ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ73 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ノーブランドさん
20/10/11 17:38:41.93 2mWywijY0.net
はい

701:ノーブランドさん
20/10/11 18:38:40.00 XxG1GTMr0.net
>>684
年代は?

702:ノーブランドさん
20/10/11 19:33:27.94 nPR+Ev2q0.net
やっぱりそうですよね
少し残念

703:ノーブランドさん
20/10/11 19:53:39.96 L2LyRgSW0.net
>>684
90年代頃の200番かな?

704:ノーブランドさん
20/10/11 22:22:59.38 mT5NKaGV0.net
ブラックのニュースタはラインナップから消えたのか
あれは綿100だった

705:ノーブランドさん
20/10/11 23:27:07.68 8l1J8x0L0.net
URLリンク(imepic.jp)
ジャケットの時のインナーとジーンズは何を合わせれば良いのでしょうか?
ジャケットをいろいろ貰ったので着ていきたいです

706:ノーブランドさん
20/10/12 00:30:51.37 e+WJvgWn0.net
>>691
インナーはシャツ、ジーンズは色濃い目

707:ノーブランドさん
20/10/12 00:32:47.45 pJ+hvoYs0.net
左から
・ 赤ニット 白シャツ ブルージーンズ色残50〜60%
・ 黒タートル ブラックジーンズ
・ ブラウンニット ホワイトジーンズ
・ ブラックニット ブルージーンズ色残80〜100%
・ ホワイトニット アイスグレージーンズ

708:ノーブランドさん
20/10/12 00:59:32.26 CPBPbhV10.net
ジャケットの中にGジャンはいけるか?

709:ノーブランドさん
20/10/12 01:35:16.06 aSdEpCTg0.net
インナーダウンがありなんだから全然あり

710:ノーブランドさん
20/10/12 14:30:47.51 AUGuhbgO0.net
ベストしか無理やろ

711:ノーブランドさん
20/10/12 14:56:56.67 s+da4iR20.net
ジャケットそれぞれのサイズしだいだろ

712:ノーブランドさん
20/10/12 15:00:06.13 ZqqZKFdo0.net
転載に何語ってんだ

713:ノーブランドさん
20/10/13 12:25:03.82 sV0sg//P0.net
自転車乗ってるから股ばっかり色落ちしていくんだがどうにかならんか…

714:ノーブランドさん
20/10/13 12:47:40.67 y+wZuTEr0.net
股からケツにかけて別布貼ればいい
スナップボタンで付け外し出来るようにしてもよい

715:ノーブランドさん
20/10/13 13:08:01.35 U7kwq80q0.net
ずーっと立ちこぎしとけ
椅子なんて外してしまえ

716:ノーブランドさん
20/10/13 14:53:13.61 Lb1MhATt0.net
バイクに乗れ

717:ノーブランドさん
20/10/13 15:23:23.24 eFYfG7Iw0.net
デニム カバーオールで身幅64cmくらいので良さげなの無いかな?

718:ノーブランドさん
20/10/13 15:24:23.23 eFYfG7Iw0.net
>>699
バイクに乗るから股だけ白くて恥ずかしいよな。

719:ノーブランドさん
20/10/13 17:15:03.26 qa5OJOvG0.net
>>703
デブ?(´・ω・`)

720:ノーブランドさん
20/10/13 17:34:47.42 nRXGKiWIO.net
>>699
内股で漕いでるのか?
それとも内腿の肉付きがいいのか?
後者なら自転車関係ないぞ
自分も自転車通勤だが股だけ目立つような色落ちはしないよ

721:ノーブランドさん
20/10/13 19:26:17.42 +USWII/h0.net
股は屁落ちがほとんど

722:ノーブランドさん
20/10/13 19:40:19.72 WtOr+QcF0.net
>>706
流石にそれはない
自転車で使ったら股と尻が落ちるのはデニムで乗る人の中じゃ常識だわ
擦れて色落ちしないなら尻を2枚にしたものなんて売るわけ無いわな

723:ノーブランドさん
20/10/13 19:44:03.69 Lb1MhATt0.net
尻は落ちるけど股は落ちないぞ

724:ノーブランドさん
20/10/13 19:44:47.24 nRXGKiWIO.net
>>708
常識なら色落ちしてもいいじゃん、悩むなよ

725:ノーブランドさん
20/10/13 20:34:05.17 u7V1dKA30.net
>>703
テラソン

726:ノーブランドさん
20/10/13 20:49:12.74 WtOr+QcF0.net
>>710
誰に言ってんの?

727:ノーブランドさん
20/10/13 21:01:14.33 nRXGKiWIO.net
>>712
君を通して質問者に

728:ノーブランドさん
20/10/14 21:56:32.59 dqsJfGV50.net
私女なんですが、女の屁酸でも生地傷みますかね

729:ノーブランドさん
20/10/14 22:03:45.91 GLRUGYqW0.net
マジレスするとラブジュースで傷むよ

730:ノーブランドさん
20/10/14 22:25:44.61 HcSTS6VF0.net
マンコから分泌される猛毒ピリジンでデニムが癌になるぞ

731:ノーブランドさん
20/10/14 23:07:52.46 eU+22DZ00.net
ピリジン ンナッマイラバー

732:ノーブランドさん
20/10/14 23:14:07.98 FUs7PS8N0.net
むしろ普通に歩いてるだけなのにお股の部分だけ色落ちしちゃうの

733:ノーブランドさん
20/10/14 23:15:08.96 FUs7PS8N0.net
17歳女子高生です

734:ノーブランドさん
20/10/14 23:57:52.01 1exVAwF00.net
デニムって生きてるんだな

735:ノーブランドさん
20/10/15 03:21:59.42 QK3jpTnu0.net
>>714
伝説の82風やめろ

736:ノーブランドさん
20/10/15 07:28:44.01 Nfm/d9UX0.net
82?

737:ノーブランドさん
20/10/15 08:02:37.83 e0sK8Oia0.net
大体どのメーカーもウレタン率が黒以外は2〜3%なのに黒だけは1%なのは何か理由があるんですか?
黒は伸びやすいとか?黒の染料はウレタンと相性悪いとか?

