リュック デイパック 総合 33 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ノーブランドさん
22/08/09 03:46:47.23 D5QLmdG70.net
夏のリュックなんて汗まみれだからな

501:ノーブランドさん
22/08/09 07:41:09.08 0UcGhjT50.net
>>498
普通そう思うし迷惑すぎるわ
本物のアホみたいなのが複数常駐してるし本当に糞スレ

502:ノーブランドさん
22/08/09 07:50:28.62 UwfQLFiZ0.net
このスレに来てる時点で同じ穴の狢だから安心しろ

503:ノーブランドさん
22/08/09 07:53:31.63 0UcGhjT50.net
誤解を招くかもしれんから補足しとくが
タコと書いたら普通に蛸だと思うわなって話だ
>>491が迷惑な奴だと言うこと。常識なさ過ぎるだろ

504:ノーブランドさん
22/08/10 17:57:41.81 yj60Gouj0.net
俺も蛸かと思ったが
そんなにキレなくてもいいだろw
エアコン壊れて暑いのか?

505:ノーブランドさん
22/08/10 20:52:06.34 o0fpDsBl0.net
本人乙

506:ノーブランドさん
22/08/10 21:44:02.75 yj60Gouj0.net
窘められると本人認定w

507:ノーブランドさん
22/08/10 22:20:34.76 tfA+Nv/B0.net
15.6インチのPCが入るリュックでオススメない?

508:ノーブランドさん
22/08/11 08:05:00.04 DERGgS6Ja.net
>>507
aer

509:ノーブランドさん
22/08/11 18:19:51.68 Y3AzlVfGa.net
>>507
もっと条件を絞ったほうがいい

510:ノーブランドさん
22/08/11 18:52:12.57 AvDU+LFe0.net
その知能があったら最初からやってるはず
無視でおk

511:ノーブランドさん
22/08/14 17:43:13.70 QhkL3Q0z0.net
bagjackのってクオリティいい? 田舎住みで実物見られなくて、ネットで画像とか動画見るしかないので、実際に持ってる人・触ったことある人に聞きたくて。出張用に3wayのトラベラーバッグを買おうと検討中です

512:ノーブランドさん
22/08/14 20:10:40.82 1v2Z1OLz0.net
夏にリュックとかヤバすぎでしょ笑
背中に汗びっしょりで周りもドン引きや

513:ノーブランドさん
22/08/14 20:11:58.84 OE2m0s2ca.net
デブの理論

514:ノーブランドさん
22/08/14 20:29:36.72 J4UJoJ1l0.net
質問スレでも購入相談スレでもないから具体性ゼロのやつは完全に無視するけど
ほとんどがそんな感じだな

515:ノーブランドさん
22/08/14 20:30:37.51 OE2m0s2ca.net
話題にすることがないからじゃね?

516:ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-Lyl8)
[ここ壊れてます] .net
俺が逆の立場なら、答えがわかる人が「必ず1回で答えられる質問」にするけどな
答えてくれそうな人を募集して、そのあとボンヤリしたこと何度も投げつけるって
最初の時点で誰も相手にしてくれないでしょ

どメジャーでもないメーカー指定して持ってる人居ますかなんて80%以上の確率で居ないだろ
自分から無視されに行ってるようなもんってことが自明(おのずとあきらか)じゃん

517:ノーブランドさん
22/08/14 21:27:45.19 C1GyJL310.net
完全無視を宣言するなら徹底的に無視してください
そんな宣言要らんし

518:ノーブランドさん
22/08/14 21:37:40.58 J4UJoJ1l0.net
俺はこれまで質問したやつに言ってるというより
これから質問するであろう人に言ってるつもり。要するに予防ですな
これ以上糞スレにしないでくれってこと
ちなみに質問がまともなら必ず答えますってわけでもないよ。ここ別に質問スレじゃないから

519:ノーブランドさん
22/08/14 21:51:52.36 C1GyJL310.net
どうせスレが流れたら誰も読まないがその度にまた書くの?
質問だけのスレではないけど質問は構わんだろ

520:ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-rRsB)
[ここ壊れてます] .net
答えられない質問は無視すればいいだけ

521:ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-Lyl8)
[ここ壊れてます] .net
読まない奴もいるだろうし読むやつも居ると思うよ
少なくても誰も読まないことはないだろうと

質問は構わないけど、別に俺だけじゃなくほとんど誰もまともに答えてくれてないだろ
俺はうるさくこんな感じで言ってるけど他のやつだって答えてもしょうがないって思ってるんだろ
軒並み質問者のレベルが酷すぎるし改善される見通しもない

522:ノーブランドさん
22/08/14 22:00:33.61 2qe7t5sXa.net
ワッチョイda-
のメンヘラ感がすごい
このスレに居なくていいよ

523:ノーブランドさん
22/08/14 22:00:36.57 1Vb1veuna.net
改善される見通しがないなら無駄
ギスギスするだけ

524:ノーブランドさん
22/08/14 22:05:12.74 J4UJoJ1l0.net
>>522
そう思うならNGに入れればよいだけだろ

525:ノーブランドさん
22/08/14 22:05:25.02 HisSGPQZ0.net
よくわからん奴が仕切り出す

スレの雰囲気が悪くなる

過疎る

見てる人が少ないので誰か質問しても答えられない←今ココ

526:ノーブランドさん
22/08/14 22:10:40.76 J4UJoJ1l0.net
>>525
じゃあお前は仕切ってる()俺に屈してるってことか
面白いなw

527:ノーブランドさん
22/08/15 14:23:16.83 Hpsxq2oqd.net
自分のレスを読み返してみな
すげえだせえから

528:ノーブランドさん
22/08/18 05:44:58.59 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ
URLリンク(i.imgur.com)

529:ノーブランドさん
22/08/19 19:33:09.88 FgCqllXcd.net
軽いリュックだと荷物多く入れると、肩にドーンと負担掛かる気するけどどう?

