Gジャン狂の詩 その46 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ノーブランドさん
21/12/22 01:21:32.67 oLaTwyl70.net
Gジャンの上にアウターの季節になったな
早速ジレで決めてるわ

201:ノーブランドさん
21/12/22 10:14:39.23 M/8ML153a.net
ストームライダーの上にアウターの強者はいねーか
さすがに見たことないしな

202:ノーブランドさん
21/12/22 10:23:37.90 91hHRQU00.net
春先にだいぶ色落ちしたストームライダーにロングのバルカラーコートなら見たことある

203:ノーブランドさん
21/12/22 13:48:06.70 9xTPNwDR0.net
Gジャンの上にベスト着るおしゃれ防寒を覚えた

204:ノーブランドさん
21/12/22 15:32:11.09 jXaL84GSM.net
ダウンベストなら普通にあり。
カーディガンは論外。
( ´_ゝ`)プッ

205:ノーブランドさん
21/12/22 15:35:15.00 fQK6v+wga.net
ストームライダーを裏返しに着てるようなもんだからな

206:ノーブランドさん
21/12/22 21:10:33.72 XsqxZJ9P0.net
今はGジャン着る季節からは完全に外れてる

207:ノーブランドさん
21/12/22 21:30:13.46 mxVU9dV90.net
>>204
いないよ
そこまでバカは

208:ノーブランドさん
21/12/22 22:26:48.36 E6netsOv0.net
デニムセットアップしたい
やっぱ上下セットで店買いが確実かな

209:ノーブランドさん
21/12/22 22:26:49.50 MUi0EW/i0.net
Gジャンだけじゃ寒い晴れた日にショールカラーのアランニットをダラっと重ねることはある

210:ノーブランドさん
21/12/22 23:18:45.95 g73VJFtM0.net
ウールメルトンのGジャン欲しいが毛羽立たせてしまった時のショックを考えると踏ん切りがつかん

211:ノーブランドさん
21/12/22 23:23:46.94 V3ljajPw0.net
ブラッシングせよ

212:ノーブランドさん
21/12/22 23:53:00.96 y5VezixNd.net
ジージャンの上にカウチンセーターはアリ。
カウチンセーター持ってないけど。

213:ノーブランドさん
21/12/23 12:46:19.19 q1hDMqRX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

214:ノーブランドさん
21/12/23 16:40:11.85 m81cMd5N0.net
ジージャンも含


215:めてそうなんだろけどアウターで着るのかインナーで着るのかでのサイズ感を手早く掴めた奴がオシャレさんなんだろうな



216:ノーブランドさん
21/12/23 18:21:11.67 11T+pUWha.net
両方持ってるに決まってるだろ
狂だぜ狂

217:ノーブランドさん
21/12/23 18:42:29.70 pV76BRea0.net
自分は一つをインナーにもアウターにもしているよ
秋の終わりから冬の初めぐらいまではアウター
本格的に寒くなってきたらその上にコート
ジージャンの下に厚手のものを着たりとかはしないからこれができる

218:ノーブランドさん
21/12/23 18:52:39.31 yvaHygEG0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

219:ノーブランドさん
21/12/23 20:55:28.50 vItHNC/A0.net
>>213
重ね着しますかぁ

220:ノーブランドさん
21/12/23 21:05:58.62 11T+pUWha.net
ダウンベストか

221:ノーブランドさん
21/12/23 21:08:23.69 vItHNC/A0.net
イヤ
G and G

222:名無し募集中。。。
21/12/25 07:50:51.11 m9orpLj4MXMAS.net
事実なら許せないですね。

223:ノーブランドさん
21/12/25 10:30:00.90 wVSSpV4upXMAS.net
ジージャンの下の服をタックアウトする場合のちょうどいいアイテムを探すのが難しい…
キャンバーの306が秋の終わりから一枚だけでも着られそうだから良さそうだけどサイズを見るとどこかが長かったり小さかったりする

224:ノーブランドさん
21/12/25 11:06:27.60 ErQkuWDn0XMAS.net
>>220
ジェラードのショート丈ネルシャツが良いよ

225:ノーブランドさん
21/12/25 11:20:15.37 ISNzVtjB0XMAS.net
袖の内側、カフの内側の当たりがキュンとした

226:ノーブランドさん
21/12/25 13:18:34.03 cMZu1kl80XMAS.net
>>221
ネルシャツか〜
ネルシャツは着ないんだよな〜
モックネック・タートルネックのカットソーで良いのない?
キャンバーマックスウェイトを検討しているんだけど袖丈と着丈が長い気がするんだよね〜
袖はリブを一折りしてタックインっていう手があるけど今はタックインって気分じゃないんだよな〜

227:ノーブランドさん
21/12/25 17:06:03.51 ISNzVtjB0XMAS.net
>>223
タートルネックならllbeanのシャツが良い

228:ノーブランドさん
21/12/25 17:06:45.15 ISNzVtjB0XMAS.net
>>224
それかラコステ

229:ノーブランドさん
21/12/25 17:19:28.45 KUsvYJ9J0XMAS.net
>>223
そこまでこだわるなら仕立て直せよ

230:ノーブランドさん
21/12/25 17:49:10.60 XGQCg2T80XMAS.net
革ジャンとかは自分にあったサイズとか出来るけど デニムは無いのかな

231:ノーブランドさん
21/12/25 17:58:19.73 cMZu1kl80XMAS.net
>>224
タートルネックのカットソーの話題になるとLLビーンの名前をよく目にするからよっぽど良いんだね
ラコステはノーマークだった
>>226
それも考えてる
ちなみにジャケットからどれくらい出てて良い?

