【UNIQLO U】ユニクロ ..
[2ch|▼Menu]
167:ノーブランドさん
21/10/20 21:56:32.50 OsFTytSM0.net
ルックのレディースダウンベストのサイドカッケーな

168:ノーブランドさん
21/10/20 21:56:46.60 ib3bSI4k0.net
>>161
モードのモの字も感じないわ
“ユニクロ”って感じがする

169:ノーブランドさん
21/10/20 21:58:22.22 yHPUzJ1K0.net
買うならカシミヤパーカ一択だなぁ
これくらい攻めてないと面白くない

170:ノーブランドさん
21/10/20 21:58:22.82 B2IhYH/P0.net
>>160
ゴミの名前出すのやめてもらえるか?

171:ノーブランドさん
21/10/20 21:58:24.36 Qh2kc4ey0.net
>>162
ベルトどっちか迷う
ピンの方が使いやすいかな?

172:ノーブランドさん
21/10/20 21:58:40.08 yExdnPbba.net
当たり前だけどルックは良いけど吊り見るとユニクロくささで溢れてる

173:ノーブランドさん
21/10/20 21:58:43.88 XoFMg4AL0.net
ドライスウェットも持ってないから気になる

174:ノーブランドさん
21/10/20 21:59:25.44 L1kIqgXM0.net
昔持ってたダッフル、70代の母ちゃんにやってないんだよね。

175:ノーブランドさん
21/10/20 21:59:39.97 FR3ZcIAN0.net
ベルトは無印にありそうな感じだから無理して買わなくても良さそう

176:ノーブランドさん
21/10/20 22:00:10.99 d7NXf4Ja0.net
>>76
賛否分かれてるけど俺はこれ最高だと思ったわ
着心地がヤバい

177:ノーブランドさん
21/10/20 22:00:41.53 fyfCdn8dd.net
ウィメンズだとこの値段はかなり高いから質がよく
メンズだとよくある値段だから質もやる気もそれなりというのがよく出てますね
男は財布

178:ノーブランドさん
21/10/20 22:00:43.91 +YT/9QR6d.net
レディースのハイネックセーターにダウンベストとか良いなあ

179:ノーブランドさん
21/10/20 22:01:45.07 dcAIg4Ko0.net
今回はダウンベストなしなの悲しい

180:ノーブランドさん
21/10/20 22:02:35.49 W6UU29xYd.net
うおおおおお
最速はまたもテルちゃんねるかぁ!?

181:ノーブランドさん
21/10/20 22:02:50.81 bnHQUJru0.net
カシミアパーカは袖丈の長さからかなりショート丈に見えるとこが気になる
あんまり丈短いのは寒そうだしやだな

182:ノーブランドさん
21/10/20 22:03:54.59 fyfCdn8dd.net
とりあえずストール去年欲しかったけど買えなかったら買おう

183:ノーブランドさん
21/10/20 22:03:55.96 OsFTytSM0.net
詳しく見ようとうっかり商品写真タッチして
現在サービスは利用できませんと表示されるたび笑ってしまう
落ち着こう自分

184:ノーブランドさん
21/10/20 22:05:18.39 L1kIqgXM0.net
Pコートはアメ横のイメージ

185:ノーブランドさん
21/10/20 22:05:45.80 bdUWah7u0.net
まぁどうせ発売日近くなったら色々欲しくなると思うが…とりあえずカジュアルに着倒す服としてWM買っといて良かったわ

186:ノーブランドさん
21/10/20 22:06:07.40 FR3ZcIAN0.net
ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケット黒
カシミアタートル紺
ハーフジップパーカー紺
スウェットパンツ紺
ウールブレントタックパンツ黒
ブレるわ。
オヤジにライトダウンジャケット買ったげようか決心つかん。

187:ノーブランドさん
21/10/20 22:06:23.78 FC96loSn0.net
ズボン欲しかったけど良いのないなあ

188:ノーブランドさん
21/10/20 22:07:05.34 AvRvzXL00.net
アウター微妙やし他は昨年とほぼ同じだな

189:ノーブランドさん
21/10/20 22:07:34.02 W9vd9lYO0.net
>>182
昨日までは商品ページみえたんだよ
カシミヤブレンドパーカはLで着丈68
カシミヤ90ナイロン10だな

190:ノーブランドさん
21/10/20 22:08:02.71 W6UU29xYd.net
今回もだけどレディースはかっこいいの多くて羨ましいわ
女の子になりてぇなぁ

191:ノーブランドさん
21/10/20 22:08:17.91 dcAIg4Ko0.net
ピーコ
カシミヤクルー
ドライパーカ
イージェーワークパンツ
タックパンツ
これで6万超えや

192:ノーブランドさん
21/10/20 22:08:51.55 B2IhYH/P0.net
>>188
カシミヤ90!?

193:ノーブランドさん
21/10/20 22:09:50.22 BB3TaxRa0.net
カシミヤ90はそりゃたけーわ
ブレンドってレベルじゃねーぞ

194:ノーブランドさん
21/10/20 22:09:51.46 Ly0uWoODa.net
むちゃくちゃ楽しみですわ
買えたらいいな

195:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:02.39 Q7iNnBRy0.net
ライトダウンジャケットよくね

196:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:17.26 fyfCdn8dd.net
ダウンは去年買ったし、ピーコートは気分じゃない
このアスファルトグレーのウールチェスターないしステンカラー出してくれたら飛び付いてたと思う
オーバーサイズシャツジャケット
昨年買えなかったドライスウェットパンツ
昨年買えなかったストール
この3つだな
カシミヤパーカーはパーカーなのに気を使う素材は避けたい

197:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:27.53 j2SI4dbH0.net
高杉ワロタア

198:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:46.95 OsFTytSM0.net
逆にナイロン10は何のために入れたのか聞きたいわw

199:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:55.30 PfNeN1YO0.net
カシミヤすっげーな
おら手に取るのも恐ろしいだよ

200:ノーブランドさん
21/10/20 22:10:57.74 C+S+bWRj0.net
カーディガンはちょっと欲しいな
デニムはSSの焼き直しかね
またパッチだけ合成樹脂?本革じゃないの?

