの妄想が受け付けない
他のゲームのファンネルなんてロックして


827:ばすだけの簡単な物だが



828:それも名無しだ
18/02/05 15:41:09.26 +Y7el9oCa.net
早く情報が出揃ってβが始まればこのような下らぬ論争は無くなるのだがな

829:それも名無しだ
18/02/05 15:44:27.06 Ouilx5Ns0.net
バトオペ2のスレでバトオペやったことない人間が当たり前とか言ってるの滑稽

830:それも名無しだ
18/02/05 15:44:35.81 txhSKlr00.net
>>792-793
こういう場所だとすぐ分身の術を使って、「俺たちのバトオペがー」みたいなのを如何にも大勢の意見かのように見せかけるのは簡単だが
現実の肉体は一つだし、製品アンケートなんかもシリアルナンバーとか付けて一票は一票だから、どうやってもそこは変えられないんだよな
まあ分身していないとしても、果たしてどれだけ数がいるかという
声の大きい奴は目立つかもしれないけど、たかだか数人?数十人?
で、実際企業側からの回答が今回のバトオペ2という結果だという現実ね
「俺たちのバトオペがー」と示し合わせてた連中よりも、圧倒的に多くの人間が、空間戦闘や一年戦争以降も望んでいたという結果なんだろう
サイレントマジョリティーというやつだね
だってバンダイナムコゲームスという会社は慈善事業でやってるんじゃないんだから
「俺たちのバトオペ方式だからこそ金を取れるから今までどおりにしておけ」が事実なら、企業は今のバトオペ2という回答はしてないよね
これが現実だよ

831:それも名無しだ
18/02/05 15:45:30.89 FP4YZo2U0.net
ハンガーと再開発だけは消してくれよな
無印はあれがだるくて引退したようなものだった

832:それも名無しだ
18/02/05 15:50:41.26 Ouilx5Ns0.net
長文ファンネルエアプさんが一番目立つノイジーマイノリティだと思います
バトオペやったことないのに妄想垂れ流すことに平気な人間って少ないから

833:それも名無しだ
18/02/05 15:52:02.47 +jEYf78X0.net
だから、ファンネルなんていらんて。同じやつが分身してーとか、典型的な統合失調だなかわいそうに。質量を持った残像でもないからな?

834:それも名無しだ
18/02/05 15:52:49.72 txhSKlr00.net
>>801
>宇宙はキッズと低階級の専用部屋になるだけじゃね
とにかく泥を塗りつけて罵倒し蔑んでおくことで心の安寧を保とうとしているね
でもどんなに不安に思っても、「俺たちのバトオペがー」民からはもうターンは移り変わったんだよ
これからはバトオペ2民のターンということだろう
時間は進み、歴史も駒を先へと進めた

835:それも名無しだ
18/02/05 15:56:55.03 9ewWezNM0.net
刻が未来に進むと誰が決めたんだ

836:それも名無しだ
18/02/05 15:57:16.56 txhSKlr00.net
>>810
>統合失調
このような中傷が飛び出すほど我慢ならないというのは、こんなスレでちょっと意見言われただけなのに、捨て置けずにどうにかして叩き潰そうとしている証拠
なぜそのような行動を取るのか?
それは体制が変わってしまったことがどうしようもないほどに判っているので、その不安を打ち消したいがため
でも公式があのように発表してしまった以上、この流れはもうどうにも変えられないことは動かない事実なんですよ

837:それも名無しだ
18/02/05 15:57:25.92 +jEYf78X0.net
本当にあっち側いってそうだな。何度も皆言ってるように、そんなん求めてるならnextやってりゃいいんだよ。お前の言うバトオペ2民=next民なんだから、住む国はもうあるんやで。

838:それも名無しだ
18/02/05 15:58:18.30 Ouilx5Ns0.net
なんかさっき原作の台詞を非難された気がしたけど
自分は頻繁に原作の雰囲気にありそうな言葉をキモイ感じで散りばめてんのなんでやろ
政治家資質

