リュック デイパック 総合 34 at FASHION
[2ch|▼Menu]
1:ノーブランドさん
23/01/12 10:35:47.89 VN+tEtXLd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
リュック デイパック 総合 32
スレリンク(fashion板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
リュック デイパック 総合 33
スレリンク(fashion板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:ノーブランドさん
23/01/12 16:05:11.49 YleipsHjr.net
やりまん のでんわ ばんごう
0五87-五3-0700

3:ノーブランドさん
23/01/13 08:20:18.88 4IwJqYxaa.net
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
飲食店でこういう座ってるときのエロい尻見かけると凝視してまうわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
結局、JKの尻が一番エロいわ
肌の張りが違う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gcolle.net)

4:ノーブランドさん
23/01/13 08:20:27.18 4IwJqYxaa.net
すみません、誤爆しました

5:ノーブランドさん
23/01/13 13:39:42.07 YAo3zJ7Ur.net
ちょっと高いリュック買ったけどでかすぎた
旅行とかならいいけだ普段使いじゃ重い
やっすいやつ買うかー
無印のとか絶賛されてるのはこういうことか

6:ノーブランドさん
23/01/13 14:35:10.66 JIbzxUWFd.net
絶賛(ヽ´ω`)?

7:ノーブランドさん
23/01/13 15:43:27.21 n1NNZmW30.net
コールマンウォーカー
腰紐要らんから切るわ
接着剤処理でほつれない

8:ノーブランドさん
23/01/13 17:05:33.25 qG0UTp3dd.net
>>5
小旅行ならでけえボストンバッグとパッカブルのバックパックでいいから、デカいリュックの使用機会は本当に少ない

9:ノーブランドさん
23/01/14 14:19:26.17 anjZVGOrr.net
>>7
前まではリュックの肩紐ギリギリまで緩めてたけどいまは肩紐高めでつけるようになったから確かに紐が長くだらーんとなる
でも切ったら後悔しそうやからそのまま

10:ノーブランドさん
23/01/16 19:40:04.32 26LQ0pM70.net
youtubeとか個人ブログ見てて思ったけどリュックと財布はインフルエンサー供のステマの温床みたいになってるよね

11:ノーブランドさん
23/01/16 22:59:11.63 4KllHzjUd.net
他人の趣味と最も相容れんもんやと思いますけど…

12:ノーブランドさん
23/01/17 03:19:40.01 uYOtsYPvr.net
>>10
ファッション雑誌もそうだろ
誰かが流行らせたいものを発信してんだからよ

13:ノーブランドさん
23/01/17 04:20:16.36 b5MOMlB80.net
sage

14:ノーブランドさん
23/01/17 23:03:25.71 l1+sKdHC0.net
>>5
無印リュックは免許合宿でガチ捗った
ダサいけど念の為捨てないでまだ保管してるもん
迷ったら無印リュック買っとけばいい

15:ノーブランドさん
23/01/18 08:21:48.18 GJMQZex5M.net
無印リュックは確かに良いよな

16:ノーブランドさん
23/01/19 14:45:21.04 Kk+Q+onXH.net
いまみたら無印のリュック値上げ予定て紙貼られてたわw

17:ノーブランドさん
23/01/19 15:32:05.30 hA36zvWp0.net
なんとなく欲しかったってやつは買っとくと良いかもな
値上がりしたら余計になんとなくでは買えなくなる

18:ノーブランドさん
23/02/01 06:38:56.31 rMRiG2iAr.net
ここでEVERGOODS がやたら持ち上げられててステマ臭かったけど普通にいいな
日本にいつ入ってくるか分からんがCPLの3代目からポケット左右逆も出てるし

19:ノーブランドさん
23/02/01 07:41:06.79 993QSGQV0.net
いつも製品の感想じゃなくて販売情報なのが不思議だよな

20:ノーブランドさん (ワントンキン MM97-aqaq)
23/02/01 09:29:41.69 Zqcq++SJM.net
Amazon Basicのキャリーオントラベルバックパックってどうかな?通退勤用で荷物そこそこあるんだけど大きくて収納多くて4000円。安い

21:ノーブランドさん (ワッチョイ f6da-bnEl)
23/02/01 15:42:31.36 tQ6YYncU0.net
まさにアマゾンにレビューが一杯書いてあるわけだが
ここでどうかな?とか適当すぎる質問投げて何か参考になることでもあるのか?

22:ノーブランドさん
23/02/02 22:23:37.48 +rL+KGScd.net
なるべく主張してないシンプル路線で

23:ノーブランドさん
23/02/04 14:05:42.76 LW2Abfme0.net
>>19
今日本に出回ってるv2は型落ちになるからな

24:ノーブランドさん
23/02/04 16:31:24.78 vNibU9k/0.net
から何?

25:ノーブランドさん
23/02/07 17:00:48.35 h7BTU+s5d.net
無印の新しく出た合皮のリュックどう?

26:ノーブランドさん
23/02/09 09:21:11.48 Zrj4x8mxM.net
エバーグッズの新色きたぞ

27:ノーブランドさん
23/02/09 15:04:37.68 Ca+TBOLBd.net
日本ではセール行きそうなカラー

28:ノーブランドさん
23/02/09 20:48:44.86 6vNc+ViDa.net
気付いたらここ1年ほどで安物リュック(セールで5000円前後)を20個くらい買ってた
リュックはもう一生買わなくていいはず(経年劣化から目を背けながら)

29:ノーブランドさん
23/02/10 23:29:43.82 qIpc70JU0.net
リュック含めてカバン買いまくった結果レザーバッグにシフトしたわ
PUコーティングされてないから長持ちするし使ったら使った分だけ経年変化して育てていく楽しみもある

30:ノーブランドさん
23/02/11 10:14:36.06 iQCqjU6Ed.net
で結局どこの何に落ち着いたの

31:ノーブランドさん
23/02/13 02:44:36.42 jtzIuawT0.net
ペッレ

32:ノーブランドさん
23/02/13 11:20:54.53 NsVsyt5Q0.net
プ

33:ノーブランドさん
23/02/18 06:39:35.39 GH27G4cm0.net
エアーとウェクスレイで悩んでる

34:ノーブランドさん
23/02/19 20:33:26.04 0TcLojl80.net
AerのDay Pack2 X-PAC買って1年経ったけど止水ジップの表面が剥がれてきた

35:ノーブランドさん
23/02/20 18:18:41.55 pvIuT0yl0.net
最近ブリーフィングのやつが気になりすぎていて
日常の中で黒と赤のものがあると過敏に反応してしまう
ここまで来たら買うべきか?

