【NEW ERA】ニューエラ2 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ノーブランドさん
20/12/26 18:01:42.98 6PbfAa0u0.net
注文したニューエラがニューヨークの空港で微動だにしない
このまま年明けまで空港でお休みかな

201:ノーブランドさん
20/12/26 21:01:45.38 qhN4oiX90.net
ヨウジヤマモトのLP 59fiftyを買ったら
クラウンとバイザーのセンターがややズレている
中国製でした
ウールサージの質感は好き

202:ノーブランドさん
20/12/27 00:36:08.97 YljwclQ60.net
今や8割くらい中国製だろうし、ズレとかよくあることだから
ヨウジヤマモトで売ってるならともかく、あくまでニューエラのコラボ商品だからね

203:ノーブランドさん
20/12/27 01:24:55.55 qTjC9VRS0.net
どこをもってクラウンのセンターとするかにもよるしね
クラウンはどうしても右巻きか左巻きのどちらかでねじれているわけで

204:ノーブランドさん
20/12/27 08:13:58.02 h9IsAR5J0.net
>>199
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

205:ノーブランドさん
20/12/28 20:21:25.59 ktaJxZOx0.net
ドジャース×レイカーズの優勝コラボニューエラ、1月2日から販売するね
でもドジャーブルーとレイカーズパープルの59FIFTYは日本販売無いみたいね
自分はアメリカで注文して年内に届く予定だったがまさかの発送延期で年明け到着になっちゃった

206:ノーブランドさん
20/12/28 20:23:26.15 ktaJxZOx0.net
>>205
1月2日じゃなくて1月3日だったわ

207:ノーブランドさん
20/12/28 20:47:25.72 3KF9IwOQ0.net
>>205
アメリカ購入だといくらなの?

208:ノーブランドさん
20/12/28 23:13:43.07 ktaJxZOx0.net
>>207
2種類購入して送料込13400円だった
キャップは1個42ドルで日本より安いが、今回送料が35ドルと高いところで注文したからこの値段
日本ニューエラだと1個6600円で、日本未発売モデルも同額で売ってたとして2個13200円
1万以上で送料無料だから、もし日本未発売モデルも販売してたら200円損してたね
本来は送料16ドル〜26ドルくらいが多いから、それだったら得してた

209:ノーブランドさん
20/12/29 00:05:29.03 jqgzlPny0.net
>>208
わざわざありがとう。
参考になります。

210:ノーブランドさん
20/12/29 07:47:05.60 WLsaPGB10.net
12/30にUSで発売予定のFOG essentialsのキャップなんですが、NEWERA USは日本への発送は無しですか?NEWERAって何時に更新ですか?向こう時間の0:00??

211:ノーブランドさん
20/12/29 14:27:19.21 5upfHs5Q0.net
>>210
似合ってないよお前さん

212:ノーブランドさん
20/12/29 14:53:55.92 9LMNN22y0.net
そんなに変わったヤツなのかと思ったらかなりシンプルだった

213:ノーブランドさん
20/12/29 15:01:00.37 ioVOjJtC0.net
>>210
日本への発送は無し
購入するならmalltailみたいな配送代行を利用するしかないけど
配送代行はお店によっては「この住所は配送代行だろ?送りません」って場合もある
販売時刻は発表するけど今ホームページ確認してみたが見当たらないから
今のうちにメルマガ登録しとけば今晩くらいに告知メール来るんじゃないかな
たぶんESTと表示されると思うから、その場合は「アメリカ東海岸時間」ね
あとは紹介記事によればその他ショップでも販売するみたいだから
そのショップが日本発送可だったらそこで購入したほうが手っ取り早いね

214:ノーブランドさん
20/12/29 19:02:24.53 WLsaPGB10.net
>>213
なるほど
ご丁寧にありがとうございます。
その他のショップを狙ってみたいと思います!

215:ノーブランドさん
20/12/31 00:51:14.61 5h4oZWnQ0.net
PACSUNで買えました!ありがとうございました!

216:ノーブランドさん
20/12/31 15:57:53.57 u0ICGXQu0.net
まもなくニューエラ100周年が終わる
もう少し堪能したかったな

217:ノーブランドさん
20/12/31 17:22:41.44 8ZLpmT+q0.net
ニューエラタワーボックス発注しちゃったw
届くの楽しみ。
今後買い足しちゃうかも知れないし、後戻りできないとこまで踏み込んだわ。

218:ノーブランドさん
20/12/31 20:02:01.90 u0ICGXQu0.net
タワーボックスは常に販売し続けてほしいわ
買い足したいなと思った時には「今後の生産予定はありません」ってなると困る
一時的な在庫切れならいいけども

219:ノーブランドさん
20/12/31 22:30:45.94 u0ICGXQu0.net
クリスマス前からアメリカの空港で止まってたニューエラがまさかの大晦日に成田到着してた
てっきり年明けまで荷物動かないと思ってたわ

220:ノーブランドさん
20/12/31 22:59:04.33 EYVl3WyI0.net
あれポーンと一気に動くよね

221:ノーブランドさん
21/01/01 00:23:04.58 7Y/EtbuF0.net
stock xを覗いてみたら著名人コラボ系は結構な額で取引されてるんだね
買えたけど別にええかと買わなかった物が2万で取引されてて「あー買っとけばよかったな」なんて

222:ノーブランドさん
21/01/01 01:05:11.27 8IaYqUgL0.net
プレ値は負け

223:ノーブランドさん
21/01/01 11:20:33.61 EsP/7rSD0.net
fear of god国内販売来ました。
頭きたので色違い買いました。

224:ノーブランドさん
21/01/01 12:58:25.23 BTGu0BwE0.net
FOGか
デトロイトタイガースでいいや

225:ノーブランドさん
21/01/01 13:43:03.01 7Y/EtbuF0.net
いや、さすがに米国NEWERAで公式販売されたんだから
そりゃ日本NEWERAでも販売されるでしょうよ