839:それも名無しだ
18/02/05 15:59:35.38 txhSKlr00.net
>>814
やりません
指図には一切従わないと言ったはずです
そしてファンネルは望みます
どんなに叩き潰して隠してしまおうとしても、それはできません
必ず一文言われちゃいます

840:それも名無しだ
18/02/05 16:01:35.43 +jEYf78X0.net
どうしても宇宙戦やるならビグ


841:刻謔驍。 ボールわしづかみにして放り投げる。



842:それも名無しだ
18/02/05 16:01:58.27 SufPEAeN0.net
嵐ですわ

843:それも名無しだ
18/02/05 16:04:12.73 RaU7svaL0.net
え?バトオペ無印やったことないのに、ファンネル欲しいって言ってんの?
違うゲームしてこい糖質

844:それも名無しだ
18/02/05 16:05:15.78 txhSKlr00.net
>>818
結局>>800に答えられないんだな
内容について語るつもりがない
お前が荒らしだろう
あぼ〜ん決定

845:それも名無しだ
18/02/05 16:05:46.65 IrsLh8GXd.net
txhSKlr00をNG入れとけば、あぼん
だらけで静かなもんだ。

846:それも名無しだ
18/02/05 16:07:10.22 txhSKlr00.net
>>819
一切の指図は受けません
そしてファンネルは望みます
変形も望むし、先々、その最果てにV2ガンダムが出てくることまで考えると、その先兵としてのバイアランも望みます
宇宙世紀の全機体コンプリートするところまでまずしっかりと固めて完成させていかないとね

847:それも名無しだ
18/02/05 16:07:50.51 Ouilx5Ns0.net
宇宙はあっていいし楽しみだが、ことガンダムのアクション対戦ゲームで
宇宙MAPがまともであった試しがない。連ジVSシリーズ、カジュアルなSDGOでさえそうだ
要は陸と宙間じゃシステムと操作系が別物になるから無理が生じる
多分ガチマップにはならない

848:それも名無しだ
18/02/05 16:11:12.29 txhSKlr00.net
>>821
では、今後>>821以降において、中傷して嫌な気持ちにさせることで書き込みする気分を阻害しようとする書き込みが出てくるようなら
それはやはり、こんな場末のスレでちょっと意見されただけでも不安で仕方がないという指摘が、まさに的を射ていたということが証明されることになりますね
でも、どんなに一意見に中傷を浴びせたところで、公式情報で打ち出された体制は、覆すことはできないのですよ?

849:それも名無しだ
18/02/05 16:12:34.20 +0dgjCcUa.net
支離滅裂糖質

850:それも名無しだ
18/02/05 16:13:44.08 txhSKlr00.net
>>821
ほーら我慢できずに出てきちゃったー>>825
でも体制は覆せない

851:それも名無しだ
18/02/05 16:14:03.63 +jEYf78X0.net
上下なしの偽宇宙 ガンダム無双のMapシステムぐらいの割り切りで良いと
思うんだがな。

852:それも名無しだ
18/02/05 16:14:19.13 Ouilx5Ns0.net
NEXTみたいなゲームがやりたいけどあっちはクソゲーだからやらない
だからバトオペ2をNEXTにするわ
これが長文ファンネルエアプさんの考え
バトオペエアプさんにバトオペ2がNEXTみたいなクソゲーにされるよ、やったね

853:それも名無しだ
18/02/05 16:15:54.45 9ewWezNM0.net
ジムVが参戦するという事になってからみんな不安で不安でしょうがないんだろうね
憶測が憶測を呼んでる
落ち着いて追加情報を待とうや

854:それも名無しだ
18/02/05 16:16:17.87 Ouilx5Ns0.net
自分はあぼーんしたとか言ってたクセに・・・

855:それも名無しだ
18/02/05 16:17:26.51 txhSKlr00.net
>>827
偽宇宙じゃ駄目でしょ

856:それも名無しだ
18/02/05 16:17:54.17 Evy+n81O0.net
>>662
だからそれならファンネルなんかいらないという話をしている
てか人が少し目を離してる間に大分進んだなw

857:それも名無しだ
18/02/05 16:20:14.83 txhSKlr00.net
>>829
ジムIIIの出演履歴からすると、基本的にユニコーンまでが青写真の射程と見込める現状