530:ノーブランドさん
22/08/19 20:47:16.59 PLX8Yl3o0.net
重いリュックだと負担がかからないと?

531:ノーブランドさん
22/08/19 21:08:42.50 IwH3BdqdM.net
マイケル・ドーン

532:ノーブランドさん
22/08/19 21:32:14.82 3gKKv9JR0.net
>>485,487,529
永遠に本題に入れない人

533:ノーブランドさん
22/08/19 21:53:02.38 FgCqllXcd.net
>>532
ねえ、何でそんな頭悪いん?

534:ノーブランドさん
22/08/19 23:53:02.76 PLX8Yl3o0.net
自己紹介乙

535:ノーブランドさん
22/08/20 19:52:46.86 m6XmtfEp0.net
40L前後のトートリュックはないでしょうか?
肩掛けできるのが良いです。
最低38L、できれば42Lくらいのが希望です。

536:ノーブランドさん
22/08/20 19:56:59.63 hrgA//8Wa.net
噂のトートリュック君?

537:ノーブランドさん
22/08/20 20:55:24.86 oialotuu0.net
オーダーメイドしなさい
劣化しないものがいいんでしょ?
帆布バックメーカーや工房にオーダーメイドしなさい

538:ノーブランドさん
22/08/20 21:02:14.63 h/4J+JZ/a.net
>>535
無いです

539:ノーブランドさん
22/08/20 21:22:37.02 4NoLJbnX0.net
>>529
軽いリュックはクッション材や補強材を省略してるからでしょ

540:ノーブランドさん
22/08/20 21:25:40.12 gfSfujea0.net
登山リュックなんて極限まで削ぎ落として軽くしてる
重い、軽いだけでは語れません

541:ノーブランドさん
22/08/20 21:58:18.46 0LQA/A6DM.net
dsptchってリュックじゃなくてスリング持ってるけど作りとか良いから
今度はリュックを買おうと思った

542:ノーブランドさん
22/08/20 21:58:22.12 4Wxcf4p4a.net
いつまでも買わないという事はあったらいいなくらいで本当に欲しいわけではないのだろう
求めている回答が無いなら自分で探すか諦めるかしたら?

543:ノーブランドさん
22/08/20 22:12:44.73 4NoLJbnX0.net
登山リュックの場合1.5kg前後は普通だぞ

544:ノーブランドさん
22/08/20 22:37:07.22 4Wxcf4p4a.net
ウルトラライトザックは登山リュックに入りませんか

545:ノーブランドさん
22/08/20 22:44:10.35 gfSfujea0.net
重いか軽いかはリュックの大きさや本人の感じ方にもよるのではないのだろうか

546:ノーブランドさん
22/08/20 23:09:36.26 ejFEV8o/0.net
>>543
だよな。俺も思ったけどこんなところで言ってもしょうがないって諦めた

547:ノーブランドさん
22/08/20 23:10:20.53 QOeGL6yU0.net
>>541
bookpackと普通のリュックを数年使ってるけど全然へたらないしおすすめだよ

548:ノーブランドさん
22/08/20 23:14:21.85 bXRLIefKa.net
大きさ無視の1.5kg

549:ノーブランドさん
22/08/21 06:22:05.90 nrcXpmrY0.net
極限まで削ぎ落として軽くするのはクライミング用のアルパインザックね
登山用は背負い心地重視でパッドが厚いから重いよ

550:ノーブランドさん
22/08/21 07:22:27.87 nn6W08ze0.net
>>544
知ってる人あまりいないんかね
山と道とかちょっと気になるんだけど

551:ノーブランドさん
22/08/21 08:19:54.53 UFwBTnzN0.net
スレチに近い内容だし俺は登山やらないからマウント取るつもりはさらさらないけど
登山でUL(ウルトラライト)勢の割合は低いし一部からバカにされてすらいる
ULザックは元々登山専用じゃなくて主にアメリカのロングトレイル用。何十日も歩くような用途
登山でたかだか総重量が1kg軽くなるって理由で
背負い心地とか頑丈さに劣るULザック選ぶって判断は普通にアレってのが定説に近い

552:ノーブランドさん
22/08/21 08:24:36.26 D4CC5Bdja.net
バカにするのも自由
使うのも自由

553:ノーブランドさん
22/08/21 08:30:57.17 UFwBTnzN0.net
>>552
登山なら途中でザック破れたら普通に命に関わるから
そういう解釈はあまりされないと思うよ。登山ならね

554:ノーブランドさん
22/08/21 08:53:10.53 3J5W+so/a.net
登山やらないのに詳しいね

555:ノーブランドさん (ワッチョイ 1fda-4Erx)
[ここ壊れてます] .net
各種アウトドアって関連性あるから
他ジャンルでも登山用品のお世話になることも多いよ

アウトドア製品の機能を表面的になぞるアパレルとか多いよね
ユーザーもそれを求めてるからなんだろうけど。見栄張りでウンチク的な映えを気にしてる

556:ノーブランドさん
22/08/21 09:18:55.91 aH4yhOnw0.net
さすがにエべレストに登るのにウルトラライト使うバカはおらんだろう
登山はそんな危険なものだけを指すものではないから

557:ノーブランドさん
22/08/21 09:29:53.33 E5QmfeCTa.net
高尾山に登るのも登山だけどザックが破れると命に関わるんだ
そんなに危険だったのね

558:ノーブランドさん
22/08/21 09:33:54.14 UFwBTnzN0.net
高尾山は死者こそ少ないものの年間の遭難数が多いので有名ですけどねw
「命に関わるような災難」を遭難と定義されてるみたいですよ?

