nano・universe ナノ ..
[2ch|▼Menu]
104:ノーブランドさん
20/03/08 23:19:58 bpqU67tD0.net
>>97
お前が雑魚だろ
最低でも厚生労働省やWHOやCDCのレポートくらい読んてから発言しろよ
頭の悪い勉強出来ないクズw

105:ノーブランドさん
20/03/08 23:20:12 E7vQfQpq0.net
コロナの検査した人らの感染率と
疫学的調査でのインフルエンザの
推定感染率を比べること自体ナンセンス
コロナの方が高い数値が出るのは当たり前

コロナを恐るなとは言わないが
ID:csAAhAd00こういう輩を信じちゃダメ
マスコミに踊らせされてる典型例

106:ノーブランドさん
20/03/08 23:20:43 6O7udn7t0.net
>>97
お前が1番アホ

107:ノーブランドさん
20/03/08 23:22:13 1gTDyA2Z0.net
>>98
脅威じゃないなら
VIX指数54.9もいくわけないだろ
ほんとにこのアホ死ねばいいのに

108:ノーブランドさん
20/03/08 23:22:23 BBquJk3f0.net
新種のウイルスとその特効薬開発できれば大儲け出来るな

109:ノーブランドさん
20/03/08 23:22:35 b05QdWsR0.net
>>100
>>104
だよな
ネットを媒介にコロ助ウィルスばら撒くID:bpqU67tD0とかID:6O7udn7t0は消毒
つまりNG放り込んでナノスレから消し去るべきだよな
まあどうせ同一人物がやってるんだろうけど

110:ノーブランドさん
20/03/08 23:23:11 1gTDyA2Z0.net
>>108
知識で負けてるから発狂とか
お前クソダサいな

111:ノーブランドさん
20/03/08 23:23:12 b05QdWsR0.net
>>106
はい単発
IDコロ助は死ねばいいのに

112:ノーブランドさん
20/03/08 23:24:05 1gTDyA2Z0.net
はい
知識で勝てないからコイツ逃げましたw

113:ノーブランドさん
20/03/08 23:26:57 E7vQfQpq0.net
今、わかってる事は
インフルエンザ同様に大多数の人は寛解してるか
軽症もしくはキャリア化してるか
そして亡くなったのはインフルエンザ同様な背景な人
正しくコロナを恐れましょう

114:ノーブランドさん
20/03/08 23:27:16 BBquJk3f0.net
あとマスクを作ってる企業は今回のウイルスを入手して培養しておけば…

115:ノーブランドさん
20/03/08 23:27:41 b05QdWsR0.net
>>111
とIQ54.9のIDコロ助がイキっております
知識(笑)

116:ノーブランドさん
20/03/08 23:28:16 bpqU67tD0.net
まあ過剰に怖がるのもよくないけど
インフルと同レベルとか言ってる奴はもっとバカ

5000万人の死者を出したスペイン風邪と同レベルの致死率がありながら
インフルなみの感染力持ってるんだし
株価とかが1番正直に反応するし世界の総意

117:ノーブランドさん
20/03/08 23:29:14 bpqU67tD0.net
>>114
もうみっともないからイキるのやめな
低脳なの晒すのダサい

118:ノーブランドさん
20/03/08 23:29:55 E7vQfQpq0.net
コロナの不安を煽ってる輩は家に引きこもってるんだろうし
ナノユニの服買わなくて済むね

119:ノーブランドさん
20/03/08 23:36:07 b05QdWsR0.net
>>117
コロナの危機に怯えて引きこもる
通勤移動に使う電車にも乗らないとか極端に消費活動低い社会的弱者か不労所得者くらいしか成し得ないからな
それかヒキニートか
正しい感染予防は前提としてコロナとか必要以上に恐れて危機煽っても経済は回らないしまとな社会生活送れないってのなw

120:ノーブランドさん
20/03/08 23:38:13 1gTDyA2Z0.net
まあここにいるバカよりWHO発表の方が信用できるわ

スペイン風邪 致死率約2% 死者5000万〜1億人
新型コロナ 致死率2%(WHO見解)(現状3.4%)

インフルエンザ致死率0.16 感染力2〜3
新型コロナウイルス致死率2 感染力1.5〜2.5

インフルエンザの12.5倍の致死率、8割の感染力

121:ノーブランドさん
20/03/08 23:42:20 1gTDyA2Z0.net
株式市場はもう世界的パンデミックを折り込みはじめてるからな
株もやってない貧乏人の糞雑魚は世界情勢も知らなくて笑えるね

122:ノーブランドさん
20/03/08 23:45:01 b05QdWsR0.net
株式の世界を知り尽くしたゼンカモンから鼻で笑われてるわけだが

123:ノーブランドさん
20/03/08 23:46:31 1gTDyA2Z0.net
>>121
?何言ってるんだこのバカ
ダウ平均や日経のチャート見てから物言えよアホ低脳

124:ノーブランドさん
20/03/08 23:47:47.66 toN51C3G0.net
ID:b05QdWsR0
バカの発言を晒しておくかw

125:ノーブランドさん
20/03/08 23:48:53.75 dPvvdiye0.net
落ち着いて、けんかはやめよう。ここはファッション板よ

126:ノーブランドさん
20/03/08 23:52:24.65 gQFES3d90.net
ファッション板って大体いつも喧嘩してるから
これが正しい

127:ノーブランドさん
20/03/08 23:52:57.05 b05QdWsR0.net
>>122
無能WHOの大本営発表を鵜呑みにして騒いでるIQ指数54.9の情弱カスが何言ってんだか
お前みたいなコロナを無駄恐れて騒いでるヒキニートや不労所得者が堀江からバカにされてる流れやで…
>>123
はい単発
自分晒し乙

128:ノーブランドさん
20/03/08 23:53:52.45 toN51C3G0.net
>>83
でデタラメ書いたバカがいるからだな
超過死亡も理解できてないし
>>119でWHOが発表した事も知らないんだろうな

>>126
もう知識がないから暴言しか言えないのか情けない奴

129:ノーブランドさん
20/03/08 23:55:18.31 toN51C3G0.net
>>126
もうダサいからこれ以上恥晒すなよ
小学校から勉強しておいで

130:ノーブランドさん
20/03/08 23:55:52.97 bpqU67tD0.net
知識なくて発狂w

131:ノーブランドさん
20/03/08 23:58:00.10 bpqU67tD0.net
>>126
お前みたいなバカや犯罪者の堀江より
WHOを信用するだろそりゃwアホすぎだろお前はw
実際株価は大暴落してるのはどう理由つけるん?答えてみろよ

