アディクトクローズ A ..
[2ch|▼Menu]
36:ノーブランドさん
22/07/20 06:16:17 xNb7h0W80.net
レザーだけだと頭打ちだから
布も売らないといけないのはわかるが
正直イマイチなんだよな

37:ノーブランドさん
22/07/20 07:11:02.65 zhxgyDrN0.net
サトシイシジマは
「エアコンあるしルイス見習ってレザー着ろ」
って書き込みなんかも面白がっちゃうタイプだろ

38:ノーブランドさん
22/07/20 11:41:21.84 Tdxre3/y0.net
>>36
布類は高い。
ビックリ価格

39:ノーブランドさん
22/07/20 17:03:25.83 h/c6zVgE0.net
そして革ジャンが安く感じて手を出すというトリック。

40:ノーブランドさん
22/07/20 18:16:34.60 WXCXAFON0.net
以前はデニムで2万ぐらいだったけど今はいくら?

41:ノーブランドさん
22/07/20 21:29:10 Tdxre3/y0.net
石嶋さん、今日はサッカー観戦してます

42:ノーブランドさん
22/07/20 21:34:37 8gaYLCT70.net
革ジャンはいいもんだー

43:ノーブランドさん
22/08/01 02:50:23 szGWVwN30.net
最近初期のもの中古がいっぱい出回ってる。
やはりあのファスターテープの太さが嫌になるんだろな。
あれはリコールレベルだ

44:ノーブランドさん
22/08/02 17:07:05.37 b0iPaLS00.net
>>43
当時気に入って買っていれば問題ないとは思うけど。
まぁでも俺もあんまり好きではないですね。
サイズ感も違うみたいですし、袖丈なんて今のより1〜2cm短いって言ってたな。

45:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
オーダー会決まったか

46:ノーブランドさん
22/08/21 11:26:25.48 9G/Mjcoe0.net
でも昔のが色んな革使ってて面白かったと思う
いまだにホースのAD-03ダークブルー買わなかったの後悔してる

47:ノーブランドさん
22/08/25 07:37:22.56 ZYsamnO40.net
そういえば今年腕に入る輪っかのラインのプチカスタム会やるってインスタで言ってたけど
もう終わった?
キップのプチカスタムも開催短すぎて気が付かないうちに終わってたけど

48:ノーブランドさん
22/08/31 10:31:55.29 xqtN5UPx0.net
アディクトのホースとルイスのホースならどっちが好み?

49:ノーブランドさん
22/08/31 11:06:02.26 uPgQ/lLu0.net
アディクト

50:ノーブランドさん
22/08/31 14:04:57.32 nHEGAFul0.net
アディクト

51:ノーブランドさん
22/09/03 10:51:30.44 OFSuD4gg0.net
革が劣ってたら何も良いとこないからね。
でも買うならルイスレザー。

52:ノーブランドさん
22/09/03 16:04:40.75 YH7jS4CS0.net
アディクトクローズから買い始めたから
ルイスで良いと思えるものが無い
でも一着ぐらい欲しいからルイスで
「これは買い」っての教えてほしい
アディクトに慣れた人で満足できるやつ

53:ノーブランドさん
22/09/03 16:14:33.48 +ejj0I1x0.net
アディクトはタイトじゃないからなあ
細身だからタイトフィットが好きではある

54:ノーブランドさん
22/09/30 00:46:09.36 NEfPi5YF0.net
>>52
それは無理(T . T)
アディクトはまがいものだし...

55:ノーブランドさん
22/09/30 01:02:25.18 /V0AvnWv0.net
アディクトさ、革は良いんだけど、、

デザイン、パクリすぎだよね。
レプリカブランドと名乗れば良いのに。
ルイスとバブアーからはどうみられてんだろな

56:ノーブランドさん
22/10/04 15:12:06.34 9oJONFiC0.net
オーダー会は今年はやらないんだろうか?

57:ノーブランドさん
[ここ壊れてます] .net
>>56
富山店の人はやる予定って言ってたけどどうだろうね
去年の告知は12月入ってからだったから情報出るの待つしかないでしょ

58:ノーブランドさん
22/10/24 23:37:19.55 By4GTWv+0.net
>>52
ルイスのベシカウは革質すごくいいよ、めっちゃ高いけど。アディクトのキップから乗り換えた。

59:ノーブランドさん
22/10/28 02:36:20.34 /XpxrR9B0.net
おいおい!
石嶋タートル高杉ねぇか??
フリホより高いインナーなんて誰が買うんや

60:ノーブランドさん
22/10/28 07:47:16.28 OG2l5gWE0.net
無理に買うものじゃないからいいんだよ
どうせセールになるし

61:ノーブランドさん
22/10/28 17:50:00.52 /XpxrR9B0.net
>>60
そうか石嶋のシャレか。
なら良かった。
YouTubeで取り上げてたからガチなのかと思ったよ

62:ノーブランドさん
22/10/28 17:57:02.97 Jk+S5bnF0.net
何年も定番で売ってる物にケチつけるやつってただの情弱なのか?

63:ノーブランドさん
22/11/01 23:09:28.26 V3/ELIwj0.net
グリーンのシープってまた出ないのかな

64:ノーブランドさん
22/11/04 01:09:24.35 xkBsoL2B0.net
今回も稲妻フェスティバル出展しないらしい。
あれだけ取り上げて貰ってて協賛しないとは…

65:ノーブランドさん
22/11/05 14:56:02.04 7+Vnwmvm0.net
オーダー会の告知動画かな?
URLリンク(www.instagram.com)

66:ノーブランドさん
22/11/09 20:34:32.53 hymSllmz0.net
ワックスコート買った
すぐ売り切れたね

67:ノーブランドさん
22/11/12 19:27:35.69 qSQHoxy90.net
偽物買わないでバブア買えよ

68:ノーブランドさん
22/11/14 10:40:36.77 A8ajn0dr0.net
>>65
22日にオーダー会の告知の可能性か
ただ、時期が遅すぎて他のブランドで予算使ってるよな
値上げするだろうし

69:ノーブランドさん
22/11/15 22:43:08.88 pT3u9qHI0.net
ムートンでわざわざライダース作らんでもなって思った
UKの拘りも大事だと思うけどムートン使うならフライトジャケットに手出してもいいと思う
アディクトクローズ の作るB-3とかB-6見たいぞ

70:ノーブランドさん
22/11/17 04:28:55.48 gLpu28Oc0.net
ルイスのロゴダサいからアディクト買おうと思ったが32ないのかよ。

71:ノーブランドさん
22/11/17 07:03:41.29 rOSC5X0K0.net
>>63
ブラウンシープも結局やらなかったね
輪っかのラインのプチイベントも今年やる言ってたけど

72:ノーブランドさん
22/11/17 07:48:26.97 QNNP8Yk00.net
32って女の子かなんらかの身体障害者か?