738:ノーブランドさん
20/10/15 08:44:57.48 a9DixjXN0.net
>>723
法律で定められてるから
黒に関しては上限が1%までと服飾繊維等管理法に記載されてるよ

739:ノーブランドさん
20/10/15 08:53:43.02 GDFquL/p0.net
おもろ

740:ノーブランドさん
20/10/15 12:01:24.36 NrBUCO+a0.net
どういう脳味噌してたらそういう嘘思いつくんだろう
そもそも質問者がガイジすぎるから弄りたくなるのは分かるけど

741:ノーブランドさん
20/10/15 12:32:07.42 Nfm/d9UX0.net
朝日新聞disってんの?

742:ノーブランドさん
20/10/15 16:42:33.84 BIvE2uqd0.net
RIGID RINSEって一体どっちなんだ

743:ノーブランドさん
20/10/15 16:45:48.04 BIvE2uqd0.net
調べたら知恵袋にあった

744:ノーブランドさん
20/10/16 21:14:26.78 b0lEMqmT0.net
マジレスすると屁酸では傷まない

745:ノーブランドさん
20/10/17 01:30:36.19 Djg57Hyv0.net
知らなかった

746:ノーブランドさん
20/10/17 01:36:34.36 MGVQ/moB0.net
聞いたことない言葉だが屁酸って大腸菌がめっちゃ拡散しそうね

747:ノーブランドさん
20/10/17 01:39:18.55 9E0RGOsI0.net
自演

748:ノーブランドさん
20/10/17 07:09:35.59 KcoDh8Oo0.net
生デニムを洗うとジッパーフライの股上部分も縮むのか気になる

749:ノーブランドさん
20/10/17 11:08:04.84 o3LtHpbS0.net
RED CARDのデニムてかっこいいですか

750:ノーブランドさん
20/10/17 11:47:57.03 RZUGDIv20.net
個人の好みだろ
気になったなら黙って買ってろ

751:ノーブランドさん
20/10/17 12:14:04.23 xefYIkUp0.net
REDCARD久々に聞いた

752:ノーブランドさん
20/10/17 15:05:51.21 ZILXfluN0.net
ジッパーのジーンズは防縮加工されてる

753:ノーブランドさん
20/10/17 16:31:09.63 rcYzQ4YvO.net
>>734
ガッツリ縫われてる部分はさほど縮まないよ

754:ノーブランドさん
20/10/17 16:44:01.95 xe8U/ZEb0.net
俺のウエアハウスの25周年記念ジーンズ
9月から穿いてるんだけど今朝見たら不潔感と90年代ジジイ感丸出しの
糞ダサいヒゲとハチノスがうっすら付いてた
そうならないようにこまめに洗濯してたのに
どうしよう(泣)

755:ノーブランドさん
20/10/17 17:18:49.09 chtDxHA20.net
>>740
屁酸の影響は?

756:ノーブランドさん
20/10/17 19:28:28.26 rAIQ7LPg0.net
俺もバキバキは嫌いだけどここまでレスバ目的が明らかだと哀れやな

757:ノーブランドさん
20/10/17 20:18:22.46 VMpaUONR0.net
ジーンズ増えすぎて逆に床からジーンズが生えてきてるんじゃないかと感じるジーンズ畑

758:ノーブランドさん
20/10/17 20:38:42.98 RZUGDIv20.net
>>742
レスバどころかダイマだからなあ

759:ノーブランドさん
20/10/17 20:38:54.27 2BuF+kYV0.net
俺はそんなに多くは持ってないけど穿いてるのが5本とまだおろしてないのが3本
でDSB入荷待ち
もうおろしてないのは売ろうかと思ってる
DSBを穿きこみたい

760:ノーブランドさん
20/10/17 20:53:19.30 rAIQ7LPg0.net
>>744
全くダイマ要素なくて草

761:ノーブランドさん
20/10/17 21:25:35.81 VMpaUONR0.net
カジくんも野宮さんもリゾルト履いてるからな
URLリンク(www.instagram.com)

762:ノーブランドさん
20/10/17 21:32:51.55 /QGYZUgL0.net
>>747
マジ!?

763:ノーブランドさん
20/10/17 21:33:41.13 g21T7ow90.net
右の奴ダサイなあ🥺

764:ノーブランドさん
20/10/17 21:50:45.40 VMpaUONR0.net
世界的スターのカジくんがリゾルト穿いてるとなるともう林さんリスペクトでしかないな
カジくんむかしはAPC履いてたのになぁ

765:ノーブランドさん
20/10/17 21:56:31.47 VMpaUONR0.net
ちなみにテニス選手の尾ア里紗ちゃんもリゾルト(&shuジーンズ)履いてる

766:ノーブランドさん
20/10/17 22:01:24.96 chtDxHA20.net
ぶっちゃけジーンズじゃなくても大丈夫なファッションスタイル

767:ノーブランドさん
20/10/17 22:09:25.45 HDdbXM8a0.net
誰だよ(笑)

768:ノーブランドさん
20/10/17 22:46:40.96 VMpaUONR0.net
昔カジくんの曲の中で「APCのシャツはどこだ?お母さん!」というパワーフレーズがあった

769:ノーブランドさん
20/10/17 22:56:30.79 Looqrp3t0.net
誰?

770:ノーブランドさん
20/10/17 23:00:20.28 zPMv/SXx0.net
カローラUに乗って〜♪

771:ノーブランドさん
20/10/17 23:07:50.73 MkAj8Sj50.net
もうブルーハーツとは関わらないんだね

772:ノーブランドさん
20/10/17 23:09:13.01 /QGYZUgL0.net
>>754
どうして起こしてくれないの?/ねえお母さん
やぞ

773:ノーブランドさん
20/10/18 00:02:51.38 tobT+YaZ0.net
今履いてるジーンズがヘビーオンスで生地のクセが強いせいか
平常運行なのに股間部分が異様にモッコリしてしまいます
モッコリは仕方ないのでしょうか?サイズ選びが間違ってるのでしょうか?そういうデザインなのでしょうか?