132:ノーブランドさん
20/03/08 23:59:29.91 bpqU67tD0.net
堀江が楽観視してるからァ〜
バカ過ぎるwww

133:ノーブランドさん
20/03/09 00:00:56.25 WJHMJ4f+0.net
頭悪いやつイジメ過ぎちゃったかな?
楽しかったからゴメンね〜
もうちょい勉強しようね〜

134:ノーブランドさん
20/03/09 00:02:03.44 WJHMJ4f+0.net
まあスレチでスレ汚しすみませんでした
このあとも知識のないバカが発狂するかもしれませんがあしからず

135:ノーブランドさん
20/03/09 00:03:14.94 CfAM/PZI0.net
盛りがってると思えばナノユニスレで何語ってるんだか
子供もいる世代のおっさんでしょ?情けない

136:ノーブランドさん
20/03/09 00:03:29.11 WqNtEt4i0.net
傍から見てる分にはお前(ら)も似た者同士の大バカ者だから安心していいよ
二度とこないでいいわ

137:ノーブランドさん
20/03/09 00:17:30.54 NjjzZxhn0.net
まとめると、インフルではソコソコ人は死んでるし
新型コロナもソコソコ死にますよということでよろしいか

138:ノーブランドさん
20/03/09 00:54:32 S7eV1QiM0.net
蔓延したらめちゃくちゃ人が死ぬから
各国が緊急事態宣言を出しまくって世界的に封じ込めようとしてる感じだな
全く対策しなかったらスペイン風邪みたいに1億人くらい死ぬと

139:ノーブランドさん
20/03/09 00:55:42 S7eV1QiM0.net
まあ2009年の新型インフルくらいの死者数くらいで収まるんじゃないかと

140:ノーブランドさん
20/03/09 01:57:45 aGAoxySz0.net
大丈夫や
俺がここのみんなを守ったる

141:ノーブランドさん
20/03/09 02:01:43 r3LTNnvA0.net
ここってどこやねんって思ったらナノユニスレだったw

142:ノーブランドさん
20/03/09 02:15:55 YYymK8ZT0.net
めっちゃ伸びてると思ったらコロナノスレになってた

143:ノーブランドさん
20/03/09 02:28:47 aGAoxySz0.net
まー服にウイルスも付着するから
このスレは服からウイルスまでカバー議論される凄いスレいうことや

144:ノーブランドさん
20/03/09 02:29:55 z0+zf3eT0.net
新型コロナでみんな余裕がないんだな…

145:ノーブランドさん
20/03/09 06:42:57.93 CfAM/PZI0.net
察してやれよ。インフルエンザでも死んでしまうような年齢の人が騒いでる。
ナノユニバーススレと言っても上は爺さんまでいるらしい

146:ノーブランドさん
20/03/09 07:28:49.86 P+9tb9dm0.net
世界的に収集がつかないレベルで混乱してるから
寛解した人をまるで奇跡の生還でもしたかの報じてるけど
ほとんどの人は他の一般的な感染症同様ふつーに寛解してるってことを報じない。
基礎疾患がある人は特にコロナはじめとするインフル然り気をつけてね
花粉症対策でケナコルト筋注なんかしてる人はハイリスク群
持続性副腎皮質ホルモンなんかを花粉症レベルで打ってる人は
今やその不可逆性の副作用等周知されほぼほぼいないと思うけど
内分泌疾患で常時服用してる方は感染症ハイリスク

147:ノーブランドさん
20/03/09 11:33:29 QZjRQ+zV0.net
コロナは西川ガイジと楽天ポイントおじさんが何とかしてくれる

148:ノーブランドさん
20/03/09 16:16:33 6ldtIxLP0.net
ダメリーノとかはバッグで悩むから買う気が起きないのよね
好きなボディバッグは合わないしリュックはヲタクさいし
手ぶらでも変だし難しいよね

149:ノーブランドさん
20/03/09 16:35:44 wTvwj8CO0.net
俺はユナイテッドアスレの一番小さい手提げトート持ち歩いてる
割と自然だよ

150:ノーブランドさん
20/03/09 16:36:20 iqhurN/F0.net
トートでええやん
レザーでもナイロンでも綿でも麻でも

151:ノーブランドさん
20/03/09 16:42:41 aLND6YHt0.net
自分も黒革無地、頒布生地ヘビーoz無地トートかな

152:ノーブランドさん
20/03/09 17:18:23.12 fVYyb3Bo0.net
ジャケットスタイルにはクラッチバッグよ
小さめのやつ使ってます

153:ノーブランドさん
20/03/09 19:16:29 jzDLcetj0.net
ゴミアパ

154:ノーブランドさん
20/03/09 22:08:29 uTFS6VdO0.net
セットアップ届いたけど上はちょうどいいのに
下はピッタンピッタンだったわw
しくじったなあ

買う人は下はかなりタイトだから気をつけて!

155:ノーブランドさん
20/03/10 06:52:16 urkDrxiE0.net
モジャがM着てるけど同じ身長の俺はLで袖丈が気持ち少し短いかなって思う程度でジャケットもパンツもいい感じのサイズ
Mなら上下パツパツで着れないと思う。
ちなみに体重は68

156:ノーブランドさん
20/03/10 10:39:52.34 HALVJ6RQ0.net
176 70キロ Mパツパツ
参考までに

157:ノーブランドさん
20/03/11 01:44:32 nWyFl0vK0.net
↑デブ乙

158:ノーブランドさん
20/03/11 06:53:06.23 kDdbpagM0.net
デブじゃないでしょ筋肉質なら更にok

159:ノーブランドさん
20/03/11 07:27:16.00 UkzaeSpm0.net
デブとか初めて言われたw

160:ノーブランドさん
20/03/11 08:02:47 rQMdY3OP0.net
180cm 71kg だけどブサメンで顔が大きい。、これで小顔でイケメンだったら人生変わってたかな

161:ノーブランドさん
20/03/11 08:10:58 6F5nHdRZ0.net
>>159
どのレベルに落ちぶれてるかによる

162:ノーブランドさん
20/03/11 08:21:56 c1X82sgi0.net
>>158
筋肉質ならなおさら気を緩めるとデブ一直線だろ

163:ノーブランドさん
20/03/11 10:38:32.12 YwTzOMbh0.net
物や細かな体型によってサイズ感が違うのはわかってるのですが、172cm57kgくらいでB&Yのパデットステンカラーコートを買うならSとMどちらのほうが良いと思いますか?
試着できないのとアローズのスレッドが荒らされているのでこちらでお聞きしました
すみませんがB&Yのサイズ感に詳しい方がいればすみませんがアドバイスお願いいたします

