ゼルビーノ テーラー・フクオカ at FASHION
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ノーブランドさん
20/11/14 12:01:24.36 BlCCTJZ+0.net
遊び心といった謳い文句なのでもっと若者向けなのでしょうか?

51:ノーブランドさん
20/11/14 13:31:36.98 oObwh+Yn0.net
>>49
38歳でお堅い外回り営業だけどリピートしてるよ
店員にきちんと要望伝えれば変なのは出来てこないと思う

52:ノーブランドさん
20/11/14 13:43:31.97 cSc1nBgU0.net
>>51
ご回答ありがとうございます!

53:ノーブランドさん
20/11/14 17:35:26.16 T6t36t1G0.net
>>49
33で私も硬めのところで働いていますが、何も言われたことありません。
デザインは選べるので、落ち着いた形にオーダーすれば大丈夫だと思います。
(店員さんは靴下履かずに革靴履いたりしてますけど、そういうの真似なければ大丈夫かとw)

54:ノーブランドさん
20/11/14 17:40:37.86 cSc1nBgU0.net
>>53
ご回答ありがとうございます!
私と近い状況の方も多いようで安心しました
生地やデザインに注意すれば問題無さそうですね
40くらいまで着る可能性も考えつつ店員さんに要望を伝えていこうと思います
皆さまありがとうございます!

55:ノーブランドさん
20/11/14 17:47:46.82 xUx2dimiO.net
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

56:ノーブランドさん
20/11/16 08:08:07.54 WpqVCWWs0.net
batakで秋冬向けのオリジナル服地で仕立てたけど2ピースで14万とかだよ
国産服地でこの価格なので、最低価格で選べる服地がどれだけあるか・・・
ゼルビーノは行ったことないけど、ラグジュアリーラインの最低ラインでどんな服地が選べるんだろ
10万以内で舶来生地使って、仕立てもそこそこなら選択肢になりそうな気がする

57:ノーブランドさん
20/11/17 00:35:07.15 WI54C0DO0.net
低価格スレで盛り上がってたけど
これゼルビーノじゃない?
ええやん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:ノーブランドさん
20/11/17 10:30:52.99 3h8/kzLB0.net
見れねぇっつの

59:ノーブランドさん
20/11/17 10:46:48.79 WI54C0DO0.net
肩がキツそうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

60:ノーブランドさん
20/11/17 15:38:14.87 sf6kgc9w0.net
これ荒れた元になった写真だよね
わざわざ持ってこない方が良くない?

61:ノーブランドさん
20/11/17 15:46:12.33 yc/lEuql0.net
これ、アップした本人じゃないらしいのであまり転載しない方がよいかと

62:ノーブランドさん
20/11/17 18:30:30.23 KctXSHwP0.net
写真上げた人は否定してたけど、多分本人だと思う
あまり触れない方がいいのは間違いない

63:ノーブランドさん
20/11/18 00:50:04.13 O7ld85X+0.net
カスタムラインかな
5万で作れるなら行ってみようかな

64:ノーブランドさん
20/11/18 03:11:32.26 7ru5zM700.net
この写真、この幅広いラペルが新カスタムラインっぽいなとは思いました。
でも釦、プラスチックですかねこれ?(よく見えない)

65:ノーブランドさん
20/11/18 20:55:48.81 yj5wKmKT0.net
プリンチペディエレガンザってまだやってんの?

66:ノーブランドさん
20/11/19 02:33:23.45 7eRhb59U0.net
低価格スレはせっかく貼ってくれてる人に対して厳し過ぎるんだよな
それも安く今風のを楽しんでる人に、クラシカルなスーチングしか許さないかのような狭量なレスが多い
ビスポークスレの人が言うならまだわかるけど

67:ノーブランドさん
20/11/19 09:40:14.80 2VF39wXe0.net
一理あるけど
あのスレで出る画像って大抵今風でもないんだよね
一昔前のモードで流行った時代遅れなスーツ感が凄い

68:ノーブランドさん
20/11/20 01:19:20.52 XgTMcSYq0.net
ゼルビーノは前スレで叩かれてたけど
一点ものの生地、珍しい生地を持ってたりするのが面白いよね

69:ノーブランドさん
20/11/20 06:55:06.64 HMN0u/Pd0.net
>>68
叩かれてたか?ステマが嫌われてただけでは?

70:ノーブランドさん
20/11/20 22:19:52.00 4VU9VIM00.net
ステマっつーか熱心なファンがいたね
それに反応するアンチもいて収拾がつかず
結果独立へ

71:ノーブランドさん
20/11/20 23:30:57.24 tfD6LI2B0.net
過剰反応するアンチがいたからね
まあこっちで平和に語ろうや

72:ノーブランドさん
20/11/20 23:46:22.30 7RT6ryE+0.net
でもこのスレってアンチが立てた隔離スレだよね?

73:ノーブランドさん
20/11/21 03:29:13.44 5zNhfy9b0.net
正直あんまり流行って欲しくないから、ここで好きな人だけでひっそりと語れるのは賛成

74:ノーブランドさん
20/11/21 10:13:09.06 1/KfaIIb0.net
>>73
え?スレを二つも立てておいて?

75:ノーブランドさん
20/11/21 10:52:29.61 GJ7e2nES0.net
>>68
私もそう思います。
私が最初に仕立ててもらったのは、
どこかの野球球団が発注したと思わしき、耳にバットの絵が織り込まれた生地でした。
結局由来はよく分からなかったのですが、
そういうオンリーワンの生地も面白いですよね。

76:ノーブランドさん
20/11/21 10:55:30.93 6SsCzbJ00.net
ゼルビーノ信者が本スレから出てったように
ゼルビーノアンチもここから出てけよ

77:ノーブランドさん
20/11/21 11:07:33.41 5zNhfy9b0.net
わざわざここまで見に来るアンチとか、なんか可哀想になってきますね

78:ノーブランドさん
20/11/21 11:59:01.32 kK8y3DFE0.net
>>77
何か嫌な思いでもしたのかね?