73:ノーブランドさん
22/11/17 07:59:03.51 Kk6bwh2t0.net
>>70
ルイスはオーダー時にパッチなしの選択肢あるよ
納品後に付けてもらうのは無理だけど
>>71
ブラウンシープの話しもあったよね
オーダー会があるのなら可能性もあるのかな

74:ノーブランドさん
22/11/21 06:55:46.12 52eg2wrV0.net
ブラウンシープはともかくサークルラインはけっこう楽しみにしてた

75:ノーブランドさん
22/11/23 11:02:46.16 lM5LaRvw0.net
4月末の富山であったカラーキップオーダー会
納期延期の発表あったと思うけど、あと2,3か月くらいかかるとのこと
それと今年はカスタムオーダー会はなし
そもそも年に1度、絶対にやるイベントではなくて
来年はできるといいな・・程度なので期待はあまりしない方がいいかも
残念だなぁ

76:ノーブランドさん
22/11/24 10:48:04.50 oMf7Enij0.net
まさかオーダー会ではなくコートの宣伝動画とは。
本当に今年無いんだな。

77:ノーブランドさん
22/11/29 23:04:52.30 K9xfT5j90.net
6年くらい前に買ったAD-03のベロ垂らして着ないからいまだに自立するわ

78:ノーブランドさん
22/12/12 08:33:06.93 hx5ZxAL/0.net
今年もオーダー会やるんだな

79:ノーブランドさん
22/12/12 22:46:26.70 T+2CUp8q0.net
どこ情報?

80:ノーブランドさん
22/12/12 23:46:41.52 Kl0Xoqcw0.net
富山店限定のオーダー会のことかな?

81:ノーブランドさん
22/12/13 19:35:38.90 7qHF7SKo0.net
富山の店頭注文のみ
メール、電話でのオーダー不可かよ
無理ぽ

82:ノーブランドさん
22/12/14 00:21:46.65 JHnRPPlb0.net
>>80
それのこと
富山住んでるからすぐ行けるけど時期的に雪だろうから他県からくる人辛いわな
まあ去年は広島だったかから来てる人いたらしいけど

83:ノーブランドさん
22/12/14 17:49:37.13 +OXRrR+u0.net
長いことここのAD-02のホース着てるけど最近AD-06が気になってる
欲しいサイズ在庫なくて買えないが

84:ノーブランドさん
22/12/15 22:36:33.53 mrxVwJE20.net
>>82
去年は広島でやったんだ
広島って直営店ないよね、取扱店でやったのかな

85:ノーブランドさん
22/12/16 08:16:58.06 9hpDZ0FI0.net
富山のオーダー会は特別な受注会って書いてあるけどどんな内容なのかな
身幅変えられるならオーダーしに行きたい

86:ノーブランドさん
22/12/16 08:36:10.10 3D8I5lhi0.net
普通のオーダーとの差は
キップのカラー
コインポケット
ブラックキルト
黒芯のシープ
くらいかな

87:ノーブランドさん
22/12/17 09:48:45.19 yciKc/r10.net
稲妻フェスにアディクトクローズ出るけど何出すんやろね

88:ノーブランドさん
22/12/17 11:08:36.99 QD1YS8f/0.net
レザー系は期待してないけどデニムやニットに期待してる
あそこのデニム好きだったわ

89:ノーブランドさん
22/12/17 16:56:19.21 eh9l6cYT0.net
4月のカラーキップ届いた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
赤キップと迷ったが無難にいってしまった
アディクトは馬もいいよ
URLリンク(i.imgur.com)
馬はルイスのベジカウに近いゴワゴワ感がある
シボ感の参考にしてください

90:ノーブランドさん
22/12/17 17:42:09.73 FMQYhv8A0.net
>>89
いい色だねぇ~

91:ノーブランドさん
22/12/17 18:22:34.82 bGqgGuu+0.net
おめ
到着、開封時が1番嬉しい時だな

92:ノーブランドさん
22/12/18 06:41:56.64 7zaDcI8N0.net
稲フェス行った人います?
雑誌付録だったコレクションブックの
ハードカバーもあるとか

93:ノーブランドさん
22/12/18 10:22:27.60 8HJYw11f0.net
>>84
広島であったんじゃなくて豪雪の中広島から富山までオーダー会に来た人がいたってこと

94:ノーブランドさん
22/12/18 12:34:46.68 Yadt8btu0.net
イナフェスなんかアイテムありました?

95:ノーブランドさん
22/12/18 16:24:50.74 ZuE9iLkN0.net
04のシープ買った
これええなー

96:ノーブランドさん
22/12/18 17:22:12.22 PLPIWy3r0.net
ワシも買ったわ

97:ノーブランドさん
22/12/18 18:02:35.38 sM4lzFXM0.net
コットンニットとかあった?3万はたわけた根付だけど半額くらいなら買っても良いかなと…

98:ノーブランドさん
22/12/18 19:02:43.91 4Zz9Okcz0.net
インスタ見る限り物販じゃなくてヴィンテージジャケットの展示だったっぽいけど

99:ノーブランドさん
22/12/22 15:47:38.26 fNdDAiJt0.net
ライトニングの革ジャン バイヤーズカタログ買ったけど
これあったら、アディクトのハードカバー本は不要な気がする
富山のイベント雪でやばそう

100:ノーブランドさん
22/12/22 17:48:25.12 5yuoGgjB0.net
去年も雪じゃなかったか?興味はあるけど毎回天気悪いなw

101:ノーブランドさん
22/12/22 18:00:12.03 HA+muUtY0.net
東京のお店って営業してるの?
行ってみたいけどいつやってるのか分からない

102:ノーブランドさん
22/12/22 21:29:40.89 fNdDAiJt0.net
>>100
去年も天候荒れてましたね
今年は不要不急の外出避けろと言われるレベルなので
出向く人は完全なるガチ勢
メール注文うけてくれたらいいのになぁ
>>101
インスタにカレンダー載ってる
URLリンク(www.instagram.com)
今年は24日(土)のみ