164:ノーブランドさん
20/03/11 15:12:56 9gGcxzZ10.net
↑ださっw

165:ノーブランドさん
20/03/11 18:21:13 VusuphGF0.net
>>162
Sで胸囲114あるので十分Sで大丈夫
ゆき丈もSで82なので肩幅分引くと袖丈に相当する長さは60〜61cmくらいで余すこともないと思う

166:ノーブランドさん
20/03/11 18:23:17 VusuphGF0.net
アイテムによってはMを進められる体型だがかなりルーズシルエットなので
Sで着用したほうが無難だと思われます。袖丈のみならMでも合うでしょうけれど。参考になれば。

167:ノーブランドさん
20/03/11 19:04:13.10 d8nolHim0.net
ナノユニって変な顔のやつしか着てない

168:ノーブランドさん
20/03/11 19:33:13 f1Irv4Gr0.net
下はパツパツでもいいと思うよ
普通にテーパードスリムってやつだし

169:ノーブランドさん
20/03/11 20:33:58.97 TpuxjlKb0.net
女だけどメンズMじゃないと着れない。Sだと肩幅パツパツだし着丈も短い

170:ノーブランドさん
20/03/11 21:14:19.38 ABJxiFoq0.net
どんな女やねん。焼き豚食って寝ろ

171:ノーブランドさん
20/03/11 21:29:23.64 TgbihQoa0.net
セリーナ・ウィリアムズか?

172:ノーブランドさん
20/03/11 23:07:35.80 YwTzOMbh0.net
>>164
すみません、わざわざありがとうございます。
参考にさせて頂き購入します。

173:ノーブランドさん
20/03/12 02:35:12 JD9aTCKE0.net
カグラナイロンでも細かい羽根めっちゃ出てくるな
売るわ

174:ノーブランドさん
20/03/12 07:16:12.18 jHjtd5A50.net
>>172
ゾゾのセールで2.2万だね

175:ノーブランドさん
20/03/12 07:19:54.26 9/zCfWCo0.net
>>171
おう気にするないいってことよ

176:164
20/03/12 12:37:52.97 vHbNhNyI0.net
なぜそれをあなたが言う

177:ノーブランドさん
20/03/12 21:22:49 +Z5ZIi640.net
>>174
>>175
死ね

178:ノーブランドさん
20/03/12 21:36:30 RWg+aeol0.net
>>176
生きる!

179:164
20/03/12 23:27:07.79 vHbNhNyI0.net
>>176
だが断る

180:ノーブランドさん
20/03/13 07:39:50 GdyJCNxF0.net
便秘で週末に薬飲んで週1くらいの排便ペースだったんだが
トイレットペーパーが品薄だと妙に意識しだしたら薬無しで週3回に便秘改善
最近、トイレットペーパー山積みされてるけど
少し品薄くらいが良いのかも…病いは気からとは良く言ったものだ

181:ノーブランドさん
20/03/13 07:40:11 GdyJCNxF0.net
誤爆った

182:ノーブランドさん
20/03/13 08:22:31 ujrbetBo0.


183:net



184:ノーブランドさん
20/03/13 11:17:37 32Tn/eoB0.net
ゴミアパ

185:ノーブランドさん
20/03/13 18:23:54 AvRcJ3330.net
あったかくなってダメリーノ の出番きたわー
つかセットアップ流行るのはいいけどみんな同じような服装増えてワロタ

186:ノーブランドさん
20/03/13 20:08:32 J+Y3+U/t0.net
ダメリーノ黒買ったけど他の色にしたら良かったと後悔中
どうしても冠婚葬祭に見えてしまう

187:ノーブランドさん
20/03/13 21:00:55 L3b/09w20.net
山岡士郎みたいなイメージで着ると良い。

188:ノーブランドさん
20/03/13 21:47:34 49+npvo80.net
シャッキリポン

189:ノーブランドさん
20/03/14 03:27:55 jIrnSir+0.net
今シーズンはテーラードジャケットが種類がいっぱいありすぎて
どれがどれだかわからん
ダメリーノとナノグラビティとパリス

190:ノーブランドさん
20/03/14 04:31:46 jIrnSir+0.net
>>185
何日も風呂に入ってない、みたいなイメージ?

191:ノーブランドさん
20/03/14 07:19:36 iP75JcnP0.net
ロングカーディガンまだ出ないかなぁ?

192:ノーブランドさん
20/03/14 21:36:22.19 T1NKGQtu0.net
化粧マニアいるかね?手作りマスクの口当てにコットンパフ買いたいんだが
ある程度大きめで更に激安どこで売ってる?ドラッグストアor100均他
彼女化粧っ気0で詳しくない

193:ノーブランドさん
20/03/15 20:12:39 kasGi


194:wUU0.net



195:ノーブランドさん
20/03/16 08:09:42 SJrsgXt90.net
今季はこうなると盛大にセールだろう
ダメリーノは細身でカジュアルで化繊
グラビティは軽く細身のカジュアルで一応ウールか?
パリスはグラビティレベルの生地でユルい
ダメリーノの人気素材以外はいずれ半額だよ

196:ノーブランドさん
20/03/16 11:40:31 26cUiumf0.net
パリスはジャケットのみじゃない?

197:ノーブランドさん
20/03/16 13:41:56.26 cmRD5wTl0.net
>>192
ダメリーノの人気素材ってどれになんの?

198:ノーブランドさん
20/03/16 15:05:46 bp37+SYK0.net
ソロテックスじゃない?