559:ノーブランドさん
22/08/21 09:38:38.80 0CsqDuyUa.net
死者は少ないんですね

560:ノーブランドさん
22/08/21 09:42:04.80 aH4yhOnw0.net
登山者が多いから遭難者も増える
なお、死者とザックとの関係は不明

561:ノーブランドさん
22/08/21 09:51:42.88 UFwBTnzN0.net
なんか大変そうっすね

562:ノーブランドさん
22/08/21 10:10:43.74 p/Jpwwokd.net
-rs9D
ワッチョイとアウアウから必死だなw

563:ノーブランドさん
22/08/21 10:13:08.47 aH4yhOnw0.net
朝の支度でちょくちょく家を出たり入ったりしてたからな

564:ノーブランドさん
22/08/21 16:36:06.44 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ
URLリンク(i.imgur.com)

565:ノーブランドさん
22/08/22 05:13:06.17 lauxHFMd0.net
夏はリュックのオフシーズンであんま売れなさそう

566:ノーブランドさん
22/08/22 19:57:49.99 a37+WYOad.net
エヴァンゲリオンのリュック買うたったた♪
もう買えないんで満足

567:ノーブランドさん
22/08/22 20:02:10.44 9hy7G5700.net
おめ!

568:ノーブランドさん
22/08/22 20:04:09.25 p3X1cL290.net
>>566
いい色買ったな!

569:ノーブランドさん
22/08/22 20:25:46.98 a37+WYOad.net
ありがとう(´・ω・`)♪
なんでいい色ってわかったんや
radioeva店舗専用ネルフカラーもうどこにも無い…
カッコ良すぎて震えたった…たた
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

570:ノーブランドさん
22/08/22 22:09:20.79 JKv4EzP9M.net
どこが作ってんのこへ

571:ノーブランドさん
22/08/22 23:13:07.82 QAu69FoQ0.net
>>566
冬月先生の声優が亡くなったね

572:ノーブランドさん
22/08/23 14:29:40.46 au4TVDvId.net
マムートのエクセロン25を使ってるけど、ショルダーハーネスの付け根が背負う時にくるんとひっくり返ってイラつく。
良いところはメイン以外の収納が横ジッパーと縦ジッパーあるところだな。

573:ノーブランドさん
22/08/24 04:22:43.33 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります
URLリンク(i.imgur.com)

574:ノーブランドさん
22/08/25 07:30:39.46 EJQtEUOl0.net
>>572
レポ助かる
内装が格好良くてクーラ30かこれかで迷ってた

575:ノーブランドさん
22/08/25 11:20:07.31 vrZO11QZd.net
>>574
参考になったようで良かったです。
自分もクーラ20か30を買おうかと検討中でした。
購入したらレポよろしくです。

576:ノーブランドさん (ワッチョイW ae02-8cRJ)
[ここ壊れてます] .net
背中の汗対策にそれ用のメッシュ板みたいなの付けたけどちょい失敗。
メッシュが固くてシャツの生地が傷んでしまった。

577:ノーブランドさん
22/08/27 18:07:26.56 rihl1BQq0.net
WEXLEYのアクティブバックパック買ったった
自分にはちとデカ目だけど多機能性に惚れたっス
素材が選べるのは買ってから気づいた…(´д`|||)

578:ノーブランドさん
22/08/27 20:03:11.05 BfBfk1nLM.net
30L以上で底面が広くて5万以内でなんかあります?
ウェブの画像だけだとdsptchのtravel packを見つけたのですが

579:ノーブランドさん
22/08/29 01:47:36.81 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになりますよ
URLリンク(i.imgur.com)

580:ノーブランドさん
22/08/29 09:16:47.96 3XZohD9F0.net
涼しくなってきたしリュックのシーズン

581:ノーブランドさん
22/08/30 20:55:19.87 dSLlyIwH0.net
Gregoryデイパックにやっと背面パッド付いたね

582:ノーブランドさん
22/08/30 21:09:22.80 8pde4/6z0.net
エバーグッズのクイックドローって洗濯やクリーニングすれば小汚い汚れやシミ(数年間室内放置してたの)ってだいぶマシになりますかね?

583:ノーブランドさん
22/08/31 02:57:19.87 +bjaS/53a.net
>>582
なんで洗わんで放置すんのよ
カビ生えたりダニ湧いたりするから基本使わんなら洗って乾かして、除湿剤入れた袋でしまうんやで
とりあえず洗濯洗剤で洗って(柔軟剤入ってないやつ)
シミ取れないなら酸素系漂白剤つけ置き(ある程度色変化することあるけど、洗ってないのを洗っても同じ)
カビなら塩素系漂白剤を少し薄めに作ってつけ置き
それでもう一度洗剤で洗って、脱水は洗濯機でもええからカバー入れて軽く脱水
あとは陰干し
俺は山で使ったり汗を吸う春〜秋はデカいザックやリュックは洗濯機使うのも手洗いも面倒なので、コインランドリーで丸洗い

584:ノーブランドさん
22/08/31 19:40:37.53 Rjbnvaah0.net
ノースフェイスのシャトルデイパックスリムを仕事用に使ってて、サイズも使用感も背負い心地も全て満足してるんだけど人と被りすぎて飽きた
値段はいくら高くてもかまわないんだけど同じようなコンセプトで人と被らないようなリュックないかな?

585:ノーブランドさん
22/08/31 19:57:53.67 1cWT9qDT0.net
>>584
これは?
URLリンク(wonder-baggage.com)

586:ノーブランドさん
22/08/31 20:37:20.07 Rjbnvaah0.net
>>585
おぉ!なんかすごく理想に近い!
ただ、中が緑ってのが当方35歳、ちょっと若々しすぎるかなぁと…
情報Thanks

587:ノーブランドさん
22/08/31 20:58:57.28 zxQb03wCM.net
年齢なんて記号やぞ?