232:ノーブランドさん
21/12/25 18:20:54.08 WoB2Tg+l0XMAS.net
今年は111mjを良く着てた

233:ノーブランドさん
21/12/25 21:40:55.10 ISNzVtjB0XMAS.net
ほんとぬ肌触りがいいのは、ミキハウスかも

234:ノーブランドさん
21/12/25 22:11:52.91 2Tm+/I5U0XMAS.net
セシールも捨てがたい

235:ノーブランドさん
21/12/26 00:02:06.97 aHG/I6ju0.net
トータスネックとは言わんのか

236:ノーブランドさん
21/12/26 00:08:39.06 w7kTAii20.net
篠塚くん幸せだなむぅ

237:ノーブランドさん
21/12/26 04:14:39.63 rs1xoY+o0.net
リーバイスならテーラーショップあるよ

238:ノーブランドさん
21/12/26 15:25:08.04 eUC371fw0.net
>>224
もう売ってないよね?
モックネックのこと?

239:ノーブランドさん
21/12/29 18:50:53.22 kjhKhMso0NIKU.net
正月休みはストームライダーを楽しむぜ

240:ノーブランドさん
21/12/29 21:45:13.87 5zzJjaYp0NIKU.net
休みの間は毎日デニデニ

241:ノーブランドさん
21/12/30 04:15:47.31 Svx+XJ3X0.net
>>237
オーレも

242:ノーブランドさん
21/12/30 07:18:08.32 wuXRuapZ0.net
俺もだわ。出先でデニデニ見かけるとアイコンタクトしたり、軽くボディタッチするよな

243:ノーブランドさん
21/12/30 07:43:46.59 iNGrSoTO0.net

キモいホモ野郎

244:ノーブランドさん
21/12/30 08:21:18.87 vQrWesjea.net
ネタにマジレスカッコ悪い

245:ノーブランドさん
21/12/30 19:06:43.84 Svx+XJ3X0.net
>>241
お互い様だ

246:ノーブランドさん
21/12/30 20:13:57.55 iNGrSoTO0.net
241書いた奴キモい

247:ノーブランドさん
21/12/30 20:39:57.13 dPvHMZ460.net
せめてカッコいいって書いてくれ

248:ノーブランドさん
21/12/30 23:54:29.29 iFL7nS6t0.net
冬こそGジャン
それこそGジャン狂の基本

249:ノーブランドさん
21/12/31 10:30:35.77 FtTGfeDk0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

250:ノーブランドさん
21/12/31 16:05:48.11 tV70++AMd.net
やめ時が分からなくなってんだろうな。
気持ち悪。

251:ノーブランドさん
21/12/31 16:52:03.97 +EcGsx/K0.net
ストームライダーの出番だ

252:ノーブランドさん
22/01/01 06:22:14.32 +8aqrzHO0.net
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

253:ノーブランドさん
22/01/01 08:22:59.87 mLv9V1QqM.net
こちらこそよろしくお願いします

254:
22/01/01 13:15:36.51 VsqDYhLud.net
あけおめ!

255:ノーブランドさん
22/01/01 16:50:09.35 d/40DLwv0.net
ジージャンの季語っていつだろう 俳句でも詠もうかと思って

256:ノーブランドさん
22/01/01 18:13:27.32 JmZAhXCR0.net


257:ノーブランドさん
22/01/01 18:14:36.33 mffuON2m0.net
>>252
夏の夜のイメージだな

258:ノーブランドさん
22/01/01 18:42:53.22 +8aqrzHO0.net
>>253
同じく
ただ秋と言っても冬手前の秋だな〜

259:ノーブランドさん
22/01/01 19:27:11.88 nDjI8xxt0.net
Gジャンは秋春に着るもんでしょ
どう頑張っても今の寒い冬には着れない
インナーとして着たとしてもゴワゴワするから不向き

260:ノーブランドさん
22/01/01 19:41:23.53 4LQUw3c5a.net
Gジャンインナーは無理矢理感ありすぎだよな

261:ノーブランドさん
22/01/01 20:00:27.05 2qCkHcaJpNEWYEAR.net
Gジャンインナーは早くアタリつけたい経年変化厨だと思ってる

262:ノーブランドさん
22/01/01 21:42:03.20 74svSY4Cd.net
部屋でも着る

263:ノーブランドさん
22/01/01 23:26:38.13 nDjI8xxt0.net
部屋の中だけだったら着れるけど、今の季節はそのままでは外へは出れない

264:ノーブランドさん
22/01/01 23:37:28.49 /NtUW0WQK.net
まず冬に着るには見た目的に寒いし無理があるから出来る限りはやらない
首都圏の気温なら体感的にはよほどの寒がりじゃなければイケると思うけどね

265:ノーブランドさん
22/01/02 00:17:13.33 Et3cLOggd.net
アウターの下に着る

266:ノーブランドさん
22/01/02 04:35:23.22 VNVvvY0YM.net
>>261
さすがに山梨や北関東は無理じゃね?

267:ノーブランドさん
22/01/02 09:10:55.70 WpaP5jIW0.net
Gジャンにも糊付けてから着るとヒゲが良い感じになるよ

268:ノーブランドさん
22/01/02 11:07:52.22 +RLtFJM40.net
ジージャンの適当な着用時期は秋だと思ってたけど考えたら春先だね
3月から4月の前半
秋冬は秋冬でジージャンに代わる秋冬素材の上着があった

269:ノーブランドさん
22/01/03 06:46:38.68 W+BQIiMN0.net
>>265
冬はブランケット付く
ブランケット無いのは春夏

270:ノーブランドさん
22/01/03 08:52:05.36 0ytqqo3ud.net
冬にGジャン着ないのはただの甘え

271:ノーブランドさん
22/01/03 12:57:25.76 C7rG8vik0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

272:ノーブランドさん
22/01/03 15:19:15.92 BXffgelg0.net
おまえら無理しないでボア付き着ろよ暖かいぞ

273:ノーブランドさん
22/01/03 15:34:35.91 VSBXfLhha.net
>>263
多分狭義の首都圏の事じゃないかな、一都三県

274:ノーブランドさん
22/01/03 19:18:30.91 GCDLayD90.net
「ボア付きwww、ハークション!チクショー」

275:ノーブランドさん
22/01/03 19:37:21.19 linsxt340.net
ボア付きってストレッチ性のジーパンと同じくらいないんだよなぁ…
浅ましさを感じる
ストレッチ性が欲しいならジャージ着れば良いじゃん?って思うのと同じように防寒性が欲しいならジージャンじゃないやつを着れば良いじゃん?って思う…

276:ノーブランドさん
22/01/03 20:57:02.09 0x9A4uS30.net
アウターやインナー調整すればGジャンは一年中着れる
ちゃんと育てろや

277:ノーブランドさん
22/01/03 22:09:53.28 /u8AqsWR0.net
リバーシブルのリーバイスレッドのキルティング付きの奴冬でも問題無い
神奈川の南

278:ノーブランドさん
22/01/04 11:21:59.13 +3N3Qas30.net
Gジャン育ってくるとマジカッコ良いよな
どんなパンツにも合う気がする

279:ノーブランドさん
22/01/04 17:12:23.36 +TyXDGuy0.net
>>239
軽くボディタッチするってアソコにするのか?