199:ノーブランドさん
20/03/16 15:45:10.85 PEnSdTCX0.net
>>192
半額×楽天ファッションに流れたら40%くらいの還元で8割近い値引きになる

200:ノーブランドさん
20/03/16 16:46:10.74 /Y6QVlHl0.net
普段スーツきてるからセットアップなんていらんわ
たとえ1000えんになっても窮屈だし買わない

201:ノーブランドさん
20/03/16 18:43:34.38 4JECdb1v0.net
スーツの代わりに着て行く人が多いでしょ

202:ノーブランドさん
20/03/16 21:10:50 26cUiumf0.net
スーツとして使える人なんか少数派でしょ
だったらわざわざセットアップ買うなら
思い切ってカジュアルに振ったのを選ぶべきだと思うのだが

203:ノーブランドさん
20/03/16 22:11:38 PEnSdTCX0.net
安いのも高いのもシャカシャカした素材。どうもあれがなじまない

204:ノーブランドさん
20/03/17 07:09:13 UcXVbdPi0.net
仕事でスーツ毎日着てるので
プライベートではその手のやつ、ジャケット含めて着たくない派
プライベートは完全にカジュアルに振り切ってる
dress codeある店には行かないし。居酒屋ばっか

205:ノーブランドさん
20/03/17 07:33:58 e2XsK+zZ0.net
今どきナノユニ好きでセットアップ買ってないなんて信じられないな

206:ノーブランドさん
20/03/17 08:30:45.54 kaVBIe/30.net
アホみたいな議論すき

207:ノーブランドさん
20/03/17 11:53:57.77 vP7SaBJr0.net
ダメリーノのセットアップとか2万で安いし、コーディネート考えんで楽でええやん

208:ノーブランドさん
20/03/17 13:03:17.34 kDdxyAOZ0.net
売れてるみたいだからそれが街に溢れかえると、、

209:ノーブランドさん
20/03/17 16:09:02.67 Zrb1Mua80.net
普段は社服だからダメリーノSOLTEX欲しい
出張の飛行機移動や娘の入学式くらいは
乗り切れそうな感じ?

210:ノーブランドさん
20/03/17 16:12:01.73 6eXhZ57q0.net
ソロテックスはシャカヌメ

211:ノーブランドさん
20/03/17 17:03:57.87 V1Wo9wpP0.net
とりあえずわかった事
暖冬の2019-2020 ナイロン西川ダウンの底値は
2018同様ポイント込みで2月に一瞬だけ14800程度。
ただし人気色、サイズ欠け多数
ブラックのM、Lは年末までに実質18000程度なら即買いし確保が無難
年末30日までは概ね3日毎ペースで在庫補充されるが
年明け以降は1月後半まで人気色、サイズはいきなり数週間補充されず

212:ノーブランドさん
20/03/17 17:04:30.55 V1Wo9wpP0.net
S着れる体の小さい人は某で10000

213:ノーブランドさん
20/03/17 19:08:25 kDdxyAOZ0.net
なんか一気に暑くなりそうだから汗ティーかっとくか

214:ノーブランドさん
20/03/17 19:30:23 CW77B4gu0.net
>>209
>S着れる体の小さい人は某で10000


215:ノーブランドさん
20/03/17 20:47:47.99 rxUnWa9P0.net
>>211
西川ダウンを探している身長が比較的小さい人向けの情報です
このスレでよく話題にあがる例のサイトで
Sサイズが10000円で買えますよ、という神のお告げ

216:ノーブランドさん
20/03/18 07:09:55.36 61ct/RPN0.net
一応あれは前シーズンのでしょ?

217:ノーブランドさん
20/03/18 07:15:28.67 xKHfRLBT0.net
グラッドのカグラ


218:は前のモデルやったけど毎年ほとんど変わらんしサイズ合う人は買った方がお得だと思うよ



219:ノーブランドさん
20/03/18 07:18:52.74 TSwFUO5u0.net
>>208
暖かいから投げ売りするかと思ったらそこまでなかったよな

220:ノーブランドさん
20/03/18 07:41:03.80 VGe4Ymku0.net
ナノセンサーってどんな素材?

221:ノーブランドさん
20/03/18 09:49:12 4KLzmhSq0.net
早くマリオランドいきたい
ウィルス終息してくれ

222:ノーブランドさん
20/03/18 12:43:37 61ct/RPN0.net
>>208
2018-2019はどうだった?

223:ノーブランドさん
20/03/18 16:36:33.03 FFtS51+10.net
>>208
黒色がいつも売り切れてるけど、黒色好きな奴ってゴシック系か何か?

224:ノーブランドさん
20/03/18 17:18:54.91 f1zMHQJV0.net
URLリンク(www.nitori-net.jp)
2980円
38cm×150cmの大型タイプ 約4kg 壁かけタイプ
URLリンク(www.nitori-net.jp)
買ったけどいいよこれ。鏡に特に思い入れない人向け
179cmの自分で単身先のワンルーム程度の部屋でも足元から頭の先まで見える
歪み感も感じない。何より特筆すべきは
普通の鏡より気持ちスタイルがよく見えること
歪みきった某服屋らの行き過ぎた鏡と違ってあくまで自然な感じ
脚長感最高。やっぱ自分の姿見てうっとりしなきゃね

225:ノーブランドさん
20/03/18 17:20:14.81 f1zMHQJV0.net
ナルな貴方にうってつけ。イメージトレーニングは大事

226:ノーブランドさん
20/03/18 17:44:06.36 oOYHAvyp0.net
欲しいかも・・
でも賃貸の石膏?壁

227:ノーブランドさん
20/03/18 18:07:35 eOJtOc6R0.net
>>220
自分の短足見たくねえ

228:ノーブランドさん
20/03/18 18:36:52 ubrTL7OS0.net
>>189 ボア付き出たw

229:ノーブランドさん
20/03/18 18:49:30 8BtlV/EN0.net
カグラジャケットzozoで買った人いつでも買い替え割の買取額いくらになってる?

230:ノーブランドさん
20/03/18 23:12:50.28 5qNys9Fs0.net
>>220
嘘だったら許さんぞ

231:ノーブランドさん
20/03/19 00:00:59.13 xqSRlNZz0.net
>>220
おまえ毎日毎日嘘ばっかだな
はやく電車にでも飛び込めよ

232:ノーブランドさん
20/03/19 00:28:00.62 Otydc4M60.net
>>220
歪んでるから足長感が出るのでは…

233:ノーブランドさん
20/03/19 00:29:00.35 Otydc4M60.net
>>220
ああなるほど、広角みたいになってるんだろうね

234:ノーブランドさん
20/03/19 08:55:14.47 vA72Tsqj0.net
ダメリーノのMは小さめな作りだなあ

235:ノーブランドさん
20/03/19 20:40:32.90 EifludOw0.net
ビッグシルエットブームには全く乗ってないな

236:ノーブランドさん
20/03/19 20:49:52.23 R9a3iXyo0.net
>>231
あんなんクソだからいいわ

237:ノーブランドさん
20/03/19 21:51:09 E+lKTy8D0.net
ナノユニってほんと最近おっさんばっかだよな店行ったら安心する
みんな頑張ってる。顔のシワはともかくメタボ率0

238:ノーブランドさん
20/03/19 22:26:03 vA72Tsqj0.net
みんな体型維持に何してんの?