858:それも名無しだ
18/02/05 16:21:53.23 Evy+n81O0.net
>>804
ファンネルをもし実装するならほんとそれでいい
支払う対価はコストを含む総合性能で十分

859:それも名無しだ
18/02/05 16:22:20.17 txhSKlr00.net
>>832
じゃあエリア爆撃型の方だね、としか

860:それも名無しだ
18/02/05 16:22:50.53 Ouilx5Ns0.net
画像で画面上方から下方に向かってくようなドムみたから
多分ちゃんと宇宙で作ってる
宇宙ではバズじゃなくビームメインなるならまぁ面白いかも

861:それも名無しだ
18/02/05 16:23:56.78 Nm/qxtpGa.net
糖質馬鹿はなぜ1レスだけで正体がバレてしまうのか。
本人は一生わからぬ


862:まま死ぬだろう。 隠しきれぬ馬鹿さ。 可哀想。 きっとバトオペも下手くそなんだろう。 だって頭悪いのだから。



863:それも名無しだ
18/02/05 16:23:59.04 txhSKlr00.net
>>834
でもエイムじゃないとだめだと>>626

864:それも名無しだ
18/02/05 16:24:56.77 txhSKlr00.net
>>837
罵倒オンリーの荒らしレス
でもどんなに罵ってもバトオペ2の体制は覆せない

865:それも名無しだ
18/02/05 16:25:29.82 Evy+n81O0.net
>>838
お前だけ勝手にAIMしてろよw
俺らはロックオン使うわww

866:それも名無しだ
18/02/05 16:26:20.37 +jEYf78X0.net
だからファンネルもロックオンもいらんて

867:それも名無しだ
18/02/05 16:26:40.11 Ouilx5Ns0.net
>>837
彼バトオペの経験無いって
信じられないだろ

868:それも名無しだ
18/02/05 16:26:56.17 9ewWezNM0.net
体制とか言うほど詳細出てないんだけど

869:それも名無しだ
18/02/05 16:28:07.92 Ouilx5Ns0.net
基本的に彼だけ別次元の妄想で話を進めているので察して下さい

870:それも名無しだ
18/02/05 16:30:53.21 M3QJscTI0.net
宇宙で自力AIMって難しそうな気がするんだが
マウス推奨とかにはならんよな?

871:それも名無しだ
18/02/05 16:37:24.02 +jEYf78X0.net
マウスはボタンが足りないからなぁ。
ショートカットと移動用のキーボードが必要になるし。

872:それも名無しだ
18/02/05 16:38:08.05 SufPEAeN0.net
こいつ (ワッチョイ 7fb9-HTJw)ID:txhSKlr00
自分のこと糖質だと自分でも思ってるんだなw

873:それも名無しだ
18/02/05 16:39:36.43 1J0EYa+da.net
おじちゃんたちお仕事は?

874:それも名無しだ
18/02/05 16:40:45.86 JK+UmKRl0.net
結構赤いなw

875:それも名無しだ
18/02/05 16:42:08.92 txhSKlr00.net
>>840
うん>>626に言いつけてね〜
>>841
要ります
>>843
空間戦闘の存在
一年戦争以降作品の存在
これで充分
>>847
というお前の決めつけ妄想
>>848
そう言うお前は?

876:それも名無しだ
18/02/05 16:42:53.62 Evy+n81O0.net
そもそもファンネルというかサイコミュ系の兵器は一体でオールレンジ攻撃を可能にしたものであり
自機以外をマニュアル操作とかまずありえんというかファンネル(サイコミュ)である意味が無い
自機を止めてまでファンネル動かすくらいならマジで脳波コントロールさせるかリスポン中の仲間に操作して貰ったほうがまだ現実的
>>848
ワイは夜のお仕事なので
さっきまで寝てたぞい

877:それも名無しだ
18/02/05 16:45:23.61 ZwFqDR6ca.net
俺らはMSを動かしたいんだよね
ファンネルなんておまけがついたせいで操作が煩雑になり動かし難いのは本末転倒
その他ガンダムゲームでもファンネルがほぼオート追尾なのは
操作が複雑過ぎるとユーザーに嫌われることを開発側も分かっているからやらない

