シルバーアクセサリー ..
[2ch|▼Menu]
2:ノーブランドさん
23/01/10 07:26:48.96 WaeERA6R0.net
ノブレス・オブリージュ
こういう時のための上級だ。遠慮なく使ってくれ

3:ノーブランドさん
23/01/10 08:41:08.61 5UrVnZQ8M.net
シルバーに50万つかって
眼鏡に8000円のjinsつけてることに気づいた

4:ノーブランドさん
23/01/10 11:12:33.32 WB0WjqJYd.net
銀粘土でアクセ手作り楽しすぎワロタ
自分の好きなものがメッチャ安く作れる
ボッタクリブランドに何万も貢いでた昔の俺を殴りたい

5:ノーブランドさん
23/01/10 12:03:28.63 0MAv46fz0.net
スレ立てありがとう
銀粘土って強度どうなの?
気になるけれどやっぱりシルバー925とは違うものね

6:ノーブランドさん
23/01/10 12:07:34.89 WB0WjqJYd.net
>>5
銀粘土も925だよ
ただし強度はないね
でもアクセなんて所詮消耗品と割り切ってるから

7:ノーブランドさん
23/01/10 13:13:54.34 0MAv46fz0.net
そうなのか、買ってみようかな
ヴィンテージで150万くらいまで引き上がってしまっ


8:たブレスを作ろうw デザインはシンプルだから



9:ノーブランドさん
23/01/10 13:41:53.21 MWhgafEK0.net
銀粘土は純銀だから925じゃないよ
だから脆い

10:ノーブランドさん
23/01/10 15:05:25.90 916uGrzVd.net
シグネットリング小指にするのカッコよくていいなと思うけど、印台部分重くてぐるぐる回らないの?

11:ノーブランドさん
23/01/11 00:10:45.98 X8RhPIj60.net
>>9
ピッタリサイズ選べば回らんよ
少し大きめだと回っちゃうけど

12:ノーブランドさん
23/01/11 20:20:37.08 mUyvBd+XM.net
強度が違うものを接触させてたら低い方が劣化しちゃう?
たとえば、ゴールドのブレスとシルバーのブレスを一緒につけてたらシルバーが摩耗しちゃうのか
ステンレスの腕時計とシルバー一緒につけてたらステンレスが摩耗するのか

13:ノーブランドさん
23/01/11 22:32:58.31 gxS85qfO0.net
小指にシグネット(インダイリング)かっこいいよね。自分も付けててゴッドファーザー感が出てかっこいいと悦に入ってたけどある日ばあちゃんにテキ屋の寅さんだねって言われて目が覚めた。

14:ノーブランドさん
23/01/11 22:43:34.07 NF9wS5RTM.net
コルレオーネファミリーはどちらかというと神農じゃなくて博徒ww

15:ノーブランドさん
23/01/12 07:35:09.24 UIC+hRGW0.net
シグネットリングとIDブレスは飽きなくて良い

16:ノーブランドさん (バットンキン MMef-AlFs [122.29.52.34])
23/01/12 15:06:51.51 WmaPuSKmM.net
ヴィンテージシルバージュエリー買うとして
一番安く掘り出し物買えそうなのどこだろう
メルカリやらラクマやらヤフオクがあるけれど他にもある?

17:ノーブランドさん
23/01/12 21:19:31.06 h24b11lI0.net
逆に町の古着屋回ってみたら良いのあるかもよ

18:ノーブランドさん
23/01/12 21:29:34.42 sGYQs/0X0.net
インディアンジュエリーとかアンティークのいい雰囲気のアクセサリーは上の人が言ってるように大体細々とした古着屋とか都内でたまにある意識高い系の人が寄り集まって開催される蚤の市みたいなイベントで見つかったりする。

19:ノーブランドさん
23/01/13 16:34:12.40 bOunhmo60.net
こんにちはこんばんはシンガーソングライターのムノウです
オレのクロームハーツコレクション見てくれよ パチもんじゃないぜ本物だぜ

20:ノーブランドさん
23/01/13 16:38:05.98 xm4QZUVCd.net
素材的にもデザイン的にもめちゃくちゃシンプルなのにブランディングで成功してるのはスピネッリキルコリンだよね
あれは良さが分からんが持ってる人いる?

21:ノーブランドさん (ワッチョイW 6e02-eobu [113.144.183.135])
23/01/13 18:38:47.50 lI+DxlaV0.net
ブランディング大成功なのはゴローズだろ
興味ない奴から見たら異常だわあんなの

22:ノーブランドさん (ベーイモ MMf6-y7sD [27.253.251.140])
23/01/13 18:59:13.16 UPWzq0y3M.net
>>20
知らない人に「騙されているのよ、目を覚まして!!」とか言われそうw

23:ノーブランドさん
23/01/13 22:50:44.61 cZlAKEh9a.net
>>20
イーグルで500万とかだっけ?

24:ノーブランドさん
23/01/14 19:47:06.68 wYXoYHAt0.net
右手中指と左手親指、小指に合うリングがいっぱいあって最近どれがいいか迷子になってる
クロムハーツはなんか最近違くてカレンは鉄板だけどバングルがあるから譲ってもらってナバホがいいか
アリフリがいいか。シグネットで決めるか。誰も見てないし完全な自己満なんだけど統一感も気になるしホント阿呆みたい

25:ノーブランドさん
23/01/15 00:28:57.92 5TO7vXp30.net
いっぺん全ジャラ付けしてみたら?それでだんだん減っていって自分のお気に入りが残ると思う。また気分が変わったりはするけどね笑

26:ノーブランドさん
23/01/15 04:54:38.18 VzeDMwc60.net
色々つけてみて結局テンダーロインのホースシューが特別お気に入りになったわ

27:ノーブランドさん
23/01/15 17:36:01.41 Y8u4l68J0.net
>>24
結構ジャラつけしてるんだけど重ね付けは関節まがんなくなっちゃうから無理ヨ
全部自分のなんだから気分でローテしていくよ

28:ノーブランドさん
23/01/15 19:00:39.29 PHhFNBwQ0.net
左の小指が6.5号でちょうどなんだが、右は多分6号でぴったり。
いま7号の指輪を持ってて、どっちにサイズを直してもらうか迷ってる。
小指以外の他の指にも指輪をつけることもあるし、左は結婚指輪してるけどその日の気分で、変えたいから出来ればどっちの小指でも違和感なくつけられるようにしたいんだけどどっちに合わせるのが良いんだろうか?

