ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ73 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ノーブランドさん
20/09/30 00:51:26.89 Z84UraSUO.net
EVISUにも↑の人が探してるような
ボタンフライで綿100のテーパード型ジーンズがあるんだな

551:ノーブランドさん
20/09/30 00:56:16.11 uK5fg3Ft0.net
エビス丈ってリゾルト丈よね

552:ノーブランドさん
20/09/30 01:02:09.28 W9KrKNw/0.net
そういや5年くらい前に、ほぼ真っ白なくらい色落ちしてるエビス履いてる人見たなぁ
そこまで履く人いるんだと感心した

553:ノーブランドさん
20/09/30 11:25:01.01 bMOlHUmY0.net
ヱビスを筆頭に大阪発のブランドにいいイメージが持てないのは俺だけか?

554:ノーブランドさん
20/09/30 11:28:56.51 WIvG9hUB0.net
大阪のイメージとして商売っ気が強すぎるからじゃないの

555:ノーブランドさん
20/09/30 12:09:07.06 OXLMDKfA0.net
>>540
エヴィスは何となく分かるけど、ウエアハウスやフルカウントも?

556:ノーブランドさん
20/09/30 12:23:47.81 mG8UFPAv0.net
わかるよ
「俺」が強い

557:ノーブランドさん
20/09/30 12:27:38.57 R78FiTEb0.net
>>540
エビスはステマしないだけマシ

558:ノーブランドさん
20/09/30 12:45:43.09 DvZwfB0w0.net
桃太郎ジーンズ以上にブランドイメージのいいとこってなかなかないよな

559:ノーブランドさん
20/09/30 15:17:21.68 dYJhYsKA0.net
30数年前の写真出て来た。
URLリンク(i.imgur.com)

560:ノーブランドさん
20/09/30 15:24:04.54 +h2Mhy160.net
いいねえ

561:ノーブランドさん
20/09/30 20:36:31.16 vfs55NvX0.net
>>515ですが、ウエアハウス900XX、リゾルト710、APCプチニュースタンダード、ジャパンブルーのバゲットを考えてます
どれか持ってる人いたらシルエットや穿き心地など教えてほしいです

562:ノーブランドさん
20/09/30 21:04:00.47 Wp/qO9qs0.net
安価ジーンズ比較として、ユニクロセルビッジ vs エイトジー14oz vs メキシコorベトナム製505だったらどれが一番いいですか?
全てストレートのコットン100%という条件で。

563:ノーブランドさん
20/09/30 21:04:38.91 Fpnnfzhn0.net
桃太郎が評判良いとは初耳、期間限定デパートにて数年前に購入したけど店員さんの対応は良かった。

564:ノーブランドさん
20/09/30 21:29:06.31 2Gtf0jKN0.net
出陣モデルwwww

565:ノーブランドさん
20/09/30 23:05:21.42 W9KrKNw/0.net
桃太郎、二年半近く履いてるけどヒゲは出てきたけどあとはほとんど色落ちない…
濃紺を楽しむものとして、他の色落ちしやすいジーンズにしようか検討してる
ちなみに高円寺の専門店で買ったけど店員さん親切だったよ

566:ノーブランドさん
20/09/30 23:10:07.91 Z1E41oRg0.net
>>549
現行505ってストレッチじゃなかったっけ?
綿100なら505で良いんじゃない?

567:ノーブランドさん
20/09/30 23:50:48.33 Xi/n6yfN0.net
>>540
ボンクラはどうよ?

568:ノーブランドさん
20/10/01 02:30:48.25 gxV2xQBi0.net
このスレで最近知ったであろう連中が何でもかんでもボンクラ勧めての勘弁して

569:ノーブランドさん
20/10/01 08:10:05.70 kAbyldPv0.net
金があるならボンクラ
無いなら選択肢に全く入らない

570:ノーブランドさん
20/10/01 22:00:07.72 eFcR93CHO.net
プチニューとバゲットで重ね合わせてシルエットに殆ど
全くと言っていいほど違いはないって書いてるサイトはあった
そこによると後ろ側の股上でバゲットの方が長めになってるとか何とか

571:ノーブランドさん
20/10/01 22:03:29.54 88EEqfzV0.net
プチニューの方が厚いだろ
これから冬だしプチニューにしとけ

572:ノーブランドさん
20/10/01 22:09:16.35 xN+H6ecL0.net
後股上が深いと穿き心地が良くなるのは確か
前股上が浅いなら尚更

573:ノーブランドさん
20/10/01 22:33:34.05 BtxA6lsf0.net
生地で選べばいいよ

574:ノーブランドさん
20/10/01 22:58:10.05 2dkK5uia0.net
本人の体型次第じゃないの?

575:ノーブランドさん
20/10/02 00:52:35.76 7n725lgi0.net
>>540
オアスロウ は?

576:ノーブランドさん
20/10/02 08:39:39.29 W6PvWpLH0.net
関係者だろうけど毎回オアスロウをオススメする奴いるよな
ビームスとかで実物見たら生地ザラザラペラペラだからな
通販で買ったら絶対損するから気を付けろ

577:ノーブランドさん
20/10/02 08:42:07.26 eEHxSJKy0.net
ラストリゾート思った程テーパーしてないな
生地良さげだしパッチが気に入ったのでポチった
URLリンク(i.imgur.com)

578:ノーブランドさん
20/10/02 09:23:21.57 NvkGeisO0.net
>>563
オアスロウの良さが分からないからといって関係者扱いするのは恥ずかしいことだと思うの

579:ノーブランドさん
20/10/02 11:09:54.86 jTkMiUnC0.net
>>564
思ったよりというか全くしてないじゃん
普通のストレート

580:ノーブランドさん
20/10/02 11:24:08.45 NJd3EGBT0.net
でもダイマだろ?