79:ノーブランドさん
20/11/21 14:28:02.71 ZOQtx15t0.net
ここにアンチが書き込み続ける限り、中価格スレにゼルビーノのことを書き込みに行って良いよね?じゃないと不公平だもんね

80:ノーブランドさん
20/11/21 15:32:22.78 nFT6Y3L80.net
やめときなよ
この店好きなので非難のレス見てると辛いわ
もともと中価格スレに書き込むから荒れるわけで
低価格スレだったら荒れなかった

81:ノーブランドさん
20/11/21 15:42:50.05 VLLmLRgE0.net
本来掲示板に何を書こうが自由でしょう
不当な差別を受けたのはこっちなのに、なんで萎縮する必要がある?
中価格スレのアンチが反省して心を入れ換えれば平和になる

82:ノーブランドさん
20/11/21 16:07:42.51 UzqWK3650.net
ゼルビーノの良さを分かろうとしないアンチが一番悪いと思います。
こんな状況になったのはアンチのせい。もう少し怒っていいと思う。アンチはライバル店の店員だろうし、嫉妬でしょう。

83:ノーブランドさん
20/11/21 16:15:05.39 tQ7vW4R60.net
>>80が概ね正しい
ボリュームゾーンは明らかに10万以下な訳で
低価格オーダーとしては質が高いのがこの店のいいとこ
上でも結論が出てるようにね
信者を装ってゼルビーノを叩かせるのは感心しないよ

84:ノーブランドさん
20/11/21 16:54:01.24 Qw/pTZwX0.net
スルー安定

85:ノーブランドさん
20/11/22 01:19:46.44 HHAHKLRV0.net
>>75
生地在庫を持つのはオーダー店は嫌がる中で
フクオカ系列は敢えて在庫を持つ方式なのが珍しいですよね。他店より高い生地が安く使えるので場合によって使いたいお店です

86:ノーブランドさん
20/11/22 03:13:18.51 2z9UWvU00.net
個人のテーラーは現物で反物仕入れてるとこも多いよ
この価格帯では確かに少ないね

87:ノーブランドさん
20/11/22 06:14:08.85 wgwV07rt0.net
色と肌触りで選んだ夏物の生地で2着目をオーダーしてきた
一晩寝てやっぱ冬物にしときゃ良かったかもと貧乏性な不安がわいてきた

88:ノーブランドさん
20/11/22 18:51:45.23 SN9F/WQZ0.net
>>85
仰るとおり、フクオカも確かに生地ありますよね。
羽織って感触や見た目を確かめられるのは大きな利点かと。
単純に沢山生地あるの楽しいですしねー。
>>87
今度改めて冬服作る楽しみが出来たと思いましょう!(笑)

89:ノーブランドさん
20/11/22 21:15:10.97 RCv/RYQ60.net
今冬物作ってもあまり着れないしいいんじゃね

90:ノーブランドさん
20/11/23 20:47:19.79 1vEov6BN0.net
どれだけ時間をかけてバンチブックから選んでも、反物を肩からかけて鏡の前に立った時ほどのイメージはできないね。
織り方、目付、糸の太さ、フィニッシュ等、一見同じように見える生地でも実物を触らないと分からない。

91:ノーブランドさん
20/11/23 22:52:01.37 S9N9yGZo0.net
>>90
正直、バンチの小さい生地で予想するの難しいよね
やっぱり反物を肩に乗せてみないと分からない
ステマだの批判されそうだが、敢えてリスク取って反物仕入れてるのは凄いと思うよ
普通のオーダー店は嫌がるからね

92:ノーブランドさん
20/11/24 00:00:20.95 jUMv0Uf80.net
確かに。
フクオカ、ゼルビーノしか知らなかったので、
初めて津阪テーラーに行った時に反物がなくて驚きました。
でも場所とるし、在庫リスクあるし、そりゃ店側としては嫌ですよね。

93:ノーブランドさん
20/11/24 15:09:22.27 ylMwmO0j0.net
いつもワンサイズ上を勧められ胸周りアームホールがダブつくので
電話で聞いてみました
(カスタムオーダーで)
・肩幅のみを出せる
・アームホールを下げたり(広げたり)できる
・ツキ皺は取れるけど限界もある
・予約はいらない

94:ノーブランドさん
20/11/24 15:22:59.37 ylMwmO0j0.net
どうせならラグジュアリーがいいのかな?
生地がウール100%なら安い方でいいと思ってしまうな

95:ノーブランドさん
20/11/24 17:46:17.69 f4XUHbbV0.net
サンプル羽織って自身で判断するしかない
確かに素晴らしい縫製で着心地がかなり良いけど、+四万は自分にはハードル高すぎた
カスタムも十分良かったのもあって

96:ノーブランドさん
20/11/24 17:59:17.50 YOifeP3R0.net
あんまり高くするとフルオーダーの価格に迫っちゃうから
ほどほどがいいんじゃない?

97:ノーブランドさん
20/11/25 02:00:23.42 rroCfWig0.net
そうだよね
俺はカスタムでいいかな、両方経験した人の経験談は是非聞きたいけど
93の
「いつもワンサイズ上を勧められ胸周りアームホールがダブつくので」
は他のスーツ屋のパターンオーダーの話ね
既製を着るとワンサイズ上になるからオーダーしようと思ってるのに
普通にワンサイズ上を勧められてwまいってしまったことがある

98:ノーブランドさん
20/11/26 21:42:14.98 h1mudj3O0.net
ラグジュアリーラインならファイブワンの方がオススメかな

99:ノーブランドさん
20/11/26 21:54:30.78 1P24yQIq0.net
うむ

100:ノーブランドさん
20/11/27 00:10:43.30 ChToxPS80.net
>>98
同意。ゼルビーノでラグジュアリーライン頼むならファイブワンでえーね。コスパ悪い
ゼルビーノの良さって生地在庫かかえてるから、良い生地が比較的安く作れるところ。高い金だすなら他所良い

101:ノーブランドさん
20/11/27 12:09:36.56 Lm+nGmaK0.net
先日初めてゼルビーノ行ってラグジュアリーラインで作ったが、確かに着心地とかデザインは満足。
気持ちジャケットの胸ポケットはもう少し上にして欲しいとかはあったけど
ただスリーピースとは言え15万とか払うと、仰るようにビスポークまで見えてきちゃうからコスパとしては普通かなあ
2月ごろにカスタムラインでスーツ作るか、ジャケットだけ作るか検討中

102:ノーブランドさん
20/11/27 12:25:56.76 K4Kk1I2T0.net
>>101
ラグジュアリーラインいいですね。出来上がったら感想教えてください!

