PSVitaのギャルゲーを ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/31 18:44:55.81 CPAoEd/2.net
PSVITAで発売予定のギャルゲーリスト(発売日決定済みのみ、廉価版除く)
■1月
01/12 5378/4980【ACT】VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- Bikini Party Edition
01/26 7884/7560【ADV】NEW GAME! THE CHALLENGE STAGE! (限定版11124円)
01/26 7344/7344【ACT】新星抜擢 ドライブガールズ
■2月
02/16 7344/??【SLG】萌え萌え2次大戦(略)3(プレミアムエディション10584円)
02/23 5378/4298【ADV】Timepiece Ensemble(初回限定版7538円)
02/23 6912/6156【ADV】ISLAND
■3月
03/16 8424/7560【ADV】この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(限定版11880円)
03/16 7344/6480【ACT】ガンガンピクシーズ(ガンピク・エディション9504円)
03/16 7344/7344【APG】アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(DL版早期購入価格6609円2017年4月12日まで)
03/23 8100/7560【ADV】Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-(限定版11340円)
03/23 5378/3980【ADV】はつゆきさくら(完全生産限定版8618円)
03/30 7344/7344【RPG】BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(プレミアムボックス10584円、スペシャルコレクションボックス17064円)
03/30 7344/6480【ADV】CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!(限定版9504円)
03/30 7344/7344【SLG】戦極姫7 〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜(豪華限定版9504円)
■4月
04/13 6458/5480【ADV】リプキス(VirtualBox 9990円)
04/20 6264/5141【RPG】ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書(プレミアムエディション9504円)
04/27 7922/6912【ADV】時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-
04/27 5378/3980【ADV】end sleep(完全生産限定版6458円)
04/27 7344/6458【ADV】DESIRE remaster ver.(初回限定版8424円)

3:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
16/12/31 22:50:05.72 kOU9+1he.net
よかった!

4:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/01 00:18:10.34 ZG1smXku.net
ギャルオメカタロウ

5:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/02 22:44:39.23 vIk8oKcZ.net
星織届いたわありがとおぉぉ

6:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/02 22:56:47.71 cEZeYWkD.net
いえいえです〜!

7:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/02 23:10:47.65 e98VRbgo.net
いいな安く買えた奴ら!

8:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/02 23:34:24.49 s2eHDMnB.net
NEWGAMEどうなんかなー

9:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:12:40.82 LPMVr/w+.net
はつゆきさくら、地味に楽しみにしてるの俺だけかな。同日発売のリゼロのせいで影になりそう

10:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:16:41.34 kCo4Keag.net
はつゆきさくら、特に追加要素がなさそうだからスルーかな
色々補完して欲しかった所とかサクヤシナリオとか見たかった

11:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:28:55.17 mdmp+fZL.net
別にそういうのは競合しないと思うけどな
原作ありきなのはエンディング迎えても少し仲が深まりました程度で関係はなあなあで終わる事多くて原作ファンでもない限り期待して無いだろうし

12:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:39:37.25 uGJuLspZ.net
私もそう思う、デス!

13:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:49:38.10 p1TKnGO8.net
レイライン結構先だな
待ちきれんぞ

14:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 00:51:58.48 6A9UBPDn.net
あけましておめでとう

15:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 01:07:49.87 kKTrcDjo.net
カオチャLCC楽しみ

16:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 08:54:10.66 LPMVr/w+.net
はつゆきさくら、地味に楽しみにしてるの俺だけかな。同日発売のリゼロのせいで影になりそう

17:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 08:59:21.36 W/fOe2aF.net
大事なことなので二回言いました

18:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 09:32:54.03 M908CU4w.net
ステマ?

19:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/03 09:34:43.09 rU7k6RJ9.net
認知症?

20:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 02:42:10.32 kya8j0kb.net
星織ユメミライ
鯨神のティアスティラ
アストラエアの白き永遠
レイライン
この辺買おうか迷ってるんだけど評価どんなもん?
あとこのほかにおすすめあったら教えて

21:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 03:27:52.36 Kw8FeUKC.net
Bくらいだよ

22:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 04:20:35.75 ZGuWPewP.net
ひっそりとAIRが出ていた件

23:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 07:09:09.20 vW9gqqV/.net
レイライン>星織>アストラエア>鯨神
こんな感じやろ

24:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 17:54:15.78 sIXscr64.net
鯨神しかやってないけど鯨神はクソだった

25:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 19:46:16.44 kmooHHzg.net
いつになったらバルドスカイをコンシューマー化するのかな?
なんだったらフォースとバレットをVitaで出してからでもかまわないんだが…
マテリアルブレイブもずっと待ってるよ

26:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 22:45:55.19 7W6q5UIN.net
イラネ

27:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 23:12:39.48 SqKHAfz9.net
星織届いたからやってるけどずっとこんなまったりした感じなの?

28:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/04 23:35:38.22 Kw8FeUKC.net
そうだよ。あまったるーいよ

29:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 01:56:05.50 hQubzirL.net
成功するはずだった理想の自分の人生を体験できる最高のゲームでは無いか

30:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 09:32:49.83 N7I1V9ng.net
星織主人公は俺Tueeeeの極地

31:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 11:25:15.95 NilBzlto.net
加賀クリエイト死んだのか

32:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 16:46:34.56 pqm1nV6W.net
はつゆきさくら、地味に楽しみにしてるの俺だけかな。同日発売のリゼロのせいで影になりそう

33:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 17:24:10.28 q5PvLmWc.net
今11eyesやってるけどロードがちょっと気になるからvitaにでてほしい

34:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 18:06:41.66 4y9KK6OG.net
11eyesは360のもってる。
ロード気になるのはpspかね

35:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 18:16:03.64 0nHIlfjK.net
赤い夜に突然突入する演出がロードのせいでだいなしだとか

36:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 18:40:26.67 PbhURKWt.net
360版は俺も遊んだけどロード時間はほぼ皆無で快適だった覚えがあるな
というか肝心のゲーム内容はそこまで面白くはなかったよ
それよりどのハードにも移植していない新作を移植してほしいわ

37:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 18:46:45.28 sS10wZZZ.net
GEO行ったらアイドルデスゲームが
リトバスやGF(仮)と一緒に置いてあったんだが・・・一緒で合ってるの? これ

38:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 21:55:19.94 q5PvLmWc.net
>>34>>35>>36
PSPで気になるところは結構あるね
ロードのせいで演出がグダグダなのもあるけど最近だと彩子の立ち絵が変になったり、美鈴の台詞がテキストと違ったり

39:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/05 23:09:24.99 sTZwvQ28.net
うおおおおおおおお
ピエロオオオオオオオオオ

40:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 12:40:09.06 uu0FHC7H.net
vitaで出てるギャルゲーで一番シナリオが長いゲームってどれだろう
やっぱ無印グリザイアか

41:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 12:42:40.91 DZ5qO8+b.net
ひぐらしじゃない?

42:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 12:42:46.85 DVphSfFk.net
発売日に買ったアストラエア積んでるんだがあれSFとか超能力系なのか・・どっちも嫌いなジャンルだから合わないかな

43:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 13:21:51.19 4IYGk/ME.net
ひぐらしだね

44:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 15:25:57.11 uu0FHC7H.net
ひぐらしってギャルゲーカテゴリーなのか?

45:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 15:38:13.69 GOQ8YLOV.net
いつも同じこと聞いてんな

46:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 16:34:29.54 HSNFUF+5.net
ギャルゲー要素もあるADV形式の風呂敷広ゲー
例えば蒼かな、ギャルゲー要素もあるADV形式の仮想スポーツゲー
比率や好みで各人にとってギャルゲーだ、いやギャルゲーじゃない
とかなるのかもね

47:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 17:41:50.93 wEP3Octt.net
蒼かなは要素もあるとかじゃなくてまんまギャルゲーだろ

48:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 17:49:08.85 h2q30vmx.net
シリアスが面白いノベルゲー教えてほしい
ギャルゲーではないかもしれないけどカオスチャイルドみたいなやつ教えて下さい
カタルシスを感じられるものでも良いです

49:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:28:34.70 98QNxBdo.net
>>48
もうすぐ出るレイジングループとか
スマホからの移植だけど、カオスチャイルド程度にはギャルゲーしている

50:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:31:01.97 r0w+GCTm.net
嘘やは早くガクトゥーン出せよ

51:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:34:03.57 nOTx4wjD.net
>>48
グリザイア
これをこえるソフトは、そうはない

52:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:37:51.38 bmeLf9CA.net
>>48
chushingura

53:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:38:14.77 bB+cIWv+.net
グリザイア信者がとにかく持ち上げたいと言うのは分かった

54:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:40:35.73 YQn/3f1t.net
>>48
ぱっと思い付いたのは鍵作品だな
後はひまわりやグリザイアとか
それと違う種類のシリアスにはなるかもだがメモオフとか

55:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:42:39.29 Lc+QXM2m.net
蒼かなの話題出てたからちょっと聞きたい
これ攻略順って気にした方がいい?
好きなヒロイン後回しでもがっかり感とかないかな?

56:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 18:50:19.57 3Wakrxxy.net
>>48
ベタだけどホワイトアルバム2。基本ずっと三角関係で緊張する

57:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 19:07:01.52 QFctA1Fm.net
>>55
無いけど個人的には他校の後輩(紫の髪の子)→美咲→愛しい真白タソ→明日香
ぶっちゃけ誰かやってもいいけどあおかなは真白タソを愛でるゲームだから真白√は熱いよ

58:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 19:17:01.55 MuhtSfqk.net
>>56
三角関係で緊張するとシリアスは別物だろ
何でもかんでもWA2出せばいいってもんじゃないぞ

59:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 20:13:41.10 SoHY7Czz.net
ダウンロード版のセール祭りこいやーーーー

60:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 20:15:48.18 LxLzU7Al.net
シリアス=非現実だからな
これだからどこでも暴れまわるホワイトアルバム2信者は困る

61:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 21:44:38.45 xdox4GcK.net
レイジングループくるのか
声優がアレだけど面白い

62:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 22:16:52.75 T7DVl/b/.net
次のスレからテンプレに「WA2の話は専スレで」って入れとけよ

63:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 22:39:40.81 Dmga+pXm.net
>>48
シュタゲ、リベリオンズ、車輪の国、Noah、

64:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 23:38:08.90 IXFy/Vzf.net
ここの人ってWA2をちょっとでも褒めるとすぐ噛みつくよね

65:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 23:45:49.69 Bypt+bKm.net
リルカ、カノン、まりアベル(´・ω・`)

66:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 23:45:59.19 fHP8RESH.net
ピエロピエロオオオオオオオオオl

67:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/06 23:46:43.26 rikawAsT.net
まあ嫌いな人多いからね話がしたいなら本スレ行った方が良いでしょ
あるのか知らないけど…

68:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 00:29:08.32 1liQxVsv.net
推理ゲーでないかなあ

69:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 01:29:53.17 yYM10TgA.net
>>48
やってないならシュタゲ。
序盤〜話が転がり始めるまではちょっとダルいが、物語が加速したら止まらんよ。
真エンドは神憑った出来で終った後は魂抜けたわ。
なお、続編のシュタゲゼロは…
(´・ω・`)

70:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 01:55:11.81 omtO7HRs.net
かまいたち買う人いる?
スレチかな

71:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 03:08:07.26 dP3gHREA.net
WA2は2番目にかわいい依緒がサブカプ要因なのが残念すぎる

72:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 03:57:14.68 G7pQIDlS.net
かまいたちの夜にインスパイアされてリーフが作ったのが雫、痕で
ホラーミステリー要素を排してシステムだけ流用したのがトゥハート
続くホワイトアルバムではときメモ風の恋愛SLGを採用するものの
トゥハートの大ヒットでギャルゲー需要はノベルタイプに大きく傾き
開発の容易さが同人ゲームクリエイターを育て
約20年後にかまいたちの夜がギャルゲー化されると言う因果応報

73:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 04:53:22.35 AXH5RHnc.net
ひぐらしめちゃくちゃ高騰してて驚いたわ…
少し前まで中古でも5000円くらいで売ってたのに今じゃ普通に1万超えたりしてるんだな高すぎ

74:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 06:19:27.02 1VkR0mcZ.net
かまいたちとかあのキャラでぐちゃぐちゃになるんだろw

75:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 09:09:31.14 ZCu198eb.net
>>70
興味はあるけどフルプライスで買うかというと……

76:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 10:11:08.39 WusAiK1k.net
個別ルートや真相ルートが長ければ重厚でいい作品という風潮嫌いだわ
2、3時間で手軽に感動したい

77:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 10:16:15.61 sjdrhR/U.net
あるある
恋愛0キロメートルとか短かったが面白かったな
1ルート6〜8時間とか勘弁してくれと思う

78:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 10:47:15.48 bPNQCHwz.net
星織「1ルート10時間以上は余裕やろ」

79:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 11:09:26.56 g93O3b8I.net
ワロタw

80:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 12:04:10.83 mhBaErou.net
あおかななんて1√2時間くらいだよ
短すぎ

81:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 12:06:47.75 eFFAY0gh.net
星織は大したヤマもないくせに長すぎる

82:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 12:10:06.57 ltsVtJiB.net
2時間でも面白ければいい
グダグダ同じようなことやって尺稼いで5時間以上とかいうのが一番最悪

83:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 12:31:03.55 aMKL7reu.net
クラナドの悪口はそこまでだ

84:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 12:38:52.94 xipC5WdP.net
>>82
ホワイトアルバム2の悪口はやめてくれよ

85:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 13:37:50.49 5u/4x4Rf.net
fateとか長すぎて苦痛だったわ
俺が読むの遅いのかしらんが全ルート終わったあとプレイ時間みたら100時間でうへぇってなった
ギャルゲーはどんなに長くても40時間以内にコンプできるぐらいのボリュームがいい

86:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:10:26.32 YA4cwbgT.net
星織興味ないキャラのルートは強制スキップかけてるんだがスキップだけで現在20分以上かかってる
長すぎだろこれスキップ遅えし

87:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:18:31.49 omtO7HRs.net
>>85
30〜40がちょうどいいと思うわ

88:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:28:28.76 5u/4x4Rf.net
>>86
vita版なら選択肢スキップで一瞬で終わるはずだけど

89:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:33:39.75 QUFxGOmk.net
横からだが選択肢スキップは既読しか出来ないと思う
結局個別ルートはスキップできない

90:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:36:00.41 dfP78JnO.net
>>49>>52
やってみるありがとう
他の人もありがとう

91:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 14:55:21.94 eFGWOt+R.net
プロトタイプのギャルゲーはシステム良さそうで良くないよな
確かにスキップは遅いと思う
今はドラマチッククリエイト一択
あそこは既読スキップ滅茶苦茶はやいしシステム良い

92:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 15:16:26.45 5u/4x4Rf.net
ん?そうだっけ 設定で未読もスキップに変えると全部飛ばせなかったっけ?

93:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 15:36:05.40 fXL8zjbg.net
持ってるから試して見たら選択肢スキップは読んだこと、あるいは読んだ選択肢までしか出来ないな。設定でも未読スキップはいじれるが選択肢スキップは出来ないっぽい

94:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 15:40:57.70 5u/4x4Rf.net
oh…そうだったか これは申し訳ない

95:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 15:50:34.22 8+p/ERpw.net
この前のセールで星織買ったクチだけどそんなに長いのか…

96:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 17:06:28.45 bPNQCHwz.net
星織は体感時間ではFateやひぐらし越えるよ!!
もう試練みたいなもん
でも名作だよ!
言葉にできない達成感みたいなものがある
エンディングにたどり着くと強大な敵を倒したような気分を味わえる
ピアノちゃんと幼なじみは良かった
ああ、俺ってこんなにリア充だったんだなって思える
もう俺の人生これでいいわって感じ
もうね、星織は人生のバイブルですよ(笑)

死ぬ間際に脳内で星織主人公の人生を自分の人生に変換することで「我が生涯に一片の悔いなし」と幸せな最期を迎えられるでしょう
まあ三人目の途中で挫折したんですがねwww

97:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 17:19:03.61 zmknXHhG.net
挫折してんじゃねーかwwww

98:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 17:47:53.78 r4c7lZjc.net
別に興味ないキャラのルートがあるならやらなければ良いだけなのでは?
別ルートのアンロックに必要とかならまだ分かるが少なくても星織はそんなの無いだろうに

99:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 18:13:08.63 1liQxVsv.net
そうそうつり乙とか名作だと思うけど豚ルートと湊ルートはスキップしたし

100:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 18:31:24.64 sbz2JqZw.net
確かに最近は全キャラ同一ライターでラストにグランドエンドというギャルゲーも減ったし全キャラ無理にクリアする必要もないのかも

101:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 18:36:41.61 mhBaErou.net
fateやったこないし買おうかな...
ギャルゲーなの?

102:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 18:42:39.19 vWmwUmYy.net
エロゲの移植やぞ>fate

103:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 19:15:58.88 zIYh5vcA.net
>>96
ピアノちゃんやった後に挫折したんならまあ良かった

104:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 19:34:40.88 s9IcP5h/.net
>>98
話は読みたくないがCGは見たいとか、トロフィーは欲しいとか色々ある

105:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/07 20:07:11.19 whgWW5ni.net
>>100
確かに同じライターじゃないと読む気力がなくなったりする

106:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 01:39:20.88 gLWsl5bV.net
>>101
つい最近Fateを初プレイした俺が通りますよ。
エロ要素は皆無で、ファンタジー系として良く出来てる。
いまだにスピンオフやら色々途切れない理由が理解出来た。
ただ、プレイ時間は長め。

107:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 07:00:23.62 ZJjpZdRZ.net
少年漫画だよな

108:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 09:52:55.40 7wrH5CSN.net
登場人物がみんな日本人じゃないファンタジー系で面白いのあるかな?
百花繚乱エリクシルが面白かった。
大体学園モノが多いから新鮮

109:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 10:08:33.89 c/+W2ebM.net
>>106
まじで?恋愛要素とか萌え要素ある?

110:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 11:22:58.85 UsrJPHVC.net
>>109
ヒロインと恋愛するのはバトル要素の動機付けみたいなもん、ヒロインは人気ある

111:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 11:51:34.74 IQbwyuqT.net
>>109
番外編的な続編であるホロウアタラクシアは萌え要素多いよ

112:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 12:36:49.77 xwxZZuBf.net
>>108
ベタだがユースティア

113:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 13:08:21.35 jzSrscoI.net
vitaのギャルゲー買い始めたけどギャルゲーって古くても値段あまり下がらない作品多いね
全部廉価で出してほしい
ということでvitaでできる泣きゲーをやりたいのでおすすめ教えて

114:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 13:33:17.13 bO+ocjyU.net
ついにKOTY候補にまでされてる古き良き時代の冒険譚とか買っただけで泣けそう

115:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 13:41:36.56 bxyTBK0R.net
だいだいが評価されてて泣ける
vita発売初期から支えてくれた神メーカー

116:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 13:45:32.92 bO+ocjyU.net
>>113
忠臣蔵とはつゆきさくらは買っとけ
オルタも一応泣けるぞ
星織もなぜか泣けるルートあるけど長いから余裕あったら買っとけ

117:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 14:04:45.16 jzSrscoI.net
>>116
オルタって無印やらなくちゃいけなくて無印はつまらないって聞いたことあるんだけどどうなの?

118:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 14:08:12.75 v81O2CaE.net
fateシリーズに泣きなんかない

119:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 14:21:17.34 hZtNXnqu.net
>>117
オルタは無印やった上での一本道ストーリーだし
無印は予備知識のためのゲームかも

120:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 14:51:10.97 /nwTn1j5.net
>>117
無印はよくある学園ものでしかないので、
その手のが食傷気味だとつらい

121:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 14:52:28.90 jhCNgZeG.net
忠臣蔵の1章〜3章の流れは泣けるよなぁ

122:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 15:11:08.72 7QBMdrf/.net
>>121
忠臣蔵はいい意味で裏切られた、どうせだったらFDもやりたかった

123:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 15:40:53.48 xUgZXpym.net
星織、山なし落ちなしで長いしやっててきつい
顔面にみたらし団子や生クリーム塗りたくられてる気分

124:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 15:51:37.44 akdMPC+2.net
>>110
確かにFateのヒロインは人気あるけど、桜だけは駄目と言う人いそう
誤解のないように言うが、桜は他ルートはいいんだが
桜ルートで、こんなキャラ設定かって嘆く人いそう。

125:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 16:30:28.73 0ytQPoAn.net
大学生が主人公の大学が舞台のギャルゲーってないだろうか

126:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 16:44:44.66 VdMZJdxy.net
大学と聞いて
パっと思い浮かぶのが
初代PSにあるけどまだアーカイヴスにはいってなかったわ

127:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 16:51:50.30 M2Oqe7b0.net
大図書館でもしたら

128:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 17:21:01.14 /nwTn1j5.net
WA1とか大学要素もあったけれど、
大学生活がメインとなると、なかなか……

129:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 17:23:53.57 jhCNgZeG.net
面白いかどうかしらんけどゴールデンタイムとかも確か大学だったはず

130:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 17:24:54.89 uzgO9+Ub.net
大学、ゴールデン…

131:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 17:47:53.48 /nwTn1j5.net
キャプテン・ラヴも、メインは大学生

132:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 18:30:14.50 XXiFDWN7.net
大学はエロゲギャルゲ製作のメイン層である30、40代に大学行ってない人が大勢いるからなぁ
エロゲだと購入層にも大学行ってない人が半分くらいいそうだし

133:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 18:36:03.25 UAvOQyvk.net
製作が大卒かどうかなんてどうでもいいだろw
刑事ものの物語作ってるやつは全員元刑事かっつーの

134:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 18:41:24.89 3ncl73hK.net
でも大事だろそこ
購入層が興味持たないとまず始まらん

135:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:07:06.02 B/iLi8ZT.net
日本の大学の進学率って50%強だろ?
お隣の国みたいに85%だったら大学生活がメインのギャルゲーが今よりあったかもしれんが

136:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:09:23.62 /juuzquZ.net
制服のない学校生活は正直あってもなくてもいいような存在だなー

137:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:19:29.05 XXiFDWN7.net
>>133
大卒じゃなかったら大学の講義のしくみとかわからないじゃん
どうやってシナリオ書くの?

138:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:22:04.60 ldDPihyf.net
>>133
馬鹿だなぁ
購入者に刑事なんてほぼいないんだから設定がちょっとおかしくてもプレイヤーにはわからないだろ?
大学なんて行ってる人多いんだからちょっとでもおかしいとお前ら叩きまくるだろ?

139:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:22:43.87 xJ9Id4FA.net
>>137
取材するだろ
え?もしかして本気で職業ものの作品とか作ってる人は元その職業についてたとか考えてる人なの?

140:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:35:08.70 /nwTn1j5.net
生徒会が有り得ない権力を持つ高校があちこちに

141:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:52:27.72 jmhBbsMY.net
大学は高校より飢えてたからゲームでリベンジしたい気はするがホワイトアルバム1そんなに面白くなかったわ

142:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:57:58.65 o1RX8xtT.net
なんで君望は移植してくれないんだろうか
同じ三角関係もののホワイトアルバム2は主人公の完璧超人ぶりとライターの雪菜贔屓に嫌気がさして投げた

143:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 19:59:46.66 Sft+TuIT.net
>>120
確かにもう普通に女の子とラブラブしてるのみてもつまらないからなぁ
>>119
なるほど

144:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 20:34:21.68 7j4QyFmr.net
マブラヴ初プレイ時の絶望感は半端なかったわ
ムービー飛ばせなくて…
周回してトロコンするの糞面倒だったよ

145:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 21:32:14.12 gvAZbsUj.net
>>139
ギャルゲーで大学生に取材なんかするわけねーだろw
お前頭悪すぎw

146:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 22:02:04.90 O/teRZ63.net
メモオフ3は大学を舞台にした神ゲーだったわ

147:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 22:04:24.80 VLVVemlf.net
個別ルートより共通ルートが面白いんだよな
カフェでたむろする青春いいわ

148:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:04:57.45 havkzizT.net


149:="noopener noreferrer" target="_blank">>>145 ちょっとそこらのスタッフなり知人なり大学出た人間に聞くだけだろwwwwwww 大卒の人に聞くのもダメなら大学の話は現役大学生じゃないと書けないじゃないかwwwwwwwww



150:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:19:46.65 EnqL6G9f.net
>>148
そこまでして大学が舞台のゲーム作って何かメリットあるか?
高校舞台の方がよっぽど楽で共感されるぞ

151:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:22:06.55 sAHZvvzG.net
>>148
本当にお前は馬鹿だなぁw
そもそも売れもしない大学の話書いたって意味無いんだよw

152:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:22:56.82 yAau//kN.net
そこまでってどんだけ労力に感じるんだよ

153:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:27:33.81 gq1uU3ks.net
>>131
126であげようとしたのがまさにそれ。
でもvitaでてきんやろ

154:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:32:17.23 xJ9Id4FA.net
メモオフは想い出に変わる君が大学主人公だったな
FKS2とかe17の主人公の1人とか大学主人公

155:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:34:36.52 vnUT2lpu.net
お前らまたくだらん事で争ってるなぁ
とりあえず制服が無い大学生は論外だわ

156:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:39:58.94 /nwTn1j5.net
>>152
そうだったのか……もったいない

157:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:53:17.81 HThczwsg.net
そういやトキメモとかで服えらんでヒロインに査定されたな

158:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 01:14:56.13 i3+0nVpE.net
>>154
制服好きは多いからなぁ

159:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:23:45.45 V8NqhJvX.net
冴えない彼女の育て方ってギャルゲー?
丸戸信者だから気になる

160:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 08:55:48.25 rprGJ3XR.net
>>158
原作はラノベ
地の文が全然無いから絶望的に読みづらい
どの人物が喋ってるのかわからなくなるし、情景描写もまるで足りないからシーンがイメージできなくて混乱する
緩急の付け方も微妙で小説って媒体に合ってない。ゲームのテキストをそのままラノベに持ってきた感じ
っていうのが原作1巻だけ読んだ感想
アニメ版は評判いいから見るのならそっちがいいと思う。話自体は悪くないよ。読みづらいだけで

161:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 09:28:22.95 BftWTdR3.net
地の文が全然ないのもあんまりだがありすぎるのも目が疲れるよな
文章でいちいちそんなに説明しなくていいわ的な感じで
最近やったゲームがそれで説明ばっかりでくどかったから投げた

162:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 09:44:02.34 kD6DphfW.net
>>158
ギャルゲーだよ。ただゲームシステムが変わっててそれぞれのヒロインのルートに入るのに苦労すると思う
詰まったらギャルゲー板にある冴えカノスレを見て攻略したほうがいいかも
あとストーリーがアニメ12話まで見た人向け(もしくは原作4巻まで読んだ人向け)なので
そこは覚悟して欲しい。それと原作者は関わってないよ

163:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 13:10:12.64 OdOsc07m.net
5pbのキャラゲーに良作無し

164:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 14:00:45.01 MZy4qZZB.net
キャラゲーに求めるのは、ただ耳が幸せならいい

165:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 20:30:57.00 97OuCvUf.net
5pbのプラメモは出来よかったらしいけど

166:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 20:48:37.46 DCkkLXbk.net
プラメモはそもそもシナリオがシュタゲの人だから全部内製で作れたからだと思う

167:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/09 23:00:40.81 ykm349zL.net
果つることなき面白かった 面白かったがギャルゲ要素は少なめで最後にプレイしたゾンビっ娘がバッドエンドで失敗

168:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 11:54:36.17 PO+3fcAd.net
うたわれるものって面白い?
恋愛要素とか萌え要素とか感動できるなら1からやろうと思ってる

169:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 12:10:50.21 b3yTmyDP.net
買うがよい
戦闘は割と簡単

170:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 14:46:42.71 HjNyIiDs.net
ラッパー俺「うたわれ名作♪衝撃のラストに俺号泣♪イェ〜♪」

171:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 17:02:51.96 A3rZahgs.net
廉価版が出てるギャルゲーってfateと古色以外何かありますか?
廉価版並みに値下がりしてる物でもいいです

172:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 17:19:19.42 pcXGd3wV.net
WA2が廉価版で売っているよ

173:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 17:35:20.89 HjNyIiDs.net
ラッパー俺「WA2♪可愛いヒロイン♪良作確定思った矢先♪ハルキ迷走♪続く迷走♪優柔不断のその先に♪一言一句に俺号泣」

174:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 17:49:00.31 p8NzNUk4.net
単発が怒涛の勢いで丸戸・葉・WA2の話題を出してるなw

175:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 18:13:13.56 rrwBTTlP.net
アマガミやってるがキャラが絶妙やね
丸戸みたいにくどくしなくても神ゲーは作れるんや!

176:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 18:58:43.42 ASxpAgq+.net
>>170
PSストアで期間限定値下げしてるギャルゲーもあるよ
アマガミとか咲とかつよきすとか

177:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 19:01:05.55 V7IN6Jub.net
>>174
冗談じゃなく全員かわいいよね
特に素晴らしいストーリーがあるってわけでもないのに楽しめる
問題は涙イベントとバッドエンドの回収が精神的に辛いことくらいか。結局好きなキャラに限ってイベント回収が終わってない。怖くて

178:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 19:41:12.75 PO+3fcAd.net
俺たちに翼はない終わったけど成田隼人いいな
あと明日香はなんであんな人気なの?好きになれなかった

179:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 20:13:28.87 S68TwnPD.net
アマガミなんかめんどくせーんだよ!!
今時あんなシステムで長時間やってられるか!

180:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 20:34:39.77 BL9S21nc.net
アマガミはキャラも主人公もクセが強すぎてプレイしてて引く
絵だけは好き

181:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 20:37:52.85 efGM3FJR.net
>>175
それとルートレター

182:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 21:39:00.22 un90bLKi.net
>>175
咲はギャルゲーじゃないぞ
原作が超能力麻雀漫画でキャラも多すぎてギャルゲー化は無理だろうな

183:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:05:04.74 fs5AoNiD.net
>>175
つよきすってvita違うんじゃ

184:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:26:51.53 p45CU16Q.net
僕ピエロオオオオオオオオオ

185:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:27:54.20 IEl3Ag7c.net
ラップ笑ったから他のソフトでもやってほしい

186:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:31:22.11 y8QMx6L9.net
もう同じIDでしないなら自演

187:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:35:44.66 HjNyIiDs.net
自演ちゃうで

188:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 22:56:46.64 r0WgLUYd.net
アマガミは女の子かわいいけどストーリーつまらない

189:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 23:15:47.13 uMK8vtQA.net
アマガミの楽しみ方ってあれだよ、ラブプラスに近いと思うんだよ
毎年クリスマス前の40日ちゃんとやってるし俺

190:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 23:23:43.70 pmygjqo8.net
グリザイアは女の子かわいいし、ストーリーも良い

191:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 23:24:24.03 p8NzNUk4.net
最近はスマホと家の複数回線当たり前だから家回線で同じID維持しつつスマホで飛行機飛ばしまくりとか余裕

192:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/10 23:36:37.87 N5mnB7cI.net
>>187
むかしシュガーリーウィッシュってゲームがあってだなぁ

193:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 00:12:21.63 ey373IRl.net
なるほど〜!

194:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 00:41:48.68 zzvAWAHZ.net
自分で自分のことおもしろいとかなぐさめてんのかよw

195:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 01:33:49.24 ZISnrOzq.net
アマガミってPS2版は目ぱち口パクなんえなかったよな
表情もコロコロ変わるし可愛すぎるこれは恋しちゃいますわ

196:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 01:38:41.47 3tTSEwAE.net
プラメモはアニメみずにいきなりゲームからやらんほうがいい?俺がいるみたいな感じで原作ありき?

197:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 01:39:40.62 O9Bif9/B.net



198:つうになかったっけ?



199:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 05:18:42.31 9jGaz2Qx.net
>>191
妹が地雷を通り越して核爆弾レベルだったあのゲームね。
俺的にはあれがいなければほぼ満点だったが。

200:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 06:23:18.91 HWteRuTv.net
いつものHOOK SOFTだったな(悪い意味で)
杏がいなかったらクソゲーだった

201:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 06:39:35.29 MtFfHsxE.net
kanomマダー?

202:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 09:04:36.68 417FvQ1h.net
>>197
まじで?
主人公はつまらないし女もなんで主人公好きになるかわからなくてやめた
絵だけよかったけど

203:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 10:35:10.22 QOkeEF5F.net
>>194
PS2版からあるよ。VITA版は高画質&高音質化と高山氏のギャラリーモードが追加されただけで
べた移植だから

204:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 11:35:29.50 VrzcVMbR.net
DL版セール
レコラヴ両方1,980円
古色1,080円

205:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:01:38.58 YYbAvcHg.net
フォトカノフリプ堕ちらしい

206:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:03:41.80 QOkeEF5F.net
発売して三か月も経ってないというのにセール来ちゃったよ……orz

207:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:13:53.02 +ijezetS.net
>>202
古色安いな。2000円で買ったけど面白いよ。言われてるほど難しくないし

208:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:25:59.00 ZISnrOzq.net
古色全然知らなかったけどエロスケで中央値80てかなり良いんじゃん?

209:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:28:23.88 L6fRbKzq.net
古色迷宮悪くはないよ、俺はめんどくさくなって途中で攻略みたけどな

210:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 12:40:53.05 ni4+mu3h.net
古色は人を選ぶ
システムもシナリオも

211:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 13:21:52.56 PRZ2CQj7.net
俺は途中で挫折したな
バカだからか理解できなかったよ…

212:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 14:55:30.53 Ql8ZxaR1.net
俺は超楽しめたぜ古色
音質はうんこだけど

213:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 17:31:16.64 70X5j4gJ.net
お茶の入れ方ができなくて、やめたよ
古色は。

214:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 21:17:07.26 ISR8bKZH.net
古色は竹馬以外の絵師が下手すぎてな

215:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 22:17:24.99 wKfoTSi/.net
ネットハイとフォトカノフリプきたな
古色っての買っとくか悩むわ

216:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 23:42:14.75 +YTwidGO.net
フォトカノはじめてやったときの興奮を取り戻したい
PSVRのサマーレッスンも最初は良かったが遊び倒すと慣れちゃうのがな

217:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/11 23:44:15.80 jVq7mF9J.net
レコラヴ安くなるのはえーな
vitaじゃないけど最近気になってる車輪は安くない…

218:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 00:59:40.54 pSbu44gB.net
レコラヴ二本とも祖父で定価買いしたわ
お布施だと思えば気にならん

219:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 01:37:49.27 jy9rzNC2.net
ひぐらし好きで古色薦められて数年前にやったけど糞だった
ストーリーもシステムも絵もダメダメ。ひまわりの方が声優的にも良かった

220:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 02:08:57.59 MKUXyU22.net
古色はいくら千円でもいらねー
癖がありすぎるよ
紅茶の淹れ方なんてわかるかってのな。

221:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 09:01:52.51 pSbu44gB.net
紅茶くらい淹れられなくてどうするんですか亀山くん

222:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 09:45:05.26 qTminELe.net
古色はYU‐NOと○○○○○○を足して2で割ったような感じのゲームだな
YU‐NOを意識した能動的にフローチャートを行き来できるシステムは攻略みながらだと只の作業ゲーになるので見ないことをオススメする

223:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 10:00:47.11 7PCgGRob.net
途中からかったるくなって攻略見ながらシナリオを追うまでがテンプレ

224:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 12:22:28.31 PFXEgR5F.net
>>220
伏せ字にする意味はなんだ?
ノーヒントじゃなにも伝わらないぞアホ

225:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 13:43:42.90 qTminELe.net
EVER17だぞ
既プレイ者ならこれでだいたい伝わる上に物語の楽しみが半減する

226:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 16:20:36.67 ZZoo80f2.net
ヴァルキリードライヴって無双みたいな感じなのかな?
初めて存在知ったんで気になってますん

227:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 17:09:45.27 gQzEyZd1.net
ななリンおもしろかった
ただ個別がどれも似たようだったし短すぎたのが気になった

228:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 20:01:27.40 OUO2FzQR.net
かまいたち、5pbなのに店舗別特典ないんだ?

229:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 20:41:42.04 PFXEgR5F.net
>>223
それならEとか7ぐらい書いとけバカ
未プレイ者へのプレイ方法を勧めときながら
既プレイ者なら分かる、ってアホか
このオナニー野郎

230:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 21:16:40.91 nk6R70Bo.net
yu-noはやったことないからたのしみ
ファタモルガーナはpc版が最後の方バグってやってないからさいごまでやってみっか

231:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 21:52:51.68 OBiwlpVd.net
レコラヴ安すぎない

232:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/12 21:59:02.82 8Imx7xD4.net
レイジングループはセール待ちでいいかな

233:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 00:34:24.64 M2BPYrQp.net
朕はさっき買ったよ

234:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 01:04:41.05 5a3C57oF.net
>>227
わかりにくくてごめんね
既プレイ者っていうのはEVER17の方ををプレイしている人のことなんだ
EVER17はトリックが独特だから似てるって名前を出すだけでネタバレになるんだよ

235:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 02:11:34.90 +aKfxn7G.net
そろそろEVER17未プレイ世代が出てきてもおかしくないからな

236:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 07:50:57.81 akvstUsx.net
>>229
ほぼ半額くらいに値崩れしているな。
よほど不評なのだろうか。

237:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 08:33:34.92 AdlVit0b.net
レコラヴは良作だろ
問題は売り方とか完全版危惧した買い控えだから

238:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 09:50:37.12 ZDWOqHsT.net
調べたらシナリオまで一部別売りかよ…
つか小学生攻略出来るのかw
分割じゃなきゃ買うんだがな

239:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 09:51:23.21 PW2owjwK.net
レイジングループ高いな
追加要素あるのかしらんがスマホ板1600円とかそんなだっだろうに

240:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 10:32:34.66 Japr37oh.net
フォトカノkissダウンロードし始めたけどやたら重いぞ
メモカの容量残り32MBって書いてあんな…
これセーブデータの分の容量足りないよな

241:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 11:30:55.48 iEDw2UYt.net
フォトカノもレコラブもキャラとシナリオが微妙すぎてなあ

242:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 15:39:26.24 wImvRtE7.net
あまつみそらにって面白い?グリザイアとかシュタゲみたいなのよりはイチャイチャゲーというか正統派ギャルゲーみたいなのがやりたいんだけど
あとUIがダメかとかオプションで音量調整できないみたいな不便があったら教えてほしい

243:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 18:12:38.94 nrYst6AQ.net
>>240
システム面は悪くないと思うよ
主人公が普通のつまらないやつでヒロインがどうしてこんな奴を好きになるのかとか気にならないならお勧め
妹は何故か最初からフラグ建ってるし幼なじみの神様もほぼ建ってるしようなもんだからイチャラブ好きには良いと思う

244:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 20:51:39.52 /ls9a0Dn.net
ななりんは、最初の鬼が好みで買ったらそもそも攻略対象じゃなかった

245:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 21:19:13.81 Gmu4CZGy.net
体験版やらないから・・・

246:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 21:29:16.07 wImvRtE7.net
>>241
なるほど、主人公は誠レベルとかじゃないならいいかな。最初から好感度高いのが多いのはちょっと気になるけど、まあテンプレは嫌いじゃないし
そんでシステム面に不安はなしと、ありがとう参考になった

247:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 21:47:08.68 qXxhetIT.net
テキストがいいギャルゲってあります?
PS2のキラ☆キラやっててストーリーは平凡なのに読み込んでしまった

248:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 22:48:07.41 uzCN6DSu.net
暁の護衛

249:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 22:49:12.54 AdlVit0b.net
忠臣蔵

250:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/13 23:02:25.79 Wb1YCuRA.net
PS2(笑)

251:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 00:26:10.32 Nbl29PXK.net
そりゃあps2なら読み込みおそいだろう

252:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 01:20:14.13 7KBdX0dV.net
読み込むってそういう意味かいww

253:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 02:36:34.88 olZ/wlTj.net
俺たちに翼はない

254:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 09:44:41.37 lHbzfYYX.net
>>251
俺は成田隼人√が好き
胸が高鳴るの鳴〜

255:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 17:04:50.44 Xeh8zYr2.net
>>245
キラキラ書いたライターのやつは全部面白いよ
サイコサスペンスとかヒロインが自閉症だったりテイスト暗いけど

256:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 19:36:25.92 J0NQ1mtQ.net
プラマイウォーズみたいなギャグ強めでさくっと読めると楽だわ

257:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 20:31:27.61 QiK7eAsg.net
テキストは相性あるからな、ライターのノリが受け入れられるなら他の書いたやつも大体いける

258:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 22:08:19.70 Tsml9Jw5.net
批評空間にVita版のワガママハイスペックが載っていたけど
発売する予定なんてあったっけ?

259:名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/
17/01/14 23:02:01.92 T9DcV8K9.net
まどそふと@ワガママハイスペック@madostaff
そして・・・ワガママハイスペックのVita移植が決定!
こちらは続編ではなく無印の移植となります!こちらも詳細はもう少々お待ちください!
URLリンク(madosoft.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/211 KB
担当:undef