201:ノーブランドさん
21/10/20 22:11:17.57 W6UU29xYd.net
>>188
もうナイロンブレンドパーカーじゃん…

202:ノーブランドさん
21/10/20 22:11:23.01 L1kIqgXM0.net
オーバーサイズシャツジャケットってコート並みに分厚い素材だよね?

203:ノーブランドさん
21/10/20 22:11:51.66 HP1tX29y0.net
>>194
着画みてるけど光沢感強すぎてインラインと変わらんじゃん

204:ノーブランドさん
21/10/20 22:12:15.07 bnHQUJru0.net
>>200
それじゃ安っぽくなるじゃん

205:ノーブランドさん
21/10/20 22:12:31.83 AvRvzXL00.net
ユニクロのカシミヤは質悪い上に取り回し悪いからいいもんではない
インラインより上のもの使ってくるかは知らないけど

206:ノーブランドさん
21/10/20 22:12:39.75 fyfCdn8dd.net
>>197
強度上げるため
カシミヤでもユニクロのようにつかうために混ぜて強度あげてる
それでもやっぱりカシミヤパーカーをがしがし着るのは勇気いると思う

207:ノーブランドさん
21/10/20 22:12:47.22 lDSLJ+qJ0.net
Pコートの裏地テカテカやね。

208:ノーブランドさん
21/10/20 22:12:59.67 ne9TwvIz0.net
メンズもうちょい力入れてくれんかw
差がえぐいな

209:ノーブランドさん
21/10/20 22:13:55.85 fyfCdn8dd.net
昨年ドライスウェットのグレー買えた人はよかったね
comoliシャツで黒やエクリュ一生友達に自慢されたこと思い出すわ

210:ノーブランドさん
21/10/20 22:14:18.58 sUuiA6eR0.net
>>199
MA-1が樹脂加工らしいし、この気の利かなさを考えるとジーンズも合皮パッチ継続だと思うよ

211:ノーブランドさん
21/10/20 22:14:36.24 Q7iNnBRy0.net
>>202
確かにw +jの魔法にかかってたわ もう解けた

212:ノーブランドさん
21/10/20 22:15:13.99 UzWFVFgK0.net
バナナチノ系出してくれるかと思ったが無かったんで残念
なんつーかオーバーサイズ要素邪魔やな

213:ノーブランドさん
21/10/20 22:15:26.52 dcAIg4Ko0.net
ショルダーバッグカニエが使ってた感じで良さそうやん

214:ノーブランドさん
21/10/20 22:15:41.17 OsFTytSM0.net


215:lass="reply_link">>>205 成る程強度か



216:ノーブランドさん
21/10/20 22:16:31.86 dcAIg4Ko0.net
ロープベルトまたあるのかよw

217:ノーブランドさん
21/10/20 22:16:35.17 fyfCdn8dd.net
本当はZaraORIGINSと比較したかったけど大阪にはないんよな

218:ノーブランドさん
21/10/20 22:16:35.85 W9vd9lYO0.net
>>191
カシミヤ90ナイロン10だったはず
見れなくなったのはサイト公開準備で内部で更新中なんだろうか
更新して違ってたらすまん

219:ノーブランドさん
21/10/20 22:17:25.50 nSnHDLjhd.net
Pコート裏地テカテカパンパンダウンで爆死確定じゃん笑
あとオーバーサイズダウンコートとかパテッドのロングコートみたいなゴミアウターをいつまで出してんだよ
これ買うの+Jだから何でもかっこいいと思ってる知恵遅れしかおらんだろ

220:ノーブランドさん
21/10/20 22:19:48.45 sUuiA6eR0.net
メンズのスウェットもレディースと同じオリーブにしてくれたら他のアイテム全滅でもそれだけでもう満足なのに…なぜ…

221:ノーブランドさん
21/10/20 22:20:12.32 Q68G/7Sud.net
冷静に考えると高いわ
しかもコロナのせいで毎回洗濯するから、洗濯しやすさを重視すると+Jは着にくい
買うとしてもドライスウェット系になるな

222:ノーブランドさん
21/10/20 22:21:09.12 eGs/i39Ta.net
ユニクロのいつものカシミアがパーカーになったと思えば
まるで期待できない
薄いだろうな〜

223:ノーブランドさん
21/10/20 22:21:17.73 Q7iNnBRy0.net
レザーショルダーが目玉か

224:ノーブランドさん
21/10/20 22:21:23.26 L1kIqgXM0.net
コート類も毎回洗濯?
金持ちだね

225:ノーブランドさん
21/10/20 22:21:35.99 vLm6aynF0.net
シャツだけ何着か買って終わりかな

226:ノーブランドさん
21/10/20 22:22:55.81 Q68G/7Sud.net
>>220
ルック見るとフードもペッタリだし、面白いアイテムではあるけどあまり期待はできないね

227:ノーブランドさん
21/10/20 22:23:20.98 C+S+bWRj0.net
>>209
uu(ユニクロアンダーカバー)の時のスキニーでさえパッチは本革だったんだけどね

228:ノーブランドさん
21/10/20 22:23:30.47 nSnHDLjhd.net
チェスターまた裏地シャカシャカじゃねwww

229:ノーブランドさん
21/10/20 22:23:39.21 s7XorW4op.net
今季はZARAもh&mもそれなりに頑張ったのにユニクロは怠けたな

230:ノーブランドさん
21/10/20 22:23:44.98 U9D/Lo5gd.net
一つ5000円だけどチノパンツ全色揃えといて良かった
袖短いけどジップパーカーグレーもだな

231:ノーブランドさん
21/10/20 22:26:25.48 W6UU29xYd.net
去年のカシミヤセーター駄々あまりだったからなぁ
タートルネック気になるけども

232:ノーブランドさん
21/10/20 22:26:39.09 kCtv36Z00.net
万が一ドライスウェットシャツの欧米仕様が来たら考える
あとは興味惹かれん

233:ノーブランドさん
21/10/20 22:26:43.59 +YT/9QR6d.net
ルックのショルダーは見るからに女物だなw男が使うの無理っぽいが

234:ノーブランドさん
21/10/20 22:27:03.00 rryfx/dU0.net
jたけーし、ダウンクソみたいにダサいし。シャツ類変化ないし。
こんなん皆さん並んで買うの?