581:ノーブランドさん
20/10/02 14:50:49.24 UmIudUKN0.net
オアスロウのGジャンカッコいいな
URLリンク(cdn.eso.org)

582:ノーブランドさん
20/10/02 15:01:58.85 NJd3EGBT0.net
着用保存用布教用の5着買うわ

583:ノーブランドさん
20/10/02 15:08:22.40 XvTqnxWI0.net
>>568
ギガ返せよウンコ

584:ノーブランドさん
20/10/02 16:42:43.95 eUtsYjw60.net
バカデカい画像上げんなアホ!
宇宙の画像やろうけど
読み込みエラー:メモリ不足で開けんわ

585:ノーブランドさん
20/10/02 20:32:22.04 JLQQdaVl0.net
>>568
1ギガとかどんな画像だよwwww

586:ノーブランドさん
20/10/02 21:57:08.33 fmBo8RYw0.net
オアスロウとボンクラの話題はステマだって言い張るやつがこの中に一人だけいます

587:ノーブランドさん
20/10/02 22:06:14.24 7+XGTZne0.net
桃太郎ウエアハウスもステマの仲間に入れてあげて

588:ノーブランドさん
20/10/02 23:00:55.77 eQJugrCA0.net
ウェアハウスはそもそもステマの必要があんのか?
レプブラの代表みたいなもんじゃん

589:ノーブランドさん
20/10/02 23:53:13.55 ww5Q6Dmz0.net
ウエアを信者キモい

590:ノーブランドさん
20/10/03 00:00:59.70 Qv1Nubue0.net
ウェアハウスなんて手が届かないブランドじゃないんだから卑屈になって批判しなくてもいいのに

591:ノーブランドさん
20/10/03 00:08:30.40 hGV51Z0f0.net
巣から出てくるなって事じゃない?

592:ノーブランドさん
20/10/03 00:19:57.00 ZBihPdVm0.net
全部、定番の名前が出てるだけでしょう

593:ノーブランドさん
20/10/03 01:04:34.47 hr/4I5J60.net
桃太郎信者何年荒らし続けてんだよ
完全に精神異常者だろ

594:ノーブランドさん
20/10/03 01:24:07.89 sSh4A5wT0.net
ちょっとスレ違いですが質問させてください。
ポーター クラシックのフレンチサーマルTシャツのインディゴと黒を集めてます。
色落ちで白くなる部分と元色が残る部分のメリハリが強い個体とメリハリ少なくボケてるものがあるのですが、洗いを繰り返すとメリハリが無くなりますよね?

595:ノーブランドさん
20/10/03 01:25:36.39 /jG7ShBp0.net
しらん

596:ノーブランドさん
20/10/03 01:27:55.67 hCi1DgZ/0.net
公式に聞くのが間違いないんじゃね?
ここのことスゲー信用してるっぽいけど基本ステマスレだから気をつけてね

597:ノーブランドさん
20/10/03 04:15:21.11 hbrezbP30.net
>>581
前にエビスのデニムTを持ってたけど、やはり襟から色落ちする。
状態を保ちたいなら黒だから汚れが目立たないから、柔軟剤洗いのみでいいかも。

598:ノーブランドさん
20/10/03 08:25:38.28 vDg0ATdlO.net
>>581
古着の黒Tなんかはメリハリのまま色落ちしてるのが多いよ
襟元(袖口、裾)は真っ白で他は墨黒とか

599:581
20/10/03 10:05:46.78 sSh4A5wT0.net
公式で確認してみます。
メリハリあると色落ちしてても清潔感があってカッコいいのですが、メリハリなくなると本物のホームレスみたいになってしまいます。
ありがとうございました。

600:ノーブランドさん
20/10/03 11:29:45.23 z8wBJofa0.net
30年生きてきて初めてジージャンを買った
ついにジージャンデビューだ

601:ノーブランドさん
20/10/03 12:48:45.51 /M2ie6qV0.net
ブーツカットのデニムが欲しいのですがおすすめありますか?
身長180くらいです
こういう色落ちの筋?が入っているのが好きなのですが、これは新品の時からこう言うデザインで作られてるものなのでしょうか?
それとも自分で洗濯したりしてできるもんなのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

602:ノーブランドさん
20/10/03 12:54:01.40 jbAmtUYZ0.net
加工モノもあるけどあまりリアルなものは少ない
ちゃんとしたのが欲しければ自分で新品から穿き込んで、初期は洗濯回数を控えてシワを定着させる
穿いたとき同じ場所にシワができるようになったらそこが擦れて色落ちするから

603:ノーブランドさん
20/10/03 13:28:58.01 qNTU483K0.net
ブーツカットで良い色落ちするリジットってあるんかな?

604:ノーブランドさん
20/10/03 15:39:55.10 4mUOfmWN0.net
リゾルト一択

605:ノーブランドさん
20/10/03 16:04:17.31 uFc+8/au0.net
517のリジッドは出ると即売り切れるくらい人気だったけどな

606:ノーブランドさん
20/10/03 19:33:05.29 P7pI8HH50.net
ヒゲもまあ芸術的ではあるけど、そんなもんなくてもジ


607:ーンズは充分美しい、機能美の塊であると訴え続けとう御座います



608:ノーブランドさん
20/10/03 20:46:27.39 zdqeEHfb0.net
ニートがまたお客を素人呼ばわりしてバカにしている

609:ノーブランドさん
20/10/03 22:28:47.09 pCm9a5tb0.net
自己紹介しなくていいよ〜w

610:ノーブランドさん
20/10/04 00:41:46.39 p7HeHoa20.net
>>587
どこの買った?
>>588
Lee102かLevi’s 517

611:ノーブランドさん
20/10/04 02:18:35.31 mHVkFb8T0.net
>>588
ワンウォッシュしたらノリ

612:ノーブランドさん
20/10/04 08:04:06.14 2rdfipob0.net
セルビッジレギュラーフィットストレートジーンズ(丈標準78.5cm)
の裾上げしない実寸の丈の長さ(洗濯前でも洗濯後どちらでもおk)が知りたいです 本当はユニクロ板に書き込むするはずなんだけどユニクロ板が荒れててろくな回答がないと思うので、ここに質問しました

613:ノーブランドさん
20/10/04 10:18:45.66 KUS0OAEH0.net
ワンウォッシュのデニムですが、数回しか履いてないのに汗の匂いが気になります。
衣類スチーマーを裏地からかけると効果あるでしょうか?
色落ちに与える影響もあれば教えていただきたいです
スーツでは、ウールでもスチームをかけると汗の匂いがとれるのですが。

614:ノーブランドさん
20/10/04 10:27:08.54 oE9gNcwR0.net
そんなことよりこれどうすんの?
URLリンク(i.imgur.com)

615:ノーブランドさん
20/10/04 10:39:49.76 i6HBUkA/0.net
お直し屋もってけば交換してくれるぞ

616:ノーブランドさん
20/10/04 11:29:06.39 GiR8UkD50.net
手は50〜60だけど金玉の皮は20〜25だな
どうやってアンチエイジングしたの?

