【Uniqlo U】ユニクロ ..
[2ch|▼Menu]
701:ノーブランドさん
20/09/26 12:45:46.78 wDEpRiYI0.net
ごめん、語弊があったけどカジュアルアイテムがダメってわけじゃなく着こなし含めての意見ね
ただ一時期よく貼られてたおっさんが試着室でパーカー着てるやつ見ても無難にシャツとかジャケット着てた方が似合うだろうという人が多いのも事実

702:ノーブランドさん
20/09/26 12:49:19.44 k3Hj3Fj3p.net
ユニクロスレでこんな話した俺が悪かった
ごめん

703:ノーブランドさん
20/09/26 12:52:01.90 m6ysVghqM.net
キムタクは未だにストリートファッションしてるぜ

704:ノーブランドさん
20/09/26 12:55:57.93 9dbeAPW20.net
おっさんって呼ばれてる時点でださいよ
これは関西圏だと明確にニュアンス分けられてるなら分かりやすいけど

705:ノーブランドさん
20/09/26 13:13:14.31 ywK8chqS0.net
パーカーぐらい普通に着るだろ。

706:ノーブランドさん
20/09/26 13:20:12.65 1kEJnrty0.net
>>688
キムタクは趣味がサーフィンでもう何十年もやってる
そういうライフスタイルがあるからいい年こいても似合うんだよ
私服がジャケットとか一見小綺麗だけど仕事が工場の現場作業員がとしたらカッコつけ野郎
インテリな趣味があるならいいけどな

707:ノーブランドさん
20/09/26 13:26:55.00 wM7+u2wA0.net
キムタクは趣味のサーフィンのせいで
ひとりだけ急激に老けたと思う
老けても視聴率捕れるのは凄いけど

708:ノーブランドさん
20/09/26 13:28:13.48 VCQ0uLoE0.net
現場作業員の趣味がサーフィンならどうなんの?

709:ノーブランドさん
20/09/26 13:33:52.90 1FRh6osd0.net
まあ服って本来職業を表すものですし
そんな考え方はもう時代遅れともいえるけど

710:ノーブランドさん
20/09/26 13:37:11.36 GJSw+YM4d.net
>>694
初めて聞いた

711:ノーブランドさん
20/09/26 13:41:47.68 t2MBHcwo0.net
大山さん身長164cmなのにそう見えないのは上手いなーって思うし同じくらいのメンズは凄い参考になると思う
ただネイビー勧めすぎだし(まあ無難なのは確かだけど)パーカーみたいなカジュアルアイテム着ると
一気に子供っぽくなって低身長も目に付いちゃうようになるのは気を付けた方がいいかも…

712:ノーブランドさん
20/09/26 13:56:33.39 wM7+u2wA0.net
僕たち30代40代の大人な男性には
パーカーのような定番かつトレンド要素のあるアイテムは
是非うまく着こなし取り入れていただけたらと思います

713:ノーブランドさん
20/09/26 13:57:52.76 k26ZTyVG0.net
>>697
そこは「いいのかなと思います」だろうが

714:ノーブランドさん
20/09/26 13:58:34.21 cjW+cAJNM.net
おっさんはユニクロ4XLでセクシー感を演出するのが至高

715:ノーブランドさん
20/09/26 14:09:04.76 9dbeAPW20.net
>>695
職業や階級表すのが服装だろ
冠位十二階みたいに本当に古くからある

716:ノーブランドさん
20/09/26 14:10:52.46 GJSw+YM4d.net
>>700
あー歴史の話だったのか

717:ノーブランドさん
20/09/26 14:20:10.20 eWqD8N4wM.net
ちょっと寄ってみたら、なんかバカ売れしてるセルビッジレギュラージーンズは各サイズ余ってるし、ニット類やアウターもダダ余りだったわ
逆に跡形もなく消えてたのは、シャツ類とワークタイプのコーデュロイパンツ
パーカーはピンクよりもブラウンの方が在庫なかったな

718:ノーブランドさん
20/09/26 14:20:12.35 ru/B3S0y0.net
ちょっと寄ってみたら、なんかバカ売れしてるセルビッジレギュラージーンズは各サイズ余ってるし、ニット類やアウターもダダ余りだったわ
逆に跡形もなく消えてたのは、シャツ類とワークタイプのコーデュロイパンツ
パーカーはピンクよりもブラウンの方が在庫なかったな

719:ノーブランドさん
20/09/26 14:25:52.15 30eSgkBC0.net
プルパーカとかSSのブルーはまだ大量に残ってたな
あとJWAのスウェットも全色あった
危うく俺の安いから買っとくか病が出るとこだった
ジーンズオンラインだと売り切れなんだな

720:ノーブランドさん
20/09/26 14:26:12.30 t2MBHcwo0.net
散々言われているかもだけど今年は実店舗の在庫ほとんど置かない方針にしたのかね
モックネックプルオーバーとオックスフォードシャツとワークパンツほぼ全滅したわ
…ていうかモックネックのグレーLネットでも売り切れてるじゃん…失敗したー

721:ノーブランドさん
20/09/26 14:27:57.55 cjW+cAJNM.net
>>705
広く浅くだから全然積んでないよ

722:ノーブランドさん
20/09/26 14:28:25.61 4Pd3LMEg0.net
モックネックは量産してるだろうしすぐ追加されるんじゃない?

723:ノーブランドさん
20/09/26 14:40:24.36 wlKK+tVsd.net
>>707
ほんまか?それ信じてええんやな?