226:ノーブランドさん
21/01/01 19:09:20.13 7Y/EtbuF0.net
インスタ見てると日本でもジワジワと「ツバ裏ピンクが流行りですよー」みたいな反応が増えてきた
とは言えカスタムショップが沢山あるアメリカと違ってほとんどNEWERA公式での購入が多い日本では
ツバ裏ピンクを入手するには少々ハードルが高いから本格的に流行ったらツバ裏ピンク争奪戦になりそう
ツバ裏ピンクはアメリカの公式では販売せず、カスタムショップが火を点けた人気だからね

227:ノーブランドさん
21/01/01 20:51:24.12 p+OkuZIe0.net
fogって予告あった?
カラーリング好きだったから残念

228:ノーブランドさん
21/01/01 21:05:15.07 7Y/EtbuF0.net
>>227
予告無しでメルマガで「今日朝10時から販売します」って来た

229:ノーブランドさん
21/01/03 10:19:55.36 QUhji/8w0.net
LAメモリアルが公式にきた
派手だな

230:ノーブランドさん
21/01/04 01:00:00.15 CJ5tqpEE0.net
レトロクラウンとロープロってどう違うんでしょうか

231:ノーブランドさん
21/01/04 07:48:23.95 t8X2dkop0.net
>>230
どっちも低めの作りになってて、
額に芯が入っているかいないか
ロープロは芯あり
レトロは芯なし

232:ノーブランドさん
21/01/04 08:11:51.51 wwqjMlGg0.net
レトロクラウンの方が好き

233:ノーブランドさん
21/01/04 09:55:01.76 t8X2dkop0.net
顔ちっちゃい人は
レトロクラウン似合うよな〜羨ましい

234:ノーブランドさん
21/01/04 10:00:59.71 wwqjMlGg0.net
えっ
俺顔デカイけどレトロクラウン被ってるわ

235:ノーブランドさん
21/01/04 11:24:06.03 OchOerNy0.net
色々被ったけどオリジナルの59FIFTYに落ち着いた

236:ノーブランドさん
21/01/04 19:04:12.28 vblajlyj0.net
やっとアメリカからピンクUV届いた。
発送から半月かかったわ。2、3週前に色々と教えてくれた方、その節はありがとうございました。

237:ノーブランドさん
21/01/04 21:25:20.07 Z+4vdTtm0.net
UVはピンク流行ってるけど自分はイエローかライトイエローが好き
ただし蛍光イエローは派手すぎてダメ

238:ノーブランドさん
21/01/05 21:51:09.87 U2Baczax0.net
昨日ピンクUV届いたって言ってた者だけど、もはやピンクUVが時代遅れな感じしてきた。
インスタとかではイエローとかブルー系結構見るよね

239:ノーブランドさん
21/01/05 23:20:25.78 YDZA7aRv0.net
UVで遊ぶのは大変そう…

240:ノーブランドさん
21/01/06 01:14:49.33 3jNmfVY30.net
>>238
ピンクUVはアメリカのカスタムショップでも販売すればすぐ売れるような状況だし
まだまだピンクUVブーム続いてるよ

241:ノーブランドさん
21/01/06 22:10:32.86 bDPEBT890.net
インスタ情報によれば明日、久しぶりにドラえもんがニューエラキャップ被ってるやつの新作発売開始だって
今回はツバ裏緑の黒ドラえもん

242:ノーブランドさん
21/01/06 22:13:36.26 bDPEBT890.net
ドラえもん59FIFTYがアメリカのカスタムショップで販売可能だったら
ピンクとかイエローとかブルーとかツバ裏とドラえもんをめっちゃカスタムされて販売されるんだろうな

243:ノーブランドさん
21/01/07 00:39:36.84 LbOyH/5F0.net
ごめん、個人的にドラえもんは全然そそられないんだけど、以前に話題になったりしたの?
ドラえもんでツバ裏ピンクかぁ笑

244:ノーブランドさん
21/01/07 00:43:23.10 VhOft0iM0.net
ドラえもんがニューエラをかぶっている59fifty
買おうか迷って見送った
後ろ側に目立つ感じで「ドラえもん」と刺繍されてたので

245:ノーブランドさん
21/01/07 07:17:00.43 9ddfLVtv0.net
再販されるのか

246:ノーブランドさん
21/01/07 09:03:19.42 LbOyH/5F0.net
アメリカから届いた59fiftyなんだけど、自分の持ってる59fiftyよりクラウンの高さが低い気がするんだけど、個体差ですかね?
今回買ったのがクーパーズタウンなんだけど、関係ありますか?そもそもクーパーズタウンって何ですか?

247:ノーブランドさん
21/01/07 09:34:57.66 9FiDl07p0.net
クーパーズタウンって場所?じゃない?
COOPERS TOWN BALL CAPっていうキャップメーカーは知ってる。
クーパーズタウンっていう場所にあったキャップメーカーでオールドスタイルが得意らしい。
それとNEWERAのクーパーズタウンに何の関係があるのかは分からない…

248:ノーブランドさん
21/01/07 11:30:18.85 tvCMS1G10.net
>>246
>>247
クーパーズタウンは野球殿堂博物館がある街
それをもじってニューエラではMLB系の復刻デザインモデルをクーパーズタウンと冠する
復刻デザインと言われると昔のMLBチームのロゴだけかと思うかもしれないけど
1年前のワールドシリーズパッチが付いていてもそれは復刻デザインなわけで
つまりカスタムショップ販売のカスタム59FIFTYはほぼすべてクーパーズタウンロゴが付いてる
なのでカスタム59FIFTYが普及した今では実質カスタムのロゴみたいになってる
クラウンの高さの違いは生産工場の違い
なんじゃそりゃと思うかもしれないが、それがニューエラ仕様だから仕方ない
ちゃんと統一しようと思えばできるはずだけど、マニアにも周知のことだからあえて放置しているのかも

249:ノーブランドさん
21/01/07 11:50:17.74 9FiDl07p0.net
>>248
色々とややこしいんだね…

250:ノーブランドさん
21/01/07 12:08:10.51 SZLAy+ey0.net
アメリカ製のポリエステルでもクラウンの高さが高いのと低いのがあるしクラウンの高さが即工場の違いということにはならないと思う

