【細マッチョ】オシャ ..
[2ch|▼Menu]
558:ノーブランドさん
22/04/05 06:33:01.72 LtRDx3UE0.net
引き算ファッションの方が女受けはいい
素材が良くないと難しいけど

559:ノーブランドさん
22/04/05 07:13:28.51 Jrd8E9140.net
あんまりストイックに絞って彼女や奥さんより細くなったり軽くなると嫌われる

560:ノーブランドさん
22/04/05 07:48:31.96 jxQyDQTm0.net
彼女や奥さんがデブなのかはたまた男側がちびなのか

561:ノープラントさん
22/04/05 08:27:04.28 oAo0AfkK0.net
彼女や奥さんのねたみだろ。ストイックに絞って格好良くなっている証拠だから良いこと。

562:ノーブランドさん
22/04/05 09:30:07.66 i/vfrQc90.net
>>546
ホント今だけ自分だけなんだよなぁ
やりすぎてたとき一緒にいる相手には気を使うよね

563:ノーブランドさん
22/04/05 09:37:21.64 Zz4nwIWh0.net
足トレしない人は下半身だけレディース入るよなw

564:ノーブランドさん
22/04/05 17:35:45.94 .net
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム
Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です
今なら1枚目のコ〜ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます
夏になると相場が上がるので今が買い時です
ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

565:ノーブランドさん
22/04/05 20:01:52.02 k0BlullQ0.net
>>544
そういう疫病神は捨てた方がいいな。

566:ノーブランドさん
22/04/05 20:12:42.80 1+IjNhih0.net
昔の俺はオタクっぽかった
まあ2009年頃はダサい人多かったんだけどな
都会と田舎の格差半端なかったし
海とかいったらそれっぽい格好してないとポリ公にマークされる

567:ノーブランドさん
22/04/05 20:14:02.04 1+IjNhih0.net
海とかプールに長時間いるとそういう雰囲気が身に付くのかも

568:ノーブランドさん
22/04/05 20:21:43.82 wTRoxVkh0.net
いつものひとでしたか

569:ノーブランドさん
22/04/05 22:12:41.65 ynV/hUBm0.net
>>509
俺は20代をエディスリマンの服似合うよう心掛けてきたから
34になった今、筋トレの重量アップしてるのが不思議なくらい
体の衰えは髪もそうだが視力かな
あと女に興味なくなった

570:ノーブランドさん
22/04/05 22:17:07.86 ynV/hUBm0.net
>>539
妻がキャンギャルだが立ち振舞い、声の出し方、座りかた等色々研修あるんだと
体重制限もあるらしくて遅く帰宅したら空腹でも食わないでお茶飲んで寝てる

571:ノーブランドさん
22/04/06 03:02:55.22 ogaFspaY0.net
逆にあとは寝るだけの状態で食うほうが少数派じゃね

572:ノーブランドさん
22/04/06 03:15:01.94 jy44khjA0.net
服はコーデが大事

573:ノーブランドさん
22/04/06 03:19:33.05 jy44khjA0.net
体格って気の強さで決まるのかと思ってた
単に飯と栄養状態だな。遺伝もあるん


574:だろうけど 中高で太めだった奴らはおかーちゃんが飯を一杯用意してくれてたんだろうな dqnの親ってどんなだろうな 逆に見た目で栄養状態は分かるため痩せてる人は貧乏な可能性がある



575:ノーブランドさん
22/04/06 03:40:03.86 n+ATKv8W0.net
奇をてらうと大体アキバ系になるから普通でいい
ベースで勝負しよう

576:ノーブランドさん
22/04/06 04:02:56.65 jy44khjA0.net
毛束系の髪型ってマジガキっぽいし
馬鹿がどや顔してるし。かっこつけてるくせにギター弾けなさそう
そういう写真って揃いも揃ってなぜかネックレスしてる
まぁ[ガキ]なんだろうしガキ向けなんだろうな
中学-専門学生辺り

577:ノーブランドさん
22/04/06 13:10:27.33 CMuavPUZ0.net
ランニングが趣味なんだけどエルドレッソとか
ハンガーノックってこのスレでいいの?

578:ノーブランドさん
22/04/06 13:37:39.31 1b+436DV0.net
>>556
寝る前に焼酎とホヤや貝ヒモ、スルメイカしちゃう

579:ノーブランドさん
22/04/06 18:56:50.37 xvUwLg9m0.net
>>558
炭水化物でお腹を満たしていた可能性大。

580:ノーブランドさん
22/04/06 19:13:06.59 jy44khjA0.net
半日ウロウロ歩き回ったり肉体労働すると
シャリバテになる

581:ノーブランドさん
22/04/06 20:12:17.27 jy44khjA0.net
韓国男っぽさって、日本と何かが大きく違う訳じゃないのに
何故か分かるよな。なんでだろう.....
今の韓流って中性的な感じらしい
顔付きが微妙に日本人と違うとか
髪型も微妙に日本人と違うんだろう

582:ノーブランドさん
22/04/06 20:19:28.28 dbzNHac+0.net
>>565
ベトナムとタイもなんとなく分かるし
スイスとドイツも分かるし
そんなもんじゃねーの

583:ノーブランドさん
22/04/06 20:22:56.48 dbzNHac+0.net
さっきホヤかホタテ買おうと食品売場に行ったらとんでもないデブ女親子(二匹とも80sオーバーくらい)がいて卒倒したわ
しかも二匹とも歩く度にからだの軸が左右にずれる、というかノソノソ左右に揺れる歩き方なの
よくそんなんで生きていかれると思うよ
都内で推定80s越えの女なんて30年生きてきて初めて見たわ
トレーニング頑張ろうと気力もらった

