この世の果てで恋を唄 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 15:35:39.65 xQbm/JmH.net
関連スレ
【リメイク専門】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gal板)
◆エロゲ板 オリジナルPC-98版
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ユーノ)その26 [無断転載禁止]©bbspink.com
スレリンク(hgame2板)
◆アニメ新作板
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime3板)

3:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 15:37:52.57 xQbm/JmH.net
PSリメイクQ&A
Q.クリア時間
 スキップなし、ボイス聞きながらで60-70時間程度
Q.プロローグの時間
 通常3時間前後、ボイススキップして2時間前後
Q.画面のつぶつぶは消せない?
 (リメイク)消せません (98移植)スナップポイント表示なしで消せる?
Q.初見であのパズル解けるのかよ
 オプションに解答表示機能があります(リメイク/98移植)
Q.音楽室はある?
 ある
Q.98移植のエロはそのまま?
 98版のPS移植なので過激なのはありません
Q.98移植のモニタ枠は消せない?
 消せません
Q.VITA TVで起動できた人いる?
 公式ツイッターで回答あり。可能。
Q.初プレイなんだけど、ところどころのティロリロリンって音は何?
 物語が進んだよってだけ
このスレはネタバレが割りとあるので久しぶりにプレイする人も注意

4:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:07:01.70 pL9ZTXoY.net
>>1おつ
前スレで亜由美ルートに行けないって言ってた人へ
そこの分岐は条件がある、美月エンドを見てなければいける、見た場合は美月ルートに強制分岐する
異世界をクリアすると、まて亜由美ルートにいけるようになる

5:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:13:42.74 i4flFl6t.net
>>3
70時間ってなげーな。35時間ぐらいでもやるか考えちゃうのに・・・

6:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:29:30.54 UKFqPHaE.net
なかなか忙しくて70時間も時間取れる気がしない
ハイレゾで満足だけど

7:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:34:33.35 MP/NHtNB.net
リメイク版はサターン版と違って話す以外の選択肢にも全部声ついてるからちゃんと聴くとすごい長くなるよ
そういうの無視したらもっと短くなると思うけどね

8:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:48:01.20 kn9EGeNi.net
SS版のテロップ見てたらさー
黒田和也、菅宗光やらいるんだけど、どのパートを担当したんだろうな

9:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:49:40.36 xQbm/JmH.net
同じレスで、VITAは全スキップして5時間でプラチナトロフィーって書いてあったけど
流石に味気ないので書かなかったw
スキップがついてるのも、地味に従来版と違うんだよね

10:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 16:56:53.47 EncK0+bS.net
特典のPC版まだやってないのですが、声なしのSS版って感じの認識でおっけ?

11:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 17:13:30.81 sMXNcMuk.net
初yu-noだったけど、昔のエロゲーだからか下ネタ連呼で後半は食傷気味になったぞ
同じ会話を別ルートで繰り返すせいかコンプまできつかった
親父との会話パートが一番好きだったな
今の平行世界ラノベの原型であるブリンダーの樹と事象のシュバルツシルト半径を作ったのは
凄いと思った

12:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 17:14:55.36 ZgLpOY9C.net
>>10
音楽も別人の作だし内容も場所によって変えてある

13:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 17:17:49.04 0iEXwh1x.net
セリフ途中でも読めたらページ送りする感じでやれば、プラチナトロフィーまで40時間そこそこってところだったよ
既読スキップ後にバックログで簡単に話が把握できるのが地味にやりやすかった

14:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:02:21.58 MP/NHtNB.net
>>13
セリフ飛ばしたらそんなもんだろうね
ただ初見yu-noをそんな感じでやるのはもったいないとは思うけど

15:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:26:36.10 rjXqgI3k.net
飛ばすつっても、既読の部分だけでしょ。
ガチで飛ばしてたらもっと縮むし

16:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:33:44.02 GRIsaPer.net
読みやすい文章だからあまり時間は掛からなかったな
大体だけど現世35時間、異世界15時間くらいだった
YU-NOの前から始めたリライトは、
50時間くらいでクリアできると聞いてたが、60時間やってまだ前半が終わらん

17:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:33:47.30 cIH+/+A1.net
オリジナル版を作ったエルフのHPが25日にひっそりと閉鎖したことも、
思い出してあげてください。
当時はエルフが無くなるなんて、露ほども思わなかったなぁ。

18:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:40:10.83 ZgLpOY9C.net
既に経験した部分でもルート変わるとまた未読扱いだからL1押す→なんかキャラ出てきちゃって会話飛ぶ→バックログで読むことになるという流れを何度となく繰り返してる

19:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:41:29.79 ZgLpOY9C.net
>>17
もっと前じゃなかった?

20:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:46:18.50 Lwka3pmz.net
亜由美さんと澪終わったけばかりだけどシステム面は凄く遊び安くなってるし頑張ったと思う。分岐の近くで光るから宝玉3つもあれば困らないのがいいね。あまり覚えてないけどwin版やった時は宝玉足りなすぎた記憶しかない。
CGは割と良いけどやはり立ち絵が残念やね。

21:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:47:50.86 xQbm/JmH.net
>>19
サイトだけは存続してたらしい

22:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:48:16.44 Hir7py71.net
>>14
まあ重要なイベントはじっくり読んで、何度も繰り返すイベントは徐々に読み飛ばすような感じだからごく標準的なプレイ時間だと思う
言いたいのは70時間ってのはちょっとオーバーじゃないかと

23:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:49:59.04 ZgLpOY9C.net
立ち絵以外は口パクすらしないのはさすがにリメイクとしてどうかと。表情差分も足りないし

24:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:52:07.65 Hir7py71.net
>>20
98版でも分岐手前は同じように光ったはず。
宝玉が2個増えて序盤が楽になってる

25:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:54:01.79 xQbm/JmH.net
>>22
最初は40時間って書いてあったんだけど
それって発売前に書かれてたサターン版?のプレイ時間だったからさ
普通に勘違いするから、スレに書かれてたクリア時間に書き直した
「スキップなしで」ってちゃんと書いたぞ

26:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 18:55:52.97 dvAsnpX1.net
>>5
ボイス聞くとそれ位はいく。ボイス聞かずに飛ばせば半分くらいになるかな

27:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:03:55.13 sl7xzNhn.net
たくやお約束のどうでもいいやり取りの繰り返しを初見でもスキップすればさらに短縮できるしストレスもたまらないから案外おすすめ

28:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:08:25.13 sl7xzNhn.net
探偵紳士の悪行が口数少なくて頭も良くてナイスガイだからたくやの頭の悪くて口数多いのは苦痛に感じる
ミステリートの八十神は口数は多いが思考がロジカルなのでストレスにはならなかった
EVEの小次郎もしかり
たくやはなぜこんなキャラになってしまった?

29:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:10:14.84 kn9EGeNi.net
どうでもいいように聞こえるのは声優が下手ってことでOKだな

30:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:10:59.40 dvAsnpX1.net
たくやは学生やし

31:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:11:07.01 Etc/RdwW.net
>>19
しばらくサポートページだけ残っていたような

32:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:14:43.10 M1dpVr3E.net
たくやの台詞はテキス


33:ト表示する前に予想がつくからほぼ飛ばしていける



34:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:14:52.64 ZgLpOY9C.net
まあ今見ると正直クドいよね。ドヤ顔でオヤジギャグ繰り返すのを相手する感覚。たくやの人はこの日何回なにおうを言わされたのだろう

35:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:25:22.75 kn9EGeNi.net
まあ、好みの問題だから、どうでもいいわ
俺は八十神のほうがうっとうしいと感じたね

36:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:27:16.39 xQbm/JmH.net
ミステリートは、移植版は多分マシなんだろうけど
windows版の出来が異様にしょぼかったからなぁ
女装シーンの演出の古臭さが、見ててうーんってなっちゃうレベルだったような

37:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 19:37:57.32 sVVQCKwn.net
>>4
うわそうきたか・・・ホントありがとう かなりの長時間探してたわ

38:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 20:16:58.57 MP/NHtNB.net
画面にある選択肢(虫眼鏡)全部タッチしてテキスト全部読んで声ちゃんと聴いて60時間ちょいかかったよ俺(もちろん既読シーンはスキップして)
ただ攻略見てないから結構ウロウロしたり宝玉の使い方下手だったりしたから
効率良くやって必要な選択肢だけ選んでいけば40時間でもいけるとは思う

39:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 20:58:47.23 msbeK8ch.net
あー宝玉セーブリアルでしたいわー

40:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:00:46.33 bx6OtqVO.net
オレも、リフレクターデバイス使って、自分の人生やり直したいわ

41:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:01:14.80 CTumZwnL.net
50時間程度しか飛べないやろ

42:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:16:18.02 Z8/5IafB.net
リフレクターあったら、判断を迷うときは常に宝玉セーブ
失敗したら分岐点に戻る

43:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:17:54.75 kAAin20i.net
50時間どころか数秒戻れたら億万長者になれるわ

44:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:19:46.13 xQbm/JmH.net
>>41
ゲームですらしょっちゅう分岐逃すのに
リアルで使いこなせる気がしない
ギャンブルならともかく

45:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:23:29.86 CTumZwnL.net
yu-noの世界観だと
仮に宝くじの番号を知って過去に戻っても戻った時点で元の世界ではないからその番号の宝くじ買っても当たらないという結果は変わらないんじゃないの?

46:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:23:39.60 PlUBlVOF.net
YU-NOも十分面白いんだが、さすがにちょっと古臭くなってきてるんで
誰か天才が現れて、現代版YU-NO作って欲しいわ

47:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:25:40.70 pL9ZTXoY.net
>>44
当たらなかった後に当たったという歴史になる

48:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:25:43.23 kn9EGeNi.net
金目的とか使い道がしょぼすぎて、どのみちカオスの矯正で戻されて終わり

49:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:28:06.34 OjWn+Hna.net
当たりくじ番号を書いたメモをアイテムとして持ってれば余裕

50:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:28:17.67 i/XS27wX.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
3月21日 18時49分頃
放送経過時間
5時間12分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

51:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:29:41.68 smChislc.net
そうそうリ宝玉セーブ程度じゃ結局何もできないんだよな。
許容できない変化量になったらカオスの矯正で戻されるだけ。
死ぬこともできなくなっちゃうんじゃなかったっけ。
打開するとなるとあんなことになっちゃうし。

52:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:33:14.97 CTumZwnL.net
個人が億万長者になる程度の事象でカオスの矯正おきるのかな
金で可能性ひろがりすぎるから起きちゃうか

53:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:39:17.64 Z8/5IafB.net
カオスの矯正も起きるタイミングが意味ありげに見える
なぜ亜由美にプロポーズした直後に起こるのか
神奈ルートでは起きないのか

54:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:54:15.47 mYAUFc3W.net
愛2のリメイクがスゲーいいな
ああ亜由美さん!!

55:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 21:59:59.66 O893vyS3.net
龍造寺の存在はカオスの矯正の対象外なのか。
今日は亜由美さんルートをクリアしたけど、豊臣に対するムカつきはサターン版から20年ぶりにプレイしても変わらないなあ。
亜由美さんの絵も声も可愛くて困った。

56:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 22:12:57.70 GOE2cl1j.net
宝くじネタはシュタゲでやってたし、世界線収束の矯正がなされる以上は同じようになるだろうね

57:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 22:34:35.71 tGp9FaPy.net
このゲームはえっちなシーンは多いですか?それ次第で購入を検討いたします

58:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 22:40:55.84 mYAUFc3W.net
たくやのお母さんの耳はなんでツンツンしてないの?

59:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:02:05.63 OnLFEATW.net
>>56
エロ目的ならおすすめしない。
そもそも、当時から直接的なエロシーンは少なく内容もソフト。
近親相姦や援交、自己犠牲とかテーマ的な所で18禁って感じのゲームなので。
亜由美さんや神奈ちゃんを救済して、その笑顔を取り戻し
こちらの心も救済されるのが主な目的かも。

60:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:15:29.34 n2VkFBt+.net
>>57
メタ的にはネタバレ回避のため
まあ、幼い時のおぼろげな記憶ってことで詳細に覚えてないって事じゃね?
写真すら無いみたいだし

61:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:25:28.59 mYAUFc3W.net
>>59
なるほど、イメージ画像みたいなものかね
ありがとう

62:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:25:57.25 e9Ld/i6i.net
アナログスティックを若干倒して目的虫眼鏡まで移動させるこのシステム
オリジナルのマウス操作を意識したの?
十字キー一発で飛ぶと味気ないから駄目なんか?
枠も雰囲気の問題か?
やっぱよく解らない仕様

63:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:31:14.11 /491K4sq.net
>>58
そうなんだ
いやゲームブログ見てたら美月ってセクシーなお姉さんと主人公がブチュブチュキスしてる挿し絵があっておっ?て思ったんだけどね
あとeveのリメイクのやつは最近やって面白かったからシナリオ面にも興味あるけどね
あのおっさん臭いテキストも好きだ

64:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:33:28.70 OjWn+Hna.net
事後の絵はしつこいくらい出てくるぞ
ヒロインが売春したり間男で感じたりする場面のCGもあるし

65:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:51:49.21 /491K4sq.net
NTRもあるのか
ほしくなってきた

66:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/26 23:58:36.05 pL9ZTXoY.net
とは言っても売春は過去の話だし、NTRは未遂で終わるからそれ目当てだと満足はできんぞ

67:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 00:01:31.01 Fha8f49Z.net
ところでyunoってシステム的には今やると中々めんどくさいらしいけどeveのリメイクと比べるとどんなもんかな?
eveは総当たりだけどそこまでめんどくささは感じなかったけど

68:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 00:40:50.24 p/ugd4x7.net
アプデでボイス切り替えを追加してほしい?
例:オプションでPS4(Vita)版かSS版のどちらかの変更

69:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 00:53:32.31 7Phf3YL/.net
>>65
母親のNTRは?

70:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:09:03.46 Bo7h1cVG.net
>>66
画面クリックして調べたり話したり移動したりしてフラグ建てていくから、そういういちいち調べたり等するのがめんどくさい、って人には不向き。
一応vita版だとタッチパネル対応なので、そこは多少軽減されるが、それでも攻略本やサイト無しでプレイするなら、詰まる場面も出てくると思う。(EVEリメイクは確かアシスト機能あったよね)
まぁ面倒くさがりの人は、今度アニメ化されるから、それ待てば良いんじゃないかな?と思う

71:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:10:25.40 Bo7h1cVG.net
ごめん、EVEはリマスターだっけ

72:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:29:48.01 Fha8f49Z.net
>>69
調べる際のテキストはイブみたいに小ネタ満載な感じかな
それなら問題なさそう

73:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:31:51.32 ogd2gfAc.net
絵里子先生の本当の名前は変なのに、アーベルはなんでアーベルなん?
別の世界の人だったっけ?

74:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:37:01.12 qDEcWJd7.net
ユーノはリメイクしてる分EVEのリマスターに比べれば4000倍くらい遊びやすいから安心していいよ

75:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 01:46:52.32 slYGtHT4.net
ユーノに夢中になっててスプラトゥーンの試射会参加しそこなったわ

76:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 02:03:03.14 zwJpECG3.net
20年ぶりのピクロス、自力で解けるかやってみた。
30分〜40分かかったけど、どうにか解けた。
98版のときは、オプションで解答をオンにするかな。

77:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 02:08:50.22 BNCYdOY5.net
理屈さえ理解してれば、新しいの出されてもどってことないよね。当時は数時間ノートとにらめっこだったな

78:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 07:56:45.18 MxKYQwYk.net
>>72
たまたま主人公でも聞き取
りやすい名前だったんじゃないのかな?
あとは寝言で正しく発音してなかったからアーベルって聞こえただけかも
絵理子先生とアーベルは同じ異世界出身

79:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 08:24:25.43 Sol1SJ4c.net
Windows版あくしろよ

80:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 09:25:12.41 66YYxmPa.net
>>78
パッド前提のUIにつくりかえちゃってるからなあ。
リメイク版のベタ移植でWindows版を出すと、UIが凄く使いづらくなる。
あと、Windows版で出す場合、年齢制限をどのようにして、どういうルートで発売するかも問題だし。
18禁にするなら、CGを追加しなくちゃいけないし、声優をエロOKの声優に全面的に変更する必要あるから、
かなりの経費がかかる。
その上、販路もsteamが無理になるし。
かと言って、内容もリメイク版のベタ移植でエロ抜きの一般指定で出すのなら、不満が凄いだろうし。

81:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 10:30:59.16 1sMsvnJ7.net
>>78
無理。
5pbが権利を握った時点でエロは無理。
あそこはPC版でも平気でエロ無しを出す所なんで
文句とか言っても笑ってスルーでしょ
一般アニメとのメディアミックスもあるし、むしろエロ版は出さない。
諦メロン

82:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 11:25:29.06 NCmzNKGe.net
windows版自体は出る可能性高いよね
一般向けで

83:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 11:44:55.15 66YYxmPa.net
そういえば、MAGESはMAGINO DRIVEというPCゲーム配信サイトを自前で持ってるんだが、
看板ソフトのシュタゲシリーズでは、シュタゲ本編はこっちで配信してるものの、
シュタゲ0はDMMで配信とかやってたなあ。

84:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 11:49:02.74 hWkqTZ9d.net
98版もwin版もプレ値ついてんだね。両方売らなくて良かった。

85:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 12:07:24.64 g9ZEQAoF.net
やる予定はないがコレクションとしてPC98版を買ってしまった
昔一度は買ったはずだが行方不明だ

86:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 13:02:31.78 IX7Df9IT.net
PS4持ってないけど買ってしまった
スマホ版早くしてくれ

87:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 13:14:49.11 PZq7Ae2Q.net
特典のPC98版はフォントも再現してくれよとは思った
なぜ起動画面とかは再現してるのにそこは再現しきれてないのか

88:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 13:28:12.91 66YYxmPa.net
>>86
フォントって、権利があったりするからね。そこで引っかかったのかもしれん。
鈴木みその漫画で、昔に出版した漫画を他社から出版するときに、
フォントは出版社が権利者と契約して使っているものだから、他の出版社で出すときは、
フォントをそのまま使っちゃダメということを注意されてた。

89:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 14:52:50.79 HeAlRLiC.net
98版DLCの神奈ルートの最後、わざわざ下着部分描いてるのな
あと売春行為の所、野郎消えてるがリメイク版では普通にいるな

90:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 15:08:04.23 L87t3/jc.net
神奈ではない!
私は・・・・・です。

91:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 16:17:55.27 aUnh+e/K.net
98やサターンやってた頃は気が付かなかったけど
パンツとか見た時のタクヤのクビって台詞?は
勃起音って認識でおk?

92:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 16:24:24.74 8DeYw8C+.net
>>90
お前も勃起する時に耳すまして聞いてみろよ
クビッてなってるから
常識だろ

93:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 16:45:19.63 aUnh+e/K.net
美月ルートと渦巻きに入ると龍蔵寺に捕まって
拘束されるシーンあるけど、タクヤの持ってるリフレクターって
見えないモノなのかな?痺れてるけど指先伸ばしたら
リフレクターに触れたって出て戻れるじゃない
龍造寺はリフレクターが目的なのにタクヤから奪って無し

94:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 16:49:25.17 aUnh+e/K.net
>>91
もう、オッサンだからゆっくり、なんだよ
ぐ〜〜〜〜〜〜〜びっ

95:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:03:06.96 r7B9pVsK.net
>>92
リフレクターってけっこう大きそうなのに、よく気づかれずに携帯できるよなw
リュックに入れて背負ってれば分かるけど・・・
木刀とかもデカイだろうしな
そんなこと突っ込んでたらゲームなんてできないが・・・
あと、プロローグで龍造寺がリフレクターをご丁寧に説明しすぎで間抜けだわw
そんなに説明したら、簡単に渡してくれ


96:ネくなるし、 使って逃げられると思うだろ普通・・・



97:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:15:47.76 L87t3/jc.net
それぐらい龍蔵寺がたくやを見下していたということだろう

98:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:20:21.79 bLQA2e6j.net
>>94
龍造寺に入ってるから知的に見えるだけで、基本的に頭悪いと思うわ
異世界でも亜由美に蹴り落とされてたしな

99:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:22:30.53 hy+o656V.net
リフレクターは他の人にも見えている物体でしょ
これのことか? とかいいながら見せてる場面は何度かあるんだからw
サイズはポケットには入るぐらいなんじゃねぇの 絵見ててもたくやはリュックや鞄の類は身につけてないわけだし

100:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:23:06.81 L87t3/jc.net
変な余裕でもあるんじゃないの、正体は・・・だから何されても殺されないし
ナイアーブという特殊能力もあるし

101:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:25:35.02 Cz0dT/9e.net
運命の干渉力がなんたらかんたらSFでリフレクターには石ころポケット相当の現象が現れるんだよ(適当

102:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:37:16.74 a/iUDyMp.net
コミック版みると、大腿一本分ぐらいはありそうだなw
そのせいでスポーツバッグを持ち歩いてるカットがあるわ
98・SS版なら親父の親指の関節よりちょい大きいぐらいだから、
3列130〜150ぐらいかな。
イージー版は4列180〜200ぐらいあるんだろうな。
ポケットに入れてあるのを押すシーンはどうするんだ・・・

103:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:42:01.03 g9ZEQAoF.net
リフレクターの寸法は宅配便の箱から取り出す所で記述があったと思うわ
箱か本体か思い出せないが確か一辺20cmくらいとなってた気がする

104:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 17:43:14.89 c3dhADhL.net
psvitaより少し小さいくらいじゃないかね

105:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 18:04:15.67 r7B9pVsK.net
98版とかのオープニングで、宝玉を掛け時計に入れるシーンで、
宝玉を手でつまんでいるから、
そこから考えると手のひらと同じかそれよりは大きいはずだよな

106:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 18:17:43.39 GC9GitcA.net
大腿
過敏に反応しちゃう
脛骨腓骨折れてプレート入ってるから‥
全然関係ないな
仕事早く帰らせてもらってゲームに興じる時間あるのはいいのだが

107:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 18:23:57.41 MsLOxaBC.net
プレイしている時に、家族が画面見て冷ややかな顔した人はいるのか?

108:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 18:27:07.66 NCmzNKGe.net
>>90
ジュルッといっしょだろw

109:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 18:31:41.98 sBeBqrdh.net
タクヤ「リフレクターは普段アナルの中に隠しているんだぜ」

110:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:01:35.88 46HoiHz2.net
多分リフレクターの謎の力で某ゲームの英雄王の宝具みたいに出し入れするんだと思う
カッコイイ

111:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:17:05.05 NCmzNKGe.net
アニメ化スレで、リフレクターデバイスとかノートPCとか木刀とかロープとか
持ち歩いてるのどう描写するんだろうって疑問が出てたなw

112:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:21:17.17 FfKjySAC.net
香織の体エッロ

113:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:33:30.72 /M6K2D/o.net
クリアした
20年前のゲームとしては面白かった
続編はさすがにないよね

114:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:42:54.40 wu4wYwa0.net
>>111
それはまずありえないね作者死んじゃってるし

115:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:45:32.44 glypaUpR.net
EVEに続編が出てる以上出そうと思えば出せるだろ

116:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:47:12.82 MxKYQwYk.net
そもそも竜蔵寺ってリフレクターを見たことないんじゃね?
オープニングの竜蔵寺は異世界に飛ばされてるし、見たことなければ、それがリフレクターって判別出来ないと思うんだが

117:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:49:46.97 aUnh+e/K.net
>>109
ノートPCはその場で使って終わり、ロープは
蔵から取ってきて井戸で使って終わり
木刀と剣くらいかな?持ち歩く必要があるのは

118:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:49:55.39 wu4wYwa0.net
>>113
出るとしてもとんでもなく荒れて内容死んでるの察して旧ファン買わんでしょ

119:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:51:24.74 oh7wEtaT.net
>>114
宝珠を罠にしてるんだから当然宝珠がはまってるリフレクターも分かるだろ

120:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 19:51:29.41 aUnh+e/K.net
>>114
宝玉は龍造寺が置いたのを取ったり
蔵の奥にある変なマシーンの側にも落ちてるし
玉の存在は知ってると思う

121:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 20:42:01.51 L87t3/jc.net
龍蔵寺は宝玉をまきエサにしてたくやを罠に入れようとしたんだから
知ってる

122:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 20:50:33.21 Z0cXN4jN.net
買ってきた
軽くプレミアついてんのな
とりあえず研究室新し過ぎない?
こんなもんだっけ?

123:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 21:23:04.62 CR8kOVvs.net
もしかしてこのゲーム、たくやが異世界に行った時点で現世編のヒロインは香織以外全員死ぬ?
・亜由美→神帝
・美月→死が確定している
・澪→洞窟で遭難
・神奈→北条に石をとられる

124:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 21:58:54.13 /M6K2D/o.net
分岐した世界ができるから
死ぬこともあれば死なないこともあるんじゃないかな

125:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:04:18.95 nlG9FnZs.net
>>121
神奈は逆にたくやが絡まなければ生存出来るかもね
常に死んだら負けを念頭に置いて生きてきてそれでも命とたくやを天秤にかけた結果だしな
美月と澪は厳しい所だけど

126:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:05:43.07 L87t3/jc.net
ちょっと待て澪がいつ死んだ?

127:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:10:48.58 nlG9FnZs.net
澪はたくやが助けに行かないと今川教授と同じ運命に…って事じゃない?
そもそも異世界関係無く澪ルート以外は大抵行方不明だし

128:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:12:38.77 aUnh+e/K.net
>>124
澪ルート行かなくても探索いく流れあるし
脱出出来なくて死ぬんじゃねw?

129:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:23:07.24 cnxwVBgI.net
たくやは全部の分岐を終わらした後に異世界に行くから、たくやが関与しない世界はないのでは?

130:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:24:01.57 L87t3/jc.net
地底湖で行き詰っていたし確かに厳しいかも
そんな分岐あったけと思った。

131:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:26:57.28 oh7wEtaT.net
>>127
分岐終わらせてそれを無かったことにして最初に異世界行くし

132:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:33:31.68 Z0cXN4jN.net
これ画面の表示領域弄れないのか?
見切れてるんだが

133:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:34:12.59 cnxwVBgI.net
>>129
そうか、歴史には記録されるからなかったことにはならないと思うが、現世編の開始前にたくやがいなくなった分岐が新たにできるのかな

134:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:40:42.01 MzSyoMc8.net
>>127
たくやが全部の分岐に行ったわけじゃなくてたくやが飛ぶ度に分岐が増えてるだけだしね
ブリンダーの木の大半は不幸な歴史

135:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:48:12.86 TB4yIli8.net
澪が遭難した世界って、結城が廃人になってそう

136:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:49:20.09 qDEcWJd7.net
絵里子先生どこで出てきても頼もしすぎる…かっこいいな

137:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 22:55:00.06 L87t3/jc.net
最近は絵里子の次に神奈がかっこいいと思えてきた
売春はいただけないが

138:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:05:39.61 oh7wEtaT.net
劇中年が発売年として神奈って終戦すぐ位の生まれだよな
ドサクサで戸籍取得できそう

139:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:08:19.19 OmpxN5H9.net
たくやが生まれた頃にはアマンダ現代で死んでたんだな…

140:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:15:11.07 20sLWk7N.net
エンディングに出てくる苗木の名前はブリンダーでいいのかな?

141:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:16:00.56 wj/Y+ogp.net
>>115
木刀は美月さんに襲われるところで使うだけ


142:だからそもそも持ち歩く必要もない 保健室にあった何かで代用するとかすれば問題ない 鉄の剣は洞窟で持ち歩くだけだし



143:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:17:36.31 fN2NQg6o.net
追加シナリオあるの?

144:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:19:20.81 oh7wEtaT.net
PCは王の名を呼ぶために必要だろw

145:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:20:26.14 RwGFPxUZ.net
>>128
確か井戸の所に主人公と澪きた所を神奈が見てなかったか?
神奈が中の構造把握していて助けに行くて事はないのかなあ

146:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:26:06.60 GArWmI/g.net
たくやの母親の声だれ?リメイク
聞き覚えがあるんだけどわからん。

147:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:26:32.30 wj/Y+ogp.net
エンディングの木は文脈からしてセーレスだと思うんだが
少なくとも入試現代文的に考えるとそうなる
なぜなら異世界編序盤でたくやセーレスユーノ三人でずっと一緒にいようね的なことを言っているのでそれが根拠
最後の最後でたくやユーノセーレス三人でずっと一緒になれたってのが物語としては気持ちいい終わり方
それにユーノが「この子の名前はもう決まってる。ブリンダーよ!」なんて言うのはちょっと想像しがたい

148:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:27:50.42 oh7wEtaT.net
まあ常識的にはセーレスだよな
テイルズオブシンフォニアのラスト思い出したw

149:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:31:12.07 JZKozd7p.net
>>142
外(井戸側)からは開けるスイッチ押せないし、澪ぼっちだと塔の場所までたどり着けないし多分無理
>>143
遠藤綾

150:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:40:15.20 L87t3/jc.net
>>142
後で助けに行ったじゃん、神奈がリフレクター持ちと仮定しての話だが
あの場に宝玉セーブしておいて、別世界のたくやと会話
澪ルートに戻ってきて澪の後ろから話しかけて、井戸の中に飛び込み
たくやを見つけて(結城が死んでる)、安全地帯に宝玉セーブしておいたとこまでジャンプ
たくや「俺は死んだのか?」神奈「違います」

151:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:40:42.52 GhtBHGKj.net
ゲームの世界観とBGMがピッタリ合ってるよなぁ、しみじみ思う。

152:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:41:47.03 9LrS3N0E.net
ブリンダーの木は後の科学者が付けた分類みたいなもんであの場はセーレスの方がしっくりくるかな

153:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:45:51.24 TB4yIli8.net
何の気なしにぐぐったらすぐ出てきてびっくりした
URLリンク(www.tokyomotion.net)
今の時代すごいな違法だけど

154:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:47:32.74 ufe9+EcG.net
昔セガ・サターン版買ったし いまだに押し入れにあるけど
後半のパズルでつまってエンディングみてない

155:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:50:04.69 nlG9FnZs.net
>>147
話の流れ的に澪単体で迷った時に神奈が助けに行かないのかなって話じゃね?
個人的にはたくやは助けても澪だけだったら助けないと思うが

156:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:51:59.07 1toRPjwr.net
これやってたら自転車創業のゲームがやりたくなってきちゃったヤバイヤバイ

157:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/27 23:54:30.34 L87t3/jc.net
>>152
神奈の目的はたくやを守ることだと思うから
澪だけだと助けないと思う。

158:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:19:14.02 9ku2uXed.net
まだ現世編やってるが、リメイク版では、澪が一番好きになったわ
元の絵よりきつい顔じゃないし、今でいうツンデレキャラなのがたまらん
少しだけプライド高いけど、実はたくやが好き、っていうのが、
会話の端々にでてるしな

159:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:20:34.45 2pvCd3vx.net
初登場からしてツンツンと言う感じが無いもんな
あのテレ顔に釘ボイスの威力よ

160:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:21:47.60 aMQZM3QI.net
澪は遺跡内部のイベントの雰囲気が好きだったわ
リメイク遅く買ってまだ届いてないからオリジナルの話だけど

161:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:25:50.63 SYye5yDE.net
>>150
龍蔵寺が出てこなくて美月さんが龍蔵寺の役割もしてるの?
リフレクターも指輪になってるし

162:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:32:31.21 aMQZM3QI.net
>>158
エロアニメ版は雰囲気だけ頑張った
ただそれだけ
内容は改変しまくりで、多分少ない話数で辻褄合わせようとしたんだろうけど
三話以降改変したストーリーすら崩壊する

163:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 00:54:40.72 YW17Tye6.net
そもそもがアニメ化を意識して作られた作品ではないし
むしろアニメではなくゲームだから出来る事にこだわった作品だからね
アニメだから出来る表現で挑戦するって気概と才能があるチームでやらないと劣化版にすらならないよ

164:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 01:01:16.88 o6e15xr+.net
>>160
まぁアニメにするの難しいだろうけど、発表されてる以上は、どういうアニメになるか注目したい。
ゲーム的な部分はしゃーないと割り切って、シナリオ部分重視になるのか?

165:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 01:39:18.31 NkUklFkI.net
アニメは現代風の話しになるんでしょ
たくや「リフレクター・デバイスというスマホのアプリ」

166:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 02:01:52.96 +H0qK+gk.net
amazonから限定版25000円とかメールが来てワロス
お前の所は予約できなかったからヨドバシに頼んだよまったく

167:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 06:15:35.56 rwWj7i7E.net
【ゲーがく!#122】「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」「ゴーストリコン ワイルドランズ」【MCドグマ風見・高井舞香】
2017/03/28 19:30開始 - ニコニコ生放送
lv292707857

168:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 06:45:48.39 DPg/XRfl.net
売りたい人は早めにね、通常版は4500円くらいで売れたよ

169:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 08:26:38.86 iIJqEFm1.net
よくわからんけど時計適当に押してたら開いた

170:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 09:10:09.48 nYepNEPV.net
>>67
有料dlcになるだろし、音声データだからギガパッチだろからいらない

171:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 09:19:36.43 GJWw8cL9.net
>>167
そもそも、SS版の声優なんて当時ですら豪華声優陣で、今となっては超豪華声優陣。
とてもじゃないけど、許諾がとれないだろう。

172:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 09:54:41.80 93uFct7W.net
思念体を龍造寺の身体から追い出したのって、誰だったんだ? 親父?

173:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 10:20:10.43 ms6ApvgN.net
許諾がとれないレベルの人とかいるの?
檜山、三木、大塚明夫、立木文彦
井上喜久子、久川綾
このあたりは今でも低予算深夜アニメに普通に出てるやん。声優のギャラなんて神谷明(キン肉マン、ケンシロウ、冴羽遼など)がクッソ安いって暴露してたし。

174:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 10:24:21.67 gLfnqhFj.net
いろいろ気になるところはあるけど
リメイクとしてはギリギリ及第点かな
一応売らずに手元に残しておくわ

175:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 10:34:33.07 GJWw8cL9.net
>>170
17歳さんの事務所が、喘ぎ声使う許可くれるかと考えると、つらいんじゃないかという気がするけどなあ。
そもそも、EVEのときに権利の許諾取り直すのに2年かかったとかいう話だし。

176:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 10:57:57.21 93uFct7W.net
俳優に比べたら可能性はあるけど、どうあがいても声って老けるからな...
ルパンの不二子ちゃん(増山さん)とか、演技や声は頑張って寄せてても年々ぶっちゃけ色気が減ってたし。

177:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 11:41:35.94 71ZsxOYG.net
初yu-noクリアした
タイトルの意味をラストで回収したのには正直心震えた
しかしもしかしなくても神奈って主人公の娘なのでは?
だとしたらユーノといい神奈といい肉体関係結んだ主人公とんでもねえな

178:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 11:45:31.98 TLZQzn+Y.net
出演料と過去の作品のデータの使用許諾のための金額って同じとは限らないでしょ
人気が出た作品だったら当然権利売る側としては吊り上げようとするだろうし
声優じゃないけど、ガンダム系のゲームでZガンダムだけ主題歌が使えないのは
作曲者か何かがメチャクチャふっかけてくるからって聞いたことある

179:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 11:48:36.94 71ZsxOYG.net
亜由美さんが異世界に飛ばされた後の詳細が滅茶苦茶気になる
単発でその話見てみたい
龍蔵寺の中にいたアイツは結局なんだったんだろう?
とにかく邪悪な精神生命体が追っ手から逃げようと色々画策してたのは分かったけど

180:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 12:18:22.38 nDcLdHhD.net
ブレイブルーのテルミ的な感じ?
ブレイブルーもユーノのパクリというかあの作品全体的にオマージュ多い

181:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 12:19:09.84 NkUklFkI.net
アーベルウも気になったな
ベットのシーンは絶対伏線かと

182:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 13:01:23.92 93uFct7W.net
>>178
タバコと合わせて龍蔵寺と思考が似てるって伏線だったな。前にゲームカタログで」「一部未回収の伏線がある」って書かれてたけど、どこのことだったんだろ

183:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:09:18.19 f4jzZ1lD.net
限定版ワゴンになるとか言ってた奴
全然ワゴンになるとは思えない感じになってるじゃねーか
PS4限定版買いそびれた、、

184:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:25:24.90 4B6t9dTU.net
やっとクリアしてた。もうネタバレなんて怖く無いぞー
原作未プレイなんだけど、異世界嫁は原作では
兵士に林間されたんでしょうか

185:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:34:10.60 U8Haes41.net
>>181
確か、嫁非処女→リンカーン→自殺だったと思う

186:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:36:32.81 4B6t9dTU.net
あ、やっぱり?
「みないで」とか言って不自然だと思ってた

187:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:38:44.63 4B6t9dTU.net
復讐するにも動機が弱いなと感じたから納得ですわ

188:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 14:43:56.37 133aLHWr.net
初見の人でも反応は上々だな
来月買おうかな

189:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 15:03:21.90 iBUhzCTu.net
竜造寺は「世界が消滅してもまた別の世界を何ねんでも待てばいい」とか言ってたけど、その間は葉巻が吸えないって気づいたらあっさり悔い改めそう

190:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 15:19:40.54 AVs6vA8V.net
前ガンダムSEEDがリマスターする時に映像だけ変更して
音声そのままとかやっていたけど
ゲームの音声再使用ってルール的に確立してないとかあるの?
EVEとか交渉で2年ついやしたらしいが

191:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 15:27:46.50 Kuy6FyHP.net
セーレスの一件知ってるとデラグラントの住人滅んでも良いかなって気はする
神帝亜由美氏には申し訳ないですが

192:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 15:44:19.05 71ZsxOYG.net
>>187
スパロボなんかは音声の再使用しまくりなんだけどねえ

193:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 15:59:04.20 +5LLET7t.net
真エンド見てないから不完全燃焼感半端ないけどまた探索するのだりい

194:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 16:30:16.50 GJWw8cL9.net
通勤時のカーステレオでサントラ聞いてるんだが。
曲名表示されるんだけど、「DEBU」というストレートな曲名は笑った。

195:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 16:41:27.90 NkUklFkI.net
通常版かったけど限定版のサントラだけ欲しい…

196:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 16:49:22.16 oY1KKtlO.net
VITA版だが限定版で本当良かったわ。
CD内容があんな豪華とは思わんかった。

197:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 16:53:09.88 GJWw8cL9.net
サントラ、ジングルやSEも入ってるもんなあ。
老婆の首つりシーンのキィキィと鎖が鳴る音まで……

198:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 16:59:44.23 scb8RsWa.net
>>193
通常版が悪い訳では無いが、限定版が豪華過ぎた。
俺の場合、店舗特典付く所で予約してたから、リメイク版ソフト、98DLC、付属攻略本、付属音楽DVD、店舗特典、20周年記念本と一杯貰ったw

199:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 17:18:05.08 2XsNO2kQ.net
延期続いたからね

200:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 17:37:06.93 ZALBvTdK.net
ダウンロード版買った未プレイ奴
チャート見られる所まで進めたけど、
まだ呻いてる女の子を、なんで主人公はもう死んだと決め付けてるんだw
あと自分を名前呼びする母親って結構キツいな
ストーリーは今の所面白そうだが

201:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 17:37:08.67 ZOfHQWXh.net
なんか発売前に「yu-noは結局あの時代だから売れただけで若者が今やっても面白くないよ」
とか言ってた人いたけど
2chとかツイッター見てると普通に初見の若者にもかなり好評っぽいぞ
自分も今回初プレイした若者だけどすごい面白くて名作だと感じたし

202:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 17:38:03.25 ZOfHQWXh.net
>>197
黙ってクリアするまでネットを絶つんだ今すぐにだ!

203:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 18:29:58.03 71ZsxOYG.net
>>198
発プレイ(22歳)だが凄く楽しかったぞ
「yu-noは結局あの時代だから売れただけで若者が今やっても面白くないよ」という人はいるだろうけど、それは本作がギャルゲーひいては若者向けのライト作品に本格的なSFのガジェットを持ち込んだ先駆者である証でもある
サブカルの歴史上では割と重要な作品でしょ
個人的には先にも書き込んだが、ラストになって「この世の果てで恋を唄う少女」というタイトルが回収されたのに感銘を受けた

204:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 18:39:20.93 JXjdeZ6W.net
このジャンルって散発的にヒット作はあるけど全体的には衰退の一途だからな
yu-noの魅力が古び得てない事は否定しないが当時と今の貧困な業界を見ると
当時よりむしろ今の方が名作度は高まってるんじゃないか

205:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:10:36.60 tIzFSuwg.net
たくやって頭が切れるやつなのかポンコツなのかよく分からんキャラやね。

206:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:13:57.39 +csmE70e.net
何だ、あれは足か!?

207:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:17:38.23 EjWng9ki.net
予想外なことが起こるとたくやの頭はフリーズします

208:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:25:53.54 uKaPjlqL.net
>>197
>まだ呻いてる女の子を、なんで主人公はもう死んだと決め付けてるんだw
それ音声割り当てミス
本当は死んでるよ
他にもチラホラ画像と文章が矛盾してるような箇所があるけどあまり気にしない方が楽しめる

209:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:28:32.20 z/Zo4UlK.net
YU-NOリメ初プレイですけどこれギリギリ攻めてません?

210:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:31:13.57 tIzFSuwg.net
壁越しとはいえ、美月の声には気づけよ。
「たくや助けて!」とまで言ってるのに…

211:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/03/28 19:35:04.74 iIJqEFm1.net
母親がテレビに出るって1日何回も話題になっても夜になると、そういえば今夜何かあったような?とか言ってるとイライラしてくる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1158日前に更新/239 KB
担当:undef