239:ノーブランドさん
20/03/19 23:10:00 c7N9Qf/v0.net
ナノユニ買ってると自然と体型にも気を遣うよね
やっぱりメタボだと綺麗なシルエットにならないし

240:ノーブランドさん
20/03/19 23:33:48.05 xGMizIMN0.net
>>234
農業、ウェイトトレ、ラントレ
俺はこんなかんじ
アラフォーだけど高校時代の体重維持してるよ

241:ノーブランドさん
20/03/20 00:28:14.16 yd/ZR1jL0.net
>>220
これぐらいのサイズ価格で普通の床置きがあればな

242:ノーブランドさん
20/03/20 00:54:22.78 5++0tm8r0.net
なんでほとんどがSサイズ在庫ないんだ。欲しくても買えない

243:ノーブランドさん
20/03/20 01:15:33.61 A73OSoV20.net
あんまり食べないな。
昼とか食わなくても大丈夫

244:ノーブランドさん
20/03/20 02:53:24.98 SinEdQ850.net
マラソン最高

245:ノーブランドさん
20/03/20 06:57:05.16 VTtIoaPw0.net
>>223
その短足が微妙に足長に!
>>229
そこまで度が過ぎた不自然な広角感はないよ
ほんの気持ちなんか足長になってる(と錯覚する)

246:ノーブランドさん
20/03/20 06:59:35.96 VTtIoaPw0.net
>>237
スタンドミラー床置きでほぼ同じ価格
ほぼ同じサイズでお値段異常の似鳥あるみたいよ
足長効果見られるかはテストしてないから知らない

247:ノーブランドさん
20/03/20 09:04:02.00 vQ0hO/1/0.net
家でシェイプアップミラーとかいう奴使いたい奴もいるんだな。まやかしを見て意味あんのか?
逆に服屋で偽物を見せられるから、家に帰って試着すると劣化してるって経験誰でもあるよな。個人的に怒りしか感じないけど。
服屋で試着する時は一割二割シルエットがマシになってると想定してる。微妙だと思った時は現実的に超微妙ってこと

248:ノーブランドさん
20/03/20 10:15:56 +vOHBkgn0.net
いつも自演してるニートでホラ吹きの50過ぎのおっさんが鏡見て楽しみたいだろ
気持ち悪いが好きにしろ
できれば消えろ

249:ノーブランドさん
20/03/20 12:45:49.10 0z/93BAN0.net
>>238
ナノユニはSサイズしか残ってないの多いよ。Sサイズ着れる細い奴が少ないのね

250:ノーブランドさん
20/03/20 13:44:01.07 d3hBqNOx0.net
若い人が着てたらオシャレでビッグシルエットなんだなって思うけど、オッサンが着てたら仕方なくビッグシルエットなんだなって思うような人が多いわ

251:ノーブランドさん
20/03/20 17:08:00.85 WN1tR4eB0.net
今年の汗全然安くならんなあ

252:ノーブランドさん
20/03/20 22:10:51.81 rg0I5L6n0.net
ダメリーノ にリュック合わせてみたけどなんか暑苦しくなるねw

253:ノーブランドさん
20/03/21 00:50:08.33 JzCMPu5B0.net
>>247
まだ3月だしね、5月くらいじゃないか

254:ノーブランドさん
20/03/21 12:02:18.82 ePnr7H4u0.net
ジャケTめっちゃ便利だわ

255:ノーブランドさん
20/03/21 15:16:32 sh5B8s3Z0.net
なにそれ新作のTシャツか?

256:ノーブランドさん
20/03/21 16:15:04.99 Pu1+wRcA0.net
昨年買った汗Tそろそろ出番かと思ってクローゼットから出して着てみたらタイトすぎる オーバーサイズばかりの中ちょっと恥ずかしいんで捨てるわ

257:ノーブランドさん
20/03/21 16:27:52.79 CKCPRYui0.net
Tシャツは購入した年終わったら捨てるのが基本
汗すうし

258:ノーブランドさん
20/03/21 18:10:34.18 t/rowsNK0.net
俺、汗Tは汗染み目立つグレーだけで他色は全て細身のライフマックス6.2oz

259:ノーブランドさん
20/03/21 18:11:17.89 t/rowsNK0.net
あ、安いしワンシーズン着たらバイクのウエスにしてる

260:ノーブランドさん
20/03/21 18:27:35.65 /A9kmNAQ0.net
>>255
見栄張るなよおっさんニートが
バイクじゃなく自転車だろ

261:ノーブランドさん
20/03/21 19:17:47.19 cuetTt8F0.net
バイクも自転車も金かかるしどっちが上とか下とか無いんじゃないの

262:ノーブランドさん
20/03/21 19:30:00.36 8ly964Kp0.net
50過ぎの独身ニートのチャリンコなんて想像に易いだろ

263:ノーブランドさん
20/03/21 19:47:30.10 b+qroIO30.net
>>256
お前おっさんじゃないの?
おっさんじゃないのに今の時代に5chとかどんだけ異端なんだよw

264:ノーブランドさん
20/03/21 20:24:23.85 nnZRO9iQ0.net
>>259
そいつに触るな
キモ七だよそいつ
幸せなんとかの追っかけしてる

265:ノーブランドさん
20/03/21 20:28:43.39 IC/5lIu30.net
ジャケTってこれかね
ジャケット合わせを


266:想定したTシャツってところか https://i.imgur.com/EsfClYd.jpg https://i.imgur.com/JOaqOpt.png https://i.imgur.com/fwrny5E.jpg



267:ノーブランドさん
20/03/21 20:35:48.60 lurrKs460.net
店舗行くと安心する。40代の俺より明らかに年上っぽい多分50ー60代の人も目立つ
若い人は0だね。居ても30代くらいで世間ではおじさん枠
>>254
ライフマックスて調べたら500円て…

268:ノーブランドさん
20/03/21 23:03:56 Y6dS4lG/0.net
汗T着る人ってTシャツの下に何も着ないの?
夏でもエアリズムは肌着で着てるから染みたりしないんだよな

269:ノーブランドさん
20/03/21 23:32:04 b+qroIO30.net
俺も下にエアリズム着るなー
黒ポロくらいなら1枚で着ることもあるけど

270:ノーブランドさん
20/03/22 00:35:48 X8sgxGNs0.net
エアリズムって何回洗うとこうかなくなるんだっけ

271:ノーブランドさん
20/03/22 07:34:21.02 uRdoL0/x0.net
汗よりも地区Bが気になるから汗Tの下に何か着る

272:ノーブランドさん
20/03/22 07:39:53.86 olnDgPlz0.net
普通はTシャツの下にエアリズムなどを着るよね

273:ノーブランドさん
20/03/22 07:57:35.98 anCB7hG80.net
エアリズムで事足りる人はいいんじゃない?
あれ汗で蒸れてくるし
自分は汗Tは直だけど他のTやシャツ下には
グンゼのカットオフかカットオフint

274:ノーブランドさん
20/03/22 08:54:21 86DkX4zG0.net
自演ばっかすんな腐れニート

275:ノーブランドさん
20/03/22 10:53:11.76 oKkfgcLv0.net
汗Tってココで初めて知ったけど、メーカーはこの不名誉なTシャツを改善しようと思わんのかね?
ネタとして販売してるって事は無いよな?