280:ノーブランドさん
22/01/04 18:35:06.12 +3N3Qas30.net
今日アウトレット行ったついでにボア付き試着したら温かいな
なんか興味出てきたけど買わなかった
なんならコーデュロイのボア付きもアリに思えてきたわ
甘えてきたぜ

281:ノーブランドさん
22/01/04 19:54:12.89 +O+4IqAkp.net
ストームライダーのコーデュロイとかわりかし好き

282:ノーブランドさん
22/01/05 11:25:04.53 z00DVy420.net
>>277
温かかったのは前の客が試着した温もりがまだ残ってたんじゃないの?

283:ノーブランドさん
22/01/05 11:45:49.22 3VCfCK0N0.net
ストームライダーはカッチョいいよ

284:ノーブランドさん
22/01/05 12:12:40.51 N6hfqvQVM.net
電車で温もりの残る席に座るの地味に嫌いだ。

285:ノーブランドさん
22/01/05 12:50:07.84 tEO0AZDH0.net
ナイロンジャケットには技北スパークが効きにくいけど、ストームライダーはどうなんだろ?

286:ノーブランドさん
22/01/05 12:55:36.12 tEO0AZDH0.net
我ながら変な日本語だ
技北スパークはナイロンジャケットには効かないけど、ストームライダーにはどうなんだろ?

287:ノーブランドさん
22/01/05 18:10:41.35 xsqX8KDf0.net
って言うか誰も着てないし誰もジージャン持ってないんだろうな

288:ノーブランドさん
22/01/05 19:46:50.29 Q1HFGWP50.net
ボアよりブランケットだなぁー

289:ノーブランドさん
22/01/05 22:13:23.24 z00DVy420.net
ストームライダーの襟が嫌いなんだな

290:ノーブランドさん
22/01/05 23:05:27.53 ZPS3O77m0.net
ストームライダー は3回くらい買っては売りを繰り返しましたが(理由は寒い!何か合わん!)、ラングラーのボアボアのランチコート(レンジコート)を買って落ち着いた(今のところ)。

291:ノーブランドさん
22/01/05 23:17:32.53 qLTY0N2a0.net
リーバイスのボアジージャン温かいぞ

292:ノーブランドさん
22/01/06 02:51:00.35 o10pGR0B0.net
裏ブランケットのは風は通さないの?
昔初めてフリースジャケット着たときは風がスースー通って最悪だと
思ったけどブランケットならそんなことないか

293:ノーブランドさん
22/01/06 18:06:16.80 kQbpweLz0.net
みんなのジージャンで冬を乗り切るコーディネートはどんなん?

294:ノーブランドさん
22/01/06 18:25:59.65 nr/MxJKa0.net
ヒートテック、さらにロンT、薄手のカーディガン、Gジャン

295:ノーブランドさん
22/01/06 21:33:49.82 58kB9J7r0.net
お正月の2ndstreetの1000円以下半額セールでいい感じの赤いGジャンを買った
1軍には無理だけど春になったら気分転換の時に着て見ようと思う
もうこの歳になったら着たい服を着た人の勝ちだからね

296:ノーブランドさん
22/01/06 22:39:24.44 bwiRQyg/0.net
>>29


297:0 Tシャツ(orロンT)+Gジャン+モッズコート(or革ジャン)今日は雪降ったからN3B ・・つーかGジャンって今の季節は厚手のシャツ扱い



298:ノーブランドさん
22/01/07 07:49:13.50 JlNaTYdpK.net
>>290
ヒート系肌着にシャツ着てニット重ねればなんとか耐えられるって感じかな
しかしさすがにこの時期Gジャン着てる人は見かけないな
ボアGジャンはたまに見るけど

299:ノーブランドさん
22/01/07 12:04:17.48 g8ju4UR+0.net
>>289
ブランケットでも普通に風が通り抜けるよ
ユニクロのなんとかって言うジャケットのような間にフィルムを挟んだ物なら風を遮断出来るだろうけどね

300:ノーブランドさん
22/01/08 09:17:49.46 tXZ2ltyQa.net
ヒートテック、ネルシャツ、2ndブラ付きで真冬もいける大阪
襟コーデュロイ嫌いなんでストームライダーやブラ付きカバーオールは持ってない

301:ノーブランドさん
22/01/08 13:24:32.85 cPYL/foAa.net
>>290
ストームライダーとカウチンマフラー
マフラーが長いから中に入れてボディも防寒できる仕様
日本の冬なら充分

302:ノーブランドさん
22/01/08 13:32:00.39 cPYL/foAa.net
ストームライダーはボアか混紡生地かあるけどボアのほうが防寒性能高くないか
ボアを製造する技術がなかったのか何なのか分からないが

303:ノーブランドさん
22/01/09 17:02:45.20 myfF8pDK0.net
明日は気温が若干高めだからGジャン着れるかもね

304:ノーブランドさん
22/01/10 12:23:22.95 RmxmWuRYM.net
ストームライダーを古着屋で買ってきたんだけど
ALASKAって書いてあるのはどういう意味ですか?

305:ノーブランドさん
22/01/10 13:10:49.68 er6RCrce0.net
ALSKAN LININGじゃなくて?