774:ノーブランドさん
20/10/18 00:11:30.10 9jiYydsi0.net
サイズ合ってないだけだろ

775:ノーブランドさん
20/10/18 00:34:54.89 3gmarFlE0.net
しゃーないセックスアピールに切り替えていけ

776:ノーブランドさん
20/10/18 01:13:59.06 7BMLoR9Y0.net
ぐぐっても、モッコリの人は大抵ジーンズサイズが小さめだから
ワンサイズ上げれっていうQAは見るけどワテのは逆にちょい大きめなんです
セックス頑張ります

777:ノーブランドさん
20/10/18 01:34:04.72 EPm0rwAm0.net
>>747
似合ってるじゃん

778:ノーブランドさん
20/10/18 02:34:28.82 xhuDxVzW0.net
白鳥飼い

779:ノーブランドさん
20/10/18 04:23:57.66 fFB7p3Xs0.net
ペニスを上に向けたらしっくり収まることもあるね

780:ノーブランドさん
20/10/18 07:43:25.02 TqTs8h+G0.net
上向きにしていない人いるの?

781:ノーブランドさん
20/10/18 08:00:08.89 2g2YZGk90.net
レス乞食やなあ

782:ノーブランドさん
20/10/18 09:21:59.93 Dyp8H8h80.net
飼え!白鳥を!
URLリンク(i.imgur.com)

783:ノーブランドさん
20/10/18 09:23:23.06 Bwv8cOc1O.net
>>766
巨根は象の鼻のように下向き収納がデフォ、上向きだと左右に倒れて歩きにくいし気持ち悪いから

784:ノーブランドさん
20/10/18 09:34:19.29 TqTs8h+G0.net
>>769
ボクサーで固定すればいいじゃん

785:ノーブランドさん
20/10/18 09:37:59.98 Hq3ugGui0.net
取っちゃえば竿金玉分足が長くなる

786:ノーブランドさん
20/10/18 10:08:06.2


787:9 ID:pFfWjg030.net



788:ノーブランドさん
20/10/18 10:29:41.45 0rsupsFz0.net
痔とボクサーパンツに何の相関関係があるんだ?🥺

789:ノーブランドさん
20/10/18 10:43:54.35 98hEp0TP0.net
ケツがキュッとなって食い込みやすいからじゃない?

790:ノーブランドさん
20/10/18 10:44:16.11 Bwv8cOc1O.net
>>770
平常時でも13pあるんだぜボクサーでもずれるよ、巨根あるあるだね

791:ノーブランドさん
20/10/18 10:45:04.39 98hEp0TP0.net
服的には素チンでよかったわ

792:ノーブランドさん
20/10/18 10:46:10.30 Bwv8cOc1O.net
>>770
水着なみにキツい生地のボクサーなら固定できるけどね、下着でそこまでキツいのはないでしょ

793:ノーブランドさん
20/10/18 11:22:11.10 eSLAbYiT0.net
サポーターの事?

794:ノーブランドさん
20/10/18 11:39:35.83 cn+Rkj370.net
トムブラウン布川なんかいつももっこりしてるよな
クリロナもびっくりだよ

795:ノーブランドさん
20/10/18 16:08:12.44 3JlTEoUU0.net
リゾルトってみんなもっこりしてるし、前も後ろも食い込んでるから、見てて恥ずかしくなる

796:ノーブランドさん
20/10/18 16:16:22.46 VcSLXFaN0.net
リゾルト穿いてるやつはパンツにウンコついてるから臭くてかなわん

797:ノーブランドさん
20/10/18 17:08:18.27 t9Ri0Dk30.net
おっさんおばさんしか穿いてないイメージ

798:ノーブランドさん
20/10/18 18:04:01.99 1Ii0DsIj0.net
アラサーアラフォー御用達ってイメージあるしな

799:ノーブランドさん
20/10/18 18:05:41.36 27AIi9KZ0.net
>>780
林がパツンパツンにして穿けって言うてるからなw

800:ノーブランドさん
20/10/18 18:08:44.39 eSLAbYiT0.net
そんなサイズでチソコ大丈夫なんか?

801:ノーブランドさん
20/10/18 18:16:42.19 VcsOvQoTO.net
個人的にデニムを格好良く穿いてるなと思う被写体も
パツパツというか横に引っ張られてる様には見えてるんだけど
何が違うんだろうか

802:ノーブランドさん
20/10/18 19:13:59.64 Bwv8cOc1O.net
>>786
体格じゃね?
殆どのアメさんはさらに学生時代にスポーツに打ち込むから尻や太股が発達してる
だからアメリカのブランドを日本人が穿くと尻や太股が余りまくる

803:ノーブランドさん
20/10/18 21:57:20.37 1GnBCUba0.net
カジより野宮牧の方がスターやろw

804:ノーブランドさん
20/10/18 23:10:26.85 VcsOvQoTO.net
>>787
ならやはりタイト目に穿くリゾルト方式が正解ってことにはなるんだけど
リゾルトのコマネチラインに沿って斜めにシワの入った見本写真は自分の求めてる理想と違う気が
これってどこに問題が?

805:ノーブランドさん
20/10/18 23:26:17.94 Bwv8cOc1O.net
>>789
正解は日本人の体型に合わせたデザインのデニムをジャストサイズで穿くことじゃね?
US企画やそれを模したデニムを穿くよりはシルエットも綺麗に出るでしょ
リゾルト穿きはよく分からない、林さんは似合ってるけど林体型の人しか林さんと同じようにはならないだろうしね

806:ノーブランドさん
20/10/18 23:38:19.12 Bwv8cOc1O.net
いまテレ朝の関ジャムで矢沢が出てるが、ボタンフライのデニムをジャストで穿いてるね
太股に遊びがないからジャストよりタイト目かな
冷静に考えたらヒゲとかハチノスって各部位のサイズに余裕があるから出来るんだろうね

807:ノーブランドさん
20/10/19 00:00:11.41 5m2Zh8d/O.net
終わりの方だけ見れた
>>791
ウエストとヒップで落差の少ない人間が
海外企画物で自分の考えるそれっぽく穿くには
股上が浅い作りのジーンズを選ぶ方が賢明なのかな?