276:ノーブランドさん
20/03/22 13:46:05.97 k624FDol0.net
せっかく染みないというんだから一枚で着るのが筋

277:ノーブランドさん
20/03/22 15:04:31 5KK6c5K30.net
汗Tでチクビポチなるやつはサイズ間違ってるんじゃないか?俺も直で着てるし。他のシャツ下にはグンゼのカットオフ上位版のseek着てるよ

278:ノーブランドさん
20/03/22 16:34:05.50 ZkRfdYTo0.net
中学生の頃に夜更かしばっかりしてたけど、その頃にちゃんと早寝して睡眠時間たくさん取ってたら少しは結果違ったのかな?後悔だわ

279:ノーブランドさん
20/03/23 12:49:57 R/t5lVkg0.net
ナノセンサーなんとなく買ってしまった

280:ノーブランドさん
20/03/23 13:08:40 My/BWl8o0.net
ナノセンサーって3万なんぼでしょ
その価格帯だと5万なんぼのリングジャケットやビームスF等のちゃんとした作りのジャケットがセールで3万なんぼで買えるからちょっと選択肢に入らないな
あくまでジャージと同等の扱いができるダメリーノがナノユニらしいかな

281:ノーブランドさん
20/03/23 21:27:35 kH2cgtN40.net
そこらへんセールで残るの?

282:ノーブランドさん
20/03/23 23:12:52 xkxtl0D90.net
めっちゃ早口で言ってそう

283:ノーブランドさん
20/03/24 14:12:49 tI+Ri95Y0.net
ナノセンサー悪くはなかったよ

284:ノーブランドさん
20/03/24 16:28:27 MepLJ75v0.net
なんかネーミングが独特だな
ナノフォルテは大友康平思い出す
ナノセンサーはなぜかオウム真理教
ダメリーノはなぜかダメ人間ののび太

285:ノーブランドさん
20/03/24 17:45:45 bCY5dutm0.net
>>279
クソニート死ね
Tシャツスレから出てくるな

286:ノーブランドさん
20/03/24 18:01:03 4sdLBOfH0.net
↑キモ七はコテハンつけろ

287:ノーブランドさん
20/03/24 21:17:22 KkgcRGEN0.net
>>279
ダメリーノはよく名前企画で通ったなと感心する
ダンボールニットとかもあるけどあれも最初ダンボールで作ったのかと思ってた

288:ノーブランドさん
20/03/24 21:21:11 J5EVpzLm0.net
今着てるそれ何て服?って言われてもダメリーノとは答えづらいってか答えない

289:ノーブランドさん
20/03/24 21:47:19 H


290:qSV8cMl0.net



291:ノーブランドさん
20/03/24 21:48:36 DPsvGcIR0.net
汗ポロシャツあるんだな

292:ノーブランドさん
20/03/24 22:26:15 SXy/SwTQ0.net
汗シリーズは
T、ポロ、ドレスシャツあるんだっけかな
レディースは色々あるみたいね

293:ノーブランドさん
20/03/24 22:39:56 VTxdjd2Y0.net
洗えるニットどう?
長持ちしそう?

294:ノーブランドさん
20/03/25 02:36:29 dT12AwXB0.net
洗ったりしなければ多少はもつと思うよ

295:ノーブランドさん
20/03/25 09:16:01 TlMsOWdO0.net


296:ノーブランドさん
20/03/25 10:15:24 9NeSqMwE0.net
「洗える」と記載あっても押し洗いしなきゃね そういう覚悟なけりゃニットなんか買うのやめるか
ユニクロのにすればいいと思うよ 安いしね

297:ノーブランドさん
20/03/25 18:25:49.43 yTl8rF3D0.net
洗えるとは言っているが洗っていいとは言っていない

298:ノーブランドさん
20/03/25 18:36:45.54 Z+b929ed0.net
去年のも買ったけど普通に洗ってるぞ
初めて洗った時はゴミ箱行きの覚悟で洗ったわw

299:ノーブランドさん
20/03/25 20:06:32.49 12NNTZTb0.net
ニットそんなに洗う?自分シーズン終わりに1度だけ
まあ下にシャツ着てるし体に直で触れない着方だからかな

300:ノーブランドさん
20/03/25 20:20:16.78 jpfN3nuk0.net
洗わないよ

301:ノーブランドさん
20/03/25 20:20:28.95 Clr+BDAP0.net
引きニットだけどシーズン終わりに一回だけ洗うよ

302:ノーブランドさん
20/03/25 20:29:50.03 +mMBoO6M0.net
みんな洗わないのに洗えるニットを作ったナノユニバース

303:ノーブランドさん
20/03/25 21:49:56.37 4fm7O31U0.net
シーズン終わりに1度だけ!?
タバコや食べ物の匂いつくから4.5回着たらクリーニング出してる

304:ノーブランドさん
20/03/25 22:38:38.35 yaX9HTQx0.net
(´・ō・`) y-~~~吸わないし
肌直衣類ものは加齢臭、いや45歳だともう老人臭かな?必ず毎回洗うけど
セーター類は
>>293と同じ理由で今の時期クリーニング

305:ノーブランドさん
20/03/26 06:32:41 PAhRL5J50.net
ニットを素肌に着る人いないでしょ
インナーにTシャツでも肘から手首は肌に直で触れるんだし

306:ノーブランドさん
20/03/26 10:09:58 P1cMbHRH0.net
直ニットは戸賀くらいや

307:ノーブランドさん
20/03/26 14:48:24.62 FVidWZRA0.net
>>299
素足に革靴が無いのと同じで素肌にシルカシとかもない。ショートソックスもあるし。
早く消耗させて買い替えさせたいのだと思う

308:ノーブランドさん
20/03/26 15:23:31.89 d+RRBgkf0.net
汗T今年も見送り
白で綿100で出ることってないんだろうな

309:ノーブランドさん
20/03/26 15:59:20.48 TKg4bX2W0.net
なんで見送りしたの?

