機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1(#1389) at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:それも名無しだ
17/09/20 13:42:48.22 gbfBeRgs0.net
ガラケーなだけあるわ

301:それも名無しだ
17/09/20 13:50:46.95 /oMiKlOka.net
あぼーんはガラプー君か

302:それも名無しだ
17/09/20 13:53:49.96 QLOz6vBvp.net
初期みたいにファースト縛りなら面白いと思う
GP01辺りから一気につまらなくなった
Zとかフリーダムとか辞めてくれよ

303:それも名無しだ
17/09/20 13:59:57.24 GNXk0nN+0.net
アナザーはさすがに無いんじゃね

304:それも名無しだ
17/09/20 14:00:28.98 51N33N1R0.net
宇宙マップやるならまずは1個で様子見てほしい
PV見ると今回は海外というか北欧とかにも力入れるのかな?

305:それも名無しだ
17/09/20 14:02:57.67 vEc3i8tjK.net
必死に食いついてワロタw社員かこいつ
文盲みたいだな

306:それも名無しだ
17/09/20 14:03:37.25 dlSB7O2v0.net
フルプライスでパッケ買って課金エネ制だったらやらんわ

307:それも名無しだ
17/09/20 14:03:59.32 YrxjglLSr.net
>>259
ワチャワチャって何かな?

308:それも名無しだ
17/09/20 14:05:39.57 dlSB7O2v0.net
URLリンク(i.imgur.com)

309:それも名無しだ
17/09/20 14:08:07.67 C6WEh2s60.net
>>302
エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!

310:それも名無しだ
17/09/20 14:08:33.33 K4XEcSZqa.net
ストーリーモードとかないかな…

311:それも名無しだ
17/09/20 14:12:12.30 I14iQthfa.net
機体は前と同じくギリ0083くらいまでにして欲しい
ゼータまで出すのははやめて欲しい

312:それも名無しだ
17/09/20 14:14:41.36 io+tkzo/a.net
歩くのがいいのだよ。

313:それも名無しだ
17/09/20 14:17:25.13 PBw5mu7+0.net
パッケのパの字もどこにもないのに定期的に湧くパッケ厨なんなの?

314:それも名無しだ
17/09/20 14:17:48.66 C6WEh2s60.net
でもずーっと一年戦争だけだといつかは息切れするのは確実だから
部屋で年代別で区分できると良い
まあでも開始当初はファースト以外はいらん

315:それも名無しだ
17/09/20 14:20:32.84 L6XRZlTW0.net
まぁ宇宙あるだけでも結構広がるしな

316:それも名無しだ
17/09/20 14:22:15.21 vEc3i8tjK.net
基本無料ならシングルモードなどはないでしょう
パッケージって最初にいったの俺じゃないよ
バンナムが「時間をお金で買う」などとドヤってたの思い出した
パッケじゃないならもういいわ

317:それも名無しだ
17/09/20 14:30:06.49 awa58UTF0.net
まあどうせ40点の壁は越えてないだろうが他のガンゲーと比べればそれでも神ゲー確定
DBZFが糞だったから嬉しすぎる
PS4買うぞ!

318:それも名無しだ
17/09/20 14:34:52.35 UTwfo2OH0.net
老害多いな 1stだけなんてネタ切れ早いだろ

319:それも名無しだ
17/09/20 14:35:29.93 Dhkr9zxz0.net
無駄にシステムをいじらなければ神ゲーだが
ちょっとでも変化を感じさせようとしてきたらアウト

320:それも名無しだ
17/09/20 14:37:33.63 HhKvlN7ia.net
nextのスレ覗いてみたけど幼稚すぎてやべぇな
ss無しの晒し、勝てないのは全て味方が悪いから
糞ゲーやってるとここまで知能低くなるの?

321:それも名無しだ
17/09/20 14:40:33.53 86PWQC0/d.net
前スレまでのくだらんやりとりを忘れたのかなこいつは

322:それも名無しだ
17/09/20 14:47:42.46 zhoje50w0.net
正直ストーリーモードは中途半端になりそうだから要らんな
どちらかと言えばマルチ相手を全員COMに設定できる練習モードが欲しい
動きもできるだけ人間臭くしてアルゴリズムも何パターンか用意
それを選択したりランダムで組み合わせたりして楽しめる
これがあればオン前の練習や新機体の試し乗りができたりサービス終了後でも遊べる点も大きい

323:それも名無しだ
17/09/20 14:50:50.71 io+tkzo/a.net
今度はモビルアーマ戦を、いれてほしいけど。
あと、ゾック

324:それも名無しだ
17/09/20 14:54:59.34 RwMq9XMz0.net
1stだけの方が息長いと思うけどなぁ
以降の作品は豊富な様でバリエーション少なくて
次の世代に移る速度が加速するだけな気がする

325:それも名無しだ
17/09/20 14:55:45.06 awa58UTF0.net
続編が発表されなければ即死だった
こんなにうれしいことはない、わかってくれるよねガノタには、いつでも逢いに行けるから

326:それも名無しだ
17/09/20 14:58:25.37 6M9/ITtoM.net
>>320
絆だかガンオンだかもユニコーンとか逆シャアとか行ってるらしいからな
時代の流れには逆らえない…

327:それも名無しだ
17/09/20 15:20:33.38 D6W7Utytd
PS4で復活は嬉しい
フルプライスで後からDLCだろうがスタミナ制だろうがキャンペだろうが今だったら許せる気がする
あの重厚感と操作感と人参以外のメッセージ&シグナルは是非ともそのままでお願いしたい
ただ機体相性バランスとかカスパとかハンガーとか部隊周りの仕様とかの要素は刷新してうまいことやってほしいなあ
やりようによっては面白そうだったのに実験作ゆえの試験投入からの改変改変でひどく微妙になってた感があったし

328:それも名無しだ
17/09/20 15:04:33.79 p28LBIQM0.net
ゼータに進むだけであの重厚感なくなる感じするんだよな
戦闘スピードが上がってしまうというか
逆にファースト以降欲しい人はあのもっさりした挙動で満足できるのか?

