サクラ大戦総合スレ  ..
[2ch|▼Menu]
118:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 08:46:27.96 5974E5xG.net
ギャルゲー主人公としてはちょっと目立ちすぎたよな

119:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 10:19:05.70 3dx5KTRf.net
実はサクラ大戦3でも結構、危ない橋を渡っている。
其を予想に反して覆したのは、大神の個性と中の人の実力とロケハン迄した作品に掛ける情熱のお陰。

120:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 11:06:36.33 VQUkIpCP.net
キモオタのオッサンだけだよ大神好きの奴なんて
理想郷なんだろな

121:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 11:24:51.28 H5E1OFE6.net
>>118
一人称ゲームなんだから個性が出過ぎちゃいかんでしょ
主人公キャラは大神だけどゲームの主役はあくまでヒロイン
大神は123と歴史を重ねて、4はタイトル丸ごと大神回と言って良い内容で遂に一個のキャラクターとして確立して
同時に主人公としての資格を失ったんだよ

122:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 12:40:26.26 2H1Ut5lb.net
自分が主人公になりきりたい奴には濃くなりすぎはダメなんだろうな
逆に自分と主人公を履き違えちまうようなレベルまで逝ってると大神しか受け付けないんだろう

123:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 13:32:06.44 3dx5KTRf.net
>>120
大神は物語を繋げる上でのアイコンでしか無いよ。サクラ大戦は世界観の名前じゃ無くて、物語の題名だと思っているから。
その大神すらも外して、全てのキャラと舞台を全て一新し、尚且つミス巴里や荒野のサムライの失敗を覆い隠す程のヒット作にする為には、作品に掛ける情熱をサクラ大戦3以上に注ぎ込まないと失敗する。
ハード的にはPSシリーズだから良いけど、Vを出す前のサクラの失敗作が多すぎたのも原因の1つ。

124:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 15:55:16.21 H5E1OFE6.net
>>122
その役目を果たせなくなったのが4以降の大神なんだ
もう単一のキャラクターとして成立してしまった以上サクラ大戦でヒロインを描く上でのフィルターになってしまう
逆に大神を主役にしたサクラスピンオフ作品だったら成立すると思う

125:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 19:13:08.90 P3TXJoWs.net
でもギャルゲーの元祖的な同級生とか
とてもヲタクが感情移入出来なさそうなカースト上位ナンパ男だったよな

126:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/27 19:17:23.33 c93ypMKw.net
あれうる星やつらの丸パクリでしょ

127:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/28 21:03:07.52 JvWoZn3e.net
バカにしまくってたけどクソ会社が最近てがけたゲーム好調じゃん
パブの言うとおりやってりゃヒットが出るってことだな
パブが何考えてるかしっかり覚えとけよ

128:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/28 21:04:55.26 AG9XhArw.net
個人的には大神の存在こそが他のギャルゲーとは一線を画すものだったと思っている
ラストの4はあれで良かった。その後が蛇足すぎただけ

129:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/28 21:10:51.96 z21N/iPH.net
>>123
大神主役のスピンオフはやってみたいね
ガッツリ時間飛ばしちゃったしもう現代に復活させちまえと

130:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 00:43:01.63 82I5uSGb.net
>>123
大神はエロ神にも出来るから、結局は脚本とかシナリオ次


131:謔セと思うんだけど。確かに完璧超人になって作り手も扱いに困る人間に為った。 でも、この現象はシリーズ物を続けていれば必ず突き当たる壁で有る訳で、別にサクラ大戦特有の物じゃない。小説家も漫画も色々な工夫でその壁を乗り越えて来た訳ですから。



132:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 01:09:44.31 mcB5aQbv.net
大神のスピンオフか・・・俺は見たいけど売れないだろうなぁ
大神目当てに買う人さすがにあんまりおらんだろうし

133:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 01:12:33.87 1mOqUl7g.net
大神一郎奮闘記あったじゃん
ミニゲーム集みたいなやつ

134:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 01:27:59.83 82I5uSGb.net
>>130
女の子キャラが有っての大神だからね。いくら大神が完璧超人でも女性キャラが主役でなければ売れないよね。
ときメモやセングラが肌に合わなかったから。

135:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 06:33:11.26 yG2PCnif.net
キャプテンアメリカ的なノリで大神(だけ)現代に復活
現代っ娘と新たなロマンスとかやったら荒れに荒れるだろーな…(見たいけど)

136:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 08:50:09.95 MzRifWqu.net
誰とも決め手が無くいい人止まりで終わった大神さんの化身が大石
素敵な大神さんの未来の可能性のいくつかは乙女ゲームの世界に転生
アマガミなにそれ美味しいの?

137:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 15:06:50.18 JvbUtGvS.net
つか大石君ちゃんと隊員と恋愛できるんだろうなぁ・・・
女主人公バージョンもあるのが妙に不安

138:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 16:39:00.74 DpQo05QX.net
女主人公でもがっつり踏み込んだイベントでもいいと思ってる

139:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 17:16:17.66 QdIdHBrw.net
短髪ボーイッシュタイプが二人ほどいるけど女性主人公とのレズらせ要員なんかなぁ

140:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 18:52:36.82 r6HaR486.net
ボーイッシュが被ってるというか、総勢100人とかいる艦これタイプでしょ
そこから好きな隊員選んで自分だけの華撃団を作ろう!みたいな

141:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 19:33:23.20 Ep9j6hQG.net
もしサクラから離れて大神スピンオフなんかやるならロマンスだ恋愛だのは必要ないだろ
それこそアクションでもRPGでも良いわ

142:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 20:09:51.14 8bXOcRKu.net
>>139
むしろサクラのアンチテーゼのようなグロ満載なバイオレンスアクション物がいいなw

143:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 20:23:45.59 82I5uSGb.net
>>140
グロは要らないが、払い下げの光武を駆って世界中を旅する闇狩り師みたいな感じならプレイしてみたい。
隊長時代のツテが有るから、バックアップは万全だし。

144:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 22:27:34.74 8Lb7iBnS.net
あの女主人公なあ
そのうちイケメン版革命とかも出すんじゃね
男向けよりかはライバル少なそうだし

145:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 23:38:42.18 iAGKNNi4.net
そういや革命の霊子ドレスやスーツも適合者は女性の方が多いのかな?
新サクラの霊子戦闘機は男でも動かせるようになったみたいだけど

146:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/29 23:39:05.90 6eKbkcdx.net
>>142
奏組じゃねぇか

147:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 06:08:15.39 3poxUONc.net
>>138
おかっぱメインヒロインが空気化しそうだけど天さく超優遇だった新よりはマシかな

148:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 08:15:25.86 a6dIwJZg.net
歌下手?設定ごり押しの悪寒

149:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 09:00:32.41 IuKbJibn.net
>>143
霊子戦闘機の男でも動かせる設定はクソだった。
男でも動かせるのなら女は少数でいいだろうと。

150:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 09:05:41.19 OlZ6lKWu.net
>>147
女だらけの秘密部隊の意味失っててマジでイミフ設定だったな

151:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 09:19:14.76 IuKbJibn.net
>>148
サクラ革命では基本は女だらけ稀に男がいると言う形で原点回帰してほしい。>>148

152:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 11:36:14.33 EWm8X6d+.net
女性部隊って設定自体がもう受けないのかもね
なろう系が売れてるし俺つえーが受ける時代

153:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 14:25:54.12 tZ+f0JZv.net
間違えるとフェミ問題になるしな

154:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 14:29:36.80 REdywxOb.net
>>147
男でも動かせるけど基本は女性のほうが強いのだから女性が多いのはおかしくないのでは?
最強の剣士はランスロットだし剣士関係なく最強はエリスだし

155:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 14:36:43.11 hsplZhsU.net
>>152
戦場に女・子供を送り込むのは、軍人として無能のと言う証。

156:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 15:30:33.06 EWm8X6d+.net
女を前線で戦わせて男が後方ってのはホント情けないしカッコ悪い
今度の革命がそんな感じになりそうなのが不安

157:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 16:37:40.22 e7CzN7cL.net
キャラデザ酷すぎる
もう少しマシなデザイナー居なかったかよ

158:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 17:40:12.65 vKQ9bAh9.net
>>154
まさにFGOの主人公がアニメで女を盾にしているとバカにされていたからな
前線に出なければOO太郎呼びは避けられんだろう
霊力のある男は少ないけど隊長として隊員を引っ張るという形で良かったのに残念

159:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 19:26:09.98 jDBr69q6.net
イキリ鯖太郎とかステマバブ太郎とか
最近のソシャゲ見てると俺つえーですらないよな
クソ雑魚無能な引きニートの僕でもハーレム作りたい系って感じ

160:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 20:28:35.94 pMMTwaIq.net
女しか動かせない○○のパターンはもういいよ

161:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/30 23:42:51.78 OlZ6lKWu.net
はいはい

162:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 06:41:18.15 2vNhSOnz.net
ロボ降りた途端無力な女の子にってんならまだ分かるけど生身でも化け物揃いだしな
ただひたすらに男が下げれる世界観、大神が人気出たのも反動なんだろな

163:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 11:49:49.57 1JKsU2+u.net
一方では男性戦士の増員はサクラ大戦らしさを損なって意味不明と言われ、
一方は理由付けて女の子ばかり戦わせるのは食傷気味だしカッコ悪いと言い…
作る方はほんと大変だなって思う

164:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 13:46:54.94 bpZS2uQw.net
>>161
スピンオフで加山の月組メインのゲームを作れば良いと思うよ。多分、売れないと思うけど。

165:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 14:23:18.42 HacOQqfo.net
大神も加山も米田司令もしっかり強かったからなー
ようは男キャラの質の総和が劣りまくってるって指摘なんだから矛盾してないでしょ
ライターのセンスと実力に致命的な差があるんだからさぁ
普通に比べりゃ自然な感想だよな

166:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 15:16:37.17 mbeHifc8.net
大河は?

167:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 15:36:52.30 c/8RPfv9.net
V、新、革命は一纏めなんだろ

168:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 17:32:25.33 IcFtHtuT.net
>>164
大河も十分強かったよ他の隊員や母親が強すぎただけ
>>165
Vは過去


169:キャラを封印したりとか侮辱的なことはしていないから 新・革命と一緒にしないでくれ



170:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 18:39:28.90 zQjsPHkH.net
大河にはサムシングエルスがあるから…

171:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 19:18:51.17 CRugmOag.net
Vの大失敗は別に大河だけのせいではないしな
つか就任から二年で紐育星組崩壊とか哀れ過ぎる…

172:名無しくん、、、好きです。。。
20/10/31 20:12:39.65 iNZNS+fI.net
普通にプレイしてたら男のが強くね?
攻略本ガン見すると補正で化け物女だらけになるが

173:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 12:33:13.35 FqBrnlOC.net
新アプリでVtuber起用とか呆れて物も言えない

174:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 12:49:21.08 XxD9qCND.net
コラボ案件のゲストキャラをV本人が演じるというよくある奴じゃないの?

175:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 12:59:38.97 FqBrnlOC.net
事前登録30万の追加リワードって言ってんだから少なくともコラボキャラじゃないと思う
何より登録数の水増し用にVtuber使うってのが姑息で浅はか
あまりにも残念

176:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:03:03.49 rokVM6UE.net
醜い…ゲーム会社の姿か?これが……?

177:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:15:42.50 HISEcf/I.net
セガはエロゲ会社と同レベルって事?
2020年11月27日にゲームレーベル「戯画」(株式会社エンターグラム)から発売されるゲーム『アイキス2』 のOP曲に、『AZKi』『さくらみこ』『宝鐘マリン』が歌唱した楽曲「Kiss me! choose me!」が使用されることが決定致しました!!
また、「I’ve」×「ホロライブ」×「戯画」のコラボ企画として、過去のI’ve楽曲をアイキス2のEDテーマとしてホロライブ所属タレントがカバーすることが決定しました。
本企画に関して、ホロライブ所属の 宝鐘マリンの「さくらんぼキッス」カバーが決定しています。

178:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:16:21.18 EMFM/Rqc.net
Vtuberがぎゃーぎゃー騒いでるのを公式がRTしてきて最悪
あいつらの信者票かき集めるんだな

179:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:29:27.88 tFBHHSi1.net
白上フブキ 登録者99.3万人
宝鍾マリン 登録者74.6万人
サクラ公式 登録者2900人
まあ現実はこれだしな

180:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:44:18.97 lRru88O8.net
正気の沙汰とは思えんなぁ…
天さん佐倉も大概悪ふざけだったけどVはまた違う意味で舐めているというか
短絡的な話題先行で最終的に良いコンテンツを作ろうという意思が見えないわ

181:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 13:52:19.60 bpvhu0oB.net
VTuberとかよく知らんので起用されてもはあ?としか
革命に推し声優出るけど爆死する未来しか見えないので悲しい

182:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 14:07:24.31 zzKXcg5S.net
マリン船長は小学生からサクラファンだったけどこれは叩かれるだろうなかわいそ

183:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 14:08:33.39 fKh56ZUn.net
いやこれ追加リワードじゃねえだろ規定路線も甚だしいわ
ユーザーへの報酬じゃなくてVの起用人事をなんでユーザーに放り投げるんだふざけてんのか

184:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 14:21:45.14 GUYjDQJe.net
ボダラン3のシロは中身声優だからまだ良かったけどこいつらは生主上がりの素人だからなぁ

185:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 14:43:17.85 d4/pMlJj.net
サクラ大戦は旧のファンが付いている以上、他のゲームと同じ様に新規ファンを集める


186:為にリマスターを出して正攻法で勝負しても十分勝ち目は有りそうな物だけど。 SEGA上層部は、ときメモとかセングラとかプリンセスメーカー等の一時期異常に流行ったギャルゲーと勘違いをしている気がする。



187:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 14:47:22.08 yJP2U3I7.net
>>176
革命フォロワー?そんなに少ないのか
それでどうやって事前登録に何万も人集めたのよ
水増し?

188:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:11:53.16 zTkJAmAp.net
>>183
チャンネル登録者数だろ…

189:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:23:03.57 mYKPLfcI.net
何にせよ事前登録が不自然な数って事に変わりは無くて笑う

190:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:31:40.20 1UvOcxiZ.net
マリンとフブキいれば余裕っしょ
ワイも生粋のサクラファンやが宝鐘海賊団員や

191:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:44:03.74 kioOxmSm.net
もこうにも言われてて草
URLリンク(clips.twitch.tv)

192:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:47:54.79 GGsDoYWl.net
声優が今知ったとかツィートしていたけどこういうのって普通相手に了承を得るもの
なんじゃないのか?

193:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 15:51:18.38 1UvOcxiZ.net
事務所が受ければ問題ない

194:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 16:38:02.76 iKg1NH33.net
炎上してるVの者なんかとコラボするより鬼滅とコラボした方が無難な気がするんだよな

195:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 16:49:23.65 VrheW5SW.net
普通にコラボしてキャラ起用します!ってやったら受け入れられただろうに事前登録報酬にして反感買うとかアホだろ

196:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 16:57:19.95 mXyaWKRE.net
この起用は田中のゴリ押しだろうな
発表会で鼻の下伸ばしながらマリン船長マリン船長呼びかけてて必死だったし

197:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 17:25:06.01 FqBrnlOC.net
最初から発表してれば、そういう売り方でそういう客層を狙ってるんだな、と理解も示せるが
こんな出され方したら人気イマイチだから若いオタクの好きそうなものに適当に乗っかりました〜って風にしか見えない
サクラファンをバカにしてるけどホロライブファンもバカにしてるわ

198:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 17:38:50.23 zzKXcg5S.net
>>190
世界観めちゃくちゃ、、、じゃないか大正舞台だし

199:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 19:02:03.00 oKdt6nOi.net
年甲斐もなくんほぉし過ぎだろジジイはよw
組んでるDWも鯖太郎の特番で川澄の旅行流すわ、真綾ごり押し酷いわでんほりまくってるから悪い意味で相性抜群だな

200:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 19:11:39.53 TjD/gx4j.net
サクラファンなのに可哀想言うが
船長て「GBから知って血潮で本格的なファンになりエピゼロミス巴里V楽しんでた」PS2サクラ世代で
そもそも最初からここのスレ民と相性が悪い

201:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 19:12:20.91 kKi0tmoI.net
ログボ勢になる価値すらなくなったな
どうせ旧サクラのキャラ出すんだろうけど
最初からバチャ豚が混ざってるならSOAのサクラコラボと何も変わらんな
安心して無視出来るから助かるわー

202:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 19:14:46.37 iKg1NH33.net
くっせえなここのスレ
アフィキッズしかいねぇのか

203:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 20:14:17.19 GGsDoYWl.net
ここにキッズなんているわけないだろう
ほとんどおっさんかほぼ爺さんだよ

204:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 21:18:17.25 JUwYG1PX.net
VTuber起用するからこれからキッズが押し寄せて来るぞ

205:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 21:28:39.34 9Xr1C/YG.net
サクラファンでミュージカルやってて端役でも許されなかったスマイルさんの叩かれぷりを忘れたのかセガは

206:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 21:57:44.08 wBr51sm7.net
ツイッターで寝耳に水な船長が心配されてるが
本当に知らん訳ないやろデキレースや君らのが心配だわ

207:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 22:15:46.24 T7CTMnxn.net
>>200
加齢臭で速攻で立ち去るだろうな
アニメやゲームでも一時だったから今更何しても遅いよ

208:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 22:45:29.06 VlEilfaY.net
クソ会社が調子に乗るのわわかるけどさあ
お前らが出した久しぶりのヒットとやらはパブがきっちり作戦立ててくれてんだぞ?
オナニーのお前らで同じことできる?
自分たちでモノ考えて同じことやってから調子こけよ

209:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 23:08:07.64 53sHGfE6.net
クサレ脳みそが調子に乗っても惨めなだけだぞ?

210:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 23:36:27.73 ZwtqT4Ag.net
>>200
強制的に世代交代だな
かつてのサクラ大戦を知る者は絶滅危惧種になる

211:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 23:39:04.94 ZwtqT4Ag.net
>>191
事前登録数増やすには単にコラボするより今回みたいに煽ったほうが有効。どのみち古参のサクラファンは切り捨てて新規客引き込むのは既定路線。

212:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 23:39:51.22 fNGn31ty.net
アサヤン電波少年ウリナリとか見てた世代が偉くなったんだろうな
CD○○万枚売らないと解散!みたいなの

213:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/04 23:56:26.42 Acko5SDk.net
完全世代交代ならある意味平和だが
確実におじさんVSキッズの地獄絵図コースだろ

214:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 00:43:27.68 djB7zY21.net
>>177
短絡的な話題先行って久保帯人起用も同じことだよね?
ギャルゲーに合うかは二の次で単に有名ジャンプ作家の知名度が欲しかっただけでしょ

215:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 01:06:26.75 oCQvdgue.net
とはいえ新サクラのシナリオとシステムとキャラデザで点数付けるとしたら1番マシなのはキャラデザだけどな
今回に関してもブイチューバーが悪いっていうんじゃなくてブイの人気に乗っかって登録者水増ししようって魂胆がダメ
あの書き方じゃブイのファンに「お前らが登録しないと推しに仕事与えられないぞ?」って言ってるようなもんだし
それにブイが来たところでサクラファンが喜ぶわけでもないしな

216:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 01:30:54.95 /KxT/lal.net
あからさまにブイの力で事前登録を増やそうとしてるわけでしょ
恥も外聞もねーな今のセガ

217:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 01:31:12.39 X2X/jRMQ.net
>>183
そもそもサクラの信者オッサンが少なすぎ
もうギャルゲーなんて卒業してるんだよ

218:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 06:30:43.34 2A6wFGRR.net
>>191
既に達成されてるけど、これの前の報酬で先行プレイ体験会の開催と朗読イベの開催報酬にしてるんだぜ・・・

219:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 07:25:08.26 C8KREntJ.net
爆死して棒読みのVキャラごと派手に燃えるのが一番楽しそうだな

220:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 07:54:57.37 JTtvpJfd.net
この辺見てると演技力自体は結構あるのでは?
URLリンク(youtu.be)

221:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 08:34:54.88 BMO2Yts1.net
演技力の問題なのか?

222:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 09:30:38.65 10zKUod5.net
むしろ演技さえ良ければ誰でもいいわ
羽賀研二嫌いだけどアラジンとケンはいいぞ

223:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 09:40:10.48 BMO2Yts1.net
まあそうだな
もう1番の持ち味舞台と声優のリンクも捨ててるしな
サクラ大戦名乗ってるだけのただの広告だったわ
キャラも客も使い捨てってな

224:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 10:30:46.61 ASlI1BG0.net
革命は朗読劇やるくらいだし帝国華撃団側が新人さんなのはその為かと思ってた
ブラック側の声優さんは難しそうだけど

225:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 12:16:45.69 Xt1pLryR.net
まだやるのセガさん?ゴミ箱に戻した方が良いだろ

226:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 12:29:06.54 L+VcHnKr.net
結局のところこんな形振り構わなくなるくらいセガもサクラも落ちぶれたってことよ

227:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 12:30:05.68 oRw4MXgG.net
社内でサクラ大戦の企画を潰しておいて、出て来たのが新サクラ大戦からの一連の企画。
どう見ても、メーカーとユーザーが絡み合っていないし現在の流行にも乗っていない。
何を考えて、発売をしたのか。

228:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 12:35:28.37 RjqZvPNg.net
プロモーションはあれだが新より革命の方がサクラをリスペクトしようって気持ちがあるように感じるな
新が酷すぎてそう見えるのかもしれないけど

229:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 13:28:25.02 edqKhRae.net
セガゲーセン撤退だってよ
CSがこの有様だしもう終わりかね

230:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 14:15:04.86 NcvBM4hz.net
新のグッズとか誰が買ってんだろ
作品自体も使い捨てだし

231:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 16:53:26.93 k0YtDOYo.net
FateもFGOからファンが世代交代したからな
いまじゃFate界隈では古参のは煙たがられてるよ

232:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 17:12:27.75 76Y8ob7v.net
>>227
FGOは世代交代じゃなくて古参が見限ったんだよ
HFの映画が終わったら型月から離れると言ってる人が結構いた
サクラは新も革命も新規が付いている感じがないから
古参が去って焼け野原になるだけ(もうほとんどなっているけど)

233:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 19:56:13.39 L+VcHnKr.net
今二次元コンテンツのスタンダードになってるアニメ→アプリの誘導をやりたかったんだろうな

234:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 20:47:37.26 GrHDCB4D.net
D4DJが面白いからそっちとどうしても比べてしまう

235:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 21:21:49.93 3aZxTmE5.net
つぼみラチェットダイアナよりかは上手いよ
URLリンク(youtu.be)

236:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 21:35:17.25 rR71DzfH.net
最近配信開始したらしい昔の曲聴いてるがやっぱり最高だな

237:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 21:36:24.01 xUhui973.net
>>227
型月はそんなに分かりやすいもんでも無いけどな
同人時代、商業世代、Zero新規色々あってのFGOキッズだ
むしろイナゴが一回りした今のFGOに付いてるのは最古参兵なんじゃねえかな?
節操無い新規の流入は止まってるくさいけど要所要所じゃキッチリ利益上げてる辺り固定層は変わって無い気配がある

238:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 23:05:45.97 XIpdCQzd.net
新陳代謝起こるような層が流入するならともかく、現状は飛蝗に食い荒らされるのと変わらんからなあ

239:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/05 23:56:23.48 L+VcHnKr.net
イナゴって言いたいんだろうが
そもそもそんなもの付いてるように見えるか?

240:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 00:23:27.40 9UKdq6wX.net
型月厨はどれだけ設定をしているかで殴り合う人達だったからきのこの過去の設定書焚書発言で古参のアドバンテージが無くなって離れたんや

241:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 02:30:56.49 SeBsxUMk.net
新サクラ大戦を一言で言えば「下品」と言う言葉がピッタリ当てはまる。
広井が松竹歌劇団を元にしたのだから、新を作るのなら、宝塚歌劇団を参考にするべきだった。

242:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 12:15:55.01 hF6eCw57.net
霊力塔は呆れ通り越して笑えてくる

243:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 14:53:03.58 FfXdJHtG.net
でもまぁ元々のスタッフがサクラ大戦を守ってこなかったのも悪いよ特に広井さんは
しっかり自分の物にしておくべきだったわ

244:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 16:00:37.22 5d+1v25O.net
広井「なんかプロジェクト大きくなり過ぎて自分の思い通りに動かせなくなったし、やる気無くなったわ。や〜めた」
だしな。アイデアマンではあるが商売人ではないのだな

245:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 16:32:39.15 FfXdJHtG.net
>>240
それってレッドの王子カフェ掲示板で広井さんが直接書いた話ですね

246:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 17:52:38.15 rGVcvC+1.net
広井王子がロクでもない人間だとアピールするのは良いけどよ
それと今のSEGAが無能な事と何か関係あるの?

247:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 18:03:56.16 xYXo+K6W.net
別にヤレるならやるよな
アケカスなんてカキタレ派遣業だって芸人すら公言してんだし

248:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 18:09:41.83 hOuYu8pt.net
まぁ広井だってここまでレイプされるとは思っちゃいなかったろ

249:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 18:24:28.87 CFhRvSz4.net
セガもスクエニみたいになってきたな
本気で頑張ってる人をチー牛呼ばわりするからそれ以下か

250:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 18:27:01.59 L2zIKfqn.net
広井藤島の枕コンビも落ちぶれすぎて使う人とかもういないだろうな
ギャルゲ色強い作品なら尚更イメージが悪い

251:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 18:41:46.01 Mu8meG2+.net
なっ自演だろw

252:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 19:08:50.76 rGVcvC+1.net
一体何が起きてるんだ…?
とにかく糖質が絡んで妙な事になっているのは理解した

253:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 20:47:40.04 X366eZ5f.net
広井は天外とか予算持ってくる才能もあるぞ
サクラも1から金掛かっとる

254:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 21:17:01.67 Mr1ACY2Q.net
初期スタッフじゃなきゃそれを作れないって言うのはブランドではないと思う
ちゃんとサクラを理解してる人たちが新を作ってくれていれば令和の時代でも通じる太正が表現できてたと思うが、今のセガにはそんなの無理だったって話だ

255:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 21:55:16.13 MqdCmR57.net
セガといいアツギといい貧すれば鈍するって本当なんだな

256:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 22:16:44.91 Qg7/CPzp.net
>>251
戦争でも商売でも、負け続けると奇策で一発逆転を狙うのは同じなんだな。
まぁサクラ大戦なら、他社と同じ様にリマスター出して正攻法で商売しても十分に勝ち目は有るのだけど。

257:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 22:34:06.88 ZMzVzHf4.net
リマスター出して何の宣伝になるの?

258:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 22:54:14.36 Qg7/CPzp.net
>>253
20年以上前のゲームだから、知らない人もいるし現行ハードでも動かない。
従ってリマスターを出す事により、多額の宣伝費用を掛けるよりも、コストを最小限に抑えて最大限の効果を上げられる。

259:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:01:50.19 CFhRvSz4.net
リマスター出せって意見に売れないとシュバる輩はなんなのかね
その理屈だとロックマンゼロコレクションとかサガコレクションとかはどうなるんやね

260:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:09:10.60 Ig6cX2bJ.net
リマスター出さないんじゃなくて出せない理由があるんじゃないの

261:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:13:30.25 Sb2+q0GG.net
リマスターだとグラほぼ全部書き直しとかで手間と金が糞かかるんじゃないの?

262:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:24:10.12 L2zIKfqn.net
1と2はともかく3からのリマスターは技術的に難しいという話はどこかで見たな

263:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:28:44.04 1Pox3W3T.net
リマスターよりセガサ


264:ターンミニにサクラ大戦1と2を収録した方が喜ばれそう



265:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:36:04.58 d6xg6C44.net
>>258
3は松原が聞いた話だと資金面でも新作作った方がマシなレベルみたいだしね

266:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:45:34.09 ZMzVzHf4.net
psp版の1&2はvitaでダウンロードできたみたいだけどソニーハードとエミュレータは死んでも買いたく無いのか
ただでさえ反革命スレがあんなに荒れてるのに似たようなものを作れないんじゃ逆効果だと思うけど
脱衣麻雀とか乙女ゲーとかswitchで結果出てるのに繰り返し「リマスターがー」って言ってる方が俺からしたら謎なんだが
アストロシティミニが売れればドリームキャストミニサクラ大戦バージョンが発売されるのか?

267:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:49:16.75 CFhRvSz4.net
Vitaのストアもいつサ終するか分からんからなー

268:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:53:43.76 BeyvQTDf.net
/channel/UCln9paxQzS3hfG_i-evhAdA/discussion

269:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/06 23:54:47.93 Qg7/CPzp.net
>>261
psp版は評判が悪いよ、主にゲームの内容では無くてハードが原因の物だけど。
そしてソニーハードだからこそ、リマスターが必要なんだけど。エミュも悪くは無いけど、あんまり誉められた手段じゃ無いし。

270:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 00:03:15.33 x0dPVN5Q.net
1〜4なんてwin版をsteamで出すだけならすぐなんじゃないの

271:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 00:18:20.00 TL7ih+B8.net
何が言いたいのかよくわからないのだがドリキャスとコンバーターならamazonで買えるしプライムビデオで歌謡ショウも見れるってことで無問題

272:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 02:45:40.68 hBp7UhM3.net
>>259
高速スキップと中断セーブが出来ないSS版はちょっと

273:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 07:48:33.05 8F+VQ6Xn.net
生産終了したVitaだのSSだのDC買えだの言ってる輩はなんなん?
マケプレやフリマアプリのぼったくりから買えってのか?
現行の機種でやりたいんだよ

274:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 08:17:58.43 JJ/TAL9g.net
>>267
ミニシリーズなんて中身エミュ何だからどっちも付くだろ
ただ出来ればドリキャス版がいいがな結構違うし

275:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 08:43:20.99 +/ziG3VY.net
3のバトルシステムのやつでよろ〜

276:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 08:48:19.31 YrhB/XGN.net
でも結構出回ったから一部除けば定価よりは安くね?高いのてPS2版3とPC版ぐらいなような
レゲーて安くて数万レベルとかもあるし

277:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 08:58:47.50 byNsku9l.net
そこまでしなくていいから「猪鹿蝶を叩きます!→ボスを囲んだ状態でスタート」「部隊を二つに分けてミカサを守れ!→京極を叩きます!」コマンドくれ
それはそうとサクラ大戦ノーカット攻略とか書いてるプレイ動画見たんだがミカサ戦丸々カットされてて草あそこ長いけども

278:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 09:08:13.33 hgIIkHSN.net
コメントが宣伝の為と自分がやりたいが混ざって分かりにくいが
ファンしか買わないような中古やエミュで出来ますと言われたって宣伝にはならないよ

279:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 09:16:08.28 6+sUOAzO.net
コメントってなんだよと思ったけどレスのことか

280:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 09:31:12.23 TI2vMVpu.net
何回移植したら12のCG回想させてくれるんや
一枚絵の作画なら3より良いのに

281:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 16:19:51.22 euIOCy7g.net
>>275
不思議だよなぁ立ち絵と一枚絵は1と2の方が可愛いんだよね
ムービーは1が一番キャラが可愛いと思うのは自分だけ?

282:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 16:32:42.33 JZJKXZZy.net
絵の雰囲気は当時の藤島のクセだと思う

283:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 17:34:51.36 9+7P7c1B.net
すみれは1ミニゲームご褒美一枚絵がシリーズで一番美しい

284:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 18:21:46.80 9f593qmQ.net
1はカンナすら可愛いからな
シリーズが進むにつれ男性ホルモンが強くなってしまって

285:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 21:00:11.04 uG6+OvCK.net
90年台後半の藤島康介は業界全体見渡しても頭2つ抜けてたからな

286:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/07 21:04:51.11 6ad+ye3o.net
新舞台行こうとしてるが東京はもう普通にオフ会とかやってんの?
地方者だからまだ怖いんだが

287:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:07:57.97 cLcKcMt+.net
スレの最初の方は糖質野郎が2人くらいでお互いに糖質糖質言い合って垢晒しまでして騒いでたけど、
革命の話題で良くも悪くも流れたな、ここの人数増えたのか?

288:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:36:19.62 zhP6km40.net
メインを革命スレに移しただけだろ
アニメの時も放送中はここ平和だったし

289:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:39:58.64 5feuMDOh.net
URLリンク(twitter.com)

(deleted an unsolicited ad)

290:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:42:35.41 fn3elF/3.net
URLリンク(twitter.com)
おまえらりろんさんに占ってもらえよ(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

291:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:44:16.43 KF5rBSy2.net
うわー、糖質野郎を刺激ちゃったか…

292:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:55:21.92 HdtS8a/t.net
少し上見れば糖質が暴れて下手こいてる
その後わざとらしく単発で話題連打だ
前と一緒の手口だな、糖質はあいも変わらず糖質のまま
本人的には恥かいたのを誤魔化したつもりなんだろうけどな
誤魔化す行動自体が更に生き恥重ねてるって自覚は無い辺り異常性が垣間見える

293:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 00:58:18.77 bwoDesf0.net
この糖質ずっと前からスレにいる奴なんだろ?
俺あんまり知らないんだけど、どういう経緯でこんなことしてんだ

294:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 01:02:55.23 1uc9FaEL.net
少なくとも1年かそれ以上前から月花に粘着してるらしいが経緯は不明
まあ向こうも多方面に恨み買ってる奴みたいだから自業自得だが

295:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 02:55:22.28 OpWOev4c.net
俺のフォロー外した女許さん逆恨み

296:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 03:48:58.53 KnUCFOk5.net
案外同性だったりしてなあ。
男からすりゃホモやってる女なんてどうだっていいが
同じ女からすると目立つ同性は目障りなんだろ?

297:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 03:56:07.55 Z/HmN6h1.net
そう言えばまるりさんずっと前にBLが理由で揉めてブロったかブロられたかで
以後たまにその人のこと見に行ってるとか呟いてたな。
BLを嫌ってたのに今は好きな絵師ができてBL嫌いじゃなくなってて笑ったとかなんとか。
よく覚えてないし俺にはどの人のことかわからないがいわゆるイツメンの間では周知の事実なんかね?

298:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 03:57:55.14 Z/HmN6h1.net
うわID変わってしまった単発だのなんだの因縁付けられてしまう……。

299:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 05:13:08.85 sDxXOdw1.net
>>292
前スレで最初にその人の話題が書き込まれた時、そういう話があったような…
本人なのか、はたまた似たような衝突を他の人ともしてるのか

300:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 08:30:20.77 HdtS8a/t.net
いつもの一人会話

301:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 08:43:04.63 U4n56C9E.net
>>287
これ糖質が下手こいたの誤魔化してるん?
少し上ってどの辺り?
最近このスレ来てなくてわからんから良ければ安価で教えてくれ

302:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 09:01:07.20 OAJSEyav.net
>>285
顔晒してるやん
しかも上の自殺仄めかしてる人と同一人物なのか…

303:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 18:38:10.51 oLBqNamL.net
病人が別な病人に色々押し付けようとしていて痛々しいわ
気持ち悪い

304:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 19:33:26.29 DBMMvPC4.net
「気持ち悪い」が決め台詞君と糖質認定君って同一人物だと思ってた・・・

305:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 20:05:54.70 bx0ZcjBS.net
>>296
そいつ誰かれ構わず糖質認定してるブーメラン野郎だから相手にするだけ無駄だぞ
その証拠にお前のレスに答えられてないだろ

306:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 22:27:15.27 c5eau/N2.net
今日一日嵐の話しかしてないなお前ら

307:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/08 22:41:51.37 TGMkEHJe.net
VTuberが声優します!みたいな公式という共通の敵から燃料が来ると平和になるスレだからな

308:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 00:43:47.97 LTuHdUD1.net
ツイッターに出会い厨まだいて絶滅危惧種かと

309:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 01:48:28.22 gwHAy8jB.net
出会い厨っつーかアフターやらオフ会やらしましょう勢だろ?(一緒なのかもしれないが…)
サクラ界隈じゃ結構多いぞ、色んな人が企画してよく集まってる
コロナだから最近は減少傾向にあるが、新の舞台もあるし活発になってるんだろう

310:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 02:01:09.80 TlCunt+z.net
陰キャにとっては人が集まるだけで出会い厨だしアフター行くだけでオフパコなのだよ

311:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 02:30:09.47 v9ksSG7W.net
>>301
A・RA・SHI
A・RA・SHI Oh Yea!

312:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 14:20:27.15 FFCkcqom.net
>>305
陰キャならではの発想だな
サクラオタクに陽キャがいるわけないだろ

313:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 16:00:00.07 WQvWxISw.net
そりゃそうじゃ。陰キャに誇りを持て。

314:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 16:32:13.29 NnXIbNM+.net
陽キャも全くいないことはないだろうが、大体は陰キャ同士の集まりだよな

315:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 17:31:42.69 Od/jItyF.net
昔の流行ってる頃ならいたかも知れんが今は熟成された老害しかおらん

316:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 18:28:08.30 kbet0w5o.net
老害のためのゲームってゲームギアミクロみたいな移植のみやろ

317:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 18:37:06.33 zKh1DyMM.net
若い子もおるぞ
JKとか普通にいてビビる

318:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 18:37:36.06 Akaq8x98.net
新規なんて雀の涙程度にしか入ってきてない

319:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 19:34:40.90 +tD5Xkkm.net
8割アラフォーなのに出会い厨もクソもないだろ
Vにブヒブヒ言ってるような社会不適合者だとそんな区別もつかなくなっちまうのか?
比較的思考がはっきりしてるぶん糖質より可哀想な奴だな

320:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 19:41:29.75 kTDqh+iy.net
古いオタクには3次元の女を異様に怖がる人もまだいるんだよ

321:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 20:16:23.11 ccm6Bwjq.net
ちょっと今別の場所で、お前らと同様に頭イカれた人間に
ボロッくそ言ってるからお前らのは放っておいてやるわ
しかし揃いもそろってお前らの仲間はクソばっかだなあ

322:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 20:38:18.81 zKh1DyMM.net
ほんと出会い厨もクソもねーわ
サクラオタ同士で結婚してる奴もいるし別にいいじゃん
どうせオフ会の輪にも入れない人間が僻んでるんだろ
俺だけど(´;ω;`)

323:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 20:51:47.86 ccm6Bwjq.net
共通して言えるのはクソ会社の人間ってのは自己イメージがおかしすぎるのよな
早矢仕ですら300万本出している
ゲーム屋の店頭にはそういうヒット作がゴロゴロ並んでるわけだから
こいつら存在なんて良くてそのゴロゴロ並んだ内の一本
しかしこいつらは憧れちゃうんだよね「唯一無二至高の存在」ってやつに
そんなのは漫画の中の存在であってなあ現実でやるのは無理ゲーに近い
それなのに現実の他人を自分たちのオナニーに付き合わせるのがクソ会社の抱えてる問題
まあバカってそういうモンなんだよな
現実がいかに自分のオナニーを許容しない結果を突き付けても
絶対にそれを認めんからな
こいつらはもうヨボヨボになって後輩に実権渡すまでどうにもならん
でその後輩ってのもこいつらに教育されてるからまあクソな奴なんだろうけど
そいつらは育ってきた環境が違うからこいつらよりまだ現実見えてる
クソ会社が本当にゴミカス脱出するにはその時まで無理だな

324:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/09 22:17:41.54 cUOHo8WH.net
移植の経費はどこから出ますか?

325:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 00:04:42.52 QAlIsZa9.net
革命ちゃんがホロファンから巻き上げてくれます

326:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 00:42:14.99 h1TV3x0G.net
やったぜベイビー

327:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 06:50:12.70 JF9M/iPg.net
セガ株買って応援だ

328:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 08:03:06.25 yGf7XsDE.net
>>319
きっと往年のサクラファンがシェンムーよろしくクラファンであつめてくれるさ

329:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 09:03:23.20 uT3q5dBl.net
2000円×1万本=一口200万×イツメン10人
現実的だー!(棒

330:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/10 14:55:10.79 5pqOuCZy.net
紅蘭のツッコミ待ち

331:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 01:11:32.60 //1MoXUE.net
>>278
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
分かる。今度は広い海で泳ぎたいですわねのセリフから
2でそれを実現させているところが心憎い

332:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 01:42:40.00 z6MER/ks.net
>>322
株価値下がりエグいもんな
リストラはともかくゲーセン事業売却はなぁ…
そりゃ固定費が重い業種だし不採算事業から撤退したいって気持ちはわかるけど…文化としてのアーケードを支えるつもりは無いって言うアピールだもんなぁ
セガが業界内で担っていた役割を放棄した以上今後存在感を失っていく事は明らかなワケでいやーキッツい

333:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 05:52:49.22 rWXD0ttC.net
>>327
逆に上がってるんだよなあ…

334:名無しくん、、、好きです。。。
20/11/11 08:03:54.15 bJvF2G75.net
アーケードはなあ…流石にコロナ以降はもう生き残る術がなかったろうからなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/252 KB
担当:undef