29:ノーブランドさん (ベーイモ MMff-M3SY [27.253.251.141])
23/01/15 21:16:12.69 CFqpQDf4M.net
>>27
6.5号を冬は左に、夏は右でいいんじゃなかろうか?

30:ノーブランドさん
23/01/15 22:29:36.12 PHhFNBwQ0.net
>>28
なるほど季節によってつけ替えるのもアリですね!

31:ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-Mq7g [36.13.120.188])
23/01/15 23:10:29.01 VMdfBlyr0.net
スレ違いだったらすみません
昨年ブランド終了したフロワティエドールの終売のやり方が自分的に気に入らなくて見るたびに複雑な気持ちになります。
直近の作品しか手元にないけど、メルカリに出してしまおうか悩んでます。
造形は好きだし、まだ手元で寝かしておけばプレミアつくかもなんて下心もあり箱にしまったままになってます。
迷いを吹っ切れるお言葉を頂ければ幸いです…。

32:ノーブランドさん
23/01/15 23:46:22.75 PHhFNBwQ0.net
>>30
あまり詳しくないけど去年デザイナーが急病?とかで急にサイトが閉鎖してたブランドだよね?結局終了しちゃったんだね何が理由なんだろう、どこかで語られてる?

33:ノーブランドさん (ベーイモ MMff-M3SY [27.253.251.141])
23/01/15 23:59:54.97 CFqpQDf4M.net
>>29
アリっていうか冬は指痩せするし、夏は肌湿度で密着感上がったりで0.5号くらい変わらない?
薬指とかは第二関節で止めるけど、小指は肉で止めるし

34:ノーブランドさん
23/01/16 00:24:16.09 /0wHGXf40.net
30です。
>>31
会員登録のDMのみでしか詳しい事情が知らされなかったみたいですが
(自分はDM来ないようにしてたから直接は知らない)
知り合いに聞いたところ、デザイナーの腱鞘炎と職人のアルコール依存症のため休止だとか。
そこからシリアルNo.0のサンプル品販売とか言って
先着順販売で争奪戦起きてましたね。
廃盤品を手に入れられるチャンスではありましたが、
高額な品を吟味する時間を与えない+欲しい人に行き渡らない終売方法はどうかと。

35:ノーブランドさん
23/01/16 01:12:10.20 z+xmqx5D0.net
アパレルもだけど創設者の最も重要なことってとにかく健康で長生きすることだよな
それか自分抜きでも続いていくようなデザイナーグループを残しておくとか
急死したり病気で活動できなくなったり、とにかく主要人物が悲しい最後で離脱すると
ブランドの勢いと世界観が落ちていく傾向は事実あると思うわ

36:ノーブランドさん
23/01/16 05:48:53.45 ZMckGVto0.net
クロムハーツとガボールの違いはまさにそこだよね。

37:ノーブランドさん
23/01/16 06:05:19.68 aIIdHEt80.net
ガボールって結局今どうなってんの?

38:ノーブランドさん (ワッチョイW 0348-moJ3 [92.203.160.35])
23/01/16 07:13:40.97 NKNkTJvO0.net
昔野口強さんがつけてたウォレットチェーンが欲しくなってガボール調べたんだけど、店舗(代理店)が複数あってどっちも別の会社でなんだかワケのわからんことになってて、高い買い物だからそういうよくわからない所で買うのはいくらなんでもあんまりだと思ってやめた。本スレ見てもよくわからん。

39:ノーブランドさん
23/01/16 09:48:07.95 Xd0YXUza0.net
>>30
末期がどうだったとかよりも、造形が好きで買ったのならそれでいいのでは
雑音を削ぎ落して向き合っていいな!って思えたらつける価値はあるよ

40:ノーブランドさん
23/01/16 10:47:25.75 frKPPpGL0.net
>>30
メルカリにフロワティエドールの作品まとめ売りで正に「終売のやり方が気に食わないため」って商品説明見たことあるけど出品者本人か?
俺も好きなブランドだったから複雑な気持ちなのは大いにわかるけど、ブランド終了の告知から最終販売の日までかなり時間あったし吟味する時間なんていくらでもあったろ
根強いファンは居てもこの手の作風で新規に好きになる人も居なさそうだし、柳沢氏が新しいブランド立ち上げて前身ブランドとして認知されない限りは変にプレミア付くこともないだろうから早目に売った方が良いと思うよ

41:ノーブランドさん
23/01/16 11:46:56.78 fyBandwEM.net
レスありがとうございます。
>>38
造形や世界観が好きなんだから
素直に良いものは良いと思えるようになりたい
ありがとう
>>39
メルカリのあの人とは別人です。
色んな事情がある人がいるので、そこはご理解ください。
愛あるご意見ありがとうございます。

42:ノーブランドさん
23/01/16 11:57:08.52 M6Xy3aer0.net
シルバー925とゴールド750のコンビって全面的にシルバーの磨きクロスで磨いて問題ないのかな?
ハンズに金用磨き、銀用磨きが色違いであるけどどっちも成分は同じだから色違いなだけじゃねって思ってる

43:ノーブランドさん (ワッチョイ 3f3d-GaKe [133.32.48.202 [上級国民]])
23/01/16 12:36:13.70 Xd0YXUza0.net
>>41
印台部がK18のシルバーリングしてるけどセーム革で主に拭いてる
どっちにしても金も銀も傷つくしもう気にしてもねえ

44:ノーブランドさん (ワッチョイW ff36-LDTl [115.38.115.61])
23/01/16 13:21:24.80 VPywCqKz0.net
フロワティエドールは熱狂的なファンが多いイメージがある
良くも悪くもデザイナーとユーザーの距離が近い

45:ノーブランドさん
23/01/16 14:36:42.25 i7dmDSVU0.net
フロワは最後にお金欲しかったんだろうな
 
あのジャンルを生んだ偉大なブランドなだけに無くならないで欲しかった

46:ノーブランドさん
23/01/16 14:38:24.47 frKPPpGL0.net
距離近いかな?委託販売もないしデザイナーの顔もはっきりわからんし、他のドメスブランドと違ってライブ制作や新作の展示会みたいなイベント打ったりもしてないからむしろ馴れ合いの少ないお堅いブランドのイメージだったけどなあ

47:ノーブランドさん
23/01/16 15:10:19.05 w3wTQMm9a.net
>>30
プレミアつくかどうかは分からんぜ
今のところ限定品は高く売れるケースもあるが、金を出せる人が居なけりゃ売れない
将来的に何十万円にもなるか…といえば疑問
所詮はシルバーっす
好きなときに売るのが良いと思うよ

48:ノーブランドさん
23/01/16 15:33:55.59 /0wHGXf40.net
>>46
まさにその通りで、
今フリマで取引してる人も
ブランド終了だから買ってるとかで少数だろうし
着けなくなった物から売りに出してみようかな
レスありがとうございます!

