【アニ散歩】片野英児 ..
[2ch|▼Menu]
175:ノーブランドさん
21/01/24 14:04:47.02 Kwpzg+is0.net
コナーズスレより
21 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2021/01/19(火) 19:08:52.23 ID:ks5DGG5U0
アニキなる片野とかいうオッサンの事初めて知ったけど、少しインスタ覗いてみた限りはデニム好きではなさそうだけどコラボしたくなる程の著名人なのか
77 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2021/01/24(日) 10:48:22.16 ID:4FMT2/MJ0
アニキが誰か知らんがあんな小物YouTuberに媚びてる時点で終わり

やっぱり アニキの知名度は
信者が思ってるほど 無さそう

176:ノーブランドさん
21/01/24 14:24:20.96 wN3nqfM30.net
ポケットの縫製行きすぎちゃいました、は寒かったな

177:ノーブランドさん
21/01/24 14:26:10.07 WqHznofyF.net
シジミニキとはグルーヴが合って良かったんじゃない?w

178:ノーブランドさん
21/01/24 14:31:46.20 +5me3c/Ep.net
ものづくりが適当なのをグルーヴとか言うて誤魔化してるだけじゃね?
これならよその復刻で良くね?上にも出てたけど、ボンクラとかそれこそリーバイスでも。

179:ノーブランドさん
21/01/24 16:23:26.12 Q9DQrMgu0.net
コナーズってスヤイの?

180:ノーブランドさん
21/01/24 18:14:34.36 q/IuRyHI0.net
>>175
コナカが作るSシリーズは上下セットアップで約10マン 去年ビスポークした時はドヤ縫製見せて20マン
生地は安っぽいからボッタクリ値段だよ

181:ノーブランドさん
21/01/24 18:37:55.75 ICEOEXNF0.net
>>176
知識もあやふやで、ぼったくりゼニキと相性抜群

182:ノーブランドさん
21/01/24 18:46:03.21 5KVcFzRh0.net
>>134
情報ありがとうございます

183:ノーブランドさん
21/01/24 19:07:17.76 sjbdjtaY0.net
ゼニキと云うほど再生回数多くない。守銭奴ではあるんだろうけど。

184:ノーブランドさん
21/01/24 20:18:36.98 wN3nqfM30.net
生地はどう開発してんだろうね、縫製の再現性はわかったんだけど。

185:ノーブランドさん
21/01/24 20:25:53.49 GCxIJxn/0.net
>>145
意地でもマスクしたくないんだな笑
ここ見てるだろ?ビール腹のナルシストサングラス

186:ノーブランドさん
21/01/24 21:29:32.47 39wJPs9ya.net
片野さんは自分の話が面白いと思い込んでる気がする。
周りの人はウンザリするパターン。
当意即妙や話題豊富とは程遠い。
冗長なだけ。

187:ノーブランドさん
21/01/24 21:57:36.82 OdwJvvbaa.net
バブル世代のグルーヴってやつね

188:ノーブランドさん
21/01/24 22:12:38.30 +GucOwSe0.net
>>171
コナーズスレなんてあるの?

189:ノーブランドさん
21/01/24 22:15:55.75 Kwpzg+is0.net
>>184
ウンコナーズクソーイングファックトイレタリー 2
スレリンク(fashion板)
タイトルからして誹謗中傷スレみたいだけど
意外とそうでもないという不思議なスレw

190:ノーブランドさん
21/01/24 23:03:44.36 +GucOwSe0.net
>>185
ありがと。
確かに粛々と進行してるねw
コナーズ評判悪いねしかし。

191:ノーブランドさん
21/01/25 02:54:58.64 GXlzfImr0.net
これ見て今やジーンズはオタクのオッサンしか履いてない理由が分かった
好きなものを好きなように。やっぱりデニムスタイルは自然体がいい
URLリンク(oceans.tokyo.jp)
色落ちした大戦モデル()
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
外国人の着こなし()
ブランドはスコッチ&ソーダ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こだわればこだわるほど格好悪くなる
それがデニム

192:ノーブランドさん
21/01/25 06:01:40.34 oZH9YFiq0.net
そういう思い切り日本人顔で日本人体型のおっさんはカッコ良さよりウンチクを楽しむのが正解だろう
日本が世界で一番服の楽しみかたが豊富なんだからそこにケチつけるのは野暮

193:ノーブランドさん
21/01/25 07:21:59.35 KINzIwG/r.net
コナカカナコ

194:ノーブランドさん
21/01/25 08:22:18.53 aavOhQO70.net
>>187
アラフォー向け雑誌のスナップなんだから、そりゃオッサンしか撮らんだろうな。
夜中に一生懸命作ったレスがこれかと思うと草生える

195:ノーブランドさん
21/01/25 08:25:21.37 +iE0I5NUd.net
アニキとコラボしたら有名にはなるからな
slowとかだってアニキが知らしめたようなもんだし

196:ノーブランドさん
21/01/25 09:14:48.67 GXlzfImr0.net
若者からそっぽ向かれたジーンズを最も履く世代は「50代」だそうですよ
若者のジーンズ離れにより「ジーパン」はもはや「おじいちゃんみたい」と言われ衝撃を受ける視聴者
URLリンク(togetter.com)
「若者のジーンズ離れ」は本当? 実際に聞いてみると…
URLリンク(sirabee.com)
片野英児
生年月日: 1968年 (年齢 53歳)
アニキ・・・

197:ノーブランドさん
21/01/25 11:26:13.91 M/r1kq8W0.net
>>187
スタイリングでかっこよくなれないから身悶えしたあげく
「こだわるオレ」がかっこいい に辿り着くのがデニムおじさんだからね
あげく「セカンドは日本人体型が一番似合う」とか言い出す始末
おじさんだって夢見る乙女なんだよ

198:ノーブランドさん
21/01/25 12:24:48.78 jqVB/MjRd.net
>>171
レプリカスレでも思いっきりバカにされてるなw

199:ノーブランドさん
21/01/25 12:39:28.19 XObm4sDP0.net
それこそアニキみたいな浅薄でテキトーな奴はレプカジおじさんが最も嫌うタイプだろw

200:ノーブランドさん
21/01/25 13:08:07.29 aavOhQO70.net
ジーンズをディスってる連中は何を履いてるのか気になるわ。
まさかM47やM51ばかりって訳じゃないだろ?
ところで、リーバイスレッド予約した人いる?