878:それも名無しだ
18/02/05 16:46:44.11 SufPEAeN0.net
ガラプーといいこいつといい
なんで全く同じ思考で同じ行動するんだろう
あっ察しwww

879:それも名無しだ
18/02/05 16:48:03.40 IrsLh8GXd.net
脳波コントロールするとなると、ニュータイプ適性が必要だな。
ファンネル希望者はフラガナン機関に入門だ。

880:それも名無しだ
18/02/05 16:48:42.18 txhSKlr00.net
>>851
うんだから>>607はおかしいって指摘したよねー
>>852
だからエイムをある程度しつつもエリア爆撃って言ったよねー

881:それも名無しだ
18/02/05 16:52:22.38 Evy+n81O0.net
まあもし出すならファンネル(サイコミュ兵器)はサイコミュ試験ザクだけでええわ
キュベレイとか絶対壊れ性能だろうからいらん
>>855
それお前やないやん
つかファンネルにおいて一体づつマニュアル操作が意味無いって言ってるのよ
それなら腕についてる銃かなんかで直接攻撃したのとなんら変わらない
ファンネル(サイコミュ)は同時攻撃でその兵器としての意味を成す

882:それも名無しだ
18/02/05 16:53:08.29 ZN/KC2tl0.net
これはジムジャグラー実装の流れ・・・!!!!
お前ボールな!

883:それも名無しだ
18/02/05 16:54:20.28 SufPEAeN0.net
>>855
だからエリア指定爆撃だとエリア指定操作してる時点で自機動かせなくなるよね?
だーかーらー操作性考えずに何言ってるの?って言ったでしょうに
アルツハイマーかな?

884:それも名無しだ
18/02/05 17:00:05.26 Ouilx5Ns0.net
ファンネルはタイミングよくボタン押したら斬り払えるらしい
笑うなよ

885:それも名無しだ
18/02/05 17:18:20.38 txhSKlr00.net
>>856
だから指摘したんでしょ
自分に自分でレスしたらおかしいでしょ
でもなんらかエイムするのがバトオペのゲーム性の下地じゃないの
だから上の方でもロックオン嫌がる人出てるんだし
じゃあ同時攻撃を再現するなら、ロックオンマーカーを最低3秒ぐらい重ねることで記憶だな
それを何体かに施すことで、最後の攻撃ボタンでファンネルが一斉に襲いかかる
これでライフルやサーベルで突撃仕掛けるとき、ファンネル発射ボタンだけ押せば波状攻撃とかもできる
撃たれた側の対抗手段としてはサーベルを使ってのカウンターだな
射出されたファンネルが近づいてきて撃つ瞬間にサーベルで破壊可能
正面から来るのが視認出来てさえいれば壊してファンネル破壊で加点
あと○○だからとか個人的観念からの特定除外は考え方として適正じゃない
まずタイトルごとにごそっと捉えておくもの
腹を括れ

886:それも名無しだ
18/02/05 17:20:24.04 N5fibqCV0.net
ファンネルなんてどうせ自機周りに展開後メイン武器エイム先に自動で攻撃が関の山だろ。
チクビー追撃レベル程度にしないとバランス崩すわ

887:それも名無しだ
18/02/05 17:21:12.43 Evy+n81O0.net
>>860
バトオペやってないそうだから知らないと思うが
前作でもオートエイムは存在するこは存在した

888:それも名無しだ
18/02/05 17:21:52.81 TNNh1bVCa.net
そもそもバトオペは名もない一兵卒の戦場だからなぁ
NT兵器出さんでしょ

889:それも名無しだ
18/02/05 17:21:58.12 Ouilx5Ns0.net
ボール「サーベルないんですが・・・」

890:それも名無しだ
18/02/05 17:27:56.85 QhKQVShP0.net
>>861
そんな感じだろうな
あと威力は確実に高くないそれありきになるからな
それに加えてメインウェポンの威力も低くなる
メインウェポン+ファンネル的なので追撃したらダメージ出せるよくらいになるんじゃないかな