103:ノーブランドさん
20/11/28 12:20:43.03 2/DWJ2tW0.net
ラグジュアリーライン、デザインで選べるオプションは増えるんですけどね…。
確かにカスタムラインでもかなり満足できるので、
4万プラスしてまで作るかというと…。
でも、とてもいい生地ならラグジュアリーで作りたい気もします。

104:ノーブランドさん
20/11/28 19:05:03.56 5t3wcIXG0.net
変わるのは生地じゃなくて製法な
サンプル羽織ってその着心地に4万の価値があるか自分で判断すればいい

105:ノーブランドさん
20/11/28 19:43:27.87 UMUesbrR0.net
オーダーするときはトラウザーズとウェストコートを追加するので、ラグジュアリーラインにすると金額が跳ね上がる
なのでカスタムラインかなあ

106:ノーブランドさん
20/12/01 00:53:45.62 RX4JDTJT0.net
予算5万としたらオプションはどれくらい選べるの?

107:ノーブランドさん
20/12/01 23:51:53.81 CY3x+ELk0.net
流石にその値段だとあまり選べませんかね…。
ただ、一番安い生地であれば、本切羽、チェンジポケット、スーパークリースつけたりぐらいなら…。

108:ノーブランドさん
20/12/05 19:03:17.82 SPOgg6HO0.net
フクオカの元のパターンはボタン位置が高くて
オッサン臭いんだよなあ
どうしても気になってお直ししたら2万もかかった…
合わないパターンは頼んじゃダメだわ

109:ノーブランドさん
20/12/06 14:42:56.99 Ea2TN+h40.net
高いボタンってむしろ若向けじゃないのか
おじさんはvゾーンが極端に広い服着てる印象なんだが

110:ノーブランドさん
20/12/06 15:17:38.14 NkDzlXKm0.net
Vゾーンの深さは指定出来る
好みの高さ出来るオーダーすればいい

111:ノーブランドさん
20/12/06 16:26:14.20 HXNthmnr0.net
去年までやってた下取り10パーオフキャンペーンもうやらないのかな?

112:ノーブランドさん
20/12/07 00:15:39.73 DoeDhau00.net
Sample sale 20% offの手紙来てたな

113:ノーブランドさん
20/12/07 08:48:30.33 3wi86TvZ0.net
自分の体に合わせてオーダーする店でサンプル買って旨味ある?
安物買いの何たらになりそうで避けてた

114:ノーブランドさん
20/12/07 09:29:12.09 W+tIM0rP0.net
サンプルセールってなんなの?

115:ノーブランドさん
20/12/07 10:05:38.89 sWnJmnwL0.net
スラックスとか投げ売りしてるからサイズが合うとお得だよ。3000円で買ったやつ普通に使えてる。

116:ノーブランドさん
20/12/07 10:09:51.64 tIlDHIbL0.net
なんだ、またいつもの自演から宣伝の流れか

117:ノーブランドさん
20/12/07 11:05:45.42 eiBv5pFW0.net
>>113
旨みないね。フクオカは年始に在庫生地セールするけど系列店のゼルビーノはセールしないのかな?

118:ノーブランドさん
20/12/07 14:05:42.27 3wi86TvZ0.net
あー確かにスラックスは少しお直しすれば使えそうだから良いかも
ジャケットは肩周りけっこうイジるから無理だが
在庫生地セールもあるんですね
ちなみにユニバーサルランゲージは1ヶ月位前にコートの在庫生地セールを告知なしでこっそりやってた

119:ノーブランドさん
20/12/07 18:13:10.45 sWnJmnwL0.net
店でサンプル品ばかりを見るのは気が引けるが、年に4回ほど青山店のイベント会場でサンプルセールやるのでそこは覗くようにしてる。試着しまくって買わなくても気を使わないし。

120:ノーブランドさん
20/12/09 13:36:37.68 QHd8IXhy0.net
国産カスタムラインなら3.9万で作れるんだから
パターンがダサい共済よりも良いかもね

121:ノーブランドさん
20/12/10 01:52:23.00 GiU0JqiC0.net
ユニバーサルランゲージくらいにホームページを充実させて欲しい
消費者側からだと、どんなゲージがあって、何ができるのか全く見えない
肩幅出せたり、アームホール広げれたり、他の格安カスタムオーダーより出来ること多いのだから
それらを表示して欲しい
(低価格スレでは、ユニバーサルですらホームページのアップデートが遅くて批判されてた)

>>110
d
ボタン位置も調整できるんだね

122:ノーブランドさん
20/12/10 14:59:08.64 lWCFK7Ox0.net
この値段帯では、作りの良さ、提案するスタイル、調整の幅なんかで特徴があるから、もっとうまくアピールすれば良いのにとは思う。
だけどどれもある程度ものを知っていたり、自分の好みが分かってる人にしか刺さらない要素だから、一見さん相手にアピールしても効果が薄そう、リピーター狙いで良しな気もする。

123:ノーブランドさん
20/12/10 17:36:03.75 7sNLZPoy0.net
ネクタイとかセールはじまってる?