329:それも名無しだ
17/09/20 15:04:49.03 vEc3i8tjK.net
また神戸が関わるならストーリーモードも練習モードも無理じゃない?
神戸がコンセプトの課金方式説明してたし
「お金を使ったプレイヤーがほかの人から反感買わない対人戦ゲームを作ろう」
というコンセプトが変わらないなら金使った人は上達し金使わない人は上達出来ないよということだわな
これがクソゲーなのに

330:それも名無しだ
17/09/20 15:07:49.60 al8TQ8oNa.net
宇宙戦があるのを見て何か引っかかってたけどあれだ、サンダーボルトとか出て来そう
個人的にサンダーボルトはパラレルワールドとして思ってるから出て来て欲しくないが多分出てくるんだろうなあ・・・

331:それも名無しだ
17/09/20 15:08:56.67 YrxjglLSr.net
>>321
カードビルダーみたいになったら笑うねww

332:それも名無しだ
17/09/20 15:11:59.88 3xG9zytea.net
このゲームに関しては1stから0083だけでやるといいと思うな、逆にマキオン・バーサス系はアナザーとかユニコーンこそ活きるけど。

333:それも名無しだ
17/09/20 15:22:26.67 SMwZdSZ0M.net
2018発売って書いてたからパッケージじゃないかな
基本無料ならサービス開始とかリリースって書くでしょ

334:それも名無しだ
17/09/20 15:29:04.61 za8ANy0S0.net
>>329
発売ともサービス開始とも書いていない
もう一度よくティザーを見るのだ

335:それも名無しだ
17/09/20 15:30:56.25 zhoje50w0.net
>>325
COM戦が難しいなら棒立ちのザクが1機だけ目の前に居て
倒すとまた落ちてくるだけの格ゲー練習モード的なものでもいいんだけどな
せめてマップは自由に選べると一人でゆっくり散策もできて良いんだが

336:それも名無しだ
17/09/20 15:31:07.29 tTR0CeXc0.net
>>329
発売って文字が見当たらないんだけど?
どういう異次元の目をお持ちなのか

337:それも名無しだ
17/09/20 15:33:42.16 ohfR9ZT70.net
ファーストだけじゃネタ切れとか騒ぐけどガンオンとか絆みたいなショボグラにショボアクションのゲームとは違うからな
適当に側だけ変えたようなの量産してガンガン投入できるゲームと一緒にして考えるのはどうかね
そもそも無印と同じくらい機体が充実するまでどのくらいかかるかわからないしその無印ですら全部網羅してたわけじゃないのに
そのうえ宇宙も加わったり新しい一年戦争時代の作品も増えたりして追加しようと思えばやりようはいくらでもある
歩兵システム的にも統一感的にも0083が限界だろ

338:それも名無しだ
17/09/20 15:37:35.50 3FgX6KVD0.net
嬉しい
サービス形態とかサーバーの仕様はどうなるかな

339:それも名無しだ
17/09/20 15:39:18.84 Z7nKNM4va.net
>>295
PS4って好きな音楽かけられながらゲーム出来たような

340:それも名無しだ
17/09/20 15:45:04.82 UTwfo2OH0.net
>>333
普通は追加されてる機体は最初からあると思うんだけど… すでに一度金かけて取った機体がないなんてクレームものじゃないか?

341:それも名無しだ
17/09/20 15:45:19.94 tTR0CeXc0.net
>>333
84まではいけるでしょ

342:それも名無しだ
17/09/20 15:45:48.38 6M9/ITtoM.net
>>333
ウッソ「水着のお姉さんなんかいない」

343:それも名無しだ
17/09/20 15:49:47.36 za8ANy0S0.net
宇宙というとやはりジオングだのタコザクだの出てくるんかね
夢が広がる

344:それも名無しだ
17/09/20 15:53:12.24 F9P6e0td0.net
マシンガンの価値を上げてほしいね。連続で被弾したらヨロけとか
ビームはもっと発射スピード上げるとか

345:それも名無しだ
17/09/20 15:58:03.71 vEc3i8tjK.net
>>331
もしもパッケじゃないならそれも無理でしょう
前作のコンセプト通りなら金払った人が金払ってない人に下手くそと思われるから
つかパッケを否定してる社員臭いの沸いてるからパッケの線は低そうだ
本当に残念
バトオペを競技やスポーツ感覚でやりたかったのにな
にわか臭いのと対戦してても臨場感が劣るわ

346:それも名無しだ
17/09/20 15:58:39.81 za8ANy0S0.net
バズの地面打ちよろけ無くして欲しい
ダメージは無くさなくて良いけどよろけは直撃くらいでいいよ

347:それも名無しだ
17/09/20 15:58:43.86 I14iQthfa.net
プレイステーション公式のツイに
発売予定って書いてあるね
これ見たんじゃないかな

348:それも名無しだ
17/09/20 15:59:07.05 G6xBC5eb0.net
発売って言ってたしパケなんじゃないのかな
F2Pは質が悪いゲーム多いから嫌だわ

349:それも名無しだ
17/09/20 15:59:35.67 C6WEh2s60.net
>>340
ガーベラマシにノンチャヨロケが付いたチート動画思い出した
またみたい

350:それも名無しだ
17/09/20 16:00:03.09 zhoje50w0.net
しかしシチュエーションは残して欲しいなぁ
気兼ねなくネタMSに乗るにはアレしかないし
ただこれが課金要素と相性が悪い点は解決しないとな
あと


351:新たに1年戦争モードは欲しいぞ 連邦かジオンに所属して拠点を取り合うゲームシステム たまのイベント時にやるとかなり盛り上がると思うんだが >>341 前作はいきなり実践投入だから正直初心者には厳しい そこをもう少し考慮して敷居が下がるようにして欲しいものだ



352:それも名無しだ
17/09/20 16:00:23.66 za8ANy0S0.net
>>344
というかF2Pはもう時代にそぐわないよね

353:それも名無しだ
17/09/20 16:00:41.02 dlSB7O2v0.net
またゲルGとサイサ乗りたい

354:それも名無しだ
17/09/20 16:01:30.07 DjbL9jKa0.net
Zだのユニコーンは無いわ
時代の流れとかそういう話ではない
バーニアヒュンヒュンゲーとバトオペは戦闘が違い過ぎる
バーニアヒュンヒュンゲーやりたいたらペラい別ゲーが幾らでもあるし
全くコンセプトが違うバトオペに来てバーニアゲーにしろと言うのはお門違い

355:それも名無しだ
17/09/20 16:03:46.27 za8ANy0S0.net
開発に心があるならハンガーデッキを作って歩兵で自由に歩かせて欲しい
自分の愛機を舐め回すように見たいんじゃ

356:それも名無しだ
17/09/20 16:04:15.28 ohfR9ZT70.net
>>336
グラも良くなって新規アクションも追加されてるんだからそんな都合よく揃ってるわけないだろ
それに課金は無印にしたものなんだから2には関係ないしリセットされるからってクレーム付ける方が頭おかしいからな

357:それも名無しだ
17/09/20 16:08:42.83 C6WEh2s60.net
>>351
そのまま寄越せとは言わないが前作課金した金額に応じてなんかちょっとは欲しい
せめて前作課金した機体数✕備蓄1くらい

358:それも名無しだ
17/09/20 16:10:45.88 L6XRZlTW0.net
>>346
JUNKMETAL思い出すなw
このゲームって足壊せるし
どうしてもあのゲームを思い出すんだよなぁ

359:それも名無しだ
17/09/20 16:11:07.06 G6xBC5eb0.net
>>350
VRで一般兵目線でMS鑑賞するモード欲しい

360:それも名無しだ
17/09/20 16:11:57.96 DjbL9jKa0.net
ゲーム全てに向いてないと思う
メーカーの都合で即終了して仕切り直した新生じゃ有るまいし
呆れるくらいのヤクザ理論