584:ノーブランドさん
22/04/06 20:33:17.95 rqDFPjx60.net
ビグザムみたいなのたまに見るぞ
膝が弱いからそこから叩くと良い

585:ノーブランドさん
22/04/06 21:18:50.72 /6Vr32cl0.net
毎日会社で見てるけど。
とても見れたもんじゃないが。

586:ノーブランドさん
22/04/06 23:18:16.12 DBVoFVUb0.net
カーディガン着てたんだが左右に肉がユサユサ揺れて😭
こんなん見たことない
メトロにもいないよな
女で80sなんて芸能人だけだとおもってたからショック

587:ノーブランドさん
22/04/07 08:28:00.79 r4eU3WGp0.net
韓国男性には徴兵があるから引き締まってる人が多くて、マッチョに寛容な雰囲気があるんちゃうか。

588:ノーブランドさん
22/04/07 08:34:04.46 BvMfhJg20.net
日本は島国だから平和ボケしてるんだろう
やっぱ陸続きに隣国(停戦中)があると気が引き締まる

589:ノーブランドさん
22/04/07 11:13:25.97 kC0vOTeL0.net
どこの国にもデブはおるやろ
映画で美男美女映ってるからとアメリカいって現地のデブ集団みて驚いてる情弱みたいな話やな

590:ノーブランドさん
22/04/07 11:26:28 URQ3sFKe0.net
どの国にもデブはいるが巨デブは欧米人が圧倒的に多い
アジア系は耐糖能が貧弱だから太ってインスリン抵抗性が出るとすぐに糖尿病になっちゃうんで太りきれない人が多い、アジア系で巨デブは選ばれし耐糖能エリート
そういう理由で日本の肥満基準はBMI25だがアメリカの基準はBMI30とかなりの開きがある

591:ノーブランドさん
22/04/07 11:46:26 DPniOIoh0.net
他人を気にする根っ子の劣等感は筋トレして変わるのだろうか?

592:ノーブランドさん
22/04/07 12:44:15.44 wdUO52f30.net
>>575
変わらないだろ
自分よりしょっぱい身体したやつが気持ち悪い声出してトレーニングしてたらムカつくし

593:ノーブランドさん
22/04/08 14:10:15.37 oYK+g6Lv0.net
>>505
これで60って凄過ぎる!
同じトレーニーとして尊敬しかない
これが どれだけ大変なことか

594:ノーブランドさん
22/04/08 15:34:10.67 v7G18HAj0.net
>>576
劣等感凄いんですね

595:ノーブランドさん
22/04/08 16:48:06.37 LfnzruIl0.net
西川貴教も50代だけどコンテストで優勝してるね
地方大会とは言え彼の全盛期はガリガリでライブ中にハンガーノック起こすレベルだったからすごいよ

596:ノーブランドさん
22/04/08 23:51:31.08 UFw5WeBE0.net
ハンガーノックはマッチョだろうがガリガリだろうが起きえるので全く関係ないけどな

597:ノープラントさん
22/04/09 08:43:10.26 RAtE2Ns70.net
ガリがハンガーノック起きる絶食し続けたままマッチョになれる、ということか。この発見はすごいよ。

598:ノーブランドさん
22/04/09 13:24:02.42 TnBaTr640.net
URLリンク(proadobe10.com)
これがたった9年でこうなるの!?
URLリンク(i.imgur.com)

599:ノーブランドさん
22/04/09 18:23:37.07 S5Rtrmov0.net
>>582
山に還ったのかな

600:ノープラントさん
22/04/09 19:25:59.02 RAtE2Ns70.net
>>582の写真は、五十嵐隼士

601:ノーブランドさん
22/04/09 22:33:12.80 dOuD8EW+0.net
最近美容意識の高まりか、ヘソ下のチン毛の延長がなんか気になるな
抜きたいけど面倒
高校の頃アホどもが水着からでてるそういうので騒いでたな

602:ノーブランドさん
22/04/10 03:08:13 cz8T1lWs0.net
男らしくていいじゃないか。あまり気にしすぎることはない
外人なんてそんなのお構いなしにビーチとかに繰り出してるしね
彼ら体毛が濃いというのもあるけど

603:ノーブランドさん
22/04/10 03:36:35 cLLh9VVe0.net
ギャランドゥ
セクシーだよ

604:ノーブランドさん
22/04/10 06:06:21.80 luvx9Jwx0.net
外見に気を使うような仕事や生活をしてないんだよなぁ
それでも髪を整えるべきか

605:ノーブランドさん
22/04/10 11:26:52.66 r7Za9ErN0.net
>>588
ファ板だよね?

606:ノーブランドさん
22/04/10 11:29:35.14 Q+tQX9VH0.net
コロナでほぼ外出しないが筋トレとチャリだけはやってるぞ

607:ノーブランドさん
22/04/10 11:53:35 CQzzi8Zg0.net
パンプアップだけしても仕方ないから髭整えたりパーマかけたりしてるよ
服も買いまくってる

608:ノーブランドさん
22/04/10 15:32:59 oFAnRFSN0.net
足太くならない程度に足トレしてるけど、それでも億劫だわ

609:ノーブランドさん
22/04/10 15:41:49 s46XAXHc0.net
村田と試合したゴロフキン40歳で凄まじい肉体

610:ノーブランドさん
22/04/10 17:33:46.77 fOg5sJFG0.net
ただ肌質が中年

611:ノーブランドさん
22/04/10 17:35:38 fOg5sJFG0.net
俺が高校大学生時は肌も若くて鍛えていたから、カッコいい通り越して美しいとたびたび言われていた
30超えて鍛えても肌の若さはどうにも

612:ノーブランドさん
22/04/10 17:47:45 3VALKdbG0.net
男は女性と違ってそこまで年齢に抗わなくても魅力的なおっさんいっぱいいるでしょうよ
目指すのがジャニーズ系ならしらんが

613:ノープラントさん
22/04/10 18:26:21.44 siBKAqPb0.net
ハゲは深刻だが、肌の老斑は薄ければ大して気にならない。
必死にリアップ塗ってハゲを治してボサボサ頭で出勤したら、ハゲて坊主頭に刈っている上司から「嫌なくらい生えたね」って羨ましがられた。
男はハゲていてもおかしくはないらしいが生えているほうがカッコつく。

614:ノーブランドさん
22/04/10 18:28:43.72 luvx9Jwx0.net
腕のほくろ取りたい何年も前から思ってる

615:ノーブランドさん
22/04/10 19:35:51.28 9QUAQC/+0.net
筋トレすることによって成長ホルモンが多く出るから若々しく保てるのよ

616:ノーブランドさん
22/04/10 20:17:09.37 X5Vlu8y/0.net
おまえらがオシャレになるために習慣づけてやってること教えてくれよ
筋トレだけ?

