Arc'teryx(アークテリ ..
[2ch|▼Menu]
129:ノーブランドさん
22/09/16 08:17:47.60 81v2BJjNr.net
>>128
当たり前のこと何言ってんだ
年々買いづらくなってんだろ
通常モデルの抽選なんて今までなかっただろが

130:ノーブランドさん
22/09/16 08:21:47.84 1tWyq0aO0.net
ceres svオーバースペックで着る機会無くatom買おうと思ってます。冬betajktの下に着るならltとarどっちがおすすめですか?東京です。

131:ノーブランドさん
22/09/16 08:27:34.71 uUfmdwRo0.net
冬の通勤はベータの下にアトムlt着てるわ
外長時間歩くならltだと寒いと思う

132:ノーブランドさん
22/09/16 08:51:44.99 7EqIzztyp.net
>>131
ありがとうございます。lt買って寒かったら来年ar 買います

133:ノーブランドさん
22/09/16 08:56:53.45 HpOef+v7p.net
近くに試着出来るとこ無いので教えて下さい。アトムltのサイズLだと175/65だと大きいですかね?大き目で着たいのですが。

134:ノーブランドさん
22/09/16 09:07:17.34 uUfmdwRo0.net
インナー次第だけどその体格ならSでも着られる
大きめがいいならMじゃない?
180/70だけどインナーにシャツ着て、アトムはMで多少余裕ある

135:ノーブランドさん
22/09/16 09:19:38.42 zIy1Nq4Br.net
アトムのmサイズで冬こせますか?

136:ノーブランドさん
22/09/16 09:33:31.81 +F0hCqoUd.net
>>133
Lは大きすぎ。USサイズだから一個ズレてるよ
俺は色々試着して177/63でS
Mは中に少し着込めるくらい大きい+袖が手のひら半分まで長いのが嫌だった

137:ノーブランドさん
22/09/16 09:43:01.96 yt9UTSfB0.net
アークのlはかなりでかいぞ
スノボやるくらい着込んでるなら別だが基本LサイズのやつはSかM選ぶのが無難

138:ノーブランドさん
22/09/16 09:43:08.38 MiOlelU2M.net
>>133
170/60でLサイズでオーバーサイズで着てるよ
セレクトショップだとXXLで着てる店員もいる

139:ノーブランドさん
22/09/16 09:49:12.91 aDsM5sCAM.net
>>129
抽選は、オープン日に転売屋などがたくさん来て混乱を防ぐ目的やろ。
ベータltはどの店も1日2日でなくなる感じや、色やサイズによるが

140:ノーブランドさん
22/09/16 09:51:28.77 zIy1Nq4Br.net
ウレションしながら答えてところ悪いがサイズの話は禁止しない?仮にもファ板なんだからそんなレベル低い話はなしでしょ

141:ノーブランドさん
22/09/16 09:53:44.23 yiFPoBdX0.net
180/63でアトムltをsかmで悩んでます

142:ノーブランドさん
22/09/16 10:00:05.18 aDsM5sCAM.net
そんなに痩せてて、おまい、年中具合悪いやろ?

143:ノーブランドさん
22/09/16 10:46:20.80 81v2BJjNr.net
>>139
だからそれが異常だって言ってんだろ

144:ノーブランドさん
22/09/16 10:59:57.62 yt9UTSfB0.net
ウィメンズはベータもアルファまどこも売れ残ってるけどな
むしろ正規店で売り切れてんのはラッシュみたいな実用系の奴だろ

145:ノーブランドさん
22/09/16 11:10:53.15 C8etrtyha.net
>>141
xsでも問題ないレベル。

146:ノーブランドさん
22/09/16 11:31:46.84 /eZHaqw6d.net
カナダ系のブランドはデカいのが多いよね
カナダグース も185/72でもSで良いモデルがたまに有る

147:ノーブランドさん
22/09/16 13:00:39.58 SqPJBPps0.net
180センチまではXSでいいよ

148:ノーブランドさん
22/09/16 13:07:22.85 4vHsWl9ha.net
アウター物は同じ表示でも中に着込む前提でデカ目になってたりするし現物合わせるのが一番だな
ちなみにアトムLTとかは上にシェル着る前提だろうけど袖は結構短めだと感じる

149:ノーブランドさん
22/09/16 13:33:04.64 5Rguy6/s0.net
アークもセレクトやハイブラみたいに店員のインセとかノルマってある?
最近のアークの店員みんな接客良いんだけど、未だに接客態度悪い奴いてそいつから買いたくない
ダルそうに話すくせに、店行ったらすぐ接客してくる
鴨だと思われてんだろうな
最近はそいつが接客してきたら何も買わず出てる
インセとかノルマなかったら我慢してそいつから買っても良いかなって思って

150:ノーブランドさん
22/09/16 13:34:27.87 yh+g51+R0.net
チーさん…
とりあえずチーズ牛丼たべて元気出しな?