617:ノーブランドさん
20/10/04 12:12:40.32 lMhweeBv0.net
>>599
裏からリセッシュとか?もしくは裏返して天日干しかな?

618:ノーブランドさん
20/10/04 12:15:50.01 rg2Vkh3W0.net
汗のにおいじゃなくて生乾きの嫌な臭いでは
あれで洗えば取れるよ

619:ノーブランドさん
20/10/04 12:45:56.88 /zEu1twL0.net
レプリカのケツポケって洗って乾燥機にかけると縮んで捩じれて特に左側が平行四辺形みたくなるでしょ
アレ何で?本物のXXはそんなことないのに
洗っても変形しない方法ってあるんですか?

620:ノーブランドさん
20/10/04 12:49:10.61 r5z0wCme0.net
>>603
裏返し天日干しやってみます。
天気悪いのが残念ですが
>>604
洗わないでなんとかしたいんですよね。
無理筋なんですけど

621:ノーブランドさん
20/10/04 13:18:27.53 qunAk1y40.net
アメリカ企画の501買ったんだけど、尻の生地が余る…
自分の貧弱な尻だと合わなかったわ
やっぱアメリカ人みたいに尻も腿もピタピタで穿くようなデザインなんかな?

622:ノーブランドさん
20/10/04 13:34:19.85 t9u0x9uj0.net
ギュン穿きを目指してるの?

623:ノーブランドさん
20/10/04 13:37:55.15 TyxwQRZ+O.net
>>606
デニムハットだけど、半年くらいファブリーズして天日干ししてるがファブリーズの匂いしかしないよ
ポイントは汗で濡れてる時にファブリーズして干す、気温が高ければ夜間でも大丈夫
乾いてからするより効果があるみたい
過去に2年くらいファブリーズだけ使用したデニムハットを洗ったが水が茶色に染まってビックリした、見た目匂いや汚れが無くても繊維は確実に汚れてるから適度に洗うのも必要だよ

624:ノーブランドさん
20/10/04 13:51:18.79 5d3SrQPW0.net
>>607
誰が穿いてもガッツリヒップは余る
そういう設計…というか正確に言うと余らない設計をしてない
だからダックテールという言葉がある(501のようなパンツはアヒルのケツのようにみっともないの意味)
それを嫌った若者が小さいサイズを買ってウエストが縮みすぎないように穿いたまま洗ったとか
ファッション上の流れは色々あるけど、本来の適正サイズでは余る、これが基本

625:ノーブランドさん
20/10/04 16:22:43.41 qunAk1y40.net
>>610
そうなんだ、最初おかしな縮み方したのかと思った
後のパネルの合わせ目ががっつり後ろに飛び出してみっともないわ
今まで501はオーバーサイズしか穿いたことがないのでジャストでこんなんなるとは思わなかった
もう部屋着決定です

626:ノーブランドさん
20/10/04 16:32:40.39 5d3SrQPW0.net
そう4枚を接ぎ合わせたところが突き出すんだよね
まあ縫う時点で縮みを考慮なんてしてないから4枚も合わせたら各方向に捩られておかしな形になるのが当然
俺もUS企画の現行501持ってるけど伸び縮みを繰り返してるうち多少目立たなくはなる…けどおかしいのは変わらない程度

627:ノーブランドさん
20/10/04 16:51:57.85 EhUzngio0.net
おかしいのはお前の体型提供

628:ノーブランドさん
20/10/04 21:16:22.70 24qrqLO70.net
既製品、しかも大量生産品に自分の体型を物差しにして語る奴w

629:ノーブランドさん
20/10/04 22:53:29.16 Zrpfve4D0.net
ジーンズから最もマイクロファイバーが出て環境を汚してるらしいど
化繊だけだと思ってたけど

630:ノーブランドさん
20/10/04 23:18:01.62 IEr4e6Um0.net
マイクロファイバーつっても化繊を指すマイクロファイバーではなくて単に微細な繊維くらいの意味だよ
ジーンズが一番多く穿かれてるからその繊維が多いだけ

631:ノーブランドさん
20/10/05 02:18:18.68 vNc7bEPR0.net
洗濯でマイクロファイバー汚染かなるほどなぁ
となると繊維の抜け落ち防止には
糊付け鬼履きは理にかなってるのかもしれない

632:ノーブランドさん
20/10/05 02:29:53.32 sgFtm4K10.net
何言ってんだこいつ
こういう謎思考の奴ってリアルでは会うことないけどどこに生息してるんだ

633:ノーブランドさん
20/10/05 03:01:05.88 CBITuMG+0.net
植物の一部なんだし虫や魚が食べても何ら問題なさそうだけどアカンのか

634:ノーブランドさん
20/10/05 03:14:01.75 yC4Eq6Kb0.net
そもそも話が破綻してる
URLリンク(cotton.or.jp)
>ノースカロライナ州立大学天然資源学部が行った研究では、
>「綿は高い生分解性があり、他の繊維と比較して分解が速いこと」が発表されました。
>マイクロファイバーの生成量と水中での生分解性についての実験が8か月間行われました。
>結果は、コットンは他の繊維に比べて多くのマイクロファイバーを発生させるものの、
>水中で最も分解されることが実証されました。

635:ノーブランドさん
20/10/05 03:58:47.17 vNc7bEPR0.net
>>618
すまんすまん、話が飛躍した。
マイクロファイバー汚染で調べたらパタゴニアがそれに取り組んでいるようで、
なるべく洗濯回数減らすべきとの報告を受けてのジョークです。