617:ノーブランドさん
22/04/10 20:24:59.62 ovTSvA6g0.net
姿勢に気をつけてるかな
前肩矯正ベルトをつけて寝たりしてる

618:ノーブランドさん
22/04/10 21:02:53 3A+cYICk0.net
>>601
確かにイケメン要素に姿勢はすごく大事やな
俺も以前意識してたが最近何も考えてなかったな

619:ノーブランドさん
22/04/10 23:48:10.41 oFAnRFSN0.net
服の雑誌見ること
こんなの高くてかえねーとか言いながらも見る

620:ノーブランドさん
22/04/10 23:58:14.36 x+PfZdoZ0.net
海で遊んで紫外線浴びすぎたジジイから一言。
浴びすぎると、シワとシミが増えて老けて見えるぞ。
ポロシャツとシャツ着てる事多かったから、首の前の皮膚がVの形でシワシワ。
これだけは筋トレじゃ改善しない。

621:ノーブランドさん
22/04/11 00:52:49.00 1vij9neC0.net
俺もランニングを日中やるのやめようかなって悩んでたとこ
昨日も45分走ったらめっちゃ日焼けしちまった
一応日焼け止め準備したが明日走るのやめようかな

622:ノープラントさん
22/04/11 01:21:46.84 1rOGsq9F0.net
>>600,604
お肌を強化しているよ、仕事で毎日素肌に直射日光を長時間浴びているが劣化しなくなったなぁ。
夏の間だけ一時的に黒くはなるけど、日焼けで火傷しなくて皮も剥げないし痛くならない、シワもない49歳
・果物を毎日食べているし、
・スーパマルチビタミン&ミネラルのサプリも摂っている。
あとプリズナートレーニングしていて筋力がついたおかげか姿勢が良くなった。
以前は真っ直ぐ姿勢にするときつくて疲れるので猫背になりがちだったけど。

623:ノーブランドさん
22/04/11 05:02:08.48 Lv7/6hAH0.net
参考になるな
予防は出来るんだな
サプリはDHCとかのでいいのかな?

624:ノーブランドさん
22/04/11 06:27:39.12 dJSTUlzm0.net
サプリで明らかに体感できたのはビタミンCだな
顔の毛穴の黒ずみが減少した
毎日3000mg分飲んでる

625:ノーブランドさん
22/04/11 11:37:24 lqW2pStd0.net
鍛えてて、食事量減らしたら体重減ってきたわ
前までは鍛えたらどんどん体重増えたのに。
マジで食事しっかり取るの重要だな。
筋肉つかないで脂肪だけ落ちてるかも

626:ノーブランドさん
22/04/11 11:38:16 lqW2pStd0.net
食事減らしたのは最近の暑さと疲れで食欲なくなったからね。
食欲ないときはやはりプロテイン買ったほうが良さそうだな。

627:ノーブランドさん
22/04/11 13:29:29.44 wYQ7W5rk0.net
ワイもマルチビタミン買おうかな
よく自炊してタンパク質多めな食事は心掛けてる

628:ノーブランドさん
22/04/11 13:33:52 wYQ7W5rk0.net
オリーブオイル積極的にサラダにかけて食ってる
あと睡眠をしっかり摂る
タンパク質をしっかり摂る
運動は週4日以上
風呂上がりや洗顔後に保湿は欠かさない

なんか女子みたいな習慣やな

629:ノーブランドさん
22/04/11 13:39:25 2psD99FP0.net
自分はホエイプロテイン単体で飲むと具合悪くなるからあくまでも栄養補助食品だな
プレーンなら薄めた牛乳みたいな味だから料理にぶっこんでもいいし飲み物に入れてもいいし
目見でタンパク質1食20gになるように

630:ノーブランドさん
22/04/11 15:05:43.23 KTdwWT7d0.net
>>610
イオンのプロテインチョコバーなかなか美味しいよ

631:ノーブランドさん
22/04/11 20:29:28.61 AqKRKOjn0.net
太陽を浴びないとビタミンDが生成されない

632:ノーブランドさん
22/04/12 04:27:25.14 hKsKvAyZ0.net

髪型
体型
服装
動き
どれが大事? 順番は。まあ連動だけどね
一番重要なのは髪型。でも顔がよければそんなにがんばらなくても
髪決まる。服も体型がよければ決まる。でも服と髪型よくても
体型は悪い人もいる
服よくても髪がダメだと評価されない。ただ世間の服やってる
奴らはどこで勉強してるのか髪も凝ってる

633:ノーブランドさん
22/04/12 09:29:50.32 hKsKvAyZ0.net
はぁー俺も女だったら服とか見た目だけやってりゃそれでよかったのに
おとこはそれだけじゃね

634:ノーブランドさん
22/04/12 09:59:13.43 zWwZsd7y0.net
>>616
最重要なのは体型 骨格 姿勢
次に服装、顔の順

635:ノーブランドさん
22/04/12 10:42:38.61 hKsKvAyZ0.net
どれは不要かってより重要度か
全部重要だけどより重要なのはどこかと
服の経験は蓄積されてるけど、髪型の知識がゼロ
服も勘であり、色合わせのセオリーとかを知ってるわけじゃない
盛り付けのセオリーを知るように、服やおしゃれも
写真見て真似るってよりもっと上位を知らねば