151:ノーブランドさん
22/09/16 13:36:50.22 5Rguy6/s0.net
>>150
なんか気に触ること言ったか?
アークの店員か?

152:ノーブランドさん
22/09/16 13:56:27.14 roKRiUKYM.net
かまってちゃんだから触らんでよろしい

153:ノーブランドさん
22/09/16 14:16:03.15 PeXRRTlOa.net
店員に関係なく欲しい商品を買う

154:ノーブランドさん
22/09/16 14:18:56.93 NPJXxaGRp.net
アトムLTがあちこち入荷してきてるね

155:ノーブランドさん
22/09/16 14:22:13.85 NPJXxaGRp.net
公式の他にも各地のショップに在庫入ってる

156:ノーブランドさん
22/09/16 14:55:40.79 yh+g51+R0.net
>>151
糖質かよ
実際カモだしナメられてんだよ
あいつ薦めたらなんでも買うわwみたいな
インセンティブやノルマがなくても売上取れば成績のうちだからどーしても気になるなら担当変えてもらいな
そもそも買い物は楽しい行為
クソ店員のことなんか考えていらつくの無駄

157:ノーブランドさん (アウアウウー Sa9d-WYJr [106.130.155.252 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
知識ない店員は困るよな
アークは色の名前が独特だから
こっちが言っても「どういう色でしたっけ」とか言われると萎える

158:ノーブランドさん
22/09/16 15:59:12.02 9qfo4clSd.net
>>157
補足したれよそんくらい

159:ノーブランドさん
22/09/16 16:00:12.47 NU+aP2ZPa.net
>>158
勿論自分が困るから言うけど、その時点でその人から有益な情報は引き出せないからなぁ

160:ノーブランドさん
22/09/16 16:15:17.04 9qfo4clSd.net
>>159
そうか? 俺は色の理解だけでそうは思えんけどな。

161:ノーブランドさん
22/09/16 16:31:32.44 roKRiUKYM.net
まあ、色くらいは覚えておいて欲しいな
研修とからあんまないのかね、アメアのアークテリクス部門は、
店舗に1人〜2人くらいは登山にガチのやつ在籍させるとか

162:ノーブランドさん
22/09/16 16:52:40.01 9XEBBx91r.net
山板へおかえりください

163:ノーブランドさん
22/09/16 17:02:20.72 roKRiUKYM.net
例えばで言った話や、ワイは山マヤーじゃねーよ

164:ノーブランドさん
22/09/16 21:34:58.24 yt9UTSfB0.net
それにしてもなんでこんな単色ばっかになったんだ
前はもっとマルチカラーで遊び心あっただろ

165:ノーブランドさん (ワッチョイ 8b10-Mjbb [153.190.128.21])
[ここ壊れてます] .net
BEAMSコラボ

166:ノーブランドさん
22/09/17 00:21:18.24 ZVFXfc8Ip.net
アトムARフーディとLTフーディどっち買うのが正解?

167:ノーブランドさん
22/09/17 00:51:59.39 iaKkoAhQp.net
175 65 だがアトムARのLサイズが正解か?

168:ノーブランドさん
22/09/17 01:41:16.93 aG00FtoW0.net
アトムLTのorca気になるな

169:ノーブランドさん
22/09/17 05:04:14.18 XgI7RO6m0.net
マンティス26マイチェンしたんだね
BEAMSでポチった

170:ノーブランドさん
22/09/17 08:22:09.84 5yLQ4HURr.net
ヴェイランサーはやくきてくれー

171:ノーブランドさん
22/09/17 08:48:08.23 cMBopJyKd.net
おまんてぃす26って二種類あった?
フリークスストアで2つある

172:ノーブランドさん
22/09/17 09:02:42.22 GQlPyoD40.net
>>133-138
この流れ草

173:ノーブランドさん
22/09/17 09:23:24.31 XgI7RO6m0.net
>>171
新しいのが出たから併売してるとか?