49:ノーブランドさん
23/01/16 16:44:14.79 aIIdHEt80.net
これってなんかのブランド?
やたら重たいウォレットチェーンが出てきて額になんかロゴ入ってるんだが全く思い出せない

50:ノーブランドさん
23/01/16 17:02:05.63 aIIdHEt80.net
これってなんかのブランド?
やたら重たいウォレットチェーンが出てきて額になんかロゴ入ってるんだが全く思い出せない
URLリンク(i.imgur.com)

51:ノーブランドさん
23/01/16 17:17:23.93 i7dmDSVU0.net
>>49
写真をみた感じ
「アルケミーゴシック」または、それのコピーかと

52:ノーブランドさん
23/01/16 20:07:48.93 aIIdHEt80.net
>>50
めっちゃ助かる!ありがとう!
コピーっぽいかなw

53:ノーブランドさん
23/01/16 20:45:39.67 3zCebppZa.net
>>51
アルケミーゴシックにコピーなんかないよ、多分。元々安いし

54:ノーブランドさん
23/01/17 12:16:48.80 H3xKt1L+d.net
アメリカの銀貨を使ったコインネックレス、シンプルでいいね
マーキュリー?とかいうのたまたま見つけて買ったけどデカすぎなくてつけやすいわ

55:ノーブランドさん
23/01/17 21:55:04.22 GtVVpTj40.net
K18の指輪とSV925の指輪を隣同士の指に付けてたら干渉した時にどっちか削れるかね?

56:ノーブランドさん
23/01/17 23:00:17.37 n+BO74Ih0.net
>>51
お役に立ててなによりです

57:ノーブランドさん
23/01/18 04:33:17.43 w673NLkB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これってどこのメーカーですかね?

58:ノーブランドさん
23/01/18 11:56:34.70 XMOU0sgt0.net
>>56
アリエクスプレスでよく見るbeierっていうブランドだな。
ちなみにここのはシルバーじゃなくてステンレス製

59:ノーブランドさん
23/01/19 19:26:37.17 kE7KATuHr.net
電子タバコでおすすめ教えて

60:ノーブランドさん
23/01/20 13:21:31.07 voLvbx2Ud.net
>>10
ありがとう、色々試してピッタリどころか想定してたサイズより0.5号小さいサイズでようやく回りにくく違和感なくはまるサイズでした
朝はむくんでてきつく感じる時あるけど小指は抜けやすいらしくこれで正常だそうで。
サイズ選びは難しいですね、もしかしてこのサイズ感だと
夏はきつくてはまらないとかあるのかな?

61:ノーブランドさん (ドコグロ MMff-UA9y [125.196.231.193])
23/01/20 14:48:43.36 Lh9OIgBqM.net
冬のサイズで指輪買うとかシルバー上級者ではありえないよ
夏のサイズで買うのが常識

62:ノーブランドさん
23/01/20 15:47:31.49 yLLYkNOI0.net
じゃあ今ちょっとでかい分にはいいの?
夏の方がむくんで指太くなる認識

63:ノーブランドさん
23/01/20 15:53:01.17 N9c5gESA0.net
夏冬の浮腫みの差って個人差激しいからなあ
わい冬に買っても夏場全然着けられるし
今買って次の夏指きつかったらサイズ直ししてもらえばええねん

64:ノーブランドさん
23/01/20 16:27:31.78 vLBoWyqu0.net
夏用と冬用を用意しているワイ大勝利
いや、冬先買い始めて夏場はまらないから買い足しただけなんだけどね

65:ノーブランドさん
23/01/20 16:59:00.08 voLvbx2Ud.net
まじすか、東北地方だから寒い時期長いんです…

66:ノーブランドさん
23/01/20 17:15:52.20 N9c5gESA0.net
小指か、なら少しきつめのその感じがいいよ
小指は変に緩いとピアスみたいにどっか飛んでいって自然消滅するから

67:ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-hW2Y [60.70.60.244])
23/01/21 01:03:26.42 EsIUuWSB0.net
利き腕の右手と左手で全部の指がちょうど1号ずつくらい太さ違うから
夏と冬で左右入れ替えるだけだ自分の場合

小指は確かに飛んで行きやすいから細身のキツめなリングを蓋がわりに使う時はある

68:ノーブランドさん (アウアウウー Saa7-CsAU [106.128.75.113])
23/01/21 06:39:54.14 aVmqkEmra.net
小指は細いの着けると何故か消える
幅広にしたら大丈夫になった

69:ノーブランドさん
23/01/21 16:18:23.95 u9fu52P30.net
結婚指輪はシーズン問わずハマりっ放しで問題ないのにね細いからかな?
小指も肉に食い込む感じで収まってるけど慣れるとそれでしてないくらいになるよね

70:ノーブランドさん
23/01/21 16:27:11.63 3ypfA8+9d.net
シルバーアクセってリングが主役になるのですか?
リング好きな人が多いから聞いてみました。

71:ノーブランドさん
23/01/21 17:01:36.22 rBDhH1LM0.net
人それぞれだよ
自分が愛せるアイテムが主役さ

72:ノーブランドさん (ワッチョイW a310-MASX [118.7.206.143])
23/01/21 18:02:01.82 RinKrCpF0.net
>>66全く一緒だ
小指だけジャスティン
後はケルト&コブラ

73:ノーブランドさん
23/01/21 19:32:29.35 u9fu52P30.net
>>69
なるよ勿論
まず目に入る位置にあるし自己満レベルが高い
日々代えてもいいしずっと一本使ってもいい

74:ノーブランドさん
23/01/21 21:11:44.87 YDehxFXJp.net
ゴローズは無いな
日本と中国の一部でしか人気無いしキャストで彫りも薄いしろう付けも適当
昔のはまだ彫りもしっかりしていて雰囲気良いのはあったけど現行のは作りがちゃちくて資産価値0
まあヴィンテージと一緒でその狭い一部の客層中で相場が変動しているだけで言い値みたいなもんだもんね