235:ノーブランドさん
21/10/20 22:27:08.28 EpwFj1RfM.net
カラーは去年のほうがよさそうやな

236:ノーブランドさん
21/10/20 22:28:36.80 3+MCCK5xp.net
ピーコートとダッフルって何年前だよ、俺はまだ一周まわった感覚になれない、、、

237:ノーブランドさん
21/10/20 22:29:46.04 VLT7t+0p0.net
ショルダーもっと小さいやつだと思ってたわ

238:ノーブランドさん
21/10/20 22:30:07.66 EpwFj1RfM.net
レディースのダウンショートコートがいいな見た目

239:ノーブランドさん
21/10/20 22:30:47.35 EpwFj1RfM.net
ユニクロで3万は無理だ

240:ノーブランドさん
21/10/20 22:31:41.82 HP1tX29y0.net
まずはインラインで売られてたら買うかどうか冷静になった方がいいぞw

241:ノーブランドさん
21/10/20 22:31:42.57 W9vd9lYO0.net
ファイナルとか最終章とかそういうことは特設サイトには書いて無いよな
プレスリリースを待とう

242:ノーブランドさん
21/10/20 22:32:18.98 OsFTytSM0.net
レディースダウンショートコートは春夏の襟巻きトカゲコートに似てるな
フードをしぼるやつ

243:ノーブランドさん
21/10/20 22:33:50.15 UzWFVFgK0.net
ダウンオーバーサイズパーカのブラウン一点だけ狙い撃ちかな
まさかのWMのハイブリッドが売り切れとったのが痛い

244:ノーブランドさん
21/10/20 22:34:42.96 d7NXf4Ja0.net
レディースのコートやジャケット類、すげージルっぽい
メンズは今回ジルらしいアイテム無いな

245:ノーブランドさん
21/10/20 22:34:53.51 RGTXgXNTd.net
レディースおじさん大量発生だなこりゃ

246:ノーブランドさん
21/10/20 22:35:15.27 ssyAv3jl0.net
さてと店舗のWMのハイブリでも買いに行くかww

247:ノーブランドさん
21/10/20 22:35:31.13 ToE907y00.net
Pコートのポケットに矢印みたいなデザインがあるのって普通だよな?
なんで面白がられてんの?

248:ノーブランドさん
21/10/20 22:35:45.57 ledItJaP0.net
女物のカシミアニットキャップいいな
男でも入るか

249:ノーブランドさん
21/10/20 22:36:28.08 vLm6aynF0.net
またレディースおじさんとレディース許さないおじさんの醜いバトルが繰り広げられるのか

250:ノーブランドさん
21/10/20 22:36:29.13 OsFTytSM0.net
レディースダウンショートコートこれ下のヒモが背中側から出てないか?
背中側が割れてる??
よく見えないやはり俺老眼かね

251:ノーブランドさん
21/10/20 22:36:29.68 /O90dyJ40.net
うーん…
今回本当に買うものないな
強いていえばパンツ類が気になるくらいか…
20awが良すぎて今回はテンション上がらん

252:ノーブランドさん
21/10/20 22:37:20.30 up2mSxsc0.net
チェスターかなと思ってたけど3万か
素材はウールとナイロンなの?

253:ノーブランドさん
21/10/20 22:37:41.60 L1kIqgXM0.net
Pコート(ピーコート)は、厚手ウールのダブル前で腰丈の外套(オーバーコート)である。
19世紀末からイギリス海軍が艦上用の軍服として着用していた他、漁師たちの間でも着用されている。
特にフランスのブルターニュ地方の漁師などはこれをよく着ている。
オランダ語でラシャのコートを意味する pij jekker が語源と言われている。
英語では pea coat 、ドイツ語では Caba と呼ばれる。パイロットコートともいう。
幅広のリーファーカラー、防寒性を重視したメルトン生地、手を温めるために縦に切り込みを
入れたマフ・ポケット、碇をあしらった手袋をつけたまま扱うために大きくデザインされた
ボタン、セーラーシャツの上に着る事を前提としたサイズ感などが特徴である。

254:ノーブランドさん
21/10/20 22:37:45.60 d7NXf4Ja0.net
>>183
中田商店ぇ。。

255:ノーブランドさん
21/10/20 22:38:12.36 W9vd9lYO0.net
>>248
モッズ風なんじゃ

256:ノーブランドさん
21/10/20 22:38:40.15 RGTXgXNTd.net
>>245
ピーコート流行ったのが10数年前だから着たことないんじゃ

257:ノーブランドさん
21/10/20 22:39:22.06 7eBd+Aaia.net
アラフォーなのでピーコート買います

258:ノーブランドさん
21/10/20 22:39:31.89 OsFTytSM0.net
>>253
なるほど

259:ノーブランドさん
21/10/20 22:40:28.87 yHPUzJ1K0.net
シャツブルゾンはスーピマじゃなくなってね?
もしかしてイージーケアにした?

260:ノーブランドさん
21/10/20 22:40:47.51 d7NXf4Ja0.net
レディースダウンショートコートはちょっと気になってる

261:ノーブランドさん
21/10/20 22:43:58.21 up2mSxsc0.net
>>20
見逃してた、ありがとう
去年と一緒ってことはかなり重そうだな
去年はヘリンボーン入ってたけど今年は無地なのかな
Pコートも多分同じだよね
なぜダッフルだけウール100なのか謎だけど
個人的にはカーディガンが気になるな

262:ノーブランドさん
21/10/20 22:44:25.02 zPg3EQG70.net
>>245
結局なんのために付いてるのか説明出来なかったガイジがこのスレで昔暴れてた

263:ノーブランドさん
21/10/20 22:45:48.69 l8YiyUdwM.net
もしかしてダウンパーカー今年も裏地テカテカですか?