310:ノーブランドさん
20/03/26 16:13:21.27 otUfxqcG0.net
tシャツなんてユニクロのエアリズムじゃあかんの?

311:ノーブランドさん
20/03/26 16:47:13.95 ldwzxPIf0.net
ユニクロはウエスト太いやん

312:ノーブランドさん
20/03/26 16:48:16.56 uU9tYJrm0.net
素材がそこそこで形も普通ならなんでもいいからナノユニの汗Tが売れてると思ってるんだが
ナノユニを舐めてる層も汗Tは買うからな
汗Tが高いと思う層のことは知らん

313:ノーブランドさん
20/03/26 17:08:01.26 gxTeQoC50.net
韓国人と日本の対比
日本人[我々が歴史を変えてみせる]
韓国人[我々が歴史を変えてみせる]
日本人[娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせて下さい]
韓国人[娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせて下さい]
日本人[犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ]
韓国人[犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ]
日本人[少しみない間に美人になったねと言われます]
韓国人[少しみない間に美人になったねと言われます]
日本人[技術は、教えてもらうものでなく盗むもの]
韓国人[技術は、教えてもらうものでなく盗むもの]
日本人[犬が大好きです]
韓国人[犬が大好きです]
日本人[人が嫌がる事


314:を進んでします] 韓国人[人が嫌がる事を進んでします] 日本人[日本人らしく振る舞うように教育されました] 韓国人[日本人らしく振る舞うように教育されました] 日本人[息子は小さいんですよ] 韓国人[息子は小さいんですよ]



315:ノーブランドさん
20/03/27 09:48:31.85 rAkf18cq0.net
汗Tとかめちゃくちゃ暑くて
逆に汗出てくる

316:ノーブランドさん
20/03/27 11:14:50 KCo9DiTH0.net
夏はドライナミックのと化繊100%の加圧系インナーが一番強い

317:ノーブランドさん
20/03/27 12:18:00.05 3bw4nHq30.net
スコールプルーフの靴を通販で買ったがサイズ小さかった
縦も横もきつかったんだが、横が明らかにきつかった
横はサイズ大きくなっても大して変わらん気がするのだが

318:ノーブランドさん
20/03/27 16:13:05.78 Xpl7MoCF0.net
サイズ交換可能なとこじゃないと通販で靴は怖くて買えない

319:ノーブランドさん
20/03/27 18:21:10.33 nzhfpoTY0.net
>>308
スリム寄りでヘビーウエイトだからね。さらにレーヨンが50%も入ってるし正直言ってあれを着るから汗を余計にかくってのはあると思う
レーヨンのやつが多分6.6ozくらい、綿100の方が8oz以上ある感じ
ナノユニで最も分厚いのはナノフォルテで多分10oz以上
洗濯して脱水した後、うまく地面に置けば寄りかかることなく立つと思う

320:ノーブランドさん
20/03/27 21:32:22.99 3bw4nHq30.net
>>311
最寄りの店になくて通販で使えるクーポンあったんでな
お手頃な価格だし店に入荷したら試着して検討するわ

321:ノーブランドさん
20/03/27 21:37:12.07 fMBw6jif0.net
>>309
>化繊100%の加圧系インナーが一番強い
確かにその通りなんだけどさ
ここ数年それだと全然くつろげない自分に気がついてね
もっぱらGUNZEのカットオフのそれもサイズ上げ緩めに着るへ移行した。汗Tは直だけどね

322:ノーブランドさん
20/03/27 21:39:49.94 yQAu1iIW0.net
胸筋綺麗に見せたいし

323:ノーブランドさん
20/03/27 22:14:53.99 URDQYzNP0.net
>>310
そのブランドは知らないけれど、靴はUS7.5と8の間でラストが変わることがある
その場合、ハーフ以上の差として履き心地に表れる

324:ノーブランドさん
20/03/27 22:16:10.96 URDQYzNP0.net
>>312
ナノフォルテはあのゴワっと感が好き
肌離れが良いから薄くて肌にまとわりつく感がなくて風通しが良い
4行目の表現好き

325:ノーブランドさん
20/03/27 22:16:54.28 URDQYzNP0.net
日本語おかしくなった
薄地でまとわりつく感のあるTシャツよりもずっと良いってことを言いたかったです

326:ノーブランドさん
20/03/27 22:17:29.37 URDQYzNP0.net
>>314
化繊100%の加圧系インナー
これ着てると乳首に湿疹ができるんだ

327:ノーブランドさん
20/03/27 22:22:57.60 zzQthUVd0.net
そもそも
化繊100%の加圧系インナー
って何よ
ラントレやらで使うコンプレッションウェアのことか?

328:ノーブランドさん
20/03/28 00:53:25.28 SEPwSo1E0.net
吸水速乾系のややコンプレッション気味で毛細管現象で漏れなく汗を吸い
そして揮発する際に体表面の熱を奪うというやつでしょ
真夏に体冷えるからバイク乗りの一部やドカタの兄ちゃんも好んで着てるよね
あとアスリートも冷却させるためにとかなんとか
正直、息苦しさ感じる

329:ノーブランドさん
20/03/28 08:07:10 0+YtFnFz0.net
インナーはGUNZEのSEEKが最強
ボーダーや迷彩や花柄とかもありTシャツ脱いだ時でもお洒落だし

330:ノーブランドさん
20/03/28 09:01:19 ZX9C9PMQ0.net
シークもカットオフも持ってるが
正直、どちらでもokかな

331:ノーブランドさん
20/03/28 11:26:39.21 yT72sVxI0.net
ダメリーノSOLOTEX届いた
畳みし


332:がちょいちょいあるんだけど 吊るしておけばよい?



333:ノーブランドさん
20/03/28 12:09:08 N/0uq2Ku0.net
>>324
化繊だしそれでもいいけどウールとかでも出張先で良くやるが
風呂入ったあと風呂場に吊るすと速攻でシワ取りできる。やったあとはきっちり乾燥させること
もしくは霧吹き

334:ノーブランドさん
20/03/28 12:56:15 yT72sVxI0.net
>>325
さんきゅ
試してみるわ!

