昔懐かし慟哭スレ P21 【REVIVE... 〜蘇生〜】 at GAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/16 09:50:21.78 Bf3j8xre.net
当時の電撃G`sなんかでも、ちょっとした文字のみの「お知らせ」みたいな感じで
しかなかったからなぁ「惨劇の回廊」。 真相はデコの元開発陣じゃないと不明かも。

501:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 12:45:29.92 gCaiTngh.net
コメを絶やすな。。(T . T)

502:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 12:49:07.01 S0bWQRgo.net
もう終わりでいいよ、話すことがない

503:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 13:37:33.22 oBcMvnAS.net
語りたいのに話題がない者たちの慟哭が…

504:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 13:41:31.08 6DiaZ8dE.net
そんな事言うなよ。  リマスタ―されただけでも奇跡的だが、「惨劇の回廊」が
世に出てくるまで繋いで…………ん、まぁ、ちとソレは無理が過ぎるかな?

505:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 16:20:38.20 VPKJvGnp.net
限定版発売日に買ったのにまだプレイしていない俺もいるんですよ

506:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 18:00:35.89 YGD+j/U4.net
やれよw

507:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 18:16:13.20 N8Z/c50a.net
>>483
俺もPS4限定版買ったのに積んだままだわw

508:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/22 19:44:15.52 Tgwgj4bR.net
同じくまだ未開封。
PS4なんか、前々回の楽天セールで買ったのにまだ開けてもいないんだぜ。

509:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/25 18:59:26.79 rN/QZKeI.net
おそらく、これ以上のクオリティの慟哭はもう望めないだろうし、後はRevive移植くらいかな?

510:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/25 19:10:43.34 GhxCpYN9.net
慟哭から2ヶ月経って何の素振りもないし、こりゃ慟哭PC版どころか次回作すら無い感じるですかね……

511:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/25 20:52:27.67 g3sczQRa.net
eldiaはルーティーンをくずさないから
PC版があるなら7〜8月に告知
新作は10〜11月の告知だよ

512:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 05:32:23.75 V6Xdfo/j.net
とっとと慟哭2のリバイブ蘇生リマスターしろや
どうせ来年4月末に発売すんだろう
今度はスイッチにも発売かね?

513:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 07:46:26.61 Up97CPCI.net
>>490
だからリバイブは慟哭2ではないと…

514:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 10:57:58.61 nJII3EoK.net
>>491
開発段階では 慟哭2(仮)だったよ確か。

515:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 10:59:48.11 nJII3EoK.net
ウィキペディアにも
『REVIVE... 〜蘇生〜』(リバイブ そせい)は、1999年10月28日に発売されたドリームキャスト用アドベンチャーゲーム。『慟哭 そして…』の続編。後にWindowsにも移植されている。開発中の仮題は『慟哭2』。

516:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 13:04:40.87 YUC76RGv.net
REVIVE.はキャラデザも変わって全年齢で作ったからあまり人気無かったのかな
慟哭は16禁だしエロゲデザインだから売れた

517:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 14:38:08.30 ob+o7ZFQ.net
パンツ無くなったのが一番でかいんじゃないか?

518:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 16:25:05.38 V6Xdfo/j.net
システムは何から何まで同じ
違うのはキャラと下着パンチラなし難易度高しの神曲OP有り
これを慟哭2じゃなくなんて言うのよアホめ

519:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 16:43:15.21 /KbO29oU.net
ゲームジャケにパンツあったら当時買ってたかな

520:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 16:45:15.34 STrPyeGn.net
パンツ無しと聞くとモチベが60%は下がる

521:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 18:16:52.36 V7WpYHw6.net
>>492
それは知ってますが何か?

522:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 18:18:42.10 /yon8+Th.net
>>496
結局慟哭2は別に計画してたんだから別物でしょ
頭おかしいの?

523:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 18:32:45.45 VUfRTaLZ.net
最終的には慟哭2ではないからなw
続編ですらない。

524:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 19:07:01.75 uRqhpl0k.net
REVIVEをリマスターするなら
キャラクターを別デザイナーでお願いします

525:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 21:46:59.49 7LDeGYt4.net
慟哭とReviveの関係を整理すると、Reviveはトラップアドベンチャーシリーズ第2弾で仮題も慟哭2だった。慟哭II〜惨劇の回廊〜はRevive発売直前のデコのイベントで発表されたトラップアドベンチャーシリーズ第3弾。しかしその後デコの倒産により慟哭IIはお蔵入りになった。

526:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 22:18:18.77 7LDeGYt4.net
慟哭IIが発表されたデコのイベントについては当時のITmediaの記事がまだ残ってる。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

527:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 22:40:10.96 93QlRWDw.net
うめつゆきのり、そんな嫌か?

528:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 23:32:50.68 V7WpYHw6.net
>>505
まぁ好き嫌い別れるタイプだとは思う
嫌いじゃないけど

529:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 23:35:11.86 qPnj11rC.net
横田絵の怪しい感じから、いかにもな萌絵になったわけだからイメージ違うとなるだろうな
自分はプレイしてる間に慣れたけど

530:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 23:38:35.04 TAf0VT5n.net
まあ横田守も今は絵柄変わっちゃってるよね

531:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 23:42:02.30 ypXzVCKr.net
Reviveの絵を見直してみたら…うん、モロ90年代だね。まあでもこの人結構有名なアニメとかの作監続けてるし、ある程度現代風に見せるようにはできるだろ

532:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/26 23:51:53.02 GKS04DUK.net
あのアホ毛がちょっと…w

533:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/27 00:14:44.22 DQcJKWje.net
慟哭はパンツ見るためにイベント出すために頑張ってプレイしたからな

534:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 08:41:04.26 ZHr14Rpy.net
REVIVEは千尋の生死イベントは開発者の悪意を感じた

535:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 10:15:45.53 MaVcpj+1.net
>>512
慟哭・リバイヴを通じて、アレが「一番キツイ!」って人‥‥多いだろうな。

536:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 11:10:57.43 d6hpmPHs.net
プレスで圧殺っていうのもだけど
暗号が生死イベント終わってからわかるとか悪意以外の何物でもない
完全に一回死なせてから、もしくは2週目以降で助けてねっていう

537:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 13:49:41.35 S7FXc92N.net
>>514
暗号が生死イベ後って慟哭もそうじゃなかった?
それが一人目だから気持ちが折れやすいよね
という理由でREVIVE当時からずっと積んだままだよ

538:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 15:07:29.25 icT0Yz28.net
慟哭のエアコンヒントは別になくても普通に思いつけるからな…

539:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 17:02:57.55 ZCBF8Jb+.net
オリジナルは昔のゲームだから仕方ないんだろうが、状況に対して危機感無さすぎで勝手にうろつき回るキャラ達と、
「いつの間にこんな手の込んだことしたんだよw」って言いたくなる救出イベント、
そしてその後もやっぱり危機感まるで無しのキャラ達…
ってのがVITAが初プレイの俺の印象
というか会話が全部ぶつ切りなのはもうちょいなんとかならんかったのか

540:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 20:42:44.32 6NlPX00S.net
キャラの魅力とパンツに全振り
明確な売りが有るため他の稚拙な部分も許せる物作りの基本とも言える作品

541:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 21:03:39.32 VUpfpfvk.net
危機感が気になるなら、一本道の紙芝居ADVであそんでれば

542:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 21:03:47.47 YlGzuZee.net
またパンツの話ししてる・・・

543:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 21:17:08.27 FCs4DXiY.net
お前は今までオカズにしたパンツの枚数を覚えているのか?

544:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/28 21:31:05.01 G2mW+2Kl.net
>>518
まあそうねw 今回手を出したのも全盛期横田絵とパンツ目当てなのは否定しないw
で、オタ受けする画風とパンツが欠けてて知名度が残念なのがREVI(ry

545:名無しくん、、、好きです。。。
18/06/29 05:06:38.06 X/gWaVNA.net
Windows版はまだか

546:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/07 08:54:11.37 8X0hxUCE.net
以外に面白くなかった

547:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/07 10:35:59.22 QMx3q71D.net
>>524
そりゃキッズにはわからんさ

548:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/09 21:05:28.72 m7mAp/nI.net
PS4版のボイスってサターン版の使い回し?

549:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/09 21:43:01.00 AbPaEeM4.net
新規収録しようと思ったら、イタコ呼んで来なきゃならん人もおるでな……

550:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/09 22:54:00.51 m7mAp/nI.net
ああ
すでに引退した人もいるのか

551:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/09 23:44:08.80 feVBatw2.net
>>528
いや死亡

552:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/09 23:49:02.75 XczCl+fz.net
ある意味慟哭のメインヒロインだからな

553:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/10 18:37:22.47 GWnk/itq.net
いま実際に新録のオファーしたら何人ぐらいが受けてくれるかな 近年のアニメ出演は、
意外と(?)17歳さんに次いで田辺の人が多いみたいだけど

554:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/10 19:48:59.73 KUNrvtsd.net
いつみの中の人はもうどこにいるか探せないべ

555:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/10 21:12:13.45 wa1d0LQS.net
子安は今もアニメに出まくってるよ
ノーマの中の人はあんな高い声はもう出せないんじゃないかな

556:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/10 21:14:49.03 DzJTsnoC.net
華苗の中の人はつい先日結婚報道あったんだから少しは触れてあげようぜ……

557:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/11 00:43:28.66 6w3b9pDP.net
独身だった事に驚いた

558:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/11 01:08:47.64 27GoQyp8.net
17歳さんとは何

559:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/11 02:22:20.84 ECw4DIeM.net
>>536
17歳教でぐぐれ

560:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/11 09:47:02.74 S07Cf8T5.net
確かにまだ未婚だったとはな
49か

561:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/12 00:00:42.46 uZCqVIKP.net
当時は新人だった人が今では中核か大御所になってるからギャラがえげつないことになる

562:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/15 22:23:26.54 l5FrarHF.net
今vita版やっているけど25度Cの謎が解けない。
おーせつまにゆけやと同じに解くなら2、5、10、4かなと思ったが
全然違った。
攻略サイトは文字化けするし、答えそのものを乗せてるサイトがあるが
そもそもその答えを見てもなぜそうなるのか理解できない…

563:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/15 22:37:25.22 SoC1u90T.net
>>540
入力パネルを2、5の形になぞる…ということなんだろうが、あれちょっと無理あるよなあ

564:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/15 22:55:47.21 HyHK9Kqp.net
15パズル必要か?

565:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/15 23:18:20.34 +LCNa1R5.net
■■■・■■■
□□■・■□□
■■■・■■■
■□□・□□■
■■■・■■■

566:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/15 23:46:53.20 4NogX+U/.net
>>542
逆になんでいらんと思うんや
ロッカーってヒントのためにひつようやん

567:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 03:51:58.11 4PYYnxlY.net
>>543
それはサターン版?VITAは下のようになるんだけど…
□□□・□□□
■■□・□■■
□□□・□□□
□■■・■■□
□□□・□□□
結局千砂見殺しにしたら、その先に思いっきり回答が書いてあったよ。
1週目は絶対全員脱出エンドは見せないってことなのか。

568:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 09:17:58.01 6oDOQnNo.net
いや自力で解くって考えはないのかよw

569:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 10:26:34.12 0sO2g3Yk.net
初見でまだ身の危険を感じてないときにこの先に情報や必要アイテムがあるかもな状態で自力で解こうと思うのは難しいよ
実際、アイテム不足はいくらでもあるわけだから

570:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 10:58:54.89 6oDOQnNo.net
ま、まあそういうやり方で楽しめるんならいいんじゃねえかな…

571:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 11:14:21.53 996zAHoQ.net
>>547
ん?そうか?俺はパッケージ見た時に身の危険を感じてるし、弓を取る時に死んでるしロッカーには死体があるし
勝手に鍵が閉まってるなどシャッターが閉まってるなど
考えたら、自力ですぐに解いてたな。

572:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 11:17:27.51 996zAHoQ.net
最悪、次には扉に入れないとか。入れたら既に犯人にアイテムを取られて殺人に使われてしまうかも知れないと思ってた。

573:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 12:52:22.51 tB9V23N6.net
ドライバーが必須アイテム
そのドライバーを手に入れるためには25度の謎を解け
当時きつかったわ

574:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 13:01:35.01 hc0iYJ3Q.net
ヒューズがどこにあるのかわからなかった

575:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 14:34:40.27 4h8rMWAo.net
ゲームだから理不尽に人死に連発するけど、
現実だったら特に問題なく夜を越せそうよね。

576:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 14:54:04.89 996zAHoQ.net
>>553
ニュース見てればわかる通り犯人次第だろ。
不安な中での1分は凄く長く感じる
俺が学校の授業を受けてる最中の1分はまるで5分以上の体感だった。

577:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 14:59:41.61 ETfDhKl1.net
現実だったら?速攻シャッターこじ開けて全員生還ノーマルエンドだな。いつみのようなアホも現実にはいないから、人が死んでるようなとこで呑気に風呂入ったりもしない

578:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 15:08:28.85 4h8rMWAo.net
>>554
1人になった時を見計らって、かなり手間のかかるトラップで殺すというよくわからない犯人だから、
最近はやりの刃物持って暴れる系よりは対処楽な気はする。
>>555
現実ならそうよね。
あえて脱出せずに一部屋にいるだけでも良い。

579:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 15:54:22.14 6oDOQnNo.net
正直あのガレージの道具のラインナップみればシャッター破るのは難しくないなw
人んち勝手に壊せないっていう建前あったとしても郵便局員の死体見つけた時点でGOかなあ

580:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 20:21:00.95 tB9V23N6.net
何のゲームか忘れたが、バールでガレージ破って車で脱出したら後部座席に犯人が乗っていてバッドエンドとかあったな、クロックタワーだっけ?

581:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/16 22:26:04.91 j6e+jHZs.net
いきなり出てきて「話は聞いた!」とか言ってくる御都合主義キャラ並に用意周到な犯人だなw

582:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/17 11:32:50.91 kUOgy5tW.net
クロックタワーのシザーマンなら人外だしな

583:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 08:18:53.37 aejIgqnu.net
慟哭も御神楽みたいにエロゲ版出せばいいのに
リマスターブーム過ぎたらもうチャンスない

584:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 08:22:01.99 aejIgqnu.net
閉鎖空間ものだから最初から脱出できないのは
お約束であって仕様がない
でも推理要素はもうちょいあっても良かったかも
単にトラップに引っかかるか外すかっていうだけの勝負だったけど
もっと犯人像を考えたりとかヒロイン同士が議論するとか
そういう話の広がりがあれば良かった

585:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 10:22:38.41 UHxB6LbT.net
>>561
御神楽リメイクって完全にコケたやつじゃないかw
御神楽は当時のヒューマンらしく、良い


586:ところは有っても荒削り過ぎてなあ 情報収集してから推理するんじゃなくて、「収集すべき情報を推理する」って奇妙なことになってたからな まあ面白かったけど。一作目だけは



587:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 10:55:28.61 AxMxnQgi.net
粗はあったけど、気になるワードや矛盾点にトリガーってのは面白いアイデアだった
あれがなければ逆転裁判は生まれてないか誕生が遥かに遅れるか大きく様変わりししてただろう

588:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 14:26:07.92 P8XIO1Sb.net
家庭用ゲーム機版からPC18禁で成功した例って皆無では……

589:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 14:33:14.68 3Q3OF4Z6.net
ToHeart2があるじゃないか

590:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/29 19:48:55.96 DQt7artA.net
今さら(大)成功なんて
売る側すら考えてないだろ
遺産の切り売りになるだろうけど
エロが見れればそれでいいよ

591:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 00:02:11.32 pKrGt9ua.net
エロだとリマスターより制作費かかるのにそれでペイできると思うか?

592:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 01:08:27.40 BPg+rdiZ.net
リバイヴ方式なら予算の問題など

593:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 01:12:34.13 tVWrtwZu.net
エロゲは市場が死にかけてる

594:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 12:58:31.98 qkcNvgJ4.net
>>568
エロゲでは声優変更になるだろうしな。それだけでも金かかるし
そもそもリマスター版で描き下ろししなかった横田がエロ描いてくれるのかというと…
影武者の人ならともかく別の絵師だとエロシーンで誰これ…状態になりそうだしな
まあ金と手間かかるからPC版出てもエロゲにはならんと思う

595:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 18:50:20.17 3JTfkGvC.net
劇場版ZガンダムとかPSP版ヴィオラートのアトリエとか違和感しかなかったからなあ。

596:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 19:17:25.03 v2hAgeFM.net
まあ横田絵じゃなかったら今さらエロゲ化しても
あんま意味ないってのはあるけどな

597:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 19:18:37.17 v2hAgeFM.net
本当は新しい別作で慟哭みたいな
閉鎖空間ADV出ればいいんだけどな
でもエロゲギャルゲ市場が死にすぎてて
新規参入なんてあんまないし

598:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 22:12:29.40 8lVL1cOl.net
>>574
俺は未プレイだが「密室のサクリファイス」とか、オカルト入るけど「コープスパーティー」とかがそれに該当するんじゃない?

599:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 22:14:40.01 uzS+jQSY.net
>>575
近いジャンルではあるけどうーん……
昭和臭が足りないというか
やっぱあの横田絵と
ドット絵の世界が良かったね

600:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 22:24:50.59 8lVL1cOl.net
>>576
いや平成の作品に昭和臭求められてもw
というか、それ単に絵柄の好みの問題じゃないの

601:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/30 23:26:10.90 Y+mRaGpi.net
全盛期末期の横田絵だからちょっと肩幅あるけど
この頃に慟哭のエロゲ版出してたらかなり売れる可能性は秘めてたな

602:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 01:23:40.32 8lAC8jjn.net
据え置き機でゆっくりやりたいってのはある
コープスパーティーとかの絵柄が苦手なのも認める

603:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 01:39:06.50 l4mDHFs+.net
ほらやっぱり
コープスの同人臭い絵じゃなくて
横田絵が見たいんじゃないか

604:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 02:04:29.33 8lAC8jjn.net
ごめん、俺は上の人ではないからね
あと横田絵でなくても全然構わない
ただコープスパーティーや密室のサクリファイスみたいな絵柄は苦手です
プレイしてないんでゲームの楽しさに関しては全く知りません

605:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 18:45:57.83 PN8b7Uk2.net
遺作、鬼作、臭作コレクション出ないかな

606:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 18:57:45.5


607:6 ID:JLY5mmUs.net



608:名無しくん、、、好きです。。。
18/07/31 21:45:38.85 GP+f7X0s.net
エルフが潰れたし出るとすればDMMしか無いだろ

609:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 04:09:37.92 5NCxlqYS.net
今は危機的状況で男が活躍しヒロインに好かれるってのは流行じゃないしな
主人公はオタクっぽい奴、そしてなぜか最初からヒロイン達にモテモテってのばっかり

610:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 10:13:27.07 WsyjHmn7.net
>>561
この絵が描けないからエロゲーにならん。
今描いたら違うキャラにしか見えないのが出来上がる
から慟哭はエロゲにならない

611:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 12:42:50.18 ee4DIVF7.net
じゃあスピンオフでいいから洋館姦理禄カンダガワとか頼むぜ!

612:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 17:18:34.91 EUVyMZUM.net
よく「夏の○○」とかギャルゲータイトルにあるけど、「夏の慟哭そして…」だけはダメだな。
この酷暑であの館に入ったら、死臭が凄まじい事になりそう。  

613:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 18:05:54.13 DriuaDkP.net
夏の○○?
そんなタイトルよくあるっけ?

614:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 20:59:30.77 9mgzFAi7.net
夏の悲劇

615:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 21:19:01.55 KQfhQThI.net
彼女がいない夏は家から出ても良いことないからエアコンの効いた部屋で夏を過ごす俺
よし、ラノベ作家になるかなおれ

616:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 21:24:04.38 y9Tr3v4r.net
>>590
わしも舞うダス

617:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 21:43:00.61 4RnnexTV.net
猛烈破砕弾でシャッターを破り即時脱出する謎のモンゴル相撲使い

618:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 22:55:46.64 ThCDBmQU.net
長沢美樹は好きだったなぁ
悠久幻想曲とか
妄想で大分ハァハァさせてもらった
顔は見ないことにしているが

619:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/02 23:52:08.07 pR0g0j6s.net
>>594
一度生で見たことあるが顔は別に悪くはないだろ
普通の姉ちゃんだったぞ

620:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/08 19:15:47.54 4q5G8qEv.net
ようやくプレイできたけど
話こんなに短かったかってくらい内容無いのな
まあ20年前にやりきった感あるからいいんだけどさ
しかし、各キャラのエンドフラグこんなに細かかったんだな

621:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/08 21:01:57.02 CFJd//BF.net
ノベルゲーが当たり前になった事でゲームのボリューム感覚は大幅に変わったと思う

622:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/08 21:39:15.00 6LF2G9aG.net
画面クリック型、かつ周回プレイ前提のマルチエンド型ゲームで変にボリュームあってもそれはそれで辛いだろうけどな

623:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/09 10:27:29.51 4Z4YGxkR.net
話題流れて今さらだが新御神楽は一応新作だからな
舞台が日本ですらないけど
新作にリメイク版キャラ削減過去作がついてきたけど話確認用でもあるし酷かったのは新作だから

624:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/09 14:02:47.42 PFx+ldYX.net
>>597
エロゲーとか昔は1週間しかない中身だったのが今じゃ
7GBくらいある。
昔の開発者から見たら正気の沙汰じゃねーなって思うだろうな。

625:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/09 14:21:00.04 fPNb14yM.net
昔はエロゲーと言って良い作品が多数あったが
今はただのエロ紙芝居だからね滅ぶのはしょうがないねw

626:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/09 17:07:56.85 khU+rUM9.net
紙芝居どうこうと言うより、単純に良いシナリオ考えられる人がいなくなったんじゃない
こういう18禁(慟哭は推奨だけど)のゲームでできる表現っていろいろあるのに
萌えって言葉が流行りだした


627:モりから、同じようなゲームが多くなって衰退していった気がする



628:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/09 19:35:10.85 H3p03Rzu.net
>>600
一般ゲーにも言える事だけどね
遊べる時間も掛かってる金と時間と人員も膨大になってるのに
値段はあんまり変わってないからなぁ

629:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/10 03:27:05.23 8O15Y4w2.net
>>602
短期では少数の才能ある人のおかげで物が売れるってのは有るんだけど
長期的には会社、業界単位で能力ないと直ぐ衰退すんのよ
会社も経費抑えることしか対策見出せないし能力ある人は真っ先に逃げ出す
あとは客層の中心であり財布の緩い萌え豚の落とす金を拾うため
好き嫌いの激しい幼稚な萌え豚の好みを外さない同じ餌を与え続けるだけで延命してる
素早くソシャなどに動いた会社、すでに死期を悟った老人のような会社
会社としては色々だがどっちにしろ業界としては終わってる

630:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/13 21:49:18.32 dE9dEqww.net
シナリオ追うだけなら小説ラノベみたいな別メディアでいいやって感じになっちゃったからな
スマホの台頭でPCの普及率も下がっちゃったし
Windows・インターネット普及+サターン以降のCS機移植での若年層引き込み
という時代の追い風があった時代とは何もかもが違いすぎる

631:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 04:10:56.43 owgW6kRG.net
PC版出ないかな

632:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 04:28:02.54 13h//S57.net
エルディアがアプデ以降イヴとデザイアのセールしか呟いてないしもう期待は出来ないね……

633:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 08:48:42.68 09umJ4qP.net
爆死したからあかんのやろなw

634:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 20:15:59.49 QR/VKqUq.net
市場分析完了、爆死するほど寂れた市場だった
やっぱり新作より、リマスターやってる方がマシだ
・・・と思っているところだろう

635:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 22:46:07.36 IPG1w8st.net
パソコンの普及度が下がったといっても
1995年よりは圧倒的に今のほうが普及している

636:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/29 23:21:10.92 VSeqIpPX.net
スマホゲームでも脱出ゲームって形で出てるからそっちに流れてるのかな

637:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 00:06:17.46 l7QI0yrS.net
個人的に2DSTGやADVなんかのレトロゲーは大好きだけれど
今のCS機ではもはや商売にならないと思うわ

638:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 01:29:49.01 SQtCNJqP.net
パソコンと携帯電話ではできることが雲泥の差なんですが。

639:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 02:22:36.38 SQtCNJqP.net
Windows版はまだですか???

640:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 21:15:15.10 LWpSv2Wx.net
進化したモデリングでアルティナの旧衣装はやばさが増してて大変良いですな

641:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 21:15:36.99 LWpSv2Wx.net
スレ間違い失礼

642:名無しくん、、、好きです。。。
18/08/30 22:27:04.75 aeb8Qkqe.net
>>616
まぁ待ちなさい。
ここから出ていく前に何がどうヤバいのか説明するべきじゃないかね。

643:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/05 17:34:06.31 gtIBhVsW.net
コルク抜きとバターナイフはなんに使えとwww

644:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/05 21:55:14.49 jUq8Levl.net
スマホゲーにギャルゲー+脱出ゲームみたいのあるけど
慟哭みたいにトラップで死んだりエチエチなのあんまないよね

645:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/06 13:23:09.66 cpD23jNT.net
スマホゲーでエログロは審査通らないだろ

646:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/06 13:52:02.75 T/cps


647:sFY.net



648:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/06 15:32:41.13 1SzdZcMl.net
>>620
慟哭レベルの描写なら通ると思うが、AndroidならPlayストア以外の外部ストア経由で販売する手もある
iOSは知らん

649:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/07 02:02:58.48 6vjKDoFy.net
昔の徳間の攻略本て今\3000くらいするんだな
一時期見つけるとつい確保したくなってたしか20冊くらいあるんだが

650:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/07 07:44:53.57 0Wh7YvSb.net
>>623
それはさすがにいくつか放流してやれよw

651:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/07 08:25:43.72 EF9fg5nB.net
攻略本は値段上がってるけど、デジタル原画集は下がってるんだよなあ。
一時期セットで3万とかしてたのに。

652:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/07 10:37:58.57 adFYp5H4.net
イラスト6万6000円とか正気かよ..

653:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/10 19:51:32.28 kRXmHHG7.net
>>618
バターナイフは千砂(だったっけ)の攻略で鍵の閉まっているドアの隙間とうして
開けるのに使うがコルク抜きはほとんど意味がないアイテムだったりする。

654:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/10 20:05:33.60 GMfhagI8.net
なんでや
コルク抜きで地下に行けるやんけ

655:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/10 20:43:05.62 7+E9NuoK.net
コルク抜き以外で地下に行けたっけ

656:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/10 20:49:52.95 TrtPutYs.net


657:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/11 03:05:58.34 WqdrUQOz.net
コルク抜きは2回いつみから渡される
1回目は使うことはできない
2回目は使うことはできない、もしくは使っても何の意味もない

658:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/13 20:15:13.22 dlPCNJEg.net
PS4版の慟哭そしてを買おうか検討中なんだけど、追加されてるシナリオとかもフルボイス?
それとも追加部分は声無し?

659:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/13 20:30:48.10 nPgIpxmD.net
>>632
それを確かめるのは君自身だ

660:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/13 23:14:52.25 JvaaPmsg.net
追加って..かまいたちの夜かな

661:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/14 07:58:02.46 ggy5qWOm.net
追加っていうかオマケ程度のものだよ
フルボイスだけど既存の音声のつかいまわし

662:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/14 19:56:19.25 fimpD4iZ.net
>>635
使い回しじゃないやん

663:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/17 22:03:13.99 EK9qzOpF.net
VITA版って画質以外に違いはなし?

664:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/17 22:19:24.34 ezA4OL80.net
マップ移動とかの画面切り替え時のロードはPS4の方が早いかな
Vitaでも十分早いが

665:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/17 23:37:44.26 UO/Uiudk.net
梨代の私初めてなの発言は犯人対決エンド?で見られるの?
ゴールドエンディングは卒業式で告白だよね?

666:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/18 11:56:55.12 Dzyx035J.net
告白のその後だったような

667:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/19 18:11:45.52 jxMiftQP.net
惨劇の回廊はいつ発売するんですか?
もうずっと待ってるんですけど。

668:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/19 19:06:41.75 CdMdysWk.net
ElDiaが任天堂スイッチに参入
Switch『EVE burst error』発売決定
URLリンク(ryokutya2089.com)
ElDia
10月配信予定
2760円

669:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/19 22:52:21.24 zzzMnU1q.net
>>642
Switchのユーザー層的に売れるのか?って気はするが移植は楽だろうしDL専売なら在庫リスクも無いし、まあ小遣い稼ぎにはいいんだろうな

670:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 19:04:30.24 aPHG71og.net
㎰4版、華苗のノーマルエンドにいけない。動画や攻略サイトどおりにやっているのに、
小鈴エンドになっちまう。小鈴先に攻略したら駄目なんかなあ。

671:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 19:06:03.48 aPHG71og.net
文字化け部分はPS4版です

672:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 19:28:54.78 Sutz7weE.net
単に動画や攻略サイトどおりにやってないだけじゃん……

673:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 20:17:25.64 PMEjJByD.net
華苗はいかにもなイベントおっかけるだけだから、一番楽だと思うけどな

674:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 22:55:46.46 aPmOzWx/.net
子鈴エンドをつぶしたければ
メイド服に着替えている時に部屋の中に突入すればよろし
覗きじゃダメだぞ

675:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/20 23:25:14.06 aPHG71og.net
>>648
できましたthx

676:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/21 23:32:37.24 q+6mXelZ.net
子鈴はナデナデしてあげれば好感度下がったはず

677:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/22 01:18:31.80 KoiDqiUk.net
っていうかコイツたぶん15パズル完成させちゃってるだけでしょ
どこが攻略サイト通りやねん

678:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/22 02:05:54.11 YsTujIdH.net
攻略もSS版とリマス版じゃ違うし何とも言えん
見たのはSS版だったりしてな

679:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/26 11:49:30.97 lRakpiML.net
大体攻略サイト頼ってる時点でつまんねえだろうが。

680:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 02:41:14.10 WWfS8zjI.net
SS版プレイしてた頃はピンとこなかったが
今になって子鈴さんのエロ可愛さがよく分る

681:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 08:31:06.17 +pvMWl+8.net
声優全変更でいいから神田川主役の臭作みたいなエロゲ版出してほしいわ

682:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 10:56:34.88 Prve4cn2.net
べつにいらないです

683:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 13:16:42.90 VZElV7ob.net
もう遺作や臭作みたいなエロゲ作れるほどエロゲ業界に才能も体力もないだろ

684:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 13:18:09.77 Z9LgSl+U.net
今頃そんなゲーム出されても困るわ(ΘдΘ)

685:名無しくん、、、好きです。。。
18/09/29 13:59:10.19 MAiDlQFa.net
あんな短いゲーム出されてもロープラじゃなきゃ買わねーわな

686:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 11:27:18.59 b2Q91LIP.net
ごめん、ちょっと質問なんですけど
慟哭リマスターはお布施&コレクションの為に初回限定版を購入済みなんだけど
お金に余裕が出来るまでPS4を買うつもりがなくて、いまだにPS4を買っていなくて
PS4を買おうと思った時には慟哭DL版か通常版をプレイ用として一緒に買うつもりで
初回限定版はコレクションとして未開封のまま飾っておくつもりなんですが
もしかして初回限定版とかにオマケ特典系のDLコードとかって封入されてたりします?
だとすると期限が来るまでに開封しなきゃと思うんですけど、基本的に限定版は1個は未開封で飾っておきたいんですよね・・・
原作の慟哭もファイナルエディションはいまだに未開封で飾ってるし・・・

687:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 19:07:44.80 097cigqA.net
>>660
DLコードはないよ

688:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 20:10:27.75 XHpLcgmB.net
梨代の私初めてなのは無くなってる?

689:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 20:54:23.06 hCnbrGE2.net
なくなってはいない
文章の追加は一部にあるけど声の再録とか削除はない

690:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 21:23:30.21 XHpLcgmB.net
>>663
そっか、ありがとう

691:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 21:41:54.97 b2Q91LIP.net
>>661
ありがとう
仕事落ち着くまで暫く寝かせることにするよ

692:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/15 21:47:23.46 Yv9or0mB.net
>>660
PS4版の限定版は小冊子読まないの?
ファイナルエディションはミニドラマとボイスアクセサリー聴かないの?

693:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/17 10:47:40.17 S/F759Zo.net
>>666
PS4版はPS4自体もってなかったし新要素があんまりなさそうだったので1個しか買ってないけど
ファイナルエディションは当時二つ買って片方は中身堪能しましたね

694:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/17 21:23:09.91 Tth/5ypF.net
小冊子の中身
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/18 00:23:51.65 R+ZjH/dh.net
>>668
2枚目だけど本来梨代の眉は髪の隙間から見えるだけで繋がってない
別に間違い探ししてるわけじゃなくて作品ってのは些細な違いで
大きく完成度が変わるもんなんだよ
俺に言わせればリマス版は天才達の作ったオリジナルを無能達が無茶苦茶にした
どっかの壁画修復みたいなもん

696:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/18 00:37:33.20 n2UNsdNt.net
>>669
そこまで悪しざまに言わんでも
大手メーカーが乱発してるような自社作品リマスターじゃなくて、潰れたメーカーの作品の権利やら当時の資料やら取ってくるところからやってるんだから、
その例えで言うなら『散らばった遺物の断片をかき集めてようやく復元にこぎつけた』って話で
そりゃ蛇足に感じる追加要素もあるし、オリジナルベタ移植モードも同梱してれば最高だったと思うが

697:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/18 20:17:53.92 Fs5PV1mj.net
>>669
自分は気にならないので、あら探ししてる様にしか読めませんでした

698:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/18 21:54:26.75 fv3tEA6C.net
同意同意。
こういうのを正しく老害と言うべきなのだろう。

699:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/18 22:12:42.20 r6a2piTn.net
リメイクじゃなくリマスターであるからこそ違いは気になるものだが
些細であるなら、そこまで気にならない、これは他のリマスターも同じ
どっかの壁画?ありゃ些細じゃないだろw別物レベルの塗り絵じゃん

700:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/19 14:13:27.61 yi0SY2ou.net
>>670にかかったら壁画も20年前のゲームと一緒っつーことだなw

701:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/19 15:53:04.35 UqGnR/Sm.net
絵が明るすぎて暗い雰囲気が無くなってしまったのでコレジャナイ感はある

702:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/20 02:59:57.80 mrgoC95J.net
>>669みたいなのを原理主義者及び原作を神格化しすぎた老害って言うのか

703:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/20 06:51:57.10 LytVwPgt.net
むかしの思い出は思い出のままでいいと思った。
リマスターとか要らない。

704:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/20 10:18:22.78 o61RB/z2.net
>>677
せめてアーカイブス化でもされてればな
プレイできる環境の方がね
エミュでやれって言ってしまえばそれまでだけどさ

705:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/25 00:10:22.16 AZJ2Q4EH.net
慟哭リメイク発表されてからしばらく
このスレに活気が戻り楽しかった。。
いいリメイクだった。
ノーマの肉感最高。
制服M字開脚たまらん

706:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/25 09:52:23.56 S6ju7lyF.net
ノーマルENDだと主人公のこときちんと覚えていてくれるのが梨代を除けばノーマだけっていう

707:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/25 11:08:54.24 BIYPMw8H.net
そりゃ明らかに死にそうなところを助けてもらった人とは差があるっしょ

708:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/25 18:22:41.91 2bcePr98.net
>>681
いつみ「そやな」

709:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/25 23:54:06.01 4Zjoroge.net
>>677
お前はそうでも俺には20年待ち続けたリマスターだったよ
ほんとは完全移植HDリマスターが一番良かったけど、恨むなら倒産してデータ紛失したデータイーストを恨むしかない
HDフル画面でほぼ当時のままの、しかも若干快適になって遊べるとかどう考えても120点だわ
5pbのEVEとかYUNOとか見てみろよ
下手すりゃ劣化リメイク、改悪しまくり声優も総とっかえの慟哭リメイクが出る可能性のが高かったんだぞ
採算度外視でここまでやってくれたELDIAに重箱の隅つついてる奴はアホとしか思えない

710:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 00:06:31.53 jMyLP5v7.net
亀レスで熱いこと書く人、草生えるw
どうでもいいけどPS4のスクショをHDR対応のPCで見るとかなりいい感じの発色で見られてオススメ

711:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 00:27:23.64 IVjaEaEj.net
YUNOは5pbだけどEVEはElDiaだろ

712:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 00:37:15.31 tvpw7fq7.net
角川版のファーストかな。PSPないからやった事ないが

713:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 03:55:53.57 55TifIkm.net
>>683
いい年したおっさんが熱くなるなよバーカ。
俺は要らないって言ったの、自分が何書いたか読み返してみな、あたま岡Cんじゃないの。

714:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 09:20:50.86 CPqsa1p9.net
>>682
いつみはあほなので…

715:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 10:00:22.16 Irr7k+UJ.net
>>685
多分角川が出したPSP版のEVE The 1st.のことじゃね
声優全変更、キャラデザもかなり変わって小次郎は目出してるし
氷室は現役女子高生に設定変更されてるという
慟哭はリマスターだからそんなことにならなくてよかったけど

716:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 13:29:10.16 WmPfiziF.net
>>684
たった10レスで亀レスとか言う人初めて見た

717:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 13:29:29.50 OHEJvXMn.net
>>689
氷室が無口ジト目キャラに改変されてCV今井麻美にしたPSP版は絶対許さん

718:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 13:31:03.60 +C426M6w.net
>>687
ここにいる時点でお前さんもおっさんだろうに
ていうか「岡C」ってw若者装ってるつもりか

719:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 14:00:51.47 LwrUhRMZ.net
「ワシがこう思ったんだから知らないんだい!」って物凄い子供じみてるな
さすが老害

720:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 14:02:18.42 qbxVkGVQ.net
>>690
5日前じゃねえかよ

721:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 15:07:36.30 OHEJvXMn.net
過疎スレなんだからしょうがないべ
1ヵ月前とかならまだしも

722:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 15:09:05.17 OHEJvXMn.net
>>692
岡は誤変換で通じなくもないけどCはちょっと誤変換じゃ無理があるな
マジでいまどきの子供装って必死に書き込んだ感

723:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 21:07:14.40 NyOHnsSC.net
いや、まったく子供を装ってはいないと思うぞ、オッサン丸出しじゃん
> むかしの思い出は思い出のままでいいと思った。
こんな回顧主義の典型みたいなレスを子供が書いてたらぞっとするわ
大事にしまってリマスターとかリメイクに手を出さなきゃいい
なんならオリジナルもな、久しぶりにやってガッカリてな思い出補正の罠があるからな

724:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/26 22:16:15.36 9dMlmr3a.net
20年前のゲームのスレに来ていながら、「熱くなるなよ」なんて言い出すのは
何処かズレてるよ

725:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 06:10:07.80 S/kDVipj.net
>>698
意味不明の理論

726:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 07:03:21.57 zbCc348X.net
ガンコな汚れみたいにしつこくて笑うw
あー、お肌のシミみたいにもう取れないのかな?爺婆だし

727:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 08:08:24.96 bF/iPvxY.net
>>699
意味不明か?

728:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 08:09:31.80 cMoRRBTP.net
こんな過疎スレで煽りまくってる馬鹿は何がしたいのか

729:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 08:54:37.31 NYYrlryu.net
馬鹿を曝したいんだろ。
達観を装ってるけどはたから見たら馬鹿丸出し。

730:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 16:27:59.01 IfO65gqv.net
データなくなってるってわかってるのに良くも悪くも100%コピーじゃないのをケチつけるって凄いな
ほんと老害ってこんな感じなんだろうか

731:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 16:43:47.47 bF/iPvxY.net
勝手にリマスター触らなきゃいいのに、これじゃメーカーも報われない
オマケにイラストの良し悪し騙ってるけど、このリマスターの絵を描き直したの横田守本人なのにな
本人よりセンスがあるつもりなのか

732:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/27 19:30:58.91 BVKFndnY.net
リマスターの絵を描き直した?
限定版の冊子すら見ていないエアプですか?

733:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/28 03:36:51.49 jJ9ezBXR.net
なんかソニーハードはエロ関係の規制厳しくなったみたいだね
慟哭は発売済みで良かったわー

734:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/28 03:56:33.92 sQjrOhws.net
これが
URLリンク(i.imgur.com)
こうなります
URLリンク(i.imgur.com)

735:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/28 04:12:24.39 n6JMoztZ.net
>>708
こんなになってまで出す意味はあるのだろうか

736:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/28 05:04:22.57 UiiyAeE5.net
明らかにパンツ丸々見せてるのは流石に自業自得だとも思うけど
こういうのって偶然見えたとかレオタードですってことで押し通してたし
>>706
当時の絵を模写の形で描き起こしたって横田本人がツイートしてたはずだけど

737:名無しくん、、、好きです。。。
18/10/28 08:54:52.06 BgrTW1b2.net
本社米に映して考え方も丸っと変わったんだろうかね
PC URLリンク(pbs.twimg.com)
Switch URLリンク(pbs.twimg.com)
VITA URLリンク(pbs.twimg.com)
PS4 URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/222 KB
担当:undef