588:ノーブランドさん
22/08/31 21:08:26.85 xCyC95g20.net
>>587
それいいな~
いただいてもいいか?

589:ノーブランドさん
22/08/31 21:38:42.86 HxYfxioq0.net
インケースはどう?これも被るか~

590:ノーブランドさん
22/08/31 22:09:55.20 Rjbnvaah0.net
>>589
けっこうかぶるイメージありますよね…
被らないためにはいっそ5万以上とかのバッグにすればいいのかなーとも思いつつ、あんまり良いものも見あたらず

591:ノーブランドさん
22/08/31 22:49:15.37 Xim9Ph8XM.net
夏のリュックなんて毎日シャワーぶっ掛けて干さなあかんやん

592:ノーブランドさん
22/09/01 00:21:07.62 J85Nj6BTa.net
夏はとりあえず家帰ったら、百均のアルカリイオン水を使った後は背中側とか中心にかけといて
エアコンとかの風が流れるところに置いとく
あとは1ヶ月に一度くらい丸洗いしとけば5〜9月くらいはこのパターンだけど臭くなったりはないな

593:ノーブランドさん (ワッチョイ 866d-akCG)
[ここ壊れてます] .net
マンハッタンポーテージ ブラックレーベルにも薄マチビジネスリュックがいくつかあるよ
割高な感じするからあまり持ってる人いなんじゃね

594:ノーブランドさん
22/09/02 00:05:46.61 JcR3wgtd0.net
>>583
アドバ397
洗うときは亀の子だわしみたいな洗濯用ブラシで表面を洗剤液で擦ればいいですか?

595:ノーブランドさん
22/09/02 00:12:55.53 WsWutStg0.net
答えてくれた人にアホな質問で追撃するいつものスタイル

596:ノーブランドさん
22/09/03 01:59:14.26 PJ0Br46sa.net
>>594
劣化したPUコーティング落とすなら粗いそういうブラシでも良いけど、普通に洗うなら汚れがひどいところだけ歯ブラシでこすり洗い
あとは全体的には大きなタライとか、バスタブで押し洗い
背中とショルダーのクッションあるところを念入りに女の乳房マッサージする様にニュルーって洗うんやで

597:ノーブランドさん
22/09/03 02:01:00.59 PJ0Br46sa.net
ジム用にブリフのデカいトート買おうかと思ってたけど、このジム用がデカくて非常に良くて、背負い部分も出来良くて
前にいたトート悩み野郎に教えておく

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

598:ノーブランドさん
22/09/03 02:01:06.49 B0lLFG+Cd.net
ウォーカーシリーズって今回リニューアルされたけど
何年ごとくらいにリニューアルされてるかわかる人いる?

599:ノーブランドさん
22/09/03 03:23:16.53 DlaXTpgJ0.net
>>597
トート悩み野郎は手持ち部分で肩掛けできなきゃヤダヤダマンだから何言っても無駄だぞ
あと素材が裂果せずに何年も使えるやつじゃないとイヤイヤらしい

600:ノーブランドさん (ワッチョイW c7f0-7f+0)
[ここ壊れてます] .net
>>596
教えてくれてありがとうね

601:ノーブランドさん
22/09/07 00:11:46.54 +oAkXZUi0.net
最近はちょくちょくインスタでカスタム系のバックパック作る人たちが出てきてていいね
中々出品頻度が低いのが難点だが欲しいハンドメイド品がいくつかあるわ

602:ノーブランドさん
22/09/07 06:53:23.08 zPz98CqG0.net
Creemaでも結構あるね

603:ノーブランドさん
22/09/20 15:16:52.17 PbzGyqp7M.net
BRIEFINGってどう

604:ノーブランドさん
22/09/20 18:58:46.13 GxvUwINQ0.net
シャトルデイパックスリムってプライベートで背負ってたら変かな?

605:ノーブランドさん
22/09/20 20:17:08.78 prYOBt8J0.net
>>604
最近までガンガン使ってた
バッグなんて誰も見ちゃいないよ

606:ノーブランドさん
22/09/20 21:21:50.02 oVLIwMM5a.net
>>584
URLリンク(www.gregory.jp)
グレゴリーのコミュートデイスリムは?
外見はそっくりだけど

607:ノーブランドさん
22/09/22 20:16:07.21 0a0Zlv9Pd.net
小松のバッグってなんでカッコ悪いの?

608:ノーブランドさん
22/09/22 21:09:11.61 cIwBG/4w0.net
うるせえ!

609:ノーブランドさん
22/09/24 02:27:34.65 yqiIRCaV0.net
チャリ用はニクソンガンマが意外と有能
俺ちゃんの物理的サイズと相性良いのか走りながら片手を背面に回して物出し入れ楽にできる

610:ノーブランドさん
22/09/24 19:06:24.09 kCApwo5C0.net
carryologyコラボでCTB26が作られるんか。値段高そうだけどもどうすかな、、、

611:ノーブランドさん
22/09/25 06:47:15.73 z3Peqf4Td.net
5万オーバー確実だね

612:ノーブランドさん
22/09/25 17:16:17.21 WxHTAe7XM.net
機能性は別にして
ガストンルーガの1万ちょいのリュックがやたらちょくちょく褒められる
なんかこれの上位互換みたいな良いリュックないかな?
コーチとかトゥミにないのかね

613:ノーブランドさん
22/09/25 20:12:04.51 G+yc4MgyH.net
>>612
ミヤマレベッカに聞け

614:ノーブランドさん
22/09/26 15:11:54.20 WvZqRiYJ0.net
>>611
確かに。前回も5万超えてたから6万超えくらいを想定しても良いかもしれんですね

615:ノーブランドさん
22/09/27 07:59:28.95 9jG+IAC50.net
円の価値30%くらい下がってるし輸入物はどんどん買えなくなるね。

616:ノーブランドさん
22/09/27 21:38:44.81 kM+mXJXhH.net
そこで吉田カバンとかマスターピースが生きてくるわけですよ
国内生産品が熱い円安時期に、国内生産出せない企画のみ生産中国みたいなメーカーは潰れてええわ
どうせドデカリュック輸入するしか脳ないし

617:ノーブランドさん
22/09/27 21:40:34.42 CNxWBQIbM.net
おっさんだとBRIEFINGのアメリカ製くらいの持ってなきゃ駄目?