251:ノーブランドさん
21/01/07 12:12:01.55 SZLAy+ey0.net
あとサブウェイシリーズのカスタムカラーにはクーパーズタウンのタグはついてなかった
手持ちのHatclub別注の復刻デザインにしてもクーパーズタウンタグかどうかの基準はあいまい

252:ノーブランドさん
21/01/07 12:59:48.13 ShRBxxY20.net
>>247
>>248
コメントありがとうございます!!
とても参考になりました。クーパーズの謎が解けました、ありがとうございます。
クラウンの高さは個体差があるんですね〜
個人的には高ければ高い程いいと思ってたんですが、今回のは低い感じがします。
これも味としましょう。

253:ノーブランドさん
21/01/07 21:23:20.48 PlqH8CQ+0.net
>>251
そうだね、カスタムのほぼすべてってのは間違いだった
なぜかわからないけどヤンキース系はクーパーズタウンロゴじゃなくて
MLB純正品(MLB GENUINE MERCHANDICE)ロゴが採用されてることが多い
自分が持ってるカスタムはヤンキース以外はすべてクーパーズタウンロゴだけど
ヤンキースのカスタムはMLB純正品ロゴが多数

254:ノーブランドさん
21/01/07 21:25:02.99 PlqH8CQ+0.net
>>253
スペルミス失礼
×MERCHANDICE
○MERCHANDISE

255:ノーブランドさん
21/01/07 21:42:16.82 PlqH8CQ+0.net
今年のスーパーボウルの59FIFTYがアメリカで販売開始したけど
第55回ということでローマ数字にするとLVになるから、なんかルイヴィトンの帽子みたいよね…
URLリンク(www.neweracap.com)
URLリンク(www.neweracap.com)

256:ノーブランドさん
21/01/07 22:46:02.64 SZLAy+ey0.net
>>253
ヤンキースもたとえばこれなんかはクーパーズタウンタグあり
URLリンク(www.hatland.com) 28118/
逆に手持ちのでいえばレッドソックスの復刻もカスタムもMLB GENUINE〜タグだったりもして基準がよくわかんないな

257:ノーブランドさん
21/01/07 22:47:25.69 SZLAy+ey0.net
なんかまた同じようなことを書いちゃった
っていうか普通にスーパーボウルやるのね

258:ノーブランドさん
21/01/07 23:12:00.27 PlqH8CQ+0.net
>>256
紹介してくれたその帽子もそうですけど
自分が持ってるヤンキースカスタムのうち、古いNYロゴバージョンはすべてクーパーズタウンになってる
もしかすると現行のNYロゴの権利関係が影響してたりするのかな?謎ですね

259:ノーブランドさん
21/01/07 23:22:19.60 PlqH8CQ+0.net
連投失礼
hatclub別注の現行NYロゴでもクーパーズタウンロゴありますね
基準がわかりませんね
もしかして昔のウール100だとそうなるのかなとも考えましたが
ポリ100でもクーパーズタウン普通にありますね

260:ノーブランドさん
21/01/08 00:39:28.76 ItPD7jc20.net
オレがクーパーズとは何ぞやと言ったばかりに。。。もしかしてだけど、もしかしてだけどクーパーズ仕様のやつは若干クラウンが低く作られてるってオチでないよね?
4UCAPSでクーパーズ仕様とMLB +(チーム名)仕様を見比べて見たけど、違いとしては後ろのバッターマンロゴかな?とはじめ思ったんだけど、それも何か微妙。
JAY-ZのPAPER PLANEの59FIFTYにはOG CROWNとあったから、もしかしてクラウン?って思った

261:ノーブランドさん
21/01/08 01:17:00.07 DpiNsoxE0.net
>>260
クラウンの高低は誤差もしくは工場差
クーパーズタウン仕様の説明(復刻モデル)には間違いはない
問題は復刻モデルでクーパーズタウンを名乗らない物はなぜなんだろうってところ

262:ノーブランドさん
21/01/08 01:26:13.66 DpiNsoxE0.net
あと考えられるのは、クーパーズタウンロゴもカスタムのオプションの可能性だね
この答えなら各ショップのデザイナーの趣向によって異なるわけで、納得できる
以前聞いた話では業者用カタログでニューエラに注文するそうだし

263:ノーブランドさん
21/01/08 15:50:35.36 KJzc7d4b0.net
その説ありえますね。クーパーズロゴってバッターマンのことじゃなくて、キャップ内側のタグのことですよね?バッターマンがクーパーズのものでもクーパーズと謳っていない商品もあったので。。。

264:ノーブランドさん
21/01/08 16:00:34.35 DpiNsoxE0.net
EXCLUSIVE FITTEDで昨年別のショップで販売して大人気になった
ヤンキースのパープルつば裏ピンクでSUBWAY SEIRESパッチの59FIFTY
米東部時間金曜午後1時から販売しますって
早速「欲しい!欲しい!」とコメント殺到していてちょっとした争奪戦になりそう

265:ノーブランドさん
21/01/08 16:06:04.32 DpiNsoxE0.net
メルカリを眺めていたら「つば裏ピンクより激レアなつば裏ブルー!」なんて売り文句で高値転売してる人いる
普通に高値出さなくても在庫あるし買えるのに、海外通販しない情弱ホイホイみたいになってる
転売屋がつば裏カラーの59FIFTYに手を出し始めたら嫌だなぁ

266:ノーブランドさん
21/01/08 17:21:51.07 KJzc7d4b0.net
個人的にはブラック、ネイビー系ベースのキャップしか購入したことないから他の色付きのキャップは全然そそられないんですよね。
ヤンキースのネイビーツバ裏ピンク買ったばかりだけど、hatclubでちょっと前に出してたcookie n creamってやつが気になってる

267:ノーブランドさん
21/01/08 17:31:49.27 wA7g4iWw0.net
ツバ裏ピンクは理解出来ない…
1番良いのはボディと同色。
最悪、グレーかグリーンかな…