636:ノーブランドさん
20/10/05 08:24:17.86 T0vOchNl0.net
つかデニム自体はコットンだけど糊がビニールだろ

637:ノーブランドさん
20/10/05 10:51:16.85 acbLY4Yd0.net
ちょっと皆んな勘違いしてるようだけど、綿デニムのマイクロファイバーが
堆積する環境を忘れていないか
言及されている環境は貧栄養水塊である北極海だよ
海流で北極海で流れ着いたマイクロファイバー
貧栄養で低い海水温においては微生物やバクテリアの繁殖も乏しい
極めて特殊な環境では天然素材でもなかなか生分解されずに
冷凍保存されたかのように堆積していく
水温が低い湖では微生物の活性が低いので木が腐らないのと
同じ仕組みだと思うけどね
あと一般的に使われている合成糊の酢酸ビニルは生分解性が認めらているよ

638:ノーブランドさん
20/10/05 12:23:46.73 vNc7bEPR0.net
>>623
ほほう、なるほど。
となれば鬼履きでバクテリアがたんまり繁殖した繊維は
環境にも優しいなんつって

639:ノーブランドさん
20/10/05 12:49:06.76 buehCZM50.net
天然繊維でもダメとなると着るもんないな

640:ノーブランドさん
20/10/05 12:53:43.21 IcUIZlJV0.net
>>607
お尻余らせないなら日本人向けのリゾルトは?
>>619 >>620
これだな

641:ノーブランドさん
20/10/05 13:09:49.19 sA4Mbo7m0.net
今更白鳥も酷な話

642:ノーブランドさん
20/10/05 13:21:00.22 j/o676oy0.net
プラスチック分解するバクテリア作ったらええねん、バイオテクノロジーで
遺伝子組み換えたりしたらいづれ出来るやろ
そしたらそのバクテリアのプール作ってプラスチックは全部そこに放り込めばええねん

643:ノーブランドさん
20/10/05 13:24:16.33 A8xFOZ5Q0.net
>>628
そんなもん開発者して野良化したら人間社会崩壊するわ

644:ノーブランドさん
20/10/05 14:33:05.65 CBITuMG+0.net
まあ洗濯を繰り返したジーンズのポケットに貯まる綿もマイクロファイバーなのかな
火をつけるのに便利だ

645:ノーブランドさん
20/10/07 00:59:22.20 7G7KbH2g0.net
URLリンク(m.youtube.com)
めっちゃ参考になるやん

646:ノーブランドさん
20/10/07 04:14:56.16 1YRvCLjw0.net
気持ち悪い

647:ノーブランドさん
20/10/07 04:23:34.01 z1WYV31u0.net
キモオタがファッション語ってる謎動画

648:ノーブランドさん
20/10/07 07:13:18.07 fqS2j9zL0.net
最近のリーバイスリジッドって濃紺ばっかりだね
あれって濃いまま色落ちするタイプだよね
最終的にスカイブルーやアイスブルーになる良さげな耳付きリジッドデニムあるかな?
色味的にUSA流通のレギュラー501がベストなんだが耳付きが欲しい

649:ノーブランドさん
20/10/07 08:49:18.70 0lwb/KrS0.net


650:ノーブランドさん
20/10/07 16:11:55.52 lVx4L8cb0.net
Lvc ホワイトオークはオススメ

651:ノーブランドさん
20/10/07 17:11:41.78 gTOnUcv80.net
>>634
赤耳のデッドを買うとか?

652:ノーブランドさん
20/10/07 17:24:04.94 h0ebAPkC0.net
usの生地いいよね
あっさりしてて

653:ノーブランドさん
20/10/07 18:56:32.57 AA6HU9SF0.net
>>634
90sのデッドストックとかオアスロウとかどう?

654:ノーブランドさん
20/10/07 22:53:09.33 gTOnUcv80.net
俺は97年エルパソ工場製の501を新品に近い状態から数ヶ月穿いているが、青いね。絵の具の青みたいな青だ。青いけど洗いまくってもなかなか色が抜けてくれない。アイスブルーになるには何年もかかりそう。

655:ノーブランドさん
20/10/07 23:33:54.73 6Lg2bj280.net
合成洗剤でガンガン洗って乾燥機でガンガン乾かせばどんな糞デニムでも綺麗なアイスブルーになるだろ

656:ノーブランドさん
20/10/08 00:52:58.67 tlpDqxHF0.net
>>640
毎日穿こう

657:ノーブランドさん
20/10/08 00:55:17.83 gZSmaWO90.net
本当にアイスブルーにしたければ毎日洗濯すればいい

658:ノーブランドさん
20/10/08 01:04:33.28 LqtgBhiW0.net
ウエアハウスのセコハンとか良さげだけど、実際どうなんだろう

659:ノーブランドさん
20/10/08 15:24:35.80 yXewqCSp0.net
リジッドからアイスブルーを目指すのは
あまりにも効率が悪い
ストーンウォッシュ加工を買うべし

660:ノーブランドさん
20/10/08 17:12:44.18 3ISKL2O00.net
アイスブルーじたいウンコ

661:ノーブランドさん
20/10/08 18:06:11.98 elqizsWF0.net
育てるのに失敗したジーンズの救済措置がアイスブルー

662:ノーブランドさん
20/10/08 18:09:13.45 8pO4E5240.net
アイスブルーの色すらわかってなさそう
綺麗なアイスブルーとか書いてる奴もいるけど汚いアイスブルーってどんなんだよって話
ジーンズの場合は青よりは白に近い色のやつだぞ

663:ノーブランドさん
20/10/08 18:29:21.92 zACu0yDB0.net
アイスウォッシュてのは当時氷と共に洗濯機回して色落ちさせてんのかと思ったわ

664:ノーブランドさん
20/10/08 18:49:30.81 D3T+ORgaO.net
>>648
腿とかうす茶になってくるじゃん

665:ノーブランドさん
20/10/08 18:56:34.50 elqizsWF0.net
ある程度エイジングさせたジーンズからアイスブルーにもっていくと多少濃淡出るから、その差の低いものが綺麗な〜って話しなのかと思った

666:ノーブランドさん
20/10/08 19:48:13.00 QTXl+Cqx0.net
ウエアハウス のセコハンは丈が短すぎてちんちくりんになっちまうわ
チビにはいいんだろうけどね

667:ノーブランドさん
20/10/08 19:58:36.92 KCzB9tN30.net
元からちんちくりんなんだから丈なんか気にするなよ

668:ノーブランドさん
20/10/08 21:01:09.32 rDNMdemW0.net
>>652
盛りましたか?