201:ノーブランドさん
21/01/25 16:43:42.11 DQRi5M720.net
デニムの事は詳しくないけど、アニチューブで小中さんの縫製で袖裏の糸をずらして縫うのに感動した!
デニム、ミシン、縫手の三位一体の技なんだなと。
襟の取り付け然り、ヴィンテージデニムを研究し、それを自分の作品に落とし込んでる。
マジで凄い人が出てきたなぁーと思う。
小中さんの店に行って早く手に入れたい。

202:ノーブランドさん
21/01/25 17:10:16.79 6jZdEkGqM.net
そんなに最高の技術がありながらオリジナルを創る気概がない。
パクリで満足しちゃう。猿真似根性日本人
ビートルズより上手い演奏してもビートルズにはなれんのだよ。それがブランド

203:ノーブランドさん
21/01/25 18:42:44.72 soX3LGp20.net
例のリーバイスRED、2000年頃のとまったく別物やんけ
しかも広告にパフューム()て

204:ノーブランドさん
21/01/25 19:34:17.33 tWCXjZKi0.net
本気で行くならそれこそ汗のこびりつくようなブルーワークをしてる親父のかっこよさを子供にさりげなく見せて欲しいな。
運送屋やってた親父が毎日行ってきますと言うて履いて行ったビッグジョンの太いジーパンは、何年もボロくて茶色く煤けてヤニ臭かって、子供にはダサく映ってだけど。
ある日、職場まで忘れた弁当届けに行ったら、そんなデニムと会社のブルゾン着て、汗だくでトラックに荷物を一心不乱に積んでる父親の姿見た時、めちゃくちゃ感動したわ。
そんな一人一人の物語がデニムにあるとは信じてる。コナーズのモノマネはどーでもええわ。

205:ノーブランドさん
21/01/25 19:56:14.42 aavOhQO70.net
>>199
そりゃ当時のまま女騎士館デニムやパッシブアグレッシブ出されても厳しいだろ。時代にあったアップデートは当然。
何より安いしな。
広告塔とかどうでもよろし。いい歳してんなことに左右されるほうが(

206:ノーブランドさん
21/01/25 19:56:31.27 aavOhQO70.net
メキシカンがえらいことになったw

207:ノーブランドさん
21/01/25 20:08:36.73 1tzH6o5K0.net
まず作ってるヤツのデニム姿がダサく見えたのは俺だけ?

208:ノーブランドさん
21/01/25 21:16:56.98 V0cDxWKja.net
おっさん以外興味無くなれば、そのうちビンテージのデニム値崩れするんかね?

209:ノーブランドさん
21/01/25 21:21:15.42


210:9ea97hTOa.net



211:ノーブランドさん
21/01/25 22:19:01.81 PpygSfPW0.net
よくコラボできたよな

212:ノーブランドさん
21/01/26 00:11:07.00 0KhYfNwq0.net
>>200
ビックジョンとかエドウィンって売り方下手くそでダサいイメージだけど、造りは良かったからなー。
デニムもギターみたいにジャパンヴィンテージとか呼ばれて価値上がらんかな?
古いのだとコーンミルズの生地使ってたりちゃんとしてんのよね。

213:ノーブランドさん
21/01/26 08:14:12.89 RyQR7Mcrr.net
「これヤバイ!」とか意味もなく連呼して他に言う事無いのかと思ってしまった

214:ノーブランドさん
21/01/26 08:44:17.12 haWSsAu0a.net
割度ガチで言葉や物を知らない。
世代で括るのナンセンスだけど、これはいかにもバブル世代な不勉強な感じ

215:ノーブランドさん
21/01/26 08:52:56.65 JkNDDsZ6M.net
>>208
頭よくはあまり見えず、ティアモとかあの類いより気取ってないから同世代のオジサンも同じ目線で感情移入できるとこが信者たくさんいる理由かなと分析しました

216:ノーブランドさん
21/01/26 09:01:00.56 G1JlQvXAa.net
ここでどれだけしょうもない批判を受けようとも、レッドウィングとコラボが出来てしまうのがアニキの実力。

217:ノーブランドさん
21/01/26 09:16:14.23 v8/t/ft90.net
過去にもRW関連の案件はやってるし、コラボすれば売れるだろうから手っ取り早く売上立てたい時のカードとしてはアリなんじゃない?
多分アンチ含めてそこに異論のある人はいないはず
同時に、荒らされたくないから自分の好きなブランドとはコラボして欲しくないって思ってる人も一定数いるずw

218:ノーブランドさん
21/01/26 09:22:10.86 YTZWJfYva.net
今後レッドウイング 履かないって決めた人はアニキファンより多いだろ
バカなことしちゃったね

219:ノーブランドさん
21/01/26 10:46:45.59 IiFzJiVnM.net
レッドウイング
バブアー
チーニー
ジョンスメドレー

220:ノーブランドさん
21/01/26 10:53:41.75 Dlxi+8rd0.net
>>214
有名どころに寄生するアニキw
元広告代理店マンだから
寄生の仕方には詳しいんだろう

221:ノーブランドさん
21/01/26 12:25:32.72 ocyi5NfXM.net
フォルツァ側が取ってきた仕事をその伝手で自分の仕事にしてるんでないの?
ブランド側がアニキを指名したのかもしれんが、仕事取ってきたのはフォルツァでしょ。

222:ノーブランドさん
21/01/26 12:43:58.14 0V0e+CRY0.net
モグニキを庇うわけじゃないがそんなのはよくある話。実際フォルツァに依頼したところでコンテンツ作れる人材いないでしょ。

223:ノーブランドさん
21/01/26 13:26:59.93 k15Jjk8pM.net
レッドウィングとかのメーカーがシップスやユナイテッドアローズなどセレクトショップと別注を作るのはよくあることだけど、一個人と別注というかコラボするのって稀なことじゃない?
それだけアニキの影響力や人気があるってことは認めざるを得ないんじゃない?