75:ノーブランドさん
23/01/21 23:43:40.94 gVl6Flx50.net
若い時にゴローズとかシュプリームにハマってたクチだけど、エルメスですら一見客もシルバーアクセサリーなら予約して買うことが出来るのに、こんな必死で並んで時間を費やしても買えるか分からないのはなんかアホらしいなって思って全部売ってしまった。モノの良し悪しとは別にブランディングに踊らされてる自分をふと客観的に見た時に何やってんだろ俺はって冷めてしまった。

76:ノーブランドさん
23/01/22 04:29:47.58 zW5OgHZpa.net
最初は結構こだわるけど
そのうちブランドより見た目と作りになってくるな
無名でも良いものは良い

77:ノーブランドさん
23/01/22 04:40:10.01 q3x7G2JZd.net
知名度の高いブランドの着けてると
スゲーって他人は安易に褒めるけれど
重要なのは自分が見て満足出来るかだしね

78:ノーブランドさん
23/01/22 08:56:35.41 wyNlCIaX0.net
わかるなそういうの。キングオブシルバーっていうし一時無理して買い集めた
クロムハーツも色眼鏡抜きに見ると古臭くもっさりしたモールドでブランドだけが先行してるん
だろうなって思ったらなんか冷めた

79:ノーブランドさん
23/01/22 10:50:02.71 3nP+Xwh3M.net
どっちかというと素材にこだわるようになった
K18YG、K18WGのチェーンやトップ
シルバーもいいけどね

80:ノーブランドさん
23/01/22 13:04:02.96 8ib8bcG70.net
単純に価値で言ったら
PT950>K18WG>SV925で合ってる?
白い輝き加減もも上記で合ってるか?

81:ノーブランドさん
23/01/22 14:16:03.26 aVj+4DoBM.net
輝きは
シルバー925>プラチナ>ホワイトゴールド
ではないかな
地金だとプラチナは暗め
ホワイトゴールドはシャンパンゴールドっぽい
価値は希少性ならプラチナが一番だけど、
今の相場はホワイトゴールドの方が高い

82:ノーブランドさん
23/01/22 17:03:48.55 e0ZDcNzTM.net
>>79
今はWGの方が高い
>>78
K18WGは地金は黄色っぽいよ(K10みたいな色)
そこにロジウムやパラなんかでメッキをしてあるから白く見えているだけ
つまりみんなが有り難がって眺めている通常のWGの輝きはただのメッキだから拘りも糞も無い素材

83:ノーブランドさん
23/01/22 17:09:03.70 e0ZDcNzTM.net
これってどこの刻印かわかる人います?
URLリンク(i.imgur.com)

84:ノーブランドさん
23/01/22 17:45:17.25 69suvS6UM.net
じゃあ一生使うリングとしてWGかプラチナで選ぶならプラチナの方がいいか
ちょっと特別なリングをプラチナにして他はシルバーにするわ

85:ノーブランドさん
23/01/22 18:01:18.48 wyNlCIaX0.net
結婚指輪はプラチナ1000だわ
もう数十年前だからその頃は高級だったしね
今は触媒で使わなくなったから価値が下がったね

86:ノーブランドさん
23/01/22 18:19:08.26 e0ZDcNzTM.net
>>83
K18のホワイトゴールド無垢(メッキ無し)のリングもってるが中々良いぞ
さっきも書いたが優しい黄色でいやらしくはない
K10に近い色合いになるが重さや刻印はK18だから見る人が見れば分かる面白い素材

87:ノーブランドさん
23/01/23 06:01:33.19 o7QYJabp0.net
治安が悪化したらブラジルみたいにハイブランドのアクセサリーとか高級時計は危険だから付けるな!っていう時代が来るのかな。不安や。

88:ノーブランドさん
23/01/24 20:07:27.38 NvBxnCeI0.net
シルバーとホワイトゴールド並べてみたら、ホワイトゴールドは黄ばんで見えるんだな
白っぽい輝きの方が好きだからホワイトゴールドよりプラチナの方がいいのかなー

89:ノーブランドさん (ワッチョイW ffad-+bQE [27.141.0.35])
23/01/25 18:10:50.68 zTybfeDE0.net
ガールズちゃんねるとかヤフコメなんかで「男がアクセサリー付けるなんてナシ!キモい!」っていうコメントにGOODが圧倒的に集まるけど、リアルでそんなこと言われたことありますか?

90:ノーブランドさん
23/01/25 19:17:08.67 TQzybMEyd.net
女性が多い職場に勤めていて、ネックレスと結婚指輪、右手薬指にリングをしていますが褒められる事はあっても貶される事は全く無いですね。
当然ですが女性陣の内心は分かりません。

91:ノーブランドさん
23/01/25 20:43:13.81 VnvsnMR+M.net
アクセサリーっていうのは上手く使えば元々格好良い男をより格好良くする物
元々ダサい男がアクセサリーで格好良くなれることは絶対ない。よりキモさが増すだけ
まず髪の毛をどうにかして服を変えよう

92:ノーブランドさん
23/01/26 00:53:08.67 cTpHYJZ2r.net
アクセサリーって元々なくてもいいものだしね
男性に関しては結婚指輪 時計を除いては難易度高めかな

93:ノーブランドさん
23/01/26 02:00:54.67 uuOPrLOWa.net
服装ヘアスタイル体型を先に整えろ
アクセサリーは無くてもいい
アクセサリーは最後

94:ノーブランドさん
23/01/26 04:27:02.08 QG3SaD870.net
言われないな
『シンプルなアイテムを少量着ける』を守ってるからだと思う

95:ノーブランドさん
23/01/26 11:00:22.91 P4Y8vbY6d.net
最近育児でなかなかアクセサリーつけられないけど、出かける時は抱っこの邪魔にならない小指のリングを一つするだけになってしまった、男ですが
大量にある人差し指や中指用のリングがもったいないw

96:ノーブランドさん
23/01/26 11:55:14.68 JpRp0GdUM.net
クロムハーツなんて似合ってる日本人見たこと無いのに、よくもまぁこんなに流行ったと思うわ

97:ノーブランドさん
23/01/26 11:57:26.29 JpRp0GdUM.net
>>94
子育てが一段落ついて、自由な時間が増えたとき楽しめるから大切にした方が良いよ
ただいらない物は売れるうちに売って金に変えておいた方が良いw