36:ノーブランドさん
23/02/20 18:48:51.85 GDhk07c+0.net
>>35
逆にそこまで行っても買ってないなら、それは必要ないんじゃねーか?

37:ノーブランドさん
23/02/20 21:09:46.33 sSHaUsXa0.net
質問の次元がすごい
買うべきかどうかあなたが決めてくれってやつ

38:ノーブランドさん
23/02/26 14:34:25.32 igmXpH9z0.net
ユニクロの3wayスマートバッグがすごい使い安いけど、同じサイズ感でいい感じのやつないかな
個人的にはアークテリクスのブレード6とかが良さそうだけど、廃盤なんだよな

39:ノーブランドさん
23/02/26 22:02:08.00 FpgkZ2xpa.net
>>38
マザーハウスのミニマルリュック

40:ノーブランドさん
23/02/27 11:32:58.74 pdSWqV7ca.net
リュック沼から永久に抜け出せなかったけど
Ablecarryでやっと抜け出せそうだ ありがとう

41:ノーブランドさん
23/02/27 20:52:11.74 c+tPEAaVa.net
そう思っていた時期が私にもありました

42:ノーブランドさん
23/02/27 20:54:20.78 mxc9fd890.net
おれはwexleyで落ち着いた

43:ノーブランドさん
23/02/27 21:06:12.29 FfNDzhShd.net
>>42
USB端子に興味が湧いて数年前に買ったけどコレジャナイ感でお蔵入りしてる

44:ノーブランドさん (ワッチョイ b6da-ROjM)
23/02/28 01:26:15.48 ScxVcAm30.net
X-Pacはあまり長持ちしないことで有名だから注意な

45:ノーブランドさん (テテンテンテン MM0e-Wv1E)
23/02/28 08:22:59.24 9l1OMCgeM.net
>>44
それはなんで?
メンブレンを挟んでるんじゃないの?

46:ノーブランドさん
23/02/28 09:52:48.87 JpzOZdeI0.net
>>45
決して悪気があって言うわけじゃないんだが
質問に答えるのが好きじゃないから自分で調べてくれ

47:ノーブランドさん
23/02/28 10:45:28.93 v43it3pL0.net
>>46
いや、それは答えろよ
こっちだって調べるのかったるいんだからお前がやれ

48:ノーブランドさん
23/02/28 11:04:04.34 bLxOLMgjd.net
無能のくせにコイツ何様だ?

49:ノーブランドさん
23/02/28 11:09:19.22 pnkdh36+M.net
パーゴワークスのバディ22買ったけど最高、現行マンティス買うなら絶対こっちのがいい

50:ノーブランドさん
23/02/28 11:27:10.04 Nm+IZx8Va.net
>>47
ガイガイ

51:ノーブランドさん
23/02/28 12:26:44.78 ac+fxjosd.net
>>44
調べたら圧着が剥離するみたいな情報出た
結構色々なブログでも言われてるし、良くあることなのね

52:ノーブランドさん
23/02/28 18:16:14.40 /OGVP9+M0.net
Xパックは時間で劣化するというよりも
重いものを入れすぎるとそれに耐えられないという話を聞いたことある
それさえ解決できれば最強なんだろうけど

53:ノーブランドさん
23/02/28 22:35:11.74 TCvVAnBa0.net
>>49
バディ16使ってるがショルダーハーネスだけ残念。シンプルでよかったのに。山ではあれが便利なんだろうけど。
パーゴワークスはポーチも良いね

54:ノーブランドさん
23/03/01 05:04:17.28 rP2Sbw4i0.net
AbleCarryのDailyPlusは見た目込みでかなり良さそう
Aフレームあるとはいえ1200gはさすがに重く感じないか心配
実物を見たい

55:ノーブランドさん
23/03/01 12:50:41.23 .net
>>51
Xパック、メーカーに問い合わせてみた
メーカー回答だからフェアじゃないかもしれないけど
圧着の剥離は他のものと比べて優位に多いわけではないとのこと
ただ1つ言うならば黄色に変色することが報告されているので色の薄い商品はそのリスクがある
とのこと

56:ノーブランドさん
23/03/01 17:24:55.05 DS0RE4Sad.net
ザブラウンバッファローってもう営業してない?

57:ノーブランドさん
23/03/01 18:25:33.55 /VY+RjpM0.net
算数の100点満点のテストの点が20点のA君。B君も20点でした。
B君の点は他のものと比べて優位に低いわけではない
ってのが成立するからなぁ
ついでに言うと「他のものと比べて」の「他のもの」って①他の素材って事なのか
②同素材を使った別メーカーの別製品なのか、あるいは③同素材を使った自社の他製品なのかも謎

58:ノーブランドさん
23/03/01 19:27:02.56 cEfdVrt2d.net
めげたんなら捨てろよ…

59:ノーブランドさん
23/03/01 22:58:35.16 .net
>>57
>>55だけどメーカーの回答としては①だな
本音を言えば比較実験したデータを全部出して欲しいところだけどそれはさすがに無理だろうから
結局はセールストークも多分に含まれてるんだと思う

60:ノーブランドさん
23/03/02 00:21:46.58 a1IApWrl0.net
そもそも接着剤で構造を維持してるわけだから寿命が短いのは当たり前やんけ
貼り合わせる素材と用途考えたらポリウレタン系接着剤だろうし
寿命は5年以下とか言われてるのも一致する

61:ノーブランドさん
23/03/02 01:29:49.47 PCV3vb+y0.net
俺の感覚だと5年持てば長持ちの範疇だろう
これ以上は言えない

62:ノーブランドさん
23/03/02 09:58:34.86 f9k9A6h90.net
X-PACKのビジネスバッグ使ってるけど生地自体が硬いから
カバンが自立しやすくてビジネスバッグとしては優秀だと思う
ただもともと想定されてるような耐水で頑丈だからアウトドア系バックパックに使いやすい
というようなメリットは感じないな

63:ノーブランドさん
23/03/02 10:16:19.69 PlleCiAU0.net
重いんだわ

64:ノーブランドさん
23/03/02 17:26:06.51 3RiHKNbja.net
X-pacは普通よりかなり軽くできる素材なんだけどな
総合的にどうかとか、ビジネスバッグに向いてるかはまた別の話だけど
よく知らんのに嘘で批判するのはいかんわ

65:ノーブランドさん
23/03/02 21:28:56.08 jLWAkRzWd.net
好きなの背負え

66:ノーブランドさん
23/03/02 21:31:45.22 zcFRVsA8.net
今のXパックは例えるならばGショックに近い
耐久力あって軽くて水にも強いから瞬間的に見ればとてもタフに使える
でもGショックのベルトは使っていても使ってなくても時間と共に劣化するから長期間は絶対に使えない
そこを理解して買うならアリ

67:ノーブランドさん
23/03/02 21:35:14.13 jLWAkRzWd.net
20年前パチンコで取ったG-SHOCKがテスト電池でまだ動いてる
ベルトも全く劣化してへん

68:ノーブランドさん
23/03/06 13:47:22.83 VOWurmGkd.net
女性の方でもリュック使われるんですか?