224:ノーブランドさん
21/01/26 13:29:44.28 sLnHyBD20.net
なんか最後の疑問文が腹立つ

225:ノーブランドさん
21/01/26 13:38:20.90 2p7i0/I30.net
>>218
そうだね、アニキすごいね、良かったね。自分までちょっと偉くなれた気がしてるんじゃない?
あの変なポストマン?は要らんが、フラグメントデザインのアイリッシュセッターは欲しかった。

226:ノーブランドさん
21/01/26 14:43:21.24 cS41VEmRp.net
レッドウィングなんて全く売れてないんだろうな
ダサイし
だから雑魚片野とコラボしてるんだろ

227:ノーブランドさん
21/01/26 15:03:05.15 0V0e+CRY0.net
流石にレッドウィングそのものはダサくない。2021年的に解釈して


228:合わせればむしろ新しい見え方になる。未だに色落ちデニムギュン穿きで履いてるモグニキ系オジサンには土台無理な話だろうが。



229:ノーブランドさん
21/01/26 15:06:23.18 WNT+yC5tp.net
別注なんてロットさえ積めば大抵の会社はやってくれるよ。

230:ノーブランドさん
21/01/26 15:09:30.16 2p7i0/I30.net
レッドウイングダサいとか、ジーンズは終わってるとか、どうも極端な人間が多いな。
じゃあ何を履いてるの、何が格好いいのとレスしてもダンマリw面白くないよ。

231:ノーブランドさん
21/01/26 15:23:49.65 0V0e+CRY0.net
むしろこれだけ選択肢がある中で真夏や真冬にデニムを選ぶ理由がない。

232:ノーブランドさん
21/01/26 15:29:49.51 0V0e+CRY0.net
メンズファッションなんてアレコレ買い足さなくてもパンツを変えるだけでそれなりに今っぽく仕上がるんだよ。デニムと一口に云っても色や太さ、シルエットや丈とかディテールで古臭くも新しくも見え方が変わる。

233:ノーブランドさん
21/01/26 15:30:10.38 k15Jjk8pM.net
・ブラックベリーのベックマン
・ベックマン フラットボックス
・ポストマン
・ミルワン
・アイアン レンジャー
アニキがYouTubeで取り上げた商品はいずれも大ヒットしてるし、ファッション系YouTuberで靴の動画をupしてる人の多くはアニキの名前をあげてる。

234:ノーブランドさん
21/01/26 16:26:10.49 EthMgikzM.net
大ヒットって…w
せいぜい、
昔それらを買ってたアニキ世代あたりに
また買ってみようと思わせたという
掘り起こしに成功した程度じゃないの?
それも定着とかではなく
動画で紹介して数週間〜数カ月程度の短期的なものでしょ?
それらの商品がトレンドになったてニュース皆無だし
メーカーの業績が回復した、売上が伸びたってニュースも聞いたことない。
(当方、株やってるので経済ニュースには敏感な方。)
ツイッターとかインスタとか見ても
それらを履いてる人ってほとんど少ないし
履いてるのはたいていおっさん。

235:ノーブランドさん
21/01/26 16:28:11.60 ZAFhqRbN0.net
そのとおり
今や業界を代表するインフルエンサーで案件依頼は引っ切りなし
アニキの勢いは止められないっ!

236:ノーブランドさん
21/01/26 16:38:07.58 lA3SUArJ0.net
>>228
バカ?

237:ノーブランドさん
21/01/26 16:38:47.39 EkL+4iIVa.net
洗剤の話してたけど、デニム専用洗剤をおすすめしてるベルベルジンにはどんな顔するんだろうね
以前世話になった関係者に配慮するとか出来ないもんかね
もういい年だろ?

238:ノーブランドさん
21/01/26 16:39:15.81 0KhYfNwq0.net
レッドウイング、何故かイタリアで875が人気なんだよな。

239:ノーブランドさん
21/01/26 16:40:27.26 rMM+oq89a.net
>>228
まあ、レッドウィングやバブアーやパラブーツの売上高はユニクロやしまむら、ワークマンと比べたら遥かに少ないから当たり前だよ。上場企業でもないし。
比べること自体がナンセンスで間抜けな話しだっての。

240:ノーブランドさん
21/01/26 16:40:44.93 lA3SUArJ0.net
大ヒットなんて定義ないだろ。
小さな市場でも前年比200%、300%なら業界にとって大ヒット。株式市場だけで判断すんなや。古着なんて生地メーカーや縫製工場が儲かるわけでもないから裾野も狭いわ。頭使えや。

241:ノーブランドさん
21/01/26 16:42:03.97 EthMgikzM.net
>>224,225
ぶっちゃけ、今どき
インディゴのヴィンテージやレプリカのデニムパンツに拘って穿いてる人って
40代以上のおっさんぐらいでしょ。
30代以下はデニム穿くにしても
ブラックやグレーなど合わせ易い色のカラーデニムが多いし
デニムパンツ以外のスラックスやワークパンツなどを履いてる人も多い。

242:ノーブランドさん
21/01/26 16:51:53.49 H82z3X


243:eVp.net



244:ノーブランドさん
21/01/26 16:52:52.86 EthMgikzM.net
>>234
アニキの影響で
ある商品の売上が
前年比200%とかになったの?
具体的なデータで示してよ。
まさか、アニ散歩の動画再生回数が何十万回行ったから
そこで紹介された商品も
売上がきっと倍増になってるとか
言うんじゃないだろうな?w

245:ノーブランドさん
21/01/26 16:57:36.44 rMM+oq89a.net
>>237
キミ、もうこのスレから去った方がいいよ。みっともないから。
だからコロナ失業者って言われちゃうんだよ。

246:ノーブランドさん
21/01/26 17:06:39.15 WCPHhg+6M.net
>>238
論理的には一切反論できてないようですがw

247:ノーブランドさん
21/01/26 17:06:42.58 Dlxi+8rd0.net
【検証】定番のブルージーンズはダサい!?スタイリストが徹底解説します。
URLリンク(youtu.be)
オワコン化までは行かないが 10代20代では敢えて履きたいと思うものでもない
ってことか

248:ノーブランドさん
21/01/26 17:14:06.77 EthMgikzM.net
>>238
まさか、
アニ散歩の動画再生回数が何十万回行ったから
そこで紹介された商品も
売上がきっと倍増になってる
と思っちゃったの?