98:ノーブランドさん
23/01/27 00:56:45.52 iGxH5Eip0.net
こんなふうに、別素材のものとシルバーが組み合わさってるアイテムってどうやって磨けばいいと思う?
紐はアクリルかシルクかレザーだとして。
普通のリング磨く時は重曹熱湯につけてから金属磨きで磨いて超音波洗浄機にかけてるんだけど、別素材の部分が気になる
URLリンク(i.imgur.com)

99:ノーブランドさん
23/01/27 05:37:14.37 AaHsMv0mr.net
シルバー磨きのクロスでいいんじゃないの

100:ノーブランドさん
23/01/27 09:08:07.41 j8yUxcxMM.net
>>97
そもそも磨かない
磨く=削るだから刻印とかどんどん薄くなるし、モチーフのエッジも欠けてくよ
前にショーケースの商品は毎日研磨剤入りのシルバーポリッシュでしっかり磨けって言われてて客のいないときはせっせと磨いてたshopがあったんだが
1年くらい売れ残ってたのはどんどんモチーフや刻印が明らかに無くなってた・・
どうしてもひどくなって磨きたいなら薬剤は使わずに研磨剤の入ってないシルバー磨きで磨いたり、いっそのこと異素材の部分も変えちゃったら?

101:ノーブランドさん
23/01/27 10:35:21.71 V26CAYrUM.net
シルバーつける薬剤ってよくないの?

102:ノーブランドさん
23/01/27 10:57:55.07 DNGh8X3z0.net
薬剤は燻し取れるけど表面ザラザラに荒れちゃうからシルバー磨きでの研磨が必要
表面ザラザラのままだとすぐ色変わっちゃうから

103:ノーブランドさん
23/01/27 13:40:37.42 j8yUxcxMM.net
>>100
ハガティとかの薬剤は表面が荒れるのと、凹の部分まで容赦なく燻しを飛ばすから真っ白になるよ
利点としては研磨剤入りのシルバー磨きみたいに銀を過剰に削らないこと
おうとつの無いデザインで鏡面に磨きたいならよいけど、陰影のあるデザインには全く向いてない
使うなら溶液に浸すのではなく布等に染み込ませてそれで表面を拭くと良いですよ

104:ノーブランドさん
23/01/27 19:05:35.37 16wePal10.net
研磨布じゃ削れるからセーム革で磨いた方がいいと言われたけど、効果ありますかね?

105:ノーブランドさん
23/01/27 19:22:47.77 7/4rdV2O0.net
皮脂や汚れは落ちるから日々くつろぎながら磨くのならセームありでしょう

106:ノーブランドさん
23/01/27 19:59:29.24 V26CAYrUM.net
中古ヴィンテージの変色しきってるものにはセーム革も意味ないか。
一回シルバークロスで磨いてピカピカにしてからだな。

107:ノーブランドさん
23/01/27 20:55:25.83 RusGjp48a.net
みんな風呂入る時は外す?

108:ノーブランドさん
23/01/27 21:18:58.40 SZu3oCE2r.net
ネックレスだけしか付けてないけど着けっぱだよ
風呂上がりに外す感じ

109:ノーブランドさん
23/01/27 21:44:41.32 7/4rdV2O0.net
指輪にネックレス、バングルも全部つけっぱなし
寝るときも仕事中もずっとつけてる

110:ノーブランドさん
23/01/28 07:59:48.69 +ts5aC/ua.net
喜平のシンプルで重厚なブレスレットないかな
余計な装飾がないのが欲しい
昔あったGOHSTのファントムみたいな感じの奴

111:ノーブランドさん
23/01/28 13:51:16.20 DSmRjfe/0.net
>>88
そんな時代に突入したか!?

112:ノーブランドさん
23/01/29 02:04:23.40 b3evXJ1x0.net
どんな時代かわからんけど
男のアクセサリーはアリかナシかみたいな話題はしょっちゅう出るじゃん
で、大抵「ナシ」に大差で軍配が上がる

113:ノーブランドさん
23/01/29 09:44:16.36 J/qAS2QgM.net
まぁ男も女のギラギラネイルとかイヤだろうけど誰も面と向かっては「キモイ」なんて言わないだろ
それと同じ

114:ノーブランドさん
23/01/29 12:43:48.34 XNR4RJ8K0NIKU.net
いつもブレスレットつけてるけどやっぱ陰でなんか言われてんだろーなーって空気は感じるよ(女子に限らず)。ファッションでシルバーアクセサリーをつけてる人って少数だから逆にそういう人同士で意気投合することもあるけど。

115:ノーブランドさん
23/01/29 12:56:50.39 LXz83rK40NIKU.net
一目がどうとかで自分の好きを控えるって本当意味わかんない
どうとも思ってないかも知れないじゃない?もしかしたらの話じゃん
そもそも人にどう思われようと知ったこっちゃないから好きに走ってるわ

116:ノーブランドさん
23/01/29 17:54:28.24 yre6y1uw0NIKU.net
死んだら終わりの人生なのに、自分の好きなものを身につけられないのは嫌だな

117:ノーブランドさん
23/01/29 18:41:46.25 9f/E2faPMNIKU.net
括弧付けたくてとかナルシストで付けてると思われてるとイメージダウンは著しい
死んだ父親の形見で常に身に付けていたいんだってまわりに話せばイメージアップに繋がる

118:ノーブランドさん (ニククエ MM2e-+hag [27.253.251.197])
23/01/29 18:49:20.29 gMYs6wYhMNIKU.net
>>115
むしろ自分のようなボッチはいずれ病院のベッドで一人寂しく死んでいくと思うので、死に際くらい好きな物に囲まれて死のうとCHROME HEARTS買ってますw

119:ノーブランドさん
23/01/30 20:32:40.61 RjWLy16R0.net
手首周り15.5センチなのですが、シェーヌダンクルのTGMだと11コマか12コマのどっちが良いと思いますか?

120:ノーブランドさん
23/01/30 20:44:46.62 RplAVwd9F.net
11コマで間違いない

121:ノーブランドさん (ワッチョイW 52ad-8rbk [27.141.0.35])
23/01/30 22:36:48.20 sGu4v+rm0.net
店員さんからは12コマを勧められましたけど、11コマっぽいですよね。

122:ノーブランドさん (テテンテンテン MM9e-D/Jr [133.106.56.21])
23/01/30 22:44:33.71 hVrNzgvQM.net
12コマ買って長ければ外してペンダントにでもしたら?