103:ノーブランドさん
22/12/23 06:40:24.22 ESn0Rluj0.net
>>102
ありがとう

104:ノーブランドさん
22/12/24 17:31:06.27 3sWNo8bj0.net
インスタもスレも静かだが
今日、富山はどうだったんだろうか

105:ノーブランドさん
22/12/24 17:54:13.55 QHznrqYB0.net
雪やばいだろう

106:ノーブランドさん
22/12/24 18:39:19.92 3sWNo8bj0.net
だよね、そもそも石嶋さんが
富山入りできたのかさえ気になる

107:ノーブランドさん
22/12/24 19:00:06.00 FKkE2RFK0.net
中止じゃないの?
今日開催してたら基地の部類だろう

108:ノーブランドさん
22/12/26 20:46:01.95 xRz86bZB0.net
スレ民、富山に誰も行ってないのか

109:ノーブランドさん
22/12/27 11:49:14.50 AjItFBik0.net
スウェードかっこいいけどシングルじゃなくてダブルで作ってくれないかな
そしたら仙台まで買いに行ったわ

110:ノーブランドさん
22/12/28 22:32:01.88 y83Hn5i/0.net
写真集3000円て…。
クラッチマガジンのがお得やないかいw

111:ノーブランドさん
22/12/28 23:01:54.93 kmvbcbQy0.net
ちゃんと製本するコストも考えられん奴に売る気ないだろ

112:ノーブランドさん
22/12/29 19:36:51.52 eo+vW8ep0.net
ルイスの本に7000円弱出した俺はどうなる

113:ノーブランドさん
22/12/31 03:49:09.05 393KL2tj0.net
>>112
ルイス写真集いは半額だもんな

114:ノーブランドさん
23/01/02 04:31:37.49 /6rMis3I0.net
アディクトのホースハイドのダークブルーは経年変化でグリーン系になるのでしょうか?
ad01もフルカウントとのコラボのad03のどちらもグリーン系になってしまいました
茶芯ではないホースのダークブルーが良いのですがまたグリーンになるならシープのダークブルーを検討するしかないでよね?

115:ノーブランドさん
23/01/02 18:11:11.34 ilJEBtjn0.net
それは染料仕上げの革だから。
フルカウントコラボは染料仕上げ、アディクト本隊のも初期ものは染料、途中から顔料仕上げ。
だから最近のを買えば解決。

116:ノーブランドさん
23/01/02 21:53:28.62 akQWS6IV0.net
>>115
なるほど
勉強になります
ありがとうございます

117:ノーブランドさん
23/01/03 15:50:59.45 gDjBr23C0.net
顔料仕上げは言い換えるならコーティング
革そのものの肌触りや風合いが損なわれてしまうから嫌いだな

118:ノーブランドさん
23/01/03 15:59:04.84 9LEVvuGp0.net
日本の革産業でカラー系って需要ないしメーカーも色物のレザーを染料で染めるノウハウが足りてないから顔料仕上げにしてるんじゃない イタリアとかのタンナーは染料でもカラフルな色作ってるけど あと日本人って色むらとか個体差にうるさいじゃん?

119:ノーブランドさん
23/01/08 16:45:51.25 1b+WWifx0.net
レザー系スレで一番過疎ってんなここ

120:ノーブランドさん
23/01/11 09:56:17.51 QzbWvfQ60.net
ルイススレみたいに変な奴居ないくて良し良し!

121:ノーブランドさん
23/01/11 10:05:22.22 hwWrfKNH0.net
基地外は人気スレにしか居付かないからな

122:ノーブランドさん
23/01/11 19:24:14.16 aZxuVp+/0.net
仙台でやるのはいいけど東京でもカスタムやってほしい
集客に使えるって分かってるなら頼むぜ

123:ノーブランドさん
23/01/17 17:03:10.33 qBb3Euvf0.net
ココのブーツって良いでしょうか?
モンキーブーツ欲しいのですがブラザーブリッジにするかココにするか。

124:ノーブランドさん
23/01/18 12:09:49.84 OnJsFecO0.net
いいよ

125:ノーブランドさん
23/01/19 02:29:57.62 HGopH/tt0.net
ここが最後に値上げしたのっていつ?

126:ノーブランドさん
23/01/20 23:37:36.91 R8VaMQXc0.net
>>115
ホースが顔料になったのっていつからか分かる?
ここの染料仕上げホース1着は欲しいわ

127:ノーブランドさん
23/01/21 09:08:43.20 YrHaoBeT0.net
>>125
去年の6月にレザーを1万値上げしたのが最後のはず。

128:ノーブランドさん
23/01/21 16:31:27.93 fCvaBO5a0.net
初期に色んな革使って作ってたダークブルーやバーガンディとかは染料だったよな
オリジナルの革使い出した時には顔料使ってたな

129:ノーブランドさん
23/01/21 16:47:42.31 bhMIcKcF0.net
余りに色落ち、色変が激しすぎてやめた
今、染料仕上げで色変が希望ならストラムとかじゃね

130:ノーブランドさん
23/01/21 22:28:55.98 X1f9wyiK0.net
ストラムってYouTubeチャンネル観るとちょっと中二ぽくて敬遠してたんだけどアディクトの対抗になるくらい質良いの?

131:ノーブランドさん
23/01/22 07:08:34.81 l0W7aOKO0.net
火つけたり土に埋めたりそれが本当に良いのか分からんよなダメージ加工のつもりなんかね
自分はさらの状態からエイジングするのが好きだからノーサンキュー

132:ノーブランドさん
23/01/22 13:18:40.61 8HyEKKOt0.net
確かにstrumは染料だけど、向こうはスタイル良い人しか着れねー

133:ノーブランドさん
23/01/22 22:32:06.95 3b1a7yAM0.net
値上げ直前に飛び込みでオーダーしたシープスキンのAD-01やっと届いた。
サマーライニングにしたけど、今日の埼玉は例年より暖かったので、中にACVMの度詰めのスウェットとワークマンのチャージヒートプラスで問題なし!
軽いし、柔らかいし、以前着てたライダースで嫁に評判が悪かった革鳴りもしないし大満足!