618:ノーブランドさん
22/09/27 21:48:52.97 eN23KxbS0.net
なんで?
高ければいいの?ww

619:ノーブランドさん
22/09/28 01:06:32.56 slNJE17H0.net
>>617
そうだね

620:ノーブランドさん
22/09/28 02:50:01.38 mi+e9+zK0.net
ま、その環境(仕事環境とか)によると思うけど
それなりの歳行った中年とされる年頃の男がユニクロのずた袋とか、女子高生に流行ってるようなデカリュック所持してたらおかしいだろって話
その製品そのものが悪いわけじゃないけど、暗黙に使っていい年頃や種族みたいなものはあると思うぞ
そう言う意味では30超えたら一応それなりに自分で選んでそれにしたっていう理由もあってええじゃないか
仮に誰かに何か聞かれることは一生涯ないかもしれないけど、その1%程度の確率でもみられたり話に上がる可能性があるなら
そう言うことにも大なり小なり金をかけたり、吟味したりする
それが大人の身だしなみ

621:ノーブランドさん
22/09/28 02:50:12.50 mi+e9+zK0.net
ま、その環境(仕事環境とか)によると思うけど
それなりの歳行った中年とされる年頃の男がユニクロのずた袋とか、女子高生に流行ってるようなデカリュック所持してたらおかしいだろって話
その製品そのものが悪いわけじゃないけど、暗黙に使っていい年頃や種族みたいなものはあると思うぞ
そう言う意味では30超えたら一応それなりに自分で選んでそれにしたっていう理由もあってええじゃないか
仮に誰かに何か聞かれることは一生涯ないかもしれないけど、その1%程度の確率でもみられたり話に上がる可能性があるなら
そう言うことにも大なり小なり金をかけたり、吟味したりする
それが大人の身だしなみ

622:ノーブランドさん
22/09/28 06:21:33.39 AKgXyYvfd.net
>>614
CTB26
CTB35の約100$アップで瞬殺でしたね

623:ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-qKx+)
[ここ壊れてます] .net
ARKTYPEって良さそう

624:ノーブランドさん
22/09/28 18:11:51.41 VUJCfDH/M.net
>>623
いいね

625:ノーブランドさん
22/09/29 14:26:34.13 qr46BJf60NIKU.net
>>622
問い合わせ返事なくて諦めてたが日本も取り扱い始まりましたね、価格は65000円。CPL24で55000円だったしそんなに高くないかな。送料考慮すると国内買いのが結果良かった感じみたいですね

626:ノーブランドさん
22/09/29 14:27:21.17 qr46BJf60NIKU.net
evergoods の限定モデルは前回も余裕で買えたのである意味日本優遇感ありますね

627:ノーブランドさん
22/09/29 14:35:35.78 R5+NQ7NG0NIKU.net
アメリカは賃金もインフレしてて平均給与も日本の倍以上だからリュックに$500とか$600とかでもそこまで驚かないんだろうけど、日本ではインパクトある価格だ。

628:ノーブランドさん
22/09/29 14:41:51.39 qr46BJf60NIKU.net
とりあえずcap1 cpac買えばcpl24のオプションは全てcarryologyモデルに差し替えできるのでこっちは押さえておくか。言うて後で後悔しそうだからCTB26も買っちゃうかな

629:ノーブランドさん
22/09/29 14:50:25.04 KBWaduC7dNIKU.net
>>625
日本だと余裕で買えるのでCarryologyが好きな人にとっては天国ですね
5万超えると手が出ない人もいるでしょうし
自分はCTB35買ったので次に備えますw

630:ノーブランドさん
22/09/29 14:56:46.80 qr46BJf60NIKU.net
>>629
悶々としるのもアレなので、両方とも買っちゃいました。

631:ノーブランドさん
22/09/29 15:39:28.01 wr0U8bgidNIKU.net
>>630
好きなら買って正解ですよ
アメリカの状況が日本で起きていたら悶々としてましたねw

632:ノーブランドさん
22/09/29 23:46:31.27 1oGoBSRY0NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
このリュックのブランド分かる方いますか?

633:ノーブランドさん
22/10/01 15:47:26.66 e50jqJ+R0.net
どなたか分かる方いませんか?

634:ノーブランドさん
22/10/01 15:51:52.00 w8omDcQba.net
不鮮明な画像はどこから持ってきたん?

635:ノーブランドさん
22/10/01 15:51:53.02 DNNrfB680.net
私からもお願いします

636:ノーブランドさん
22/10/01 16:23:49.99 tWCUufyPa.net
マルチだから回答NGだよ

637:ノーブランドさん
22/10/01 16:41:04.25 UhEfg6Vpd.net
ひかれるデザインじゃないと誰も探してくれない。

638:ノーブランドさん
22/10/01 20:12:25.33 dM8CeIaG0.net
CTB26届いた。欲しい機能が全部網羅されてる。左肩掛け想定の作り込みも良いですね。日本優遇万歳ですわ

639:ノーブランドさん
22/10/01 20:13:29.12 DNNrfB680.net
おめいろ

640:ノーブランドさん
22/10/01 20:24:13.78 UmKT0JYBd.net
>>638
おめ!前のもいいけど最新のものは更にブラッシュアップされてるからいいよね

641:ノーブランドさん
22/10/01 20:43:16.95 dM8CeIaG0.net
>>640
ありがとサンクスです。CPL24v2初めて買って以降、久々にテンション上がりました。

642:ノーブランドさん
22/10/02 10:16:03.11 +EMD5Hr8M.net
ワークマンの1900円のCORDURAのバックパック買ってみたけどこれ軽いしかなりいいね
もう一つ色違いで欲しい位

643:ノーブランドさん
22/10/02 11:56:15.82 Igp+471dM.net
CPL24と28って大きさかなり違いますかね?
背が高い場合は28のほうがいいのかな?