669:ノーブランドさん
20/10/08 21:31:00.26 8pO4E5240.net
セコハンって29インチしかないんだっけ?
ウエアは表記より長めだけど流石に短いわな

670:ノーブランドさん
20/10/08 23:04:10.65 /37d6hVC0.net
ちんぽこりん

671:ノーブランドさん
20/10/09 10:41:03.00 ovqOInQB0.net
試着したけど短かった
スリムやスキニーならあのレングスで有りなんだけど…

672:ノーブランドさん
20/10/09 12:40:28.91 ZEE/0cGD0.net
ハイウエストで履き過ぎなんだよ
蛭子能収か!

673:ノーブランドさん
20/10/09 13:37:11.92 rIkemlE+0.net
腰落としたくらいじゃ足りねえよw
普通の人は30〜34くらい履いてるんだから
未だにダボダボで履いてる奴は36とかもいるし

674:ノーブランドさん
20/10/09 13:39:55.53 eRvV81930.net
ファッション板にいて裾が靴に触れる長さではいているのはレプリカオヤジだけだろ

675:ノーブランドさん
20/10/09 13:44:30.15 nhyuOSBE0.net
アンクル丈のツンツルてんなんざ履けるかよってんだ!(゜o゜(☆○=(-_- )゙

676:ノーブランドさん
20/10/09 14:00:17.45 uAD6WDwD0.net
>>659
んな長いわけねーだろアホ
日本人の平均身長的に考えたら28〜30がボリュームゾーンだ

677:ノーブランドさん
20/10/09 14:18:05.54 4XO7hlG60.net
身長187cmのワシ、林フィットをしてもらったらL34を勧められた。

678:ノーブランドさん
20/10/09 14:54:36.38 vwNY0t7b0.net
なるほどなー
ここで勧める「定番」ってのが不人気な理由が分かった

679:ノーブランドさん
20/10/09 15:33:37.83 J0yImUDd0.net
おれは170センチ
レングスは29
みんな足長くて羨ましいよ

680:ノーブランドさん
20/10/09 22:31:37.13 YYR5k7V90.net
>>665
5chでは貴方のように見栄を張らない人は珍しい
明日良い事あると良いですね

681:ノーブランドさん
20/10/09 23:29:40.02 hZMMuoUU0.net
>>660
レプリカ親父だけど短めだぞ

682:ノーブランドさん
20/10/10 15:44:35.77 kmmzHw050.net
最近はリーバイス好きすぎてケツにステッチとセルビッチのタトゥー入れる奴も多いんだよな

683:ノーブランドさん
20/10/10 17:27:25.78 DftZcyiH0.net
『クレイジー』を日本語で入れ墨しようとして『キチガイ』と入れてる外人がいたな

684:ノーブランドさん
20/10/10 17:30:39.82 MzZt+lPj0.net
ノイローゼに〜なってしまった〜

685:ノーブランドさん
20/10/10 17:43:37.35 XX+amMmG0.net
>>669
意味ほぼ同じだから問題ないでしょ

686:ノーブランドさん
20/10/10 20:40:27.77 vzoBij7m0.net
育てるのに本当に良い時期

687:ノーブランドさん
20/10/10 22:40:31.41 oKEuOfI70.net
風呂以外穿いてます
1日23時間着用

688:ノーブランドさん
20/10/10 23:00:26.36 V1bZ2OXP0.net
明日新しいジーンズが届く。早く穿きたくて震える。

689:ノーブランドさん
20/10/10 23:04:11.91 LuRSioL/0.net
なに買ったん

690:ノーブランドさん
20/10/11 00:00:34.75 h4I6i4v80.net
無印

691:ノーブランドさん
20/10/11 00:27:36.15 5kMrm0YM0.net
>>675
児島

692:ノーブランドさん
20/10/11 00:33:24.70 9dO0gU/b0.net
ウェアハウスリゾルト

693:ノーブランドさん
20/10/11 02:54:23.08 zAVRBDe/0.net
甘いな、俺は24時間着用
風呂の時も穿いてるし、うんこの時も穿いてる
足洗う時はジーパンの上から洗うし濡らしても穿いてたら自然に乾く
うんこはケツにチャックで開閉出来る様にカスタムしててうんこする時はそこを開けて脱糞する

694:ノーブランドさん
20/10/11 04:16:20.49 hpPxvPIU0.net
裾から出すのがセオリー

695:ノーブランドさん
20/10/11 04:20:29.29 3OPrEqRk0.net
>>679
きっと酒飲んでるんだよな?
もし酒も飲まずにこんなつまらないこと書き込んでるとしたら俺なら恥ずかしくて生きてられない

696:ノーブランドさん
20/10/11 08:39:02.34 VqR4b72/0.net
やめたれ

697:ノーブランドさん
20/10/11 08:51:34.25 o7cnnhTl0.net
>>511です
結局EVISUの2000T買いました
股上が深くてテーパード効いててほぼ希望通り
買ってから気づいたけど虎耳じゃなくて赤耳にすればよかったかも?

698:ノーブランドさん
20/10/11 16:26:59.25 AFhBhplI0.net
近所で古着US lee買ってきた300円
色残り80くらいでいい感じ、色もいい感じ、この感じの色は今のジーンズではないんだよな
ちょいサイズ大きめだけどそれはそれでいい感じ
ポケットかわいくて自分のケツがかわいい

699:ノーブランドさん
20/10/11 17:01:38.79 nPR+Ev2q0.net
APCのブラックデニムってストレッチデニム生地って紹介されてるし綿100じゃなくてポリ入ってますよね?