891:それも名無しだ
18/02/05 17:30:29.56 Ouilx5Ns0.net
このレベルの妄想恥ずかしげもなく書き込める感性がガチでヤバい

892:それも名無しだ
18/02/05 17:37:53.80 IrsLh8GXd.net
オートエイムはレクティクル内だけし狭いし、偏差考慮されない仕様だったから、弾速遅いバズとか全然当たらんかったな。慣れるまでのアシスト機能みたいなもんだ。最初あのPS3のレバーでのエイムは厳しかったなー。

893:それも名無しだ
18/02/05 17:38:53.38 txhSKlr00.net
>>861>>865
それじゃ退屈でしょ
撃たれた側のカウンターとファンネル破壊加点まで含めて、味のあるものにしないと
>>862
という言い方は、辛うじて補助程度なんでしょ
結局はなんらかエイム絡めるところに落とし込まないと

894:それも名無しだ
18/02/05 17:40:58.85 SufPEAeN0.net
また逃げですか^^

895:それも名無しだ
18/02/05 17:41:03.85 Ouilx5Ns0.net
何故彼はここでバトオペ2の武器仕様を真剣に考えてるのかマジでわからない

896:それも名無しだ
18/02/05 17:42:01.87 9ewWezNM0.net
開発の人そこまで考えてないと思うよ

897:それも名無しだ
18/02/05 17:47:03.46 N5fibqCV0.net
>>868
やったことない君にはわからんだろうが、たかがファンネル撃ち落とすくらいで貴重なサーベルCTを使ったり無駄な硬直や隙を与えたくないわけ。サーベル振ったらドンだけ動けなくなるとか頼むから無印の動画でも見て勉強してきて。
格闘が不遇と言われてた意味がわかるから
チミの案だとカウンター中に一斉に敵から撃たれて即溶けだわ。カウンター中無敵とか論外な誰もファンネル使わんわ
普通のガンダムゲームみたいに三角ボタンでサーベル振り放題なゲームじゃないからな?

898:それも名無しだ
18/02/05 17:47:27.59 Evy+n81O0.net
>>867
フルレイスに課金ADASL付けると画面の大部分がレクティクルでマシンガン撃ち込むと銃口が明後日の方向を向きながら射出されて楽しかったぞw

899:それも名無しだ
18/02/05 17:48:33.67 Ouilx5Ns0.net
人が作ったゲームの映像を見て、それを元に自分が開発してる気になって妄想するって
小学生かせいぜい中学生までのオナニー

900:それも名無しだ
18/02/05 17:51:49.21 Ouilx5Ns0.net
バトオペやったことない上に
バトオペ2の仕様変更と都合のいい解釈で妄想は無限大
話しても無駄だぞ

901:それも名無しだ
18/02/05 17:51:50.01 3p0UkB570.net
>>609
すみません
ニワカに教えて欲しいのですがファンネルって充電式じゃありませんか?ビットがジェネレーター内蔵だった気が・・

902:それも名無しだ
18/02/05 17:59:10.14 DlyhfMVx0.net
ちょっと待って、新情報でも来たのかと思ったら何やってんの!お前らは!

903:それも名無しだ
18/02/05 18:00:23.52 epn3HFFSd.net
っーか単なる一般兵がファンネル使える訳ないだろ

904:それも名無しだ
18/02/05 18:00:47.65 Ouilx5Ns0.net
彼の中には武器のCTなんてものは存在しない(きっとシーティって読んでる)
バトオペ1の話だしてもこれは2だからとか体制が〜とか
わけわからん返しされるだけ

905:それも名無しだ
18/02/05 18:02:12.74 aY8iW3aWa.net
彼は大将10だぞ
失礼なこというな
やり込んでるんだからな

906:それも名無しだ
18/02/05 18:02:34.74 Ouilx5Ns0.net
艦長、どうにかして;

907:それも名無しだ
18/02/05 18:04:39.58 epn3HFFSd.net
そーいや階級はどうなるんだろうね
中将、大将あたりは追加されるのかな?