123:ノーブランドさん (ワッチョイW 52ad-8rbk [27.141.0.35])
23/01/30 22:47:49.03 sGu4v+rm0.net
なるほどその手がありましたか。TGMのコマはでかいから余ってる革紐にぶら下げるとよさそうですね。

124:ノーブランドさん (テテンテンテン MM9e-D/Jr [133.106.56.21])
23/01/30 22:50:35.61 hVrNzgvQM.net
TGMはコマがデカいからフィット感があまりなくて、円ってより角形になるので実際着用しないと中々分からないと思う
自分は昔に手放してしまったけど、今高いんですね

125:ノーブランドさん (ワッチョイW 52ad-8rbk [27.141.0.35])
23/01/30 22:58:53.92 sGu4v+rm0.net
店員さんも同じようなこと言ってました。丸カンが大きいからジャストだと着脱がキツいし、アンカーがゴツいから長さ的にはジャストでも内周がギチギチ詰まった感じのフィッティングになって難しいですよとかなんとか。だからちょうど良いGMがおすすめですとも。この前の価格改定で20万超えてます。

126:ノーブランドさん
23/01/30 23:18:53.29 npx2aQOp0.net
11コマだと思いますよ
TGM12も持ってたけど12コマはでかい
自分はTGM11.GM13.MM15です

127:ノーブランドさん
23/01/31 00:10:01.91 GmXIMd+L0.net
やっぱその並びですよね。GM13コマの人は11コマ多いですし

128:ノーブランドさん
23/01/31 00:15:18.31 kQf6LTvOM.net
20万・・
自分が買ったときは10万ちょっとだったよ
あとTバーもデカいからジャストだと手首周りは良くても着け外しが困難になったりもする。
実用ならもう一つ小さいコマの方は良いんだけどロマンのあるブレスレットだよね
エルメスなら自分はクレッシェンドが欲しかったけど今プレ値かなんかでギャグみたいな価格になってたわw

129:ノーブランドさん
23/01/31 00:44:20.37 jJGKX6Sh0.net
クレッシェンドは定価25万とかだったのが、現相場60万くらいですもんねw
アレアも60万超えてて、アクロバットなんかは150万とかだっけ

130:ノーブランドさん
23/01/31 05:40:24.99 GmXIMd+L0.net
現行のトルサードとか派生モデルのシェーヌダンクルパンクなんかだと定価で50〜70万円らしいのでまだシェーヌダンクルはお得な方ですよね。実際着用されてる方は11コマの意見が大多数なのになぜエルメスの店員さんは12コマを勧めるんですかねぇ。。

131:ノーブランドさん
23/01/31 18:27:36.52 jJGKX6Sh0.net
Fabulous Soundsさん店舗行ったことある人いますー?
完全予約制って億劫になってしまうけれど気になるんだよね
店員さんの雰囲気どんな感じだろう

132:ノーブランドさん
23/01/31 18:56:12.67 Qqd7oaWcM.net
Fabulous Sounds
ヴィンテージとモダン、双方の視点から独自の感性で集められたジュエリーを展開。
各国のジュエラーとのコネクションを生かしたジャンルレスでミクスチャーなスタイルを、一貫した美意識の下提案しています。

ちょっと何言ってるか分からないww

133:ノーブランドさん
23/01/31 19:05:01.59 +B9lM5CAM.net
似てるな
一幸舎
1つ目の羽釜は、熟したスープ。
2つ目の羽釜は、若いスープ。
熟したスープに、若いスープを継ぎ足しながら追いかける独自の「熟成追い焚き製法」が、「元祖泡系」の秘密です。
2つの羽釜で骨を焚く際に骨と骨を頻繁に動かし対流を変え、空気を含ませるように撹拌することで「脂泡」は生まれます。

134:ノーブランドさん
23/01/31 21:20:15.31 JLxHFtxYa.net
みんなのシグネットリングは何の彫刻にしてますか?

135:ノーブランドさん
23/01/31 23:30:31.83


136:HRZ2U2W+0.net



137:ノーブランドさん
23/01/31 23:54:16.30 JLxHFtxYa.net
>>134
カッコいいですね。
シグネットリングは自分だけのイニシャルやメッセージや座右の銘を自分でデザインした彫刻できるから魅力ですよね。

138:ノーブランドさん
23/02/01 00:04:15.64 l+UUj9CFa.net
シグネットにリング部分の表裏にも少しずつ記念のマークや文字を彫刻していきたいよね

139:ノーブランドさん
23/02/01 18:04:07.97 ATYYy0aU0.net
諸事情によりシルバー表面にセロハンテープを長時間付けたいんだけど、何か悪影響あるかね?
変色とか癒着とか

140:ノーブランドさん
23/02/01 19:07:52.10 21Qf9/CEa.net
何もないよ
もしかして中卒ですか?

141:ノーブランドさん
23/02/01 19:29:22.95 O3amqWo6M.net
>>137
そりゃそこが空気に触れなくなるから他とは変化が変わる為、色味は変わるよ
とは言え磨けば元に戻るからどうってことはない
てか、みんなそんなに繊細にシルバーアクセサリー扱ってるの?

142:ノーブランドさん
23/02/01 20:02:02.33 efdo100k0.net
大丈夫ですよ
しかし、セロハンテープ付けるシチュエーションが…

143:ノーブランドさん
23/02/01 20:42:45.48 7dRS+jqDr.net
シルバって売れてんの?

144:ノーブランドさん
23/02/03 14:44:09.71 AjINVgRRM.net
シルバって?
アイルトン・セナ・ダ・シルバ?

145:ノーブランドさん
23/02/03 20:12:35.34 rozAxB6f0.net
もしかしてヴィンテージシルバーって、黒ずんでる方が美なの?
ヴィンテージジュエラーの販売商品が大体くすんでる

146:ノーブランドさん
23/02/03 20:42:43.11 HlN2SRQw0.net
風呂に入ってる時とかに『その指輪いいね』って言われた際に
「あ、これ?インディアンジュエリー。っていうのは血統を継いだ人しか作ったらいけないんだけど。その中でナバホインディアンの血を継いだデザイナーの作品がこれなんだ」
って返せるようにいつも練習してる。でも聞かれたことは今まで一度もない

147:ノーブランドさん
23/02/03 21:43:08.41 14JH5GL7M.net
>>144
風呂に入ってる時とかに『ウホッ!!いい男』って言われた際の練習もしておいてw

148:ノーブランドさん
23/02/05 13:04:13.07 +femwXHI0.net
シェーヌダンクルのコマを選ぶときは奇数がいいというのは何故ですか?偶数じゃダメなのですか?