249:ノーブランドさん
21/01/26 17:24:42.56 WCPHhg+6M.net
アニ信者は
本当にアニキにおかげで
RWが大ヒットしたと考えてるの?
元々 定番のブランド、商品だし
アニ散歩で紹介されたとしても
売り上げ数パーセントも変わらんだろうし
わずかな期間だけだろ

250:ノーブランドさん
21/01/26 17:26:36.12 Y+X38h6xF.net
キーアニ信者のキチガイグルーヴヤバいね

251:ノーブランドさん
21/01/26 17:29:50.68 WCPHhg+6M.net
コロナ失業者というレッテル貼りの仕方がw

252:ノーブランドさん
21/01/26 17:51:12.32 DgtTSlRMp.net
俺は独立以降アンチになった方だけど それでもアニキ効果で物が売れるって事実はあると思うよ 程度こそあれ
それを自分のことの様に喜び 根拠なくマウントして他者を卑下する立派な信者もしっかり育ててるw
信者は信者でアニキからはチョロい養分と思われてる事に気づいた方がいいw

253:ノーブランドさん
21/01/26 17:55:23.76 4cN5QA8X0.net
デニム育ててる系のハゲオヤジが色々語ったところでんなもんは
マリモとか盆栽、骨董品とかみたいなもの
代謝サイクルの早い流行文化には疎いから噛み合わんよ

254:ノーブランドさん
21/01/26 18:01:18.32 Dlxi+8rd0.net
赤星探偵団からも追い出されてしまったアニキ( ;∀;)
そりゃあ、宇賀なつみみたいな可愛い有名人が入ったから
アニキは用無しですわ

赤星★探偵団@akaboshi_tantei 54分
\ #ありがとうアニキ /
#赤星探偵団 の #アニキ こと、片野英児さんがこの度探偵団を勇退することになりました。
非常に寂しい限りですが、皆さんからの感謝や応援メッセージをこのツイートのリプライでぜひお送りください!
ラスト #アニ散歩 は、近日公開!

255:ノーブランドさん
21/01/26 18:18:25.67 aDRLvUIPp.net
そりゃ見た目が汚すぎるもん
それで態度も悪ければ追い出されても仕方ない

256:ノーブランドさん
21/01/26 18:28:07.82 rMM+oq89a.net
単純に自分の本業が忙しいから辞めただけでしょ。
週1回の動画の企画からロケ、企業との商品コラボ、トークイベント、雑誌の取材などなど。

257:ノーブランドさん
21/01/26 18:34:56.00 WCPHhg+6M.net
アニ信者は何でも都合良く解釈するんだなw
流石 敬虔な信者さんw

258:ノーブランドさん
21/01/26 18:37:12.87 WCPHhg+6M.net
>>248
どう見ても
宇賀なつみ >>> アニキ
だもんな

259:ノーブランドさん
21/01/26 18:37:53.44 sczlSKl9M.net
アニキと戸賀
どっちの方が人気あるの?

260:ノーブランドさん
21/01/26 18:42:14.29 4cN5QA8X0.net
どっちも儲は一定数いる。

261:ノーブランドさん
21/01/26 18:45:52.47 rMM+oq89a.net
フォルツァを


262:辞めたのと同じ理屈だろ。 限られた時間の中でより儲かる方の仕事を選択する。 飲みのコンテンツで女性だけじゃ弱いから赤星探偵団とやらもそう長くはもたないだろうね。



263:ノーブランドさん
21/01/26 18:47:35.68 Dlxi+8rd0.net
>>253
アニキは 同世代のおっさん儲で
戸賀は マダムや、小金持ってて不倫したい人達が儲って
イメージw

264:ノーブランドさん
21/01/26 19:15:00.33 Dlxi+8rd0.net
アニキのFORZA STYLEではなく赤星探偵団の方の
アニ散歩の最新記事みたけどさ
そこでも
「グルーヴが出まくっている」
「ルービー」
「ロック魂を感じた」 (←コナーズでも言ってたような気がするけど、中華料理屋にも感じるのか?w)
「チャー(※チャーハンのこと)もパねえ。」
「気絶から目が覚める」
「グッときて」 (←いつもグッと来てるね。感激屋さん?w)
こんな感じなんだな。
正直、動画で話してるのを聞くのもキツイけど
文字で文章で見ると、なおさらキツイわw
50代の人が書く文章ではない

265:ノーブランドさん
21/01/26 19:21:31.40 rMM+oq89a.net
嫌いな人のネット記事やYouTubeをじっくり観察して粗探しして5チャンに長々と書き込む毎日。可哀相な人生だね。
アニキじゃなくてほかの人にターゲットを変えたら?

266:ノーブランドさん
21/01/26 19:29:10.24 Dlxi+8rd0.net
>>257
アンチの粗探している方が
さらに不毛な可哀想な人生だけどねw
その自覚すらないことが
なお更、可哀想ww

267:ノーブランドさん
21/01/26 19:33:04.31 EthMgikzM.net
このスレに久しぶりに
活きのいい信者が現れる。

268:ノーブランドさん
21/01/26 20:39:36.10 xdQTcHiHd.net
片野もついに
赤星探偵団からお払い箱かw
まあ
>>256のような表現力、文章力なら
仕方ないな
根本的に飲食レポに向いてない

269:ノーブランドさん
21/01/27 00:50:26.07 PB1BxPyC0.net
前スレまでだったら
>>258>>259みたいなレスのあとには
必ずと言っていいほど
なぜか新規IDの人が突然、何回も現れて
「1日に何回もレスしてキモイ」などの
しょうもない文句を言いに来て
スレの進行が異様に速かったけど
ワッチョイ導入してからは
流石にそれは無くなったようだな。