124:ノーブランドさん
20/12/10 18:15:36.95 G24MT9br0.net
パターンオーダーで細部をいじくると却ってよくないと言うけどそこはどうなんだろうね

125:ノーブランドさん
20/12/10 18:34:20.24 abGsIbsk0.net
自分の体に合わせようと思ったら細かいところもイジるでしょ
イジって良い限界とか塩梅はプロの判断に頼れば良いよ

126:ノーブランドさん
20/12/10 20:12:51.71 JCnd1C1H0.net
完成されたパターンをあれこれイジった結果形が崩れるってのは稀によくある

127:ノーブランドさん
20/12/10 20:13:27.95 abGsIbsk0.net
ま れ に よ く あ る

128:ノーブランドさん
20/12/10 22:15:04.10 oaHGp5EF0.net
急にどうした

129:ノーブランドさん
20/12/10 23:18:45.49 GiU0JqiC0.net
フルオーダーより既製服(を微調整)がいいと言う方もいるもんね
ディテールは盛ったり削ったり好みだろうけど
パターンに関しては、屈身体や反身体などのパターンの狙いに沿うように着てカスタム(微調整)する、、
くらいにしておかないと大変なことになるかもね

130:ノーブランドさん
20/12/10 23:20:34.76 GiU0JqiC0.net
ワイドなラペルやシングルのピークドラペル、肩周りもマニカだったりが好きだったけど
中庸なバランスでシワ等がない、生地も高番手高スーパー過ぎない、ソリッドスーツが欲しくなってきた

131:ノーブランドさん
20/12/11 02:14:24.45 nvCwvKuU0.net
着てみてしっくりこないパターンは弄るとどこかしら無理が出るから買わない方がいいよ

132:ノーブランドさん
20/12/11 09:33:57.25 dgIDxgj50.net
補正はプロに任せておけばいい
ゼルビーノのパターンなら、無理が出ることはない
あればよほどの特殊体型だよね

133:ノーブランドさん
20/12/11 16:19:22.80 tAqtHjpF0.net
ゼルビに限らず、どんな店でも相性はある
パターンとの相性って大事だよ
靴と同じで合わない服を着けるとどうしても無理は出る
殆ど合うけど細部がわずかに…ってときは補正して貰えばいいが、合わなきゃ素直に別の店に行くといい

134:ノーブランドさん
20/12/13 16:06:13.30 /tkSmmFR0.net
そういうもんかね

135:ノーブランドさん
20/12/13 21:08:48.83 +pp7YQlk0.net
パターンもそうだが、女のフィッターだけは
当たりたく無い

136:ノーブランドさん
20/12/13 21:21:23.87 xYg4AOX80.net
なんで?

137:ノーブランドさん
20/12/14 23:34:26.73 zjk7ycUx0.net
>>136
地雷が多いから。女にメンズ服が分かるとは思えん
もちろん、自分で型紙つくれたりハンドで縫える人なら別だけどね

138:ノーブランドさん
20/12/15 00:22:28.76 hj2FQIOW0.net
パターンオーダーのゼルビーノのスレで異な事を仰るもんだ

139:ノーブランドさん
20/12/15 11:47:15.93 Oah0/GCd0.net
性別より年齢の方が気になるなぁ
心斎橋リフォームの女性店長のフィッシングは凄く良かった
ヤフオクで買ったリングヂャケットがいい感じに現代アレンジされた

140:ノーブランドさん
20/12/15 17:33:05.88 hj2FQIOW0.net
>>139
何店?
ゼルビーノと関係ないけど仕立て直し屋を探してたとこだ

141:ノーブランドさん
20/12/15 19:55:22.36 g6SFq7ak0.net
>>140
有楽町

142:ノーブランドさん
20/12/18 15:37:39.71 CCd6byor0.net
最低価格の3.9万円だとポリ混生地しか無いの?

143:ノーブランドさん
20/12/18 20:40:06.05 l+/abScP0.net
ウール100%もあるよ

144:ノーブランドさん
20/12/18 22:08:33.31 CCd6byor0.net
>>143
ほう。クセの強い柄物ってわけでは無くベーシックな無地とかあるのかな

145:ノーブランドさん
20/12/18 22:20:30.28 IOKy7fXl0.net
明らかに安っぽいから、6,7万はかけた方が、安物買いの何たらにならなくて良いと思うけどなぁ

146:ノーブランドさん
20/12/19 09:05:02.65 qj1f33Bd0.net
49,000円と59,000円の間にものすごい壁がある

147:ノーブランドさん
20/12/19 09:34:44.70 c9/IbXkz0.net
>>144
俺が見たのは無地の使いやすそうな色だったよ。種類は少ないと思う。
無地は質が分かりやすいから、柄物の方が誤魔化しやすいけどね。

148:ノーブランドさん
20/12/20 21:06:20.43 97mQCB3n0.net
>>146
つまり59000以上掛ければある程度満足出来ると?

149:ノーブランドさん
20/12/20 22:17:27.02 rpctyhMt0.net
ゼルビーノは来年になったら生地のセールする?
サンプルスーツのセールだけしかやらないのだろうか

150:ノーブランドさん
20/12/21 00:02:14.06 s9rUw+T+0.net
生地のセールはやらないですね。サンプルはします

151:ノーブランドさん
20/12/22 18:46:12.71 bP1GFplV0.net
年明けだとロクな生地残ってないんかな?

152:ノーブランドさん
20/12/22 21:15:23.62 41L9Qtei0.net
2月末には春夏ものに替わるっていうから
あんまりだろうね

153:ノーブランドさん
20/12/22 23:05:51.62 WlWjMkJG0.net
そっかー。機を逃したかな
春夏なら共済で良いしなー

154:ノーブランドさん
20/12/24 16:20:11.84 cSlpttGt0.net
カスタムラインでもミラネーゼの手縫いボタンホールオプションやって欲しい

155:ノーブランドさん
20/12/25 00:26:18.30 ZIGgGJfy0.net
ゼルビーノは持ち込み生地の縫製は受付てる?