134:ノーブランドさん
23/01/25 00:11:17.24 bMTNNcBO0.net
>>127
新参なんだが元々ここはスタートした時の価格帯はいくらくらいだったのだろう?
ルイスが10年前は13万くらいだったと聞いてなんか凄く損した気分になって二の足踏んでる

135:ノーブランドさん
23/01/25 07:49:16.25 +Rj/rPTF0.net
同じくらいだったんじゃないかな
今後も革ブランド全般値上げするだろうから
欲しい時が買い時

136:ノーブランドさん
23/01/25 20:30:26.53 bMTNNcBO0.net
>>135
ありがとう。
だよなー、今後も上がり続けるだろうから買っとくなら今か

137:ノーブランドさん
23/01/25 20:54:27.09 3el13sXP0.net
店が開いてる日に伺って、吊るしで試着、
微調整したければ、その場で採寸→オーダー。
全額払って出来上がりの連絡を待つ。
この流れであってますか?

138:ノーブランドさん
23/01/25 21:16:46.67 +Rj/rPTF0.net
そんな感じでOK、アドバイスもしてくれるはず
ここのは袖丈長めじゃないから案外吊るしでもいける
今年カスタム会やる確率高いようだから
値上がり必須だけど待つのもありかも
ちなみに何革でどのモデル買う予定なんですか?

139:ノーブランドさん
23/01/25 21:31:08.38 3el13sXP0.net
AD-01シープ黒です。
癖のない普通体型と言われる程、普通なのですが、
念のためスウェットを着て試着したいのです!

140:ノーブランドさん
23/01/25 21:32:17.06 3el13sXP0.net
ついでに他モデルも一通り試着したい。
ダブルはルイスサイクロンでお腹いっぱいなのでシングル中心に。

141:ノーブランドさん
23/01/26 11:04:51.58 RFzqAUfg0.net
お、今年はカスタムオーダー会あるんか
丁度オーダーしてみたいと思ってたんよな

142:ノーブランドさん
23/01/26 16:36:42.91 ZwlCLLGE0.net
>>139
王道で良いですね。自分は4着
ダークブルー キップAD-03
黒ホースAD-03
バーガンシープAD-03
黒芯黒シープAD-02
もう十分だけど、あと1着買うとすれば
ブラウンかヴィンテージブルーのホースAD-03かなぁ
ここの馬もなかなかいいですよ。一番はシープだけど

143:ノーブランドさん
23/01/26 16:41:30.25 ZwlCLLGE0.net
>>141
確実ではないけど、今年はやりたいらしい
ただ各店舗で店頭オーダー会やってるから
受注数次第では怪しいかもね

144:ノーブランドさん
23/01/26 17:06:51.69 RFzqAUfg0.net
なるほど
情報、ありがとう!

145:ノーブランドさん
23/01/28 22:46:01.58 v+kV6+Oy0.net
オーダー会って袖ポケつけられて裏地が増えて着丈もイジれるって内容だっけ?

146:ノーブランドさん
23/01/31 17:32:12.23 eQdtmIpp0.net
東京店は営業していないんですか?
インスタ見ても富山店の営業日しか分かりません。

147:ノーブランドさん
23/01/31 23:45:34.43 LvrjCvNB0.net
>>146
addictclothes_archives→富山
addictclothes_tokyo→東京
ちなみに2月は12,19,26日の3日間のみの営業

148:ノーブランドさん
23/02/01 08:43:13.90 NHeaRCLt0.net
俺のサイズのブーツが買えるようになったら起こして...

149:ノーブランドさん
23/02/01 10:51:17.99 AeTPxJgG0.net
>>147
ありがとうございます。

150:ノーブランドさん
23/02/01 17:30:35.59 2lsxMLzn0.net
>>148
足のサイズ分からんからずっと眠っていてくれ

151:ノーブランドさん
23/02/01 18:55:36.98 61L+K9yx0.net
ここのシープって最初安いっぽい感じしない?

152:ノーブランドさん
23/02/01 19:24:13.20 JByKWrKR0.net
AD-11っていうルイスのヨーロッパとかエレクトラのモデルが欲しいんだけど今廃盤なんかな
調べたら2013年に最初に作ったっぽいが、いつ廃盤になったんだろう?

153:ノーブランドさん
23/02/01 19:30:14.55 UnhqhYl00.net
そんな感じはなかったけどなぁ
アルミジップとか?
URLリンク(i.imgur.com)

インスタでコラボ企画とかやるみたいね
あと茶芯の馬革出すのか?

154:ノーブランドさん
23/02/01 20:18:44.97 61L+K9yx0.net
>>153
袖のジップがあるって事はオーダー?
何かスポンジっぽいというか

155:ノーブランドさん
23/02/01 21:34:52.71 UnhqhYl00.net
カスタム会の黒芯です
厚みがあってもっちりしてる
茶芯の通常シープより張りがある感じ
ルイスのラットランドに近い革質(ルイスより少し柔らかい)
馬や牛よりは羊の革って繊維が詰まってなくて
空気を多く含むから分厚さも相まってそう感じるかもね

156:ノーブランドさん
23/02/03 07:29:03.55 YT5tEnHZ0.net
>>154
眼科案件

157:ノーブランドさん
23/02/03 09:25:39.93 Q7006J080.net
袖ジップ下のマチの革の厚みが左右で極端に違ってて萎えた

158:ノーブランドさん
23/02/03 09:32:30.93 WTbmf0vJ0.net
あの部分、風が入ってこないための工夫なんだろうけどルイスのサンダーボルトみたいになくてもいいのにね

159:ノーブランドさん
23/02/03 14:07:35.26 uL/oupoo0.net
今さらながらカーコートほしいわ~

160:ノーブランドさん
23/02/04 05:42:16.75 +kNAsQOH0.net
稲妻フェスオンラインで買おう

161:ノーブランドさん
23/02/04 08:28:09.42 I5Q/uh6t0.net
オンラインあるのね~
でも土日は家族サービスだな
深夜じゃ目ぼしいのは売り切れでしょうしな

162:ノーブランドさん
23/02/04 17:01:20.58 oDDYxIEm0.net
>>160
見てきたけどチケット制なのな
いま別段欲しいものってないんだけどチケット買わんとなに売んのか見れんのは不便だな

163:ノーブランドさん
23/02/05 01:54:09.02 JF7WkA/N0.net
>>150
US7だよ

164:ノーブランドさん
23/02/07 23:29:45.48 LVNQapjN0.net
むかーしのホースは退色してたけど、今のホースってどんなエイジングするのん?