270:ノーブランドさん
21/01/27 06:55:36.38 FGbD14dj0.net
片野の動画や文章を見て、語彙力の無さに愕然とするのが普通の人だと思うけど。感想は同じ二言三言繰り返してるだけだし、その内容が、30年以上前の中学生レベルなんだもの。違和感感じないのが信じられない。

271:ノーブランドさん
21/01/27 08:00:43.50 3TGqz6BKM.net
ヤバイぐらい今時50代でも使うだろ

272:ノーブランドさん
21/01/27 08:10:44.12 IndGEzj5a.net
また毎日同じ批判の繰り返し。
イヤなら観なきゃいいのに。

273:ノーブランドさん
21/01/27 08:15:32.95 of2cfO7Rp.net
レッドウイングとコラボするアニキすごい!アンチはなんの影響もなし!
とか喚くなら一貫して否定的なコメントは無視すればいいのにw
余裕がないんだってのが実態なのかな?w

274:ノーブランドさん
21/01/27 08:42:19.24 YFyr4IREa.net
お洒落な人は今レッドウイングとか履いてないわな

275:ノーブランドさん
21/01/27 09:58:09.63 TnP9dpqU0.net
アニキはヤバイを50通りに使い分け出来るトーク魔人
ヤバイの一言に様々な批評やカルチャーやうんちくが込められている
これが出来る人は今のところアニキだけ
それ故オファーがひっきりなしの状態が続いているわけ
批判派は現実を見たほうがいい

276:ノーブランドさん
21/01/27 10:54:38.88 xmbvYUWhr.net
今お洒落な奴はパラブーツとか履くんスカ??(大爆笑)

277:ノーブランドさん
21/01/27 11:03:09.32 GNNh8IEa0.net
>>268
クレマン()だろ

278:ノーブランドさん
21/01/27 11:42:46.69 6o4KblcqM.net
インスタで検索したら
レッドウイングは外人も履いてるが
パラブーツの写真アップしてるのは日本人ばっかなのはなんでなの?

279:ノーブランドさん
21/01/27 11:45:20.04 YFyr4IREa.net
わからないなら別にそれでいいよ
これだけで信者はダサいってわかるから

280:ノーブランドさん
21/01/27 12:18:47.71 Hi0YrzZQ0.net
パラとかみるからにカッコいいところがない
作りとかそういうとこだけ

281:ノーブランドさん
21/01/27 12:18:58.09 GNNh8IEa0.net
別にパラブーツはダサくない。
当然レッドウイングもダサくない。
唯一ダサいのは、流行り廃りやイメージに右往左往して、嗜好性すらマジョリティ依存しなければならない軟な精神性。

282:ノーブランドさん
21/01/27 12:23:14.09 X0z5ai0cd.net
ダサいのはアンチだよ
アニキを叩きたいだけじゃん
そんなに成功者がにくいのかよ‪w

283:ノーブランドさん
21/01/27 12:26:25.21 rfIvzrfCd.net
今お洒落な人は…にジワる

284:ノーブランドさん
21/01/27 12:47:35.63 YFyr4IREa.net
ある程度トレンドを押さえるのは必要やろ
信者はこんなことさえ言わないと分からないのか
まあダサいインスタ上げてるからしょうがないかな

285:ノーブランドさん
21/01/27 13:15:13.94 H2AMY0Nqp.net
>>272
作りって?

286:ノーブランドさん
21/01/27 13:34:41.28 q8QNGVGP0.net
ノ…ノルウェイジャン製法だから(震え声

287:ノーブランドさん
21/01/27 13:50:53.04 GNNh8IEa0.net
>>276
だーかーらー、今レッドウイングは第二次ブームといえる位の盛り上がりで、“トレンド”そのものなわけ。
特にポストマンは大学生が指定靴の如く履いてるだろ。
アイリッシュセッターなんかもHFやスタイリスト連中がコラボやオーダーでこぞって履いてる。彼らが今お洒落な人でなければ誰がお洒落なのよ笑
ユーチューブ大好きなの?

288:ノーブランドさん
21/01/27 14:01:27.39 LA2wnL2f0.net
>>264
毎回同じ動画垂れ流してるんだろ?

289:ノーブランドさん
21/01/27 14:04:29.13 q8QNGVGP0.net
レッドウィングの第2次ブームは2000年代のアメトラブームに並走してあった。これから来るのは第3次。

290:ノーブランドさん
21/01/27 14:06:37.55 LyfomB7Br.net
>>281
なるほど、ありがとう。ペコスやエンジニアが流行ったときかね。

291:ノーブランドさん
21/01/27 14:40:40.94 TnP9dpqU0.net
なるほどその第三次ブームの火付け役が他でもないアニキってわけか

292:ノーブランドさん
21/01/27 14:48:57.13 rfIvzrfCd.net
2年前鈴木理也社長辞めてからレッドウィングジャパンの広報があの手のこの手で話題コラボを出したがるのだよ、いきなりフラグメントとのコラボ企画やったりね

293:ノーブランドさん
21/01/27 14:51:33.43 3IAkWZTA0.net
>>279
ポストマンシューズは単に黒いレザーのプレーントゥが合わせやすいから人気が根強いだけで
別にレッドウィングである必要はない
それこそWHでもいいんだからw

294:ノーブランドさん
21/01/27 14:57:01.39 3IAkWZTA0.net
>>282
第一次 エンジニア、黒セッター(アメカジ、渋カジ)
第二次 白クレープソール(裏原ブーム、藤原ヒロシ)
第三次 ベックマン(ラギッド系、ビギン)
第四次? ポストマン(アニ散歩、マスク拒否おじさん)
ねえわw

295:ノーブランドさん
21/01/27 17:29:55.48 1UeIx5q0M.net
外国ではもはや相手にされない廃れ物でも
何か日本人が食いつきそうな高価な物を見つけて
これちょっと火を付けてやろうかって感じでしょうか
乗せられてるってこと?キゼツ

296:ノーブランドさん
21/01/27 18:39:13.94 JEq3oE1Y0.net
日本人は乗せやすいでしょうか
戦後のダッコちゃんみたいに
とにかく手に入れて見せることで充足できる

297:ノーブランドさん
21/01/27 18:42:35.38 Le/3kfbkd.net
RWは定番だったモデルがどんどん廃盤になって、ライトモデルやレディースが増えた印象。
定番は欲しい人には行き渡って動きが鈍いから、レディース含め新規顧客向けにキャパ降ってる感じなのかな。
そういう意味では、ニワカ向けとしてアニキは良い客寄せなのでは?