264:ノーブランドさん
21/10/20 22:46:10.07 PiHKto5c0.net
こりゃ、去年のカシミヤチェスター、バナナチノ、
今年のドライスウェット買った奴が勝ち組のようだな

265:ノーブランドさん
21/10/20 22:49:21.00 nbWMAHgea.net
今年はもう服の出費ないことが決定したわ

266:ノーブランドさん
21/10/20 22:50:00.10 Qh2kc4ey0.net
>>249
あのシャツの変な切り替えとか刺繍、ニットの変なイラストが!?
今回は前2回みたいに突出して変なデザインがなくてコレクションとしてまとまりを感じて良いと思うな〜

267:ノーブランドさん
21/10/20 22:50:13.73 OMUPMM+I0.net
メンズの使い回し感草

268:ノーブランドさん
21/10/20 22:50:17.71 OsFTytSM0.net
>>263
まだアンダーソン君がいるぞ

269:ノーブランドさん
21/10/20 22:51:16.80 PzfLlUH80.net
シャツなんか変わってる??
アウターはちょっと買うもの見当たらないな…
ニットポロとスウェットだけ記念買いかな

270:ノーブランドさん
21/10/20 22:51:26.54 D+v0kacs0.net
部屋着用のハフジとスウェットシャツだけでいいな乙

271:ノーブランドさん
21/10/20 22:52:01.94 nbWMAHgea.net
>>266
クッションと靴下の出費はあるかも

272:ノーブランドさん
21/10/20 22:52:07.10 ZCArlg31d.net
シャツは売れ残り回してると言われても文句言えん
比翼もなくなったし売れてたグレーもない

273:ノーブランドさん
21/10/20 22:52:21.17 up2mSxsc0.net
>>267
切り替えのピラピラがなくなってる
去年からやっとけばよかったのに

274:ノーブランドさん
21/10/20 22:53:30.51 e/pAXdipM.net
ピーコートはメンズにはないんだね

275:ノーブランドさん
21/10/20 22:53:33.26 5wTOyT4Y0.net
ダッフルコート3着持ってるダッフル


276:好きからすると ダッフルコートが断トツでかっこいいな これは売れそう



277:ノーブランドさん
21/10/20 22:54:50.02 RGTXgXNTd.net
>>273
3浪したのか?

278:ノーブランドさん
21/10/20 22:55:05.07 T5OPFQFg0.net
URLリンク(www.uniqlo.com)

279:ノーブランドさん
21/10/20 22:55:28.16 V3Nbkqold.net
スルーでええな?

280:ノーブランドさん
21/10/20 22:55:45.36 Qh2kc4ey0.net
ダッフルコート良いけどコートは買っても多分着ないからダッフルはもちろんロングコート系は欲しくても選択肢から外れてしまう…

281:ノーブランドさん
21/10/20 22:55:54.35 OsFTytSM0.net
>>273
くまのパディントンさんこんばんは!

282:ノーブランドさん
21/10/20 22:55:58.94 up2mSxsc0.net
>>272
あるぞ、ショート丈だけど

283:ノーブランドさん
21/10/20 22:57:19.14 yHPUzJ1K0.net
>>276
ええよ

284:ノーブランドさん
21/10/20 22:57:38.37 up2mSxsc0.net
今年は去年よりは長く残ってそうやな
アウターもなんだかんだカシミヤチェスター以外は長く残ってたし

285:ノーブランドさん
21/10/20 23:00:12.49 l8YiyUdwM.net
何でダウンの裏地テカテカで作るの?

286:ノーブランドさん
21/10/20 23:00:25.88 1X1G7ELy0.net
ショルダーバッグ、上部中央に+Jの型押しされてるっぽいのがなぁ

287:ノーブランドさん
21/10/20 23:01:03.52 fy1bJRTOa.net
それにしてもテカテカ好きだな

288:ノーブランドさん
21/10/20 23:01:34.94 IUJBAT9N0.net
>>279
ほんとだ!よく見たらあった。
ウールブレンドオーバーサイズとか書いてあるし、ぱっと見でらしくないから見逃してた

289:ノーブランドさん
21/10/20 23:02:13.13 5wTOyT4Y0.net
>>274
>>278
その認識のほうが助かるわ
流行ると困る

290:ノーブランドさん
21/10/20 23:02:18.17 zRwEJy1O0.net
カシミヤのパーカーださいな

291:ノーブランドさん
21/10/20 23:02:24.87 BQ35ckbM0.net
>>167
ユニクロのタグがついてなきゃあっさり買いそうだな

292:ノーブランドさん
21/10/20 23:03:27.58 PiHKto5c0.net
なんだかんだダッフル売れそう

293:ノーブランドさん
21/10/20 23:03:33.73 L08qiygVd.net
ショルダーバッグに+Jって書いてなかったらなぁ

294:ノーブランドさん
21/10/20 23:03:40.64 T5OPFQFg0.net
ドライスウェットパーカ、パンツは21SSとほぼ同じか?
同じならスルーだな

295:ノーブランドさん
21/10/20 23:04:11.50 gCeA+GVf0.net
>>177
女なんだけど正にこの2つ買おうと思ってる

296:ノーブランドさん
21/10/20 23:04:11.81 d7NXf4Ja0.net
ダッフル嫌いのワイでもこれはいいと思うわ
でも買っても着ないだろうなあ。。
チベットのエルメス同型のタグ無し持ってたなあ

297:ノーブランドさん
21/10/20 23:04:16.06 OsFTytSM0.net
>>282
触り心地が気持ち良いから

298:ノーブランドさん
21/10/20 23:04:35.55 5wTOyT4Y0.net
前回ダウンコート買った人はちゃんと着てるのか?
男のダウンコート全然見かけないしタンスの肥やしになってそう

299:ノーブランドさん
21/10/20 23:04:52.58 vLm6aynF0.net
裏地テッカテカはジル先生のこだわりなんでしょうか
だとしたらジル先生の思し召しが私めのようなファッション小坊主には分かりかねます