361:それも名無しだ
17/09/20 16:13:11.61 h8bz2ET/a.net
>>349
別に機動性変えなきゃいいんじゃないか?重厚感を保持したままZやユニを動かすのも悪くなかろう

362:それも名無しだ
17/09/20 16:15:26.45 UTwfo2OH0.net
>>351
2には関係ないって随分心広いのね 完全に別ゲーならわかるけど動画見た感じほとんど変わってないし実際続編に位置されてるゲームなんだ
からそれくらいのクレームは出ると思うけど

363:それも名無しだ
17/09/20 16:16:12.58 DjbL9jKa0.net
>>356
それはZでもユニコーンでも無いでしょ
側だけ変えたキャラゲーではないよねバトオペは
見た目ほぼ同じの陸ガンとガンダムでも全然違うのに

364:それも名無しだ
17/09/20 16:16:17.99 WYt84wjcp.net
>>353
出入り口を大量のMSで封鎖するのか胸熱だな

365:それも名無しだ
17/09/20 16:18:03.44 ohfR9ZT70.net
>>352
2の課金形態がどうなるかわからん内には全くわからんが課金した機体数に応じて何かしらくれるくらいはあるかもね
備蓄形態なら備蓄、それ以外ならゲーム内アイテムとかね
備蓄とかはそもそもバトオペを遊ぶために払ってたんだから課金額に応じてっていうのはないだろうけどな

366:それも名無しだ
17/09/20 16:18:06.16 DjbL9jKa0.net
酷い古事記かキッズかどっちなんだろう
日本人では無いなこの思考回路

367:それも名無しだ
17/09/20 16:18:36.80 G6xBC5eb0.net
オリジンじゃシャアザクがビュンビュン飛んでるし描き方次第だろ

368:それも名無しだ
17/09/20 16:18:47.13 8TYR/3cq0.net
早くガンキャノンでパンチ出したいな

369:それも名無しだ
17/09/20 16:21:50.36 DjbL9jKa0.net
>>362
オリジンで飛んでるのは宇宙空間
宇宙空間なら旧ザクでもヒュンヒュンするわいな
重力ないし
地上でも飛んだままとは違う

370:それも名無しだ
17/09/20 16:22:16.39 vEc3i8tjK.net
パッケージ希望のアンケート送ってみるww
みんなの協力もほしいところですわw
公平にみんなとプレイした方が面白いと思うので!
あ、ペイル削除もw

371:それも名無しだ
17/09/20 16:22:22.68 ohfR9ZT70.net
>>357
課金なんてバトオペで遊ぶためのものであってそれ以上でも以下でもないって納得してから金出すべきだろ
いずれ終了するのだってわかってたんだから続編出たからって今更文句垂れてる方がおかしいわ

372:それも名無しだ
17/09/20 16:24:02.13 DjbL9jKa0.net
PS3持ってるからPS4割り引きしろ言うくらいの暴論だわな

373:それも名無しだ
17/09/20 16:24:09.77 PBw5mu7+0.net
パッケ厨うるせーししつこいな

374:それも名無しだ
17/09/20 16:27:29.80 h8bz2ET/a.net
ガラプーNGしとけ

375:それも名無しだ
17/09/20 16:28:36.85 DjbL9jKa0.net
>>393
ペイルに拘りすぎるのを見ると始めたの遅いだろ
ペイルなんて既に過疎ってから出た機体で
マンガのオマケだったからみんな持ってたし
二年ぐらいしないとペイルなんて出ないからきにすんな
それにカンスト帯じゃペイルなんて餌

376:それも名無しだ
17/09/20 16:30:11.36 7cIvfYXJd.net
今回は無課金でもネット接続料だけかかるのかな?
PS4は+に加入必須だっけ?
等々PS4買う時期がきたか

377:それも名無しだ
17/09/20 16:36:32.37 hPVXUvSE0.net
アプデとかいう訳じゃないのに
続編でしかもハード自体変わってるゲームで
前作に課金した装備はよこせ!とかとんでもないやつがいるもんだな
課金で解放していくシステムかどうかもわからんしあってもシステム変わってるかもしれんのに

378:それも名無しだ
17/09/20 16:36:57.60 DjbL9jKa0.net
始めたの遅くて初狩りのサブ垢ペイルに相当やられたんだろうなと容易に想像つく

379:それも名無しだ
17/09/20 16:40:21.01 zhoje50w0.net
前作で大量に備蓄残しちゃったからもし備蓄制になるならそれだけ移行して欲しいな
けど早々と前作を終わらせた時点で引継ぎ要素は0だと思うぜ
スタートダッシュ特典はあると思うが
ところで通常ベータテストは抽選なんだっけ?

380:それも名無しだ
17/09/20 16:42:53.06 gqzLXtGl0.net
バランスブレイカーだったペイル系じゃないん?
それ系統の機体でガンダムが浮いてたからな
1プレイの料金制も賛成しかねるな

381:それも名無しだ
17/09/20 16:43:39.97 4HxJuDmUa.net
課金出てからはカンスト帯もペイル一強だったけどな
ペイル乗るとお手軽無双ゲーになるからどいつもこいつも乗り出して糞つまらんかった

382:それも名無しだ
17/09/20 16:45:13.93 5vcqDpPD0.net
ある程度のインフレは仕方ないけれど素ゲル200で高ザク300みたいな事するくらいなら
いっそ初年度はゲルググ無しの方向で

383:それも名無しだ
17/09/20 16:45:23.04 Uf+61Poe0.net
無人都市と軍事基地と山岳地帯のステージは2にもあると嬉しいわ

384:それも名無しだ
17/09/20 16:46:48.36 DjbL9jKa0.net
ペイルは格闘機でも瞬殺レベルのペラペラやん?
ペイルが流行ってるときは太ましドムは乗らん

385:それも名無しだ
17/09/20 16:46:57.43 UTwfo2OH0.net
>>366
それはわかるよ でもこれってどこかで出ていた新生と一緒で運営の都合でサービス終了して中身ほぼ同じでタイトル変えただけなんだから今まで課金した分の機体はあってもいいんじゃない?
ほとんど同じ内容のゲーム出すくせして名目上はサービス終了して別ゲーム扱いなんだからリセットな ってのはなかなか酷いよ

386:それも名無しだ
17/09/20 16:50:51.53 DjbL9jKa0.net
何年もサービス続けて出せる機体も無くなって終了して
ハードも変わるのに運営都合とか新生14と同じとかw
オフげやりなとしか
まぁレス古事記なんだろうけど

387:それも名無しだ
17/09/20 16:51:48.67 I14iQthfa.net
そんな特定の機体にばかり
チンチンにされることなんかなかったけどな
なんでそんなに騒ぐのか不思議〜

388:それも名無しだ
17/09/20 16:53:18.06 5vcqDpPD0.net
とにかく新規優遇してまた人を集めなきゃいけないのに引き継ぎして不公平感抱かせ