724:ノーブランドさん
20/09/26 14:44:47.96 GVwyBV3h0.net
>>701
服装見て身分や職業がわかる
話す言葉で階級がわかる
あるあるです

725:ノーブランドさん
20/09/26 14:51:54.55 eWqD8N4wM.net
販売視点のユニクロ側から見ると、こっちの方がいいんだろうな
より多くの消費者に手に取って貰う機会があるから、今季みたいに定価でもガンガン捌ける
今までだったら一部の大型店舗に積んでも在庫腐らせたまま、物によっては底値まで値下げするからな
しかも、それでも売れ残るという

726:ノーブランドさん
20/09/26 14:54:46.08 9dbeAPW20.net
積まれてるのが少ない方が早く買おうかなって心理も働くしね
というか損してるの値下げウォッチャーだけだから、うん……

727:ノーブランドさん
20/09/26 14:56:28.77 eWqD8N4wM.net
底値とか投げ売り値でサイズ違い、色違い買いとかはもう、これからは難しいかもな
なんか最後の砦のオンラインですら捌くペース異常に早いし
オックスフォードシャツとかブロードストライプシャツとか連休中の3、4日目で既に無くなってたろ

728:ノーブランドさん
20/09/26 14:57:29.41 B8mJWnCw0.net
マウンテンパーカーかブロックテックパーカー買おうかな

729:ノーブランドさん
20/09/26 14:58:03.32 ywK8chqS0.net
セルビッチデニムは
店舗には在庫あるのに
なぜネットから消えたの?

730:ノーブランドさん
20/09/26 15:06:21.07 Bik4XiM/M.net
セルビッジは銀座店ですら29-30は完売してたぞ

731:ノーブランドさん
20/09/26 15:07:54.13 N+q1grrM0.net
>>714
そういうシステムじゃないから

732:ノーブランドさん
20/09/26 15:08:50.27 .net
>>714
ネットにないなら店舗に買い行けばいいじゃん
引きこもりか?

733:ノーブランドさん
20/09/26 15:09:21.97 Zs3HZBIR0.net
セルビッジ再入荷あるかな…ただこれ通常ラインとほとんど一緒じゃね?

734:ノーブランドさん
20/09/26 15:14:23.47 1FRh6osd0.net
インラインのマウンテンパーカ買おうかと思ったけど黒しか候補無いな

735:ノーブランドさん
20/09/26 15:17:46.15 JOwFpSx10.net
リバーシブルジャケットのフードって外せるの?

736:ノーブランドさん
20/09/26 15:21:13.95 Z49J91K70.net
セルビッチはさすがに再入荷ありそう
通年いけるアイテムやし

737:ノーブランドさん
20/09/26 15:29:59.57 5EOAznvE0.net
>>696
身長が小さく感じないのは全身見せてないからっていうのもあると思う

738:ノーブランドさん
20/09/26 15:37:21.75 PJwu2b+M0.net
チビでも小顔で手足長ければトレンチも様になる

739:ノーブランドさん
20/09/26 15:38:05.80 S3TSZEuC0.net
モックネックプルオーバー再生産しないかなー

740:ノーブランドさん
20/09/26 15:43:44.11 8t7KB0U20.net
#小柄の小松着用

741:ノーブランドさん
20/09/26 15:48:25.89 Y2o/px/D0.net
セルビッジはインラインがあるからないと思う…

742:ノーブランドさん
20/09/26 15:51:15.72 5EOAznvE0.net
セルビッジは再販しない気がする
モックネックは再販ありそうな気もする

743:ノーブランドさん
20/09/26 16:02:49.25 GYV1t1JYd.net
今時はメンクラにユニクロUの商品紹介載るんだな
タリアトーレやラルディーニの隣ユニクロはビビるわ

744:ノーブランドさん
20/09/26 16:04:38.30 jgDJW3IPF.net
ミドルゲージモックネックセーターは値下げしそうやな

745:ノーブランドさん
20/09/26 16:10:21.13 CQFJbpRw0.net
ブロードシャツのエクリュカラーの買おうかどうか迷ったけど、黄色みが微妙に強いのとボタンがやっぱ安っぽいのが目立つから止めた
白シャツは+Jに期待しよう

746:ノーブランドさん
20/09/26 16:20:14.49 3dgNNHojr.net
インラインのシングルブレストコート値段間違ってないか?ってレベルにクオリティ高いわ

747:ノーブランドさん
20/09/26 16:21:21.74 olXeqE4c0.net
ブロードシャツのダークグレーまた完売なんだ
先日オンラインでSSのダークグレーをセール値で買えたのはラッキーだった

748:ノーブランドさん
20/09/26 16:22:56.22 5EOAznvE0.net
>>731
よさげだけど着丈の長さが半端に感じてしまう

749:ノーブランドさん
20/09/26 16:24:28.49 HrMyUvvg0.net
低身長的にはブレストコートワンサイズ上げでちょうどいいオーバーサイズになるからありがたい

750:ノーブランドさん
20/09/26 16:28:46.51 vcftRZrRa.net
セルビッチのレギュラーフィット店舗に並んでなくてネットで買おうと思ってるんですが、通常のレギュラーフィットと形は同じですか?
サイズ表は同じなんですが、
教えてください。
よろしくお願いします

751:ノーブランドさん
20/09/26 16:29:54.78 hqsba1il0.net
ふうなんとかレディーストレンチゲットできた
sサイズ残っててよかった ペアルックだわ

752:ノーブランドさん
20/09/26 16:31:45.14 cb1aAVZo0.net
>>679ラグストオワコンか?