636:ノーブランドさん
22/04/12 13:19:32 X0GVtDKZ0.net
顔は変えられないからなw
髪型、体型、姿勢はかなり大事だが、実は服装ってそこまでない
ブスのオシャレより、スタイルいい女がセンスない服着てた方が魅力的

637:ノーブランドさん
22/04/12 19:54:07.96 DUjwymXD0.net
でも君全部ダメやん

638:ノーブランドさん
22/04/12 19:59:00.52 JzuGoy1B0.net
今日とかTシャツで十分だな、Tシャツが似合う体作ろうぜ

639:ノーブランドさん
22/04/12 20:46:10.43 45MeTe4q0.net
服装加点してもらえたらいいけど、服装は減点食らわないようにして他で高得点目指す方が強い
ベースが悪いとオシャレな服選びうまくてもふーん、ってなるやろ

640:ノーブランドさん
22/04/12 23:27:06.36 Zn+h0hZ70.net
>>616

体型
動き
髪型

だな、好きな服着ないとテンション上がらないし体型がダメになったら服着る意味がない
動きも重要で結構奇抜な服着るから立ち振舞いに気を付ける
髪型なんて基本ロン毛パーマにハットで気にしない
顔はどうでもいいかな

641:ノーブランドさん
22/04/13 03:47:07.78 fLqeVjv20.net
1番はノリとテンション

642:ノーブランドさん
22/04/13 07:03:43.57 Z75PTUG30.net
>>621
君は見た目どころか知能もだめやん

643:ノーブランドさん
22/04/13 10:49:17 UFcJFx6o0.net
>>620
同意だなあ
顔の悪い人がオシャレしてると「必死だな」と思ってしまう。どうしても

644:ノープラントさん
22/04/13 13:48:41.46 uMSO+E5B0.net
男の場合顔が悪い原因のほとんどは、体脂肪デブで顔に脂肪が付いているとか
眉を切り揃えていないとか髪型とかファッション含めた全体の清い印象に努力しない


645:ニかそういうの。



646:ノーブランドさん
22/04/13 14:08:17.72 D2MCh8/U0.net
自分見てる気がするのかな

647:ノーブランドさん
22/04/13 14:33:34.57 dJFJ5Cky0.net
>>627
何かを見下さないと自我をたもてないの?

648:ノーブランドさん
22/04/13 17:03:19 7L/tMaDT0.net
>>627
オシャレは好きでやってるだろうし、いいんじゃない別に?
でも小太りでたるんでたらかっこよく見えないし
やっぱり鍛えてるのが1番だと思うわ

649:ノーブランドさん
22/04/13 20:32:46.46 AHo3rvVc0.net
>>628
このスレでいうのもなんだけど
こういう努力って0をマイナスに
させないものであって0をプラスにするもん
じゃないんだよな
自己満足ならいいけど
同じ努力なら経済的なものとかコミュニケーション力
に注力した方がコスパはいいかもしらん

650:ノーブランドさん
22/04/13 21:31:14.31 +JK88Dv/0.net
ヒョロガリだと楽よな
肩周りに筋肉を少し付けるだけで服を着るぶんにはそれなりの体型になれる

651:ノーブランドさん
22/04/13 21:39:38.76 7JH+cUiL0.net
>>633
細身はそもそも使いもしない要らない筋肉欲しがらない

652:ノーブランドさん
22/04/13 21:42:23.16 xnC+5Xty0.net
鍛えると輪郭はほぼ変わらんけど彫りが深くなる感じ
腹筋とかいくら鍛えてもウエスト太くならんけど凹凸がすごく出てくる

653:ノーブランドさん
22/04/13 21:53:14.62 7L/tMaDT0.net
>>632
0をマイナスにしないだけで、あとはちゃんと働いて相手を思いやるコミュニケーション能力があればモテるんだよな
そこに筋トレやファッションで加点するための工夫をしていこうという話

654:ノーブランドさん
22/04/13 22:33:03.79 BAkkJaId0.net
一番効率良いのは肩だな
軽く一ヶ月筋トレやるだけでシルエットの印象が変わる
服脱いだら相変わらずのガリなんだけどな

655:ノーブランドさん
22/04/13 22:39:43.75 blHNfzdN0.net
軽く1ヶ月やっただけでシルエット変わるほど筋肉つくってステ入れてる並の驚異的スピードだな
気合い入れて半年もやったらボディビルダーになれんじゃないか?

656:ノーブランドさん
22/04/13 22:41:34.44 7L/tMaDT0.net
つーか筋肉わからない女ウケのために一般人レベルで鍛えてるって言われる身体作ろうと思ったら毎日10分腕立て懸垂体幹トレするだけで十分と思うわ
別にジム行く必要もない

657:ノーブランドさん
22/04/13 22:47:30.65 X4iDvjVZ0.net
ほくろってどこで取れるの?
市内の皮膚科じゃやってないって
診察して市立病院でやるんだってさ

658:ノーブランドさん
22/04/13 22:48:04.30 7L/tMaDT0.net
美容整形探したら?
ホクロ取るとか保険効かんやろ

659:ノーブランドさん
22/04/13 22:50:01.87 X4iDvjVZ0.net
>>595
俺のタンパク質が足りたのは31歳の頃
20ぐらいの頃はほんと栄養不足だったな
その頃タンパクあればアイドルみたいになってたろう

660:ノーブランドさん
22/04/13 23:01:45.22 SAVQTJXo0.net
>>638
超負荷と超回復で人によってはあるかもしれんが、一般人は身体持たないな…

661:ノーブランドさん
22/04/13 23:59:25.95 0LirHzok0.net
暖かくなってタイツ無しの短パン素足になったら
昨年と比較して脹ら脛が結構大きくなったのに気が付いたわ。
んで、気を良くして1週間前から上半身の筋トレも始めたら
今までに無いくらいの早さで引き締まって
お腹の浮き輪も直ぐ取れそうな感じ。
何でか知らんが。
オマエラも見習えよ。

662:ノーブランドさん
22/04/14 00:08:48.83 reBDtb140.net
>>642
どのぐらいタンパク質摂ってるの?