389:驍フはまずいんじゃないの 過疎って早期サービス終了は勘弁



390:それも名無しだ
17/09/20 16:53:25.99 p28LBIQM0.net
それはつまりシリーズ物でやってること同じものは前作買った分安くしろって言ってるようなもんだけど

391:それも名無しだ
17/09/20 16:55:16.29 DjbL9jKa0.net
ペイルを指揮Mで瞬殺するのが楽しい
ピチュン チュンチュンチュンチュンチュン

392:それも名無しだ
17/09/20 16:57:30.68 lejwhMlw0.net
一人変なのいるな その考えが暴論だといつ気づくのか

393:それも名無しだ
17/09/20 16:58:07.47 SwpFawYPM.net
>>349
まぁ、でも旧バトオペで0083機体までほぼ出しちゃったからなぁ
前作とシステム等色々変えてくるとは思うけど、将来的にはZとかZZの機体も使いたいなー
ドムみたいなホバー移動させて、変形はジャンプ中に自動変形で多少向きを変えたり出来る程度に調整すれば良い感じじゃない?
どうせザク等の旧機体はコスト部屋行きになるんだろうし。

394:それも名無しだ
17/09/20 16:58:44.91 DjbL9jKa0.net
ドラクエFFバイオモンハンなんかは無印からやってたら
割り引きされ過ぎて無料になるな

395:それも名無しだ
17/09/20 17:01:34.81 DjbL9jKa0.net
ガラプーが固定に変えたな
DDONスレに帰ればいいのにw

396:それも名無しだ
17/09/20 17:01:40.68 QLOz6vBvp.net
初日からジオン専で少将10までやり込んだけどGP01で一気に冷めて辞めたな
また1年半くらいは楽しめそう

397:それも名無しだ
17/09/20 17:05:45.83 DjbL9jKa0.net
GP01は直ぐにライフルの修正食らって微妙だったような
寧ろGP02の盾とBBが壊れすぎ
でも面白かったわw

398:それも名無しだ
17/09/20 17:12:35.81 UTwfo2OH0.net
>>384
確かにそうだと思う けど買い切りゲームに対してこういう感想は抱かない
買い切りゲームとこういうタイプのゲームじゃ考え方が変わってしまうのかもしれないね

399:それも名無しだ
17/09/20 17:12:46.82 G6xBC5eb0.net
サンボル参戦待ったなしだろ

400:それも名無しだ
17/09/20 17:14:48.37 UTwfo2OH0.net
>>381
運営への信用とかあるけどそういったものを考慮してもやってることは同じだと思うよ
早いか遅いかの違いだけ

401:それも名無しだ
17/09/20 17:14:55.56 4HxJuDmUa.net
サンボル漫画のおまけにアトラスガンダムのコード付けるんですね、分かります

402:それも名無しだ
17/09/20 17:26:46.02 dxGKqoJFa.net
>>387
よく考えたらガーベラテトラとか居たからフルバーニアンも違和感無く出せるよな

403:それも名無しだ
17/09/20 17:33:24.89 7cIvfYXJd.net
新人戦のザクジムが一番ワキャワキャして楽しかったな

404:それも名無しだ
17/09/20 17:33:30.04 wQwl84as0.net
ヅダやらリックドムとかもいたし宇宙戦ようでも足さえ付いてればいくらでも出せると思う
しかしパッケ販売ならともかく普通に基本無料だとするとPVにいた高ザクとかGP01とか最初からいるんだろうか
寿命短そう

405:それも名無しだ
17/09/20 17:47:08.83 clkLYhI80.net
とりあえず静岡茶好き が部屋に入ってきたらキックな 今から注意喚起しておく

406:それも名無しだ
17/09/20 18:06:11.88 T1i2wyhFp.net
前のデータ消しちゃった
引き継ぎとかねーよな

407:それも名無しだ
17/09/20 18:07:19.42 swbVWLpS0.net
使うとしたらアップロードしてるバックアップファイルだろうな
そもそもPS3ではないからセーブデータは関係ないだろう

408:それも名無しだ
17/09/20 18:10:51.79 DjbL9jKa0.net
今回も初期の雑誌のオマケとかは漏らさず手に入れときたいな

409:それも名無しだ
17/09/20 18:10:54.70 QMFMWH3bM.net
ちまちま設計集めたりハンガーや再開発に無駄に時間費やす仕様だけは
是非やめてほしい。
完成機体をDLCで販売で良いやろ。

410:それも名無しだ
17/09/20 18:11:24.70 l/+QzSXm0.net
操作感が違わない作品ならなるべく取り込んで欲しいな
前作だってネタ切れでマニアックな機体ばっかになったじゃん
それならユニコーンやZがいた方が賑わうのは間違いない
2になったんだし新たに対空攻撃を付ければSEEDですら問題ない
事前に対空攻撃に切り替えておけば飛んだ瞬間迎撃できるみたいな
対空攻撃は大ダメージにすればたまに切り替えるだけで良いからそれほどプレイフィールは変わらない

411:それも名無しだ
17/09/20 18:13:57.42 h0iAoNWua.net
ダブルゼータとかないわ〜
他ゲーやってろって

412:それも名無しだ
17/09/20 18:14:36.62 YxVkXBJQK.net
>>404
そういうのはバトネクやバーサスでどうぞ

413:それも名無しだ
17/09/20 18:17:33.29 swbVWLpS0.net
マニアック機体が良いのだろう
こんな綺麗なラムズゴックやインカス乗れるゲーム他にねーぞ

414:それも名無しだ
17/09/20 18:19:16.50 dxGKqoJFa.net
ま、運営がどこまでバトオペに愛情を持ってるか次第だわな。
ユニや種の集金効果が高いのは間違いない

415:それも名無しだ
17/09/20 18:22:09.96 l/+QzSXm0.net
ダブルゼータはいいけどユニコーンは仲間に入れてあげて?

416:それも名無しだ
17/09/20 18:22:22.98 h0iAoNWua.net
ごった煮が一番嫌い
アナザーなんて有り得ん

417:それも名無しだ
17/09/20 18:23:48.49 wQwl84as0.net
Zとかで1年戦争機体と性能差出されるのは嫌だけど
イフシュナとか指揮砂みたいなUCのジオン同窓会の連中とかああいうのは歓迎だわ

418:それも名無しだ
17/09/20 18:24:06.47 8x4kXRKv0.net
いい加減にさnext叩くのやめたら?nextを楽しんでいるユーザーがいるのも考えろ。あと、お前らどこが糞だとか具体的に言えるのか?ベータ版とか初期の知識だけで判断してるんじゃねぇよな?2年経ってるんだぞ。ちゃんとある程度プレイしてるなら言えますよねぇ?