156:ノーブランドさん
20/12/25 00:36:24.60 2733kDI60.net
フクオカはやってるけどゼルビーノはやってないですね

157:ノーブランドさん
20/12/25 20:29:21.22 9n1HC2j40.net
ゼルビばかりで福岡の話題全然ねえな

158:ノーブランドさん
20/12/25 21:13:56.05 M4zhZnhV0.net
昨日銀座のフクオカとゼルビに行ったけど
ゼルビーノは何人か待たないとダメだったから単純に人気なのかもね
フクオカには受け取りに行ったけど割といい出来で満足できた

159:ノーブランドさん
20/12/28 00:43:00.00 1wSB3FjS0.net
東京 予算10万+α 友人結婚式用スーツ
オーダースーツ初なんだがゼルビーノ行けばええんか?

160:ノーブランドさん
20/12/28 02:41:31.97 eqZGVX8c0.net
オーダーは10万前後を境に選択肢が一気に増える
客と店の相性が大切だから、ゼルビに限らず幾つかの店をまわった上で決めるのがオススメ
一応、パターンオーダーに限っていえば
店のパターンを着てみて、しっくりくればそこでok
着心地や見た目に少しでも違和感を感じたら他の店に行くといい

161:ノーブランドさん
20/12/28 09:25:16.01 YZLMeJ150.net
>>158
新宿もゼルビのほうが賑わってた
固定客が多いのかな
ゼルビのほうが遊べる要素多いしね

162:ノーブランドさん
20/12/28 20:33:03.03 1wSB3FjS0.net
>>160
ありがとう
店たくさん巡るのあんま得意じゃないんだが、他に寄るべき店あれば教えてほしい

163:ノーブランドさん
20/12/28 21:04:38.08 euz9mEse0.net
ゼルビーノは縫製いいし調整の幅も広いし接客安定してるから、初めはここで決め打ちしても良いと思うけどなー

164:ノーブランドさん
20/12/28 21:30:35.51 2GMdnPD40.net
ゼルビーノって通常の方もラグジュアリーラインも袖落ち酷くないか。。。
体型の問題なのかな?

165:ノーブランドさん
20/12/28 21:34:09.73 euz9mEse0.net
そのジャケットはあなたの体型に合わせて作られたものですか?であれば酷いですねー

166:ノーブランドさん
20/12/28 21:37:29.62 2GMdnPD40.net
>>165
前から見ると綺麗なんだけど、後ろから見ると二の腕から肘にかけてシワがたくさん入ってる
俺の袖が特殊なのかね?

167:ノーブランドさん
20/12/28 22:50:54.56 /KtXIaBw0.net
>>166
俺もそれ悶々としてたわ
夏物の薄い生地で作ったからか
新しい型で作ったからか
俺の体型が変わったのか

168:ノーブランドさん
20/12/29 09:15:46.00 +bSyH7j/0.net
オレは後ろというか横向いた時の肩から肘にかけて皺が出る
パターンオーダーの限界と割り切ってた
フクオカもそうだし既製品はなおさら

169:ノーブランドさん
20/12/29 11:07:39.29 79VoSxAE0.net
>>162
低価格、中価格スレのテンプレにあるHP見て気になった店に足を伸ばしてみては
個人的にパターンオーダー(予め用意された服を着て細部を調整するやり方)じゃなくてイージーオーダー(採寸をもとに型紙から修正するやり方)の方を薦めたい

170:ノーブランドさん
20/12/30 00:20:51.20 9iuATjTO0.net
今ちょっとジャケット羽織ったのですが、あまりシワ気になりませんでした。
一応ゼルビーノはイージーオーダーなので、パターンオーダーよりは融通効くはずですが、
フルオーダーと比べると確かに限界はあるでしょうね…。あるいはフィッティングに問題があったか。
一番確実なのは、店員に御不満の指摘をして弁明を聞くことでしょうね。
満足のいく説明をしてもらえないなら、合わないと思って切るのがいいと思います。

171:ノーブランドさん
20/12/30 01:31:35.12 FcVZ5i0h0.net
ゼルビは下限のラインでも型紙補正してくれるんだっけ

172:ノーブランドさん
20/12/30 09:19:00.50 DmqnfadF0.net
もしサンプル羽織って皺うんぬん騒いでるならヤベェな

173:ノーブランドさん
20/12/30 14:35:29.90 lH7YJ7C10.net
所詮パターンオーダーだからね
オーダーというより既製の延長にあるものだから過度な期待は禁物

174:ノーブランドさん
20/12/30 14:56:50.93 qDHsIkkA0.net
URLリンク(mezzoforte-lounge.com)
URLリンク(mezzoforte-lounge.com)
うーん…
着てる本人が納得してるからいいのかな?

175:ノーブランドさん
20/12/30 15:00:32.92 7OWjBsfR0.net
このブログがきっかけでゼルビーノのスレ分裂したんだよな

176:ノーブランドさん
20/12/30 18:35:23.60 NREhI3aE0.net
スレわけなきゃいけないほど影響力あるブログじゃねえよなここ

177:ノーブランドさん
21/01/03 17:53:55.84 HOol89hr0.net
今年もコロナで振り回されそうな一年
スーツは必要なんだろうか

178:ノーブランドさん
21/01/03 18:19:18.17 chsV6RIu0.net
不要になるだろうね
それでもオレはスーツを着るよ

179:ノーブランドさん
21/01/04 19:30:26.23 JNlV3avO0.net
フクオカはオーダースーツ、オーダージャケット10%オフ
ゼルビはオーダーシャツフェアで
国内が9800円インポートが12000円
あとサンプルセール
とかいう情報は不要ですかここでは

180:ノーブランドさん
21/01/04 20:32:14.02 XCNndXhZ0.net
フクオカ、ゼルビーノが徒歩圏内だからフクオカ覗いてみたら10%オフだったから予定外だったけどオーダーしてきた