700:ノーブランドさん
20/10/11 17:38:41.93 2mWywijY0.net
はい

701:ノーブランドさん
20/10/11 18:38:40.00 XxG1GTMr0.net
>>684
年代は?

702:ノーブランドさん
20/10/11 19:33:27.94 nPR+Ev2q0.net
やっぱりそうですよね
少し残念

703:ノーブランドさん
20/10/11 19:53:39.96 L2LyRgSW0.net
>>684
90年代頃の200番かな?

704:ノーブランドさん
20/10/11 22:22:59.38 mT5NKaGV0.net
ブラックのニュースタはラインナップから消えたのか
あれは綿100だった

705:ノーブランドさん
20/10/11 23:27:07.68 8l1J8x0L0.net
URLリンク(imepic.jp)
ジャケットの時のインナーとジーンズは何を合わせれば良いのでしょうか?
ジャケットをいろいろ貰ったので着ていきたいです

706:ノーブランドさん
20/10/12 00:30:51.37 e+WJvgWn0.net
>>691
インナーはシャツ、ジーンズは色濃い目

707:ノーブランドさん
20/10/12 00:32:47.45 pJ+hvoYs0.net
左から
・ 赤ニット 白シャツ ブルージーンズ色残50〜60%
・ 黒タートル ブラックジーンズ
・ ブラウンニット ホワイトジーンズ
・ ブラックニット ブルージーンズ色残80〜100%
・ ホワイトニット アイスグレージーンズ

708:ノーブランドさん
20/10/12 00:59:32.26 CPBPbhV10.net
ジャケットの中にGジャンはいけるか?

709:ノーブランドさん
20/10/12 01:35:16.06 aSdEpCTg0.net
インナーダウンがありなんだから全然あり

710:ノーブランドさん
20/10/12 14:30:47.51 AUGuhbgO0.net
ベストしか無理やろ

711:ノーブランドさん
20/10/12 14:56:56.67 s+da4iR20.net
ジャケットそれぞれのサイズしだいだろ

712:ノーブランドさん
20/10/12 15:00:06.13 ZqqZKFdo0.net
転載に何語ってんだ

713:ノーブランドさん
20/10/13 12:25:03.82 sV0sg//P0.net
自転車乗ってるから股ばっかり色落ちしていくんだがどうにかならんか…

714:ノーブランドさん
20/10/13 12:47:40.67 y+wZuTEr0.net
股からケツにかけて別布貼ればいい
スナップボタンで付け外し出来るようにしてもよい

715:ノーブランドさん
20/10/13 13:08:01.35 U7kwq80q0.net
ずーっと立ちこぎしとけ
椅子なんて外してしまえ

716:ノーブランドさん
20/10/13 14:53:13.61 Lb1MhATt0.net
バイクに乗れ

717:ノーブランドさん
20/10/13 15:23:23.24 eFYfG7Iw0.net
デニム カバーオールで身幅64cmくらいので良さげなの無いかな?

718:ノーブランドさん
20/10/13 15:24:23.23 eFYfG7Iw0.net
>>699
バイクに乗るから股だけ白くて恥ずかしいよな。

719:ノーブランドさん
20/10/13 17:15:03.26 qa5OJOvG0.net
>>703
デブ?(´・ω・`)

720:ノーブランドさん
20/10/13 17:34:47.42 nRXGKiWIO.net
>>699
内股で漕いでるのか?
それとも内腿の肉付きがいいのか?
後者なら自転車関係ないぞ
自分も自転車通勤だが股だけ目立つような色落ちはしないよ

721:ノーブランドさん
20/10/13 19:26:17.42 +USWII/h0.net
股は屁落ちがほとんど

722:ノーブランドさん
20/10/13 19:40:19.72 WtOr+QcF0.net
>>706
流石にそれはない
自転車で使ったら股と尻が落ちるのはデニムで乗る人の中じゃ常識だわ
擦れて色落ちしないなら尻を2枚にしたものなんて売るわけ無いわな

723:ノーブランドさん
20/10/13 19:44:03.69 Lb1MhATt0.net
尻は落ちるけど股は落ちないぞ

724:ノーブランドさん
20/10/13 19:44:47.24 nRXGKiWIO.net
>>708
常識なら色落ちしてもいいじゃん、悩むなよ

725:ノーブランドさん
20/10/13 20:34:05.17 u7V1dKA30.net
>>703
テラソン

726:ノーブランドさん
20/10/13 20:49:12.74 WtOr+QcF0.net
>>710
誰に言ってんの?

727:ノーブランドさん
20/10/13 21:01:14.33 nRXGKiWIO.net
>>712
君を通して質問者に

728:ノーブランドさん
20/10/14 21:56:32.59 dqsJfGV50.net
私女なんですが、女の屁酸でも生地傷みますかね

729:ノーブランドさん
20/10/14 22:03:45.91 GLRUGYqW0.net
マジレスするとラブジュースで傷むよ

730:ノーブランドさん
20/10/14 22:25:44.61 HcSTS6VF0.net
マンコから分泌される猛毒ピリジンでデニムが癌になるぞ

731:ノーブランドさん
20/10/14 23:07:52.46 eU+22DZ00.net
ピリジン ンナッマイラバー

732:ノーブランドさん
20/10/14 23:14:07.98 FUs7PS8N0.net
むしろ普通に歩いてるだけなのにお股の部分だけ色落ちしちゃうの

733:ノーブランドさん
20/10/14 23:15:08.96 FUs7PS8N0.net
17歳女子高生です

734:ノーブランドさん
20/10/14 23:57:52.01 1exVAwF00.net
デニムって生きてるんだな

735:ノーブランドさん
20/10/15 03:21:59.42 QK3jpTnu0.net
>>714
伝説の82風やめろ

736:ノーブランドさん
20/10/15 07:28:44.01 Nfm/d9UX0.net
82?