300:ノーブランドさん
21/10/20 23:05:17.08 Qh2kc4ey0.net
>>292
ウォメン

301:ノーブランドさん
21/10/20 23:05:40.15 yHPUzJ1K0.net
>>291
パンツはわからんけどパーカーは結構変わってるぞ

302:ノーブランドさん
21/10/20 23:06:34.76 W9vd9lYO0.net
ダウン以外のアウター買うなら? 今年はダッフルコートかピーコートの二択です。
URLリンク(www.webuomo.jp)
UOMO謎の推し

303:ノーブランドさん
21/10/20 23:07:26.86 zRwEJy1O0.net
ドライスウェットパーカーフード変だな
ssのままでよかったのに残念だわ

304:ノーブランドさん
21/10/20 23:07:35.21 OsFTytSM0.net
あの裏地でマワハンガーにかける時の触感がたまらなく快感だ

305:ノーブランドさん
21/10/20 23:08:19.54 BB3TaxRa0.net
裏地テカテカだとスルッと着れるからな
ダウンなら嬉しいがピーコートとかステンカラーに採用するのは違うと思う

306:ノーブランドさん
21/10/20 23:08:28.03 T5OPFQFg0.net
>>298
マジ?
21SSの持ってるがあんまり違いがわからないな
カラバリが変わってるのはわかるが

307:ノーブランドさん
21/10/20 23:09:41.18 up2mSxsc0.net
>>299
ZOZOTOWN見てきたけど色んなブランドから出まくってる感じではないんだよな
でもALLSAINTSとかも出してるみたいだしリバイバルは近々あるかもね

308:ノーブランドさん
21/10/20 23:09:55.55 yHPUzJ1K0.net
>>303
フードが異素材になってる
首元が低くなってる
パッと見だけでこれくらい変わってるよ

309:ノーブランドさん
21/10/20 23:10:14.72 KPCDHKq3a.net
メンズのダウンオーバーサイズパーカって樹脂加工品?
樹脂加工してるなら3年で着れなくなるものに17900も出せないわ

310:ノーブランドさん
21/10/20 23:11:41.42 Qh2kc4ey0.net
>>306
MA1は樹脂加工って言ってた気がする…

311:ノーブランドさん
21/10/20 23:12:44.97 UzWFVFgK0.net
樹脂加工ネタもう飽きたから他のネタ考えてくれw
3年で着れなくなった事なんかほとんどねえわ

312:ノーブランドさん
21/10/20 23:13:05.01 WBRjxXMS0.net
そろそろ+Jでウールのオーバーサイズシャツとかスタンドカラーシャツ出してくれると思ってたんだけどなー。markawareあたりがやってるようなやつ。
スーピマコットンあんだけシワで不評だったのにまだやるんだね。デザインは最高なのになー

313:ノーブランドさん
21/10/20 23:13:18.69 5wTOyT4Y0.net
紺色?のダッフルコートが狙い目だねぇ
UNIQLOで3万って結構高いから質感が気になる所

314:ノーブランドさん
21/10/20 23:14:22.72 bnHQUJru0.net
テカテカの服って流行ってるの?
もしくは俺が遅れてるだけでこれから良く見えるとか

315:ノーブランドさん
21/10/20 23:14:24.95 T5OPFQFg0.net
>>305
ありがとう
21SSのも暑い日が多くて全然着てなかったからな、、、
AWのは潔くスルーできるから良かったわ

316:ノーブランドさん
21/10/20 23:14:29.79 3MjfhvlO0.net
カシミヤ無しのチェスター3万はさすがに高すぎるだろー

317:ノーブランドさん
21/10/20 23:15:58.28 Qh2kc4ey0.net
SSとFWでは生地の厚さや色味が違うと思うよ

318:ノーブランドさん
21/10/20 23:16:05.28 zRwEJy1O0.net
正直期待しすぎた
メンズはジルらしさがないw
レディースずるいわ

319:ノーブランドさん
21/10/20 23:16:58.04 BB3TaxRa0.net
レディース贔屓なのはわかってた
ルック見てるだけで楽しい

320:ノーブランドさん
21/10/20 23:17:00.60 gCeA+GVf0.net
去年のウィメンズで出たハイブリッドダウンショートコート買わなくて後悔したけど今回のダウンショートコートのほうが好みだから楽しみ
Lookだとちょっと長目に見えるのが気になる

321:ノーブランドさん
21/10/20 23:17:29.73 WKF0Xy9lF.net
レディース良すぎて草草の草
メンズ買うのあほくさいわ

322:ノーブランドさん
21/10/20 23:18:46.95 9c5OyUy30.net
>>306
前スレの>>198で樹脂加工では無いって言ってた
今は商品ページ見られないけど前は見られたらしい

323:ノーブランドさん
21/10/20 23:21:20.45 Qh2kc4ey0.net
うぉめんのが良いって言ってるけどドライスウェットフルジップパーカーぐらいしかピンと来ない…

324:ノーブランドさん
21/10/20 23:21:35.27 0SJmv2Pn0.net
ピーコ若者には新鮮なのかな

325:ノーブランドさん
21/10/20 23:22:06.38 zqxYdDcO0.net
レディースええなあ

326:ノーブランドさん
21/10/20 23:23:33.75 slq0LtY10.net
いい加減オーバーサイズって名前に辟易してきた

327:ノーブランドさん
21/10/20 23:24:45.02 BoziNugc0.net
久しぶりにユニクロでプルパーカー買おうと思うんだがUとインラインどっちがいい?
あとドライスウェットも気になってる

328:ノーブランドさん
21/10/20 23:26:11.19 sj4VFTLkd.net
品質価格どちらもザラオリジンズに負けてる気がする

329:ノーブランドさん
21/10/20 23:26:13.89 252E4WEf0.net
まーたレディース買う男が大量発生するのか
合わせが逆だからバレバレなんだよなぁ

330:ノーブランドさん
21/10/20 23:27:27.37 UYJrwRxI0.net
ma-1のテカリが過去イチやな

331:ノーブランドさん
21/10/20 23:28:17.24 zRwEJy1O0.net
ZARAオリジンズに完全に負けたな
冗談抜きで欲しいと思ったものがpコートしかないw

332:ノーブランドさん
21/10/20 23:29:08.55 L1kIqgXM0.net
Pコートとダッフルは今の若者も高校大学で1着は買うんじゃないの?