174:ノーブランドさん (ラクッペペ MMcb-CX2o [133.106.73.234])
[ここ壊れてます] .net
値段変わったのね
マンティス類は。

175:ノーブランドさん
22/09/17 10:25:24.52 p7XGS3ZTa.net
つかアークは普段のマイサイで買うと必然的にオーバーサイズになるだろ
シェルに至っては1.5サイズほどデカイし

176:ノーブランドさん
22/09/17 10:48:10.02 ZzruIpVj0.net
街着なら普段のサイズかせいぜいワンサイズダウンでいいよ、山なら別だが
山サイズは街で見るとチンチクリンになる

177:ノーブランドさん
22/09/17 11:13:09.46 boUeOCFrd.net
>>175
マイサイってモデルごとに違うんじゃないの?

178:ノーブランドさん
22/09/17 11:19:35.80 ZfmObfc9M.net
マンティス20ってのも出るみたいだね
本国サイトに載ってる
アウトドア寄りのデザインだから日本では人気出なさそう

179:ノーブランドさん (エムゾネW FF43-1hZM [49.106.188.97])
[ここ壊れてます] .net
品薄とか行ってたけど普通にベータLTの黒直営店舗で購入出来るんだね

180:ノーブランドさん
22/09/17 12:15:45.50 ZBxh31A+F.net
行って→言って

181:ノーブランドさん
22/09/17 13:29:59.07 d3LQ8LQV0.net
あの質問なんだけど
プロトンFLのメンズってXSあるのは確かなの…?
公式も含めて極一部のネットショップ以外はSしか無いんだけど
表記ミス?持ってる人居るの?

182:ノーブランドさん
22/09/17 14:29:15.22 macyBw9LM.net
>>179
今日ちょうど納品あったくさい

183:ノーブランドさん
22/09/17 14:57:21.32 3hQXBDHWr.net
フォッションの話をしよう

184:ノーブランドさん
22/09/17 15:01:55.80 fTb/EgtnF.net
ソラノてハードシェルになりますか?

185:ノーブランドさん
22/09/17 15:12:27.55 uR7gpdlUd.net
>>183
Googleでフォッション調べるとフォションと言う紅茶メーカーに導かれるけど話にならないなw

186:ノーブランドさん
22/09/17 15:37:26.72 3ytQ7XwZa.net
ベータってシータの後継機なんだろうけど完全にシータの劣化版だよな
三陽商会のBURBERRYくらい品質違うじゃん

187:ノーブランドさん
22/09/17 15:49:06.43 DhHPZlkk0.net
>>184
タウンユース向けなんだからなるわけない

188:ノーブランドさん
22/09/17 16:01:35.26 uR7gpdlUd.net
三陽商会のBURBERRY持ってないから分からんよ

189:ノーブランドさん
22/09/17 16:02:00.27 3mmxEaXBd.net
まだサーミーとか出ないのか
今回から生地変わるんだっけ?

190:ノーブランドさん
22/09/17 19:04:39.00 u2AoK+vk0.net
サーミーってどっちやねん

191:ノーブランドさん
22/09/17 20:39:55.77 UBR++Mnm0.net
公式でatom LT割とサイズあるぞ
サイズはYouTubeとかで自分と似てる体型の人探して参考にしたらええ
こんなとこで聞くのより100倍参考になるよ

192:ノーブランドさん
22/09/17 21:07:16.38 HVAoOqI2r.net
ベータLTもう店舗で買うのは不可能ですか?明日ちょうどみなとみらいに足運ぶ予定ですが。事前にTELしたら在庫とか教えてもらえますかね。

193:ノーブランドさん
22/09/17 21:10:20.47 dd8BL/f3d.net
電話すればいいじゃん笑

194:ノーブランドさん
22/09/17 21:34:06.28 qJaw5fMhd.net
AR待ちなんよねアトム
アウターとして使いたいから 
LTは中途半端で外何か羽織るならありだけど