753:ノーブランドさん
20/09/26 16:36:15.78 yciWkeZ1d.net
俺はリックオウエンスが最近好きだ
ユニクロもサルエルとかやってくれw

754:ノーブランドさん
20/09/26 16:36:30.81 Q6hSlxper.net
URLリンク(youtu.be)

755:ノーブランドさん
20/09/26 16:36:33.29 yz0lWjPt0.net
大山さんは立った姿勢で全身写るアングル


756:で配信して欲しい



757:ノーブランドさん
20/09/26 16:39:11.67 hqsba1il0.net
>>732
ssのjwaのブロード買った?

758:ノーブランドさん
20/09/26 16:40:11.50 sXE/JLAj0.net
そういやヤマモトヨウジも結構小柄なんだっけ?
なんか希望が湧いてくるわ

759:ノーブランドさん
20/09/26 16:43:38.31 XNwk8SDt0.net
>>741
Uの19AWのシャツがあったからスルーでした

760:ノーブランドさん
20/09/26 16:43:45.98 5EOAznvE0.net
これらの画角だとスタイルをよく見せることが可能なのかなと思います
みなさんも試してみてください
大山シュンでした

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

761:ノーブランドさん
20/09/26 16:44:54.37 5EOAznvE0.net
>>732
ブロードシャツのSSって白はオンラインはすぐ完売でネイビーっぽい方はずーっと残ってなかった?
白も店舗だと結構残ってたけど

762:ノーブランドさん
20/09/26 16:49:27.16 9mn5wIcs0.net
>>745
ダークグレーは定価で完売だったと思うよ
19AWのネイビーはセールまで残っていたけど

763:ノーブランドさん
20/09/26 16:54:15.25 5EOAznvE0.net
>>746
JWアンダーソンのシャツとまざってたかも

764:ノーブランドさん
20/09/26 16:58:11.30 TkUKxRWI0.net
>>742
山本耀司は自分じゃ似合わないって言ってなかった?

765:ノーブランドさん
20/09/26 16:59:31.79 5EOAznvE0.net
>>742
ヨウジヤマモトは本人が着てるのは特注サイズっていう噂をどっかで聞いた

766:ノーブランドさん
20/09/26 17:01:14.87 GYV1t1JYd.net
そもそもデザイナー自身言うほど自分のデザインした服着る?
コレクション終わって出てくるデザイナーの格好の普通たるや
なんならTシャツにデニムやん

767:ノーブランドさん
20/09/26 17:08:08.72 hDdENTfmp.net
Uのミラノリブジャケットってみんな遊ぶときに着るの?
仕事の時とかかな

768:ノーブランドさん
20/09/26 17:11:53.28 nlX5dZJCM.net
モックネックプルオーバー再生産せんのんか
カットソー類は補充するだろと悠長に構えてたら失敗したわ

769:ノーブランドさん
20/09/26 17:16:04.03 +y0zR6it0.net
モックネックプルオーバー、洗濯してもアイロンなしでシワ寄らなそうでいいよね
ヒートテックもアイロンなしでいけるんだろうか

770:ノーブランドさん
20/09/26 17:16:17.49 sXE/JLAj0.net
草 悲しくなったわ
もしかしてジャケットの下に着るならモックネックプルオーバーよりタートル/ハイ/モックネックTのが良い感じ?

771:ノーブランドさん
20/09/26 17:17:40.76 GYV1t1JYd.net
>>57
これ見に行ったけど見当たらんかったわ

772:ノーブランドさん
20/09/26 17:20:11.40 VPrTASrEd.net
>>742
ギャルソンのパンツを履いたりしてスタッフに嫌がられた と聞いた
本人が着てる服は本ラインとは違うやつだけど今も作られてるかはわからん

773:ノーブランドさん
20/09/26 17:30:42.35 t2MBHcwo0.net
そういやUのレビュー動画ざっと観たけどメンズ相手にレディーストレンチ推す人が多かったけど
袖やベルト位置の問題点を指摘している人は有名どころだとほとんどいなかったなぁ
強く推せるアイテムも無いけど何かネタが無いとダメでかつユニクロに怒られないラインがそこだったんだろうか

774:ノーブランドさん
20/09/26 17:32:29.11 SbqMbLeh0.net
>>750
誰だったか忘れたけどジャージ姿でちょっと脇から顔出してペコリで済ませたデザイナーがいたな
ずっと前のパリコレでな
作りたい服と着たい服や着ている服はそれぞれ別に考えてるんだろう

775:ノーブランドさん
20/09/26 17:33:49.03 f2oijp3p0.net
>>744
僕達30代40代は、結局全身をはっきり写さない方が良いのかなぁ、と、思っています
皆さんも、参考にして下さい
スタイリストの大山シュンでした

776:ノーブランドさん
20/09/26 17:42:35.64 uTkF5HMxr.net
>>615
お前らが着ると裸にトレンチの変態

777:ノーブランドさん
20/09/26 17:49:27.24 B8mJWnCw0.net
>>757
ユーチューバーのレビューみて真似るユーチューバーもいるだろうし

778:ノーブランドさん
20/09/26 17:56:27.21 BM/lu1aOr.net
Uのピンクパーカ見送


779:った jwaのフィッシャーマンセーターと Jのアウターに絞り込んだ。



780:ノーブランドさん
20/09/26 17:56:49.48 qR3/43zd0.net
どうせならaupayでオンラインの支払いもできるようにならんのか

781:ノーブランドさん
20/09/26 18:13:09.19 t2MBHcwo0.net
大山さんUの先行ショールームに招待して貰えなかったのかしらね…割と有名どころのはずなのに
Uレビューの投稿がかなり早かったカワシマって人の動画が凄く雰囲気良かったけど
顔とスタイルが良くて基本モノトーンコーデで定番アイテム大好きなタイプみたいで逆に参考にならなかったわw