306:ノーブランドさん
22/01/10 13:11:14.75 er6RCrce0.net
Aが抜けてたわ

307:ノーブランドさん
22/01/10 13:27:20.84 RmxmWuRYM.net
多分それだと思います
で、これは何?

308:ノーブランドさん
22/01/10 16:13:32.89 oG4tK3nh0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

309:ノーブランドさん
22/01/10 16:16:01.91 KR2VYFJo0.net
アラスカでこれ一枚なら危険、って意味だろ

310:ノーブランドさん
22/01/10 18:51:03.71 9s8DeXBa0.net
今日はGジャン日和で快適だった

311:ノーブランドさん
22/01/10 19:08:55.64 7T/yod+60.net
アラスカでもイケるって意味かと思ってた

312:ノーブランドさん
22/01/10 20:04:54.73 esEjBx81d.net
>>307
同意。アメリカンジョーク的な意味で。

313:ノーブランドさん
22/01/10 20:07:22.72 KR2VYFJo0.net
俺に恥かかせんなや

314:ノーブランドさん
22/01/11 09:06:53.43 wkjRyWtPM.net
Gジャン野郎だぜ
これだけタイトならジャケットの下も行けちゃうぜぇぇ〜
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

315:ノーブランドさん
22/01/11 12:52:12.77 Qbne2ep00.net
月桂樹で5ボタン仕様が欲しいけど見つけらない

316:ノーブランドさん
22/01/11 16:58:31.86 2v6fsREL0.net
そんな事に拘る意味あるのか?

317:ノーブランドさん
22/01/11 17:04:26.51 iHrd9jQR0.net
ジーンズ、シャンブレーシャツ、デニムベスト、Gジャン、デニムカバーオールでデニムマンの誕生だ

318:ノーブランドさん
22/01/11 19:37:10.96 X4xsdiRf0.net
>>310
イイ感じだな。
ジャケット着た写真は見なかったことにして。

319:ノーブランドさん
22/01/11 21:31:31.63 0lJNfQ4Ea.net
>>310
ラングラーかっけえ。
自力でエイジングしたのか?

320:ノーブランドさん
22/01/11 21:54:11.20 axIQ7Jy9p.net
黄ばみは落とした方がいい

321:ノーブランドさん
22/01/12 17:15:39.10 fhGWS7O70.net
>>310
これ野口強モデルのブルーベル違うんか?

322:ノーブランドさん
22/01/12 18:45:18.56 0zOPUsED0.net
ジージャンの人ってカバーオールは着ないの 身長低めだからから

323:ノーブランドさん
22/01/12 18:48:15.44 ipYNdtzg0.net
カバーオールは田舎くさいからな

324:ノーブランドさん
22/01/12 19:57:04.27 loh0yJfC0.net
カバーオールはいいぞぉ
でっかいポッケになんでも入る

325:ノーブランドさん
22/01/12 20:47:25.00 VDFRYhH00.net
年取ると腰の冷えがツラいのよ〜

326:ノーブランドさん
22/01/12 22:18:41.99 fhGWS7O70.net
カバオル→うんこの時に辛いわ

327:ノーブランドさん
22/01/12 22:33:43.39 57gybReDp.net
それはオーバーオールなw

328:ノーブランドさん
22/01/12 22:37:29.67 ipYNdtzg0.net
和式は危険だな

329:ノーブランドさん
22/01/13 12:31:48.85 V6Yk6xlO0.net
デニムシャツに2万以上ってやっぱ高いか?
Gジャン買った方がいいかな

330:ノーブランドさん
22/01/13 12:48:18.61 lQ1G9c4T0.net
高い

331:ノーブランドさん
22/01/13 20:21:01.60 lUrcwAkX0.net
高いが今しか買えないかもしんない

332:ノーブランドさん
22/01/13 22:55:28.98 TeBwQCOz0.net
TCBのブランケット付き1st欲しいなと思うんだけど入荷予定が2月
買っても都内だと2月3月くらいしか着れないそう
価格と今シーズンに着られる期間でちょっと迷っている
地域によって違うだろうけどブランケット付きが好きな人は何月頃まで着てる?

333:ノーブランドさん
22/01/13 23:58:33.24 abRD6Cksp.net
また来年着ればいいじゃんw
いずれにしてもブランケット付きは都内で12月〜3月までしか着れないよ
でも真冬にGジャンを着れるメリットは大きいだろ

334:ノーブランドさん
22/01/14 00:03:39.03 ++xxSQ8Q0.net
ブランケット付きはネルシャツかスウェットを下に着るのと何が違うん?

335:ノーブランドさん
22/01/14 01:11:40.86 ucsXk4RZ0.net
>>329
勿論、来年着ればいいんだけど4万後半もするアイテムだから
そのシーズン出来るだけ長く着たくなっちゃうのが人情
それにしても都内だとブランケット付きって3ヶ月しか着られないのかぁ〜
普通のGジャンをパーカーやインナーダウンで合わせたり、
Gジャンをインナーにする着方の方が着回し出来るけど
4、5万するブランケット付きはなかなか贅沢なアイテムかもしれない
11月や4月は汗ばんで着れないもん?

