FOG総合〜久遠の絆,風 ..
[2ch|▼Menu]
805:名無しくん、、、好きです。。。
18/12/29 14:43:57.63 +0g34Spm.net
DCの久遠が初FOGげーだったな
パッケ絵から普通のギャルげーだと思ってたら長大なストーリーと音楽で凄く楽しめた

806:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/06 06:54:08.97 tTLS95om.net
20年で社長とBGM担当逝去シナリオ担当は失踪って業界でもかなり珍しそうな惨状
ゲームは大好きです

807:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/06 12:39:59.68 u3qGksCi.net
えっ、加藤って今消息不明なの
確か18禁久遠の後にジーザス13thとかいうエロゲーのシナリオを書いたとは聞いてたが

808:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/06 14:18:59.55 na+1YJC4.net
消息不明というかwikiもなければツイッターもやってないし名前も全く聞かないから知りようがないっていう
小林はツイッターやってて社長が亡くなった時に追悼ツイもしてた

809:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/08 13:47:55.72 l4oftn0i.net
企画屋から名前が消えてたから辞めたとは思ってたけど
失踪ってどこの情報よ

810:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/08 18:46:21.80 C9KTBWOx.net
ちょっとでも名前の出た人間は現状を報告し続けないといけない義務でもあるのかレベル

811:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/08 19:42:30.39 wbjlYMp4.net
やらかし過ぎて改名した説

812:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/08 20:34:10.90 AGeeNbPT.net
まー結構いい歳だし引退したのかもね

813:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/27 09:47:01.86 Tgmuc7Mg.net
自宅の片付け中にデジカメのデータカードを発見した。
すると、新横浜時代のFOG前に行った写真が残ってた。
確か風雨来記発売日の翌日くらい。当然留守だったはず(ベルは鳴らしてない)。
表札:
URLリンク(i.imgur.com)
事務所:
URLリンク(i.imgur.com)
ビル看板:
URLリンク(i.imgur.com)

814:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/27 10:32:11.21 OSjiiq8U.net
へーけっこう良さそうなところにあったんだな

815:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/28 11:25:22.99 RJGsSYys.net
ある意味貴重な写真だね

816:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 16:50:49.38 hHMKcscj.net
当時はつぶれるなんて想像の範囲外でしたので…

817:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 20:18:59.70 w0Jvp1Jt.net
この小さなオフィスからあの名作が生まれたと思うと感慨深い

818:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/29 20:39:58.13 hHMKcscj.net
みちのくと久遠の絆は渋谷時代で、再臨詔とか風雨来記から新横浜のオフィスだね。

819:名無しくん、、、好きです。。。
19/01/31 17:49:57.69 cUTTyh6v.net
封印買ったどー
説明書が入ってないのは経費削減だろうか
修正パッチもらいに久々にFOGのサイトに行って色々見ていたらお腹いっぱいになったからプレイはまた後日に

820:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/01 23:22:24.43 lJ3Bg5XG.net
pdfファイルで入ってるんじゃなかったっけ

821:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/02 05:26:33.82 iMSK4E/T.net
封印の事なら「お読みください」というテキストドキュメントがあるだけで
>このソフトには、解説書が付属しておりません。
>「入ってないぞ」とお探しになった方、大変申し訳ありません。
>ゲーム中にもチュートリアルで随時簡単な説明は織り込んでありますが、
>いくつか注意点など、ここでご説明致します。
とあるけどセーブの仕方が書いてなくてさっきようやく見つけた…

822:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/02 10:20:22.89 ScQEMc/d.net
セーブ方法まで封印してどうする・・・

823:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/05 17:41:21.20 3DzULxFN.net
社長と音楽の人は亡くなったんだっけ?

824:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/05 17:44:39.08 b/PQW4hu.net
>>823
そうだよ

825:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/06 18:27:37.08 I8RD+Eer.net
>●操作方法●

>・マウスの左クリックで進行します。
> 各機能への移動は画面底辺にカーソルを移動させると、メニューがポップアップされます。
もう一回読み直すとセーブの仕方が書いてあった
この前はゲーム中にコンフィグの出し方だけと思ってスルーしたのがまずかったか…

826:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/10 08:07:40.47 ILK4xiRY.net
万葉botは今でも健気に自動投稿続けてるな・・・

827:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/13 23:57:56.37 JrxL/zF1.net
今頃アーカイブスでみちのくやってるんだけど、コンテストの4枚目と5枚目が開かん。
ただ5週するだけじゃないのか。
他の写真はコンプリートしてるし、選択肢も周回の度に変えてみてるけどだめだー

828:名無しくん、、、好きです。。。
19/02/23 21:11:15.17 xm/ZqqcL.net
URLリンク(www.youtube.com)

829:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/27 15:16:35.14 iguMdgOQ.net
保守

830:名無しくん、、、好きです。。。
19/03/28 19:59:30.28 OoR4scQ4.net
全然関係ないんだろうけど、万葉まほろば線って見ちゃうとドキッとしてしまう

831:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/06 14:34:08.85 6+Q8KwhB.net
保守

832:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 00:50:09.01 7gl/DVFC.net
今なら万葉集引用で万葉って女の子大量に生まれそう

833:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 01:25:37.53 X2HFFq//.net
最速で令和18年には令和生まれの葛葉(くずのは)ちゃんとか万葉ちゃんを指名できるのか・・・夢があるな

834:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 12:20:31.44 /N0QmqX+.net
>>832
客先の連絡先リストに万葉って名前の人がいるんだけど、読みがわからないんだよなあ

835:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 12:38:55.75 8eGzGIoX.net
一般的にはまんようか
昔変人の選挙候補者に山下万葉(ばんば)ってのがいたな

836:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 12:40:28.68 KfQM48L9.net
万葉蛮

837:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 17:07:42.26 Y9QfxUQc.net
濱田万葉かわいかったなぁ

838:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 20:14:33.79 vwT66mJI.net
少し前ならDQN乙かオタク乙だったけど娘に万葉は今ならいけそうだな
まあ娘どころか嫁もいないけど

839:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/08 20:33:25.60 X2HFFq//.net
山村紅葉

840:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/17 04:49:33.68 GdOcQzGJ.net
PS版ドリキャス版エロゲ
ってプレイするぐらいには好きだったけどスマホ版はなんかシナリオ追加されたの?再臨ってことはドリキャス版ってことよね?

841:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/17 14:40:40.05 J8eypEkO.net
pspとかpcの再臨じゃないの?

842:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/17 18:28:29.63 u9ZN8Tj6.net
>>840
PC版の再臨とほぼ同じだね
ドリキャス版との違いは…
・立ち絵リニューアル
・再臨にEDアニメ追加
・主人公以外はフルボイス
こんくらいかな?

843:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/17 19:16:34.71 GdOcQzGJ.net
なるほど
体験版やったら懐かしさで震えたから買ってくる

844:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/22 08:41:56.53 cYV0a/e4.net
久遠の絆のサントラって高騰してるんだな

845:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/22 11:36:05.04 2g3XLWfm.net
中古だと安いだろ
20年も経ったら未開封がプレ値付くの物は多いから珍しくもないし

846:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/22 11:47:31.68 QvBKxvQt.net
オリジナル版は配信あるしな。
風水さんが亡くなられた後に出されたやつはどうだか知らんけど。

847:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/22 12:24:29.05 7T0y3x32.net
オリジン初回限定版にサントラ入ってた気が

848:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/25 16:06:21.03 blWsSFyVP
高騰してるのはリマスター版のRだね。こちらは中古でも高い
旧版は中古だとまだ定価より安い。数年前に見た時よりは高くなってるけど

849:名無しくん、、、好きです。。。
19/04/25 16:13:29.74 blWsSFyVP
>>847
Rの商品説明で↓とあるのでオリジン初回サントラは収録曲が少ないみたい

>※DISC1/2 、及びDIDC3の45,47,49〜55は、
>「久遠の絆 THE ORIGIN」初回限定SPECIAL PACKAGEに封入されたものと同じ内容です。

850:名無しくん、、、好きです。。。
19/05/08 23:37:41.64 sWwPtWh9.net
五芒星の書き方が難しい

851:名無しくん、、、好きです。。。
19/05/08 23:44:59.55 oE2uAD8K.net
ゲーム内の書き順通りにやらないとダメなんだよな、たしか。
右左右下上左下右、だったか。

852:名無しくん、、、好きです。。。
19/05/14 16:01:34.09 LWcuqeNW.net
DC版では左回りで描くと認識されなかった記憶があるな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/176 KB
担当:undef