782:ノーブランドさん
20/09/26 18:16:25.87 7gxpZ6860.net
>>764
カワシマは撫で肩

783:ノーブランドさん
20/09/26 18:17:15.32 tBK31olhd.net
トレンチコートって物は良いけど被りまくりそうじゃない?
ユニクロのアウター全てに言えるけど
だからここの人はあんまり買ってない?
>>764
あれ参考にならん
本人の雰囲気ありすぎてなんでも似合う

784:ノーブランドさん
20/09/26 18:24:08.05 5CqaSe2Lp.net
服に気をかける人はユニクロでアウター買わん

785:ノーブランドさん
20/09/26 18:25:23.13 cF1MGp2CM.net
アウターはブランドものだよ

786:ノーブランドさん
20/09/26 18:25:41.72 J/+arV9e0.net
>>755
もうなくなってるのか?早くないか?
メンズの奥の方にある値下げコーナーだけども…

787:ノーブランドさん
20/09/26 18:26:42.93 sG3V2U8v0.net
>>766
Uのトレンチコート良かったよ
今回は買わなかったが+J次第では
買う。
サイズは大きめだったのでS
170の58なのでSでも着丈は長く感じた

788:ノーブランドさん
20/09/26 18:31:00.15 RoqfBFNz0.net
服に気をかける人が争奪戦するよ
+Jのアウターで

789:ノーブランドさん
20/09/26 18:32:11.89 Z49J91K70.net
+JならUほど人と被らなそうだしね

790:ノーブランドさん
20/09/26 18:34:31.66 lr/gYJTJ0.net
>>767-768
服好きでもユニクロでアウター買う人は買うけど、メインはちゃんと好きなブランドで持っててユニクロはサブアウターって位置でしょ
ここで「+Jにかける!」とか言ってる人はきっとクローゼット全部ユニクロGUで、呪詛のようにコスパコスパ言ってるんだろうなって想像してる

791:ノーブランドさん
20/09/26 18:40:35.84 x/aGX4g10.net
>>770
良い感じだったよね〜
ノースフェイスのトレンチ買おうと思ったけどこっちの方が見た目好き

792:ノーブランドさん
20/09/26 18:42:38.18 RoqfBFNz0.net
あまりにも偏見だな
アウターは面積とるからユニクロアウターにするなら
それ以外をすべてユニクロ以外でまとめりゃいい
今夏のエアリズムTだって1枚で着たわけだし
秋冬は点数が多いから拘れる
他ブランドにしたって+J価格以下の2万7千以下のアウターだって持ってるわけだろう
マウントとりたがららずにちゃんと商品を見ようぜ
そして+J発売日に俺かお前かが謝るそれでいい

793:ノーブランドさん
20/09/26 18:44:49.79 MHptxqVc0.net
+しまむらでいいだろ

794:ノーブランドさん
20/09/26 18:45:12.08 M/DW/PSB0.net
>755
Lあるじゃん
URLリンク(www.uniqlo.com)
スリムも探せば見つかるかな
URLリンク(www.uniqlo.com)

795:ノーブランドさん
20/09/26 18:59:37.92 PzmYViIN0.net
金が無いからユニクロメインでたまにセレオリ買うぐらいだわ
セレオリアウターだって高いと思ってようやく買ってる
ユニクロUの購入層って下から上まで幅が広いね

796:ノーブランドさん
20/09/26 18:59:38.50 dqfthLBVp.net
>>766
1年寝かせろ

797:ノーブランドさん
20/09/26 19:07:08.53 heeujBpad.net
>>779
寝かせると着る時にはトキメキが無くなってるんだよなあ

798:ノーブランドさん
20/09/26 19:11:29.08 5CqaSe2Lp.net
>>773
そうそう
作業着みたいなかんじ

799:ノーブランドさん
20/09/26 19:12:35.32 ZNkUPFLRd.net
>>764
ショールーム招待されなくてシュンです

800:ノーブランドさん
20/09/26 19:24:16.66 5EOAznvE0.net
>>764
大山さんは「服にお金も時間もかけたくない人が最低限に」みたいなコンセプトだから呼ばれなかったのかなと思った
カワシマとかきのこはなんかオシャレ感あって、ユニクロ側にもメリットある感じするし

801:ノーブランドさん
20/09/26 19:41:40.74 FK9u/lDF0.net
>>411
これ2万だったなあw

802:ノーブランドさん
20/09/26 19:44:23.47 N+q1grrM0.net
ルメールデザインのアウターの何が恥ずかしいのかわからんわ

803:ノーブランドさん
20/09/26 19:59:26.46 k26ZTyVG0.net
>>785
ジョッキーだと思ってんだろう

804:ノーブランドさん
20/09/26 20:10:43.57 RoqfBFNz0.net
+JRA

805:ノーブランドさん
20/09/26 20:11:41.50 sXE/JLAj0.net
ふんだんにコードバン使ってそう

806:ノーブランドさん
20/09/26 20:18:21.11 wZGyYuhVa.net
>>751
基本カジュアルだけど服装規定緩ければ仕事でもいけるだろうね
あれは応用効くよ

807:ノーブランドさん
20/09/26 20:31:03.30 J/+arV9e0.net
>>773
これだよなぁ
“呪詛のように”ってのがかなり正しい
コスパがいい服………とは?何を目的で買ってるのか本末転倒では無いかな。素材とデザイナーがいいから満足感を得てる。それもいいとは思いますが、最初の目的からズレてる人が多そう。
YouTuberにもこういうの語ってる人いたけど割と共感するとこはあったなぁ