336:ノーブランドさん
22/01/14 03:02:44.02 L2zL9xWRp.net
>>331
ブランケット付きのジージャンは持ってないんだけどカーハートのチョアコート(12ozダック生地のブランケットライナー)着てるけどかなり暖かいので4月は流石にキツいんじゃなかろうか?
ブランケットって思った以上に暖かい

337:ノーブランドさん
22/01/14 07:42:32.84 ++xxSQ8Q0.net
もっとも流行りのアイテムじゃないからずっと着ていられるな

338:ノーブランドさん
22/01/14 08:11:11.67 bNbrUi5r0.net
夜なら着られるだろ。昼間は見た目にも重ったるくて着ないけど。

339:ノーブランドさん
22/01/14 08:38:45.59 z49dcVoQd.net
長く着たいのならまずはブラケット無しの方がいいんじゃない?インナーダウンとか着ればいいし。
ちなみに私は気温に合わせて、ブラケット有り無し、スウェット、Tシャツを切り替えてる。

340:ノーブランドさん
22/01/14 08:52:40.46 NoVvd+l9d.net
インナーダウンなんかみすぼらしい感じがして着る気がしない。
着たら実際あまり膨れずに暖かいんだろうけど。

341:ノーブランドさん
22/01/14 09:37:00.23 ucsXk4RZ0.net
ここにいるGジャン好きと同様、裏地なしの普通のGジャンは
メーカー、タイプとサイズなどの違いで7枚持ってるんです
しかしブランケット付きは重さやモコモコ感、冬でもアウターで使用する時の「冬なのにGジャンだけ?」という
他人からの視線で毛嫌いしていたんだけどよくよく見るとカッコいいなと 
まぁブログやSNSで洗脳されたのかもしれない 
ただ5万近いものを大人買いするのも躊躇してる小心者なのです
インナーダウンはファストファッションの影響でみすぼらしい感?という印象を持つ事は仕方がないけど、
NANGAとかちゃんとしたメーカーだとそんな安っぽい感じはしないし着こなしの幅は広がる

342:ノーブランドさん
22/01/14 09:50:27.32 UTjOH8Dq0.net
TAIONとか言うインナーダウンは最悪だったわ
あれのせいでインナーダウンのイメージが悪くなったけどナンガとかなら良いのか

343:ノーブランドさん
22/01/14 11:11:45.15 ucsXk4RZ0.net
ダウンメーカーとかアウトドアメーカーのものだと品質は高いけど
本当に安いだけのインナーダウンって羽が飛び出しやすかったり、
羽毛自体も量や質が怪しかったりするよね
ところでブランケット付きって普通のGジャン+スウェットの組み合わせよりも暖かいの?
リバースなどの肉厚のスウェットを着ると普通のGジャンでも結構暖かいよね
プラス良いインナーダウンなんて着ちゃうと冬もGジャンで過ごせちゃうんだけど
ぱっと見の見た目が寒々しいのがネック

344:ノーブランドさん
22/01/14 11:24:21.42 AbYbsJPt0.net
Gジャン付きのブランケットを買えば良い

345:ノーブランドさん
22/01/14 13:01:59.22 G/6EWh45d.net
>>337
いくらブランケット付きでも真冬は無理

346:ノーブランドさん
22/01/14 13:47:07.01 yNaZVs5i0.net
>>341
一日中外ほっつき歩く訳じゃなし大丈夫だろ

347:ノーブランドさん
22/01/14 15:08:37.92 33zq63zt0.net
ブランケットがジッパーで取り外し出来たらいいのに 昔の人は気が利かないな

348:ノーブランドさん
22/01/14 16:33:07.69 ucsXk4RZ0.net
江口洋介みたいにブランケット側を表にして着てみたい

349:ノーブランドさん
22/01/14 17:26:08.53 c+0A933E0.net
やればいいじゃん
誰も止めんぞ

350:ノーブランドさん
22/01/14 17:28:37.20 4BwBYrZ70.net
明日からお前が江口だ

351:ノーブランドさん
22/01/14 19:33:59.13 AbYbsJPt0.net
じゃあ嫁は森高千里じゃねぇか!

352:ノーブランドさん
22/01/14 19:41:21.54 ucsXk4RZ0.net
高校生の頃に見たホットドックプレスとトレンディードラマに出ていた江口洋介はとても輝いて見えた
令和時代にブランケットを裏返して着る 数十年を経て江口洋介に一歩だけ近こうと思う

353:ノーブランドさん
22/01/14 22:09:17.30 ZP+WLb1qK.net
Gジャンのイメージがある芸能人って誰かいる?
スギちゃん以外で

354:ノーブランドさん
22/01/14 22:23:17.01 GQOc3QW/0.net
>>349
MJフォックス

355:ノーブランドさん
22/01/14 22:30:23.18 3FfXuIj5d.net
ナンガ オーロラライト セールになったら欲しい。

356:ノーブランドさん
22/01/15 00:05:45.74 NJ2EyhE50.net
マックウィーンの真似して(こればっかりやw)ストームライダー持ってるけど
着こなせないでいる。

357:ノーブランドさん
22/01/15 08:04:33.83 xkdzbF7N0.net
Gジャンでイメージする芸能人と言われて真っ先に思い浮かぶのは松田優作かな

358:ノーブランドさん
22/01/15 08:35:01.83 M46k2D4o0.net
20年くらい前のドルガバのジージャンタイプのブラケット付きコーデュロイジャケットが今更ながら欲しくなってるわ

359:ノーブランドさん
22/01/15 08:50:15.66 vWr4H8Kd0.net
バックトゥーザフューチャーでゲスのGジャン着てるマーティ

360:ノーブランドさん
22/01/15 09:26:56.07 7BKL+u9Ed.net
>>349
2700

361:ノーブランドさん
22/01/15 15:42:41.17 DdouVqVC0.net
ブランケット買う!と決意したつもりだったんだけど、一晩明けたらやっぱり迷っている・・・
在庫があれば深夜の判断力に鈍った時間に勢いでポチれるのに、
ブランケット付きといういまいちサイズ感掴めないのと入荷が2月中旬というのがネック

362:ノーブランドさん
22/01/15 20:18:31.58 ov3zLErR0.net
襟の色が違うだけで違和感しかない
冬のデニムジャケットは全く防寒対策にならない
フリースの1/4以下
デニムの冷たい風を通す事通す事
冷たい風が大腕を振って通貨しまーす

363:ノーブランドさん
22/01/16 02:22:13.76 bjVzHSUQ0.net
ブランケット、歳を取るごとに着なくなってきた
さすがに重く感じる

364:ノーブランドさん
22/01/16 15:46:26.24 g8KpFgS0a.net
ブラ付きは同サイズならタイトに感じるがそれがいい
見た目普通のジャンと一緒なので寒々しいが、かなり暖かい
寒いと言ってるヤツは1日中外で立ちっぱなのか