298:ノーブランドさん
21/01/27 19:42:32.19 4tbwdiPO0.net
>>286
やばくないっすかぁ?

299:ノーブランドさん
21/01/27 22:50:28.80 CVtF2W1L0.net
フラットボックス定番化して欲しい

300:ノーブランドさん
21/01/28 09:19:21.08 He1uxpeva.net
批判されると「嫉妬だ!」って返すの今だと例の殆ど詐欺師のキンコん西野と信者が言うのと全く同じw

301:ノーブランドさん
21/01/28 09:38:52.08 7dhM/8jX0.net
キンコン片野

302:ノーブランドさん
21/01/28 12:12:37.11 b6bhz340d.net
『詐欺師や悪人、犯罪者に共通するニックネーム・あだ名・ハンドル・家族構成』
URLリンク(youtu.be)

303:ノーブランドさん
21/01/28 12:23:49.10 tt2jaCmVp.net
片野プペル

304:ノーブランドさん
21/01/28 12:38:11.59 JjW9mK7dM.net
>>294
アニキww

305:ノーブランドさん
21/01/28 13:08:35.52 vyKQ5+Lh0.net
お前らもこれを参考にしろ
【2018年ベストバイ】アニキこと片野英児が今年買って良かったモノ
URLリンク(www.fashionsnap.com)

306:ノーブランドさん
21/01/28 13:58:03.63 nmyIHcRi0.net
>>294
腹抱えて笑ったわw

307:ノーブランドさん
21/01/28 14:21:01.68 pXw2U4I90.net
>>294
アニキ的確すぎて笑ったw
この人説明上手いな

308:ノーブランドさん
21/01/28 14:36:00.10 cdQXdJh00.net
>>294
なるほどねw
アニキは 詐欺師や犯罪者、悪人とまでは 行かないだろうけど
中身が薄っぺらいので
みんなからの尊敬の念が欲しくて、アニキと自ら名乗ってるのかもね

309:ノーブランドさん
21/01/28 15:42:59.14 S917KdGB0.net
「愛されキャラ」狙いだと思うけどね
無駄にプライドが高いとことか本人の意図とは別の意味で「愛されて(弄られて)」いるのは事実だがw

310:ノーブランドさん
21/01/28 17:23:53.93 EESQypC70.net
パラブーツはダサくないけど、履き心地が最悪。

311:ノーブランドさん
21/01/28 17:51:22.34 UKr6ygg40.net
ダサくないんですか?
驚きです

312:ノーブランドさん
21/01/28 18:12:12.24 vyKQ5+Lh0.net
ビームスFでも大ヒット! 上品スーツにも合うドレッシーなパラブーツ – 雑誌Begin(ビギン)公式サイト
URLリンク(www.e-begin.jp)

313:ノーブランドさん
21/01/28 18:35:13.27 UKr6ygg40.net
これは普通ですね
ダサくはないです

314:ノーブランドさん
21/01/28 18:43:35.30 l32z/q8W0.net
ウィリアムのがかっこいいな

315:ノーブランドさん
21/01/28 18:46:12.46 /94xwXB6a.net
プペル片野もオンラインサロンやって信者から金取ればいいのに

316:ノーブランドさん
21/01/28 18:56:13.59 3GHN7t0W0.net
>>207
上がってはいる<ジャパンビンテージ
66モデルと同じ生地のビッグストーンの紺が強く残ってると1万とかそんな世界だ


317:が



318:ノーブランドさん
21/01/28 19:22:37.03 S917KdGB0.net
実用品として考えるなら、ロックポートみたいなメーカーを選んだ方がコスパ良く使えると思うし
手入れして履くオシャレ靴にパラブーツは適さないと思うし
謎のポジションだよなあ

319:ノーブランドさん
21/01/28 20:28:20.74 l32z/q8W0.net
>>309
何故そう思う?

320:ノーブランドさん
21/01/28 20:48:00.44 saC0jY2nM.net
>>294
「兄貴」じゃなくて 「アニキ」のところが
またなんともw

321:ノーブランドさん
21/01/28 20:51:27.09 AguTqc1u0.net
ロックポートって…いい大人が履くにはちょっと…
むしろパラブーツとかサンダースこそ、そのコスパの良いポジションに入る靴だろ。

322:ノーブランドさん
21/01/28 22:17:39.68 S917KdGB0.net
?明らかに社会人以上をターゲットにしたメーカーなんだが
そもそも学生以下は顧客に想定してないだろここ
RockportR | Comfortable Dress Shoes, Casual Shoes
URLリンク(www.rockport.com)

323:ノーブランドさん
21/01/28 22:43:23.61 S917KdGB0.net
もしかしてお前らパラブーツが高級靴メーカーだと勘違いしてない?w
フランス本家のサイト見りゃわかるが、それこそロックポートやクラークスのように色々なタイプの靴を雑多に作ってる会社なんだよ
URLリンク(www.paraboot.com)
URLリンク(www.paraboot.com)
URLリンク(www.paraboot.com)
URLリンク(www.paraboot.com)
Chambord
Lisse noir - Semelle Gomme 390,00 ?(=49,266円)
URLリンク(www.paraboot.com)
International Gallery BEAMS
Paraboot / CHAMBORD Uチップ シューズ \71,500(税込)
URLリンク(www.beams.co.jp)
それをわざわざ代理店に何万も上乗せされた価格で(選べるモデルの選択肢も少ないのに)買うのはコスパ最悪だろって話だよ
元々ブランドの付加価値は無いんだから、ここ

324:ノーブランドさん
21/01/28 22:54:05.14 7dhM/8jX0.net
だからそんな安靴を高級靴と捉えてるキノコ世代やオッサンデビューを笑ってんだろが
人の話をちゃんと聞けよwww