69:ノーブランドさん
23/03/07 17:31:04.63 PMCNTz3cM.net
パーゴワークス、バディ22はコスパ高いな他社だったら2万前半ぐらいだと思う

70:ノーブランドさん
23/03/09 07:47:07.06 x9cP9B/J0.net
かなりアウトドア寄りではあるが値段も含めたしかによさげではあるな
そのタイプのフロントポケットはアウトドアではすごく便利だぞ
普段使いにはあんまり向かないかなとも思う

71:ノーブランドさん
23/03/09 08:03:14.21 x9cP9B/J0.net
最近はランナー達の間でトレランリュックは定着した感があって
もう一過性では終らんだろうなとは思ってたが
ショルダーハーネス太くしてスマホが入るようなのは一般品でも結構出てきてるな
大元は水分補給用のソフトフラスク入れる用だったんだが
普及したジャンルのフィードバックとして一般に来た感じ
スマホ社会だしこの流れは今後強まるんじゃないかな

72:ノーブランドさん
23/03/10 09:59:21.41 bReNRrBTa.net
無印のこのリュック、人気すぎる。Z世代からケンモジさんまで使ってる模様
スレリンク(poverty板)

73:ノーブランドさん
23/03/12 15:39:53.79 GI3x4hgeM.net
ビューティーアンドユースの今期に
なかなかいいメッセンジャーバッグ置いてあった
大きめので手軽に使えてカッコいいのって意外とないよね

74:ノーブランドさん
23/03/12 16:06:58.25 RDWpkJmW0.net
メッセンジャーがかなり下火だしね、ティンバックツー日本撤退、クロームもボディバックやリュックばかりですし

75:ノーブランドさん
23/03/12 17:52:24.01 DWFUl23Fd.net
結局既成のバッグに不満持ってメッセンジャーバッグ作っておいてリュックに戻るよな

76:ノーブランドさん
23/03/12 22:40:32.34 dcs/pfA40.net
メッセンジャー系を未だに頑張ってるのってNOMADICぐらいしか知らんな
高品質系ではあるものの色々人は選ぶ感じ。デザインもそれなりにクセがある
3wayのリュックなら持ってるけど重めだし物はそんなに入らん。小物スペースが相当数あるのが売りのブランド

77:ノーブランドさん
23/03/13 00:46:04.00 dUBP8BbT0.net
メッセンジャー使いにくいもん
ロード乗っててもそう思うんだから売れ続けるわけない

78:ノーブランドさん (スーップ Sd9a-Pu25)
23/03/13 02:10:47.45 xzsFXS+Od.net
人による 物による 使い方による

79:ノーブランドさん (オッペケ Sr85-cCrQ)
23/03/13 08:15:17.59 KfkKfFv6r.net
ショルダーはグレゴリーのサッチェルが最強すぎる

80:ノーブランドさん (アウアウウー Sa89-PILT)
23/03/13 08:44:35.13 bJq9Uclma.net
>>78
思考停止マン

81:ノーブランドさん
23/03/13 11:08:00.57 YJ/g8i3Qd.net
>>80
停止してんのは想像力欠如してるほうやろ

82:ノーブランドさん
23/03/14 14:06:18.70 T9tU3gVj0Pi.net
メッセンジャーの職業って日本でまだ生き残ってるの? ウーバーイーツに転職したりしてないの?

83:ノーブランドさん
23/03/16 08:59:45.95 2k4KCZ+Wa.net
港区とかだと偶に見る
無線機をベルトにつけてるメッセンジャー

84:ノーブランドさん
23/03/17 15:47:07.43 Ah/FOl9lF.net
ビューティーアンドユースの別注のメッセンジャーバッグなかなかいいわー
ほどほどの大きさとほどほどのテロテロ感
数年探し回ってたものがきた感じ

85:ノーブランドさん
23/03/17 16:15:39.51 SGmBE/3cd.net
メッセンジャーは身体歪みそうで嫌い

86:ノーブランドさん
23/03/17 16:30:51.01 YwCABnWW0.net
オレはベルルッティのメッセンジャー愛用してる

87:ノーブランドさん (ワッチョイW 4101-0WlF)
23/03/18 22:52:15.08 rKCIxe3z0.net
大きいリュックて荷物入れてない時ぺしゃんこになるのが嫌いです。
中に浮き輪のような軽量で膨らませるものを入れるのが1番いいでしょうか?
高さ59幅39cm33Lですが、いいサイズ軽い詰め物のものありますか?

88:ノーブランドさん (オッペケ Sr9d-n/S/)
23/03/18 23:00:43.90 Szn5aTUKr.net
いやいやだったら小さいノート買えよ
逆に聞きたいわ、なぜ荷物少ないのにでかいリュック使ってんの

89:ノーブランドさん (オッペケ Sr9d-n/S/)
23/03/18 23:01:20.37 Szn5aTUKr.net
小さいノートじゃなく小さいリュックな
予測変換でノートになったわw

90:ノーブランドさん (ワッチョイW a1ad-yRMO)
23/03/18 23:05:26.27 oKdz0LYb0.net
荷物入れてないときは潰れるのは必然
嫌なら材質がしっかりしてるバッグ(xpac VX42)を選ぶしかない
あと俺はやってないが友人は100均で突っ張り棒買ってリュックの中に入れてる

91:ノーブランドさん
23/03/18 23:17:11.12 SPDvLGPAd.net
>>87
新聞紙丸めて入れる

92:ノーブランドさん
23/03/19 03:07:15.09 pLjMzpIT0.net
>>87
詰め物ならアウトドアのスリーピングパッドを丸めて入れる人がいたなあ
型崩れしにくいのならホグロフスのコーカーを昔使ってた