808:ノーブランドさん
20/10/19 00:48:55.24 WtokmnVk0.net
>>780
そうでない人も居るよ

809:ノーブランドさん
20/10/19 10:33:05.38 wiYQxfqa0.net
ウェストオーバーオールズ買うわ

810:ノーブランドさん
20/10/19 12:24:03.33 qsUddCHh0.net
>>794
気になってるやつだわ
レポートよろ

811:ノーブランドさん
20/10/19 14:01:05.41 A1E8iDF30.net
そういえばポストオーバーオールズってどうなったの?

812:ノーブランドさん
20/10/19 15:32:16.78 jSMlJ/Fo0.net
無駄にたけえから目立たなくなった
ウエストオーバーオールズとユニバーサルオーバーオールが有名になったしな

813:ノーブランドさん
20/10/19 17:14:59.17 10pt6HwC0.net
昔のリーバイスブックが結構たくさん出てきたんだけどこれは今のマニアは
欲しがるものなのかな?捨てようかとも思ったんだけど欲しがるものなら
ヤフオクにでもだそうかと

814:ノーブランドさん
20/10/19 17:16:38.09 kSbiXzuq0.net
ロックの人って、細身でパツパツに穿くよね
ジェームスディーンみたいに尻も太腿も若干ゆとりのあるサイズ感がベストだと思ってる

815:ノーブランドさん
20/10/19 17:19:48.45 34a+Y5xP0.net
ヤフオクとかもう出てるだろ
LeeのもEDWINのも

816:ノーブランドさん
20/10/19 17:42:03.20 EbhZ4OarO.net
>>798
日本のやつだよね、余程のマニアでないと必要ないよね

817:ノーブランドさん
20/10/19 19:31:33.01 iles7PX60.net
ロックな人の細身といえばスカルジーンズ
まだあんのかな

818:ノーブランドさん
20/10/19 19:58:19.25 pU3DurMe0.net
ハッピーマンデーズやストーンローゼスはダボダボのケミカルジーンズ履いてたが?

819:ノーブランドさん
20/10/19 20:12:39.87 Vf0GTOwO0.net
ラモーンズ
ミックジャガー
ツェッペリン
HM
海外ホモ系
ジャパメタ
ビジュアル

あーイロイロ数え出したらきりが無い!
ロックはタイト!
‥え?‥今のわし?‥ちょ‥っろ‥老眼でス‥スレが見えな‥

820:ノーブランドさん
20/10/19 22:45:23.75 tgo3OdikO.net
>>799
最近Leeのジーンズが欲しくてアメライ101Zかアメスタ201で迷っていたけど101Z買ってくるわ。現行アメライ101Zは前の101より少し細身でいいよね

821:ノーブランドさん
20/10/19 23:31:33.41 pU3DurMe0.net
そろそろ買って帰ってきた頃だろうな

822:ノーブランドさん
20/10/20 17:30:34.91 xMRMGC2i0.net
冬になるし新しいの育て始めたいからOne Piece of RockとHOSUのデニム気になってる
穿いたことある人いる?

823:ノーブランドさん
20/10/20 17:57:58.45 /Bt1ipdY0.net
ビンテージでもレプでもファストでも何でもええから、自分の奴でも人の奴でもインスタで拾ってきても、ネットの画像でも雑誌の写真でも何でもいいから、とにかくこれぞ最強!っていう色落ちの史上最強にかっこいいと思うジーパンの画像うp頼む

824:ノーブランドさん
20/10/20 18:15:43.85 /5UDKkTH0.net
とりあえずお前がやれよ

825:ノーブランドさん
20/10/20 18:18:49.38 Pp8xvJUn0.net
頼んでるんだからどんなのが最強なのか分からないんじゃ

826:ノーブランドさん
20/10/20 18:38:52.75 /5UDKkTH0.net
ならお前が最強と思ってるやつ貼って教えてやれよ

827:ノーブランドさん
20/10/20 19:01:10.53 3ZRQyYWG0.net
とにもかくにもこれぞ過去最強やろ!っての一つ頼む

828:ノーブランドさん
20/10/20 19:17:50.47 5aDdidar0.net
最強に臭い奴!

829:ノーブランドさん
20/10/20 19:20:31.85 3ZRQyYWG0.net
臭くたっていい、とにもかくにも最強の見た目や!
今まで見てきた中で過去史上最強にこれやってやつ、一つ頼む

830:ノーブランドさん
20/10/20 19:23:41.97 6WrA1wM/0.net
ヲタクは最強って言葉好きだよな

831:ノーブランドさん
20/10/20 19:31:21.26 5aDdidar0.net
無双ジーンズ頼む!

832:ノーブランドさん
20/10/20 23:54:26.88 e5p2aJma0.net
>>798
懐かしい。
高校時代
少ない小遣い銭握りしめて
田舎の薄暗いジーパン屋に
通っていたことを思い出すよ

833:ノーブランドさん
20/10/21 00:14:43.40 tX+Mhcmy0.net
かぐや姫の神田川を聴きながらな

834:ノーブランドさん
20/10/21 01:53:53.28 wSHtNPJr0.net
DSBかTCBの大戦買おうかと思ってたけど合わせ方が思いつかないで結局買ってない
こういうの買っても穿かなくなっちゃうんだよね
ボンクラかシオタ買おうかな、ここの人はボンクラは好きだけどレプじゃないけどね

835:ノーブランドさん
20/10/21 01:58:06.28 VsjsZEiN0.net
けどけど五月蠅せえんだよ!
アナルに舌突っ込むぞ!

836:ノーブランドさん
20/10/21 02:55:05.62 HZjvFssk0.net
>>820
ジーパンにお尻の穴を開けて待ってる

837:ノーブランドさん
20/10/21 03:50:27.45 mXENRc2q0.net
いやらしいわね

838:ノーブランドさん
20/10/21 05:41:29.35 s994tnjB0.net
>>805
アーカイブスは?