335:ノーブランドさん
20/03/28 14:36:02.93 pq0yZ7D80.net
フックが無ければ良かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

336:ノーブランドさん
20/03/28 15:47:35.85 UEfk5J8J0.net
Wジップに慣れるとめちゃくちゃ便利だよね
シルエット変えるのはもちろん
機能性、椅子に座る時下広げたり
インナーのポケット取り出す時下からささっと取り出せるし
元は登山とかだっけ?良く出来てる

337:ノーブランドさん
20/03/28 19:37:33.43 Y83z3LM50.net
バイクでも便利だぞ

338:ノーブランドさん
20/03/28 21:49:33 oFbo2/mP0.net
私は6速マニュアルの自転車に乗ってます。
皆さんよろしくお願い致します。

339:ノーブランドさん
20/03/29 03:16:30 PeoSRIZw0.net
ダメリーノのライトベネシャンきになるなあ

340:ノーブランドさん
20/03/29 03:48:26 7uzZCyM30.net
Solotexに謎の傷がついてしまって消えない…

341:ノーブランドさん
20/03/29 08:02:07.69 +d4OnG4a0.net
ソロテックスと聞くとGORE-TEX思いつくんよね。最初、透湿ものかと思ってた
あと、ソルロンタン思い出す

342:ノーブランドさん
20/03/29 12:34:47.11 mJ+CphdA0.net
したがピタピタだ
セットはやめときゃよかった

343:ノーブランドさん
20/03/29 19:44:22 hLSREd9s0.net
>>328
そういう使い方だったのか。単なるファッションなのかと思ってた

344:ノーブランドさん
20/03/29 21:12:30.53 Y29EYXY+0.net
最近自分はエディフィス体型だと自覚したわ
太もものあたりとか

345:ノーブランドさん
20/03/30 00:32:38 H1ZswyRv0.net
基本的にはEDIFICEもnano universeも
ジャストサイズよね

346:ノーブランドさん
20/03/30 21:33:33 Ta2/TQIj0.net
エディフィスはBEAMSやアローズに比べて若干タイトだよ
今のビッグシルエットの流行からはだいぶ遅れてる

347:ノーブランドさん
20/03/31 06:32:24 V/sBQVdH0.net
遅れてるっつか昔からそうだから。
ベイクルーズはジャーナルとエディフィスがあるから、エディフィスの方が基本的にガッチリして細いもん多い。差別化だろ

348:ノーブランドさん
20/03/31 06:33:14 V/sBQVdH0.net
失敗。ガッチリじゃなくてカッチリね

349:ノーブランドさん
20/03/31 07:16:40 mRUs1iki0.net
買ったことないけど細身なんだ
ナノユニのシャツ類の質の悪さに辟易してたので
見に行ってみるかな

350:ノーブランドさん
20/03/31 07:35:47 eQozQuKG0.net
アウター類は買わないなぁ
tシャツかシャツくらいだ

351:ノーブランドさん
20/03/31 19:56:25 2sHcsxDv0.net
シャツ類はプラステばっか。ナノユニはアウターばっか

352:ノーブランドさん
20/03/31 21:58:27.84 eZHhX9SI0.net
シャツはどちらかというとファストに近い着心地
ニットは寸足らず感があってゆったり着たい
パンツはどれも同じテーパードに見える(セレクト以外)
アウターとTシャツ系かなやっぱし
悪口言ったけど一番覗いてるお店だわ

353:ノーブランドさん
20/04/01 07:02:05.89 5U1FoPNN0.net
去年まで汗Tレス多かったね
自分も2018,2019と買ったけどこれからは汗シミが目立ってしまうグレー、ライトブルー、ライトイエローあたりだけ買うことにした
濃い色であれだけの厚み有ればどんなTシャツでも汗シミなんてそこまで気にならない
一応自分


354:滝汗かき



355:ノーブランドさん
20/04/01 10:37:21 lIztqggg0.net
自粛だし服買わないで良いな今年

356:ノーブランドさん
20/04/01 18:03:01 cRx8ZD9r0.net
・外に来ていく機会が減ったから買わなくて済むと言う人→買わず
・買う事が目的になってしまってる人→買う
このスレは後者がなんとなく多いイメージ

357:ノーブランドさん
20/04/01 21:43:40 64LF4Q5o0.net
公式見てるんだけど
汗Tのヘンリーネック二種類あって値段違うけどなにが違うの?

358:ノーブランドさん
20/04/01 22:36:57.82 +dM2DmZJ0.net
urlそれぞれ貼って
多分わかると思う
まずは見てから

359:ノーブランドさん
20/04/01 23:11:02 XC88bOyv0.net
>>348
6688123005が昨季
6680124003が今季

360:ノーブランドさん
20/04/01 23:34:02 qZ2UKRDY0.net
>>350
ありがとうございました

361:ノーブランドさん
20/04/02 15:14:48.83 KJKWlC990.net
定価値上げしたとってことだな

362:ノーブランドさん
20/04/02 17:36:36 ejTUshxq0.net
このスレで汗tレス完結させておけば良いものを
色々なスレで買って良かった買わないやつ情弱みたいなイキッたレスしまくり
結果、買う買わない別にし色々な人の目に触れることになり
結果、宣伝効果。そして値引き率も悪くなり価格も上昇

各種MVNOもイキッたスレ、レスが増えて加入者増加。そして速度低下。
と首を締める結果に
5chは思った以上に宣伝効果は高い
良いものはひっそりと買おうや。そして該当レスだけでレスを完結させる

363:ノーブランドさん
20/04/02 17:39:30 ejTUshxq0.net
西川もね

364:ノーブランドさん
20/04/02 18:13:23.47 mq2aQEfm0.net
ファ板にそこまで影響力ないでしょ…

365:ノーブランドさん
20/04/02 21:00:32 MJKY9iAG0.net
自分、ブランド名と型番は差し控えるが、もう履くこともない同型番30本を3つくらいのスレで1年かけてレスし
当時、1本辺り概ね2800円相場だったのを
結果、1年後には概ね相場が約倍になったよ。お金目的というわけでなく、実験的にやってみた
自己レスに安価をつけたりつけなかったり、時にその型番を卑下したり。
ネガティブなレスは人を呼ぶね。
そうすると、次第に2ヶ月もすると自分以外のレスも増えてきて
あとは需要と供給のバランスもあるので
1-2週間に1本のペースでオクに出品。楽しかった
最初の頃は何その時代遅れ的なジーンズみたいに扱いだったよ、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/180 KB
担当:undef