644:ノーブランドさん
22/10/02 13:12:43.26 2P8X1aD5d.net
全スペースに無駄なく入るから24でも一泊くらいのパッキングなら十分。物理的な大きさ的にも24は使いやすい。

645:ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-7Pgh)
[ここ壊れてます] .net
そうですか 
どうもです

646:ノーブランドさん (ワッチョイ a353-CuO3)
[ここ壊れてます] .net
Porterのエクストリームシリーズが終売するって話を聞いて
ラックサック買ったけど軽くて作りしっかりしてるしやっぱりいいんだわ

647:ノーブランドさん
22/10/02 23:45:46.34 fQzXjqRFM.net
去年しれっと販売していた
ビューティーアンドユースとコールマンのコラボのリュックがめちゃくちゃ良すぎる
コールマンのリュックはダサいと感じる人間だけど、
このコラボのはオールブラックのカラーでロゴも見えないような感じ
これで9000円くらいだったからマジでコスパ良すぎる

648:ノーブランドさん
22/10/03 14:41:14.93 DdBJzFddM.net
ニクソンとかエバーグッズが好きなんですけど25リットルくらいで上限3万くらいでいい感じなのないですか?
フェニックス6.5万は流石にキツい

649:ノーブランドさん
22/10/03 16:02:16.39 PSrcgwLz0.net
CPL24がクーポン使えば3万切りで売ってるね。旧モデルだと思うが
あとフリマサイトでなら23500で売ってる。本物なんかね~

650:ノーブランドさん
22/10/04 07:12:41.56 f9/Tb9SAH.net
>>647
それ俺も一つキープしてるわw
確か初版が買えなくて店頭で見てええわってなって、
再販でもう一個買った
コールマンの33の中じゃ秀逸にオールブラックでええ

651:ノーブランドさん
22/10/04 07:13:57.05 f9/Tb9SAH.net
ちなみに普段は昔売ってたサンドベージュのアイボリーみたいなやつ使ってる
カコ鉄と同じやつな
持ってるやつ見ないわ

652:ノーブランドさん (ワッチョイW cf02-2isO)
[ここ壊れてます] .net
見ると威嚇してくるかな

653:ノーブランドさん
22/10/04 08:21:44.66 h8W++vtgM.net
>>650
わかる 笑
本当に良くできてるよねこのシリーズ
正直ブランド料というかセンス代でお値段上乗せされても買う

654:ノーブランドさん
22/10/04 10:04:24.83 IW66vaBUH.net
>>653
結局今年の別のグリーンも買ったけど
正直なんでこのユースの黒コールマンは別注の癖して広告打たないわ、
値段もほとんど乗せないで売ったか謎だわw
中の生地まで変えてるっつーのに

655:ノーブランドさん
22/10/04 10:30:19.50 aIL6acPvM.net
コールマンよりコールガールがいいかな

656:ノーブランドさん
22/10/04 15:45:45.23 /EF3xYj40.net
>>654
今年グリーンなんだ
そうなんだよね
中身も絶妙なダークカラーででもまだ中身見やすくてかなり凝ってるし上乗せしてでも永遠に出し続けてほしいくらいある

657:ノーブランドさん
22/10/04 17:59:21.75 p0HyfxO90.net
いいんだよ

658:ノーブランドさん
22/10/04 22:42:00.64 I5y7gjRaM.net
マックパックのファルコンパックはなんで公式サイト以外では販売しないんだ 
ちょっと定価では買いたくない

659:ノーブランドさん
22/10/08 07:10:23.15 dTp6expy0.net
現在、30Lのバックパックを使用しているのだが、ちょっと小さいので40Lのバックパック購入を検討中
URLリンク(www.himaraya.co.jp)
40Lは身長184㎝の人がしょってもこんなに大きいのか?俺、身長170㎝なんだけど
35Lにすべきか?使ってみないとわからないよなあ

660:ノーブランドさん
22/10/08 08:25:15.20 UBXHtgQ40.net
>>659
興味本位で聞いてすまないが40Lのものを何に使うの?
旅行?

661:ノーブランドさん
22/10/08 08:49:44.57 TQjlD4Npa.net
>>659
35でも40でも印象変わらんよ
ぶっちゃけ30と比較でもそんなに変わらん
60とかだと前からでも肩より上に見えるからバックパッカーかな?って感じになるけど

662:ノーブランドさん
22/10/08 10:33:49.04 rpNpGa+00.net
>>660
絶対でかいと思うけど40Lって普段使い?何入れるの?