181:ノーブランドさん
21/01/04 20:47:59.92 /MltoP960.net
>>179
ゼルビーノもセールして欲しいわ
フクオカのパターンが合わない

182:ノーブランドさん
21/01/07 18:14:41.02 oO1sJUz00.net
>>179
d
ありがたい情報です
ゼルビーノはジャケットは肩幅を出せたりできるけど
シャツはボタン数減らしたり、ボタン位置をずらしたりはできるのかな?
ユニバーサルランゲージのシャツオーダーはボタン数減らしたりはできないけど
フェアになるとインポート生地で「2枚で1.5万円」の破格だから
ベーシックなシャツを数揃えるならこちらかな

183:ノーブランドさん
21/01/07 18:24:48.70 oO1sJUz00.net
撫で肩だからか、肩先が落ちてしまって、タスキ皺が酷いな
URLリンク(i.imgur.com)

184:ノーブランドさん
21/01/07 19:33:12.40 i+yKjCwa0.net
>>179
年明けなんだからゼルビもスーツのセールしてほしいわ

185:ノーブランドさん
21/01/09 14:40:35.46 /gREJdeM0.net
>>183
鍛えろ
体型のほうがフィット感より大事

186:ノーブランドさん
21/01/09 19:41:31.03 88O/KEhv0.net
他人の事ここで中傷するなよ。
せめて本人の所で言えば。
多くがこの人にゼルビ教えてもらったんだろ?

187:ノーブランドさん
21/01/09 21:06:10.28 IEZcL0xG0.net
>>186
そんなことないだろ。このブログの人がやたら推し過ぎるからスレ分裂の原因になった

188:ノーブランドさん
21/01/10 01:01:49.39 s3WJ1QvE0.net
スレ分裂の原因は、
中価格スレにゼルビの話題が出るやステマ、ゴリ押しと発狂して
スレ分裂後においても中価格スレに>>13>>98をコピペして晒してたヤツだよ
ゼルビの高価格ラインより、13はビスポ屋のMTM押し、98はファイブワン押しなのに
ゼルビのステマだと騒いでたから、頭おかしいんだよ
ゼルビは中価格スレで良かったのにな

189:ノーブランドさん
21/01/10 01:53:50.42 rKjTDYRl0.net
専用スレならステマ扱いされないし、分裂して良かったんじゃないかな

190:ノーブランドさん
21/01/13 01:15:54.56 UJFy2dVU0.net
>>183
これ上のスーツはどこで作ってんの?

191:ノーブランドさん
21/01/13 08:21:21.71 FEz/1mqj0.net
みんな大好きゼルビーノ

192:ノーブランドさん
21/01/16 00:34:12.33 lurbn9Sv0.net
ボリュームゾーンは、49千、59千辺りですか?

193:ノーブランドさん
21/01/17 02:29:08.65 JHPePenE0.net
3ピース5万くらいで作りたいよね

194:ノーブランドさん
21/01/19 08:26:05.35 h2a8p9cJ0.net
今月のフクオカなら39000円の生地使えば3ピース5万でいけるだろ

195:ノーブランドさん
21/01/19 09:58:14.11 OzzktDvo0.net
ゼルビーノも国産2ピースなら39000円でいけない?

196:ノーブランドさん
21/01/28 18:19:15.11 kW84Dcxw0.net
みんなスペアパンツは購入しないの?
カスタムラインでも2ピース+スペアパンツでオプション少しつけたら
税込10万ちょいになったわ

197:ノーブランドさん
21/01/28 18:40:26.69 b+B/yewy0.net
>>196
カスタムラインで10出すならファイブワン行くかなー
ゼルビーノは5万位内で作るとこだと勝手に思ってる

198:ノーブランドさん
21/01/28 19:28:39.01 zrEfw/il0.net
言うほどスペアパンツいるか?

199:ノーブランドさん
21/01/28 19:45:11.18 0lK2Y1wh0.net
営業じゃないから、ツーパンツは別にいいかなって
それよりはウェストコートの方が優先度高い

200:ノーブランドさん
21/01/28 20:09:59.10 kW84Dcxw0.net
>>197
流石に5万以内はキツくない?
一番安い生地を選ぶってことか?

201:ノーブランドさん
21/01/28 21:02:16.30 heEGxJl50.net
39000、49000は生地自体少ないから59000以上になるよね。
そこから地味目な生地選んでクリース加工とか最低限のオプションだけでも税込7万いくわ
それでも共済や他社のパターンオーダーよりカッコよくなるから足を運んでる
一番の強みはアフターケアが良い事じゃないかな

202:ノーブランドさん
21/01/28 21:15:27.02 fvtNZZY60.net
オーダーする時はスリーピースでツーパンツにしてるな

203:ノーブランドさん
21/01/29 10:49:30.95 4x3x+K3L0.net
スーツはパンツから痛むもんなあ
URLリンク(www.zerbino.info)

204:ノーブランドさん
21/01/29 12:58:50.90 Ebz/QKAb0.net
修理前の写真を修理後言うてますやん

205:ノーブランドさん
21/01/29 13:00:51.03 T24jhZee0.net
ロロピアーナのフォーシーズンズも、履いて数回で股下が擦れて毛玉になってるんだよなぁ。
反物でトラウザーズが1本しか作れなかったけど、薄くなっている感じはあまりしないから、出張にはできる限り使わずに長持ちさせたい。

206:ノーブランドさん
21/01/29 13:17:52.98 4x3x+K3L0.net
よほど気に入った生地ならツーパンツで頼むけど
出来るだけ安い生地で4、5年毎に買い替えのほうがキレイなんだよな

207:ノーブランドさん
21/01/31 18:51:56.11 FO35Mkt/0.net
仕上がり時間かかってます?

208:ノーブランドさん
21/02/01 07:45:54.11 ZO9Gvop00.net
安く仕立てられそうだから気になってたが、クリース加工がオプションてなんやねんそれ

209:ノーブランドさん
21/02/01 08:33:49.61 B4p4XUH50.net
エバークリースだっけ?
逆にそれが標準の店ってあるのけ?