195:ノーブランドさん
22/09/17 21:35:08.31 YpdQu+hQF.net
LTはジャケットのほうが良くねアウターにはならんミッドやし

196:ノーブランドさん
22/09/17 21:39:22.34 uk4qDrhf0.net
アトムARはLTより大きいって書いてるサイトもあれば、小さいって書いてるサイトもあって、どっち信用すればいいかわからん

197:ノーブランドさん
22/09/17 21:41:33.52 cy9mvYTx0.net
都内でたまに30分自転車乗るくらいならAtomLTでも冬越せるぞ

198:ノーブランドさん
22/09/17 21:43:10.44 d3LQ8LQV0.net
中に着込めばLTでも暑いぐらい
雪国は知らん

199:ノーブランドさん
22/09/17 21:46:00.06 uR7gpdlUd.net
>>192
今日、昼頃に直営店舗行ったら1着だけ有ったので購入しました
今週初めに電話したら色とサイズの有る無しは教えてくれるけど取り置きはしてくれません
しかし、優しいスタッフの方が週末の土曜日にサイズ別に1、2着入荷するかもって教えてくれたのでお店に電話してからの方が良いと思うよ

200:ノーブランドさん
22/09/17 21:47:06.52 C93ULODHa.net
東京で電車移動が主ならAtomLTて冬も問題なし

201:ノーブランドさん
22/09/17 22:08:51.77 ZzruIpVj0.net
アトムLTは、ダンゾーさんおすすめのピッタリサイズにすると冬は厳しいかな

202:ノーブランドさん
22/09/17 22:13:01.51 K3kwRgUP0.net
アトムLT最近買った
東京在住
数ヶ月前に不人気色のARが店舗に余ってたから試着したけど
オーバースペックとまでは言わないけど別にいらんなと感じた
冬に外で遊ぶ機会が多い人は必要かもだけど

203:ノーブランドさん
22/09/17 22:13:28.47 qJaw5fMhd.net
レギュラーフィットだからARのがゆったりだよね、逆のこと言ってる人がこのスレにはいるけど
アトムARにしろ、LTにしろ中に着込むというレイヤリングは個人的にはないから
アウターとしての使用ならARになるんだよね
LT買うなら195さんみたいにジャケットだけど、ミッドとしてならセーターのがいいかな。
アトムは今年はどちらもネイビー系いいけど、結局黒かな。

204:ノーブランドさん
22/09/17 22:25:29.99 qJaw5fMhd.net
インサレだからむしろぴったりサイズにしないと暖かさは感じないかと
中綿だけど100gくらい違うからな
真冬はダウンでもいいんだろけど
雨や雪のときはアトムARで過ごしたいんだよな
数年着用してる人がいたら教えて欲しいけど、ザックやショルダーの摩擦のヒキツレってどの程度?
カイヤナイトARはワンシーズンで毛玉発生で泣いたんだけど

205:ノーブランドさん
22/09/17 22:27:09.74 53fikJ5va.net
何よりLTは秋口から真冬まで使えて万能
ARも買い足せるならそれが一番かもしれんけど

206:ノーブランドさん
22/09/17 22:51:30.24 u2AoK+vk0.net
>>204
カイヤナイトARは弱いよね
頻繁に使ってるとすぐ毛玉
とても柔らかくて着心地いいんだけど

207:ノーブランドさん
22/09/17 22:59:41.22 +XgTwomv0.net
ARだとダルマになっちゃうからLTとmionn IS持ってる
けどcold wxはちょい気になる。あれこそダルマだけど

208:ノーブランドさん
22/09/18 00:00:49.84 +sFGeFJDF.net
>>204
アトムARの話でいいよね?
2シーズン着たけど、そういうのは無いよ
タウンユースだからかもしれないけど、かなり雑に扱ってたけど劣化感はないかな
気を使わないし、本当に汎用性ありまくりだから、良い買い物したと思ってる
ただ、自分は都内だけど寒がりだから、真冬の寒い日は着ないかな

209:ノーブランドさん
22/09/18 00:29:27.78 9GaIttNx0.net
フリース着てシェルジャケット着たら嫌でも熱いのに中綿に走る人って動かない前提なのかな

210:ノーブランドさん
22/09/18 00:30:53.35 aD7aDEJ90.net
アトムARは所持してみると使い所が案外無いよな
朝方寒くてAR着ていっても昼夜は暑いとか
もっと寒い時はアトムARじゃ足りないしで結局手放してしまった

211:ノーブランドさん
22/09/18 00:40:57.66 1c+W0Cbxp.net
アトムARは暑すぎるって見るのが怖い
暖かいのは良いがアトムLTみたいに蒸れ逃してくれないんだろ?
雪国すんでるが汗でビチャビチャなるのは嫌だ

212:ノーブランドさん
22/09/18 00:53:37.99 kg/xNWnPp.net
あーでも冬のアウターだと微妙なのかアトムLTって?