268:ノーブランドさん
21/01/08 21:01:32.70 DpiNsoxE0.net
ブラック系、ネイビー系とのつば裏ピンクの相性は自分もあまり良くないかなと思う
ただ最近のカスタムでボディがパープルやらイエローやらライトグリーンやらカラフルになると
そこでつば裏ピンクにすると色映えしやすいってのがある

269:ノーブランドさん
21/01/10 22:04:00.96 6NrGOnkz0.net
インスタ見てるとアメリカではカスタム59FIFTY集会やってて
みんなで自慢のカスタム59FIFTY持ち寄って記念撮影してるの楽しそう
かといって日本で集会あっても人見知りだから参加しないけど…

270:ノーブランドさん
21/01/10 22:06:29.29 5btI48Hs0.net
ここで言う事じゃないけどNEWERAの集会は集まったところで各々の話が合わない気がするな…

271:ノーブランドさん
21/01/11 00:28:56.46 VoN4M6Cq0.net
アメリカだとMLBのカスタムで集うのがメインだけど
日本だったらシュプリームとかヨウジヤマモトとか持ってきそう

272:ノーブランドさん
21/01/11 00:31:56.36 VoN4M6Cq0.net
雑誌ストリートキャップコレクションだっけか、あれ読んでも
コレクション紹介で趣味合いそうな人ほとんどいなかったな〜
何か日本では独特のニューエラスタイルがあるような感じする
以前どこかで「そもそも日本で帽子ファッションの文化が育ってないからそうなる」
みたいな解説している人いたけど、そんな感じなのかも

273:ノーブランドさん
21/01/11 05:18:48.94 ROTyAdIj0.net
日本には帽子ファッションの文化がないというのはよくわかる。
そもそも日本は洋服の国ではないし、明治から昭和にかけての紋付袴にハットを合わせたチンドン屋みたいな格好はいま見るとかなりおかしい。
帽子スレでも知識量のある人はたくさんいるけど、実際にどんなファッションで楽しんでいるのか全然想像がつかない。
コーディネイトを見せてくれた人は一人もいないしな。
new eraに限っていえば、所詮モチーフのメインはアメリカのスポーツチームだからな。
日本では馴染みが薄いから親近感を持ちようがない。
BSでヤンキースの試合観て熱狂して、更にnew eraにその熱を転嫁するのは大変なこと。

274:ノーブランドさん
21/01/11 10:53:10.61 KccS7gnu0.net
個人的にアメリカ、ヨーロッパへの憧れがあってアメリカを身近に感じられるアイテムの一つにNEWERA、59FIFTYがある。
それと同時に自分はミニマリスト?的なところがあって余計なデザインが付いてるのが嫌だから無地のものを集めてる感じ…

275:ノーブランドさん
21/01/11 11:28:19.00 Iaz0roKz0.net
ECAPCITYはどちらかというとマニアックなカスタムがメインだったけど
昨年くらいから王道なMLBカスタムをどんどんラインナップするようになって売り切れ商品も
基本はニューエラが卸した品を販売していたHATLANDも今週からツバ裏ピンク販売開始
色んなショップが「ツバ裏アレンジしたMLBカスタムを置けば売れるぞ!波に乗り遅れるな!」
みたいな感じでブームが広がっている感をすごく感じる
でもソビエト連邦59FIFTYやプレイステーション59FIFTYを販売していたECAPCITYも好きだった

276:ノーブランドさん
21/01/11 12:36:30.65 Uk7qBU4m0.net
>>275
ecapcityといえばスニーカーカラーカスタム

277:ノーブランドさん
21/01/11 13:59:38.63 9w1Cm3T50.net
みんな贔屓のチームの帽子かぶってる?
ドジャースの帽子カッコいいと思ってもカーショーくらいしか知らんしな……ってなってしまう

278:ノーブランドさん
21/01/11 20:21:46.34 rONl1dij0.net
贔屓とかないな
ロゴマークで決めてる
だからヤンキース、デトロイトタイガース、
ホワイトソックスあたりのメジャーなものがやはり良い

279:ノーブランドさん
21/01/11 20:29:53.68 Iaz0roKz0.net
確かに縁が薄いチームのニューエラは買いにくいかなと思うことはある
けど意外とそういうとこに日本人選手が所属してそれきっかけで買うこともある
なんだけども、日本でレッズを被るとカープファンと間違われる問題がどうしても解決しない
レッズのニューエラ被りたいんだけどねぇ

280:ノーブランドさん
21/01/11 20:39:43.14 rONl1dij0.net
ドラえもんを買った
かわいい

281:ノーブランドさん
21/01/11 21:34:44.96 clt803gu0.net
逆に日本球団に贔屓チームあるとMLBのファンじゃないチームのキャップに抵抗あって
ブランドとコラボ物しか買わなくなったな

282:ノーブランドさん
21/01/11 21:57:02.04 YFI8eAaJ0.net
野球はほぼ興味けれどもMLBのキャップかぶる人いるかな?
ヤンキースとドジャース以外で。
好きなアーティストやモデルが着用してるから私もマネしてってケースがほとんどだと思うんだけど、他にどんな選び方、決め方してるのか興味ある。

283:ノーブランドさん
21/01/11 22:05:17.20 KccS7gnu0.net
デザインじゃない?
手持ちの服との相性とか?

284:ノーブランドさん
21/01/11 22:20:57.85 YFI8eAaJ0.net
聞き方が悪かったかも。
ヤンキースとドジャースは昔から人気だけど、この2つ以外だとどこの球団のキャップを選ぶのか気になって。
オーセンティックのカラーで選ぶというのも一つあるけど、特別な試合や特定日にかぶるカラーやカスタムも充実してたりするから。

285:ノーブランドさん
21/01/11 22:41:37.33 KccS7gnu0.net
ん?