165:ノーブランドさん
23/02/08 07:21:46.16 Hp9CKqME0.net
昔は染料仕上げで変色凄かったけど
今は顔料仕上げの芯通しだから見た目の変化は少ない
鞣しがほぼベジタンのコンビ鞣し、もっちり肉厚少しゴワ感
濡れたような邪悪?な黒光りが魅力で
パッカリングも出てきて結構雰囲気ある

166:ノーブランドさん
23/02/08 08:45:04.65 WPYjAlNo0.net
お~レスありがとうございます。
芯通しなんですねー
パッカリングは魅力的だなあ
欲しくなる

167:ノーブランドさん
23/02/08 08:57:43.00 kwXO8/d20.net
褪色してるのも個人的には好きなんだけどな

168:ノーブランドさん
23/02/09 01:08:14.01 nPYRfZWR0.net
ダークブルーの緑っぽい褪色ほんと好き

169:ノーブランドさん
23/02/09 08:28:29.27 i9Rdyzlz0.net
俺も黄緑っぽくなったの欲しかった
染料系少し再販してほしいな
耐えられずにSTRUM買ってしまった

170:ノーブランドさん
23/02/09 23:37:56.85 tweMbbkV0.net
シープの革鳴きがハンパない

171:ノーブランドさん
23/02/10 01:22:42.94 lI1s6jOO0.net
ストラムは革薄いしなんか微妙かな

172:ノーブランドさん
23/02/10 10:43:37.64 VJiPMkIC0.net
ホースの03、2シーズン目でやっと体に馴染んできた。

173:ノーブランドさん
23/02/10 19:04:06.71 /pRx3VUk0.net
こないだ買ったジャケットの肩の縫製がたるんでた
ライターで炙って糸縮めたったわ

174:ノーブランドさん
23/02/10 19:55:18.01 9KgdVoS40.net
糸のほつれは結構あるよね

175:ノーブランドさん
23/02/10 20:26:49.81 feOlGzVJ0.net
パートタイマーの仕事だ。気にするな。

176:ノーブランドさん
23/02/10 20:30:26.14 u0TumdA40.net
>>170
シープ革鳴きするか?試着した時も、買って届いた自分のやつも全く鳴らないわ。オイル入れたんじゃないの?

177:ノーブランドさん
23/02/10 22:17:02.37 S393pFpR0.net
>>176
新品買って10日ほどなのでオイルは一切入れてないよ
脇締めると新雪を踏み締めたようなギュッギュッって音がする
ホースも鳴いてたけど揉んで着込んだらほぼ鳴かなくなった
ディアは最初から全然鳴かない

178:ノーブランドさん
23/02/10 23:49:08.05 kG3IcS7O0.net
シープだけどもう7年くらい着てるとフニャフニャ。鳴いててもそのうち鳴かなくなるから、気にしなくて大丈夫。

179:ノーブランドさん
23/02/10 23:49:43.74 kG3IcS7O0.net
あぁ、すげーリバ。

180:ノーブランドさん
23/02/10 23:50:14.05 kG3IcS7O0.net
179は誤爆です。

181:ノーブランドさん
23/02/11 00:04:42.69 etr67EV+0.net
>>177
個体差なんかね?まぁ着てりゃ鳴らなくなるんじゃない?
俺はアディクトもシープスキンも初めてだったけど、他ブランドのカウやホースみたいに最初から革鳴きしないし、軽いし、温かいしでちょっと感動してる。

182:ノーブランドさん
23/02/11 02:10:09.05 1Ktj4Vi+0.net
芯通しのシープスキンをレギュラーにして欲しいです

183:ノーブランドさん
23/02/11 06:58:20.06 etr67EV+0.net
>>182
まじそれな

184:ノーブランドさん
23/02/11 07:20:36.66 41TWwiQI0.net
あと、袖のコインポケットも通常注文で
付けれるようにしてほしい
寒い日にレライダース着るときは
アディクトのシープが第一選択肢まである

185:ノーブランドさん
23/02/11 07:22:52.36 9Q1Zj+CN0.net
長く着たいからこそ芯通しのほうがいいよね

186:ノーブランドさん
23/02/11 10:32:52.30 v7A4sOcP0.net
>>185
ウン
それと、何でもかんでも茶芯あげに飽きた
芯通しが良い時も有る

187:ノーブランドさん
23/02/11 20:21:55.43 gdolZOYK0.net
芯通しブラックジップテープは
いつでも選べるようにしてほしい

188:ノーブランドさん
23/02/11 20:45:46.67 Rt+sjlfu0.net
ここのジッパーテープって現行のルイスみたいにエイジングもクソもない化繊のやつじゃなくてちゃんとコットン染めたやつ?

189:ノーブランドさん
23/02/11 21:17:31.79 41TWwiQI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ルイスのベージュジップはアディクトのアイディアの
後追いだろうな

190:ノーブランドさん
23/02/11 23:03:59.08 bc6Wz66C0.net
>>188
創業時からコットンテープで場所によって
色も変えてる
詳しくは上の動画で代表が説明してるぞ

191:ノーブランドさん
23/02/12 00:01:41.86 kl/Nf3lr0.net
>>189
この動画ホンマすき
石嶋っちマジ楽しそう

192:ノーブランドさん
23/02/12 17:40:35.09 p7QGxLwC0.net
袖のコインポケットとタータンチェックの裏地もレギュラーOPで

193:ノーブランドさん
23/02/12 19:58:02.30 0N5cdUZ30.net
>>190
ちゃんとコットンテープなのか良かった今度見に行って来るわ

194:ノーブランドさん
23/02/13 12:44:03.54 KmC/NA0J0.net
早くルイスとコラボしてくれねーかな

195:ノーブランドさん
23/02/13 19:58:57.18 KsQjwIPT0.net
AD-12再発ってマジか…
諦めて01買っちゃったよ。
値上げ前に買えたし、着丈が01の方が好みの長さだから良いけどさ。

196:ノーブランドさん
23/02/13 20:07:47.98 cJeHPY+60.net
やっと解禁されたか
色は黒だけかな?