93:ノーブランドさん
23/03/19 03:22:41.79 sAAbFRBo0.net
>>87
型くずれしないリュックに買い換える
カバンの骨を買う

94:ノーブランドさん (ワッチョイW 1101-4BK+)
23/03/19 09:31:18.76 9WK+0U9q0.net
セリアとかに売ってる底板入れれば良い

95:ノーブランドさん
23/03/19 14:19:13.49 b0BgPIX30.net
状況によって空気袋潰すのも滑稽だししょうがないと諦めるか素材が硬いか潰れにくい構造になっているモノにするしかない、でもバック重量が上がっちゃうんだよな

96:ノーブランドさん
23/03/24 18:07:48.22 Tluj1sdS0.net
>>87
100円ショップの空気入れて膨らませるネックピロー入れておけ。

97:ノーブランドさん (オッペケ Srf1-MIro)
23/03/27 17:19:00.20 pYM62Amxr.net
PORTERのセンシズでそのうち買おうかなと思ってるやつがあったんだけどネットでチェックしてみたら1、2ヶ月前に見た時と比べて1万円以上高くなってたんでビビった
こら手出んわ~

98:ノーブランドさん (ワッチョイ 5902-0why)
23/03/27 18:20:06.06 yKP4ZKsy0.net
ユニクロの定番のデイパックって廃止になったんかな
新入学で発売されるのかと思った

99:ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-ZNbT)
23/03/27 22:50:35.81 50y7DVGs0.net
bagjackのbkebagのmどこも売り切れだな

100:ノーブランドさん (ワッチョイW 9901-ZNbT)
23/03/27 22:51:34.35 50y7DVGs0.net
>>97
sensesの何狙い?個人的にtoolbagはあり

101:ノーブランドさん
23/03/28 10:44:57.82 s409kYmBM.net
>>99
それリュックじゃないじゃん

102:ノーブランドさん
23/03/28 23:07:52.01 EC2qmNmR0.net
defy bagsたけぇわ 7万かよ

103:ノーブランドさん
23/03/28 23:10:17.26 z9Q1/Y5q0.net
今年バックジャックのセレショ別注多すぎない?

104:ノーブランドさん
23/03/28 23:11:31.40 z9Q1/Y5q0.net
あとちょくちょくコーチのリュック見るけど
やっぱりいい感じのが多いな
ただ消耗品に10万円前後は躊躇する

105:ノーブランドさん
23/03/29 09:40:34.40 rk4Apri9r.net
コーチのは福袋でいらないやつらに投げ売りされたときに買うんだよ

106:ノーブランドさん
23/03/29 11:28:53.33 soZ5/pzz0.net
COACHってアウトレットの値引きエグい印象あるけど、そういう所では買えないもんなのか?

107:ノーブランドさん (ニククエ Sd62-M8+T)
23/03/29 12:09:02.23 LNZZ4yI1dNIKU.net
bagjackはメッセンジャーバッグやめたのか
ただ高い真っ黒なポーチ屋だよな
重いコブラバックルとか付けられたりセレショのおもちゃになってるな

108:ノーブランドさん (ニククエ Srf1-MIro)
23/03/29 13:45:32.20 kEUMRsGIrNIKU.net
>>100
トートのLサイズとか使いやすいかなと思ったんだけど
以前からずっと形はトートで肩にもかけられる2WAYのタイプのバッグを愛用してたので

109:ノーブランドさん
23/04/02 03:30:47.75 fO4k0M7Ed.net
シンプルなのが売れてますね

110:ノーブランドさん
23/04/02 09:41:12.61 CfltwfkPd.net
>>61
バリスティックナイロンを使った
BRIEFINGのプロテクショントートは
20年くらい前に買った初期のものだから
あのEAGLE Industriesが作ってた製品だけど
年に数回しか使わなくなってるとはいえ
今だに素材は殆ど傷んでないから感心してる

111:ノーブランドさん (スププ Sd9f-sM6m)
23/04/05 01:39:39.18 tEO4vMG4d.net
吉田カバンが安っぽくなってもうオワコンやな

112:ノーブランドさん
23/04/05 21:18:07.26 pIZfDiTs0.net
自立するリュックをずっと探してるけど好みのデザインが無い
マムートのエクセロン25ってパッキング頑張ったら立ちますか?

113:ノーブランドさん (スッップ Sd9f-+neh)
23/04/07 03:29:31.10 dNfNTwXtd.net
自立するってことはどうしても角張るからなあ無印みたいに
普通にインナーバッグ買えよ

114:ノーブランドさん (アウアウアー Sa8f-PSel)
23/04/07 04:13:31.54 RrQncnbEa.net
自立はしないですよ

115:ノーブランドさん
23/04/09 12:11:03.22 VFgFM8t80.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
50代のオサーンがジム通いや買い物や日帰り旅行に使う、高校生部活リュックで2つならどちらがいいかな?
・2980円軽量500gシンプル
・3980円で800gデカい。
肩サスペンション。
電車でジャマにならないも重要ポイントでやはり2980円にしようか迷う。
ただ今の所有とシチュエーションキャラかぶるな。

116:ノーブランドさん
23/04/09 15:22:30.44 BlDq/IXV0.net
どっちもゴミ

117:ノーブランドさん
23/04/09 16:19:15.36 sX9lVRnx0.net
服装次第では池沼かと警戒する

118:孔雀王
23/04/09 16:45:36.10 YiF7njGu0.net
>>117
ワロタ

119:ノーブランドさん
23/04/09 21:00:49.53 VFgFM8t80.net
んだとー!
オッサンがあえてJKのような部活リュックがナウくてフィーバーなんだよ。
お前ら何も分かっちゃいないな。
令和だよ?

120:ノーブランドさん (ワッチョイW a9de-mIsk)
23/04/09 22:25:34.42 RPFbGw6O0.net
おっさんは風呂敷でも担いでろ!

121:ノーブランドさん (スッップ Sd22-eWK2)
23/04/11 00:37:40.99 c49Fuc3pd.net
正直そのバッグ50代が背負っていたらまーったくファッション興味無く生きてきたか、ちょっとアレな人かの2択だと思う

122:ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-EWHq)
23/04/11 02:05:05.29 S54kA81oa.net
>>117
同意できるのが悲しみ

123:ノーブランドさん (ワッチョイW 41a7-PYN1)
23/04/11 10:16:34.73 QiN0as850.net
ジム通いだけならまだご近所範囲てことでアレだけど、小旅行にそれを使うのはちょっと

124:ノーブランドさん (ブーイモ MM66-eQuP)
23/04/11 12:50:45.22 FP6sJ0tuM.net
オッサンは青春18きっぷで大阪から宇野へ行き直島~高松~神戸とフェリーで瀬戸内海クルーズしてきたわ。
今回のカバンはロウアルパイン。
分かるかな~?