839:ノーブランドさん
20/10/21 07:12:24.07 ztgWhaPb0.net
早くまとめ用に最強にかっこいいデニム貼ってやれよ

840:ノーブランドさん
20/10/21 08:09:21.66 XA/++iHj0.net
おまえさんが貼れ

841:ノーブランドさん
20/10/21 14:48:31.71 SX7nvLmZ0.net
何でもええから君が思う最強のヤツ貼ってくれたらそんでええ
まずは貼ってくれ
貼らなきゃ始まらん

842:ノーブランドさん
20/10/21 16:13:02.81 XA/++iHj0.net
言い出しっぺが貼れば後に続くかもよ

843:ノーブランドさん
20/10/21 20:27:10.74 pRGcvgz40.net
マラ落ちマン呼ばれてんぞwはよマラ落ち最強の画像貼ってくれw

844:ノーブランドさん
20/10/21 22:12:56.33 O1ph+You0.net
こないだ300円で買ったLeeが良い感じで気に入った
久しぶりに太目のジーンズ(ちょいサイズ大きかった
太目と言ってもなんとなくスッキリしてて履きやすい
そして色味がちょうどきもちいい

845:ノーブランドさん
20/10/21 22:45:28.17 Z4h5lOcfO.net
俺はBOOK・OFFで買った800円の90年代501ブラックが気に入ってる

846:ノーブランドさん
20/10/21 22:52:09.66 wSHtNPJr0.net
粉洗剤(一応、漂白剤、蛍光剤、無配合)でガンガン洗濯しても色落ちしないもんなのな ちなみにユニクロのです

847:ノーブランドさん
20/10/22 06:02:06.03 gh4DrJKz0.net
90sも高くなったな

848:ノーブランドさん
20/10/22 09:54:16.58 zMEE4r0Y0.net
作られたの20〜30年前だもんな
十分古いわ

849:ノーブランドさん
20/10/22 17:52:54.30 LtGAaPJR0.net
リーバイスのdockers d1 d2 d3というのは定番のチノなんでしょうか?あんまり扱ってないですけど

850:ノーブランドさん
20/10/22 21:05:41.06 3aeCrmqd0.net
90年代の10代の頃からAPCヘルムートラング等デザイナーズジーンズじゃないと不安でしょうがない恐怖症だったが
今はやっと解放され普通の野暮ったい?ストレートジーンズ履けるようになった

851:ノーブランドさん
20/10/22 22:44:35.89 W1lLO7co0.net
普通の501でコーデ組めるようになるとすげー楽だよ

852:ノーブランドさん
20/10/22 23:42:34.17 V23kiyNq0.net
APCか桃太郎最初の一本どっち買うか悩んでいますそれぞれのいいところやこっちの方がいいなど教えてください
またファーストウォッシュは買ってすぐやった方がいいのでしょうか?その辺も教えてください!!

853:ノーブランドさん
20/10/22 23:46:39.61 25xubjmK0.net
>>837
文章からチー牛が溢れてるなw
まだジーンズ買ったこともないのかよw

854:ノーブランドさん
20/10/22 23:58:41.28 V23kiyNq0.net
>>838
文章だけでチー牛ばれてて草
ジーンズ持ってるけど高いジーンズは初めてだからここで聞いてみました
あなたのオススメおしえてくだせぇ

855:ノーブランドさん
20/10/22 23:59:29.17 e74gKa5EO.net
脚のラインをくびれを出さず綺麗に覆い隠すような微テーパードで裾周り17・8程度のジーンズが穿きたい
恐らく501になるだろうか
しかしそうなると体型的な尻の薄さが生地を余らせてしまうだろう
どうしたものか…

856:ノーブランドさん
20/10/23 00:12:06.82 wWqmfLCa0.net
501で裾幅17とかってどんな小人サイズだよ
28inでもそんな細くないしそれ以下のサイズなんてほぼ存在しない(キッズライン?)

857:ノーブランドさん
20/10/23 01:34:55.66 sIMOKNu40.net
606だな

858:ノーブランドさん
20/10/23 05:46:05.64 inHbdCAj0.net
>>837
オアスロウ

859:ノーブランドさん
20/10/23 06:53:48.05 xS8FhxJW0.net
テーパードを強くした501CTが裾幅17cm程度で好みに合致すると思うよ
ただ廃盤だったかでデッドや中古を探す事になるかもしれないけどさ
made&craftedラインとかも全体的にテーパードかかった感じが多いよ
リーバイスに限定しないならめちゃくちゃ選択肢多いと思うけどね

860:ノーブランドさん
20/10/23 09:23:53.39 pxjx3rYD0.net
AMIRIの15万するジーンズとGUは何が違うの?制作風景を手作業の部分だけAMIRIは動画公開してるけどマシーンやレーザーは割愛されてたし

861:ノーブランドさん
20/10/23 09:24:10.48 pxjx3rYD0.net
Eテレの番組で瀬戸朝香がアトリエで責任者と話してて、ディオールのアトリエでさえ60人の針子と香水部門に何人か合計百人未満だったか、DIORは岡山に外注で15万は高過ぎるし、ペンキちょちょっと筆で塗ってるだけの百人も雇ってないAMIRIは高すぎる

862:ノーブランドさん
20/10/23 09:27:31.26 GpR7d1o10.net
フランスやイタリアは岡山県に作らせたりアメリカのジーンズ工場はユニクロが買収してるんだから何処のタグが付いてても本質は一緒じゃないかな

863:ノーブランドさん
20/10/23 12:04:00.35 ZwwhxiKC0.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチに硬くなり収縮しなくなって息苦しさが続く
一番恐ろしいのは一度繊維化した肺はもう元通りには回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や恋人や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

864:ノーブランドさん
20/10/23 16:16:49.15 dkKp5Xx90.net
作り方的には検品を厳しくしてるくらいでさほど変わらんだろうね
生産本数とかブランドのターゲットにする価格帯なんぞで売値を決めてるんだと思う

865:ノーブランドさん
20/10/23 17:40:12.31 6oegnvUD0.net
ディーゼルのジョグジーンズってピチピチですか?ゆったりなのもありますか?