286:ノーブランドさん
21/01/11 23:18:44.07 Iaz0roKz0.net
デトロイトやホワイトソックスはイマイチで買ってない
エンゼルスやアスレチックスが好み
よく考えたらマリナーズにジャイアンツ、ドジャースと
持ってるニューエラ西海岸チームばっかりだった
パドレスは原点回帰でブラウンが復活してから好き

287:ノーブランドさん
21/01/12 00:21:13.95 bK/r9w990.net
ダルビッシュがパドレス移籍したのでパドレスのキャップ買おうかなと思っております。ていうかニューエラのキャップ最近買いだしたけど、あれもこれも欲しくなってやばいわ。

288:ノーブランドさん
21/01/12 00:33:15.16 /u3cWxaq0.net
頭が大きくてもサイズはあるんだけど顔が小さいと言えばいいのか
そういう人がキャップを被ったときのキャップが乗ってる感じが羨ましい

289:ノーブランドさん
21/01/12 00:38:06.14 Xl3SDj930.net
芸人のアントニーとかデカイのに浅いモデル上手く着こなせてると思う

290:ノーブランドさん
21/01/12 09:44:36.14 GobINo0n0.net
>>284
サンフランシスコジャイアンツだね。
西海岸スケートボードカルチャーが好きならこの球団以外あり得ない。
でもカラバリが少なくてね。
良くも悪くも黒とオレンジのイメージが強すぎる。

291:ノーブランドさん
21/01/12 10:47:54.97 rCCmrFQ90.net
>>290
バリーボンズのイメージが強い

292:ノーブランドさん
21/01/12 17:28:30.54 7YjNDSSR0.net
>>290
意図汲み取ってくれてありがとうございます。

293:ノーブランドさん
21/01/12 18:10:30.91 o0la79PS0.net
聞き方が悪過ぎるね…
カルチャーとか歴史的背景は分からん…

294:ノーブランドさん
21/01/12 18:14:58.11 QxUi0vzX0.net
>>290
ジャイアンツはカスタムショップでもバリエーション意外と少ないね
違うカラー買うならHATCLUBが定期的に行っているプレオーダー販売かな
URLリンク(cdn.shopify.com)
URLリンク(cdn.shopify.com)

295:ノーブランドさん
21/01/12 23:32:32.02 v4tCCFAr0.net
ジャイアンツ60周年パッチ付きのアメリカ製オーセンを買っておかなかったのは痛恨の極み

296:ノーブランドさん
21/01/13 00:04:50.12 hDgbFYS30.net
自分は2016オールスターのジャイアンツ59FIFTYを買っておかなかったのが痛恨の極み
中古でもいいから誰かebayで出品しないかなと定期的にチェックするけどマイサイズの出品がない
URLリンク(i.ebayimg.com)

297:ノーブランドさん
21/01/13 00:20:24.44 fMlRNTOd0.net
>>294
カッケー!
2枚目はアンダーバイザーの色もいい。

298:ノーブランドさん
21/01/13 11:55:09.21 b8BxVZpJ0.net
すみません。
どうして77/8はあまり店頭に置いてないのですか?
みんなそんなに頭小さいんですか?

299:ノーブランドさん
21/01/13 12:38:18.78 eDVb2d0P0.net
>>298
アメリカの売れ筋が7 1/4、日本は7 1/2とかそんな感じ
そしてアメリカでも8はあってもなぜか7 7/8だけ生産してなかったり店で扱い自体がなかったりするわね

300:ノーブランドさん
21/01/13 20:01:47.69 FTrnA6Lx0.net
いわゆるゴールデンサイズは7-1/2前後ですね

301:ノーブランドさん
21/01/13 20:26:23.63 NY09eEZE0.net
スーパーボウル59FIFTY今日販売開始してたんだな
もうほとんど売り切れてる
いつも思うけど日本のニューエラって目玉商品以外は
予告無しに販売開始するからそういうとこ不親切よね

302:ノーブランドさん
21/01/14 18:17:22.42 VLv61JmG0.net
新しいやつ、つば裏にステッカー貼ってあるのな。
デザインどこのやつもかっこいいな
結局、ステッカーどうしてる?正解ないんだろうけど

303:ノーブランドさん
21/01/14 19:19:41.41 VhXLbEYa0.net
59FIFTYのコラボ系と、39THIRTYや9TWENTYはツバ裏に貼り直し
オーセンはそのまま貼りっぱなし

304:ノーブランドさん
21/01/14 19:50:25.42 AOX8939Z0.net
>>302
何を参考しているかによるね
アメリカのラッパー参考ならツバ曲げずステッカー貼ったまま
アメリカのニューエラオタク参考ならつば曲げてステッカー剥がす
ダサいのはツバ曲げてステッカー貼ったままの人と
ステッカー汚れてボロボロなのに剥がさない人(新品をアピールするアイテムなのにボロボロなのは失笑される)
なのでステッカー綺麗なうちはつば曲げずに被って
ステッカー汚れてきたら剥がしてつば曲げて被るっていうのも一つのたしなみ方

305:ノーブランドさん
21/01/14 19:55:46.85 Go9h4CMA0.net
あぁ……
平ツバが絶望的に似合わないからステッカー貼ったままツバ曲げてたわ……裏に貼り直そうかな
ツバは曲げたいけど、ステッカーも残したい……うーん。

306:ノーブランドさん
21/01/14 20:10:47.69 AOX8939Z0.net
>>305
ツバ曲げてステッカー裏に貼り直す人はいる
ツバ曲げるなら裏貼り直しのほうがいいかもね

307:ノーブランドさん
21/01/14 20:49:46.11 Go9h4CMA0.net
>>306
まだ新しいやつだし貼り直せるかな
剥がすのすごい勇気いるね、これ。
普通にビッと手で剥がしていいの?
もう一度裏側に貼り付いてくれるかな
こわ

308:ノーブランドさん
21/01/14 21:05:29.58 hclKc66F0.net
>>307
つまようじではじっこをちょっと浮かせてはがす
どっちにしろ粘着力は落ちてるし洗うのにも邪魔だし個人的には捨てろとしか思えないけど

309:ノーブランドさん
21/01/14 21:17:54.29 WZOLZEsy0.net
>>305
貼ったまま曲げるのもありでしょ
PCとかLPは最初から曲げてあるし