365:ノーブランドさん
22/01/16 15:48:35.85 g8KpFgS0a.net
重たさを暖かさと勘違いしがちだがそれもいい

366:ノーブランドさん
22/01/16 15:50:39.10 g8KpFgS0a.net
タイトさも暖かさを感じさせていい

367:ノーブランドさん
22/01/16 17:09:49.37 zjntUh6l0.net
ストームライダーの襟は本当にブサイクなので変えてもらいたい

368:ノーブランドさん
22/01/16 17:49:50.78 B2CxKbBo0.net
ブランケット付きの一番のいいとこは色落ちのカッコよさだろー
深いしわが入るからメリハリ出てかっこいい

369:ノーブランドさん
22/01/16 18:00:17.98 61aa14/n0.net
森高を嫁にもらえるなら真冬でもGジャン着るわ

370:ノーブランドさん
22/01/16 19:14:13.52 bjVzHSUQ0.net
>>365
絶対無理だから着なくていいぞ

371:ノーブランドさん
22/01/16 21:15:42.95 GjQqRbCQ0.net
>>364
アタリが太くなってカッコ悪いよ

372:ノーブランドさん
22/01/16 21:48:16.05 61aa14/n0.net
>>366
夢見ながらストームライダーを着続けてやる

373:ノーブランドさん
22/01/17 05:46:44.63 EOxCIsdV0EQ.net
ブランケットなジージャンとかカバーオールはあるけどジーパンにブランケット付きってあったのかな
履き心地悪そうだけど

374:ノーブランドさん
22/01/17 06:23:36.47 2sXqCp6X0.net
肩幅が合わないのが多い

375:ノーブランドさん
22/01/17 09:06:43.39 XKwoIs+D0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

376:ノーブランドさん
22/01/17 09:11:39.15 Io2wxUwPp.net
ブランケット付きは肩が張るから落ち難い
なで肩の奴は肩幅広く見えてカッコいいよ

377:ノーブランドさん
22/01/17 12:58:36.69 NBzQGvV6M.net
水島先生が亡くなられたな

378:ノーブランドさん
22/01/17 13:43:41.19 s//5mc3v0.net
>>372
寧ろそれが嫌なんだが

379:ノーブランドさん
22/01/17 16:46:19.68 NoXOHSOH0.net
裏がブランケットのは袖の裏地はどうなってんの?
どっちにしろ脱ぎ着しにくそうだけど

380:ノーブランドさん
22/01/17 17:23:08.00 PmggjZR50.net
>>375
はいよ
URLリンク(www.qurious-web.com)

381:ノーブランドさん
22/01/17 21:19:29.53 xL+I2Ayq0.net

これはありだな!最高にカッコ良いよ!

382:ノーブランドさん
22/01/17 21:20:29.77 xL+I2Ayq0.net
マジでカッコ良いよ!最高だよ!・・・俺はこんな事はしないけど。

383:ノーブランドさん
22/01/17 22:13:16.57 CJw9fjeua.net
ブラ付きはリーバイスのセカンドが至高
襟コーデュロイのストームライダーは邪道

384:ノーブランドさん
22/01/18 00:55:48.51 0U4fbgAw0.net
>>379
お前さんは外道

385:ノーブランドさん
22/01/18 02:40:16.38 sbOmqfeo0.net
evisuのNO.1デニムのブラ付き2ndってある?

386:ノーブランドさん
22/01/18 09:01:10.15 SCigUIWd0.net
インナーにジップアップパーカー着てアウターごとペロンてやるの好きなんだけど
Gジャンだと胸のポケットが固すぎてうまくペロンてならない
やっぱエミネムみたいなデニムブルゾンでやるしかないのかな?
URLリンク(up.gc-img.net)

387:ノーブランドさん
22/01/18 21:17:38.72 dAALEqxC0.net
当たり前だけどジージャン着てる人見ないね 寒いし

388:ノーブランドさん
22/01/19 08:46:15.07 jRHHXYSL0.net
ボアカバーオールなら見かけた

389:ノーブランドさん
22/01/19 23:59:37.33 kTZlHVUP0.net
Gジャンをインナーで着てみたけど腹がスースー寒い・・・

390:ノーブランドさん
22/01/20 01:13:47.54 H9UomDbs0.net
追いジージャンで解決

391:ノーブランドさん
22/01/21 11:05:03.46 dfw3NRimd.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

392:ノーブランドさん
22/01/21 15:38:33.15 D+HnXmVS0.net
やば
URLリンク(i.imgur.com)

393:ノーブランドさん
22/01/21 18:45:02.13 bdZNUgDpd.net
スタートレック意識?

394:ノーブランドさん
22/01/21 19:10:56.93 nFdpYPDp0.net
カンフー映画で真っ先にやられる奴?

395:ノーブランドさん
22/01/21 19:18:47.41 I7EptzlJ0.net
コロナ患者の末期症状

396:ノーブランドさん
22/01/21 19:21:33.13 yIP/8W+B0.net
>>385
裾をズボンに入れたか?

397:ノーブランドさん
22/01/21 20:23:43.64 2hDRhthB0.net
でかくね
URLリンク(imgur.com)

398:ノーブランドさん
22/01/21 21:37:52.67 TWYIp0Rv0.net
2nd買いたいんですけど、おススメありますか?
自分の候補はTCBかなと思っております。

399:ノーブランドさん
22/01/21 22:05:51.16 lGgM+JiS0.net
ウエアハウス一択

400:ノーブランドさん
22/01/21 22:18:55.27 3QpgnQ6g0.net
シュガーケーン

401:ノーブランドさん
22/01/21 22:23:19.08 AJwiXZk+0.net
UESだろ普通

402:ノーブランドさん
22/01/22 01:58:57.33 CM7kCF0h0.net
>>388
万引きしやすそう

403:ノーブランドさん
22/01/22 05:43:15.95 TxMMUvzld.net
けね

404:ノーブランドさん
22/01/22 10:49:28.35 GfDc1m5Z0.net
APC

405:ノーブランドさん
22/01/23 02:05:32.12 xg1VR/ZfM.net
新作、評価お願いします。
オーバーシャツジャケット
綿88% 麻12% 6990円
URLリンク(image.uniqlo.com)
URLリンク(image.uniqlo.com)
URLリンク(image.uniqlo.com)
URLリンク(image.uniqlo.com)

406:ノーブランドさん
22/01/23 07:55:45.03 LRDGbXD20.net
ユニクロか、ええやん!