213:ノーブランドさん
22/09/18 01:01:53.28 3FHdJYfX0.net
>>210
そうなんだ
使い所のあるやつを教えてくれ

214:ノーブランドさん (ワッチョイ f55f-E+l9 [14.8.0.1])
[ここ壊れてます] .net
>>213
出番が多そうなのはアトムltやコダジャケットとかじゃないか
人によって感じ方違うだろうけど、アトムARは5度以下だと寒くて10度以上だと暑い感じ
自分は首都圏なんで雪国の事情はわからんけど、冬にアトムltはきついと思う

215:ノーブランドさん
22/09/18 01:52:47.71 bpKlO2qtr.net
またアトムスレに‥
ファ板とは‥

216:ノーブランドさん
22/09/18 01:54:52.58 bpKlO2qtr.net
アトムなんか着ても普通の大学生にみえるだけ

217:ノーブランドさん
22/09/18 02:19:30.12 w8RkaO8h0.net
雪国ならAR買えば正解なの?
LTと両方持ちが攻守最強てことなん?

218:ノーブランドさん
22/09/18 02:37:19.06 3FHdJYfX0.net
>>214
コダはわからないけど、アトムLTは中途半端でほとんど着なかったから次の年に売ったかな
人によるね

219:ノーブランドさん
22/09/18 03:59:16.01 XLv2EUHEd.net
10年くらいずっとカナダグースだったけど、その時と比べて値段が爆上がりして、嫌気がさしたから、今年はここのサーミパーカー茶のXSを買いたいんだが、もう品切れなの?
再入荷のタイミングが良くわからないので教えて下さいまし。

220:ノーブランドさん
22/09/18 04:01:30.88 71+OW1sY0.net
まだ売ってないです

221:ノーブランドさん
22/09/18 04:11:40.76 VZKGyfAfd.net
>>220
情報ありがとうございます。

222:ノーブランドさん
22/09/18 07:16:14.70 ycxbMyV3d.net
>>208
2シーズンでザックやショルダーのスレや摩擦での毛玉はないなら安心かな
プロトンのフォーティアスはスレに強いみたいだけどその分繊細さがないから街で着るとださ見えするんだよね

223:ノーブランドさん
22/09/18 07:42:27.02 Isyshyft0.net
ヨーノは割と毛玉やばいぞ
最近良く見るコーデュラナイロンとかは使うのやめるべき
リュックのベルト内側素材柔らかいやつがいい
マンティスなら大丈夫

224:ノーブランドさん
22/09/18 07:49:49.55 zS0pX1Ol0.net
化繊綿量
アトムLT 胴60g/mm 脇フリース
アトムAR 胴120 他80~60
コダ   胴140 他80 ゴアインフィニアム
ニュークレイSV 胴180 他90
個人的な経験則だとインナーが厚手のスウェットだと
真冬(都内5度以下)はコダで若干物足りないレベルで、ニュークレイはオーバースペック気味

225:ノーブランドさん (スププ Sd43-X82V [49.98.62.252])
[ここ壊れてます] .net
フリークスで在庫あるマンティスって旧型なんだね
天部にアークテリクスのロゴあり
マンティスの新型は不死鳥のロゴのみだよね

226:ノーブランドさん
22/09/18 09:46:16.54 Wus4WOa/M.net
>>224
え、コダってそんな寒さに弱かったけ?その上のフード取り外させるやつは、中にTシャツでも都内余裕だぞ
満員電車だとゆでダコ

227:ノーブランドさん
22/09/18 09:58:29.48 zS0pX1Ol0.net
>>226
フード取り外し可でワンランク上だとカモーソン?あれは化繊ではなくダウンだったよね
そもそも満員電車ならアトムLTでも十分っていう