333:ノーブランドさん
21/10/20 23:29:56.26 UzWFVFgK0.net
つーか、ジルサンダーらしさがないとか
もともとメンズそんなに強くなかったがなw
メンズ始めた頃のシンプルさは良かったんやけども
後半はごちゃごちゃしだしたからなあ

334:ノーブランドさん
21/10/20 23:30:11.52 5wTOyT4Y0.net
>>326
テロテロのガウチョパンツを履くおじさんが居る時代がやってくるかもな

335:ノーブランドさん
21/10/20 23:30:50.41 Q7iNnBRy0.net
>>324
ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ最強

336:ノーブランドさん
21/10/20 23:31:36.34 bNugk9CIr.net
今ピーコ買うなら違うもん買うかなぁ
この値段だし

337:ノーブランドさん
21/10/20 23:32:11.12 3y7LuX0H0.net
レザーショルダー欲しいって言ってるやつマジ?
+Jロゴがすごい目立つけど

338:ノーブランドさん
21/10/20 23:32:19.70 L1kIqgXM0.net
川久保玲もメインはレディースだから。
女がデザイナーの場合、メンズは男の弟子にやらせるでしょう。

339:ノーブランドさん
21/10/20 23:34:40.61 4bAnNPpr0.net
全体的に高すぎん?

340:ノーブランドさん
21/10/20 23:35:14.71 zRwEJy1O0.net
レザーショルダーは個人的にはなしだなー
パッと見でレディースのバッグってわかるもん

341:ノーブランドさん
21/10/20 23:35:17.26 0SJmv2Pn0.net
>>329
学生の頃に身に付けてたものに対抗あるんだけど普通?ローファーとかダッフルはガキに思えちゃって手が伸びない、選択肢狭めてるのはわかってるんだけどね

342:ノーブランドさん
21/10/20 23:35:49.28 U4O7RLBId.net
カシミヤパーカー18000円は強気だな 実物見てみたい

343:ノーブランドさん
21/10/20 23:37:07.50 zRwEJy1O0.net
流行り廃り抜きにしてダッフルって単純にダサいからね
しかも3万でしょ?w

344:ノーブランドさん
21/10/20 23:37:11.38 up2mSxsc0.net
>>329
量産型アウターなら今はチェスターかステンカラーだと思うぞ、

345:ノーブランドさん
21/10/20 23:37:17.08 UYJrwRxI0.net
ウールブレンドオーバーサイズシャツジャケットは去年のワークジャケットと比べてどうなんだろ?

346:ノーブランドさん
21/10/20 23:37:32.74 zqxYdDcO0.net
カシミヤパーカーたっか

347:ノーブランドさん
21/10/20 23:38:56.46 U4O7RLBId.net
2011年あたりにショートダッフル、ショートPコートめっちゃいたなー

348:ノーブランドさん
21/10/20 23:39:03.15 l8YiyUdwM.net
ヌキさんLP37800って普通に凄くない?

349:ノーブランドさん
21/10/20 23:40:15.18 L1kIqgXM0.net
ユニクロやzaraがここまでくるとAPCみたいなブランド売れなくなるのかな?

350:ノーブランドさん
21/10/20 23:40:53.86 UbhCkgZYp.net
アタッチメントとリチウムのショートPコは
今でも捨てずに残してるわ

351:ノーブランドさん
21/10/20 23:41:06.45 37AacIztp.net
>>340
そうかな
俺はオレンジのをずっと探してる
くそ雑魚の質か17万くらいかしかなくてつらい

352:ノーブランドさん
21/10/20 23:45:39.02 BB3TaxRa0.net
>>348
インバーティアが綺麗なオレンジだった気がするが10万以上はするな

353:ノーブランドさん
21/10/20 23:46:25.89 W9vd9lYO0.net
カシミヤクルーネックセーターは右袖が胴体と色が違うよね

354:ノーブランドさん
21/10/20 23:47:09.14 57j5R7tr0.net
本屋で働いているから、ショルダーバッグは女性誌の付録やムックっぽいなと感じてしまった
もちろん素材や縫製は上だと思うが

355:ノーブランドさん
21/10/20 23:47:49.74 d7NXf4Ja0.net
>>338
ダッフル=童貞包茎のイメージが強すぎてな。。
ピーコートは高校時代着てたせいかやっぱ抵抗がある
ショートワークブーツも

356:ノーブランドさん
21/10/20 23:48:39.59 UzWFVFgK0.net
ダッフルは1着持っててもいいとは俺も思う
まあPコート含めて年に1回ぐらいしか着ないんだけれども
でもオーバーサイズでは要らんかも知れんね

357:ノーブランドさん
21/10/20 23:49:21.83 37AacIztp.net
イメージで言うとティンバーランドとレッドウィングがダメだわ
ティンバーのイエローブーツ履きたいんだけど田舎者感が自分の中で拭えない

358:ノーブランドさん
21/10/20 23:49:31.22 zqxYdDcO0.net
店頭でもみくちゃにされ、試着されまくった18000円のパーカーは買いたくないな...

359:ノーブランドさん
21/10/20 23:50:06.42 pHtfu+UG0.net
+J微妙だ
2020秋冬がピークだったな 似たようなもんばっか

360:ノーブランドさん
21/10/20 23:51:58.55 ho7p4Xnp0.net
>>342
見た目全く変わらないね
ドライクリーニングがやっかいだったからもうちょい気軽に洗濯できるようにならないかなあ

361:ノーブランドさん
21/10/20 23:52:43.06 1G1slX


362:bV0.net



363:ノーブランドさん
21/10/20 23:52:47.25 8DGgx+hc0.net
MA1すっごいテカッてる!すっごいテカッてるよ!