737:ノーブランドさん
20/10/15 08:02:37.83 e0sK8Oia0.net
大体どのメーカーもウレタン率が黒以外は2〜3%なのに黒だけは1%なのは何か理由があるんですか?
黒は伸びやすいとか?黒の染料はウレタンと相性悪いとか?

738:ノーブランドさん
20/10/15 08:44:57.48 a9DixjXN0.net
>>723
法律で定められてるから
黒に関しては上限が1%までと服飾繊維等管理法に記載されてるよ

739:ノーブランドさん
20/10/15 08:53:43.02 GDFquL/p0.net
おもろ

740:ノーブランドさん
20/10/15 12:01:24.36 NrBUCO+a0.net
どういう脳味噌してたらそういう嘘思いつくんだろう
そもそも質問者がガイジすぎるから弄りたくなるのは分かるけど

741:ノーブランドさん
20/10/15 12:32:07.42 Nfm/d9UX0.net
朝日新聞disってんの?

742:ノーブランドさん
20/10/15 16:42:33.84 BIvE2uqd0.net
RIGID RINSEって一体どっちなんだ

743:ノーブランドさん
20/10/15 16:45:48.04 BIvE2uqd0.net
調べたら知恵袋にあった

744:ノーブランドさん
20/10/16 21:14:26.78 b0lEMqmT0.net
マジレスすると屁酸では傷まない

745:ノーブランドさん
20/10/17 01:30:36.19 Djg57Hyv0.net
知らなかった

746:ノーブランドさん
20/10/17 01:36:34.36 MGVQ/moB0.net
聞いたことない言葉だが屁酸って大腸菌がめっちゃ拡散しそうね

747:ノーブランドさん
20/10/17 01:39:18.55 9E0RGOsI0.net
自演

748:ノーブランドさん
20/10/17 07:09:35.59 KcoDh8Oo0.net
生デニムを洗うとジッパーフライの股上部分も縮むのか気になる

749:ノーブランドさん
20/10/17 11:08:04.84 o3LtHpbS0.net
RED CARDのデニムてかっこいいですか

750:ノーブランドさん
20/10/17 11:47:57.03 RZUGDIv20.net
個人の好みだろ
気になったなら黙って買ってろ

751:ノーブランドさん
20/10/17 12:14:04.23 xefYIkUp0.net
REDCARD久々に聞いた

752:ノーブランドさん
20/10/17 15:05:51.21 ZILXfluN0.net
ジッパーのジーンズは防縮加工されてる

753:ノーブランドさん
20/10/17 16:31:09.63 rcYzQ4YvO.net
>>734
ガッツリ縫われてる部分はさほど縮まないよ

754:ノーブランドさん
20/10/17 16:44:01.95 xe8U/ZEb0.net
俺のウエアハウスの25周年記念ジーンズ
9月から穿いてるんだけど今朝見たら不潔感と90年代ジジイ感丸出しの
糞ダサいヒゲとハチノスがうっすら付いてた
そうならないようにこまめに洗濯してたのに
どうしよう(泣)

755:ノーブランドさん
20/10/17 17:18:49.09 chtDxHA20.net
>>740
屁酸の影響は?

756:ノーブランドさん
20/10/17 19:28:28.26 rAIQ7LPg0.net
俺もバキバキは嫌いだけどここまでレスバ目的が明らかだと哀れやな

757:ノーブランドさん
20/10/17 20:18:22.46 VMpaUONR0.net
ジーンズ増えすぎて逆に床からジーンズが生えてきてるんじゃないかと感じるジーンズ畑

758:ノーブランドさん
20/10/17 20:38:42.98 RZUGDIv20.net
>>742
レスバどころかダイマだからなあ

759:ノーブランドさん
20/10/17 20:38:54.27 2BuF+kYV0.net
俺はそんなに多くは持ってないけど穿いてるのが5本とまだおろしてないのが3本
でDSB入荷待ち
もうおろしてないのは売ろうかと思ってる
DSBを穿きこみたい

760:ノーブランドさん
20/10/17 20:53:19.30 rAIQ7LPg0.net
>>744
全くダイマ要素なくて草

761:ノーブランドさん
20/10/17 21:25:35.81 VMpaUONR0.net
カジくんも野宮さんもリゾルト履いてるからな
URLリンク(www.instagram.com)

762:ノーブランドさん
20/10/17 21:32:51.55 /QGYZUgL0.net
>>747
マジ!?

763:ノーブランドさん
20/10/17 21:33:41.13 g21T7ow90.net
右の奴ダサイなあ🥺

764:ノーブランドさん
20/10/17 21:50:45.40 VMpaUONR0.net
世界的スターのカジくんがリゾルト穿いてるとなるともう林さんリスペクトでしかないな
カジくんむかしはAPC履いてたのになぁ

765:ノーブランドさん
20/10/17 21:56:31.47 VMpaUONR0.net
ちなみにテニス選手の尾ア里紗ちゃんもリゾルト(&shuジーンズ)履いてる

766:ノーブランドさん
20/10/17 22:01:24.96 chtDxHA20.net
ぶっちゃけジーンズじゃなくても大丈夫なファッションスタイル

767:ノーブランドさん
20/10/17 22:09:25.45 HDdbXM8a0.net
誰だよ(笑)

768:ノーブランドさん
20/10/17 22:46:40.96 VMpaUONR0.net
昔カジくんの曲の中で「APCのシャツはどこだ?お母さん!」というパワーフレーズがあった

769:ノーブランドさん
20/10/17 22:56:30.79 Looqrp3t0.net
誰?

770:ノーブランドさん
20/10/17 23:00:20.28 zPMv/SXx0.net
カローラUに乗って〜♪

771:ノーブランドさん
20/10/17 23:07:50.73 MkAj8Sj50.net
もうブルーハーツとは関わらないんだね

772:ノーブランドさん
20/10/17 23:09:13.01 /QGYZUgL0.net
>>754
どうして起こしてくれないの?/ねえお母さん
やぞ

773:ノーブランドさん
20/10/18 00:02:51.38 tobT+YaZ0.net
今履いてるジーンズがヘビーオンスで生地のクセが強いせいか
平常運行なのに股間部分が異様にモッコリしてしまいます
モッコリは仕方ないのでしょうか?サイズ選びが間違ってるのでしょうか?そういうデザインなのでしょうか?