663:ノーブランドさん
22/04/14 02:58:29.04 1giQQs2g0.net
実家だからお菓子やアイスは常に補充される環境
食べつつ絞るのは大変

664:ノーブランドさん
22/04/14 04:11:48 gSPAs23k0.net
お菓子とかアイスって食べてはいけないと思いつつも
目の前にあると、まあ少しくらいは大丈夫って感じで食っちゃうよなw

665:ノーブランドさん
22/04/14 05:26:53.75 Fc2jyprA0.net
酒を覚えてから菓子とアイスに一切興味がなくなったw

666:ノーブランドさん
22/04/14 05:46:59.19 lpkbmpqT0.net
>>645
最近また少ないよ
この家はタンパク質がナチュラルに足りない家だから
今は一日60gないかも。一日80gぐらいとると気分や体の張りも変わってくる
一食30-40g食べたいね
昔は肉一日30gとかだった。小麦粉とかもあったけどね

667:ノーブランドさん
22/04/14 08:18:03.28 pCZbspsu0.net
アル中だけど直したいな
腹だけ出てる

668:ノーブランドさん
22/04/14 09:52:04.07 MLyv1Jh30.net
餓鬼みたいな体型にはなりたくない。

669:ノーブランドさん
22/04/14 13:13:42.37 bPVPb55g0.net
>>650
アル中も筋トレで治そう

670:ノーブランドさん
22/04/14 14:11:33.23 730mECPl0.net
アルコール分解にたんぱく質必要なのが酒と筋トレ両立のネック

671:ノーブランドさん
22/04/14 14:22:40.46 K6WVZEWA0.net
筋トレのおかげで減酒には成功した
ただやめることはできないな

672:ノーブランドさん
22/04/14 14:33:38.34 8TtBcHt20.net
突き詰めるわけじゃなきゃ、筋トレして夜酒飲んでもまったく問題ねえよ

673:ノーブランドさん
22/04/14 18:51:31.03 uGHeXdg40.net
飲んだら食べちゃうならその前の食事を減らせばいいのさ

674:ノーブランドさん
22/04/14 22:58:33 tBvlbHea0.net
体に悪いものは美味い😋

675:ノーブランドさん
22/04/15 07:12:06.07 LV8hksGi0.net
たけのこの里最高

676:ノープラントさん
22/04/15 07:49:30.38 p167LWek0.net
体に悪いものを飲んだら美しくなった。嬉しくも悲しい。
昨日の体脂肪率12.2%が今日は8.9%になっていた。
腹筋見ると昨日のっぺりしていた腹筋が今日は好調時なみにバキバキ。

677:ノーブランドさん
22/04/15 08:19:30.36 whdWW4ya0.net
肩幅と胸板が厚いからパーマ髪、モヘアカーディガン、ネルシャツみたいなグランジ系統で誤魔化してる

678:ノーブランドさん
22/04/15 09:37:23.43 4VhH4Fhf0.net
まあアスリートも酒飲むし我慢するストレスも筋肉に悪いとも言うし

679:ノーブランドさん
22/04/15 10:53:40.50 LV8hksGi0.net
酒は適量ならいいって聞いたことある
タバコは論外だろうけど

680:ノーブランドさん
22/04/16 00:22:07.36 KN7EYk230.net
髪型はどうすれば?
俺は中学の頃から基本マッシュってのなんだよ。普通
いい髪型がなくてな
服より髪の方が大事だよ
とりあえず水セットで整えるだけでも大分マシになる

681:ノーブランドさん
22/04/16 01:29:01.76 6UdOVNxQ0.net
GIカット一択だろ

682:ノーブランドさん
22/04/16 01:36:14.61 XjrX9lfM0.net
ビターンとやられるぞ

683:ノーブランドさん
22/04/16 04:11:57.78 aQwXvibw0.net
酒に適量はなくて飲んだだけ脳が萎縮するという研究もあったり
子供は酒飲まないけど元気でしょう

684:ノーブランドさん
22/04/16 07:15:39 qUmCkX3P0.net
ジムで胸も腕も一般の人より太いやつがいたんだが、背中がものすごい貧弱でバランス悪すぎ。
細くて薄かった。
腕トレ1セットやっては鏡見てたけど、広背筋のトレーニングした方が良いと思ったよ。

685:ノーブランドさん
22/04/16 07:44:10.72 fWjrkifQ0.net
>>662
全く酒を呑まない人のほうが少し飲む人より死亡率が高かったことから
そのような説が支持されていたが



686:タ際は病気で酒が飲めなくなった人が死んでただけというオチで 飲めば飲むほど死亡率が上がるというのが今の見解



687:ノーブランドさん
22/04/16 07:44:40.81 I6dERq3C0.net
オシャレ体型なら背中は必須、懸垂は絶対にやっといた方がいい
前腕も鍛えられるしね

688:ノーブランドさん
22/04/16 08:50:15.95 ROBy+RCH0.net
>>666
>>668
どうも、勉強になりました

689:ノーブランドさん
22/04/16 12:06:53.37 sQt+/kOo0.net
>>667
そういう人多いですね。後ろは見えないからヤル気ない人が多い

690:ノーブランドさん
22/04/16 12:16:15.66 IR178/VY0.net
背中をちゃんとやるようになってから肩〜腰のコリが無くなって凄く快適。
背中はあまり脂肪が付かないから鍛えると筋肉が付いたのが解り易くていいよね。
最近背中の筋トレするのが凄く楽しい。

691:ノーブランドさん
22/04/16 13:26:27.13 XMfQ+pCL0.net
懸垂だけで十分背中の筋肉つきますか?