866:ノーブランドさん
20/10/23 19:22:38.16 KcE2uigh0.net
お前の体型のことなんかしらねーよ
店行って試着しろ

867:ノーブランドさん
20/10/23 20:59:41.81 Vy6tpkze0.net
試着って洗濯して返すもんなんですかね

868:ノーブランドさん
20/10/23 21:26:09.65 4q+DyORQ0.net
>>852
通販で買ったものならね

869:ノーブランドさん
20/10/23 21:54:13.10 x4V82sH+0.net
騙しにかかってて草

870:ノーブランドさん
20/10/24 00:15:36.59 MoK9VGXb0.net
>>852
アカンよ

871:ノーブランドさん
20/10/24 05:07:59.10 1L0ZLGRhO.net
ジーンズの縫製糸って芯だったりにポリエステルが使われてるものが大多数なのか
非ストレッチ系インディゴからの染め替えでブラックデニム入手の目論見が外れた

872:ノーブランドさん
20/10/24 05:40:34.33 ZyAUjKzA0.net
変な日本語でイミフ

873:ノーブランドさん
20/10/24 13:51:04.10 cjFbs7lS0.net
オンス低め、水色に色落ち、レングス豊富って事で夏用にアメリカ流通の501をアンクル丈で履き込みたいけど、レングス短めを育てる人って冬でも履いてるのかな?
アンクル丈推奨のリゾルト710履いてる人とかどうしてんだろ

874:ノーブランドさん
20/10/24 13:55:39.85 9hJAZDJR0.net
【チルドレン達】リゾルト RESOLUTE 49【チンドン大会】
スレリンク(fashion板)
RESOLUTE リゾルト 林★49
スレリンク(fashion板)

875:ノーブランドさん
20/10/24 14:02:52.14 cjFbs7lS0.net
そっちで聞いてみるありがとう

876:ノーブランドさん
20/10/25 14:00:45.08 iydLkhHy0.net
レプってなんで濃紺多いんだろうな
US501みたいなすぐ青々しくなるやつがいい

877:ノーブランドさん
20/10/25 14:39:43.11 wenHH8DLO.net
ずっと濃紺な方がありがたい
反応染めデニムってどうなんだろう

878:ノーブランドさん
20/10/25 14:43:59.56 wenHH8DLO.net
反応染めってそう珍しいものではないのか

879:ノーブランドさん
20/10/25 16:16:49.60 z2eHQWe10.net
まず普通インディゴに使う染色方法ではないんだけど…
しかも中まで染まるだけで褪せないわけじゃないからね
インディゴは紫外線なんかでもダメージ受けるからインディゴ染めで退色しないものは難しい
色落ちしないデニムが欲しいならパンジーデニムみたいなやつの方がオススメだわ
色落ちの風合いが要らなきゃデニムの他の問題もまとめて解決できる

880:ノーブランドさん
20/10/25 16:26:30.49 sOQ+5QK7O.net
藍染めで芯まで染めてあると色落ちらしい色落ちはしないよね
全体がぼんやりと濃紺から紺、やがて青に変わるけど摩擦で横糸が見えない限りは白い部分は出てこない

881:ノーブランドさん
20/10/25 16:59:01.68 TR6mNCVl0.net
冬はネイビーのまま色落ちするタイプで良いけど、夏は暑苦しいな
夏は水色に色落ちするタイプが好きだ

882:ノーブランドさん
20/10/25 18:58:02.91 r8B/6JVy0.net
色落ち嫌ならジーンズである必要がないんじゃ

883:ノーブランドさん
20/10/25 19:28:56.60 Z4px0wf80.net
カラー


884:ジーンズは色落ちしない 退色はするけど



885:ノーブランドさん
20/10/25 20:54:12.75 O4DxJnK10.net
>>865
藍染めは藍染めの色落ちを楽しむべき

886:ノーブランドさん
20/10/25 22:38:22.75 58CggUpg0.net
カラージーンズだと思って履く

887:ノーブランドさん
20/10/26 18:29:08.36 0NuROG+T0.net
TCBの大戦、股上深いから腰骨で普通に穿くと歩くときデニムの股の部分が下がりすぎて動きづらいんだよね
鏡で見ると短足に見えるくらい股上深いw
もうちょい浅かったらよかったな

888:ノーブランドさん
20/10/26 19:22:06.85 vwoM6xB9O.net
色落ちには拘りないけど綿100には拘りたい

889:ノーブランドさん
20/10/26 19:48:56.99 PpuSpg3K0.net
本家やヴィンテージ、レプリカ色々買ってきたが最終的には米国流通501でもう良いやってなった
米国流通そのまんまで赤耳だけ付けてくれれば完璧なんだけどな
2000年頃の脇割りはまだ許容出来たけど今の脇割りはダサい

890:ノーブランドさん
20/10/26 20:41:00.91 JyPiPLJO0.net
>>873
俺もそうだわ、ここ数年は年1で買い替えてる
思考停止にはいいよね
最適解ではないのだろうが何にでもそれなりに合わせられる
あっちこっち穿くジーンズジプシーには疲れた

891:ノーブランドさん
20/10/26 21:02:45.57 n+FeMXzCO.net
>>874
同じような感じで新しく買うのは13MWZだけだわ
ただ昔買ったレプリカやヴィンは穿くけど

892:ノーブランドさん
20/10/26 21:08:49.83 X+SWa7Wa0.net
>>865
それが藍染めの魅力だろうね

893:ノーブランドさん
20/10/26 21:18:24.14 oOF5QrZ/0.net
セニオセガンドってとこの樹脂固め立体ジーンズってのが気になるけどこれ現地行かないと試着も販売もないのかー

894:ノーブランドさん
20/10/26 21:23:14.60 PpuSpg3K0.net
サイズ揃ってる&安いから丈違いやウエストサイズ違いも買いやすいし気兼ねなく穿けるのが良いね
冬用と夏用で2種育ててるわ

895:ノーブランドさん
20/10/26 22:50:09.75 Zut6Ooig0.net
脇割り=ゲジゲジ

896:ノーブランドさん
20/10/27 00:27:25.68 iC0QIO0n0.net
茶色のジーンズに黒かこげ茶でパラフィン加工しようと思ってるんだけど
蝋を着色するには顔料とか染料とかどうゆうの使えばいいんだろ?

