【PS3/VITA/PSP/PC】R ..
[2ch|▼Menu]
655:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/16 23:34:49.98 WsR4JzyX.net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
URLリンク(www.youtube.com)
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
CLOSER "The Chainsmokers


656:" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8 Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16 https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo "TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA "BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ



657:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/16 23:44:18.54 UgyzX888.net
吉野くんもおいでませーしてくれんの?

658:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/16 23:46:35.54 p1end/JH.net
そろそろ予告でロリルチアが出てきそうで毎週金曜夕方が怖いわ

659:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 01:04:42.22 wi0Lbg1F.net
風祭作戦での待機中に突っ込んでくるに決まってるだろ

660:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 01:07:23.99 0ZkfwKhF.net
ロリルチアとロリちはやに尺を振らないでほしい

661:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 01:14:07.46 rC7zEHuQ.net
一期のできが良ければterraにロリルチはやを突っ込むのは無難な改変だと思うが、今となってはなぁ

662:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 01:18:27.16 hq9qzdQP.net
吉野が「卑猥な話か?遺伝子が悪いんだな」っていうのか
ありっちゃありだな

663:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 01:39:09.75 frKZwq3N.net
ロリルちはやが出た瞬間にキレられるってさすがにわかってるっしょ

664:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 02:03:55.75 JVTt1FuV.net
ついでに静流もカットで構わない
大して変わらないし

665:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 02:07:20.38 mgccViSh.net
温泉回とかやってる時点で何も怖くないだろ

666:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 08:10:12.06 3jpMN3Ag.net
怖いわ
1クール目の時はもう特典も竜騎士って確定してたし希望もなかったからな
今回はロミオ書き下ろしとかついてきたらそこにクソオリジナルが抱き合わせで付いてくるんだぞ
21話からはあおしまだし尺ないし覚悟はしてるが

667:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 12:59:07.09 0FhonnuA.net
ルチアだけ目立てばそれでいい

668:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 15:52:03.53 HGRAMBea.net
ヤスミンに全作画力使い果たしてモブみたい作画になるルイスくん

669:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 17:31:35.86 Z2Ht7juj.net
ルイスは監督がお気に入り宣言してるから犠牲になるのは他のモブ

670:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 17:58:27.18 5rTbkUdt.net
モブ以下のルックスのテンジンの悪口はやめろ

671:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 18:03:57.81 7mn3z1PH.net
剃っているだけだ・・

672:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:02:21.09 emskhhbW.net
予告の時間だ
風祭の制服着た西九条なんかワロタ

673:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:02:52.89 01WbF4h7.net
URLリンク(www.youtube.com)
予告やっと来た

674:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:03:07.55 +eJtXNyt.net
西九条の制服姿すげえ違和感www

675:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:05:16.81 5rTbkUdt.net
高校いけるの?やったぁ→これ
かな

676:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:06:49.50 Th3vUSq3.net
西九条嫌がって三人行動時に着てこなかったのを改変して着てこさせるんだ
映像化はしそうだと思ってたけどいまみーとコタの想像で出すのかと思ってた

677:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:08:03.25 YS6BZJyj.net
あの三人並んだシーン服装の統一感の無さが凄まじい

678:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:11:25.08 FH8E6zLw.net
鈴木凡人?

679:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:12:34.72 5rTbkUdt.net
風祭凡人はネタ過ぎて結局使わなかったからな

680:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:17:43.89 B7yshltA.net
最後のコタさんが危ない人に
てかあそこまで近づけるのか
近づこうとして暗転、事後報告だと思ってた

681:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:18:53.29 5rTbkUdt.net
発芽段階の接触が枝だとなかったんじゃないかな

682:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:22:30.79 9AF4X40i.net
スーツコタさんかっこよすぎる
やっぱカザコー制服の作画リソースはこの制作には無茶すぎただろ
期待してた西九条と違うだが

683:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:23:38.55 oOFZXHUj.net
鈴木って自称じゃなかったか

684:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:23:59.65 oDsmenjB.net
西九条の制服姿笑わないの無理でしょ
学ランのコタさんもよっぽどだけど

685:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:50:53.31 EQ4JMU/M.net
完全に変質者でワロタ

686:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 19:55:41.22 apuTC6Bm.net
風祭に居た変態どもは皆自分では変装できてるつもりだったんやなぁって予告見て思った

687:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 20:27:32.65 a1dHBpGO.net
制服が似合う似合わないじゃなくて体勢と表情だな
雑コラみたいになってる

688:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 20:33:27.91 4kRPDN45.net
教師役は違和感ないんだからおばさん臭いってことじゃ…

689:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 20:42:03.84 f57mbL0S.net
大事なシーンがおっぱい触ろうとしてるようにしか見えなくて草

690:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 21:01:05.99 JVTt1FuV.net
放送楽しみすぎてop見返しまくってるわ
洲崎とかルイスとか好きな男キャラ格好良くて何度見てもテンション上がる

691:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 21:27:03.89 DjCyJ9kX.net
あのOPって3人で人間に攻撃してたけど、あの特殊部隊っぽい奴らって何だったっけ?

692:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 21:30:41.36 YS6BZJyj.net
※映像はイメージです、本編の内容と一部異なることがあります。

693:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 21:51:35.87 apuTC6Bm.net
訓練前のコタさんが自分より大きい魔物を能力で倒してるし気にしてはいけない

694:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 22:29:03.07 YS6BZJyj.net
あのサイズの魔物を正面から一撃でしかも中学生時代に倒せるんなら名実共に勇者だったな

695:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 22:30:30.06 y/+/R7Iw.net
映像はイメージといえば一期の小鳥との登校……

696:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 22:44:36.29 rC7zEHuQ.net
一度も出てこなかったちはやの家...

697:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:09:41.85 0Q0BdIqW.net
西九条の制服姿なんて可愛いもんだろと思ってたら想像以上に挿げ替えフィギュアみたいな不一致感でワロタ

698:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:13:31.79 Z+vEL+oO.net
作画がおかしいな。
首が隠れ過ぎてて猫背になっているように見える。乳袋だし。
隣の瑚太郎も肩幅が若干大きい。

699:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:18:12.69 7buhLWir.net
乳袋×
たれ乳○

700:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:27:27.78 7buhLWir.net
分岐点の演出どうするんだろうね
1クール目のフラッシュバックとか◼︎の図を出したりするのかな

701:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:29:25.79 BstSuV1o.net
作画全体的にやばそうだ 相変わらずノロノロ地竜さんになっちゃうんだろうな
篝と会うところは演出含めて力入れて欲しいと思ったけど、無理そうだ

702:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:42:52.29 Ppue9o5/.net
もはや作画や演出に期待してるやつなんて残ってないだろ

703:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/17 23:57:17.40 i3LghKNg.net
天衝がミリタリやりたいだけだろって確信してるから
今マシに見えるだけで結局テキストがしっかり読めるゲームでやるのが一番だって分かった

704:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 00:29:50.89 pCGkiJha.net
せっかくkeyアニメというかADVアニメ化の1番の見せ所のopもミリ要素多すぎるのがね
最初の敵兵をローブか魔物にして最後の銃無くすだけでも全然印象違うのに
まあ全体はかっこいいし好きだけどさ

705:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 00:34:56.69 l74RFD1j.net
opは1クール目と同じで監督の趣味丸出しだよね
たまたま視聴者が見たかったルイスとかがミリ要素含んでたからサビに来てwinwinって感じ

706:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 02:11:21.20 pzuwKSyf.net
URAがOPディレクターになってるから監督はノータッチなんじゃないか
ミリタリ好きだからイントロのコタさんがスーツに銃入れるとことかめっちゃ良いわ

707:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 02:14:07.26 nTkNRIxc.net
次回予告の声ルチアなのか?
なんか全然違うように聞こえたけど自分だけかな

708:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 02:59:36.33 eHfWFtNl.net
>>677
ただのキリングハウスでの訓練風景じゃね?
まぁイメージ映像にすぎないけどこの三人がトリオ組んでるのいいよね

709:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 07:31:52.07 pCGkiJha.net
>>693
前からだろ
というか先週もルチアだったな

710:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 07:48:07.76 rkEao23x.net
いつも最後の一言が文脈なさ過ぎてよくわからん。

711:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 07:58:32.94 l74RFD1j.net
アドリブだからな

712:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 09:42:09.04 +je4pOsF.net
スーツサングラス流行りの髪型のこたさんが公園の便所でポーズ決めてるのをおっさんにガン見されるとこは見れなさそうですね...

713:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 10:06:30.11 zVG0fMoa.net
シャキーン

714:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 12:47:51.60 mk55BFi8.net
>>649
そういうこと分かってるなら1期のアニメは出てこないだろ・・・

715:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 13:39:32.93 wZv5DDGR.net
一期は別に贔屓する必要はなかったけど意図はまだ分からなくもないだろう

716:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 14:00:47.99 c4bzHo7g.net
バトル部分はカットされたパワースポット関連があるとしても自販機での再会はわけわからん
あそここそ完全なゴリ押しだわ

717:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 14:00:59.63 Qvo6IIY8.net
他のとこさえしっかりやってればルチア推しもここまで叩かれてなかったのに

718:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 14:08:04.54 wZv5DDGR.net
シズルチアとは何がなんでも仲良くなっとかないとすぐパァンしちゃうから

719:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 14:15:05.54 c4bzHo7g.net
>>703
原画集のルチアのページが小鳥の10倍でもロミオの書き下ろし特典ついてたら話題はそっちにしか行かないからね

720:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 15:01:47.53 H8gG8eKS.net
この流れいつまでやんの?
2nd終わってもずっとやってそうなんだが

721:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 15:33:57.48 GzFYH7iT.net
次こそはうまくやる

722:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 15:49:08.40 SL4znRXy.net
やり直すんだ

723:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 16:09:43.11 xCSy3zir.net
Rewrite 〜AFTER STORY〜

724:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 16:43:09.28 JKJRM/uv.net
Refrainもいける

725:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 16:56:42.35 vuh19+SM.net
Rewrite
Rewrite Moon編
Rewrite Terra編
Rewrite Harvest festa!
Rewrite SUMMER編
Rewrite Air編
Rewrite WINTER編
Rewrite MARS編
Rewrite JUPITER編
Rewrite 1st ignis
Rewrite 〜AFTER STORY〜
Rewrite2
Rewrite 〜Refrain〜
Rewrite/zero

726:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:58:28.50 uDZ2Ci1T.net
テレビアニメ「Rewrite」 2081年放送開始!
URLリンク(www.tbs.co.jp)
(アニメ化を)やり直すんだ。そして、次は(エイトビットより)うまくやる。
本作はテレビアニメRewrite第2作として2016年放送のクソみたいなエイトビット版のリメイクである。第1期を24話、第2期を24話とした全48話の予定である。
シナリオについては原作が特に意識されており、1枚絵で表現されたシーンを再現する演出が数多く取り入れられ、主題歌・BGMも、Keyスタッフ作曲のものを使用する。
構成協力の田中は全ての脚本会議に出席、志茂が制作した脚本に田中が加筆・修正を加える形で脚本制作監修を行ったとのこと。
本作ではキャラクター原案である樋上いたるがキャラクターデザイン監修も行う。
原作 - Key / Visual Art's
監督 - 石原立也
シリーズ構成 - 志茂文彦
構成・脚本協力 - 田中ロミオ、都乃河勇人
ルチア編構成・脚本協力 - 天衝、天衝、天衝、天衝、天衝、天衝、天衝、天衝、竜騎士07
キャラクター原案 - 樋上いたる
音楽 - 折戸伸治、麻枝准、井内舞子、細井聡司、水月陵
アニメーション制作 - 京都アニメーション

727:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 18:01:38.06 EqkMgt+S.net
寒い

728:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 18:11:47.11 UxythRbN.net
今日の話、貧乏元気の下り入れて欲しいが尺的に無理かなあ

729:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 18:18:12.19 tpSQki7g.net
貧乏元気はやるならやるで中途半端にカットするとつまらんから尺的に無理でしょ

730:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 19:34:00.95 cLZZreYl.net
2081年ってスタッフ大体寿命が来てるかヨボヨボだろ

731:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:04:21.74 pCGkiJha.net
円盤修正比較とか見たがほぼ全編にわたって色彩調整してるってどうなの
放送時は一体何考えてたの

732:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:08:32.60 UxythRbN.net
物凄い修正っぷりで本放送時どれだけ余裕無かったんだと思った

733:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:10:37.35 6+Nfn8MF.net
洲崎とか修正しすぎて別キャラになってるからな
高砂さんもゴツくなって多少原作のイメージに近くなってるし

734:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:13:55.02 9bXxpm86.net
ま、そんな宣伝されても買いませんけどね

735:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:14:41.18 pCGkiJha.net
ただ割といい絵までキャラデザに近く修正されてるのは残念だな
あんなに輪郭丸くしなくていいのに

736:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:16:42.58 6+Nfn8MF.net
1クール目買ったやつらは割と頭おかしいと思ってる
修正比較出してくれるとかさらにおかしい

737:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:50:21.88 AKKDR+OK.net
ニッコニコにいくつか出てた気がする

738:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:50:56.47 hub6HV//.net
俺も始まる前は買う気満々だったのにな...

739:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:55:32.74 HcpX4c3H.net
1期は出来が悪くても瑚太朗小鳥朱音の掘り下げちゃんとやってくれていたら買ってた

740:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:30:17.71 pCGkiJha.net
お布施のために買おうと思ってたなぁ
特典まで不快になるレベルだったからもちろん買わなかったが

741:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:33:06.49 muaqQo2i.net
じゃあ誰の掘り下げやったかといえば、誰の掘り下げもやってないんだよなぁ
強いていえばマジでミドウなんじゃないの

742:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:01:45.66 XNp8KoL1.net
1期では扱ってたアフィブログの大半が2期をスルーしてるのが笑える

743:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:04:08.65 rkEao23x.net
逆にミドウがterraで原作並の扱いやったら笑うな。ヤスミンのシーンで端っこに映ってるだけとか。
いや、ほんとに、喋らないぐらいでいいんで、ほんと。

744:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:09:51.25 ivyqE6RJ.net
>>727
アニメ一期で分かったことなら
・洲崎が加島のことを未だ思ってること
・才能ある奴なら地竜の単独使役が可能
・魔物がルチア毒を受けると魔物使いにもリンクする
・ヤスミンと三馬鹿の関係性
・ガ同士の総力戦になると真っ先に死ぬくらい今宮はヘボい
・騎士団の総力で挑めば過大強化咲夜と相打ちへ持ち込める
色々あったはずなんだがな…
あとエイトビットの製作に余裕がないのお兄様の劇場版作ってたからなんだな

745:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:13:41.31 1MrkRbEo.net
ミドウはサッカーが上手いが抜けてるぞ

746:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:37:54.16 muaqQo2i.net
ルチアの毒伝染設定はどう考えてもミスか、魔物の能力取り込む奴限定だよなぁ
ディノ相手しただけで桜ちゃん死んじゃいますやん

747:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:43:24.60 l74RFD1j.net
江坂さんの運動能力が三国に劣るって話は入れて欲しかったな

748:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:43:31.27 IddqZVod.net
ヤスミンと三馬鹿の関係性って原作でもわかるだろましてやオーラスで答え出てるし

749:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:47:44.52 Qvo6IIY8.net
地竜の単独使用はしまこもやってなかったっけリライトクエストでの話だけど

750:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:50:45.13 pCGkiJha.net
凡人の顔変わらんのかな
今回変わらなくても若い凡人のキャラデザカットして青年からやるって可能性もあるな

751:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:55:11.11 l74RFD1j.net
えにしの家の説明する以上井子さんとは再開しなきゃならないし変装だけで済ますのはちょっと…

752:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:57:03.82 ah5Bz9Ub.net
咲夜がどうやって過大強化したのか謎だしな
状況的に朱音とか関わってなさそうだし

753:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:59:48.46 ntJorpwj.net
>>730
今宮は小鳥ルートで不意打ちで受けても受け流してたちびモスの体当たりで無様に吹っ飛んだり
認識撹乱関係なく篝からデカい気配を感知してたのに全く正体に気づかなかったり
クソド素人な尾行やらされたり
掘り下げというより弱体化&ネタキャラにされてる

754:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:02:12.93 wZv5DDGR.net
朱音ルートコタさん一番追い詰めたガーもいまみーだっけ

755:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:06:08.90 zjIp6jF/.net
>>730
劣等生エイトビットになったんかよ
元々余裕ある制作じゃないんだから平行すんなよ

756:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:06:17.55 ivyqE6RJ.net
>>740
といってもコタさん未熟な時だったし…
普通に終盤のコタさんの実力だったら返り討ちだったろ

757:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:08:09.47 wZv5DDGR.net
>>742
良く考えたらオーロラ獣もあの直後か
そう考えるとコタ側が弱かっただけだな

758:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:10:43.67 evuBLJEg.net
とはいえロミオルートの今宮はいい役もらってる

759:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:11:14.07 ntJorpwj.net
いまみーは直接戦闘力に特に長けてるわけではないからな
正面からオーロラ獣に近接戦挑んだらミンチ不可避
でもオーロラ獣コタでも即席トラップとか狙撃食らったらあっさり死ぬだろうし使いどころだな

760:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:14:13.68 UxythRbN.net
terraでも今宮の罠にすげえ手こずってたからな
相手にしたくない敵としてはトップクラスだろ

761:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:15:41.16 ivyqE6RJ.net
>>743
一方ちはやルートの西九条はミドウ戦後のコタさんを一方的に追い詰めてる
他にも静流とルチアを同時に相手に出来るんだから強い強い
ルイスが教え方優秀だったのかな

762:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:24:30.43 ntJorpwj.net
西九条は投擲特化って感じで狩猟系要素他にないから逆に基本戦いしか出来なさそうなのが
罠投擲感知と色々持ってるっぽい今宮が変わり者なのか

763:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:26:52.13 zVG0fMoa.net
今宮は優秀 ただアニメは....

764:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:56:02.52 zjIp6jF/.net
描きわけできないのにあれやったの笑ったわ
ガーディアンはあんなビル持ってないだろ
スーツコタさんかっこいいのに2ndで1番作画ヤバかったな

765:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:56:57.94 pCGkiJha.net
元々顔崩れてるのにあの凡人のやり方はないわー
三国と地竜の動き全く再現されてないし裸じめすらないとかどんだけバトルかけないんだよ
こりゃ来週も江坂さん戦も期待できないな

766:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:57:29.98 0aR4+yY6.net
三国のブーメランがデカすぎて笑った

767:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:57:37.34 ivyqE6RJ.net
マジで今までのテンポが嘘のように丁寧に進めるのな
西九条の学校への憧れとか良かっただけに教え子に殺害された枝世界の顛末悲惨すぎる…

768:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:57:44.20 Qvo6IIY8.net
地竜はそんな悪くなかったけどわんこはなんで変えたし

769:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:57:54.77 HUvujXd+.net
アニメでは血流操作で顔面変形をやらない
ではなくて作画力が無さすぎてまったく描き分けができていないだけ、が真相だったとはな…

770:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:58:00.55 UxythRbN.net
三国のブーメランはあのくらいだと思ってたから違和感はなかった

771:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:59:10.85 pCGkiJha.net
井子さんが朱音を見失うところとかアニメならではでよかった

772:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:59:14.82 +8xko57R.net
メイド店員ってキタエリ?

773:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:59:17.84 qtY2aQE/.net
朱音を探すときの篝火の演出は文字じゃないほうがよかったと思うなあ
森の奥に篝火が見えてそれを追っていくとか

774:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:59:21.96 JX5z6hl9.net
流石にブーメランで三国が死ぬのはやらなかったか

775:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:59:43.58 8xh2Fydw.net
>>759
ルートは樹形図とかがよかったな

776:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:00:03.46 boTtfvrj.net
おいもっと三国無様に殺せよ

777:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:00:37.59 3qmV9K2R.net
>>760
cgでブーメラン投げ返すの難しいから普通なら手描きにして返す場面だけやるんだけど描けないだけだろ

778:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:01:27.63 b0Z54yeI.net
まあこんなもんかって感じでした

779:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:01:30.28 +oJVsPe0.net
とーかがヒロインヒロインしてた

780:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:01:34.30 RvD+2fdX.net
とりあえず朱音は可愛かった
地竜さんは三国ブーメランを避けるんじゃなくて食らっても平然としてる的な改変をされなかっただけマシかな

781:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:01:35.85 IsCv1Yq1.net
三国班の他の三人も死んじゃったの?

782:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:02:10.87 o53RhPrH.net
凡人は流石に笑った
作画は結構危ないところあったけど飛ばし気味になってなくて嬉しい

783:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:02:44.86 rY+ohxyV.net
URLリンク(twitter.com)
TERRA編コミカライズのZENが困ってる

784:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:02:45.72 7oUkmjH7.net
ここまで丁寧すぎて後半がどう考えても収まらない

785:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:03:33.78 8vHQwf/y.net
高橋脚本もあと1話か

786:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:03:59.20 boTtfvrj.net
話はまとまっててここまでは概ね満足だけど尺がなあ
帰国後の詰め込みが酷そう

787:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:04:19.33 3qmV9K2R.net
来週までがまともな部分だろうな
あおしまに引き継いだ後はもう知らね

788:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:04:32.28 loBdLRM6.net
「チッ」と「悲劇を見て来い」は演出が違うよなぁ
三国の戦闘は原作では運動理論の活写だからしょうがないけどアッサリだったね
あと寒いコメディタッチの描写いらない

789:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:04:47.50 DOUfExxN.net
1期に尺を使いすぎたルチアとか静流とか1期9話月5話寺12話でよかったのに

790:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:04:49.04 E5zpERRH.net
丁寧にやってるけど尺は大丈夫なんだろうか
後半のシーンとの重要性を比較したらえにしの家にマーテル資本が入ってることや三国の死に方なんてすっ飛ばすと思ってたのに
今回の話は前半15分で納めないと

791:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:05:02.33 fgPPjgjk.net
さて次週は嫌がる幼女を無理矢理連れ去る回か
>>752
個人的にあれくらいの大きさをぶん投げているイメージだった

792:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:05:18.38 3qmV9K2R.net
>>769
ZENは少年時代の髪型を変えてくれそうな安心感がある

793:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:05:25.75 o53RhPrH.net
>>766
ほんこれ
今の所地竜さんはパワーでゴリ押しするただのデカ物みたいに描かれてたのが不満だったからなあ
芸達者なところが少しでも見れてよかった

794:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:07:14.77 uV5f0931.net
朱音流血してたっけ?

795:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:08:13.87 1VJO+hFS.net
舌打ちはイメージと違った
ちょっとリアクション過剰だな

796:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:08:36.89 jhrOoPYu.net
正直terra編であんまり明るいBGM使ってほしくないなぁ
まぁ原作みたいにSorrowlessばっかり流すわけにいかんのもわかるけど

797:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:08:51.50 xFPoNagj.net
脚本がまともになると余計に作画演出のダメダメさが際立つな

798:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:09:02.52 3qmV9K2R.net
>>774
演出微妙だよね
散々1クール目で腕切り場面入れたんだからフラッシュバックくらいするかと思ったら何にもなくて笑った

799:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:09:03.86 1VJO+hFS.net
>>780
それ一番気になった
terraでは正解ルート選べるから怪我しないんじゃなかったっけ

800:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:09:15.10 JHqRnT+v.net
>>780
terraではそんな描写なかった気がするけど
枝世界の回想だと流血してたからそっちにあわせたんかな

801:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:09:31.25 fgPPjgjk.net
>>780
うろ覚えだけど朱音ルートだったかムーンだったかで流血してた姿はあった気がする
うろ覚えだけどテラではなかったような

802:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:10:11.48 7oUkmjH7.net
あれ出血してたのは木から落ちるの助けられなかったからだから演出ミスだな

803:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:10:30.99 uV5f0931.net
>>785
やっぱしてないよな
あれを通してる時点で誰も話理解してないと感じてしまうわ

804:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:10:34.74 +oJVsPe0.net
チッは演出違うというよりキタエリが演技忘れてないか?

805:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:11:40.37 +oJVsPe0.net
>>789
あれ、俺の記憶が間違ってるだけで怪我してたのか?と思ってたけどマジかよ……

806:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:12:58.29 Z1rcQ7nO.net
朱音の流血のシーンは1期6話で篝に殺されかけた時の回想の作画をそのまま使い回してた気がする

807:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:13:03.05 3qmV9K2R.net
なんのための篝火だよって話だな

808:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:14:19.28 C/Wdq858.net
台詞入れちゃったから絵直しても駄目だしやっちまったか

809:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:16:06.73 boTtfvrj.net
まあ大事なのは落ちたか助けられたかだからなんとか
確かどこかにぶつけたのか?って言ってたし

810:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:17:17.79 uV5f0931.net
作画的に変える意味もないから普通にミスなのがなぁ
原作ファン(笑)の天衝、話理解してない説

811:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:18:15.34 b0Z54yeI.net
ゲームterra確認したが、出血どうこうっていう描写はなにも無かったな かくいう俺もmoonのcgのせいでterraでも出血してると思い込んでしまっていた
っていうか確認するだけなのについ読みふけっちゃいそうでやばいやばい

812:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:18:21.95 xFPoNagj.net
話の流れを理解できてなくてもルチアが大好きでも原作ファンは名乗れるからな

813:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:18:43.51 7oUkmjH7.net
まあ正直出血の有無はどうでも良いな

814:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:20:09.47 3qmV9K2R.net
出血の有無はどうでも良くても作り手が出血の有無を理解してないのはいかんでしょ
今後への不安が募るわ

815:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:20:57.67 HTM8ps


816:mg.net



817:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:22:29.45 fgPPjgjk.net
出血してないと今までのアニメと整合性取れなくてアニメ組の解釈が面倒になるだけだし

818:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:22:57.59 5Cv94t0c.net
こうなると凡人のあれも髪型変えてること忘れてて1クール目の過去コタさんをいつもの髪型にしてしまって引き返せなくなったのが原因なのかな、と思ってしまう

819:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:25:17.36 ciEumtH2.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
無茶しやがって…

820:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:25:56.14 HTM8psmg.net
監督めっちゃツイートしてる

821:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:27:30.88 +oJVsPe0.net
ちなみに幼いミドウの役はちびもす役の西明日香さん、幼いテンジン役は静流役のすずきけいこさん、幼いテンマは井上やしまこ役の渡邉佳美さんが兼ね役で出演して頂いています。#rewrite_tv
三馬鹿登場するのか

822:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:29:30.28 5Cv94t0c.net
サッカー少年として出るだろうな
1クール目のミドウサッカーは伏線だったのだ

823:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:30:14.82 7oUkmjH7.net
なんか来週に全ての作画力を集結してそうなツイートだな

824:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:31:05.17 3qmV9K2R.net
そりゃそうだよ来週やりたくてオファー受けたようなもんだろ
尺配分も脚本的にもまともなのは来週までだけだし

825:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:32:18.25 b0Z54yeI.net
再来週以降は消化試合か
ただただ残念

826:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:33:39.78 5Cv94t0c.net
これオナニーだからね

827:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:40:03.80 loBdLRM6.net
804
ひらひら制服でも頭痛物なのにアニメの省力作画で稚拙な乳袋が下品さを加え
嫌悪感しか湧かない
サービスのつもりでやってるのだろうけどterraには出して欲しくなかった

828:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:42:29.76 5Cv94t0c.net
乳袋はダメだよな
小鳥の立ち絵とかからよく伝わるあのエロい感じの膨らみ方がいいのに

829:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:48:54.14 6PG1MfIX.net
都乃河のツイッターでも地味にRewriteの話出てるな
どうだっていいとこの元ネタだけど話をする気はあるみたいで安心した

830:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:58:35.24 eJK/uWDj.net
三馬鹿はヤスミンと一緒に回収って改変ぽいな
展開自体は別にいいけど監督が先の展開予想できる発言すんなよ、なんなのコイツ

831:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:59:38.44 i4nSh+ZF.net
ガーディアンなんであんな立派に本部持ってるの
廃屋の地下に司令室作ったんじゃなかったのか
風祭の制服はほんとダメだなあれのせいで西九条の顏が変わりすぎ
URLリンク(i.imgur.com)は可愛かった

832:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:05:07.46 4EjAbSah.net
毎回毎回天衝がネタバレしすぎてうざいわ
誰向けなのか分からんし流血の有無も理解してないのに展開を語るな

833:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:13:50.96 3qmV9K2R.net
>>816
この子も制服もまともに映像作れてるなら全然いいんだけど実際はバトルかけてないしそっちに手間かけろよな
制服やめれば裸じめぐらい描けただろ

834:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:18:38.49 JPEYMK0W.net
コンテ見たら麻薬工場ガッツリやってて草
ルイスのキャスティングにわざわざオーデションやったくらいだし気合い入れすぎだろ
ほんとに傭兵編のための監督だったのか
CG魔物VS人が出来ないの人VS人とか大丈夫かよ

835:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:23:02.40 XcH5lMTi.net
多分あの流血は新規にここまでは月でも起こったことだって理解させるための改変じゃね
正直樹から落ちるのさえ防げたなら地を流してようが無かろうがあんまり関係ないし

836:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:25:57.55 Ir0Iercd.net
ぶっちゃけ出血の有無は粗探しすぎると思うわ
頭打ったか気にしてる描写は原作からしてあったし

837:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:30:13.88 4EjAbSah.net
全然粗探しではないだろ
というか分かりやすさ云々っていうならまずコタさんの腕切られるカット入れるのが先決だろ

838:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:31:54.16 ZwTJ8mwv.net
コタロー「俺たち浮いてるよな」
原作今宮「西九条もどうせなら制服とかで来いよ、なんだよそのスーツ」
西九条「分かった」
アニメ今宮「なんで学生服なんだよ」
西九条「・・・」

839:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:32:43.60 3qmV9K2R.net
制服やらバトルカットやらよく分からん改変ばっかりしてるのによく庇えるもんだ
あの超速moonとか3部どこから見ても分かりますとか言ってるのにそんな部分で新規のこと気遣ってるわけないじゃん

840:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:35:36.86 pENBh7/D.net
井子ちゃんのびんぼー日記はさすがに尺ないか

841:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:38:22.62 XcH5lMTi.net
>>822
アウロラは余計な記憶とか一切引き継がないって設定だからそこは譲れないラインだったんじゃない
もし腕切られる場面流したら誰視点の何時の記憶だよ設定矛盾してんじゃんってなったでしょ
今回の流血描写は原作とまんま一緒ではなくても設定上の矛盾は無く解釈できるじゃん?
まあ単なる制作側のミスって可能性もあるけどね

842:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:40:32.18 i4nSh+ZF.net
OPの長居がガイア津久野になってるからやりそうだけどな
>>826
1期1話で月の記憶持ってなかったか?
ほんとにロミオが監修やってんのかってのは分かる

843:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:42:09.32 bWdHWK9x.net
>>827


844:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:43:31.42 b0Z54yeI.net
腕切られるフラッシュバック入れたら、そのこと思い出しのかと勘違いされるんじゃないかってのはわかる

845:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:45:08.70 7oUkmjH7.net
そのままmoonの流れに繋がる所まで見せるとどう考えても尺足りないしなあ

846:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:47:53.40 Ir0Iercd.net
まあ腕切りの回想はどうせコタさん最後に枝世界の記憶保持したままなんだし入れて良かったとも思う
加減が難しいな

847:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:48:08.21 tPvETtdK.net
前にグリザイア展見たとき銃器デザインやたら凝ってたけどRewriteもガチガチにしてんのか
てか来週江畑連れてきてんのかよ

848:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:52:35.17 6PG1MfIX.net
ロミオが積極的に監修するほどリライトに熱意あるならそもそもプラスであの改変はやってなかったと思うわ

849:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:53:33.31 XcH5lMTi.net
>>831
それが余りにも認めがたいから個人的に+のラストは最悪の改悪

850:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:54:22.11 eJK/uWDj.net
プラスのクソ改変は最新版消された時点でないものと思っていいでしょ
いくら権利持ってるからってオチの設定付け足すとかメインライターへの冒涜だよ

851:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:58:16.83 Ir0Iercd.net
+のオチ改変の理由はFateの移植版でオチ改変した菌糸類と同じだろうから多少は許してやれ…

852:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:04:42.59 MlR8JpLr.net
>>835
どっちがやったかなんて憶測でしかないぞ、発表してるわけでもないし
ただ監修ロミオってのは事実だが

853:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:06:28.41 JPEYMK0W.net
なんで監督は構成2人の名前出さなくなったんですかね〜不思議ですね〜
ロミオは1期の原案ぶっぱで自ら引いてそうだけど魁は2ndからソシャゲ以外の関連ツイートなしなのはなにがあったんですかね

854:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:07:46.40 YVmjGgIr.net
最近鍵もゴタゴタしてるからねえ
闇深だな

855:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:16:59.86 +oJVsPe0.net
改変版でやらかすのが伝統芸になってるし普通にロミオだと思ってたが違うのか

856:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:20:22.04 6PG1MfIX.net
そもそもあのプラスの改変は誰がやったのかって話だが
魁以外には候補なさそうだけど

857:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:22:24.19 mHU63NwK.net
+の改変で記憶保持が不評だけど
だとするなら原版のラス前で篝のイベントCGラッシュのところ月の記憶が入ってるのはどうするの?

858:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:24:34.89 6PG1MfIX.net
篝に関しては■あるんだから問題ないだろ

859:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:38:26.27 Ir0Iercd.net
>>842
記憶保持が荒れるのは設定の整合性云々よりビジュアルブックでロミオがコタさんの顛末をああした理由について懇切丁寧に解説してたからだろうな
あの解説読んじゃうとオチ改変に納得いかない人が出るのは分からんでもない
Fateレアルタヌアの追加エピソードの時と反応全く同じだし

860:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:48:06.17 b0Z54yeI.net
terraコタへのボーナスって感じで納得したいけど、ロミオが解説しちゃってる以上どうあがいても矛盾なんだよなあ

861:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:53:43.09 XcH5lMTi.net
>>842
無理やり解釈するならあれコタローの最後のモノローグ後だからテラコタローの主観は連続してなくて
月のCGのところは誰かの記憶ではなく、アウロラに記録された単なる過去の事実とか?
moonのCGはモノクロでterraのCGはカラーだから後者がテラコタローの記憶って解釈は間違いないと思うけど
正直深く考えることを想定してないプレイヤーに対する演出って可能性が高い

862:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:57:22.78 PDfdPwQn.net
三人組の時作画よくなった瞬間あって笑った
いつもあの作画でやれや

863:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:02:42.95 mHU63NwK.net
+が出るにあたって原版terraに粗があったから修正したんだろうね
terraの咲夜削除もそうだろう
あそこは好きなシーンだったけどmoonは何だったんだよってなってたし

ただ納得いかないってのは理解できるよ
初めてやったRewriteが+の人は全体通して違和感出ないだろうから+は新規向けとして作ったんだろう

864:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:36:56.45 6PG1MfIX.net
いやだってそれで粗増やしてどうすんの
新規は月から何も持ち越せないってなんだったのさってなるだけだと思うぞ
ちゃんとしてるならそんなに文句は出ないでしょ

865:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:48:33.03 OrgyfuI5.net
元からして魂から願うのとか、記憶全保持の咲夜とか月からの持ち越しはしてたんだから
奇跡は何も残さないってのがmoon瑚太郎の勘違いだとしか思わなかったけどなあ
そもそも愛だとか心だとかが完全にシステム化されるrewrite世界において、アウロラによってterraで人の営みが完全再現されている以上
心は残してると言えるわけだし

866:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 05:20:17.87 TonjWUGW.net
監督のツイート見たけど、ミドウ達はヤスミン達助けた後に、各地を転戦としてる時に出会って、コタさんの組織に入ったんだと思ってたけど、ヤスミン達の中にミドウ達いたのか。改変なのか?

867:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 05:34:02.55 NZdlOOcJ.net
>>851
原作はヤスミンとは別の場所で拾ったんだろうけどアニメだと一期からヤスミンと一緒にいてミドウがガーディアン憎む理由にもされたし
まぁ別に分ける必要もないし問題ない改変かな

868:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:04:25.28 uV5f0931.net
>>850
勘違いも何もロミオがファンブックで言ってることと真逆のことになってるのがね
色々怪しすぎる

869:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 09:28:09.36 cm09YmxQ.net
+はterra咲夜描写は入らなかったからそこは評価する
ラストはterraコタが咲夜なんかはるかに越えた存在になってこれまでのアウロラの軌跡なんて追えるようになったんだろ

870:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 09:51:46.49 zxvTO8Qc.net
あれだけやっても完全に消えることはできないほどそっから先は地獄だよってのが分かるしそんな悪くはないとも思うけどなあ

871:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 09:56:39.97 C/Wdq858.net
>>855
そう思うわ

872:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 09:57:10.95 6PG1MfIX.net
そんな強引な理屈が通るなら咲夜らしきものに触れたっておかしくないじゃん
実際にTerraの世界内にいたわけでもないんだしラストの許容と咲夜の削除許容は両立しないよ

873:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:02:14.98 wVV+PeD+.net
それは逆でも言える事だしどっちもどっちだな

874:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:07:11.71 6PG1MfIX.net
結局のところ問題はそこまで深く考えてるように思えないってことなんだよなあ
大して良くもなってない改変でただ荒れる要因作っただけっていう

875:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:30:06.23 gFQua70Y.net
何にせよ+の加筆はロミオが自らやったと宣伝&インタビューで答えてるわけだし
本人が改変したんだから仕方ないだろう
無印版のラストの方が良かったけどな…
システム改変して、moon分かりやすくするだけでよかったのに

876:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:34:45.41 wVV+PeD+.net
なんだ本人が書いたって言質取れてるのか
わざわざ当時の主張を変えてきてるわけだから現在のロミオに何か思うところがあったんだろう

877:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:43:26.15 +oJVsPe0.net
智アフみたいにラストがボコボコに叩かれたわけでもあるまいに

878:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:46:47.34 3qmV9K2R.net
そりゃ+自体空気だからな
絶対売れてないわ

879:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 10:51:35.64 W+1KBSia.net
ロミオの才能が枯れてる可能性もなきにしもあらず

880:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 11:10:27.19 NZdlOOcJ.net
人退はよかったけどなぁ
まぁでも優しくなった感はある
ロミオシビアさ好きなんだけどな

881:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 11:52:54.68 KwIYs0fZ.net
Keyのカラーが辻褄なんてどうでもいいからとにかくお涙頂戴&ハッピーエンドって感じだから、合わせたんじゃね

882:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:08:26.71 Ll9Ko+GF.net
C†Cの移植でも似たようなことがあったな

883:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 14:24:27.05 bGSz0tjx.net
Rewriteと言う元の作品自体がクソだからな

884:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 17:30:50.61 ozgK4dpp.net
複数ライターとかそういう事情を考えず一つのゲームと考えると相当のクソゲーではあるな

885:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 17:35:09.62 gFQua70Y.net
そう?どのルートも大抵楽しいから、多少曖昧な部分は多いが面白いと思う
個別が本当につまらない作品も結構ある事考えると

886:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 17:59:42.21 6PG1MfIX.net
大抵好きな部分と苦手な部分が存在するような構造だからな
苦手なところだけピックアップしてクソと断じてしまうのにはもったいない作品だと思う

887:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:11:07.55 nis6xPIW.net
>>866
元々自分の手を離れた作品には関わらないスタンスで、どうしてもっていうなら加筆するけど適当な仕事になっても仕方ないよねみたいな感じなのかもな
ロミオの加筆で良かったのなんて家計の景ルートぐらいだし
あれも他のシナリオとの整合性とか無視して暴走したからこその面白さだしな

888:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:14:20.73 x2WbMam5.net
適当というかゲームとしてできた以上作り手全員のものだから誰かのこうしろ、みたいなのに逆らわずに整合性は割と無視して書く傾向にあるんじゃね
今回だとちょっと後味悪くない?とか誰かに言われたとか

889:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:17:41.40 3qmV9K2R.net
結局今のゴタゴタ感あるkeyとロミオのどっちを信じたいかというとロミオになってしまう

890:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:40:19.26 KaXeUbzd.net
いくら退社したとはいえ殿といたるは関わる場面だもんな
今の鍵の内部がどうなってるのか分からんが

891:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:44:37.40 6PG1MfIX.net
ロミオの意向だとしたら都乃河がいてもいなくても変わらんかっただろうな

892:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:45:21.47 bdROxJvh.net
>>875
仕事振ればいいのにね
相手がやりたくないってことなら話は別だが

893:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:45:28.32 tATnmgz1.net
ネットで探しても加筆修正の件ぼやっとしか出てこなくてわからないよー

894:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:49:56.32 cMhnxAQ1.net
>>878
まあterraの咲夜カットと記憶保持以外の大まかな変更はモブに声ついたのくらいだからな
細かいとこなら高砂が今宮同様用務員だったり、清水が西九条の同僚の教師になったりとかしかないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1198日前に更新/227 KB
担当:undef