149:ノーブランドさん
23/02/05 13:27:24.40 LCAijtXz0.net
奇数で全く問題ないら変わらんよ

150:ノーブランドさん
23/02/05 14:55:42.84 5ZQbK92Oa.net
>>146
そんなのどっちでもいいだろ
ネットで見た根拠も不明な糞みたいなことが気になって左右されるならアクセサリーもファッションもやめろカス
死ねよ
本当に

151:ノーブランドさん
23/02/05 20:57:17.84 +pQUPiK10.net
>>146
このタイプのブレスレットって、コマが増えるごとにコマの向きが90度ずつ変わるから、シェーヌダンクルの場合コマが奇数個じゃないとマルカンとTバーの向く方向が90度捻れてまうから着けた時にちょっとだけ捻れるからモヤモヤする人もいる可能性がある…らしい
よく分からんが好きにすれば良いのでは。

152:ノーブランドさん
23/02/06 03:00:44.59 cIxYd20a0.net
>>149
あーそういうことか! 自分146じゃないけどスッキリしたわ
以前シェーヌダンクルじゃないけどオンラインで買ったブレスレットが
丸カンとTバーが90度ねじれててスゲーガッカリしたことある

153:ノーブランドさん
23/02/06 08:55:28.97 c7dz2N6P0.net
>>149
なるほどそういうことか。この前TGMを予約した時にインスタ見てると自分の手首サイズでは11コマの人が多いし、奇数の方が良いらしいから11コマで予約できませんか?と相談したら店としての推奨は12コマですし、シェーヌダンクル


154:ヘジャストよりゆったりめに付けてチャラチャラ鳴らすアクセサリーですし、そもそも奇数偶数でどうこうなるものでもございませんよと一蹴されたので俺ってすげーアホなこと聞いたのかなってモヤモヤしてた。



155:ノーブランドさん (スッップ Sd43-p2PY [49.98.141.176])
23/02/06 09:56:57.92 WXUQE3o0d.net
まぁ高い物だし、どこまで拘るかの差なんでしょうね
他人から見たら気にならないかもだけど自分ではモヤモヤするポイントあるもんね指輪のちょっとしたサイズ誤差とか。

156:ノーブランドさん (スッップ Sd43-p2PY [49.98.141.176])
23/02/06 09:59:12.69 WXUQE3o0d.net
>>148
煽ったは良いけど割としっかりとした根拠や理由があって草

157:ノーブランドさん
23/02/06 12:30:26.92 BfSepq+kM.net
確かにそういった意味もあるのかとハッとした
ペンダントヘッドでもベイルの向きがあるもんね

158:ノーブランドさん (テテンテンテン MM0b-w/EJ [133.106.53.143])
23/02/06 13:19:14.28 9kewonFqM.net
>>149
付けてない時に捻れて微妙な気分になることより、着けてる時にフィット感がしっくりこない方がイヤだけどな

159:ノーブランドさん
23/02/07 17:48:26.54 jOc5jOyoa.net
クロムハーツの偽物はいっぱいあるけどビルウォールレザーって偽物あるの?
あると言われてるけど目にしたことはない。
どこで流通してんだ?

160:ノーブランドさん
23/02/07 22:06:28.77 ub3ijQR80.net
偽物を作って儲かるのって、今だとクロムハーツとゴローズだけじゃん、、

161:ノーブランドさん
23/02/07 22:19:09.25 amBGihG00.net
ゴローズもクロムハーツもビルウォールもエルメスも好きだけど偽物を見分ける審美眼は持ち合わせてないからおとなしく公式店舗で買ってる。公式店舗で購入し続ける限りは偽物なんて存在しないようなもんじゃないかな。多分。

162:ノーブランドさん (ワッチョイW 0b02-r/t4 [121.111.145.107])
23/02/08 03:08:25.08 OKEwcY8N0.net
ビルウォール自体がガボの…

163:ノーブランドさん
23/02/08 07:09:53.02 FGlQc4mr0.net
ゴローズを公式店舗でわざわざ買ってるような奴がビルウォールやエルメス、クロムも買ってるって気合いが違うな

164:ノーブランドさん
23/02/08 11:41:03.79 cWpHBaO80.net
おとこのネックレスってなんであんなきもいんだろ

165:ノーブランドさん
23/02/08 12:20:42.61 iI74hZPw0.net
>>161
それこのスレで言う?w

166:ノーブランドさん
23/02/08 13:51:24.05 FGlQc4mr0.net
>>161


167:ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-9RDr [61.23.127.177])
23/02/08 15:23:09.43 PDt9lhlX0.net
シルバーネックレスにシルバーとトップと、黒のナイロンコードにシルバーのトップならどっちがいいかね
服によるけど
シルバーのネックレスは汗とかついてもメンテナンス楽で良いんだよな

168:ノーブランドさん
23/02/08 15:25:19.03 DiQeqD9S0.net
>>164
そんなのどっちでもいいだろ
ネットで見た根拠も不明な糞みたいなことが気になって左右されるならアクセサリーもファッションもやめろカス
死ねよ
本当に

169:ノーブランドさん
23/02/08 16:16:20.78 +/Vepn9Wd.net
>>164
個人的な好みで言うとシルバーのチェーンにトップの方が好き
言ってる通り手入れも楽。
あとはチェーンの長さや太さによっても雰囲気かわるからどういう使い方したいかで選ぶといいよ

170:ノーブランドさん (ベーイモ MM6b-jKOr [27.253.251.162])
23/02/08 23:07:06.29 qGB389dTM.net
なんか指輪するようになって以来、静電気起きにくくなってるような気がするんだけど気のせい?
普段左右の指に一個づつ着けてる

今日たまたま指輪付け忘れたまま買い物行ったら久々静電気きたわ

171:ノーブランドさん
23/02/09 08:12:01.60 waEAJwSoM.net
>>167
頭悪そう・・
シルバーアクセ好きでもこうはなりたくないなぁ
きっと中卒か高卒でタトゥー刺れてるブレイキングダウンに出るもほと