908:それも名無しだ
18/02/05 18:07:17.77 Ouilx5Ns0.net
>>708>>709>>711
やってないよ
空間戦闘が廃れたからガンゲーから離れたって言ったでしょ
今回空間戦闘がついたからこうしてまたやってみようかって出てきたんじゃないの
色々期待を込めて
何か間違ってるか?

909:それも名無しだ
18/02/05 18:09:03.96 07s/3tuHa.net
どうしたんだこいつ

910:それも名無しだ
18/02/05 18:12:40.80 Ouilx5Ns0.net
長文ファンネルエアプさんの自供だよ

911:それも名無しだ
18/02/05 18:13:50.86 YEgqyhBAa.net
※大事な事なので二回言いました

912:それも名無しだ
18/02/05 18:14:20.46 N5fibqCV0.net
>>883
なんでさっきからワッチョイ 7fb9-HTJw宛の内容に反応してんの?
同じバトオペやったことない発言だし
空間戦闘云々も似てる
自演?

913:それも名無しだ
18/02/05 18:16:03.36 YEgqyhBAa.net
よく見たら別IDなのかwww
やってしまいましたなあ・・・

914:それも名無しだ
18/02/05 18:18:27.29 3p0UkB570.net
マジか・・予想はしてたが・・

915:それも名無しだ
18/02/05 18:20:54.55 SufPEAeN0.net
俺は知ってたけどもwww

916:それも名無しだ
18/02/05 18:21:49.93 Ouilx5Ns0.net
そうだよ自演だよ

917:それも名無しだ
18/02/05 18:34:42.91 3p0UkB570.net
てか調べたらフィンファンネルは小型ジェネレーター内蔵してるのか(納得

918:それも名無しだ
18/02/05 18:34:59.47 txhSKlr00.net
>>872
じゃあ撃ち落としでも良いよ
はい決まり

919:それも名無しだ
18/02/05 18:37:12.93 txhSKlr00.net
>>876
フィンファンネルはジェネレーター積んでるよ
正確にはフィンビットなんだろうけど、なぜかファンネルと呼ばれてる
どうせあまり深く考えずに名前だけ先に決めて、あとからサンライズの設定担当がそのへんもよく考えずに設定編集したんだろう

920:それも名無しだ
18/02/05 18:39:15.34 Ouilx5Ns0.net
証明すんの面倒くさいから認めたが
レスみたらわかると思うけど別人
予想はしてたとかわかってたさんごめんね
あぼーんしたとか言ってたから長文ファンネルエアプさんには俺見えてない

921:それも名無しだ
18/02/05 18:41:03.50 Ouilx5Ns0.net
簡単に仕様変更するプラグラマー殺しの鑑

922:それも名無しだ
18/02/05 18:46:14.15 yrtduNY00.net
最近やべえのよく湧くな
これは新規獲得しつつある証拠ってことでいいのか?

923:それも名無しだ
18/02/05 18:47:57.98 07s/3tuHa.net
もしこんな新規ばかりならバトオペの求心力無さすぎて悲しくなるわ

924:それも名無しだ
18/02/05 18:49:01.12 yrtduNY00.net
新規が増えればその分キチガイも増えるってだけだろ

925:それも名無しだ
18/02/05 18:56:08.79 Evy+n81O0.net
>>894
他のアニメとかでも自動追尾する兵器をファンネルって呼んでる(公式ではなく視聴者の愛称?的なものとして)のでそこは
まあゲーム機をみんなファミコン、ステープラーをホッチキスと呼ぶ様なものと考えていいファンネルって名称は

926:それも名無しだ
18/02/05 19:01:33.75 YJqtxY4Y0.net
スレ進んでんなー新情報出たか?
と思ったらこれだよ!
長文は読む気失せるからやめてくれ

927:それも名無しだ
18/02/05 19:02:58.51 9jZsEndvK.net
基地が単独で自演してるだけだろ結局

928:それも名無しだ
18/02/05 19:03:01.82 w1vwt4e60.net
伸びてるから新情報があるのかと思ってきてみればくだらない子供の喧嘩だった