808:ノーブランドさん
20/09/26 20:31:35.17 J/+arV9e0.net
あ、ちなみにユニクロでもワクワクする、満足感がある服は僕にもありますよ

809:ノーブランドさん
20/09/26 20:31:38.98 qlHpIScT0.net
スウェットプルはL以上は2020SSとサイズ同じ?
試着できないから両方買った人感想お願い

810:ノーブランドさん
20/09/26 20:46:23.09 sG3V2U8v0.net
Uのトレンチコートで決めてレジの女の子にマジ告白決めるぜ
インナーはjwaのフィッシャーマンセーターで決める

811:ノーブランドさん
20/09/26 20:48:08.12 VhCClWYIa.net
頑張ってね

812:ノーブランドさん
20/09/26 20:52:15.96 B8mJWnCw0.net
>>780
分かる
去年のガーメンツ のフリースコンビネーションジャケット気に入って全色買おうかとマジで悩んで結局黒だけ買ったけどもうトキメキなくなったわ

813:ノーブランドさん
20/09/26 20:54:15.29 RoqfBFNz0.net
>>790
西なんとかはユニクロ至上主義で否定を許さず相手をさげようとするが
その対極にいてユニクロだからダメという事で相手を下げようとする言葉を使う
連中も俺から見ると似たり寄ったりに思えるかなあ言葉をまず直さんとね
俺はアウターやそれ以外をユニクロ以外で買ったりするレスをいままでもしてるのに
そんなレッテルのようなこと言われるくくりにどうやら入れられてそうだし

814:ノーブランドさん
20/09/26 20:59:30.65 sG3V2U8v0.net
Uのトレンチコート買ったら6年前に買った7万のショートダッフルコート捨てるぜ
タケオキクチのショートブルゾンまだ使えそうだぜ

815:ノーブランドさん
20/09/26 21:01:13.79 YVWpJX5S0.net
>>596
野鳥の会の人?

816:ノーブランドさん
20/09/26 21:10:38.34 vHzPaMPzM.net
10年着れる良いモノでも壊れる前に飽きるよね

817:ノーブランドさん
20/09/26 21:11:56.97 AVxSMUwa0.net
リバーシブルジャケットはまあ地味なアイテムだけどなんかいいな
これだけユニクロUへの注目高まってる現状だと
このくらい地味なアイテムの方がユニバれもユニかぶりも気にせず気楽に使えそう

818:ノーブランドさん
20/09/26 21:17:56.57 wDEpRiYI0.net
>>796
俺も散々ユニクロのアウターを否定してるがその通りだと思う
良いも悪いもユニクロとかインフルエンサーというバイアスをかけずに冷静に見ればそれだけでいいん


819:カゃないかなと



820:ノーブランドさん
20/09/26 21:34:26.23 qR3/43zd0.net
新しい服の方がテンション上がるからなー

821:ノーブランドさん
20/09/26 21:38:47.93 g4Jq6uiE0.net
uのロンT縮む?
半袖のオーバーサイズTかなり縮んだんだけど

822:ノーブランドさん
20/09/26 22:03:54.86 FnGDXpni0.net
>>803
縮まないよ

823:ノーブランドさん
20/09/26 22:17:42.69 lr/gYJTJ0.net
コスパって言葉を使ってる人が原価率とか機能性(例えばイージーケア素材とか防寒性とか)にフォーカスして使ってるなら理解できるけど、
ブランド価値とか希少性とかも理解して使ってると勘違いしてる嫌いがあるのが気持ち悪い
特に「ルメールが〜JWが〜ジルサンダーが〜」とか、デザイナー名をしきりに出しながらコスパコスパ言う人
ただただ安心感・お得感を自分に言い聞かせてるだけにしか見えなくて、ほんと恥ずかしいからコスパとか使わないほうがいいよ

824:ノーブランドさん
20/09/26 22:29:54.74 4Pd3LMEg0.net
コスパいいよな

825:ノーブランドさん
20/09/26 22:33:15.04 VCQ0uLoE0.net
俺はコスパ使う派だな

826:ノーブランドさん
20/09/26 22:34:04.53 .net
今季でコスパいいと言えるのは
デニムワークジャケットとセルビッジレギュラーフィットジーンズ

827:ノーブランドさん
20/09/26 22:36:12.99 V4Bs5s7xa.net
今季のアタリはレギュラーフィットのデニムだったわ
セルビッチよりも良い

828:ノーブランドさん
20/09/26 22:47:01.16 PDhORh3Bd.net
今回のセットアップみたいなネイビー出せるなら春にも出して欲しかったよ本当に

829:ノーブランドさん
20/09/26 22:48:52.36 qR3/43zd0.net
結局自分が気に入るかどうかだよな価値って

830:ノーブランドさん
20/09/26 22:50:37.68 PDhORh3Bd.net
>>811
気に入ってかつ使う場が欲しいな
周りの環境、生活環境に合って使えないとただのファッションショーアイテムだし

831:ノーブランドさん
20/09/26 22:57:51.18 k26ZTyVG0.net
テレワークになって着る機会がめっきり減っちまったよ…
土日くらいしか外出ない

832:ノーブランドさん
20/09/26 23:06:32.98 TkUKxRWI0.net
デザイナーズコラボの物を買うのは結局ただの妥協

833:ノーブランドさん
20/09/26 23:13:44.33 B8mJWnCw0.net
お金かけたくないし服に興味ないけどバカにされたくないってのが人は多いんじゃないかな
そういう人にとってはユニクロがアイデンティティになるんだと思う
ファッションユーチュバーのユニクロ需要を見るとそう思う

834:ノーブランドさん
20/09/26 23:14:20.41 ZBu9VmXRd.net
>>764
背が低いからや
言わせんな

835:s
20/09/26 23:18:00.47 jjG6D6p50.net
マウンテンパーカーやブロックテックって
1サイズか2サイズ上げてオーバー気味に着てもおかしくないシルエット?