663:ノーブランドさん
22/10/08 11:21:41.81 dTp6expy0.net
>>660
通勤
30Lでは仕事で使う書類などがあるので、帰りにスーパーで食料品やペットボトルを買うと入りきらいない
>>661
30Lと40Lはさすがに違う気が・・・

664:ノーブランドさん
22/10/08 13:07:39.29 et6A12Db0.net
都内だとこんなデカイリュック背負ってる人全くいないよ
車通勤ならいいけど電車使うなら迷惑だからやめた方がいい
あとだちゃい・・・

665:ノーブランドさん
22/10/08 14:01:25.30 A9DrQYz5M.net
たしかに混んだ電車内では30リットルのリュックでさえ迷惑

666:ノーブランドさん
22/10/08 14:18:25.84 VtBOvDHxM.net
無印のリュック買いたいんやが無印の日最近ないんか?
安い日あったら教えて
ちなみに他のリュック持ってて気に入ってるけど
スーツケースと合体できるのであれにしたい

667:ノーブランドさん
22/10/08 14:18:54.29 tjbYmk9X0.net
買い物は別のパッカブルバッグにでも入れればいいのにとは思うが
拡張機能付のリュックなら普段は縮めとけばいい

668:ノーブランドさん
22/10/08 19:02:31.38 OM+gQQtNH.net
>>659
40Lで普通っぽいのは、ミレーのクーラ40が一番普通のリュックっぽいかもよ
んでも、それだけ入れるかもって前提なら
ノースのテルス35みたいな雨蓋部分が中身少ない時綺麗に折れる(縮む)やつの方が良いかも

669:ノーブランドさん
22/10/08 19:09:26.18 RY+P2k7D0.net
40Lは仕事終わりにハイキング行くんですか?な外見になるのでパッカブルトートとかのが良いよ

670:ノーブランドさん
22/10/09 06:36:35.24 81+jqqxsM.net
>>659
■容量:40L
■重量:335g
軽すぎじゃね?

671:ノーブランドさん
22/10/09 07:45:32.63 hIBInuQX0.net
確かにね
もっと工夫された超軽量なザックでも同等~500gあたりだから間違ってる気がする

672:ノーブランドさん
22/10/09 09:46:02.53 gkEcj7v50.net
1.1kgだな

673:ノーブランドさん
22/10/09 11:14:13.30 RzFz7RndM.net
>>662
登山するわけでもないのに40はおかしいよね
>>664-665
町中では30が限界だと悟ったわ

674:いよっ!みんなMacしてる?どーもMac岡です!
22/10/09 11:15:25.51 q0PXJ6PTH.net
どーもマク岡です!Mac板から来たけど、良いリュックを教えてあげたくなったんだ!
それはねワークマンの2022AWのBASIC backpack2だ!
生地が高密度ナイロンの、aerやPorterがよく使うようなマット生地になって
YKKの新開発と言われる高耐久止水ジップ仕様!
これが2990円なんだ!円安どんとこい!
余計なロゴやら色変換もなく黒一色、ビジネスでもタウンでも使いやすいリュックとなっている!
学生さんにもおすすめかも!
欠点はすぐ完売してあんまり売ってないこと!
僕もワークマンの店舗オリエンテーションしちゃったよ!
それだけに見つけた時には感激も潮吹く!

675:ノーブランドさん
22/10/09 11:16:49.80 RzFz7RndM.net
>>667
バカップルバックなんて初めて知った
アドバイスに従ってリュックは30で、買い物用の袋を併用することにするよ
>>668
スマン
30のリュックと買い物袋を併用することにしたわ

676:ノーブランドさん
22/10/09 11:17:23.31 RzFz7RndM.net
>>669
了解!

677:ノーブランドさん
22/10/09 11:21:53.68 gkEcj7v50.net
>>675
バカップル?バカ?

678:ノーブランドさん
22/10/09 12:46:12.08 f+vu5Cok0.net
ミステリーランチってクオリティどんなもんですか?
容量で考えるとよそよりお高めな金額出す価値あります?
ぼった商法?

679:ノーブランドさん
22/10/09 13:20:56.04 cg8aea+XM.net
今のミスランは買わんなあ
ミスランのロゴが刺繍じゃなくなったモデルから自分では魅力がなくなった
スイートピーまでだな
いいのがあったのは

680:ノーブランドさん
22/10/09 13:25:37.13 yD0iPqwv0.net
廃番になった途端に凄く良い物に変化するよねこういうのって。

681:ノーブランドさん
22/10/09 13:25:56.50 XIfLAJct0.net
買い物の時しか使わないならエコバッグで良いだろうな
もしくは拡張できるリュック

682:ノーブランドさん
22/10/09 14:12:30.78 M3R9+WIXa.net
ミスランはそもそもアメリカ製っていうところしか興味ないもんだったんだよな
だから高くてもしゃーないみたいな

確かに背中のギミックとか、ここのクオリティはあるけど
ぶっちゃけ縫製が特段良いわけでもないし、逆にアメリカらしいダルさとか作りの甘さみたいなのあるしな
そういう意味ではアジア製造にしてもクオリティは変わらんから安くなるだけ良いと思うが
これほとんどの高額値段をリュックにつけてるタウン系ブランドのメーカーに言えるけど値段の6割はブランド料よ

683:ノーブランドさん (ワッチョイW d3a5-Hboj)
[ここ壊れてます] .net
シャトル背負ってて綺麗に形状保ててる人はなにか工夫してるのかな
最近買ったけど形崩れが酷くて変な形になってしまう

684:ノーブランドさん
22/10/09 15:33:36.95 TST+PxiB0.net
たたんだタオル入れとけ

685:ノーブランドさん
22/10/10 03:33:54.66 wjvlrO1s0.net
犬猫サルが背中にもの背負ってまともに歩けるか元気か

686:ノーブランドさん
22/10/10 04:34:11.15 0e0/uFCc0.net
★MOUNT ROCK #33037 36×52×20(cm) 最大積載重量 約20kg★
2Lのペットボトル(水満タン)×3本を入れ
週5日6kmのウォーキングダイエット
8年半でウォーキング中に右のベルトの下部が
リュックとの継ぎ目からきれいに切れました

687:ノーブランドさん
22/10/10 05:20:13.54 D6cZuvYp0.net
アディタスのリュックは全くと言っていいほど話題に上がらないが、数千円で品質も良いところを評価したい