897:ノーブランドさん
20/10/27 06:33:18.40 PZeFedLS0.net
>>877
百貨店巡りはしてるから大都市なら催事チェックだね

898:ノーブランドさん
20/10/27 12:23:59.93 92kg9BqE0.net
ジーンズを早く色落ちさせたいんだけど、どうしたらいいかな
漂白剤に漬けようかとも思ったけど、ケツポケットにプリントが入ってるからそれが剥がれないか心配
メラミンスポンジで擦るのを試そうかと思ってる

899:ノーブランドさん
20/10/27 12:26:09.04 gDY4ABvn0.net
どう色落ちさせたいんだ?

900:ノーブランドさん
20/10/27 13:25:42.53 wTQe3jaP0.net
いまインディゴ?なんだけど、もっと白っぽくさせたい
無理かな・・・

901:ノーブランドさん
20/10/27 13:32:13.16 QgRhTKin0.net
漂白剤でプリント剥がれたりしないから大丈夫だよ

902:ノーブランドさん
20/10/27 13:34:14.99 QgRhTKin0.net
メラミンスポンジは部分的な色落としやユーズド加工にはいいけど
全体的に落とすならオススメしない
表面をヤスリで削ってるのと同じなので

903:ノーブランドさん
20/10/27 13:39:46.41 wTQe3jaP0.net
>>885
マジか!ビビってたけど漂白剤でいま挑戦してる
洗面台に水張って漂白剤キャップ2〜3杯入れてみた
30分おきに様子確認してみるわ
何時間かかるかな

904:ノーブランドさん
20/10/27 14:46:05.52 7ZYedORh0.net
>>884
ニューブリーチ水溶液で漬け込み
目的の色になったら何回か(3回以上)バケツで水洗い
洗濯機で洗って終了

905:ノーブランドさん
20/10/27 15:34:27.11 Vw5NK5nS0.net
いやブリーチしたらプリントなんて速攻落ちるわ
どう言う理由で落ちないと思ったんだよ
あと洗面台とかしょぼいやり方すると絶対斑になるからやるなら洗濯機か風呂桶くらいのサイズでやれ

906:ノーブランドさん
20/10/27 15:52:17.61 wTQe3jaP0.net
結局洗濯機でやりました
30リットルに対して漂白剤400ミリくらい入れて1時間半ほど浸けました
見た目では変化なしですが水は青くなってました
乾かして確認してみますがまだ目的の色にはなってないような気がするのでまたやってみます・・・

907:ノーブランドさん
20/10/27 15:55:01.09 wTQe3jaP0.net
ちなみに古着屋で1000円で買った、しかもジーンズメーカーが作ってるものではないジーンズで、更に未使用(?)だったので初期の色落ちの範囲内かもしれないです

908:ノーブランドさん
20/10/27 16:07:44.26 Vw5NK5nS0.net
そんな濃度だと時々回転させながら8時間浸けても青々とした色まではいかんよ
30Lにデカいハイター1本入れて3時間でも3色で売ってるようなやつの中程度の色落ちモデルくらい

909:ノーブランドさん
20/10/27 16:10:26.09 wTQe3jaP0.net
>>892
そんな感じなんだ、ちょっとビビりすぎたか・・・
次は思い切ってやってみるわ
最悪オジャンになってもダメージ少ないものだから

910:ノーブランドさん
20/10/27 16:11:30.89 XcNISXTt0.net
ジーンズを無理矢理色落としても酷い色落ちにしかならない印象
そもそもそこまでしてでも穿きたいレベルの物なのか…

911:ノーブランドさん
20/10/27 16:59:41.51 Vw5NK5nS0.net
紺から青までは結構普通の色落ちになるけどな
青から白まではケミカルな感じになるから変な色落ちと言っていいだろうけど
ヒゲとかの無いクリーンな中間色が欲しければ一応意味はある
ただ練習しても失敗のリスクはあるから使ってないジーンズを別のコーディネートで使えるようにするくらいだよね

912:ノーブランドさん
20/10/27 19:45:39.28 T+NbWrNU0.net
スウェーデンのSOSO Clothinが気になるんだけど使ったことある人いませんか?

913:ノーブランドさん
20/10/27 23:21:51.38 3cwzV7qx0.net
ジーンズじゃないがケツのプリント落したいパンツがある
ポリ混コットン
どうすればいい?

914:ノーブランドさん
20/10/27 23:31:41.63 RTsGLhYA0.net
>>897
シンナーとかベンジンでググってみれば?

915:ノーブランドさん
20/10/28 00:42:31.30 ApdR32ez0.net
他所で聞け

916:ノーブランドさん
20/10/28 01:01:36.41 QROW/uZT0.net
900

917:ノーブランドさん
20/10/28 01:45:02.16 hsj0UoZN0.net
>>894
育てる楽しみ

918:ノーブランドさん
20/10/28 06:02:07.05 afN2gcr+0.net
>>896
使ったことあるけど、ものすごく欲しいシルエットとかでも無い限りやめた方が良いと思います

919:ノーブランドさん
20/10/28 07:19:57.28 1BWPnftT0.net
>>902
理由が知りたいのですが、
仕様と異なったり作りが雑だったりしたんですか?

920:ノーブランドさん
20/10/28 21:56:19.29 INeC5XJk0.net
チープマンデーのスキニーを履いていたのですがブランド自体がなくなったようです
同じような価格帯でおすすめありますか?
それと、昔はリーバイスのブラックジーンズがあったのですが最近見かけません
こういうツルッとしたものではなく
URLリンク(i.imgur.com)
このタイプの単純に黒いジーンズです
URLリンク(i.imgur.com)
この手のジーンズはなくなったのでしょうか?