419:それも名無しだ
17/09/20 18:24:38.18 PBw5mu7+0.net
別世代機体やアナザー機体言うやつは
無印のなにが支持されて5年も続いたのかまるでわかってないエアプだから
そんなに別世代機やアナザー機が欲しいならNEXTか動物園やっててどうぞ

420:それも名無しだ
17/09/20 18:26:23.32 l/+QzSXm0.net
うろ覚えだがユニは昔から開発されてたんだろ?
たまーに変身して普段は地味な状態ならいても雰囲気壊さないんじゃないかな

421:それも名無しだ
17/09/20 18:27:35.39 5vcqDpPD0.net
ゼータやダブルゼータ出して欲しい人って第三世代以降のMSの性能低く見積もりすぎじゃないか?
あいつら基本歩かないし第一世代MSなんて相手になりません

422:それも名無しだ
17/09/20 18:30:27.42 dxGKqoJFa.net
>>412
対立煽り下手過ぎて吹いたw

423:それも名無しだ
17/09/20 18:31:57.17 8x4kXRKv0.net
>>414
もしかしたら俺が勘違いしてるだけもしれないけどラプラス事件が起こったのは一年戦争前だけどユニコーン自体が開発されたのは逆シャアの後だからね

424:それも名無しだ
17/09/20 18:35:28.66 8x4kXRKv0.net
>>416別に対立煽りしてる訳じゃないんですが。別にバトオペをクソゲーだと思ってないし。どこがクソゲーか分かって言っているかを確かめただけ何ですが

425:それも名無しだ
17/09/20 18:36:23.52 KiGbc0NA0.net
バトオペ2はいつから企画されてたんだろうな・・・
2,3年くらい前からかね
バトオペ終わったあとPS4ProとSSD買ったからバトオペ2の準備おkだ

426:それも名無しだ
17/09/20 18:38:10.61 QLOz6vBvp.net
>>399
最後まで居たのか?そのID最初期から居るぞ
それと…なんとかpapa

427:それも名無しだ
17/09/20 18:40:09.37 dxGKqoJFa.net
>>418
そうだね。プロテインだね。

428:それも名無しだ
17/09/20 18:44:50.77 za8ANy0S0.net
句読点の時点でお察し

429:それも名無しだ
17/09/20 18:47:09.22 lejwhMlw0.net
すいません ネクストには民は連れて帰りますね
帰るぞ>>412

430:それも名無しだ
17/09/20 18:49:58.56 gqzLXtGl0.net
ダブルゼーターはデカすぎて合わないよな
メガ粒子砲もどうすんだ?
マーク2やZなら1stと挙動が似てるんでありだと思うけど

431:それも名無しだ
17/09/20 18:51:28.69 WvZMo3tY0.net
>>404
マニア心をくすぐるMSラインナップだったからこそ支持されてた部分もあるわけで
ミーハーなキャラゲーやりたいなら他のガンダムゲーがいくらでもあるだろ

432:それも名無しだ
17/09/20 18:51:42.29 L6XRZlTW0.net
てかMA系は総じてデカイから
リアル縮尺だと大変な事になりそうだがw

433:それも名無しだ
17/09/20 18:55:30.13 al8TQ8oNa.net
第2世代以降のMSがのそのそあるくのはすごい違和感あるから1年戦争のMSだけでいいわ

434:それも名無しだ
17/09/20 18:57:05.91 dxGKqoJFa.net
>>425
ミーハーって言うけどコアなマニアだけでバトオペ2を支えられるのか?
確かに1は基本無料だったからファースト知らない奴らも入って来てたが、パッケージとなるとそうはいかんぞ。
パッケージかどうかは知らんが

435:それも名無しだ
17/09/20 18:59:46.17 8x4kXRKv0.net
>>423結局nextについて何も分かってない奴しかいねぇじゃねぇか

436:それも名無しだ
17/09/20 19:00:17.16 za8ANy0S0.net
ロボゲーとしての出来が良けりゃガンダム知らん奴でも入って来そうだけどな
PS4ってこういう重厚なロボゲーそこまで多くないし

437:それも名無しだ
17/09/20 19:08:03.15 bftbvCVC0.net
サンダーボルトの機体ってどうすんだろ

438:それも名無しだ
17/09/20 19:08:07.82 L6XRZlTW0.net
怯みとブースト管理とカウンターでうまい具合にゲーム性成り立ってるんだよな
ベータの時の相撲みたいに組み合うゲームだった時は
こんなゲームになるとは思わなかったw

439:それも名無しだ
17/09/20 19:08:07.93 IDwp/Sh40.net
アーマードコア出たらもうこんなゲームやらない

440:それも名無しだ
17/09/20 19:11:48.24 YxVkXBJQK.net
>>429
バトオペ民からすればバトネクを理解する必要性はないんだが…
バトオペとバトネク、両者のゲーム性の毛色が違いすぎる
ことバトオペ民からすれば合わなくてクソゲーと言われても仕方ない部分はある

441:それも名無しだ
17/09/20 19:13:16.01 tIrXTbMna.net
本家に突撃してくるなんて
ネクストやってる奴ってアホばっかだね

442:それも名無しだ
17/09/20 19:13:32.63 lejwhMlw0.net
>>429
やる前から見限ってるやつやβ版 リリース初期ぐらいからやって辞めたやつしかいないだろうし仕方ない 俺みたいに両方やってるやつは珍しいと思うしまずターゲット層が違いすぎる

443:それも名無しだ
17/09/20 19:14:16.50 L6XRZlTW0.net
バトネクはバトルオペレーションという名前を使ったが為に
あらぬ期待を掛けられたのが全ての間違いのはじまり
単純に完全新作として発表してれば特に問題無かった

444:それも名無しだ
17/09/20 19:15:31.27 8x4kXRKv0.net
>>434
自分の好みじゃないからクソゲーはおかしいだろ!クソゲーは基本ゲームシステムの面で色々おかしい物の事を言うんじゃないの?

445:それも名無しだ
17/09/20 19:17:49.15 ojOZ3s140.net
もうあれだな
課金チケ:最初からMS乗れる、死んでもMSで復帰
無課金:ポイントまで行かないとMS呼べない、死んだら歩兵スタートでしばらくMS呼べない
これで行こう

446:それも名無しだ
17/09/20 19:19:35.26 wQwl84as0.net
両方初期からやって普通にどちらもカンストしてるしそれぞれに不満もあったけど
対立煽りにくれてやる餌なんてない

447:それも名無しだ
17/09/20 19:19:35.51 8x4kXRKv0.net
>>435
2年も前の情報で今も続いてるゲームを評価する奴もアホだろ

448:それも名無しだ
17/09/20 19:19:39.47 swstmH6h0.net
運営はこれじゃ無い感だけはやめてほしい
MGOみたいな事にならんよう切に願うわ

449:それも名無しだ
17/09/20 19:19:57.62 HandkriZ0.net
俺はオッゴに乗りたい

450:それも名無しだ
17/09/20 19:23:41.00 za8ANy0S0.net
NEXTはバトオペの名を冠してるからクソ
バトオペの名が付いていなければこのスレじゃ話題にも上がらん