125:ノーブランドさん (ブーイモ MM66-eQuP)
23/04/11 12:51:26.19 FP6sJ0tuM.net
URLリンク(imgur.com)
これや。どや?

126:ノーブランドさん (テテンテンテン MM66-iUsx)
23/04/11 13:40:50.87 3EDi0z+WM.net
クラシックモデルだっけ?

127:孔雀王 (スプープ Sd22-Gues)
23/04/12 08:08:53.32 fKrUpSHYd.net
>>115
おじいちゃんならありかもしれん。

ファッション板じゃなきゃどうでもいいけど、せめてアークテリクスかノースフェイスとかの定番でいい気が

128:ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-iIlE)
23/04/12 16:48:13.29 0r5OFkk8a.net
ウォーキングとかで使うスマホとその他の物を少し入れられるポケット付きのショルダーバッグなんだけど同じの複数買って使い分けてる人いる?
変な質問だけど1つ買ってみて使い勝手とかすごく良かったんだよ
追加で欲しくなったけど2個以上買ってうまく使い分けする用途ないかなって

129:ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-E96G)
23/04/13 14:47:38.61 OutZg5wma.net
>>115
高校生ですらもっといいの使ってるぞ
50代がこんなの持ってたら>>117の言う通り危ない人にしか見えない
せめて黒一色の無地のリュック

130:ノーブランドさん (ワッチョイW 874c-uNCv)
23/04/15 02:26:02.97 RnoaXxf80.net
オッサーンになったら割とグレゴリーのリュック一択かな
デザインも落ち着いてて渋いし

131:ノーブランドさん (ワッチョイ 4702-DGPv)
23/04/15 10:05:27.26 yzoFnsi70.net
紺や青のアディダスはジムでも着てる人が多いから
バッグもそれで発想になったんじゃないの

132:ノーブランドさん (オッペケ Srfb-Xvx2)
23/04/15 10:42:15.16 lfVQFafgr.net
普段つかいでアディダスとかプーマのマークががっつりはいってるの大人だときついな
50越えたおっさんなら周りの目なんてきにしなくていいやろうけど

133:ノーブランドさん (ワッチョイW 5f10-7zBh)
23/04/15 11:21:38.21 964WNUQS0.net
高齢者なら
NORTH FACE
L.L.Bean
モンベル
コロンビア
あたりならおかしくない
プーマとかアディダスはやめておけ

134:ノーブランドさん (ワッチョイW 677c-J4xI)
23/04/15 14:26:07.05 oQOBpoUZ0.net
新しいならまだ良い
じーさん達は何年物だよってくらいの使いよるやん

135:ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-T24+)
23/04/15 23:40:41.55 +uTCwTLB0.net
スタンダードサプライはどうかな?

136:ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-bkwI)
23/04/16 01:22:54.29 6HTiGc+4a.net
>>135
デイパック系だと一種の模範解答だと思う
人によっては仕様に対して割高と思う価格帯だけど
エクセラジップとかデイパック系で付いてるのなかなか無いし。

137:ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-qws6)
23/04/16 08:53:48.22 Mn44lH12M.net
おっさんでも無難なのはエバーグッズでしよ
デザインがシンプルだし

138:ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-alGG)
23/04/16 09:08:21.10 7iC/QBzS0.net
でもあのおっさん2~3千円の予算だぞwww

139:ノーブランドさん (オッペケ Srfb-Xvx2)
23/04/16 10:03:25.73 iS59RjAJr.net
3000円とか何もかえんだろ
無印ですらいま4000するわ

140:ノーブランドさん (ワッチョイ 5f3c-hEBQ)
23/04/16 10:26:54.64 4hHKoOim0.net
大人はこういうものを買う
URLリンク(arai-tent.co.jp)

141:ノーブランドさん (ワッチョイW a7ad-PGu9)
23/04/16 11:54:14.34 RIFbQKvD0.net
みんな気にしすぎな気がするが優しいな
あまりに安物使ってたら物に興味がない人なんだなとは思うが

142:孔雀王 (ワッチョイW 7f6f-2fWn)
23/04/16 12:10:10.09 pL1tAlhA0.net
>>140
重そう。ポーターとかでいいじゃん

143:ノーブランドさん (スプッッ Sdff-+kL5)
23/04/16 14:37:51.19 hJbn7lNfd.net
9万の革リュックまで行き着いた俺は大人かな

144:ノーブランドさん (スップー Sdff-8WFO)
23/04/16 14:40:10.24 0vntRrFrd.net
自分が所有するモノを自慢するとき
値段しか言えない人の価値観は安っぽい

145:ノーブランドさん (アウアウアー Sa4f-n2Zt)
23/04/16 15:11:53.42 /GG7gm8Sa.net
ジャケパンにピンクのプリキュアリュックで外出した時は目線が痛かった
娘がこれで出かけろと言ったのはいいが貴女が横にいない一人外出の時は辛いっす

146:ノーブランドさん (ワッチョイW 07da-iAU2)
23/04/16 15:42:56.21 eI5FTFYJ0.net
>>144
自転車を趣味でやってるんだけどサイクリストが集うと例外なく車体自慢とパーツ自慢
自慢の仕方は値段のみ

147:ノーブランドさん (スップ Sdff-y4+W)
23/04/16 16:07:15.90 yjmXUdyRd.net
娘が隣に居ればいいお父さん、離れればガチでヤバいタイプの人だなw

自分はリュックに関してはできれば1万円台で検討してほしい、3万以内ならかなりしっかりした物が買える、3万以上は趣味の領域(革だったりブランドだったり)という価値観かなぁ

148:ノーブランドさん (ワッチョイW c7ad-ezdg)
23/04/16 16:09:31.01 Z8e3nYP90.net
頼まれて女児向けアニメのコンビニでお菓子を何個か買うともらえる特典をコンプリートするために、大量購入したら店員の視線が痛かったな

149:ノーブランドさん (ワッチョイW 0701-T24+)
23/04/16 23:25:29.10 xTgHIupA0.net
>>136
ありがとう。
エルベ持ってるけど、ポケット少なすぎて使い勝手かなり悪くて。