692:ノーブランドさん
22/04/16 13:49:04.81 8tF1z2YB0.net
>>673
広がりはすぐに実感できるんじゃないかな。
厚みはそれより時間がかかる。

693:ノーブランドさん
22/04/16 13:56:20.13 4FP9CF2t0.net
>>674
ありがとうございます
ちょうど厚みをつけたいと気にしていました
手幅やら順手逆手色々こなしてじっくりやっていきます

694:ノーブランドさん
22/04/16 16:34:19 Ancqw2FH0.net
>>673
背中やり込んだら凄い背中が手に入るよ
ジムに通えるなら懸垂に加えてラットプルダウンで背中を攻めるのもよし

695:ノーブランドさん
22/04/16 16:47:37.45 mfi3/gVd0.net
フリマアプリのスニーカーダンク
良かったたら使って下さい!
お得に10%引きで買い物出来ますよ!
URLリンク(imgur.com)

696:ノーブランドさん
22/04/16 17:25:09.03 jS0THsDA0.net
>>673
体の厚みはでない。

697:ノーブランドさん
22/04/16 19:10:16.76 nWVlHxvT0.net
ゴロフキンの背中厚みも広さも凄かった
ボクシングって懸垂みたいな動作無いのになんであそこまで背中発達するんだ
URLリンク(i.imgur.com)

698:ノーブランドさん
22/04/16 19:37:15.20 Me7sCL/n0.net
パンチ出す時に反対の腕背中を引くだろうし
ゴロフキンの上から振り下ろすフックとかいかにも背中使うんじゃないの

699:ノーブランドさん
22/04/16 20:15:55.28 ENurMu4g0.net
>>679
ボクサーはボクシングだけやってるわけじゃないから

700:ノーブランドさん
22/04/16 20:56:16.60 8tF1z2YB0.net
>>675
厚くしたいなら、ローロウかワンハンドローイング

701:ノーブランドさん
22/04/16 22:33:29.59 AUTDvVH70.net
>>682
ローローは腰に気を付けろ。

702:ノーブランドさん
22/04/16 22:50:00.88 nWVlHxvT0.net
>>680
なるほど
逆の肩を引くことで重いパンチになるわけか
URLリンク(i.imgur.com)
同じボクサーで比べてもちょっと厚みが異質すぎる

703:ノーブランドさん
22/04/16 23:11:02.93 QIKcGAeJ0.net
自重マンはフロントレバーしながら懸垂すればよい

704:ノーブランドさん
22/04/17 01:41:19.64 iOQru+zz0.net
顔と髪型が大事だよ
服より髪型ができてないと
ただ俺は髪を切りにいくのが苦手なんだよ
今もボサボサ

705:ノーブランドさん
22/04/17 01:50:52.63 iOQru+zz0.net
もう34歳35歳
前髪の生え際が怖いよ。いい対策あるか?
禿げると髪をいじることもできなくなるんだってな
まあ髪はイジって遊ぶものより顔を引き立てるものであると思うが
そもそも一般人は髪型の知識を学ぶ機会がないからな

706:ノーブランドさん
22/04/17 03:04:58.40 WzOtoA730.net
>>684
ボクサーってやっぱり巻き込み肩だな
たまたまこの姿勢なのかも知れないけど

707:ノーブランドさん
22/04/17 03:06:24.54 WzOtoA730.net
>>687
俺は完全にM字に禿げたよw

708:ノーブランドさん
22/04/17 05:20:29.73 iOQru+zz0.net
168以下のチビを見ると何とも言えないムズムズ感を感じる
違う人間だと感じて整理的に無理
単にそいつが他にもキモい俺にメリットがない人間だからかもしれんが

709:ノーブランドさん
22/04/17 05:41:25.05 3nPwWUWb0.net
公園で筋トレしてるけど明らかに人が増えたな
冬は平和だった

710:ノーブランドさん
22/04/17 06:54:22 ETvdyPMQ0.net
>>690
見た目の劣ったハゲだから他人の美醜を気にするのね

711:ノーブランドさん
22/04/17 12:58:33.82 VHjHrmGx0.net
自分ちんこも鍛えてるんだけどなかなかデカく、強力にならない
目標は羽賀研二なんだがやっぱ無理っぽいな

712:ノーブランドさん
22/04/17 13:43:21.09 Kkf2XBOt0.net
鍛え方とかあるの?

713:ノーブランドさん
22/04/17 14:01:18 Lpq1TgRK0.net
風呂の中で温めたり冷やしたり、勃起時にビール瓶で叩いてみたり…

714:ノーブランドさん
22/04/17 15:35:18.68 pJZuNr0Y0.net
>>694
稲中でやってたやろ

715:ノーブランドさん
22/04/17 15:46:21.97 UTuOIe2V0.net
>>695
百人組手忘れてるぞ

716:ノーブランドさん
22/04/17 16:00:12.38 oFXK4FQA0.net
>>694
滑車と重りで自作ローロー

717:ノーブランドさん
22/04/17 19:34:27.79 9RAoQQKX0.net
吸う力強めで長時間舐めてもらえば、サイズアップするぞ
数日限定だけど

718:ノーブランドさん
22/04/17 19:35:05.25 aKPs7t150.net
中1から剥いて過ごしてないやつが後から何やってもほぼ無駄
強いて言えばデブは痩せると皮下脂肪の厚み分伸びる(-10キロで1センチ程度)

719:ノーブランドさん
22/04/17 20:39:18.38 e+R25OkH0.net
>>687
気にしたら負け

720:ノーブランドさん
22/04/18 00:12:13.91 A8d95oiJ0.net
斜腹筋を鍛えなさい

721:ノーブランドさん
22/04/18 04:12:22 tvd7V8yy0.net
ほくろ取りたいけどどうすれば

722:ノーブランドさん
22/04/18 04:46:14 MaGqEu9h0.net
美容皮膚科いけ

723:ノーブランドさん
22/04/18 14:28:13.21 tvd7V8yy0.net
女イベコンの体って一般人と違うよな
タンパク質とって運動するとああいう風になる
昔は知らなかったな
どこでそういうの知るんだろうな
グラドルもプロテイン飲んでるはず