364:ノーブランドさん
21/10/20 23:53:47.35 d7NXf4Ja0.net
>>348
上に書いたチベットのやつが当時10万以下で買えたわ
エルメスと全く全く同じでタグが違うだけ
もろエルメスオレンジで当時ですらいいのか?って思ってた

365:ノーブランドさん
21/10/20 23:53:48.49 MsnxRWXc0.net
去年が神過ぎたな
今年は多分5万円も買わないわ

366:ノーブランドさん
21/10/20 23:54:31.73 w6Z577fw0.net
WMダウンと+Jダウンどっちの勝利?

367:ノーブランドさん
21/10/20 23:54:36.28 WKF0Xy9lF.net
jwaに期待やな

368:ノーブランドさん
21/10/20 23:54:43.45 zRwEJy1O0.net
ZARA オリジンズが良すぎたから、ショボく見える

369:ノーブランドさん
21/10/20 23:55:32.96 BB3TaxRa0.net
>>358
彼は芸術家になったからもう服は作らんでしょ

370:ノーブランドさん
21/10/20 23:55:54.06 i2Q9cA5k0.net
+J見たけどやっぱ俺はUが好きだわ

371:ノーブランドさん
21/10/20 23:56:08.57 8DGgx+hc0.net
シャツブルゾンとか既に着れる時期過ぎてるんだが

372:ノーブランドさん
21/10/20 23:56:33.44 7mug47gra.net
Zara がユニクロパクった感あるよね
もともとクオリティはユニクロ以下だけどよくなったの?

373:ノーブランドさん
21/10/20 23:57:08.95 37AacIztp.net
>>349
>>360
ウェブで調べてすぐ出てくるのがそこのだわ
beams別注で17万だなwwww
〜9万くらいで欲しいけどないんだよねぇ
マッキントッシュとかがオレンジ作ってるんだけどそれも20万とかだった気がする
ちょうどいいとこないから期待してたけどまあないよねって感じだわなww

374:ノーブランドさん
21/10/20 23:57:09.60 m8no94CT0.net
シンプルミリタリーなら素直にアルファ買うしパーカーに2万出すならカーリーのを買いたいんだけど

375:ノーブランドさん
21/10/20 23:57:36.04 yHPUzJ1K0.net
>>364
あっちも大して変わらんけどな

376:ノーブランドさん
21/10/20 23:57:56.20 BB3TaxRa0.net
>>367
インナーで着てコートかダウン着ろってメッセージや

377:ノーブランドさん
21/10/20 23:59:01.07 d7NXf4Ja0.net
>>369
マッキントッシュはやめとけ。。
あそこはもうフェイクインポートブランドに片足つっこんでる
モノが好きならいいけどブランド名に価値は無くなった

378:ノーブランドさん
21/10/20 23:59:06.48 60xduadUM.net
半袖→ロンT→ダウン
中間いらなくね

379:ノーブランドさん
21/10/20 23:59:47.82 Sjbf+Ksta.net
レディースのダブルPって逆前にできねーかな

380:ノーブランドさん
21/10/21 00:00:10.33 jgljk6m+p.net
>>373
そーなん??
トラディショナルウェザーウェアとか結構好きなんだけどそんな感じなのね……

381:ノーブランドさん
21/10/21 00:00:21.41 rNN+Q7wk0.net
>>368
上がってるよ
ついでにユニクロはコストカットで品質下がってるので正直今ではほとんど変わらないと思う、ただユニクロの方が定価はかなり安いから結果としてはコスパの良さはユニクロに軍配かもね

382:ノーブランドさん
21/10/21 00:00:26.34 jgljk6m+p.net
てかごめんめっちゃスレチだったわwww

383:ノーブランドさん
21/10/21 00:02:10.28 +NVPq1q70.net
俺もZARAは絶対買わないと決めていたが、ZARAオリジンズの質の良さに驚いて少し見直した。

384:ノーブランドさん
21/10/21 00:03:11.42 eAtLjYFB0.net
正直かなり期待外れだわん
カシミヤパーカとウールブレンドタックパンツくらいかな気になるのは

385:ノーブランドさん
21/10/21 00:03:40.00 yOEZnCiN0.net
ビームスやユナイテッドアローズの6万円代と比べてどうなの?

386:ノーブランドさん
21/10/21 00:05:57.74 lOamb1A80.net
レザーショルダーの刻印ふざけ過ぎだろ…
1万超えのバッグにこんなことする意味ある?
アウターは2万以上出して買いたいものないし、ZARAオリジンズで気になってたの買うかな

387:ノーブランドさん
21/10/21 00:07:01.37 jgljk6m+p.net
>>381
セレオリは腐ってもそれなりのクオリティ出してるから全然負けるよ
特にシルエットはやっぱユニクロはまだまだ

388:ノーブランドさん
21/10/21 00:07:25.92 v4K8kzZo0.net
どのみちレザーショルダーはどう見ても女向け
男用じゃない

389:ノーブランドさん
21/10/21 00:08:10.36 yILMf0S70.net
ZARA オリジン関西にも置いてくれよ。手にとってみたいよ。。。
なんで名古屋なん。
ユニクロは+Jの時一店舗だけやったのに、ZARAは名古屋優遇なんやな(笑)

390:ノーブランドさん
21/10/21 00:09:40.82 j+zavlSm0.net
>>288
全くデザインに惹かれないって言ってるんだけど。
ユニクロまんまじゃん

391:ノーブランドさん
21/10/21 00:13:04.87 HyMW00bx0.net
ピーコートならSCYEがあるからいらんのよね。。オーバーサイズで丈長めだったら買おうかと思ったのに。。

392:ノーブランドさん
21/10/21 00:13:07.94 ZbVhRXnI0.net
ZARAはバスキアコラボのGシャンを品質無視でオンラインで買ったんだけど
意外とちゃんと作ってて驚いた
数年前までの低品質イメージしかなかったわ
H&Mは相変わらずだけど
URLリンク(www.fashion-press.net)