197:ノーブランドさん
23/02/13 23:48:44.25 JwXiNEuf0.net
オーダー会はいつ?それ以外興味ない

198:ノーブランドさん
23/02/14 07:28:55.94 neo9VALo0.net
土曜日に富山店に行って情報収集して来る

199:ノーブランドさん
23/02/14 08:36:05.70 DfujCCgR0.net
5月か6月くらいにやりたいけどまだわかりませんってストーリーで言ってたよ

200:ノーブランドさん
23/02/14 09:45:12.95 l6aCpbOJ0.net
教えてくれてありがとう

201:ノーブランドさん
23/02/14 10:36:21.27 3DlmJEy80.net
ad-04の黒芯作りたいな

202:ノーブランドさん
23/02/14 22:00:28.79 52uNhjoP0.net
メールで聞けばいろいろ丁寧に教えてくれるぞ

203:ノーブランドさん
23/02/14 23:26:01.31 W6hwSQ7N0.net
アディクトのブーツってまだローダブが作ってるの?

204:ノーブランドさん
23/02/15 10:09:02.51 vQvoFQOF0.net
最近気がついたけど02の縦ポケットってルイスとは違って左は右手で右は左手で使う仕様になってるのね

205:ノーブランドさん
23/02/15 15:24:49.51 GivV3iLx0.net
>>203
ローダブが作ってるのはコラボ品だけ

206:ノーブランドさん
23/02/16 22:09:35.56 X6XN5tO00.net
ここの細いラストのエンジニアブーツって、履くとちゃとサンプルの人みたいにつま先の反りおさえた感じになる?履いてない写真はあんまり好きじゃないんだけど、履いてるときのシルエットは好みっぽいんだがなかなか実物を見られないからなぁ

207:ノーブランドさん
23/02/18 20:13:11.98 hN5HEtl00.net
俺は靴は靴屋だな
ここの革靴でなければならない理由がないというか

208:ノーブランドさん
23/02/18 22:29:53.03 v04i49+U0.net
稲妻オンラインフェスは出店なしか

209:ノーブランドさん
23/02/22 20:08:07.45 k9D4QXod0.net
20時発売でいろいろ瞬殺SOLD OUTだね。
AD-12のダークブルー38、、出遅れたぜ。

210:ノーブランドさん
23/02/22 21:48:03.03 0MBJhShL0.net
定番ラインナップに加えられたから急ぐ必要ないよ。
今年カスタム会があればオプションつけれるんだし

211:ノーブランドさん
23/02/23 00:40:29.82 wrYrkq2j0.net
あー今日だったか
忘れてた

212:ノーブランドさん
23/02/23 01:43:45.33 qEtUonrR0.net
>>210
店で聞いたから間違いないけど、AD-11以降の型はシーズン品でオーダーはできないらしい。
確かにAD-14も受け付けてないし。
だから仮にオーダー会あってもできないんじゃないかな。

213:ノーブランドさん
23/02/24 12:08:06.42 wrocti2t0.net
>>212
マジか!
自分にジャストのカーコートとかいつか作りたかったけど厳しいかな
最近だよねカーコートできたのって

214:ノーブランドさん
23/02/24 12:11:13.85 WvRvc1pR0.net
acvmのカーコートってジャストで着ると袖短いんだよな
手首の骨がしっかり出るくらい

215:ノーブランドさん
23/02/25 14:11:36.69 5VX1aH5t0.net
ライダースも袖短くない?

216:ノーブランドさん
23/02/25 14:53:31.62 e3xfCY9E0.net
ルイス長いんでちょうどいい

217:ノーブランドさん
23/02/25 21:17:06.99 PH8I8JpZ0.net
フリマサイトにキップのカラーレザー出てるけど今って新品で買えないのは本当?

218:ノーブランドさん
23/02/26 08:25:43.47 IIknp0am0.net
定番ではないけど去年4月に2日限定イベントで
黒、ダークブルー、ヴィンテージブルー
ターコイズブルー、ワインレッド 、黄色、白の7色展開
ワインレッドと黄色のみ芯通し、他のカラーは茶芯
ってのやったよ
ちなみにワインレッドと悩んだけどダークブルー買った

219:ノーブランドさん
23/02/28 20:29:40.49 XEEA7Dbf0.net
名古屋店休業するみたいね
どうしたんだろ

220:ノーブランドさん
23/02/28 21:50:40.99 XOcyOd8X0.net
1年半か
開店の時くらいしかイベントやってないし
売り上げ出なかったんだろうね

221:ノーブランドさん
23/03/01 23:04:50.09 KkINW72m0.net
休業言うても店あるのロードやろわざわざ休業宣言すんのよく分からんね

222:ノーブランドさん
23/03/03 03:12:08.33 Hr7v6u4p0.net
まともに営業してんの仙台だけ?
仙台ってそんな需要あるの?
東北とか田舎のイメージしかない

223:ノーブランドさん
23/03/03 03:39:18.83 1gawfFFr0.net
仙台はなんか街にヤンキー感あるからライダース人気なのかもね

224:ノーブランドさん
23/03/03 07:13:47.15 9nqPV0mK0.net
ある程度行き渡ったらそう毎シーズン
買うようなもんじゃないしな

225:ノーブランドさん
23/03/04 20:01:58.22 f9q9FNUj0.net
仙台は出来たばかりだからなぁ
東北一円から若者が集まるけど
単一ブランドで店開いても厳しいよな
それよか全国の取扱店を放置せずに
店舗限定のカスタム会行脚したほうが良さそう

226:ノーブランドさん
23/03/05 23:59:54.77 7OoXuhtZ0.net
172bmで74kgあったが、
どーしてもここのを着たくて、
無理矢理36を買った。
減量して、まあ着れるようにはなった。69kg。
まだ前閉めはキツいが頑張る。
革ジャンはダイエットの最大のモチベーション
ちなみに踏み台昇降がいちばん効くよ。

227:ノーブランドさん
23/03/06 01:26:18.13 k9Ly/LfA0.net
その体なら38だよ…

228:ノーブランドさん
23/03/06 01:58:27.36 AM8U+Ca40.net
あと5kg頑張ればいける
まったく無茶しやがって

229:ノーブランドさん
23/03/06 06:41:57.21 Z3JAMDQ80.net
大きいサイズを買えばすむ話なのに…

230:ノーブランドさん
23/03/06 17:52:53.50 qIxyRjMT0.net
いいだろモチベーションにしてるだけなんだから
痩せれるし着れるし最高だろ

231:ノーブランドさん
23/03/06 19:38:31.72 Zi8qKSes0.net
ad-04てパッド部分には中綿入ってないの?
着込んだやつ見てもやけにのっぺりしてると言うか。

232:ノーブランドさん
23/03/06 20:00:17.15 MHMqKgLD0.net
持ってなくて店頭で触った程度だけど恐らく綿抜いてるか極薄いタイプのスポンジ入れてるかだと思う
うちのもそうだがヴィンテージのルイスだと経年劣化で中のスポンジが粉々になってパッドがペタンコになってるのが多いからそれの再現なんだと思う

233:ノーブランドさん
23/03/06 22:20:44.98 Zi8qKSes0.net
なるほど、ありがとう!