228:ノーブランドさん
22/09/18 10:02:14.90 Wus4WOa/M.net
そうそう鴨、
外はさみーから、カモで
そのまま電車に乗るとゆでダコ、難しいわ
今季のサーミーなんとかはどうなんやろか、未だにアークテリクスの店舗に納品ないけど

229:ノーブランドさん (ワッチョイW 6308-Feyp [131.213.196.73])
[ここ壊れてます] .net
BEAMSからマンティス26届いたんだけど、ショルダーベルトがペラッペラなんだな
今季のマンティスは

230:ノーブランドさん
22/09/18 11:54:00.17 ycxbMyV3d.net
Beamsのマンティス26も天部に
ARC’TERYXのロゴあるよね
旧型?

231:ノーブランドさん
22/09/18 12:04:42.11 /mPg9OXH0.net
>>230
いや、今季のAWモデル
新型になってペラペラになったっぽい

232:ノーブランドさん
22/09/18 12:11:58.56 Du1WM/Oc0.net
売れてるからってペラペラかいな

233:ノーブランドさん
22/09/18 12:13:59.59 /mPg9OXH0.net
>>232
マジで返品したくなるレベルの頼りなさだよ

234:ノーブランドさん
22/09/18 12:27:00.90 zS0pX1Ol0.net
リサイクルポリだと強度が増すと言われてるからその分ペラくしたのかもしれない

235:ノーブランドさん
22/09/18 12:50:00.71 /mPg9OXH0.net
そのうえ、上部のポケットに髪の毛三本入ってたからね…

236:ノーブランドさん
22/09/18 14:23:41.67 kGTae5Ccr.net
まじで廉価モデルの話しかしないのな
ヴェイランサーはやくきてくれー

237:ノーブランドさん
22/09/18 14:34:26.27 V3pEqnvvr.net
髪の毛はアウトでしょ

238:ノーブランドさん
22/09/18 14:39:31.82 2+oM2kMOd.net
>>217
雪国ならAR
LTは使わん

239:ノーブランドさん (スププ Sd43-X82V [49.98.62.252])
[ここ壊れてます] .net
>>231
公式だと天部にARC’TERYXのロゴ入ってないように見えるけど、新型でも他の販路だとARC’TERYXのロゴ入ってるの?
ないほうがスッキリしてていいけど公式在庫ないよね

でもアトムと使うとなるとヨレヨレのが摩擦少なくていいんじゃない?

240:ノーブランドさん (ワッチョイW 6308-Feyp [131.213.196.73])
[ここ壊れてます] .net
>>239
天面にArc’teryxのロゴ入ってるよ
公式だと入ってないんだね

241:ノーブランドさん
22/09/18 16:39:02.42 itLNwXAmd.net
ガンマSLすごく使いやすくて良いわ!
何で早く買わなかったのか

242:ノーブランドさん
22/09/18 17:08:40.68 y2dNRLUVp.net
>>238
今日試着してきたがLTで充分暑かったわ
174の62なんだがサイズLってでかいかな?
Mまでしか置いてなかった…

243:ノーブランドさん
22/09/18 17:44:51.72 SUq9z3ekd.net
>>242
胸囲いくつ?

244:ノーブランドさん
22/09/18 17:57:57.08 kT95udvx0.net
雪国以外で常用の移動手段が電車や車だとアトムLTで十分だろ

245:ノーブランドさん
22/09/18 17:59:08.70 4hxPgfW5a.net
>>242
ガチムチじゃなきゃSでもいいくらいの体型だけど、まあLは絶対やめとけ(袖丈の関係で)

246:ノーブランドさん
22/09/18 17:59:36.73 aUQNju0F0.net
80kgある俺でもMなのにLとか・・・
それ以前にせっかく試着してるのに何の為に試着してきたのかわからん

247:ノーブランドさん
22/09/18 18:00:14.50 ClROd0q90.net
アトムLTは、見た目がおじさん過ぎてな・・・

248:ノーブランドさん
22/09/18 18:19:54.80 zd3Ob7QJd.net
サイズMまでしか置いてなかったのにLサイズってでかいかなというコメントに誰も違和感覚えないのか?
店にMまでしか置いてなかったからLは試着できなかった、で帰ってきたってことだろ?
それと人によって求めるサイズ感は違うから80kgの俺がMだからおまえが着るLはおかしいっていうのはあまり参考にならん。