451:それも名無しだ
17/09/20 19:26:35.54 Uf+61Poe0.net
ZやZZは武器が強すぎてあかんやろ

452:それも名無しだ
17/09/20 19:31:29.35 tIrXTbMna.net
チンパンnext信者君こんなとこで宣伝してる暇あんなら糞ゲーにお布施でもしたら?
早くしないと沈没するよ

453:それも名無しだ
17/09/20 19:33:06.71 8x4kXRKv0.net
完全に別ゲーとして認識するか、同じバトオペとして認めるかどっちかにしろ

454:それも名無しだ
17/09/20 19:33:23.74 hmxv4cT10.net
今度は対戦モード以外もほしいな 協力プレイやらミッション達成モード

455:それも名無しだ
17/09/20 19:34:12.17 8x4kXRKv0.net
>>446
どこがクソゲーか具体的にどうぞ

456:それも名無しだ
17/09/20 19:37:35.36 tpJ8CFAfp.net
オリジンの機体とかサンボルの機体は出るのかね
モビルワーカー使いたい

457:それも名無しだ
17/09/20 19:38:17.36 YxVkXBJQK.net
>>438
いや、クソゲーの認識なんてそんなモンだろ
それが多数いるかいないかの違いの程度
バトオペ民にとってはバトオペは過半数がクソゲーと言うでしょ
俺はたしなみ程度でやってるけどな

458:それも名無しだ
17/09/20 19:38:46.41 twFiwTni0.net
俺はバトオペをサービス開始日からやっていて今はバトネクを楽しんでる
ここのスレに巣食ってるバカどもを見るとバトオペが終わった理由が良くわかるな。バトオペ以外を一切許容しないバカどもが新規の参入を阻害して衰退の一歩を辿ったんだからな
俺はバトオペ2にすごく期待しているし楽しくゲームしたいと思っているがバトネクを始めとした他のゲームを貶めることしかできないバカどもが巣食っている現状ではバンナムに金だけ吸い上げられて新規が入って来ずにすぐサービス終了となる未来しか見えんな

459:それも名無しだ
17/09/20 19:42:10.30 za8ANy0S0.net
うーんこのバレバレ

460:それも名無しだ
17/09/20 19:43:27.13 h0iAoNWua.net
なんでわざわざここ来るかね
普通にnextやってりゃいいやんw
今少しやってるけど
ハマるほど面白くはない

461:それも名無しだ
17/09/20 19:44:32.75 DjbL9jKa0.net
ネクストは挙動がペラいんだよw
2Dキャラが跳ねてるだけにしか見えん
それならガンオンで良いんだよ
バトオペはバトオペにしか無い挙動と重厚さが売り
バトオペを支えるも何もバーニアヒュンヒュンゲーにしたら
開始と同時に終わるわw

462:それも名無しだ
17/09/20 19:47:56.88 8x4kXRKv0.net
>>454
別にちゃんとプレイして面白くないと評価するのは構わないが、プレイもしてない奴とか、ベータ版や初期にほんの少しだけプレイしただけの奴らがクソゲーと言い張るのが許せない

463:それも名無しだ
17/09/20 19:48:24.42 C6WEh2s60.net
>>454
寝糞のドムってどんな感じなん?

464:それも名無しだ
17/09/20 19:48:41.89 PBw5mu7+0.net
ツッコミどころ多すぎて草しか生えない
泣きながら黙って動物園に帰っとけよ

465:それも名無しだ
17/09/20 19:50:49.88 al8TQ8oNa.net
>>456
初期の頃と比べて今は何が変わったの?

466:それも名無しだ
17/09/20 19:52:03.52 wQwl84as0.net
>>457
VSシリーズのホバー移動をかなり速くした感じ、中コスト内ではそれなりの強さ
無印を期待するとがっかりする

467:それも名無しだ
17/09/20 19:52:15.05 gqzLXtGl0.net
最初だけだけど1st機が空気だったから興味沸かなくなったわ
βからフレ固めしてる馬鹿もいたし
ペイル系も嫌いになる要素

468:それも名無しだ
17/09/20 19:52:15.93 C6WEh2s60.net
>>456
今が面白いかどうかはわからんが
ベータ版にちょろっとやってつまらないと思ってすぐ辞めた
だから俺の中ではNEXTはクソゲー認識
別にこのクソゲー認識を改めるつもりはないしそれを他人に押し付けるつもりもない(今はもしかしたら面白いかもしれないしな)
だからNEXTスレ行ってNEXTはつまらねークソゲー、お前らバトオペの方が面白いからこっち来い
とかやるつもりも無い

469:それも名無しだ
17/09/20 19:53:06.54 C6WEh2s60.net
>>460
サンクス
素オペのドムが使いたいからねぇ
やっぱないなw

470:それも名無しだ
17/09/20 19:54:34.41 8x4kXRKv0.net
>>457
一時期かなり強い時期があったが、今はそこまでの強さではない。最近修正されたザクの方がコスパを考えると強い。あと寝糞言うんじゃねぇ

471:それも名無しだ
17/09/20 19:55:16.26 wQwl84as0.net
>>463
あの高速で接近してピカやバズからの下→タックルNとかああいうのは今あるゲームじゃ無理だろうなw

472:それも名無しだ
17/09/20 19:55:31.74 C6WEh2s60.net
>>458
残念ながらここも動物園なんだw

473:それも名無しだ
17/09/20 19:58:36.13 DjbL9jKa0.net
WRを見つけて光の速さで逃げていくドムをまた見られるかと思うと胸熱

474:それも名無しだ
17/09/20 19:58:45.00 PBw5mu7+0.net
>>466
言われてみればそうだなwすまん

475:それも名無しだ
17/09/20 20:01:17.00 al8TQ8oNa.net
バトオペ2スレではNEXT民が発狂し、NEXTスレでは無印民が煽り倒して荒らしている
何か大きな陰謀が見え隠れしているような
もしかするとこれはV・・・
宅配ピザ?頼んだ覚えが無いんだがな・・・

476:それも名無しだ
17/09/20 20:04:53.94 8x4kXRKv0.net
>>459
機体数は常設も入れると
初期 31機体
今 94機体
マッチングも午前3時とか夜遅くだったりランクマッチ中のノーマルマッチ以外はいつでも人はいる。あとは新しいルールに中継地点が無い掃討戦が出た。対戦も機体格差がめちゃくちゃある訳ではない。低コストでも腕があれば高コストにも勝てるようにはなってる。

477:それも名無しだ
17/09/20 20:05:45.81 DjbL9jKa0.net
本当にバトオペ無印が間違っててネクストが正解なら
ネクストリリース後にバトオペがあんなに続くことも無かったし
今回もバトオペ2ではなくネクスト2になってるだろ
何故バトオペ2なのかと言えばバトオペが正解だったからなんだよ