407:ノーブランドさん
22/01/23 10:13:33.52 xKrSjGmI0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

408:ノーブランドさん
22/01/23 17:06:49.58 xOULwD9v0.net
良さげだけどポリウレタン入ってたりして
この手のは間違いなく売れ残ってワゴン行きだからそれまでまとう

409:ノーブランドさん
22/01/23 19:06:18.45 qM8jDHaH0.net
袖口の処理がLEEぽい感じのカバーオールやね

410:ノーブランドさん
22/01/23 19:12:26.49 WuBSmgGm0.net
>>404
綿88と麻12だったかな?
ジージャンとはちょっと違うけど今Leeから出てるナチュラルのロコジャケットってどうだろ?
復刻版のやつ
色的に使い勝手が悪いかな?

411:ノーブランドさん
22/01/23 20:24:25.35 WuBSmgGm0.net
>>406
>>401に素材は書かれてあった

412:ノーブランドさん
22/01/23 21:04:58.60 WuBSmgGm0.net
ていうかロコジャケットはマイサイズが在庫無しだったわ…
あのナチュラルが春のアウターに良さそうだなと思ったんだけども…

413:ノーブランドさん
22/01/24 01:46:33.60 anklinNj0.net
麻混なら少しザラッとした感じかな
いいかも

414:ノーブランドさん
22/01/24 03:10:36.97 9rGMWjD10.net
NGM15006 – HUNK CHANNEL – ノンケ限界面接!!The 15th time、【顔出し版】遂に顔出し解禁!!!レスリングで鍛えあげたムッチリマッチョな超エロボディの奨成くん25歳
URLリンク(itop1069.net)

415:ノーブランドさん
22/01/24 09:19:02.98 50S32mt6M.net
>>401は1/28販売開始らしいのでまだ店頭にないので注意なのよ。

416:ノーブランドさん
22/01/24 15:56:07.12 mZhue2JM0.net
ただこういうオーソドックスなデニムのワークジャケットなら本格的なやつ?を買った方が良いのかな〜とか思ってしまう…

417:ノーブランドさん
22/01/24 16:34:26.23 0jaizDoY0.net
>>401
オーバーシャツジャケット?カバーオールとどこが違うん?

418:ノーブランドさん
22/01/24 18:03:08.56 GhUIytNy0.net
カバーオールをこのスレに書き込むなって言ってた奴いたけど
普通にカバーオールの形してるよな
ワンシーズンで着倒すのではなく長く着てエイジングを楽しむような
ジャンルの服なんだから安物よりも生地にこだわった良いものを買った方が愛着が湧くし結局長く着れる

419:ノーブランドさん
22/01/24 19:56:49.39 HXzaR/00a.net
>>401
お年玉貰ったユニクロ厨房はユニクロの巣に帰れよ

420:ノーブランドさん
22/01/24 20:14:48.82 njoh2H6a0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

421:ノーブランドさん
22/01/24 22:16:09.45 /I3HPZVv0.net
>>416
君は貧乏なの
ちゃんと働いて


422:頑張れよ



423:ノーブランドさん
22/01/24 22:45:22.72 JgMRMtjs0.net
肩幅合うのが少ない
50cmないと中に何も着れない

424:ノーブランドさん
22/01/25 14:01:08.46 yCNHBFm3M.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん
とはどんなGジャンだって素晴らしい
そんなあなたはもっと素晴らしいという人間賛歌なのではないか!!

425:ノーブランドさん
22/01/25 18:27:46.09 FINPic4K0.net
そんなはなしどうだっていいじゃん

426:ノーブランドさん
22/01/25 20:52:27.23 DuA6Sg6F0.net
ぎゃふん

427:ノーブランドさん
22/01/26 11:42:40.00 IkaBkAkC0.net
これカッコイイ?
URLリンク(c.imgz.jp)

428:ノーブランドさん
22/01/26 12:51:16.09 zFkAFHDDM.net
サムネの時点でかっこいくない

429:ノーブランドさん
22/01/27 03:13:28.36 lhvDPP720.net
URLリンク(i.imgur.com)

430:ノーブランドさん
22/01/27 12:56:52.01 NQgXG131r.net
>>418
先日Levi's✕BEAMSで出した1stは横に伸ばしてるから最高だぞ
勿論重ね着可能

431:ノーブランドさん
22/01/27 13:28:50.28 45nQVI7e0.net
>>137
安いし買ってみたけど生地が柔らかくてバキバキにしたい人には向いてないかも

432:ノーブランドさん
22/01/27 16:09:24.70 JNjDOooU0.net
原宿のLEE閉店でセールというけど2割引と渋い

433:ノーブランドさん
22/01/27 18:16:56.27 6x910wTv0.net
一応ビンテージなリーバイスサードの袖の縫ってあるところってほつれ安いね 裁縫が得意になったけど

434:ノーブランドさん
22/01/27 19:19:31.28 HUayzO3A0.net
>>427
行きたいがオミクロンにビビリバビデブー

435:ノーブランドさん
22/01/27 20:50:44.42 K0hxPiVH0.net
LVCの506xx欲しいんだけど178cm90kgだと44がいいかな?