150:ノーブランドさん (ワッチョイW 5f02-YEUn)
23/04/19 01:02:12.06 TcgluWm90.net
50代の青のアディダスは「ちょい悪」ってやつ?PRADA以降何十年も黒のリュックはもう勘弁してくれ。ノースのヒューズボックスも。昼は黒のTUMIからグレゴリーじゃなくアディダス。一歩間違えれば息子のお下がりwだがそこがいい。

151:ノーブランドさん
23/04/23 12:22:01.47 cWIjb6aMd.net
EVERGOODSはCPLだけ名作であとは微妙だったが、今回出るCTBの26Lは良さそう。ただ輸入物はアメリカのインフレと円安がダイレクトに響いて欲しくても買えんな。

152:ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-Xfzl)
23/04/24 13:04:50.58 qnb9Ba0qM.net
アメリカではCPL28と同じ価格だから日本じゃ36100円だろうな

153:ノーブランドさん (ワッチョイW ea02-cXWF)
23/04/25 05:53:51.03 zPX0uNbT0.net
お前らがバカにする青のアディダス買ったわ。GW前のセールで店頭4000円以上は15%引きで30Lの3980円は対象外で40Lの4980円にしたわ。
近鉄3日乗り放題チケットで葛城山・御在所山・生駒山高安山・金華山行った。
肩紐のゴム興味ある?

154:ノーブランドさん
23/04/25 16:46:25.81 pKQtC4VSr.net
他人になにいわれようが好きなもん買って使えばいいんだよ

155:ノーブランドさん (スプッッ Sd6d-i7k0)
23/04/25 17:21:07.45 AzmhgqsQd.net
>>154
ほんそれ
頭にお前らがバカにすると入れるから
ああ悔しかったんだろうなと思われる

156:ノーブランドさん (ワッチョイW b501-hhxV)
23/04/25 18:45:02.39 xeWhUNku0.net
どういうメンタルなんやこのガイジ

157:ノーブランドさん
23/04/26 07:16:33.24 h6rSSFIjd.net
差別語を安易に使うのはアカンよ
とりあえず今まで持ってるリュックを他人が背負ってるのは見た事がないな
同じメーカーのもほぼ見た事ない
女のコが普段使いのと同じメーカーのを背負ってるのを見た時は嬉しかった
靴も見ないな
なのでwearとかで見かけるとおーってちょっと感動する…
つまんねー事でスマンね

158:ノーブランドさん
23/04/26 08:29:01.46 GnWvO4Lm0.net
アディダスのリュックはいないが、ジャージはジムで多すぎる
履いてるのは迷惑動画で出てきそうな若者

159:ノーブランドさん (テテンテンテン MM3e-Xfzl)
23/04/26 10:43:42.77 +HW14x+RM.net
CTB26ってCarryology CTB26とほとんど同じで素材違いってことかな?

160:ノーブランドさん
23/04/27 01:42:49.79 I+0zxbk0a.net
ずっとショルダーバッグしか使ってこなかったんだけど使い勝手良くて疲れないバッグってどのタイプになるの
思いつくのリュック、ショルダー、トート、ボディくらい
ショルダーは荷物多くなると肩がしぬ

161:ノーブランドさん (ワッチョイW 7d01-Ko/0)
23/04/27 02:56:59.77 WA16VEwl0.net
容量による

162:ノーブランドさん (ワッチョイW 3dad-GvLV)
23/04/27 07:12:12.41 Y865H80l0.net
使い方もあるよね
大容量に限定して、運ぶ目的だけならリュックが楽だけど、頻繁に出し入れする用途ならトート

通勤はリュックで、訪問業務は外ポケットいっぱいの自立するトートにバッグインバッグ

163:ノーブランドさん (ラクッペペ MM3e-VpZ5)
23/04/27 07:44:11.43 dt5WYpzZM.net
リュックはなんだかんだ楽だと思う
言うほどスーツも傷まないし

164:ノーブランドさん (オッペケ Srbd-+qZR)
23/04/27 10:40:01.19 yNLT2HGtr.net
自分は財布、スマホ、ハンカチとかなんでもバッグに入れてて頻繁に取り出す方なんで荷物出し入れしやすいショルダーか肩掛けも出来るトートに落ち着いた
やっぱり両手使えたほうが楽
重いもの持ち運んだり長時間歩きそうな時用に一応リュックも持ってるけど

165:ノーブランドさん (ワッチョイW 6601-gqKa)
23/04/27 11:19:03.67 kcwnHJxv0.net
>>163
今はショルダーが優秀な物が多いからね
両肩に分散する時点でスーツへの負担は
ショルダーやトートよりも軽い

166:ノーブランドさん (オッペケ Srbd-lxY+)
23/04/27 11:42:09.42 2GVHno2Jr.net
リュックあまり使わなくなったのはジャケットと擦れてめっちゃ毛玉になったからなー
リュックの背中の素材めっちゃ気にするようになったけど

167:ノーブランドさん
23/04/27 12:19:19.71 rZ0n29WUa.net
BRIEFINGのバリティックナイロンとかもはやヤスリ
一瞬でスーツ駄目になる

168:ノーブランドさん
23/04/27 12:59:06.74 MvXmtVVi0.net
背中にしっかりパッド着いてる物買いなよ
あとそういう用途ならレザーリュックオススメ

169:ノーブランドさん
23/04/27 13:02:29.63 DRHbyr4Zr.net
それぞれ硬いナイロンで丈夫でいいかと思ったら腰辺りすごい毛玉だらけになってからそれ使わなくなった
着るならナイロンジャケットとかじゃないとあかんな

170:ノーブランドさん (ワッチョイW 6d10-Q3Ys)
23/04/27 18:27:16.28 mNTd5HZq0.net
>>158
スニーカーはナイキがセット

171:ノーブランドさん (ワッチョイW b501-NMHE)
23/04/27 22:30:24.76 qH42fz0x0.net
リュックの肩入れるところで服が擦れて毛玉になるのを防ぎたい。
擦れるところに取り付ける防護グッズとかないですか?

172:ノーブランドさん (スプッッ Sdea-mA4G)
23/04/28 15:48:28.94 /IlpJCctd.net
まずはしっかり身体にフィットするリュックを買って、ストラップをちゃんと調整することをお勧めする。

173:ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-sTcO)
23/04/28 16:11:06.20 cq70u8Gm0.net
ニッチすぎる商品だから聞いたことないな
どうしても気になるならスカーフとかを巻いとけばいいんじゃないですかね

174:ノーブランドさん
23/04/28 17:39:22.79 JFgG84/Zr.net
肩の紐がそんなにうごくことってあんのかね
荷物が少なくて動くとか?