836:ノーブランドさん
20/09/26 23:23:52.02 UinxkqdZM.net
>>778
俺も概ねそんな感じ
ここだとちょくちょくドメブラの話が出るけどそもそもその価格帯の服が買えるなら買ってるんだよなっていう

837:ノーブランドさん
20/09/26 23:32:27.63 1+pk6Dtz0.net
デニムワークジャケは今季のと前期のはどこか違う?全く一緒?

838:ノーブランドさん
20/09/26 23:36:39.97 ZeQAFpORd.net
大山旬やMBはユニクロに呼ばれなかったんじゃなくて辞退な気がするけどな
明確にユニクロから金受け取ってしまうと自著の指南本の信頼ガタ落ちだし

839:ノーブランドさん
20/09/26 23:38:44.75 5CqaSe2Lp.net
>>817
羽織って見たらわかるとは思うけど
生地がしっかりしてるから体に沿わなくてめちゃめちゃなシルエットになるよ
ジャストにしとき

840:ノーブランドさん
20/09/26 23:50:01.30 VCQ0uLoE0.net
ユニクロ買うのは安心感があるからかな〜
でかいサイズがあって失敗しても大丈夫

841:ノーブランドさん
20/09/26 23:51:07.57 qXhG2u/B0.net
>>820
MBってU発売前日に店舗でレビューしてなかったっけ?

842:ノーブランドさん
20/09/26 23:54:43.50 TfWOeVU20.net
ほんまYouTuberとかの話好きやな
誰やねん?って感じなんだが

843:ノーブランドさん
20/09/26 23:58:10.24 QTvNOR350.net
しかもそんなのに乗せられてレディース買ったりサイズ違い


844:買ったりしてんだろ? わけわからんやつ信じるならデザイナー信じたほうがいいんじゃね?



845:ノーブランドさん
20/09/27 00:00:02.59 9j7Qm77Hd.net
>>823
いわゆる案件ではないんじゃない?
特別扱いなのは間違いないけど

846:ノーブランドさん
20/09/27 00:04:31.66 1Y+IcQnWr.net
ユニクロuのワイドテーパードパンツって前回と同じような厚さ?ならもう寒いよね

847:ノーブランドさん
20/09/27 00:08:28.38 QThKmRSl0.net
ルメールさん「せっかくメンズとレディース分けてそれぞれデザインしたのになぁ…」

848:ノーブランドさん
20/09/27 00:09:34.78 JQmfeq4s0.net
試着するなり現物見ようぜ

849:ノーブランドさん
20/09/27 00:14:11.12 L1ugrahW0.net
ユニクロでどこまで許容出来るかどうかは着る状況から服を選ぶ人なのか、服を見て着る状況を考える人なのかでかなり違うと思う

850:ノーブランドさん
20/09/27 00:16:46.33 Bn5VxwPJ0.net
>>827
SSより厚いぞ
でも冬は戦えない
秋まで

851:ノーブランドさん
20/09/27 00:18:27.55 wJq/cYdq0.net
Uはカーキ系の色も出してほしいな

852:ノーブランドさん
20/09/27 00:18:38.87 1Y+IcQnWr.net
>>831
ありがとう迷う。最近秋ないしな既に寒いし

853:ノーブランドさん
20/09/27 00:19:51.14 6r5ooA0j0.net
jwaの靴下で決める
弘中アナ可愛いからね
おいらのタイプ

854:ノーブランドさん
20/09/27 00:24:32.40 ukcRfIKA0.net
>>833
タイツ履けばいけるっしょ

855:ノーブランドさん
20/09/27 00:29:11.68 rlKRWy7a0.net
>>820
ブサイクとチビはよばんやろ

856:ノーブランドさん
20/09/27 00:35:07.09 6x/l4o400.net
大山みたいに「とにかく服を減らしてください」
「古い服を捨ててから新しい服を買ってください」
とか言ってるインフルエンサーはある意味ユニクロの敵だからな
呼ばれるわけない、呼んだところで
「自信を持ってオススメできるアイテムは無いかな、と思っています」
とか言われたら嫌だし

857:ノーブランドさん
20/09/27 00:42:30.87 pwGlNoTS0.net
youtubeの話したいなら専用スレへレッツゴー

858:ノーブランドさん
20/09/27 00:58:55.21 T/6RVwRMp.net
>>504俺はアナトミカの18万のコート買ったよ

859:ノーブランドさん
20/09/27 01:25:48.31 SYAz3PQ10.net
ユニクロはもうださくない!とイキられて

860:ノーブランドさん
20/09/27 01:28:31.57 PvD+LoAyp.net
>>839
いいな
コットンギャバの方試着したけど形クソ良かったわ
水弾くの実践してくれたりして感動した
値段でやめたわ

861:ノーブランドさん
20/09/27 01:32:23.93 T/6RVwRMp.net
>>696
引きで全身みたらチビに見えるよ。顔も特別小さい訳でもないし

862:ノーブランドさん
20/09/27 01:32:24.57 T/6RVwRMp.net
>>696
引きで全身みたらチビに見えるよ。顔も特別小さい訳でもないし