929:それも名無しだ
18/02/05 19:05:40.33 9jZsEndvK.net
>>887
そいつが最初に否定したキチガイだからな
誤爆したんじゃねww

930:それも名無しだ
18/02/05 19:07:12.25 6tC4S+FL0.net
>>896
お前「プラグラマー殺しの鑑」くんに決定ww

931:それも名無しだ
18/02/05 19:26:36.43 Ouilx5Ns0.net
俺は妄想ファンネル小説書かないよ、やめて;

932:それも名無しだ
18/02/05 19:34:51.33 txhSKlr00.net
>>901
お断りします

933:それも名無しだ
18/02/05 19:40:59.77 Ouilx5Ns0.net
始まった
律儀にレス返してくるからつっつけば夜も続くと思う
たまに長文のメガ粒子砲が飛んでくるから避けたほうがいい
昼間頑張って相手してた。夜の人にもこの苦労わかってほしい

934:それも名無しだ
18/02/05 19:43:56.94 Evy+n81O0.net
どうせネタ無いし別にどうでも良いけど次スレは踏んだらキチンと立てとけよ
今日だけで300も消費しちまったからな

935:それも名無しだ
18/02/05 19:45:56.34 SufPEAeN0.net
火病も時間が立つと落ち着いて
まともな人を演じようとする
kzの行動思考はどいつもコイツも一緒
なんで底辺ってワンパターンなんだろうw

936:それも名無しだ
18/02/05 19:49:33.13 YJqtxY4Y0.net
>>907
きもい

937:それも名無しだ
18/02/05 20:01:18.67 txhSKlr00.net
>>911
はいお前駄目
あぼ〜ん決定

938:それも名無しだ
18/02/05 20:01:46.59 4atbISYoa.net
お前らいつまで万年大佐のラネットンと戯れてるんだ…

939:それも名無しだ
18/02/05 20:04:45.10 Ouilx5Ns0.net
βまで3ヶ月もある

940:それも名無しだ
18/02/05 20:06:38.51 yrtduNY00.net
無印は最終日の最終試合でやっと大佐カンストだったから次は少将までやりたいな
大佐10まで進めるのにみんな経験値ブースター使ってたの?

941:それも名無しだ
18/02/05 20:14:24.58 Evy+n81O0.net
取り敢えず次は経験値だけで昇格は辞めてほしい
ただ、課金の兼ね合いもあるから
ブースターの存在は否定出来ない
例えば10連勝で一つ階級上がる所をブースター付けると5連勝で良いとかそういうのだったらまあいいかなと

942:それも名無しだ
18/02/05 20:18:08.38 Ouilx5Ns0.net
長文妄想ファンネルエアぷさんの特徴
エアプ 無印バトオペをプレイしたことがない
バトオペプレイ経験が無い、知識としても無いのに仕様を妄想するから
ロックとかファンネルで斬り払いするとか意志疎通が不可能
NEXTやれ、長文辞めろなど全ての指示系攻撃はお断りフィールドで無効化される
一切、筋の通ってない理屈と強引な論理展開が得意で政治家並み

943:それも名無しだ
18/02/05 20:56:15.62 FYmDpAqbd.net
回線強化完了
モニター4K対応完了
PS4pro移行完了
PS4廃棄完了
モンエナ2箱確保完了
とりあえず、β出るまでモンハンやる。

944:それも名無しだ
18/02/05 20:57:53.13 ZN/KC2tl0.net
前作やってないから当然前作のスレも見たことないけど釣って釣られてマウント取り合いして情報交換しないかんじのスレやったん?
対人スレならまあありがちだけどまだβすら始まってないっての

945:それも名無しだ
18/02/05 21:00:31.99 ocG4XtkR0.net
レス数多すぎな人が結構いて懐かしい感じがするわw
ゲーム系はIP表示のスレ増えたしこのスレもそのうちなりそうだな
仕様というか各個人の妄想はつきないけどさ
仮にファンネルをバトオペに実装するなら
ギャンのハイドボンブのような特定位置に遅延発動する感じが妥当かな