175:ノーブランドさん
23/04/28 18:08:16.00 N5LyhQ5Ra.net
サマになるベストでも買う方がマシだろ
まあそれならフィッシングベストでも来たらザック要らんけど

176:ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-gqKa)
23/04/28 23:53:53.57 CfDUg7Yca.net
>>174
その辺の女の子みたいにショルダーベルト
長さ調節せずダラッと下げて使ってるとか

177:ノーブランドさん (ニククエW 7f7c-GSRS)
23/04/29 17:56:39.11 ws8WznW80NIKU.net
みんな通勤リュック何個か持って使い分けてる?

178:ノーブランドさん (ニククエW 57ad-GHpa)
23/04/29 18:30:39.14 5ZDxUjp20NIKU.net
軽くて小さいのと防水で長靴入るちょっと大きめのやつ

179:ノーブランドさん
23/04/29 23:36:29.78 eOVtKPk50NIKU.net
>>174
ごめんなさい。だらっと下げてました。
その時オーバーサイズなシャツ着てたのもあるかも。
脇周りが余りまくって擦れる当たり判定がデカかった。

180:ノーブランドさん
23/04/29 23:37:11.23 eOVtKPk50NIKU.net
>>173
なるほど。ありがとうございます。
とりあえず何か巻こう。

181:ノーブランドさん (ワッチョイW 975f-pjYf)
23/04/30 16:34:32.35 3BUb3cw00.net
ポーター ヒート 3WAYブリーフケース 703-06980
URLリンク(www.yoshidakaban.com)
40代半ばのオッサンが会社通勤で使うのは痛いかな?若者が使うようなデザインにも思う。

182:ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-dHs5)
23/04/30 16:53:48.34 BnWNItoa0.net
ダッサwww

183:ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-iDyk)
23/04/30 17:03:39.27 FK/L4BdP0.net
むしろおじさんしか使ってないデザイン
その金額出すならもうちょっと出してtumi買った方がいい

184:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-RWQr)
23/04/30 20:08:07.62 EGxtsxSQa.net
>>181
Aerやエイブルキャリー買えば良いじゃん
なんでこんなの買うの?

185:ノーブランドさん (ワッチョイW 9fbd-a/Gp)
23/04/30 22:47:43.44 N2R4SzT40.net
>>181
デザインは明らかな若者向けだねぇ、自分は他人が持ってても気にならないが

186:ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-cYIh)
23/04/30 23:26:53.10 ShOcfv+/0.net
ミリタリー要素が入ると途端にダサくなるな

187:ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-oCWT)
23/05/02 12:29:13.55 CiUYXsbY0.net
ガンダム、GSHOCK、PORTERの3点セット世代

188:ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-KiN+)
23/05/02 13:37:44.41 dh1Q3+xmM.net
G-SHOCKはまだ一周回ってかっこよく思えてきた
もちろん一部のモデルに限るけど

しかしポーターは本当に一昔前のものって感じになってる感覚はあるね

189:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/02 13:51:41.56 F/VNZTA/d.net
見せてもらおうか新しいポーターの性能とやらを(´・ω・`)

いっつも口だけ野郎

190:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/02 13:58:10.56 F/VNZTA/d.net
やっぱさYouTubeの街動画見てると面白いよね
欧米中国韓国台湾東南アジア
欧州はどこもかなりのリュッカーがおるけど特徴ないなー
東京新宿秋葉原や大阪日本橋
メイドや立ちんぼに声かけてるおっさんとかチーさんはほんまに特徴あるよね
ああゆーのを避けるようにしてるわ

まあ基本的に好みと違うから避けるまでもないけど
しかしあんな格好で声かけられる度胸は見習いたいもんや

191:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/02 14:38:38.97 gQnWte1oa.net
キミはどんな格好で声をかけてるのかな?

192:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/02 15:18:49.45 F/VNZTA/d.net
リュック背負うようになってからではよー声かけられん
(´・ω・`)
声はかけられるけどビビリなんで

193:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/02 15:33:24.40 gQnWte1oa.net
なんだヘタレかよ

194:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/02 18:37:45.41 F/VNZTA/d.net
へへへタレ…(´・ω・`)
シャイっていうてんか

195:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/02 18:40:26.29 zqJCBGY0a.net
声かけられんヘタレのくせに

196:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/02 18:47:20.27 F/VNZTA/d.net
٩(๑òωó๑)۶ムキー

197:ノーブランドさん
23/05/02 20:31:50.81 k299ZZZU0.net
顔文字キモ

198:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 03:10:57.35 Sn4I/eBZd.net
ワンパターンショボ(´・ω・`)

199:ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz)
23/05/03 06:03:21.91 DIKABk/20.net
キメエ

200:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 11:27:58.66 Sn4I/eBZd.net
語彙が幼稚園児(´・ω・`)

201:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 11:29:45.29 Sn4I/eBZd.net
犬でももう少し喋るよな
(´・ω・`) 喜び 怒り 哀し 楽し

202:ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz)
23/05/03 11:37:54.58 DIKABk/20.net
顔文字使ってるヘタレゴミが何を言ってんだかw

203:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 12:02:43.82 Sn4I/eBZd.net
>>202
リュックの話ぐらいしろよ
幼稚園児(´・ω・`)

204:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/03 13:03:04.31 E7sDy5HSa.net
お前もな
顔文字使うとか幼稚園児か

205:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 13:07:42.94 Sn4I/eBZd.net
URLリンク(youtu.be)
おとこは度胸(´・ω・`)
カッケー

206:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 13:17:32.07 Sn4I/eBZd.net
191 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/02(火) 14:38:38.97 ID:gQnWte1oa
キミはどんな格好で声をかけてるのかな?
193 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/02(火) 15:33:24.40 ID:gQnWte1oa
なんだヘタレかよ
202 ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz) [sage] 2023/05/03(水) 11:37:54.58 ID:DIKABk/20
顔文字使ってるヘタレゴミが何を言ってんだかw
204 ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz) [sage] 2023/05/03(水) 13:03:04.31 ID:E7sDy5HSa
お前もな
顔文字使うとか幼稚園児か

リュックのリの字もない…な

207:ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-iDyk)
23/05/03 13:52:19.51 9RS6kbyk0.net
変なの住み着いてるな

208:ノーブランドさん (スププ Sdbf-xVlX)
23/05/03 13:55:18.76 Sn4I/eBZd.net
リュックやファッションの事を話さない人たちの事?
(´・ω・`)