863:ノーブランドさん
20/09/27 01:40:48.47 T/6RVwRMp.net
>>719
まじであれやばいよ。4990円であれは頭おかしい

864:ノーブランドさん
20/09/27 02:10:29.53 XUxQmU5pa.net
>>828
ルメールさん「 Mサイズは約170cmの人が着たら美しくなるよう計算して作ったのだから、170cmの人はMサイズを着てほしいなぁ、、、」

865:ノーブランドさん
20/09/27 02:15:30.68 7ima+ll20.net
あーりーちゃんねるって大山旬の二番煎じみたいなのがいた

866:ノーブランドさん
20/09/27 02:52:10.60 ZFvRUxiMd.net
10年以上ユニクロで下着すら買ってなかったからユニクロユーの存在を最近知った
ワイドパンツ売り切れてたけど黒の太いスエットパンツ買った
昔は身長180だと変なシルエットになる服しかなかったから下着しか買わなかったけど変わったね

867:ノーブランドさん
20/09/27 03:27:21.38 T/6RVwRMp.net
10万するヘビーアウター買ったんだけど、実際ヘビーアウターって要らなくね?
ウール100の厚手のコートなんて着る機会限られるよね?みんなはどのくらい持ってる??
俺は4着もある、、、

868:ノーブランドさん
20/09/27 03:43:02.73 Wnpe0DMn0.net
>>848
地域と移動手段、行動範囲にもよるんじゃない?
俺はユニクロのコラボラインだけでコート類5〜6着は持ってると思う

869:ノーブランドさん
20/09/27 04:31:32.27 eH8vH1P8d.net
>>845
これはちょっと思う
サイズアップって適してるのか
>>849
その5着分でいいの買えそうって思ったけど、本人がそれで満足ならこの発言も野暮ってもんかな

870:ノーブランドさん
20/09/27 04:36:32.87 j+0J4vrp0.net
女ですらサイズアップはダサくなりつつあるのに
男でサイズアップはもうきつい

871:ノーブランドさん
20/09/27 05:02:36.01 Wnpe0DMn0.net
>>850
毎シーズン、「今季はどれとどれ買おっかな〜?」って迷うのが楽しいのよ
俺の財力では、10万のコート買うには1シーズンそれしか買えなくなっちゃうし、そんなの楽しくない

872:ノーブランドさん
20/09/27 05:09:25.41 6nBbifzn0.net
+Jいつ解禁なんやねんほんまに

873:ノーブランドさん
20/09/27 05:10:41.74 SxZ/t5Ej0.net
いいのって高級ダウンとか?
はっきり言ってそんなもんいらんよな

874:ノーブランドさん
20/09/27 07:18:14.07 fL62b4h30.net
トレンドって集団催眠みたいなもんだからなあ
時代が変わるとダサく見えるわけで
国によっても違う
ルメールは日本のトレンドに合わせてるわけでもない

875:ノーブランドさん
20/09/27 07:51:52.52 fxaVRfw30.net
>>854
全然暖かさ違うよ
都内では必要ないけど

876:ノーブランドさん
20/09/27 07:52:40.25 7Lkya9UQM.net
カナダグースのワッペンのパチモンがうってるからユニクロダウンに付けると良い
って5chで誰かいってたな

877:ノーブランドさん
20/09/27 08:19:05.50 hehk7iV20.net
>>856
で、で、で、出た〜wwwww
都内でダウン不要とか言奴〜w
毎年記憶飛んでるんか😅

878:ノーブランドさん
20/09/27 08:23:22.73 Bn5VxwPJ0.net
ヘビーアウターってつまらんよね
下に薄手のニット着てジーンズかスラックス穿いてブーツ履いて終わり
そんなのお洒落が楽しくないよ

879:ノーブランドさん
20/09/27 08:25:18.28 k76orgMZ0.net
建物内とか公共交通機関内はガンガン暖房ついてるし、外歩くにしてもヒートテック・薄手セーター・ライトアウター・コートとか重ねれば全然ダウンいらないが…
もしかしてロンTにダウンとかで冬過ごす民?

880:ノーブランドさん
20/09/27 08:29:34.64 ukcRfIKA0.net
電車ってめちゃくちゃ暑いんだよね
ダウン着てたら汗だくになるよ

881:ノーブランドさん
20/09/27 08:45:47.38 eJ46hYf30.net
>>858
寒がりなんか?
筋肉つけろよ

882:ノーブランドさん
20/09/27 08:50:15.03 XHnP5l/Q0.net
ウルトラストレッチスキニーがリニューアルされてたから見てきたけどポリウレタンの混率上がって黒の発色が悪くなってた
今までのカイハラのほうがいいわ

883:ノーブランドさん
20/09/27 08:57:45.32 hehk7iV20.net

YouTubeっていうサイトで冬の街の様子が観れるで

884:ノーブランドさん
20/09/27 09:01:11.61 Bn5VxwPJ0.net
カイハラと言えば今期のレディースのハイライズボーイフレンドジーンズのブラウンはとても良いな
綺麗なブラウンでかなりワイドに作られてるから男でもゆったり穿ける
オンラインは売り切れてるからデカいサイズはもう買えないけどね

885:ノーブランドさん
20/09/27 09:01:49.60 7Lkya9UQM.net
レディーストレンチの次は都内ダウン不要論争ですか?