249:ノーブランドさん
22/09/18 18:37:26.79 aUQNju0F0.net
M着て小さかったならL買うしかないだろ、アホか
人によって求めるサイズ感が違うから云々言うなら
そもそもここで聞く意味すら無いわ

250:ノーブランドさん
22/09/18 18:39:03.50 Ri5CSMvkd.net
>>242
Mだな
180くらいないとLは合わない

251:ノーブランドさん
22/09/18 18:43:24.77 CtbjTFztp.net
>>243
誤差あるかもしれんけど今測ったら90だった

252:ノーブランドさん
22/09/18 18:46:33.37 CtbjTFztp.net
>>249
いや服のサイズの大きさは変わらないだろ
服が太るわけじゃあるまいし
Lの実物がねえから聞いてるんだよ俺は?

253:ノーブランドさん
22/09/18 18:47:46.68 CtbjTFztp.net
>>245
>>250
Mのが良いのかなあ
着膨れしそうな気もしたんだよな

254:ノーブランドさん
22/09/18 18:49:50.03 2gOR012u0.net
Sは試着しなかったのかね
Lあーだいう前にSで良いと思うけど

255:ノーブランドさん
22/09/18 18:57:00.96 Ri5CSMvkd.net
>>253
LTは下に何枚も着込むのは向いてないよ
真冬のアウターならARにした方がいい

256:ノーブランドさん
22/09/18 18:57:35.15 zCoYTYrh0.net
ダボダボっとオーバーサイズ的に着たいならLでもいいと思うが、袖がかなり余るから袖がボンレスハムみたいになる危険がある

257:ノーブランドさん
22/09/18 19:00:14.86 zCoYTYrh0.net
アークテリクスのサイズ合わせは袖丈に注意だと思うな、日本人は白人と比して腕が短いやつが多い

258:ノーブランドさん
22/09/18 19:00:42.63 Ri5CSMvkd.net
ARの方がゆったりめだからな
ゆったり着たければARのMかな
LTのLはスリムででかいから身長ないと合わないんよ

259:ノーブランドさん
22/09/18 19:10:24.84 jjVWnhAyp.net
>>256
>>257
なるほどなあ
そういうことならMが良いのかな

260:ノーブランドさん
22/09/18 19:14:35.95 jjVWnhAyp.net
>>258
ARはちょっと暑すぎるんじゃないかと思うのでLTが欲しいんだよなあ
ベンチレーションもないでしょう?アレは

261:ノーブランドさん
22/09/18 19:16:29.33 Si8pufS7d.net
アトムltのネイビー上品だな。
一目惚れした

262:ノーブランドさん
22/09/18 19:18:38.62 aUQNju0F0.net
>>252 ←これ何言ってんの?翻訳求む

263:ノーブランドさん
22/09/18 19:20:59.84 zCoYTYrh0.net
YouTubeのDEN CHANNELでLサイズを着てるから見たら参考になる
腕がシワシワに余る感じが分かると思う

264:ノーブランドさん
22/09/18 19:22:59.38 jjVWnhAyp.net
>>262
170の80キロと180の80キロでは同じサイズの服でもサイズ感違うだろうが
言いたいことわかるあんた?

265:ノーブランドさん
22/09/18 19:23:10.27 jjVWnhAyp.net
>>263
ありがとう
見てみます

266:ノーブランドさん
22/09/18 19:24:31.00 WaVTWZb4d.net
>>260
脇の下から抜けるようになってる

267:ノーブランドさん
22/09/18 19:29:45.20 kT95udvx0.net
>>263
あの人はオーバーサイズで着るのが好きなのでこのサイズ感で着てるって他動画でも補足してるな
身幅も着丈も袖丈も余ってるから、あの体型だとM、下手するとSでもいい

268:ノーブランドさん
22/09/18 19:34:52.27 aUQNju0F0.net
さっきからこのバカ何を言ってるんだ?
174の62みたいなヒョロガリがL?
アークの服着た事ないのか?