774:ノーブランドさん
20/10/18 00:11:30.10 9jiYydsi0.net
サイズ合ってないだけだろ

775:ノーブランドさん
20/10/18 00:34:54.89 3gmarFlE0.net
しゃーないセックスアピールに切り替えていけ

776:ノーブランドさん
20/10/18 01:13:59.06 7BMLoR9Y0.net
ぐぐっても、モッコリの人は大抵ジーンズサイズが小さめだから
ワンサイズ上げれっていうQAは見るけどワテのは逆にちょい大きめなんです
セックス頑張ります

777:ノーブランドさん
20/10/18 01:34:04.72 EPm0rwAm0.net
>>747
似合ってるじゃん

778:ノーブランドさん
20/10/18 02:34:28.82 xhuDxVzW0.net
白鳥飼い

779:ノーブランドさん
20/10/18 04:23:57.66 fFB7p3Xs0.net
ペニスを上に向けたらしっくり収まることもあるね

780:ノーブランドさん
20/10/18 07:43:25.02 TqTs8h+G0.net
上向きにしていない人いるの?

781:ノーブランドさん
20/10/18 08:00:08.89 2g2YZGk90.net
レス乞食やなあ

782:ノーブランドさん
20/10/18 09:21:59.93 Dyp8H8h80.net
飼え!白鳥を!
URLリンク(i.imgur.com)

783:ノーブランドさん
20/10/18 09:23:23.06 Bwv8cOc1O.net
>>766
巨根は象の鼻のように下向き収納がデフォ、上向きだと左右に倒れて歩きにくいし気持ち悪いから

784:ノーブランドさん
20/10/18 09:34:19.29 TqTs8h+G0.net
>>769
ボクサーで固定すればいいじゃん

785:ノーブランドさん
20/10/18 09:37:59.98 Hq3ugGui0.net
取っちゃえば竿金玉分足が長くなる

786:ノーブランドさん
20/10/18 10:08:06.2


787:9 ID:pFfWjg030.net



788:ノーブランドさん
20/10/18 10:29:41.45 0rsupsFz0.net
痔とボクサーパンツに何の相関関係があるんだ?🥺

789:ノーブランドさん
20/10/18 10:43:54.35 98hEp0TP0.net
ケツがキュッとなって食い込みやすいからじゃない?

790:ノーブランドさん
20/10/18 10:44:16.11 Bwv8cOc1O.net
>>770
平常時でも13pあるんだぜボクサーでもずれるよ、巨根あるあるだね

791:ノーブランドさん
20/10/18 10:45:04.39 98hEp0TP0.net
服的には素チンでよかったわ

792:ノーブランドさん
20/10/18 10:46:10.30 Bwv8cOc1O.net
>>770
水着なみにキツい生地のボクサーなら固定できるけどね、下着でそこまでキツいのはないでしょ

793:ノーブランドさん
20/10/18 11:22:11.10 eSLAbYiT0.net
サポーターの事?

794:ノーブランドさん
20/10/18 11:39:35.83 cn+Rkj370.net
トムブラウン布川なんかいつももっこりしてるよな
クリロナもびっくりだよ

795:ノーブランドさん
20/10/18 16:08:12.44 3JlTEoUU0.net
リゾルトってみんなもっこりしてるし、前も後ろも食い込んでるから、見てて恥ずかしくなる

796:ノーブランドさん
20/10/18 16:16:22.46 VcSLXFaN0.net
リゾルト穿いてるやつはパンツにウンコついてるから臭くてかなわん

797:ノーブランドさん
20/10/18 17:08:18.27 t9Ri0Dk30.net
おっさんおばさんしか穿いてないイメージ

798:ノーブランドさん
20/10/18 18:04:01.99 1Ii0DsIj0.net
アラサーアラフォー御用達ってイメージあるしな

799:ノーブランドさん
20/10/18 18:05:41.36 27AIi9KZ0.net
>>780
林がパツンパツンにして穿けって言うてるからなw

800:ノーブランドさん
20/10/18 18:08:44.39 eSLAbYiT0.net
そんなサイズでチソコ大丈夫なんか?

801:ノーブランドさん
20/10/18 18:16:42.19 VcsOvQoTO.net
個人的にデニムを格好良く穿いてるなと思う被写体も
パツパツというか横に引っ張られてる様には見えてるんだけど
何が違うんだろうか

802:ノーブランドさん
20/10/18 19:13:59.64 Bwv8cOc1O.net
>>786
体格じゃね?
殆どのアメさんはさらに学生時代にスポーツに打ち込むから尻や太股が発達してる
だからアメリカのブランドを日本人が穿くと尻や太股が余りまくる

803:ノーブランドさん
20/10/18 21:57:20.37 1GnBCUba0.net
カジより野宮牧の方がスターやろw

804:ノーブランドさん
20/10/18 23:10:26.85 VcsOvQoTO.net
>>787
ならやはりタイト目に穿くリゾルト方式が正解ってことにはなるんだけど
リゾルトのコマネチラインに沿って斜めにシワの入った見本写真は自分の求めてる理想と違う気が
これってどこに問題が?

805:ノーブランドさん
20/10/18 23:26:17.94 Bwv8cOc1O.net
>>789
正解は日本人の体型に合わせたデザインのデニムをジャストサイズで穿くことじゃね?
US企画やそれを模したデニムを穿くよりはシルエットも綺麗に出るでしょ
リゾルト穿きはよく分からない、林さんは似合ってるけど林体型の人しか林さんと同じようにはならないだろうしね

806:ノーブランドさん
20/10/18 23:38:19.12 Bwv8cOc1O.net
いまテレ朝の関ジャムで矢沢が出てるが、ボタンフライのデニムをジャストで穿いてるね
太股に遊びがないからジャストよりタイト目かな
冷静に考えたらヒゲとかハチノスって各部位のサイズに余裕があるから出来るんだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1302日前に更新/200 KB
担当:undef