325:ノーブランドさん
21/01/28 22:55:28.21 S917KdGB0.net
パラブーツの問題点については様々な経験談から浮かび上がってるから
買うのは躊躇した方が懸命だと思うよ
【考察】パラブーツ シャンボードは本当に良い靴なのか
URLリンク(goodvibes9999.com)
ソールの踵は取れるわ
URLリンク(i.imgur.com)
モカ部分が割れるわ
URLリンク(i.imgur.com)
品質は酷い
とても長く履ける靴ではない
かといって2年ぐらいで履き捨てるには値段が張るという
今は手入れせずに2年ぐらいで履き捨てる実用靴なら他にいくらでも選択肢がある
個人的にもパラブーツのソールはあまり歩き心地の良さは感じないし
基本的には技術革新してない時代遅れの遺物のようなメーカー

326:ノーブランドさん
21/01/28 22:59:01.63 S917KdGB0.net
>>315
お前みたいにモノの品質を捉えず表示価格=高級品としてしまう奴にはこの話は分からない
パラブーツの適正価格はせいぜい3万9,800円ってとこ
それ以上出してる人はバカ
小中のシロウト感丸出しの大戦モデル()に大枚はたいてるジジイと変わらんってこと

327:ノーブランドさん
21/01/28 23:06:38.08 S917KdGB0.net
海外行ったことない人って、向こうには日本で知られてない靴メーカーやバッグメーカーが掃いて捨てるほどあるって知らないんだろうな
日本の代理店が入れてるもんしか知らないし見てないから
たとえばヌメ革で人気があるCI-VAってイタリアのメーカーがあって
日本ではすっかり人気が定着して公式サイトまであるんだけど
CI-VAオフィシャルサイト
URLリンク(www.ci-va.jp)
こんな感じの革バッグなんて、イタリアに行くとそこら中で売ってるわけだよ
わざわざここである必要はないぐらいウジャウジャあるw
パラブーツもそれと同じなんだよな

328:ノーブランドさん
21/01/28 23:34:43.92 S917KdGB0.net
ちなみに上で俺が「39,800円」という具体的な価格を出したのは
俺が昔たまたま通りがかった麻布の靴屋でセールになってて試しに買って見た値段がそれだったんだよ
似たような経験をしてる人が記事書いてた
パラブーツ ミカエルを30年履いてみた感想・レビュー / メンテナンスと長持ちの秘訣
URLリンク(archipelago.mayuhama.com)
>パラブーツはものすごく高くなってしまった。最初に買った時は3万円台だったと思うし、二足目、三足目は4万円だった。
でも結論からいうとパラブーツってエイジング「しない」靴なのね
「買った時点でベスト」であり、そっから落ちていくだけなの
俺も当時はエイジング信者だったけど付き合ってた彼女に履いて1年ぐらいで「それ、汚くなってきたね・・・」と言われてしまいふと我に返った
エイジングしないならパラブーツなんて履く意味は無いし、モード系やドメブラの服装には致命的に合わない
でも手入れしないと余計にみすぼらしくなるのがパラブーツなんだよw古臭い作りだから
履くなら定期的に手入れせざるを得ない
しかしエイジングで良くはならない
結果放置する事になる

329:ノーブランドさん
21/01/28 23:38:59.67 S917KdGB0.net
そもそも3万円台でニューバランスのUSAモデルが買えるわけで
それに比べてパラブーツには2万の価値もないよ
最新の製造設備で作られるレザース二ーカーより古臭いレザーシューズの方が価格が高いというのに説得力は無いからな
ファミコンがPS5より値段高かったらおかしいでしょって

330:ノーブランドさん
21/01/28 23:41:29.87 S917KdGB0.net
パラブーツみたいなゴミを買ってるやつも頭が弱いんだけど、それよりも最悪なのは
最悪なのはそんなゴミを 「 7万で売りつけてるアパレル業者 」 なんですよ
で、ここにもいるんでしょ?そんな業界にしか就職出来なかった社会のゴミがw

331:ノーブランドさん
21/01/28 23:44:44.00 xT6S3SrCa.net
スニーカーとレザーシューズじゃ比較にならんだろ
ニューバラこそ値段のわりには丈夫でもないよ
USA製の3マン前後のでも縫製雑だったことある
イングランドは違うのかな?

332:ノーブランドさん
21/01/28 23:47:51.51 xT6S3SrCa.net
手入れして履ける期間という意味でも革靴とスニーカーじゃ雲泥でしょ
どうやったら3年でパラブーツぼろぼろにできんの?競歩?

333:ノーブランドさん
21/01/28 23:50:50.41 S917KdGB0.net
まあNBがタフに思えないのは履き心地が良くついついヘビロテしちゃうからだよね
NBは色々なモデルを履いたけど、実は安いフェイクレザー使ったモデルが一番長持ちするのよw
ソールも硬めだから全然減らないw
でもNBの履き心地は明らかに3万以上の価値がある
そのコストパフォーマンスの誠実さが潔いから、NBを買う時はいつも気分良い

334:ノーブランドさん
21/01/28 23:55:07.38 S917KdGB0.net
>>323
俺が買った当時はアウトドア系のコーデ+敢えてパラブーツという合わせがお洒落とされてて
今みたいにキレイ目に履く人は殆どいなかったんだよ
見かけるのもアウトドア系の店が多


335:かった イメージ的にはオールデンというよりビルケンシュトックに近い で、雨の日やちょっとしたハイキング、軽登山に履いてたからボロボロになった



336:ノーブランドさん
21/01/28 23:55:42.31 xT6S3SrCa.net
>>324
いや普通に雑なだけだと思う
輸送とか売られる前の保管環境が悪かったのかもだけど
これをUSA製ならではの味とか言えるなら
それこそパラブーツが高いとかさじ加減じゃねーかって思うね

337:ノーブランドさん
21/01/28 23:58:38.63 xT6S3SrCa.net
>>325
スニーカーでもダメになんだろ
そう使っといてそれをお洒落兼用にしようってのがちょっとおかしいと思わん?