234:ノーブランドさん
23/03/07 10:19:47.37 eoB/fjQf0.net
カスタムオーダー会はいつだー!

235:ノーブランドさん
23/03/08 20:35:17.58 gsf03k//0.net
ロードのオンラインからアディ消えてるな

236:ノーブランドさん
23/03/08 20:37:41.34 /lQuc0lW0.net
お金で揉めたのかな

237:ノーブランドさん
23/03/15 19:17:17.44 gPkT70vu0.net
①ルイスと二択を迫られた
②仙台の在庫が無いから全部送って休業
③元々期間限定だった
④中村氏独立
⑤店内改装

238:ノーブランドさん
23/03/17 10:05:43.79 imzA5Dyo0.net
これって信用できるんですか?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

239:ノーブランドさん
23/03/17 10:24:18.21 yRSYTMC10.net
>>238
それ出品されて10年くらいになるけど誰も手を出してない

240:ノーブランドさん
23/03/17 12:29:38.03 imzA5Dyo0.net
ありがとうございます

241:ノーブランドさん
23/03/17 16:49:40.25 Ntiewek60.net
そのオクのは昔アディクトがブログか何かで内容嘘だから自己責任で、ってアウアウンスしてたはず。

242:ノーブランドさん
23/03/17 17:05:31.28 PQ9A3vnp0.net
石嶋さんのブログ好きだったんだけどな

243:ノーブランドさん
23/03/17 22:45:56.92 u8uEbqGr0.net
ネットオークションに10年間出品し続けるって笑えるなぁ

244:ノーブランドさん
23/03/17 23:08:41.43 imzA5Dyo0.net
これとかもヤフオク含めると10年くらい前から見る気がします
[メルカリ] アンダーカバー サイコカラー期 ライダース ジャケット 全色セット!! ¥523,000
URLリンク(jp.mercari.com)

245:ノーブランドさん
23/03/18 06:42:37.93 bX0K1jG90.net
それは自慢したいだけかと。

246:ノーブランドさん
23/03/19 02:16:28.40 HDoOmQoQ0.net
>>237
単に売れてなかったんじゃないかな
名古屋人の気質的にもルイス買いそうだし

247:ノーブランドさん
23/03/19 07:41:43.57 fK9APs7Z0.net
名古屋でルイス買うならブラックマーケット行くがな

248:ノーブランドさん
23/03/20 00:02:53.33 1eK16VVc0.net
ad-12、もう少し着丈が短くても良かったんじゃないかと。。

249:ノーブランドさん
23/03/20 07:25:10.08 VWRAtDYD0.net
ルイスよりも少し長いのか
シングルは開けてしか着ないから気にならないかな
カスタム会で着丈短くするのはデザイン上厳しそう
つか結構売れ残ってるな

250:ノーブランドさん
23/03/21 08:03:55.49 Jf2xfxkc0.net
ルイスの牛を初めて触った時に、柔らかさに驚いたけど、
アディクトのシープの軽さに感動した。

251:ノーブランドさん
23/03/21 19:06:07.72 sAraf6JD0.net
袖丈だけ変えられるようになったんか

252:ノーブランドさん
23/03/21 19:22:55.15 dLBAsQ5i0.net
袖丈は前から通常オーダーでも調整できるよ

253:ノーブランドさん
23/03/21 20:03:55.23 sAraf6JD0.net
>>252
いや違う
オンラインの注文がリニューアルされて店頭じゃなくてもできるようになったってインスタに載せてる

254:ノーブランドさん
23/03/21 23:57:07.89 1nfU77Bh0.net
アディクトブームも終わりかけやな

255:ノーブランドさん
23/03/22 00:32:24.97 lN96JuG20.net
カラージャケットがいきなり5500から11000に値上がりしてる。
事前のアナウンスもなく突然倍の値上げって、客に対してまったく真摯じゃないね。
もうここは見切りつけるわ。

256:ノーブランドさん
23/03/22 02:05:43.49 weBG/qbz0.net
>>255
勝手にしなよ、あなたが見切りをつけたら他の客が買いやすくなっていいし

257:ノーブランドさん
23/03/22 07:42:26.94 zPJPYDwe0.net
カスタム会があるとしたらこんな感じか
サイズカスタムは現状維持 価格は(税込価格)
袖丈 11,000
着丈 16,500
その他オプション 5,500→11,000
左袖か左上腕にコインポケット追加
限定裏地選択
ジップテープ黒に変更
黒芯仕様
腰ポケにボールジップ追加(AD-01のみ)
自分はコインポケットと裏地(ブラックナイロン)変更くらいだけど
そのカスタムが通常価格で買えるルイスの吊るしでいいかなってなっちゃう

258:ノーブランドさん
23/03/22 10:12:32.72 tXWtlgRh0.net
ルイスとアディクト持っててルイスのが良いって言うやついたら眼科紹介してやんよ ルイスはほんと個体差ありすぎて作りが雑

259:ノーブランドさん
23/03/22 10:18:35.34 3MMYtXmm0.net
そこはブランドネームの違いがあるし、アディクトはあくまでオマージュブランド

260:ノーブランドさん
23/03/22 11:09:44.64 WGegvsN20.net
自分の体型に合わせて革ジャンを作れて、革質も安定してるアディクトのが良いけどね。
ルイスの本場の質感も良いけど。

261:ノーブランドさん
23/03/22 13:20:26.76 pGB+ii/Z0.net
ルイスはヴィンテージしか持ってないわ現行のは質やディティールがあまくてどうも…