172:どカットされたモブみたいな奴なんだろう



173:ノーブランドさん
23/02/09 12:40:39.24 KXjlbF9n0.net
ブレイキングダウンに出ようという根性があるDQNなら、それはそれで立派な気がする
あんなん怖くて出たくないだろ

174:ノーブランドさん
23/02/09 14:59:01.28 S3K8ui1O0.net
シルバーの変色、黒くくすむのは陰影出てかっこいいから良いんだけれど黄色く変色するのってなんなの?何が原因かわからん

175:ノーブランドさん
23/02/09 15:02:41.49 +4F6cxXka.net
ガボールの変色は黄色くなる
銀は磨いてもまたすぐ変色するから、そういうもんだと思って気にするな
最初からそういうもんだ
それが嫌ならシルバーアクセサリーは諦めろ

176:ノーブランドさん
23/02/09 15:04:48.39 M+OcHoDad.net
硫化って黄色ぽい感じから茶色、そして黒になるからね

177:ノーブランドさん
23/02/09 15:28:06.11 MCLya2a90.net
シルバー磨きで研磨したあとそのまま使ってると、表面に研磨剤と銀の粒が残ってる状態だから変色しやすい
磨いたあとに水洗いすると変色かなり遅らせることができるで

178:ノーブランドさん
23/02/09 18:03:56.84 NZ2CWJvaM.net
>>171
ガボール吐くほどもってるが黄色になった事なんか無いな
黒以外だと茶色、赤茶、紫になる
因みにこれらは狙ってやったもんじゃなくてキャスト業者が曖昧(92.5%の銀なんてとうてい入ってなかったから)ってだけ
よくガボールの銀の配合は~とアホな業者はいうが、生前はキャストは全て業者におくっていたし、当然銀の割金なんて全て業者任せ
伝説ってのは後から作られるものなんだ

179:ノーブランドさん
23/02/10 08:28:11.90 Da1HLePc0.net
硫黄の入った入浴剤を入れてお風呂に入るとマイルドに黄色くなったりする

180:ノーブランドさん (テテンテンテン MM0b-w/EJ [133.106.54.62])
23/02/10 10:56:15.33 NXhwHy/YM.net
610ハップって元々入浴剤だからな

181:ノーブランドさん
23/02/11 15:36:15.53 4TYB4In7a.net
よりすぐりのいい宝石を使ったアクセサリーなんだけど、
客がアニヲタ・キモヲタばかりで宝石の価値分からない人に買われても悲しいので宣伝。
普通の方にもぜひ買って欲しい。
(ツイのリプやDMからオーダーもしてます)
ツイ→@agate_silver
普段はイベント売りのみなので通販は特定の期間しかやりません。販売時期はツイで確認を。
URLリンク(silveragate.handcrafted.jp)

182:ノーブランドさん
23/02/11 15:58:56.91 Djq8FciJM.net
>>177
どれもアリエクで¥800くらいで売ってそうでかっこいいですね!

183:ノーブランドさん (ワッチョイW 12df-6kx1 [59.146.195.190])
23/02/11 17:01:35.44 zZue+JP60.net
>>177
アニオタとキモオタにウケるセンスで作ってんだから仕方ないんじゃね、類は友を呼ぶだろ
てかお前はデザイナー本人なの?客なの?随分と強気な発言だな。
客がどうであれシルバーが廃れてるこの時代に買ってくれるだけありがたいと思わんのか
自分は販売店で勤めてたことあるけど大切な客をキモオタだのアニオタだの貶すって考えられんわ
マジで答えろ、デザイナー本人なのかただの第三者なのか

184:ノーブランドさん
23/02/11 20:42:45.96 E5K15sQMa.net
>>177
レディース向けか?
このスレ女おらんぞ

185:ノーブランドさん
23/02/11 21:39:47.46 O8eK4wAL0.net
私は大人の男なのでキツい
 
石モノは難しいです

186:ノーブランドさん
23/02/12 10:26:41.79 d0llIw740.net
オシャンティだけど最近のブームはメキシカンリングに興味


187:テ々なので ハートダガーリングでゴッツリ固めています



188:ノーブランドさん
23/02/12 10:37:58.46 HaGQPJcW0.net
喧嘩リング好きならギアやガボールええで

189:ノーブランドさん
23/02/12 14:58:34.40 L7frUES+0.net
>>177
逃げてねーで答えろや

190:ノーブランドさん
23/02/12 15:02:56.57 6HoZwpz4a.net
>>184
おまえが買うわけじゃないんだから別にいいじゃねえか
心を広く持て

191:ノーブランドさん
23/02/12 15:09:02.05 L7frUES+0.net
>>185
すまんな、でももしこれがデザイナー本人だったとするとくっそイラつくんだわ

192:ノーブランドさん
23/02/12 15:21:37.53 lLkFFz9AM.net
>>186
へぇー、世の中にはこんな指輪もあるんだー
へぇー
ぐらいどうでもよかったがw
シルバーアクセの修理で有名な名古屋の某店も、自社商品は強烈にダサい

193:ノーブランドさん
23/02/12 15:29:02.54 L7frUES+0.net
作品の出来の良し悪しなんてどうだっていいんだわ
俺がイラついてんのはこいつが大切な客をこういう匿名掲示板で貶したこと
別に俺は正義マンでもなんでもないけど販売する側として絶対したらあかんことやろ
そんで自分がどの立場から宣伝してるかも言わずにビビって逃げとるしほんま腹立つわこういうやつ

194:ノーブランドさん
23/02/12 18:03:52.30 mO9ZwZ7Hd.net
まあ客が言う分にはいい
でも本当に売る側だったら、マジで最低
というか、商売向いてないだろ

195:ノーブランドさん
23/02/12 19:24:01.23 d0llIw740.net
しかし何故客層がキモオタと断じれたんだろうか?注文メールに小生とか拙者とか語尾にござるとか書いてあったんか?
そんなメール打つような奴は小生まったく想像もつかんでござるよフヒヒヒ
>>183
ググったけどもうちょっと印台感とチープさが欲しいかなありがとうね

196:ノーブランドさん
23/02/12 20:30:40.01 L7frUES+0.net
>>190
そんなステレオタイプのオタク今時おらんやろw
このブランドのTwitter覗いたら鬼滅グッズと一緒にリング着けて写真撮ってる人いたからそういう客が他にも居てそれに向けて言ってんのかね、可哀想


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

166日前に更新/248 KB
担当:undef