921:ノーブランドさん
20/10/28 22:10:33.68 UK8kGv6I0.net
後染め

922:ノーブランドさん
20/10/28 22:28:30.99 +zLZOma9O.net
>>904
US企画の501でブラックあるけど先染めだね

923:ノーブランドさん
20/10/28 22:35:00.17 850egjph0.net
URLリンク(i.imgur.com)

924:ノーブランドさん
20/10/28 22:41:19.01 aAjuHfad0.net
チープマンデーなくなったの?
ジルボーからの乗り換えで着てたなー
もうこれを機会に綿100に戻れば?

925:ノーブランドさん
20/10/29 00:32:06.95 wH9sEsgl0.net
>>904
無くなったのか

926:ノーブランドさん
20/10/29 00:50:06.90 wBtqfRvR0.net
>>904
下のは糸の中まで染まってない(普通のブルージーンズの黒バージョンの)ブラックジーンズで
上のは黒のカラージーンズではないかな

927:ノーブランドさん
20/10/29 09:53:47.75 gspzK2Da0.net
>>904
orslowでいい感じのを作ってる
自分も一本持っている。流行廃れ関係なく履きやすくていいぞ

928:ノーブランドさん
20/10/30 01:06:03.00 0SSlz1RT0.net
>>904
レプリカで探そう

929:ノーブランドさん
20/10/30 08:11:09.53 eIlJJe4T0.net
>>903
遅くなりましたけど、まだ見てますかね?
お勧めできない一番の理由は、生地がイメージと合わないかもしれないという所です
生地のイメージ写真と現物には結構ギャップがあると感じました
現物は悪い意味で粗野で、もしこのジーンズがどこかのセレクトショップに置かれていても試着をするかどうかっていうレベルだと感じました
さらに、防縮加工された生地(縮んでも2-3%)であるとサイト上で謳っているにも関わらず、洗うと股下は8%程度縮みました…(・ω・`)
仕様というか、横幅等は大体注文通りの採寸でした(裾幅が5mm広かったくらい)

930:ノーブランドさん
20/10/30 08:25:10.40 +4ioDYCh0.net
いらなくなったジーンズとGジャン、被災地に送ったら「ホームレス扱いすんな!」ってキレられた
被災者は何様だよ
私は悪く無いよな?

931:ノーブランドさん
20/10/30 08:29:08.70 GLEZMm/C0.net
>>914
いらなくなったのを送ったからだよ(^-^)

932:ノーブランドさん
20/10/30 08:49:35.20 kNKshwg+0.net
>>914
お前頭悪いってよく言われるだろ

933:ノーブランドさん
20/10/30 08:53:09.03 WJSVIaSk0.net
コピペに釣られんなよ

934:ノーブランドさん
20/10/30 12:25:33.63 aSxfSmPE0.net
>>913
生地感は致命的ですね
でもGジャンのライニング、内ポケット、サイドポケット有りって他に無いので、いただいた情報を考慮してワンサイズアップでオーダーしてみようと思います
ありがとうございます。

935:ノーブランドさん
20/10/31 04:35:24.74 /H5sGtkG0.net
>>908
H&M傘下だったんだな。

936:ノーブランドさん
20/10/31 15:03:06.49 PaijWiUf0.net
レプリカじゃないけど綿100で高オンスでぶっといジーンズってあります?

937:ノーブランドさん
20/10/31 15:10:54.78 n9jCD3/h0.net
あるよ

938:ノーブランドさん
20/10/31 18:16:36.21 YNjSOqEq0.net
アイアンハートあたりにあるかも?
あとはサムライジーンズとか?
22ozくらいだとこの辺りが思い浮かぶ
ピュアブルージャパンも高オンス扱ってるけど細身のイメージ

939:ノーブランドさん
20/10/31 18:23:49.28 8UmY1RUeO.net
エイトGは?
確かトップボタンが専用工具使わないと閉められないほどの分厚いのがあったと思う

940:ノーブランドさん
20/10/31 20:48:03.08 VIlKJaUq0.net
>>920
17オンスで良いならテンダーの132がお洒落だよ🥺☝

941:ノーブランドさん
20/10/31 20:50:27.16 sPTPT94n0.net
>>920にとってどこから高オンス扱いなんだろうな

942:ノーブランドさん
20/10/31 22:59:03.40 pzDagGiq0.net
テンダーかっこいいけど高いよな
気軽に履き潰せない

943:ノーブランドさん
20/11/01 06:31:40.45 gojomgCB0.net
◯キロジーンズとかあったよね?

944:ノーブランドさん
20/11/01 06:46:46.83 qSNI6bcZ0.net
イキロジーンズ?

945:913
20/11/01 07:04:17.65 e09r40IF0.net
>>918
わかりました
もし実際に注文したジャケットが届きましたら、レポートして頂けるとありがたいです

946:ノーブランドさん
20/11/01 15:28:27.41 7ZUBzk6E0.net
>>920
ポロスポーツとかの太めのジーンズは昔のラッパーがよく履いてたよ^^

947:ノーブランドさん
20/11/01 15:30:23.05 7ZUBzk6E0.net
カルバンクラインジーンズとかね^^

948:ノーブランドさん
20/11/01 15:48:25.56 7RYoqLEX0.net
ゲスは?

949:ノーブランドさん
20/11/01 15:50:52.88 eGOji+df0.net
ゲス

950:ノーブランドさん
20/11/01 16:20:26.73 qSNI6bcZ0.net
ゲスの極み!

951:ノーブランドさん
20/11/01 22:55:55.79 DPpPCaya0.net
紙パッチのリーバイスを何も考えずに洗濯機に入れたらボロッボロになったんだが
みんなは毎回手洗いしてるの?

952:ノーブランドさん
20/11/01 22:57:55.20 zVPfJq6e0.net
ティッシュかよ

953:ノーブランドさん
20/11/01 22:58:37.01 UPV5ol4d0.net
数十回も洗濯したらボロボロになるけどそれが紙特有の良さだからね
パッチが剥げた箇所と周りの色の差を楽しむのが一般的なジーンズフリークの価値観
洗濯1回で死んだなら乾燥しすぎだよ、オイルドペーパーだから普通はしばらく持つ
抜けてたら足してから洗濯しろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1302日前に更新/200 KB
担当:undef