724:ノーブランドさん
22/04/18 18:13:54.06 MgOBn9Kq0.net
はいいつもの

725:ノーブランドさん
22/04/18 18:38:12.98 tvd7V8yy0.net
ギャル男とかって強そうなデザインだけど
よく見るとヒョロガリだよな
逆にヒョロガリでよくそこまで調子こけるよな
ホストもそうだけどさ
昔はそういうの多かったよ。教育レベルの低さをみづから露呈してる

726:ノーブランドさん
22/04/18 18:40:59.29 tvd7V8yy0.net
レースクイーン見るといかにパンピー女より優れてるか

727:ノーブランドさん
22/04/18 20:13:48.56 TP6+MsfQ0.net
>>687
俺はもう坊主にしてる
どうせ普段は帽子被ってるし

728:ノーブランドさん
22/04/18 20:16:01.39 kJrbZFmq0.net
週に1部位20セットはだるいな
三角筋中部と後部は同一部位にカウントするみたいだから
メニューの組み方もよくわからんし

729:ノーブランドさん
22/04/18 20:58:23 EGrbGpTU0.net
それだけ細かく筋トレに拘るなら食事もセットで拘らなきゃ意味が薄れるよ

730:ノーブランドさん
22/04/18 22:04:04.00 pscHev6S0.net
単純


731:にボリュームの話だし 特に細かくないような。



732:ノーブランドさん
22/04/18 22:24:44.24 fmvkWjVc0.net
ケツでかいんだがどうすればいい?

733:ノーブランドさん
22/04/20 01:13:06.86 d0AQMGcp0.net
>>713
ジョギングでもして痩せる

734:ノーブランドさん
22/04/20 07:43:21.96 Yw1RMok70.net
>>713
バックランジ

735:ノーブランドさん
22/04/20 11:54:17.16 fTa9RxVU0.net
うちの奥さん、俺が腕を鍛えて太くしてもふーんって興味なさそうだったのが、胸が厚くなってきたら、やたらかっこいいかっこいい、とニヤけ始めた
やはり体型は胸で決まるのかな

736:ノーブランドさん
22/04/20 11:58:17.53 fTa9RxVU0.net
>>707
わかるw
昔ゲーセンでヤンキーに絡まれたけど、あとから合流してきた合気道やってる友達を見て勢いなくしてた
その丸刈りの合気道の友達が顔と顔がぶつかるくらい近寄ったら、ひよって怒鳴りながら去っていった
弱いやつって自分より弱いやつをいびることがかっこいいと思ってるんだろうな

737:ノーブランドさん
22/04/20 13:45:48.12 d0AQMGcp0.net
配偶者を奥さんと呼んだり
中学生見たいな強い云々言い出したり
知的障害者とか病気なのかな?

738:ノーブランドさん
22/04/20 17:15:43.63 yA90tnhm0.net
見たいな…?

739:ノーブランドさん
22/04/20 20:11:21.99 xfP1umEE0.net
>>718
煽るだけが全てと思ってる知的障害者かな

740:ノーブランドさん
22/04/20 20:12:51.16 xfP1umEE0.net
欧米人見たらわかるが、胸で肩背中で決まるよ
日本人は鍛えても腕と足ばかり丸太みたいになるからね
鍛える部位を考えればよくなるよ

741:ノーブランドさん
22/04/20 20:12:51.39 eC/rkdcS0.net
奥さん呼びがどうやって知的障がい認定に繋がるのか理屈を教えてほしい。
煽りとか抜きで気になる

742:ノーブランドさん
22/04/20 20:52:00.58 M7LSFIaV0.net
日本人が足が太いのは農耕民族の遺伝子が影響してるって説が有力

743:ノーブランドさん
22/04/20 21:05:01.05 3xe1H2HH0.net
嫁と呼ぶバカではないことは確か。

744:ノーブランドさん
22/04/20 21:06:52.02 P9e55ri90.net
>>723
じゃあ、欧州の穀倉地帯で生きてきたやつらはどうなのよ?

745:ノーブランドさん
22/04/20 21:10:31.03 i03nU79A0.net
日本人足太いか?

746:ノーブランドさん
22/04/20 21:20:56.21 4Gyy1wWd0.net
いわゆる骨格ウェーブさんが多い
悪い言い方すれば短足だから 太く見える

747:ノーブランドさん
22/04/20 21:47:40.03 76JE2hVH0.net
知性教養があれば配偶者を嫁だ奧さんとは言わないな。
旦那さんとかよんでる馬鹿タレントの鈴木奈々と同じレベル。
それでいて中学生見たいなことまで書き込む。そんなジジイは知能低いと思われても仕方ない

748:ノーブランドさん
22/04/20 21:52:38.02 eC/rkdcS0.net
知性をかたるやつが「見たいな」

749:ノーブランドさん
22/04/21 15:44:25.05 bNPyr2vN0.net
嫁とドルガバの服の金額の話になって
俺「俺みたいに鍛えてればユニクロTシャツでモテるから、ドルガバとか無価値」つったら鼻で笑われたわ

750:ノーブランドさん
22/04/21 18:47:49.06 rR5xQyYo0.net
結局布だしなw

751:ノーブランドさん
22/04/22 00:15:26.85 1+O70V560.net
女って見えないところは適当だよな
そういう使い分けをしてるのかな

752:ノーブランドさん
22/04/22 00:25:45 z56RSI4T0.net
布だぜ!!

753:ノーブランドさん
22/04/22 20:36:37.35 YcIeBr9+0.net
細マッチョ
URLリンク(www.digitalsojourn.org)

754:ノーブランドさん
22/04/23 07:53:40.04 u7HzqXpC0.net
筋トレ歴1年でプランクとクランチやって腹筋もうっすら出てきた頃にアブローラー買ってみた。
届いたその日にフォーム確認しながら膝つきで15回やっただけでこれまでで一番の筋肉痛が来たわw
こんなに凄いものだったのかと今更ながらビックリしたw

755:ノーブランドさん
22/04/23 07:57:08.09 X7GYDR8a0.net
もったいないな
初めからアブローラーやって一年後の今だったらバキバキだったのに

756:ノーブランドさん
22/04/23 08:15:54.38 SggmR7cq0.net
筋トレをまるで知らん勢ってなんで腹筋鍛えたいんだろう?