209:ノーブランドさん
23/05/03 14:43:35.39 pQhGsK0Bd.net
>>204
顔文字使うのは発達だよ

210:ノーブランドさん
23/05/03 15:00:00.43 HSwQMULI0.net
町歩き用にexped impulse20が気になってるんだけど踏切カラーとnavyで結構迷うな

211:ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-p1lK)
23/05/03 18:43:11.09 Hz2R4JPJ0.net
死ぬほどダサいね

212:ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-0AmK)
23/05/04 00:36:03.99 OTyBM9ENr.net
>>210
街歩きに合わなそうなんだが
もろ山用やんけ

213:ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-iDyk)
23/05/04 00:38:08.72 oq4cgdYZ0.net
登山帰りの人かな?と思う

214:ノーブランドさん
23/05/04 03:52:14.48 LQbpP7MZr.net
リュックってズボンのケツ側の上のほうに穴があかない?
擦れて穴があくんだろうな
汗かかないようにリュックの背面が凸凹してるやつが駄目っぽいんだが、そういう凸凹が無い滑らかなメッシュ生地なら穴はあかないのかな?

215:ノーブランドさん (ワッチョイW 9ff7-L2NO)
23/05/04 06:28:57.85 5Senw2Ic0.net
開いたことないけど、どんなリュックとズボンを使用してるの?

216:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-AWh3)
23/05/04 07:24:47.42 scoXKNH2a.net
聞いたことない じゃなくて 開いたことない?
どういう入力してんの?

217:ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz)
23/05/04 07:27:33.63 Ea5BuFJI0.net
手書き入力ならアリエール

218:ノーブランドさん (ワッチョイW 1701-p1lK)
23/05/04 08:12:12.09 LFxQstTS0.net
穴が開いたことない、じゃなくて空いたことないだろ

入力ミスとかw

219:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-AWh3)
23/05/04 08:27:53.53 6LN+wr/fa.net
なんで穴の話してんのかと思ったらNGで見えないオッペケおったわw

220:ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-n87j)
23/05/04 19:37:17.76 g3R1uydPr.net
リュックで穴あくだろ
ググッても出てくるしわりとみんなあいてるはず

221:ノーブランドさん (ワッチョイW 375f-iDyk)
23/05/04 20:22:40.84 oq4cgdYZ0.net
開かないです・・・

222:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/04 20:27:03.25 eAfW1eSza.net
開かない夜はない

223:ノーブランドさん (スップ Sd3f-oCWT)
23/05/04 21:10:39.16 UOdSx5ppd.net
そこそこの値段するリュックは背中面の生地変えてるから問題ない

224:ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-n87j)
23/05/04 22:01:31.45 g3R1uydPr.net
シャトルデイパックであいてるんだが
あれの背中側の素材は凸凹しててしかも硬いからかな?

225:ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-DvEz)
23/05/04 22:06:01.78 eAfW1eSza.net
どんな背負い方すればズボンに穴があくのか
リュックの素材とズボンの素材は何だろう

226:ノーブランドさん (オッペケ Sr8b-n87j)
23/05/05 00:26:20.24 3CYS3TeJr.net
ググッたら画像付きで大量に出てくるのに穴があくことを認めないのは異常性を感じるわ

227:ノーブランドさん (ワッチョイW bf29-DvEz)
23/05/05 03:35:54.98 k4hK4CWJ0.net
認めないのも何も穴あいたことがないからな
擦れるのはあったとしても

228:ノーブランドさん (スッップ Sdbf-exnk)
23/05/05 04:36:06.04 GDPWMTOgd.net
な、格安だろ?

229:ノーブランドさん (コードモW 1701-p1lK)
23/05/05 08:47:01.12 FXsy4upV00505.net
カリマーのハイランズってどう?

230:ノーブランドさん (コードモ 9f3c-vvMf)
23/05/05 15:04:53.45 79TiLqeb00505.net
穴あき厨は死ねよ

231:ノーブランドさん (コードモW 1702-Qaqy)
23/05/05 19:36:53.18 uF7RzXSO00505.net
>>229
生地の切り替えが気に入らなかったんで買うのやめたけど、使いやすそうだった。
あと、実物見たら思ったより安っぽかった

232:ノーブランドさん (コードモ MM8b-iV77)
23/05/05 20:52:23.90 ADIhmEbpM0505.net
>>229
>>231
確かに使いやすそうでした
だけどこれなら無印でいいやってなった
普段使いには無印最強

233:ノーブランドさん
23/05/06 18:38:18.19 nBWd8+6a0.net
>>226
「リュック ズボン 穴」
でぐぐっても見つからんのだけどどういうワードで調べれば出てくるの?

234:ノーブランドさん (アウアウウー Sac3-kdkj)
23/05/06 22:37:09.79 hPcJcrH9a.net
アークテリクスのブレードを買ってみたんだが
横開きなのと底が丸くて立て掛けにくいんでちと使いづらい
上開きで底が四角い10L以下のなるべく薄マチのバックパックで何かおすすめないか?

235:ノーブランドさん (アウアウクー MM07-S3uH)
23/05/06 22:52:15.70 v4sUWhnCM.net
>>234
RAINS
マザーハウスミニマル
マンハッタンポテージ薄型

適当に書いた

236:ノーブランドさん (ワッチョイ cbda-0K37)
23/05/06 22:56:15.35 vynuAhyT0.net
10Lのリュックは持ってるけど薄いからよほど特殊なものでもないと自立するわけないんだよな
スクウェア型で硬い素材のガチガチな重めのやつとかならありえるけどそんなのは知らん

237:ノーブランドさん (アウアウクー MM07-S3uH)
23/05/06 23:12:17.96 v4sUWhnCM.net
anelloスクエアリュック
ユニクロスマートバッグ
一澤信三郎帆布R10

238:ノーブランドさん (アウアウクー MM07-S3uH)
23/05/06 23:21:36.06 v4sUWhnCM.net
Hakubaチュルルホリディリュック
ケルティGIRLS
容量超えてるけどその割には薄く見えると思います

239:ノーブランドさん (アウアウクー MM07-S3uH)
23/05/06 23:27:47.96 v4sUWhnCM.net
質感ならマザーハウス
使い易さならanello
見た目ならRAINS
耐久性なら一澤信三郎帆布
安さならユニクロ
RAINS好きだけど奥の物取り出しにくいから使いやすくはないですよ

240:ノーブランドさん (ワッチョイW 37ad-FVip)
23/05/06 23:29:09.00 MsDxJ6wz0.net
goruck bullet 10L


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/114 KB
担当:undef