436:ノーブランドさん
22/01/28 10:08:35.86 8VN76eoo0.net
そろそろ欲しくなる時期だな
今年着るやつを物色するか

437:ノーブランドさん
22/01/28 10:10:00.19 +BNryr9T0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

438:ノーブランドさん
22/01/28 11:06:39.49 HDdyRoTa0.net
ブランケット付き流行ってる?けど独特のシワと、見た目質感ともにモッコリ感が特徴なんだろうか

439:ノーブランドさん
22/01/28 12:10:51.64 tkAOoVhM0.net
>>429
オミクロンってただの風邪ですよ

440:ノーブランドさん
22/01/28 13:15:23.66 kW9uPP/w0.net
こんなスレにも陰謀論者いるのか
ただの風邪だろうがうつりたくはないわなw

441:ノーブランドさん
22/01/28 13:37:59.57 AwJiegek0.net
ブランケットはシワが太い

442:ノーブランドさん
22/01/29 20:37:45.31 jWrm75/O0NIKU.net
Gジャンに限った事じゃないけど
着丈が短くて着こなしに困ったやつは股上深いズボン穿くと少しはバランスとれていいな

443:ノーブランドさん
22/01/29 21:43:56.14 zEtW1QqwMNIKU.net
>>401のユニクロ見てきた。中々良かった。下ポケットの下部には補強ありでちびりそうになった。
ららぽーとにフリークスストアがあって、初めて入ってみたらカパーオールがあってどこのか見てみたらオアスロウのでシャツみたいな薄さだったがユニクロはそれより厚いしね。
麻混デニムの色落ちも興味深い。

444:ノーブランドさん
22/01/29 23:38:13.30 X6EuBTL20NIKU.net
カバーオールはワークウェアなんだからどこもポケットの中の補強は特に珍しくもないディテール
ネップの有無とか防縮加工の有無とかインディゴ染めなのかではなく、生地の厚さが価値基準
本物のカバーオールはどこもライトオンスなので厚い方が不自然
ファストファッション好きなのは別に勝手なんだけど、
デニムか好きとかファッションが好きとかじゃなくて
コスパばかり追い求めてて本質的な所を見誤ってそう

445:ノーブランドさん
22/01/30 10:25:49.15 LWlJnUs5M.net
ポケットの横一直線ステッチが単なる飾りじゃなかったんだよ。凄くない?ユニクロのくせにw
URLリンク(dotup.org)
カバーオールが一般的に生地薄めなのは知ってるよ。フリークスストアで見たオアスロウのはダンガリーを思わせる薄さだったって事!

446:ノーブランドさん
22/01/30 10:37:52.10 LWlJnUs5M.net
カパーオールでもデニムじゃない、ダック地のは厚いよね。着た事ないけどw

447:ノーブランドさん
22/01/30 11:42:32.35 Ilny1mi20.net
ブラウンダックは最初バキバキにかたい。
デニム生地でもそこそこ厚いのはある。
ユニクロはキッズ向けだな。

448:ノーブランドさん
22/01/30 14:19:52.87 cadl+P7y0.net
>>439
押し付け美学マン?

449:ノーブランドさん
22/01/30 20:15:08.19 WntH1oTy0.net
>>440
どーゆーこと?中まで縫い付けてあってそのステッチまでしか物が入らないってこと?

450:ノーブランドさん
22/01/30 21:09:05.32 u+pZ2+HXM.net
適当に撮ってきたので分かりづらいがポケット下部内側に別布の補強あり。
URLリンク(dotup.org)
横に入ってるステッチ(紺色)はその布を縫い付けている。
URLリンク(image.uniqlo.com)
麻は12%だがざっくりとした手触りは明らかに綿100%とは異なる。
Uのデニムジャケットでこのところ続けてきた無刻印の平たいくすんだボタン(いまいちチープ)をやめて立体感とモード感ある銀ボタンに。
そして肩の縫い目が後傾しているのも特徴だ。
URLリンク(image.uniqlo.com)
これはルメールが本気を出した傑作だ。

451:ノーブランドさん
22/01/30 22:03:41.64 ASPGoI110.net
>>443
特に押し付けていないよ
ただカバーオールのディテールのポケットの補強なんて当たり前の事で特に
珍しくもないのにベタ褒めしたり、生地の厚さで優劣を付けてしまう稚拙な評価基準の
アクロバティックな過剰なユニクロ褒めが気持ちが悪いだけ
わざわざ他のメーカー名まで出してユニクロを褒めたいが為に他のブランドを下げる必要もないだろ
「これはルメールが本気を出した傑作だ。 」とまで発言しているなら当然、
ラコステやエルメス時代やクリストフ・ルメールの直コレクション持っているのかと言う話
持ってもなく見てもないならただの受け売り発言だろ
そう言う薄っぺらさがすけて見えるんだよ

452:ノーブランドさん
22/01/31 07:21:28.76 IzUdINdq0.net
Gジャンなんてなんだっていいじゃん

453:ノーブランドさん
22/01/31 07:39:29.39 G3wg1iqBM.net
ちょっと洒落た服にブランドのタグやボタン付けて少量生産にすれば値段は跳ね上がるで。
特別な素材ならまだしもデニムなんて……大儲けやで。
URLリンク(image1.shopserve.jp)
URLリンク(image1.shopserve.jp)
URLリンク(image1.shopserve.jp)

454:ノーブランドさん
22/01/31 07:59:57.54 vCpvoli3d.net
長文おじはちょっと落ち着いた方が良いのでは
ユニクロだけど一応7000円やでソレ
デザインはワリと好きだけど、去年だか一昨年だかのを安く手に入れた身としては半額くらいにならんと買い換える気にはなれんなー

455:ノーブランドさん
22/01/31 09:08:30.80 IpCzYAEy0.net
>>449
落ち着けってただの指摘だよ
ユニクロ好きなのは自由だし勝手だけど、稚拙な知識でべた褒めして挙句の果てには
他のブランドを落としてまで上げようとする姿勢がどうなの?という指摘
ちなみに長くエイジングを楽しむような服なのに価格で選んでるの?
この手のアイテムってデザインは普遍的ですぐに陳腐化したり消耗する訳じゃないよね
服好きファッション好きなら特に何枚も持っていて着まわしするから特にへたらない
長く着る定番アイテムだったら価格という観点より本当に好きという視点で選んだ方が満足度は高いと思うんだけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

773日前に更新/192 KB
担当:undef