310:ノーブランドさん
21/01/14 22:31:40.81 1crJEs9S0.net
自分はシールは剥がす
ツバはそんなに曲げない
剥がしたシールはツルツルした紙で保管してる

311:ノーブランドさん
21/01/14 22:53:16.72 V37L6Hww0.net
9fortyとか最初からツバ曲がってステッカー貼ってあるわ。

312:ノーブランドさん
21/01/14 22:53:37.06 Erxrdj+80.net
シール貼ったままもオシャレだと思うけどずっと同じ場所に年単位で貼ってあると剥がした時に丸く日焼けしてて一気にダサくなるから買った瞬間剥がしてツバ裏とかに貼ってるわ

313:ノーブランドさん
21/01/15 06:08:59.66 DffNdNbu0.net
59FIFTYのバイザーステッカーマークは
ショップのインスタアイコンやTシャツにプリントにしてるくらい
ニューエラを象徴するマークなんだから
そろそろメタル化か精細な刺繍を施したモデルをよろしく

314:ノーブランドさん
21/01/15 07:00:16.39 hEzJJUPw0.net
>>313
おはよう!朝からダセェなお前。シールだってダセェ

315:ノーブランドさん
21/01/15 07:47:52.80 OJt1XtJX0.net
ぶひひすいやせん

316:ノーブランドさん
21/01/15 09:04:48.17 NBIezfPm0.net
みんなのコレクション見せてくれよ

317:ノーブランドさん
21/01/15 11:48:31.95 JtplxzdT0.net
>>313
もうすでに何度もカスタムショップでリリースされてる>メタルステッカー 刺繍ステッカー
自分で探す努力も大事だよ
URLリンク(i.ebayimg.com)
>>316
インスタやったほうが早いぞ

318:ノーブランドさん
21/01/15 14:33:37.25 o15y3z5Y0.net
別注じゃなく公式でないと

319:ノーブランドさん
21/01/15 16:09:33.79 s4aOftY70.net
ツバの表面の全面に貼ってあるタイプで、中央にサイズ表記の金色のよくステッカーが貼ってあるキャップは他のものとは何が違うんでしょうか?
どんな商品に対してあのステッカーが貼られるのか分からなくて。

320:ノーブランドさん
21/01/15 17:08:46.40 JtplxzdT0.net
>>319
一時期のMLB選手着用モデル(MLBオーセンティック)にはつば全面に
通気性・吸汗速乾・紫外線カットしますよ〜って紹介するマークが記載されたステッカー貼ってあった
今はやってない

321:ノーブランドさん
21/01/15 17:10:42.29 s4aOftY70.net
>>320
丁寧に説明して下さり、どうもありがとうございます。
もやもやとしていたのでスッキリしました。

322:ノーブランドさん
21/01/15 18:11:52.49 EuiMbZGn0.net
2007年から2015年までだね

323:ノーブランドさん
21/01/15 19:07:58.34 s4aOftY70.net
9年間ですか。
結構長く使われていたんですね。

324:ノーブランドさん
21/01/16 00:47:38.68 qE8dZqsw0.net
マー君のブランドとのコラボ買う気なかったんだけど、たまたま見たらマイサイズ残ってたから買ってしまった。

325:ノーブランドさん
21/01/16 01:03:18.43 LeQ0ZVPz0.net
マー君なんてどうでもよか!
久しぶりに岡本太郎の近鉄バファローズ59FIFTY販売きたーーー!
22日朝9時販売開始…こりゃ争奪戦だな

326:ノーブランドさん
21/01/16 01:42:16.26 N/NMfXAA0.net
>>325
前回と白い部分の形が違うね

327:ノーブランドさん
21/01/16 02:05:00.60 LeQ0ZVPz0.net
>>326
それは自分も思った
調べてみたら今回のデザインのほうが当時のデザインに忠実みたいね

328:ノーブランドさん
21/01/16 02:23:43.25 N/NMfXAA0.net
>>327
なんかレプリカを忠実に再現してそうな予感
何を参考にしたのかわからないけど、選手用は野茂の頃でもあんなM字になってないし
近年の関西クラシック用デサント製オーセンだってどちらかといえば前回の59FIFTYみたいな感じ

329:ノーブランドさん
21/01/16 11:12:05.77 LeQ0ZVPz0.net
>>328
商品名が「近鉄バファローズ1978」とあるように
1978年の帽子を再現しているから野茂在籍時代とは違うよ
参考画像はこれ↓
URLリンク(jaa2100.org)

330:ノーブランドさん
21/01/16 15:18:54.78 N/NMfXAA0.net
>>329
78年と90年あたりでも特に目立った仕様変更はないし野茂在籍時代ではないとする理由が分からないけどね
URLリンク(cdn.findfriends.jp)

331:ノーブランドさん
21/01/17 03:20:34.52 oscH4cuF0.net
2000年代初頭ってインディアンスのカスタム流行りませんでしたっけ?
自分も黒ボディに黒のワフー酋長、目と歯だけ白のカスタム持ってました。懐かしさもあって欲しくなって探してみたけどああいうカスタムはあまりないね。
当時はネットも普及してなかったし、情報得るには雑誌しかなかった。うる覚えだけど、BLACK ANNYとか大阪のFIVE STARあたりがよくNEWERAを紹介してた気がする

332:ノーブランドさん
21/01/17 08:23:04.82 lvKGJFsY0.net
昔って帽子の額に網みたいな気休めな型崩れ防止のヘンテコな技術しかなかったから本来は今の様な理想的な形になる筈だったんじゃないの?

333:ノーブランドさん
21/01/17 09:56:06.87 vvbEkMa50.net
newera単体ではなくneweraを使ったコーデをインスタグラムとwearで見たいんですが、皆さんがよく使うハッシュタグありましたら教えてもらえませんか?