478:それも名無しだ
17/09/20 20:06:54.05 rzGlpbKDa.net
>>449
全て

479:それも名無しだ
17/09/20 20:07:31.34 C6WEh2s60.net
>>467
初期の陸ガンvsドム部屋思い出したわ
あれドムで入ると相手にWRがいたというw
当時は強タッコーも連撃もなく、汎用陸ガンだけで十分勝てるというのにWRを混ぜるという絶望感
>>464
まあお前の大好きなNEXTが馬鹿にされて頭くる気持ちはわからんでもないが
興味ないものを褒める気持ちは俺等には持ち合わせてない
このスレの総意はNEXT=糞

480:それも名無しだ
17/09/20 20:09:33.76 DjbL9jKa0.net
>>470
システム云々じゃないからw
挙動がペラくてこれじゃ無いんだよ
ネクスト好きはネクスト2待ってりゃ良いんだよ

481:それも名無しだ
17/09/20 20:10:04.75 al8TQ8oNa.net
>>470
根本的な操作システムが変わってないじゃん
別に機体がいくらいようが人が居ようがそこがダメならダメでしょ

482:それも名無しだ
17/09/20 20:11:58.16 8x4kXRKv0.net
>>471
お前らが言うようにネクストが本当にクソゲーなら2周年まで続くとも思わないが? 別に俺は無印が間違ってたとは思わないし、むしろ良ゲーだと思っているんだが。

483:それも名無しだ
17/09/20 20:14:06.61 8x4kXRKv0.net
>>475
操作システムにどこが不満なんですか?

484:それも名無しだ
17/09/20 20:14:27.37 Ga9tkSsZ0.net
>>285
くっそ早くてワロタw

485:それも名無しだ
17/09/20 20:14:50.05 8x4kXRKv0.net
>>477
誤字った
正しくは操作システムの

486:それも名無しだ
17/09/20 20:15:35.66 DjbL9jKa0.net
>>473
すまんそれ俺や
ミサランを射程ギリから偏差射ちで全弾当てるのが得意で止めれんかったw
そして調子にのって連戦したら字音が全員格闘になってて陸ガンをフル無視して
俺一人を殴りに来て泣いた思い出www

487:それも名無しだ
17/09/20 20:17:35.34 MKIMpQ1i0.net
個人的にトロイみたいにコクピット視点が欲しいんだけど、みんなはどう思う?

488:それも名無しだ
17/09/20 20:19:03.82 8x4kXRKv0.net
>>473
nextを無理に褒めろとは言わないが、ほとんどプレイもしないでクソゲーという評価を受けているのが不満なんです

489:それも名無しだ
17/09/20 20:19:35.64 4NC0F22i0.net
>>482
知らんがな

490:それも名無しだ
17/09/20 20:20:06.00 al8TQ8oNa.net
>>479
バトオペを期待してたのにあれ出されたら全く別物で面白く無いよね
要するにチーズバーガー頼んだらライスバーガーが出て来たようなもん
美味しい美味しく無いの問題じゃないのよ
だから俺にとってのnextの評価はどう足掻いても変わらん

491:それも名無しだ
17/09/20 20:22:21.43 DjbL9jKa0.net
ほんそれ
浮浪者に宮家名乗られて騙された気分
バトオペ騙るなと

492:それも名無しだ
17/09/20 20:25:15.46 erqIPxTr0.net
ネクストは見ただけだが、バトオペの名前を冠してたらクソゲー呼ばわりされるのは必然
バトオペの良かった点がどこにも残ってないから
バトオペの名前がなかったらどうなのかは知らん

493:それも名無しだ
17/09/20 20:25:45.72 PBw5mu7+0.net
>>423
早く連れて帰ってくれよ

494:それも名無しだ
17/09/20 20:26:43.22 rzGlpbKDa.net
ストアでのnextの評価=星3
他ゲーはだいたい4.5ぐらい
数字ははっきり出るね

495:それも名無しだ
17/09/20 20:27:38.95 gbfBeRgs0.net
NEXTちゃんとやったよβ版だけど
でもPS4なのにグラゴミのカックカクだし
マッチングBGMが中華みたいでダサいし
出撃不可バグ起きたし
VSシリーズやってたらビュンビュンゲーであのクォリティは普通耐えられんわ

496:それも名無しだ
17/09/20 20:28:20.95 DjbL9jKa0.net
バトルオペレーション ネクスト
誰が見てもバトオペの続編にみせておいて
全く関係ないもんな
詐欺にも程があるクソゲー

497:それも名無しだ
17/09/20 20:29:29.06 C6WEh2s60.net
>>480
お前wwwwww

498:それも名無しだ
17/09/20 20:30:53.42 ZK6jWSnd0.net
宇宙世紀おじいさんはNEXTにご不満なようですw

499:それも名無しだ
17/09/20 20:33:07.86 gbfBeRgs0.net
>>492
いやでもNEXTって連ジみたいなカックカクな動きでおじいさん親近感わくよ
やらないけど

500:それも名無しだ
17/09/20 20:33:09.15 DjbL9jKa0.net
最新作のオリジンもユニコーンもサンダーボルトも宇宙世紀ですよおじさん

501:それも名無しだ
17/09/20 20:34:53.95 al8TQ8oNa.net
まあNEXTスレも荒らされてるからここに来るキッズ達の気持ちも分からんでもないよ
おじさんならば堪えなければ
間違っても報復で荒らしに行くなよ?みっともないから

502:それも名無しだ
17/09/20 20:35:46.44 8x4kXRKv0.net
俺が言いたいのはバトオペみたいじゃないからクソゲーという評価を変えろということなんだよ!バトオペnextはバトオペnextでバトオペとは違うんだよ!!バトオペ単体で評価しろ!

503:それも名無しだ
17/09/20 20:36:39.48 8x4kXRKv0.net
>>489
未完成のベータ版で評価するな

504:それも名無しだ
17/09/20 20:37:07.66 8x4kXRKv0.net
>>496
バトオペnext単体で評価しろ!!

505:それも名無しだ
17/09/20 20:37:37.05 bN5zlwbxd.net
とにかく、ラグの対策だけは最初からしっかりとしてほしい
前作は膝滑りラグアーマーの時期にライト層がかなり逃げたと思う
あと、部屋建て方式じゃなくてランクマッチみたいなすぐマッチできるモードもほしい
前作のシチュエーションモードをメンバーランダムでマッチさせるようなのでもいいと思う
期待してるから頼んだぞ

506:それも名無しだ
17/09/20 20:38:15.11 PBw5mu7+0.net
>>496
NEXTの運営にバトオペの冠外してくださいって泣いて頼めよ

507:それも名無しだ
17/09/20 20:39:48.38 VxR2RvOz0.net
>>496
ネクストの開発者かなんか知らないがもういい加減にしろ

それよりバトオペ2からは戦績に応じて呼び名が実装されて欲しい
mgoであったような称号でもいいがな(俺はチキン好き

508:それも名無しだ
17/09/20 20:43:07.17 ArEGiMNa0.net
TPSで宇宙空間とかマジか
頼むからロックオンはやめてくれよ

509:それも名無しだ
17/09/20 20:44:22.08 DjbL9jKa0.net
発狂しすぎて自分にレスしだしたな
これがクソゲーネクストをやってる後遺症か

510:それも名無しだ
17/09/20 20:44:27.63 rzGlpbKDa.net
ネクストの評価は糞ゲー
ストアの点数を見てもそれは客観的な事実
わかったら低脳なスレに帰りな?