946:それも名無しだ
18/02/05 21:06:34.37 Evy+n81O0.net
>>918
プロは対応しても4K対応はないんじゃないかな
>>919
前作からこんな感じや
変わってへんで

947:それも名無しだ
18/02/05 21:08:07.53 2cbwFdDGM.net
NEXTって運営からしてみたら成功なのかね
公開当時に触って面食らって、バトオペ1のが良いやと出戻りして
先日バトオペ2待ちきれなくて久し振りにやってみたらやっぱ肌に合わなかった
vsとガンダムオンライン足して割ったみたいな印象
バトオペ2もそっちに引っ張られるのかなと少し不安

948:それも名無しだ
18/02/05 21:12:32.64 yrtduNY00.net
荒熊パイセンや陸ジムくんも2やるのかな

949:それも名無しだ
18/02/05 21:19:33.04 Evy+n81O0.net
ブレイク君=荒熊パイセンだっけ?

950:それも名無しだ
18/02/05 21:21:47.51 cOm/VQAW0.net
>>922
売上あるなら成功だけどどうなんだろね
俺も2回触ってやめたわ

951:それも名無しだ
18/02/05 21:23:31.10 yrtduNY00.net
>>922
まんま俺と同じ行動しててワロタwwww
やっぱ糞とわかってても二度は期待しちゃうよね

952:それも名無しだ
18/02/05 21:25:37.33 Evy+n81O0.net
>>925
1の続編としては失敗だと思う(それなら2を発表する必要がない。成功なら今度出る2が3扱いでも良かった筈。)
ただ、売上はトータルでは黒字だと思う
じゃなきゃもう終わってるでしょ

953:それも名無しだ
18/02/05 21:29:06.56 SufPEAeN0.net
>>918
俺も回線強化してプロバイダも変えた
夜でも200Mbpsでるし遅くても100でる
準備万端!

954:それも名無しだ
18/02/05 21:33:37.64 Ya639Dqs0.net
新情報出たんじゃねーのかよ(´・ω・`)

955:それも名無しだ
18/02/05 21:38:34.67 YRSWP6whM.net
>>925,926
同じ流れ踏んだ人いて安心したわ
実際NEXT出たあともバトオペ1は続いたしね
移行する理由も特別ないわけで…
大規模なイベントやデイリーミッションあるゲームでも無いのに最後まで楽しかった
むしろそれが無かったから好きなときに気軽に楽しめたな後から思う

956:それも名無しだ
18/02/05 21:49:23.40 TNNh1bVCa.net
>>918
バトオペが4K対応するかわからんから悩んでるんだよなぁ
ちな4Kモニタ何買った?

957:それも名無しだ
18/02/05 21:56:00.74 Evy+n81O0.net
>>931
918じゃないが
俺もゲーム用モニターこの前新調したけど
2が4K対応じゃないとふんでフルHDにしたわ
画質は悪くないがスピーカーが糞
URLリンク(www.asus.com)

958:それも名無しだ
18/02/05 22:02:13.25 6lwHH9UT0.net
>>932
ゲーミングPC用のモニタですな
湾曲ってどう?

959:それも名無しだ
18/02/05 22:09:04.15 Evy+n81O0.net
>>933
好みが別れると思うが真正面から見るには最適だわ
そんなに急勾配でもないし

960:それも名無しだ
18/02/05 22:10:06.70 ocG4XtkR0.net
>>932
薄型のTVやモニタが登場してから搭載スピーカーはおまけだからな
逆にブラウン管がでかかったともいえるけど

961:それも名無しだ
18/02/05 22:17:26.59 3p0UkB570.net
あれだけレスしてた人が二人同時に居なくなってワロタ

962:それも名無しだ
18/02/05 22:22:50.26 1KezbW0g0.net
スレ的に同意は得られないとは思うけどNEXT普通に楽しんでたわ
VSシリーズが高速化しちゃってやらなくなったんだけど連ジとか連ザを大人数でやってる感じでちょっと懐かしくもあった
まぁランクマッチと課金のシステムが合わなくてやめちゃったけどね
バトルオペレーションってつけなければここまで目の敵にされなかったじゃとは思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/257 KB
担当:undef