334:ノーブランドさん
21/01/17 10:33:44.23 2LJ7SB3B0.net
メッツのLP59fiftyの別注ないかな
色はブラック
マジ欲しすぎる

335:ノーブランドさん
21/01/17 11:25:39.11 j0F6n+150.net
>>333
あるよ。マスタベだよ。

336:ノーブランドさん
21/01/17 12:18:21.78 Rf3rvh6Q0.net
メルカリでつば裏カスタムの転売が増えてきたな
12000円とかで売れてて転売屋ボロ儲けじゃん
入手困難超レアとか嘘解説も付けちゃってて
なんだかな〜

337:ノーブランドさん
21/01/18 06:58:49.28 WpMidZx40.net
ショップ別注やブランドコラボ、色々買ってきたけど結局はオーセンに戻る もう何周しただろう…スニーカーと違って劣化しにくいから古くても状態良いのたくさんあるわ

338:ノーブランドさん
21/01/18 13:57:19.24 UxawgMDP0.net
自分はシンプルなオーセンは1個も持っていない
もし買うならオーセンにしてもオールスターモデルとか別注カスタムだけにしていた
買い過ぎてもいけないなと思って
…なんて思ってたら家に山盛りのニューエラになっちゃった
オーセン至上主義にしとけばこんなに増えなかったな

339:ノーブランドさん
21/01/18 18:49:45.71 aoopi/cj0.net
ニューエラ買う時は合わせたいスニーカーや服、小物に至るまで考えて選んでたけど、結局合わせやすいのはオーセンなんだって気付いてからはカスタムは買わなくなった フィッティドのカスタムや別注はたまに被るけどスナップバックは全く被らなくなったな

340:ノーブランドさん
21/01/18 19:45:44.95 tMczVwHd0.net
>>335
えっちなやつでもあるかなって検索したら非表示扱いで何も出てきやしないよ

341:ノーブランドさん
21/01/18 21:12:30.08 UxawgMDP0.net
>>339
ファッション性重視ならそうなるだろうね
アメリカのインスタ見ててもファッションとしてニューエラが好きな層と
帽子オタクとしてニューエラが好きな層で別れるからね

342:ノーブランドさん
21/01/18 21:18:55.07 UxawgMDP0.net
帽子オタクな自分としては日本のインスタ見てるとオラオラ系なニューエラファンが多くてちょっと馴染めない
アメリカのインスタのほうが「ニューエラ300個持ってるぜイエーイ!」みたいな人多くてこっちのほうがなんか馴染める
ようは日本には帽子オタクって本当少ないんだなと思う
あ、でもアメリカもオラオラ系のニューエラファンたくさんいるよ、日本とは段違いにヤバそうなインスタ画像でそっ閉じするけどw

343:ノーブランドさん
21/01/18 22:12:51.02 dEvz1A8S0.net
オーセンも好きだけど
キャラや他ブランドとのコラボにも惹かれる

344:ノーブランドさん
21/01/20 04:34:18.15 4PqdmPOn0.net
>>341
いや帽子オタクてかニューエラオタクの自覚はあるけどね 細かい蘊蓄より型崩れの修正とかクリーニングとかが好き どう合わせるかはその次

345:ノーブランドさん
21/01/21 20:36:33.57 kEkOgyzn0.net
近鉄バファローズ1978、すぐ売り切れるかね?
確実に欲しいなら9時にスタンバイしといたほうがいいのか

346:ノーブランドさん
21/01/21 22:41:23.60 HZV2VKBR0.net
自分の頭でかすぎワロタ
どういう骨格してんだよ

347:ノーブランドさん
21/01/22 01:10:34.78 c+WlbNDW0.net
>>345
巨人以外のやきうチームなら焦ること無いけど岡本太郎ファンも結構居るから即売り切れると予想
近鉄自体はそんな人気無かったし

348:ノーブランドさん
21/01/22 18:14:12.32 zQcZ6SXU0.net
近鉄1978は前回の即完売と違って在庫山ほどあるみたいね
転売屋たちが困惑していて気分爽快♪

349:ノーブランドさん
21/01/22 18:17:22.23 zQcZ6SXU0.net
そもそもライオンズ1978が定番商品としてラインナップされているんだから
バファローズ1978もこれからは定番商品にラインナップしてほしいな

350:ノーブランドさん
21/01/23 07:53:33.69 Bohswtw40.net
NEWERAのカスタムで有名なhatclub
のキャップについている後ろのMLBロゴ。
通常のNEWERAについているMLBロゴと比較すると、直接手に取ったわけではなく動画を見た感想なんですが、枠の線が細くてロゴの印刷も綺麗に見えます。
カスタムを行っているところはMLBのロゴも変更しているんですか?
それとも通常のNEWERAとは違うのであのようなロゴなんでしょうか?

351:ノーブランドさん
21/01/23 10:27:42.86 ctldDZXq0.net
>>350
この四角くてクーパーズタウン仕様でもない謎のバッターマンロゴ?
URLリンク(i.imgur.com)
個人的には嫌いなので普通にこっちのがいい
URLリンク(i.imgur.com)

352:ノーブランドさん
21/01/23 12:13:09.38 +ME/qFpn0.net
>>350
>>351
自分が持ってる奴を色々確認したけど
HATCLUBのはクーパーズタウンのバッターマンロゴだね
違うのは立体刺繍になっていないこと
立体刺繍か平面刺繍かで印象が変わる
自分が持ってる立体と平面で見比べてみたら違うように見えてデザイン同じだった

353:ノーブランドさん
21/01/23 12:15:54.37 +ME/qFpn0.net
カスタム59FIFTYがアメリカでプチブームになってから
毎週各ショップで新作が次々投入されて物欲が追いつかないわ
でもこうなるとカスタムバブル崩壊が来ないか逆に心配

354:ノーブランドさん
21/01/23 12:37:28.07 ctldDZXq0.net
>>352
古いのならともかくさ、例えばディズニー時代のエンゼルスなんかは2001年まで使われてて
本来は2枚目の緑のキャップと同じ刺繍なのに復刻されると1枚目のロゴになっちゃってるのなまじ似てるだけになんか残念で