269:ノーブランドさん
22/09/18 19:37:25.34 70vNnq9Cd.net
>>268
いいっておまえは。
今皆いい雰囲気で意見交わしてんだからちょっと黙っててよ。

270:ノーブランドさん
22/09/18 19:40:23.03 jjVWnhAyp.net
>>268
昔ガンマLTのS買うて割とピチピチしとねん

271:ノーブランドさん
22/09/18 19:41:40.49 Ri5CSMvkd.net
>>260
正直真冬ならARでも寒いよ
都内でも

272:ノーブランドさん
22/09/18 19:46:30.60 Xa/nmMhh0.net
化繊よりダウンの方がずっと軽くて暖かいのになぜアトムを買うのか
化繊のメリットは雨に濡れても大丈夫という事だけ
街着ならダウンを使ってるセリウムやソリウムの方がいい

273:ノーブランドさん
22/09/18 19:57:05.81 kT95udvx0.net
そこまで保温性と軽さが必要なく(化繊で十分)で、透湿性も高く洗えてダウンより安い
街着ならアトムで十分過ぎる

274:ノーブランドさん
22/09/18 20:05:58.37 nHZzVDIU0.net
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

275:ノーブランドさん
22/09/18 20:22:43.88 k0GurCjld.net
>>251
90ならSで余裕
手足が長めならMでも良いけど、試着したら緩かったろうに

276:ノーブランドさん
22/09/18 20:30:04.54 TbcUp3bl0.net
雪国だからダウン無いと死 でもアークのダウン好きじゃない

277:ノーブランドさん
22/09/18 20:49:24.30 uAceFQmJr.net
今日3店舗(神田、川崎、二子玉川)車で回ったけどベータLTコアカラー完売してて何も買えなかった。店員に聞いたら入荷未定、次はベータジャケットが入荷するとのこと。。

278:ノーブランドさん
22/09/18 21:30:35.97 71+OW1sY0.net
三店舗まわる前に電話しろよ

279:ノーブランドさん
22/09/18 22:04:25.98 XsTytANta.net
アークのLはまじで185cmはないと着るのきついよ
それかよっぽどのデブかコートの上に羽織るレベルで考えないと事故る
メルカリでバカみたいにLがでてるのは転売か着れないから

280:ノーブランドさん
22/09/18 22:24:30.00 zbrQHr5nd.net
>>271
ARは電車の中だと蒸れそうだし、使い勝手がいまいちな感じがするからLTにしたわ

281:ノーブランドさん
22/09/18 22:34:57.87 krVzSPpBd.net
>>279
そうだよね
185/72の痩せ型だけどほとんどMだね

282:ノーブランドさん
22/09/18 22:52:55.28 nLPQx0wgp.net
体重62キロじゃなかった
68キロに増えてた…
これならアトムLTでMサイズに違和感あったのもわかるだろ?
これでもやはりLよりMのが適正かい?

283:ノーブランドさん
22/09/18 22:53:58.08 mjiTe5ndM.net
トップスやフリース類は大きいどころかむしろタイトに感じるな特に肩幅
手足長くて細マッチョのクライマー体型向けだから仕方ないけど

284:ノーブランドさん
22/09/18 22:54:13.43 nLPQx0wgp.net
>>281
おもったよりピチピチしないか?
着丈も短いし
180代でMとか信じられん

285:ノーブランドさん (スップ Sd43-1hZM [49.97.105.96])
[ここ壊れてます] .net
>>284
ごめん、対象はベータなどのハードシェルね

286:ノーブランドさん
22/09/18 23:28:37.37 CFUi6hCQ0.net
アトムのデカ目がありなのはARのジャケットだけ

287:ノーブランドさん
22/09/18 23:41:54.06 zCoYTYrh0.net
アークテリクスは初めてかな
LTはトリムフィットで身体にピタッと来るのが適正サイズ、SかMが適正だろうね
街オンリーなら好きなサイズを着ればいいし、使ってみて袖余りが気に入らないなら売ればいい
このブランドは普通の日本人の体形に基本的に合わないので多少の諦めも肝心

288:ノーブランドさん
22/09/19 01:03:45.83 VZafKLHv0.net
179cm70kgだけどアークのLなんてTシャツ以外買ったことないぞ
基本Sで中に着込むかレディースモデルならM買うくらい
それもタウンユース用の細いやつ前提で
L買わせようとしてるやつはエアプだろ

289:ノーブランドさん
22/09/19 02:17:40.14 3IYnb1bp0.net
>>288
atom lt持ってたらsかmどっちですかね?体型が近めだから気になる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

623日前に更新/56 KB
担当:undef