393:ノーブランドさん
21/10/21 00:13:20.97 eAtLjYFB0.net
結構自信あるけど、今回メンズはかなり余ると思う
過去焼き直しが多いのと、アウターもなんかズレてるわ

394:ノーブランドさん
21/10/21 00:13:37.82 jjK4CdhRd.net
普通の人は+Jがハズレなら他ブランド買えばいいが
俺らはユニクロしか着れない縛りで生きてるもんでコラボでスベられると死活問題なんだわ
U.WH.+J全て本丸のアウターが出て来ないってもう終わりだよ
俺がダサいのは全部こいつらが悪い

395:ノーブランドさん
21/10/21 00:13:46.01 TFDikah90.net
今年のユニクロコラボ何も買わなくてよさそう
財布に優しいコラボだわ

396:ノーブランドさん
21/10/21 00:15:56.61 Wj6J00pvr.net
トートはメンズでもいけるかな

397:ノーブランドさん
21/10/21 00:16:59.53 6jJpYJMfa.net
イケるけど活けない

398:ノーブランドさん
21/10/21 00:17:07.26 dsZdvzHz0.net
ウールブランドタックパンツのブラックとネイビーだけ買うかな

399:ノーブランドさん
21/10/21 00:17:12.38 wbMGUxAv0.net
>>391
まだ去年のJをメルカリで買うパターンもあるぞww

400:ノーブランドさん
21/10/21 00:17:22.66 dsZdvzHz0.net
すまん。ブレンド

401:ノーブランドさん
21/10/21 00:17:25.53 AOfQ6VK10.net
ZARAの話してるバカ共は帰れ

402:ノーブランドさん
21/10/21 00:19:18.73 +NVPq1q70.net
ジルサンダーってミニマルなデザインが特徴的だったのに+J余計な装飾が多いから残念。
ZARAオリジンズのがミニマルなの笑っちゃう

403:ノーブランドさん
21/10/21 00:20:22.45 +NVPq1q70.net
これ以上ZARAオリジンズの話すんの辞めとくわ
売れちゃうしw

404:ノーブランドさん
21/10/21 00:21:29.35 OCgQunghM.net
いやー最高じゃん、レディース

405:ノーブランドさん
21/10/21 00:21:44.45 SquMkXPBd.net
スーピマシャツは
ターコイズブルーかダークグリーンのような色と
ブラウンの色が追加された感じか
無難に売れそうな色だな。

406:ノーブランドさん
21/10/21 00:25:28.39 bimu51Jc0.net
+Jは2020awが優秀すぎたな
今年はJに限らずコラボのメンズラインが全部微妙
デザイナーのせいなのか企画側の問題なのか

407:ノーブランドさん
21/10/21 00:25:44.13 OCgQunghM.net
チェスターコートがインラインのカシチェスの倍額だけど、大丈夫かな?

408:ノーブランドさん
21/10/21 00:27:34.91 TFDikah90.net
昔のコラボもフードに変な切り返しあったの思い出した
更に酷くなるとはなあ

409:ノーブランドさん
21/10/21 00:28:47.22 Z4aUqqw2p.net
ウィメンズのカシミヤタートルネックめっちゃ良さそうね

410:ノーブランドさん
21/10/21 00:29:40.37 +NVPq1q70.net
ドライスウェットハーフジップパーカーよく見たら劣化してるじゃねーか
SSの良かったのに!

411:ノーブランドさん
21/10/21 00:31:46.22 SquMkXPBd.net
ダウンは公園用に買うかも
去年ハイブリ購入した層と今年ダウン購入した層とでどっちがいいかで論争になりそう。
2年連続ユニクロのダウンなんていらないしな

412:ノーブランドさん
21/10/21 00:34:17.24 SquMkXPBd.net
たぶん何かしらは買うと思うけど
去年程の盛り上がりは無さそうな気はするな
フルラインナップ店舗も増えたから
そこまで焦らなくても買えそうな気がするし

413:ノーブランドさん
21/10/21 00:34:22.02 bimu51Jc0.net
デザインは去年のハイブリの圧勝
今年のはきっと暖かいけどそれだけ

414:ノーブランドさん
21/10/21 00:37:01.04 Qr/q7PE90.net
ジルババア、裏地のテカリの意図を教えてくれよ

415:ノーブランドさん
21/10/21 00:44:13.22 UqHzFCTx0.net
春はハーフジップパーカ買ったけど今回はスルーかな…
Uの方が安いし使いやすいんだよね。
パテッドシャツジャケット買いたいなぁ。

416:ノーブランドさん
21/10/21 00:51:15.39 Uw/3SbhV0.net
去年のカシチェス破格やったんやね

417:ノーブランドさん
21/10/21 00:54:06.97 1l1nNE4Qd.net
ウールチェスターなんでこんなに高いのw
あと店舗増えたから買うの楽になりそうだな

418:ノーブランドさん
21/10/21 00:55:41.25 1l1nNE4Qd.net
ああ、カシミアはいってる可能性あるなチェスター
前回もそういうのあったし

419:ノーブランドさん
21/10/21 00:59:40.01 kRVNgJ050.net
ルックのダッフルの首元からパーカの紐出してるの糞ダサいんだが

420:ノーブランドさん
21/10/21 01:00:34.27 /5HhhqbJ0.net
お前らほんま文句ばっかやなw

421:ノーブランドさん
21/10/21 01:00:42.07 /7iYq/Dg0.net
今回はウールブレンドタックパンツだけ買うかな

422:ノーブランドさん
21/10/21 01:02:28.85 xtdKUnP60.net
オバサシャツブルゾンのブラウンめっちゃいいなって思うんだけど
発売時期に買っても着ないな多分

423:ノーブランドさん
21/10/21 01:02:46.56 diXi2+Af0.net
パーカー胸元ワンポイントで妖精出してほしかった

424:ノーブランドさん
21/10/21 01:04:58.68 kRVNgJ050.net
MA1黒の方はテカッてないのかこれ
これ普通に良さそうじゃね?AWとSSの短所省いて良いとこどりっぽい感じで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/182 KB
担当:undef