355:ノーブランドさん
21/01/23 12:41:09.85 ctldDZXq0.net
まあしかしあれはクーパーズタウンロゴということなのか、
ヤンキースの90年代ワールドシリーズ物もHat Clubはあれだもんな

356:ノーブランドさん
21/01/23 16:04:47.03 eWTEa4BM0.net
>>354
それに関しては各ショップのデザイナー次第だから仕方ないね
HATCLUBもすべてが旧ロゴ平面刺繍じゃないし
他のショップだと旧ロゴ立体刺繍で縁に違う色使ったりするから
そういうカスタムするには旧ロゴのほうが扱いやすいのかも
URLリンク(cdn.shopify.com)

357:ノーブランドさん
21/01/23 17:09:08.04 Bohswtw40.net
MLBロゴの解説をしてくれた方どうもありがとうございました。

358:ノーブランドさん
21/01/23 17:13:28.29 URK6WxxW0.net
先月ここで色々と教えてもらって海外からはじめて通販したんだけど、早速2つ目購入w
今回は初メッツでツバ裏スカイブルー。
上の人も書いてるけど、物欲が追いつかねぇ。ショップのインスタなんかチェックしてるとキリがねぇ。
ちなみに最初に購入したツバ裏ピンクは自分には似合ってない感じするけど、せっかく買ったから被るw

359:ノーブランドさん
21/01/24 11:30:05.52 2tUjvNOr0.net
シールの粘着弱くなってきたから思い切って剥がしたら、そこだけ元の色w
このまま何もせず普通に被ってたら、そこも周りと同じように日焼けして目立たなくなりますかね?

360:ノーブランドさん
21/01/24 21:12:30.54 Ezt3coWn0.net
無理ではないかな
むしろ新しいの買ってそれのステッカーを貼ったほうが

361:ノーブランドさん
21/01/24 21:14:21.82 Ezt3coWn0.net
クリーニングでかなり目立たなくなるけど
少し跡がある
URLリンク(www.instagram.com)

362:ノーブランドさん
21/01/24 21:15:29.52 Ezt3coWn0.net
ごめんなさい
これはヤニ汚れでしたね

363:ノーブランドさん
21/01/24 21:20:39.73 j/F4MweK0.net
よく行くパチ屋のニューエラ被ってる人達はほとんどシール貼り付けてるわ。僕はヒップホップ文化とか知らないから剥がして捨ててます。

364:ノーブランドさん
21/01/24 21:36:34.60 Ziv9E70F0.net
俺は横浜生まれHIPHOP育ち
バイザーステッカーはだいたい貼りっぱなし

365:ノーブランドさん
21/01/24 21:59:43.34 zVERLDaD0.net
>>364
サンキュー

366:ノーブランドさん
21/01/24 22:15:00.32 grDhnuNs0.net
ラッパーはすぐ捨てる売る新品買うスタイルだから貼りっぱなしがほとんど
逆に剥がして被ってるラッパーは何年も大事に被るから日焼け防止で剥がす

367:ノーブランドさん
21/01/24 22:41:49.88 HDDZ39oU0.net
今思えばスレタイ
【NEW ERA】ニューエラ 2FIFTY → 3FIFTY → 4FIFTY …
にすればよかったな
そんで目指せ59FIFTYってことで

368:ノーブランドさん
21/01/25 08:26:57.74 +v1zzn4h0.net
>>360
色々とアドバイスありがとうございます!!

369:ノーブランドさん
21/01/25 08:56:45.23 zeXMOCaV0.net
>>361
思ったより綺麗になるな
>>367
スレ立ってない期間も結構あるからねえ

370:ノーブランドさん
21/01/25 10:04:09.37 k+tNXRSG0.net
近鉄1978はオンラインもショップも在庫たんまりあるのに
転売屋が意地でも1万円で売ろうとして全然売れてないの笑った
在庫山ほど抱えちゃった奴結構いそうだな

371:ノーブランドさん
21/01/25 10:18:52.51 2ChG59qp0.net
そもそも近鉄て

372:ノーブランドさん
21/01/25 10:38:52.41 PxDtdH/L0.net
>>361
これヤニの黄ばみなんだ
キレイなアースカラーに染まるんだねw

373:ノーブランドさん
21/01/25 12:19:03.19 zZhPpjpD0.net
あの三色帽近鉄知ってるのって40代前後でしょ
今の子からしたらだっせえとか思われてもしょうがない

374:ノーブランドさん
21/01/25 12:22:46.75 7/f11Y7H0.net
ヤニ染か

375:ノーブランドさん
21/01/25 17:27:21.36 ppIuME/R0.net
赤白紺の近鉄帽は96年が最後だね
子どもの頃から野球好きだったらアラサーがデッドライン

376:ノーブランドさん
21/01/31 12:56:55.02 nS8JM4wB0.net
カスタムばっか買ってたら本家ニューエラではほとんど買わなくなっちゃった
最近の本家のラインナップどうなん?って思ってしまう
カスタムショップのほうが物欲マシマシなラインナップを提供してくれる

377:ノーブランドさん
21/01/31 21:38:14.43 KIRMHiaJ0.net
>>376
ショップのカスタムは本当にキリがないですよねぇ。
今朝hatclubで販売された、ブラウンベースにピンクのやつ良いなぁと思ってたら全チーム完売でした。
カスタムショップでも、hatclubは特に人気の様ですね。

378:ノーブランドさん
21/01/31 21:53:18.75 DfIbY9wU0.net
カスタムショップってイマイチよくわからないのですが、カスタム?って事は元となるキャップを店独自で何か変えて売ってるんですか?
そもそもニューエラのキャップなのですか?

379:ノーブランドさん
21/01/31 23:37:08.84 US3aOvjI0.net
>>377
ああやって一斉に売り出すシリーズはたぶん数週間後にMLB全球団分をプレオーダーするよ
HATCLUBは今年に入ってからまだプレオーダーやってないからそろそろやると思う
HATCLUBの良いところは定期的にプレオーダーしてくれるところ
受け取るまで2ヵ月くらいかかるけど日本時間朝4時に争奪戦せずに入手できる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/107 KB
担当:undef