338:ノーブランドさん
21/01/29 00:07:33.80 +HDXZevk0.net
>>314
基本のパラブーツを大解剖! 「高級靴なのに超頑丈」な3つの理由とは?|雑誌Begin(ビギン)公式サイト
URLリンク(www.e-begin.jp)

339:ノーブランドさん
21/01/29 00:07:40.68 ZKOgZ3Z70.net
ID真っ赤にしてるアフォはまず書いてることをよく読んで人の話をよく聞けやww
聾の文盲かよwwww

340:ノーブランドさん
21/01/29 00:12:46.86 YlUWBwN4M.net
赤星探偵団脱退

341:ノーブランドさん
21/01/29 00:13:27.18 X11hJz0H0.net
上乗せして売られているのはどこの海外靴も同じじゃないか
Aldenなんかもひどいぞ

342:ノーブランドさん
21/01/29 00:44:58.01 LSBIZRvw0.net
内外価格差の一例
クラークスみたいに本格上陸してるメーカーでもこれだからなあ
Desert Boot Nutmeg Suede
URLリンク(www.clarks.co.uk)
Desert Boot Nutmeg Suede
£110.00 13,924円
Desert Boot / メンズ デザートブーツ (ナツメグスエード)
URLリンク(www.clarks.co.jp)
¥23,000 → ¥16,100 税抜 ¥17,710 税込 30%OFF
セール価格=適正価格ってことだね

343:ノーブランドさん
21/01/29 01:26:03.35 MSpVlDBL0.net
ワッチョイ c7da-Jq7D←いつも長文全方位射撃のヤバい奴だが、NGにするとレスがスカスカになりそうで迷うとこだなW

344:ノーブランドさん
21/01/29 01:39:21.73 MSpVlDBL0.net
そも現価やら適正価格やらコスパやら…こういうことに拘泥する奴は、そうしなければならないことが自分の経済的な事情に起因することに目を背けて、違いが分かる、或いは本質を知っている等と嘯く勘違い野郎であることが大抵だよ。
黙って買えるもん買え。いい歳してかまってちゃんかよw

345:ノーブランドさん
21/01/29 01:42:24.64 uPJUd5Hid.net
フォルツァも赤星も散歩企画は完全に辞めちゃったんか

346:ノーブランドさん
21/01/29 06:52:03.53 sRQ9fwiN0.net
大坪ちゃんは本心どう思ってたんだろうね

347:ノーブランドさん
21/01/29 07:08:32.12 LSBIZRvw0.net
>>334
>黙って買えるもん買え。
コロナ禍でアパレル業界が厳しいのはわかるけど、こういう逆ギレは良くないなあ
価格に価値が見合わないもんしか売れないとこは消えるだけ
ニューバランスに3万は高くない
パラブーツは3万でも微妙
「もっと良いモノを売ろうとする」努力をするべき
価値の分からない人にパラブーツを7万で売りつけたほうが商売としては楽チンなんだろうけど
そういうやり方だと長期的に良心的なユーザーが離れていくだろう

348:ノーブランドさん
21/01/29 07:21:50.52 LSBIZRvw0.net
こういうスレであんま国産の良質な靴ブランドの名前や、同じ欧州でももっと質実剛健でパフォーマンスの良い靴メーカーはあるのに
殆ど名前が書かれないのは何でだろうね?
知られるとネットで買いにくくなるから俺も書きたくはないけどw
でも、


349:ドメブラ着てるような人達がどういう靴を履いてるのか、全く知らないわけじゃないだろう



350:ノーブランドさん
21/01/29 07:30:49.67 LSBIZRvw0.net
たとえばここなんかは地方のセレクトショップの通販サイトだけど、センスが完成されてると思うんだよね
ビギンやレオンに毒されたバブル世代のオッサン共のダサさが完全に毒抜きされた「正しい日本のファッション」というかw
Cotyle (コチレ)
URLリンク(cotyle.com)
今の20代以下には、こういうドメスティックで洗練されたセンスと、ラグスト的なハイブラ信仰の二極化であって
フォルツァ的なファッション文化は消え去る運命だと思う

351:ノーブランドさん
21/01/29 07:33:52.02 LSBIZRvw0.net
これ見てみ
今ジーンズ履いてんのは50代「だけ」が突出して多い
上よりも多いし下よりも多い、50代だけ、おかしな消費性向なんだわ
「若者のジーンズ離れ」は本当? 実際に聞いてみると…
URLリンク(sirabee.com)
ジーンズをよく穿く人の割合
10代 42.7%
20代 48.1%
30代 47.3%
40代 48.6%
50代 60.1%
60代 43.9%
今の日本の中で 「 50代だけが浮いてる 」 という事実
マスク付けないオッサンも多分50代ばっかw
他の世代と馴染んでないんだよね
この世代だけ非常識

352:ノーブランドさん
21/01/29 07:37:29.69 lrz+ww7M0.net
>>340
全体で40%以上なら上出来じゃねーか?
毎日コメ食べてる率と同じくらいじゃねーの?

353:ノーブランドさん
21/01/29 07:44:05.13 LSBIZRvw0.net
もしファッション知識の浅い30代以下がいたら教えておくけど
パラブーツって4万ぐらいの時に「4万にしては7万の靴(当時のJMウェストンの値段)のように使える」という位置づけでセレショの片隅に置いてあった
今だとオールデンの下位互換的に軍モノのオフィサーシューズを使うような感覚で「アリ」とされていたアイテムなのね
パラブーツ自体にこれといった固有の価値はないんだよ
JMウェストンより安くガンガン履けるのは「安かったから」という理由のみ
扱い的には軍モノと同じだった
だからパラブーツが当時のJMウェストンぐらいまで高騰しちゃったら、そんなもん売っていいわけがない
他の代替メーカーを用意するのがあるべき処置だし、実際そういう意味で他のフランス靴をセレクトしてる良心的なショップもあるじゃないか
なのにブランドネームが定着したからというだけで、パラブーツ自体があたかも「品質で求められたメーカー」であるかのように歴史修正するのは卑劣でしかない
昔を知らない世代をダマしてるという事だからな
俺はこういう一部のアパレル業界の欺瞞的なやり方が許せないのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

878日前に更新/244 KB
担当:undef