210:ノーブランドさん
21/02/01 09:20:30.95 SNGV8Ydt0.net
ウルトラクリースじゃなかったっけ?
いやミラクルクリース?

211:ノーブランドさん
21/02/01 09:25:55.81 TPNE+0xj0.net
クリース加工なんてその辺のクリーニング屋で頼めば良くない?

212:ノーブランドさん
21/02/01 12:14:42.17 83fGpW1t0.net
クリース加工してクリーニング出すとラインが二重になって返ってくるのが多くて加工するのやめた
高いクリーニング店に出せばそんなことないんだろうけど

213:ノーブランドさん
21/02/01 13:04:43.30 TPNE+0xj0.net
>>212
それは大分下手なところやね
クリーニング屋のレベルもピンキリだからなあ

214:ノーブランドさん
21/02/15 13:13:18.04 haah5FTn0.net
クリアランスセールに仕立てたスーツめちゃいいわ
細かい調整出来るの有り難いしLINEも丁寧だからまた作りたくなる
個人的には一枚襟より二枚襟のほうがいいな

215:ノーブランドさん
21/02/15 13:32:47.88 vgr8r0ZC0.net
>>214
主語が無くてわからんが、察するにフクオカの話?

216:ノーブランドさん
21/02/15 20:36:45.34 2fIdgajv0.net
すまん、フクオカです

217:ノーブランドさん
21/02/16 07:54:24.25 DK8diBTz0.net
LINEって商品仕上がり完了の連絡受領用にしか使ってないんだけど、仕上がり後のお直しの相談とかもしていいものなのかな?

218:ノーブランドさん
21/02/16 08:52:04.70 W2Mvxv2q0.net
>>217
遠慮なくすれば良き

219:ノーブランドさん
21/02/26 18:29:23.05 nqVvyMSK0.net
今季のコルサルートのネクタイ買った。去年の秋冬から買い始めたけど、生地も仕立てもいいし、コスパいいよね。

220:ノーブランドさん
21/02/26 20:55:46.79 Qpt5Xzi10.net
コルサート私も好きです
ただウールのネクタイは毎度解くときが面倒ですね

221:ノーブランドさん
21/02/26 22:08:41.90 qdw3oEtu0.net
みんな春物注文した?
今年は生地の入れ替遅くない?

222:ノーブランドさん
21/02/26 23:04:25.61 mJxHTOyK0.net
>>217
それどころか注文する前にinstaでガンガン質問したよ
そこでの対応も判断の目安にしようと思ってね
さすがは10万スレに載ってるテーラーは
どこも親切に答えてくれた

223:ノーブランドさん
21/02/26 23:09:40.63 twkI0vTE0.net
皆さん、納品まで期間どのくらい?

224:ノーブランドさん
21/02/27 03:07:33.07 VGRgI1fZ0.net
>>217
何でもあり

225:ノーブランドさん
21/02/27 11:03:23.43 4QlBRanu0.net
コルサルート、なんで織ネーム作らないんだろ

226:ノーブランドさん
21/02/28 18:40:23.65 00g/qSO60.net
>>223
カスタムラインツーピーススペアパンツで
2ヶ月

227:ノーブランドさん
21/03/02 10:07:16.93 rkjRlCfG0.net
カスタムラインでも毛芯を多く使ってるとかいう話ってソースは例のブログだけ?

228:223
21/03/02 12:31:47.54 REOx4iCt0.net
>>226
ありがとう。
私だけではないのね。
春夏への入れ替えやコロナの影響もあるかと思うけど、
他社は作って、作ってって言ってくる中
納期回復してきているのかな。

229:ノーブランドさん
21/03/02 13:47:50.47 HwNsaZt+0.net
カスタムとラグジュアリーの芯の違い聞いてみた
URLリンク(i.imgur.com)

230:ノーブランドさん
21/03/02 13:59:07.05 HwNsaZt+0.net
気になるなら聞けばいいのに

231:ノーブランドさん
21/03/02 21:13:31.02 REOx4iCt0.net
納品日が書かれているので、店に聞くのはどうかなと思ってた。
早めにできる期待も少しあった。
で、2か月って少数派?と思い出したから、ここに書いてみた。

232:ノーブランドさん
21/03/02 23:39:59.25 HwNsaZt+0.net
ごめん
>>227←に言ったのね
227は、芯についてソースは例のブログだけだから嘘なのでは?と言いたいのだろうけど
本当に気になるなら問い合わせて聞けば答えてくれるわけで
ゼルビーノ以外もみんな親切に教えてくれる

233:ノーブランドさん
21/03/03 08:49:24.16 PU01IZS20.net
こういうレス見てると隔離された理由がよくわかるな

234:ノーブランドさん
21/03/03 14:39:26.64 kBaYVgy90.net
>>188

235:ノーブランドさん
21/03/03 15:32:08.31 lRPR0itE0.net
227には「嘘なのでは?」なんて書いてないし、そうやっていちいち過剰反応するから隔離されたのでは、と言われてるのではないかな?(名推理)

236:ノーブランドさん
21/03/04 00:34:35.36 22vFSOtb0.net
>>229
店からの確実な情報ありがたい
半毛芯とは、接着芯の裾周りがパッカリングが出やすかったりなのかな、著しく耐久性が落ちないならアリかな

237:ノーブランドさん
21/03/04 13:02:51.33 89juw5Ye0.net
独り頑張ってるなw

238:ノーブランドさん
21/03/04 16:44:11.68 22vFSOtb0.net
リモートワークになって
スーツの値段を上げようか、それとも同価格で通年素材ではなく季節素材とかに凝ろうかを迷ってる
高いのならゼルビーノより津坂、リネンスーツならカスタムラインでお試しかなリネンならパッカリングも味になるだろうし
リモートになっても意外にスーツは欲しいもんだねw