886:ノーブランドさん
20/09/27 09:19:24.46 k76orgMZ0.net
ダウンがいるかいらないかというか、ファッション楽しむのにわざわざダウン選ぶ必要がないってだけだろ…
コーディネートのバリエーション狭めてでも単品で防寒性確保したいなら冬はダウン一着買っとけばいいんじゃねーの?
たまに10月頃から4月頃までずっとダウン着てるおっさんとかいるけど、そんな感じでさ

887:ノーブランドさん
20/09/27 09:30:14.65 YjG3YRN/0.net
きっつ

888:ノーブランドさん
20/09/27 09:34:20.53 dhfvHX+p0.net
おしゃれとか好きそう

889:ノーブランドさん
20/09/27 09:45:15.28 N0VqhQSJ0.net
コートはダウン以上に似合う人と似合わない人がはっきりするからな
似合う服を優先したらダウンになるわ
似合わなくても自己満でコート着ることもあるけど

890:ノーブランドさん
20/09/27 09:47:06.83 QPRgLiza0.net
ダウンも他もきればいいのだよ
これもいらないあれも着たくないより
あれも着たいこれも着てみたいのほうが幅が広いよ

891:ノーブランドさん
20/09/27 09:50:25.17 nL3MgVMs0.net
あと夏場の長袖シャツな。その話聞いて
渋谷のスクランブル交差点みたけど
長袖シャツをまくってるやつなんていねーぞ
その後冷房効いた美術展行ったけど
バックからカーディガン取り出してる人なら
結構みたよ

892:ノーブランドさん
20/09/27 09:54:32.37 /06uuBjL0.net
>>867
気持ち悪いなぁ
身近にいて欲しくないタイプの人間だわ

893:ノーブランドさん
20/09/27 09:59:03.74 eJ46hYf30.net
>>870
ダウンは似合う似合わないというよりはオシャレの放棄だわな

894:ノーブランドさん
20/09/27 10:08:31.80 BQ4306gyd.net
>>848
札幌だけど深夜に初詣なんか行くとmont-bellのインナーダウンに
Gloverallのダッフルコート重ね着しててもまだ寒いぞw
旭川や帯広だともっと寒い

895:ノーブランドさん
20/09/27 10:10:54.97 QYDNxBpu0.net
>>858
そろそろ例のスレの時期か

896:ノーブランドさん
20/09/27 10:12:44.01 eJ46hYf30.net
>>875
誰もカッペの話なんかしてねーよボケ

897:ノーブランドさん
20/09/27 10:24:52.54 PvD+LoAyp.net
都内でダウン必要だったのなんて3年前とかだろ

898:ノーブランドさん
20/09/27 10:30:07.84 ynjxhYIgM.net
今年はラニーニャで寒いかもって言われてるけどね

899:ノーブランドさん
20/09/27 10:54:38.99 y1xyL3Bmd.net
>>873
URLリンク(pbs.twimg.com)

900:ノーブランドさん
20/09/27 11:06:03.95 QYDNxBpu0.net
>>879
近年は10月中旬くらいまで夏って感じだったけど
今年は朝晩ちゃんと寒いし昼間もそこそこ涼しいよな
涼しいつっても25℃超とかだけど

901:ノーブランドさん
20/09/27 11:23:46.55 ukcRfIKA0.net
まだTシャツの上に1枚羽織るくらいだなぁ

902:ノーブランドさん
20/09/27 11:28:47.98 JyVfwuER0.net
ダウンだけは流石にユニクロインラインは選ばない

903:ノーブランドさん
20/09/27 11:37:08.08 T/6RVwRMp.net
>>860
厚手のウールコートとかまさにこれなんだよなあ、、、外では寒いけどそんなの一瞬で建物とかまじで暑いんよ、、、ウールコート売ろうかなあ

904:ノーブランドさん
20/09/27 11:37:30.57 QPRgLiza0.net
ダウンは去年西Oダウン買ったわ
Oは脇じゃありませんw

905:ノーブランドさん
20/09/27 11:42:12.63 JyVfwuER0.net
ダウンの特性活かすには表地はナイロン一択、ウールとか革なんて論外だよ、洗濯出来ないし

906:ノーブランドさん
20/09/27 11:46:50.21 eJ46hYf30.net
>>885
西成ダウンか

907:ノーブランドさん
20/09/27 11:47:33.42 JQmfeq4s0.net
去年は秋すっ飛ばして冬が来たんだが
それでも大して寒くなかったていう
おかげで去年の秋冬は新品同様で眠ってる
なもんで今年はジーンズとリサイクルダウンで抑えるつもり
セーター好きだからついつい買ってしまうが
ほんと便利だ、ダウンにもコートにも

908:ノーブランドさん
20/09/27 11:49:02.88 JyVfwuER0.net
今年も秋なんて無いよ、てかもう秋なんて一生無いよ

909:ノーブランドさん
20/09/27 11:50:11.82 ZtJkR3D00.net
>>852
すげー野暮だったな、すまん
でもそれ単純にクローゼット圧迫しないか?
考え方の転換だけど、1年で1着言うても、それ歳重ねる毎に増えていく


910:竄?毎年考えに考えた服が増えてきて選択肢が増えるのも乙では?と考えただけ



911:ノーブランドさん
20/09/27 11:50:41.59 QPRgLiza0.net
>>887
O川ダウンだよ

912:ノーブランドさん
20/09/27 11:55:34.74 jB/4xw9G0.net
竹内結子まじかよ

913:ノーブランドさん
20/09/27 12:03:26.26 Bn5VxwPJ0.net
服はたくさんあるのに
今日のお出掛けの気分に合う服が思い付かない現象をなんと呼ぶんだろう

914:ノーブランドさん
20/09/27 12:04:51.10 JyVfwuER0.net
それマーフィーの法則って言うんだよ

915:ノーブランドさん
20/09/27 12:06:37.57 1IA5QkXNM.net
シャツ好きだけど秋短いのが悲しいっすね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/221 KB
担当:undef