757:ノーブランドさん
22/04/23 08:19:45.12 EOnYKd+r0.net
腹筋から逃げてるニキ強がる

758:ノーブランドさん
22/04/23 10:41:28 jtKdSF2K0.net
>>737
代謝という観点で見ると効率は悪いけど
見た目という観点ではやらないのは甘え

759:ノーブランドさん
22/04/23 11:06:32.56 nj78Sucf0.net
腹筋ずれてるから、あまりボコボコにすると目立つのよね。。。

760:ノーブランドさん
22/04/23 11:13:46.60 SggmR7cq0.net
>>739
見た目を考えるなら
腹筋よりやるべき種目はあるよ
腹筋だけして見た目がよくなる訳ない

761:ノーブランドさん
22/04/23 11:25:43.38 /dW3pOcG0.net
>>741
人が見た時はまず腹筋がわかりやすくね?
腹出てても筋トレしてるからカッコいいって思ってる豚も一定数いるみたいだけど

762:ノーブランドさん
22/04/23 12:20:10.99 jtKdSF2K0.net
>>741
なんで腹筋だけになってるんだよ

763:ノーブランドさん
22/04/23 12:22:30.64 Rxgu8H+t0.net
>>737
知らないからだろ馬鹿

764:ノーブランドさん
22/04/23 12:24:19.79 DyIPT/L10.net
>>730
ジジイが間抜けなことを言ってるから笑ったんじゃね?

765:ノーブランドさん
22/04/23 13:01:22.58 kZW5yg6H0.net
URLリンク(up.gc-img.net)

766:ノーブランドさん
22/04/23 13:47:30.93 u7HzqXpC0.net
>>736
友達の家にアブローラーがあって、ちょっとやってみたら全然ダメだったんだよ。
それみた友達に暫く自重で腹筋鍛えてからの方が良いって言われたんで自重でやってたら買うタイミング逃して1年経ったという話w
多分最初からアブ買ってたら腰痛めてたと思うw

767:ノーブランドさん
22/04/23 15:23:04.65 TzqOYi5d0.net
>>740
腹筋ずれてる方が殴られた時の衝撃に強いらしいぞ
聞いた話だけど

768:ノーブランドさん
22/04/23 15:50:26.21 4LbCzXfE0.net
>>741
人に腹筋見せる状況ってそんなにないだろw
それなら腕、肩、背中とか輪郭鍛えた方がわかりやすいと思うけど
もちろん明らかに腹が出てるのは論外として

769:ノーブランドさん
22/04/23 15:51:17.87 4LbCzXfE0.net
>>749>>742宛ね

770:ノープラントさん
22/04/23 19:07:26.36 /dB2qMuT0.net
腹筋を鍛えた方がいいですか?
プリズナートレーニングと鉄棒だけで腹筋はほどんどやっていないんですけど。
URLリンク(i.imgur.com)

771:ノーブランドさん
22/04/23 22:09:05.74 DBvlPB870.net
こんなに腹筋ずれてると確かに恥ずかしく思うのは分かる気がする

772:ノーブランドさん
22/04/24 04:46:04.94 cPJjf7KR0.net
男は腕力のために鍛えるけど女はそういうの関係ないね
見た目だったりスポーツや運動が好きとか

773:ノーブランドさん
22/04/24 05:00:52.19 tYfR8B3V0.net
腕力とかどうでもいい
MAX重量なんて3キロでも筋肥大するならそれでいいし

774:ノーブランドさん
22/04/24 09:08:58.71 r3tEuExa0.net
>>750
鍛えると殴られるとか脳みそや基準がバカになるのかな

775:ノーブランドさん
22/04/24 10:04:06.88 S/uINDPj0.net
>>734
服着たら隠れるくらいが細マッチョか

776:ノープラントさん
22/04/24 10:10:38.89 zU98TqfL0.net
>>752
飛ばねぇ豚はただの豚だけど、
筋肉にパワーがあって離れ


777:ニを繰り出せるなら 腹筋ズレていてもあまり恥ずかしくないよ。モテるのにも関係ないし。



778:ノーブランドさん
22/04/24 10:14:47.89 S/uINDPj0.net
割れてないのや腹直筋出てるよりはるかにマシだわ

779:ノーブランドさん
22/04/24 10:23:30.64 gxZeiwvG0.net
腹筋なんて体脂肪率10%ぐらいになれば勝手に出てくるねん

780:ノーブランドさん
22/04/24 10:25:53.09 wr386WIe0.net
15%くらいでも割れてるのが理想かな
15%だとほぼ何も考えなくても維持できるけど10%は結構ストレスだ

781:ノーブランドさん
22/04/24 12:36:47.81 IDOb7rku0.net
>>751
全体的にショボ過ぎる。

782:ノーブランドさん
22/04/24 17:22:48 Q9hIpHe60.net
>>751
毎度貼られるこの画像なんなの?

783:ノープラントさん
22/04/24 18:31:22.25 zU98TqfL0.net
腹筋を鍛えているとか腹筋から逃げているとか言っているけど、
結局、腹筋を目指して鍛えなくてもこの写真くらい割れていれば良いということか。

784:ノーブランドさん
22/04/24 18:55:43.19 aTKdIFuY0.net
武田真治は週2〜3のベンチプレスとジョギングだけで腹筋あんまりやらないみたいね。
体脂肪落とせば腹筋は熱心にやらなくても割れて来るからって言ってたな。

785:ノーブランドさん
22/04/24 21:56:16.56 /uMiPU800.net
>>751
これでパワーがあるのか…

786:ノーブランドさん
22/04/24 23:30:25.30 m/Lu1Mx/0.net
>>764
腹の脂肪が取れれば誰でも腹筋出るんだが?
そんなことも知らんのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

161日前に更新/207 KB
担当:undef