239:ノーブランドさん
21/03/04 16:46:58.21 22vFSOtb0.net
>>237
コロナ禍でスーツ熱冷めたタイプかな
ラペルの形も肩周りもいまだに好みが定まらず、スーツに関してはもうひと頑張りしたいかな

240:ノーブランドさん
21/03/04 16:49:35.15 sIHxHzQK0.net
初めてオーダーしてスーツにハマったのが去年の秋だから、時代に逆行してバチバチにスリーピース決めて一人で楽しんでるよ
週一の出社の時しか着れないけど(泣)

241:ノーブランドさん
21/03/04 21:27:04.48 4d2MiRuF0.net
オレは週2だな
毎日スーツよひこれくらいの方が装いを楽しめるな

242:ノーブランドさん
21/03/04 21:43:48.96 22vFSOtb0.net
初オーダーでスリーピースか、上級者だね
スリーピースはいつか着たい、今はまだ貫禄が足りんw
最近はスーツでもネクタイしない人が目につく、この時期タイドアップは暖かくて丁度いい気もするけど、多くの人にはネクタイなんて窮屈なだけかー

243:ノーブランドさん
21/03/05 01:01:13.13 bu3FU4Ay0.net
ネクタイしないから、色付きボタン、デコシャツの人も多いよね。
これからのシーズン、
それら+半袖マンが跋扈しますからね。

244:ノーブランドさん
21/03/05 17:34:16.76 gRSmN0YH0.net
>>238
例のブログによるステマの次は、
津坂がいいと言いながら「津坂には反物がない」(>>92)と言うのかな
独りで頑張ってるの見え見えですよ

245:ノーブランドさん
21/03/06 12:32:13.22 L5xCK9No0.net
ゼルビーノ自体は悪くないし使っていきたいまで思ってるのに、独り頑張り君の気持ち悪さが足を遠ざけるよね

246:ノーブランドさん
21/03/06 23:07:03.16 BHNwj6HL0.net
こうやってゼルビーノは中価格オーダースーツスレから排除されたのか

247:ノーブランドさん
21/03/07 00:23:49.52 oSxRfRx80.net
238は「反物」について書いてないし、こうやっていちいちステマだの過剰反応されて排除されたのでは、と言われてるのではないかな?(名推理)

248:ノーブランドさん
21/03/07 01:02:12.21 fX67zzaS0.net
日付変更線付近で分身する孤軍奮闘君
本人は良かれと思ってやってるんだろうけどマジで営業妨害レベル

249:ノーブランドさん
21/03/07 07:34:21.64 XxRtyvXv0.net
糖質

250:ノーブランドさん
21/03/07 20:02:53.34 KiesW09p0.net
ラグジュアリーラインがファイブワン縫製なら、インポート生地だとファイブワンに直接頼むより大分コスパ良くなっちゃわないか?

251:ノーブランドさん
21/03/07 20:33:46.06 XMbMaHkw0.net
バンチブックからのオンデマンドよりも現物買い付けの分、仕入れコストが安いんでしょ
一点物とかビンテージとか市場価格が付きにくい生地を独自ルートで安く入手できたものが店頭に並んでる

252:ノーブランドさん
21/03/07 20:48:22.91 fX67zzaS0.net
なるほどな〜
そうすると、ラグジュアリーラインいくならファイブワンかなとかいう主張は単なるステマ指摘避けの意図だったのかな?

253:ノーブランドさん
21/03/07 21:53:52.20 sxVijH610.net
コスパ追求するのもいいけど、その店が提案するスタイルとかそれが現れてるパターンとかで選んだりはしないの?
ほんのちょっとの値段の差を気にするとか、服買うのが楽しくなさそう

254:ノーブランドさん
21/03/07 22:55:58.38 mOniQuoX0.net
>>252
ラグジュアリー行きたいなら行けば
自分は1枚襟のゼルビーノより2枚襟のフクオカ通常ラインがラペルやカット含めて合うから使ってる
イロモノ生地も多いから後悔ないように

255:ノーブランドさん
21/03/07 23:13:01.19 /mJvyGkk0.net
>>253
ううん、そういう意味ではなくて、ラグジュアリーいくならファイブワンかな、って言った人の真意が知りたいだけなんだ。
その時のレスの流れは価格と質のバランスだったし、型紙やスタイルが好きだというならそう言えばいいし、しかもスレ違いだよね
あと、「服買うの楽しくなさそう」って、なんでそんな攻撃的なの?
自演バレてるのが分かっちゃって情緒不安定になってる?w

256:ノーブランドさん
21/03/08 00:42:25.15 fQmSPWh50.net
>>255
草生やして必死だな

257:ノーブランドさん
21/03/08 03:36:23.87 k3jMJ+i90.net
>>255
そうかごめんな
まぁ、肩の力抜こうや

258:ノーブランドさん
21/03/08 10:54:04.47 6/8PxSwl0.net
孤軍奮闘くん加齢臭するのに夜更しだね

259:ノーブランドさん
21/03/08 13:01:26.73 mRcpnQAu0.net
>>255
あなた大丈夫か?前後を読むとずっと1人で頑張ってるようだけど
ラグジュアリーラインとファイブワンの差異はわたしも知りたい
しかし、自演だの何だの言ってると困惑してしまうよ

260:ノーブランドさん
21/03/08 13:36:43.10 +cqM2OOi0.net
営業妨害糖質、255がよほど気に触ったようだが、単発ID安価連投とか面白すぎるのでもっとやってほしい

261:ノーブランドさん
21/03/08 14:01:44.13 mRcpnQAu0.net
>>260
わたしはそれではないぞ、むしろ255さんの疑問に同意してる
あなたもそんな乱暴な言葉や決めつけ辞めなはれ
仲良くいきましょう

262:ノーブランドさん
21/03/08 14:23:20.26 +cqM2OOi0.net
>>261
>>259 で思いっきり決め付けつつ煽ってますやん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1186日前に更新/60 KB
担当:undef