688:ノーブランドさん
22/10/10 06:34:26.98 URTb3zrt0.net
>>659
これの30リットル買ったことあるよ
生地やジッパーの品質は良かったけど背負い心地はイマイチだったからすぐ売った
自分の低身長では背負うと底が腰より下に当たってそれが苦手なのと
背面にパネル的な固さが無くてショルダーハーネスも薄かったせいか2.5kgくらいの荷物ですら重さを感じて肩甲骨回りがすぐ疲れたので
物を運ぶ入れ物としては頼れるイイモノなんだけど店でゆっくり商品見ながら歩き回ってたら快適さが足りなかった

689:ノーブランドさん (ワッチョイ 4a03-kHT+)
[ここ壊れてます] .net
>>688
荷物を入れたリュックを実際に背負わないとわからないから難しいよね

690:ノーブランドさん
22/10/10 18:02:18.16 m9stL5bO01010.net
通勤用のバックパック予算1.5万以内でおすすめないですか
今まではアンダーアーマーのハッスル4.0を使ってたけど弁当の汁が中でこぼれたので買い替え
仕事用のレッツノートと書類を入れるくらいなんだけど、ブリタのボトルが水漏れしやすいから自立して漏れない状態にするか分けて収納したい
小物を分けて収納したい、防水だとなお嬉しい
wexleyのSTEMがいいかなと思いつつ自立するかちょっと不安
ざっくりこんな感じです
いいのあったら教えてください

691:ノーブランドさん
22/10/10 19:15:38.90 60aaYgR2H1010.net
>>690
NEWERA

692:ノーブランドさん
22/10/10 21:22:56.11 Hka3FW0801010.net
長雨傘ってサイドや背面に縛れるようなオプションどっかのメーカーで出してますか?
元からベルトやフック付けるとこ利用するしかないですかね?
今はドムみたいにリュックと背中の間に刺してます

693:ノーブランドさん
22/10/10 21:36:35.71 3xdco1YR01010.net
>>692
エル・エル・ビーン・コンチネンタル・リュックサックはサイドポケットと本体の間に隙間があるから長尺物を上から縦に差すことが出来るよ。

694:ノーブランドさん
22/10/10 21:56:58.40 4dfcFGEh01010.net
ピッケルホルダーが付いてるリュックなら上下逆になるけど長傘普通に背面に固定出来るかと

695:ノーブランドさん
22/10/10 22:09:57.62 URTb3zrt0.net
>>689
全くですね
なのでリュックと運動靴はピッタリな物に出会うまで何品か買う羽目によくなる

696:ノーブランドさん
22/10/12 17:53:09.87 e1UyqqgBa.net
気に入ったのがあっても
ディスコン後、後継タイプが全く出なくて絶望することもあるな
TIMBUK2 ESPECIAL VUELOの白がへたったから新しいの欲しい……。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

697:ノーブランドさん
22/10/15 07:03:25.75 8pQOgODF0.net
>>699
確かフリークスのはポーターの型式っぽというか、
外の生地も少し柔らかくて密度が濃いナイロンみたいな感じなのよ
内生地の色もポーターっぽい
ユースはどちらかというと外生地が高密度だけど硬め
内生地は茶系
はっきりいうが、コールマンの別注は良い
どこのでもだ
手に入るなら両方買っておけ

698:ノーブランドさん
22/10/17 17:10:29.59 ObH0vIDBM.net
ミリカンってどう?

699:ノーブランドさん
22/10/20 18:42:01.21 JtXmpvts0.net
長年使ってたOGIO Clutch Backpackってやつがかなり気に入ってたんだけど壊れてしまって、似た感じのでオススメないですかね?
URLリンク(www.tradeinn.com)
・容量20Lで重量340g
・メインポケット(PCスリーブ付き)+両サイドポケット
・MOLLEシステムぽいキーホルダーぶら下げられるフックが付いてる
↑Clutchの仕様がこんな感じで、
造りがしっかりしてるのにめちゃめちゃ軽いところと
両サイドポケットがすごく使いやすかったんだけど(背負ったままで出し入れしたい物が多いので)
なかなかピンとくるバックパックがなくて困ってます。。

700:ノーブランドさん
22/10/20 18:55:11.27 354bIuXrd.net
クソサイトなんか見せるなよ…

701:ノーブランドさん
22/10/20 18:57:28.26 354bIuXrd.net
そもそも廃番がそない気にいってたんなら同じメーカーの現行一択やろ

702:ノーブランドさん
22/10/20 19:27:46.83 obs4NKHM0.net
いきなり当たり強いな笑
現行品にその条件のモデルがないから困ってるんだよねぇ。重かったり、サイドポケットじゃなくてペットボトルホルダーになってたりで。

703:ノーブランドさん
22/10/20 19:47:46.23 354bIuXrd.net
何かを犠牲にするしかない
実用性一択で
カッコは犠牲にしてな
探してるって事はカッコを気にしてるんだろうが
端からそんなのをわざわざ気にいって買ったんだろう
それ自体の実用性が全く想像つかんので当たり強くてゴメンね
サイドポケットの使い良さは自分も経験あるんでわかるけど
次の選んで使ってみたが無いなら無くても別に困らんかったわ
別のリュックには別の良いところがある
自分で気にいったの買えば後悔しない。

704:ノーブランドさん
22/10/20 20:19:34.26 PxFqyIHu0.net
>>699
bellroyのVentura backpack買っとけ

705:ノーブランドさん
22/10/21 02:50:15.90 Uf577ZFN0.net
>>704
すごい良さそう!だけど重さ1kgってとこが悩ましいですね…。

706:ノーブランドさん
22/10/21 07:51:48.44 eFiA5JsBd.net
ね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

431日前に更新/200 KB
担当:undef