511:それも名無しだ
17/09/20 20:44:47.31 J1/guGPi0.net
>>496
そうなるのはわかりきってたから多くの人がβテストの時に「名前を変えた方がいい」と提案したんだよ
でも運営は「バトオペの名前は外しません」とこだわった
名前を引きずっている以上は比較されるのは仕方のないことだ
ネクスト運営の最大の失敗の一つだと思う

512:それも名無しだ
17/09/20 20:45:14.02 ArEGiMNa0.net
完全にないと思っていたのに
まさかの発表だわ



513:ンゲーは終わってなかった



514:それも名無しだ
17/09/20 20:47:27.46 0VQIIehe0.net
1st以降のMSは要らんなぁ〜
出しても末期頃にリックディアスとmark2くらい出すだけでいいわ
機動戦士Zガンダムバトルオペレーション ZGBOか・・・

515:それも名無しだ
17/09/20 20:47:39.38 GE1f13cA0.net
寝糞ってほんとクソゲーだよなw

516:それも名無しだ
17/09/20 20:48:03.31 gbfBeRgs0.net
>>497
具体的にこれら不満がβから改善されてるのか?されてねーだろ

517:それも名無しだ
17/09/20 20:48:18.96 LkTsFDQP0.net
スタミナ制だけはマジでやめてくれよ
ネクストはそれがだるすぎて引退した

518:それも名無しだ
17/09/20 20:48:31.44 RwMq9XMz0.net
上手く言えんけどnextはアニメの主要キャラ気分を味わいたい
コチラは語られない一兵士を演じたい
nextが好きな人は自由に駆け回りたい
こちらが好きな人は重力に縛られたい
僕の勝手なイメージです
僕は重力に縛られてガシャコンガシャコンしたいです

519:それも名無しだ
17/09/20 20:50:01.41 KiGbc0NA0.net
新作が出る話で盛り上がってると思ったら
他ゲーをこき下ろしてて情けない
ま、一部病気野郎がいるもんなこのスレ

520:それも名無しだ
17/09/20 20:50:29.30 QkNWXPaNM.net
バトオペと関係ない劣化EXVSだからな

521:それも名無しだ
17/09/20 20:51:44.36 8x4kXRKv0.net
>>509
グラは全くカクカクしてないps4なら、ps3はシラネ。
bgmはこいつの好みの問題
出撃不可バグは相当クソみたいな回線でもない限り普通は起きない

522:それも名無しだ
17/09/20 20:54:43.50 lIUWkZ1t0.net
マッチングや支給備蓄制どうなるんかねー
新規→狩られる餌古参からファンメやFFされる可能性
古参野良→新規抱えながら狩られる餌
古参フレ組→狩る側
って感じで過疎っていくのか課金ゲー過ぎて過疎っていくのかどっちやろ

523:それも名無しだ
17/09/20 20:55:46.82 4CG7TTl2r.net
ハンガーとかいう過疎加速装置兼集金システムいらん

524:それも名無しだ
17/09/20 20:57:14.82 8x4kXRKv0.net
>>513
エクバより遅いだけで劣化エクバとかwゲーム性全く違うし、プレイしてない証拠だな

525:それも名無しだ
17/09/20 20:58:35.30 dxGKqoJFa.net
なんてこったい。見え見えの煽りに乗る奴がいるとは・・・

526:それも名無しだ
17/09/20 20:59:09.89 lejwhMlw0.net
備蓄制でもいいけど今時古い気はするなぁ…
課金システムはどうすんのかな 備蓄のが儲かるだろうけども

527:それも名無しだ
17/09/20 21:00:18.78 gqzLXtGl0.net
>>510
俺もやだけど>>285によるとテスターのように進行するのが決まってるw

528:それも名無しだ
17/09/20 21:03:42.71 PBw5mu7+0.net
>>520
>>285のソースないよ

529:それも名無しだ
17/09/20 21:05:29.65 8NYHLsJm0.net
>>511
うーん、そうだね!俺もそんな感じです!
みなさん、新規さんをボコボコにしたり、初心者狩りとかはやめよう!
みんなでいいゲームになるようにしていこう!
俺は昇格遅いし(時間なくて)フレもいないような一般兵だったけど、めちゃ楽しみですわ

530:それも名無しだ
17/09/20 21:11:32.30 wQwl84as0.net
我々は1ヶ月待ったのだ!
意外と短かったな耐え忍ぶ期間

531:それも名無しだ
17/09/20 21:16:17.00 C6WEh2s60.net
>>523
でも実際出来るのは来年だから
一年位は待つ
てか2やるならバージョンアップ無しで2始まる直前まで1やらしてくれてもよかったのになぁ

532:それも名無しだ
17/09/20 21:17:54.13 hdMVCfBx0.net
備蓄はいやだーーー
3000円で200個くらいくれるなら買ってもいいけどw

533:それも名無しだ
17/09/20 21:21:00.47 VI0UGfNd0.net
何はともあれ鯖の確保と、チートやサブ垢による初心者狩り対策とか、捨てゲーや無


534:線や低回線の締め出しからだな。 次にフレやクラン固めと野良の住み分け、部屋毎にVCの使用可否設定、出撃回数や勝率によるマッチング調整かな。 MSのLv解放や開発は階級じゃなくウォーサンダーとかみたいにポイント貯めて開発ツリー形式にすればいい。



535:それも名無しだ
17/09/20 21:28:10.04 QLOz6vBvp.net
中華とかチート当たり前の奴等が来なければ良いや

536:それも名無しだ
17/09/20 21:48:45.24 w5qEDCU60.net
>>231
俺もやりそうになった
寂しくてなぁ

537:それも名無しだ
17/09/20 21:49:52.29 Tjnh5FWj0.net
パイロットのキャラ絵はいらん 無骨なつくりにしてほしい

538:それも名無しだ
17/09/20 21:55:17.80 swbVWLpS0.net
個人としての記号ならCODみたいなエンブレムとかならあってもいいかなと思う

539:それも名無しだ
17/09/20 21:59:16.55 WvZMo3tY0.net
>>526
固めと野良の棲み分けなんて必要あるか?
ずっと野良でやってたけど固め部屋の方がネタや産廃を許容してくれる
ノリのいい奴らが多かったけどな

540:それも名無しだ
17/09/20 22:10:45.99 KiGbc0NA0.net
TGSではステージとかこれ以上の情報はないのかね

541:それも名無しだ
17/09/20 22:12:41.68 Xsq0ZT7mp.net
すぐマッチングできるモードがあるといいな
野良だと尚更


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/222 KB
担当:undef