262:ノーブランドさん
23/03/23 12:22:30.85 vw9BOkhE0.net
別にわざわざ他のブランドを下げる必要ないと思うけど。俺はいくつかのブランドを見て、試着して、結果アディクトのAD-01買って満足してる。
ルイスのブランドネームに憧れてる人は他は選択肢にすら入れないでルイス買うでしょ。

263:ノーブランドさん
23/03/23 12:37:35.07 5ydM270t0.net
初アディクト。
01と12を試着して12を購入した。
01は少し着丈が長く感じたので12が良く感じた。
12は袖丈を詰めれないとの事。
バイクに乗らないので、1.5cmほど詰めたかった。
購入後何度か袖を通した感想としては、着心地が最高によい。
シングルライダースはダブルと違って誤魔化しが効かないので体型維持に徹したい。太ってジップを上げた際に形が崩れるとシングルの良さが半減すると思った。
次の機会があるなら01を着丈袖丈を詰めて黒芯でオーダーしたい。
メモ帳代わりに記しとくわ。

264:ノーブランドさん
23/03/23 12:56:31.17 SyQli+GC0.net
細身だからルイスのタイトフィットの方が体型には合ってた
着心地はアディクトシープの方がいいけど

265:ノーブランドさん
23/03/23 15:11:44.52 mlwu49m60.net
ルイスの良い点は肩のフィット感かな。
テーラードジャケットを着ているような感覚。
アディクトのシープなんかは肩が若干丸い。

266:ノーブランドさん
23/03/23 23:55:38.94 tc033ymX0.net
>>265
逆に肩の丸みがいいんですよ
かちっとしたくない

267:ノーブランドさん
23/03/25 12:03:25.67 E+meWVL40.net
>>265
ルイスはテーラードって前から言われてるけどその辺の情報って調べても全く出てこないんだよなぁ
その点アディクトは動画出してたりして作り手の顔が見えるのは安心できる

268:ノーブランドさん
23/03/26 14:42:45.63 loyyrqWC0.net
アディクトはレザー以外のアパレルに力入れてるけど、革ジャンだけを極めて欲しいなぁ
やっぱ普通のアパレルのほうが儲かるんだろうな
最近微妙だわ

269:ノーブランドさん
23/03/26 14:58:49.51 ocZvSLiK0.net
Tシャツは利益率高いというしね

270:ノーブランドさん
23/03/26 18:16:46.21 G/7IVyTh0.net
ルイスジャパンのアパレルよりマシだけどな。

271:ノーブランドさん
23/03/26 19:30:11.38 B73IUFIA0.net
今回のカーディガンは食指動かないな

272:ノーブランドさん
23/03/26 22:43:57.68 niSQvcQh0.net
>>268
別にライダースに手を抜いてアパレルやってるわけじゃないんだからよくね?
興味ないものまで買わされるわけじゃあるまいし

273:ノーブランドさん
23/03/27 22:42:06.78 Zcuq1Qgh0.net
>>272
なんで手抜いてないってわかった?

274:ノーブランドさん
23/03/28 00:29:13.02 6bMo4d9G0.net
なんで手を抜いてるって思った?

275:ノーブランドさん
23/03/28 13:52:49.55 i3cYsRCK0.net
質問を質問で返すムノウ

276:ノーブランドさん
23/03/29 13:57:13.13 O+fytqYg0.net
革ジャンを極めた男メノウ

277:ノーブランドさん
23/03/29 19:24:08.32 mDrvlcto0.net
メノウはまじで革ジャン似合わねえな

278:ノーブランドさん
23/03/29 21:06:01.60 EYCSaUT70.net
メノウの話は他スレで良いだろ。
アディクト着て無いんだし。

279:ノーブランドさん
23/03/29 21:59:02.64 ytBWF3Gf0.net
メノウもアディクト着始める

280:ノーブランドさん
23/03/30 08:23:05.71 oHOKlWhA0.net
伸びが悪い分平和なスレなんだから特定の個人を叩くようなレスするとルイススレみたいに空気悪くなっていくからやめた方がいい

281:ノーブランドさん
23/03/31 19:38:03.13 c1qUmmJe0.net
伸びが悪い=人気がない

282:ノーブランドさん
23/04/01 14:04:50.61 fJXa5Bo00.net
5chとかを基準にされても困るなぁ
アディクトの似合うかっちょいいバイク乗りが5chとか見てるイメージとかないしインスタとかのが見てそう

283:ノーブランドさん
23/04/02 21:03:45.07 calm1yJP0.net
カスタムオーダー会やらんのね

284:ノーブランドさん
23/04/03 19:56:12.15 rHxDWule0.net
インスタで、今年は週末に東京店だけでできたらいいと石嶋さんが答えてたね。
ウェブ上でやると納期2年とかになると。

285:ノーブランドさん
23/04/03 20:52:01.76 iPjbkGFv0.net
そんなキャパ無いだろうしいいんじゃないか
注文殺到し過ぎて仕事が雑になっても嫌だし無理しない範囲でアディクトには頑張って欲しい


そんな私も地方住まいなので今持ってる革ジャン育てながら気長にオーダー会開かれるの待ちますわ

286:ノーブランドさん
23/04/04 01:14:26.68 RSnhD3hO0.net
オーダー会楽しみだわ、質問してくれた人サンキュー

287:ノーブランドさん
23/04/10 16:16:51.42 ma2K2r+o0.net
台湾の店が別注した赤ラインかっちょいいな
ロスの店もだけど海外のが融通効いてる気がするのは何故なんだぜ

288:ノーブランドさん
23/04/10 17:27:14.05 oR7JlkIT0.net
>>287
赤ラインはシープワインレッドだから日本でもできるぞ

289:ノーブランドさん
23/04/10 21:18:28.83 ma2K2r+o0.net
>>288
まぢか!?
輪っかもいけるん?

290:ノーブランドさん
23/04/11 22:32:09.54 CPPRj5/i0.net
サイト見たらわかる

291:ノーブランドさん
23/04/18 01:04:30.28 aaao8qKo0.net
アディクトブーム終わったな

292:ノーブランドさん
23/04/18 08:18:35.27 VCWkbIF60.net
そもそもブーム来てないが?

293:ノーブランドさん
23/04/18 09:35:48.70 C/kyoIwU0.net
デザイナー微妙だしな
他のアパレルも微妙

294:ノーブランドさん
23/04/18 12:52:14.60 zv4jR4mM0.net
流行りで着てるわけじゃないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

393日前に更新/77 KB
担当:undef